前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/
次スレは>>980が建ててください
探検
【UE4】Unreal Engine 総合 part9【UE5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 23:24:50.39ID:4VacMjRt
397名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 08:37:39.32ID:iztgM7kq UE4切り捨てたというよりブチ切れて開発者アカウントを報復で停止しただけなような
ミスリードの件でただでさえ心象悪くなってるのにそんなことして大丈夫なのかね
ミスリードの件でただでさえ心象悪くなってるのにそんなことして大丈夫なのかね
398名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 08:41:52.37ID:iztgM7kq つーかUE4のアカウント停止させようがさせまいが
裁判結果によってはロイヤリティ下げないといけないし
今更UE4切り捨てるとか関係ないよね
裁判結果によってはロイヤリティ下げないといけないし
今更UE4切り捨てるとか関係ないよね
399名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 08:42:05.10ID:+OX0IhjP NETFLIXのサブスク代はアップルが30%とってないの?
理由はわかるが当事者は納得はできないだろうな
理由はわかるが当事者は納得はできないだろうな
400名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 08:59:24.03ID:6QpVRzqF しらべてみると
unityとアップルが良好で
unreal(epic)とマイクロソフトが良好なんだね
っで、グーグルは今回の件はアップルを支持で、口出ししてきたマイクロソフトとアップルは中が悪い。
利権で出来上がってますよね。企業だから仕方ないけど
unityとアップルが良好で
unreal(epic)とマイクロソフトが良好なんだね
っで、グーグルは今回の件はアップルを支持で、口出ししてきたマイクロソフトとアップルは中が悪い。
利権で出来上がってますよね。企業だから仕方ないけど
401名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:01:15.16ID:6QpVRzqF epicは折れる可能性はあるけどアップルが裁判以外でおれることはないな
402名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:04:15.68ID:CrubC+Eq 悪質な場合ストアのリジェクト+垢BANのセットがデフォらしいな
特例でも何でもなく事務処理的な通常対応でそこら辺のアプリ会社と同じ扱い
平等でいいんじゃないか?
特例でも何でもなく事務処理的な通常対応でそこら辺のアプリ会社と同じ扱い
平等でいいんじゃないか?
403名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:27:34.26ID:ehuYRsWM 平等ならamazonとの契約と同じ15%の料率にすればいいね
でもしないというのなら平等じゃないことになる
でもしないというのなら平等じゃないことになる
404名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:49:24.13ID:9VGs6JEE googleがepicや他のデベロッパーに譲歩したら、面白ソシャゲは全部androidに流れて面白いのにな
googleとappleは特許関係で持ちつ持たれつだから難しいだろうけど
googleとappleは特許関係で持ちつ持たれつだから難しいだろうけど
405名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 09:59:16.33ID:XmGLMxFt gafa対コンテンツ屋の戦い?
406名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 10:22:29.96ID:o5rdw4+x コンテンツ屋に失礼だろ
ゲーム制作も手掛ける悪質転売屋だ
ゲーム制作も手掛ける悪質転売屋だ
407名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 12:08:50.48ID:1hJvctWj UnrealEngineを使い実害を被ったメーカーがEpicを訴えたら面白いのにな
408名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 12:14:02.44ID:/todARwU Apple信者らしい発想だな
Appleが訴えられるとは思わないらしい
Appleが訴えられるとは思わないらしい
409名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 12:27:29.12ID:XmGLMxFt まだ動きないから裁判待ったなしだね。
410名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 12:44:18.68ID:mzP5JwRN 独禁法に詳しい弁護士が望み薄だってさ
どこに勝ち筋があるんだろう?
どこに勝ち筋があるんだろう?
411名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 12:46:14.42ID:mzP5JwRN 契約不履行でリジェクトと垢BANされただけなんだよね
何が問題?
何が問題?
412名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 13:04:01.18ID:nIgqZMyo 米地裁、ゲームエンジンへの悪影響阻止に傾く フォートナイト訴訟
https://jp.reuters.com/article/apple-epic-games-idJPKBN25L035
[24日 ロイター] - 米カリフォルニア州北部地区連邦地裁の判事は24日、人気ゲーム「フォートナイト」のアプリ削除を巡る訴訟の審理で、開発元の米エピック・ゲームズが要求している、米アップル(AAPL.O)によるエピックの開発者アカウント停止の阻止を認める方向に「傾いている」との立場を示した。
イボンヌ・ゴンザレス・ロジャーズ判事は、エピックの開発者アカウントが停止された場合に同社のゲームが受ける悪影響だけでなく、他のゲーム会社向けに提供しているソフト「アンリアル・エンジン」が維持できなくなることで他の多数のゲームに及ぶ悪影響を考慮に入れていると説明。
https://jp.reuters.com/article/apple-epic-games-idJPKBN25L035
[24日 ロイター] - 米カリフォルニア州北部地区連邦地裁の判事は24日、人気ゲーム「フォートナイト」のアプリ削除を巡る訴訟の審理で、開発元の米エピック・ゲームズが要求している、米アップル(AAPL.O)によるエピックの開発者アカウント停止の阻止を認める方向に「傾いている」との立場を示した。
イボンヌ・ゴンザレス・ロジャーズ判事は、エピックの開発者アカウントが停止された場合に同社のゲームが受ける悪影響だけでなく、他のゲーム会社向けに提供しているソフト「アンリアル・エンジン」が維持できなくなることで他の多数のゲームに及ぶ悪影響を考慮に入れていると説明。
413名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 15:10:04.18ID:SJp8p5VM >>411
アカウントについての契約は通常アカウント毎に結ぶので
契約違反を行った以外のアカウントも停止するには相応の理由が必要
アプリの規約違反が理由だというなら規約違反でアプリをリジェクトされたすべての企業の
すべての開発者アカウントを停止していなければおかしいが
実際にはそうしていない
アカウントについての契約は通常アカウント毎に結ぶので
契約違反を行った以外のアカウントも停止するには相応の理由が必要
アプリの規約違反が理由だというなら規約違反でアプリをリジェクトされたすべての企業の
すべての開発者アカウントを停止していなければおかしいが
実際にはそうしていない
414名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 16:04:00.46ID:bv23dAyP apple developer programの支払いは会社がやってる訳だから
誰がEpic従業員なのかは筒抜けなんだよなあ
誰がEpic従業員なのかは筒抜けなんだよなあ
415名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 17:15:08.21ID:wGgvhlBu 同一の法人が契約する他のアカウントによる規約違反があったときに
アカウントを停止するという規約は無かったと思う
アカウントを停止するという規約は無かったと思う
416名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 17:39:28.69ID:8YuzWZna お前馬鹿だろw
それじゃ社員Aがアウトで社員Bはセーフってことにすればノーペナルティだし
新規に社員Cでアカウントが取れるようなザル管理だったら不正アプリ作りたい放題じゃん
そんな幼稚園児の屁理屈みたいなのが通るかよ
それじゃ社員Aがアウトで社員Bはセーフってことにすればノーペナルティだし
新規に社員Cでアカウントが取れるようなザル管理だったら不正アプリ作りたい放題じゃん
そんな幼稚園児の屁理屈みたいなのが通るかよ
417名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 18:33:16.18ID:wGgvhlBu Epicが他のアカウントでも同様の規約違反を行うと考える方が馬鹿だろ
418名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 19:53:50.56ID:o5rdw4+x 利用料回避ルーチンなら他アプリでも使い回すだろ
仕組みを用意するのもタダじゃ無いからなw
仕組みを用意するのもタダじゃ無いからなw
419名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 20:04:38.08ID:KOXfV/6h appleもインターネットにフリーライドしてるからなあ。国毎の回線事業者にインターネット税払えよ
420名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 20:14:37.03ID:XmGLMxFt インフラ使用料、払ってるじゃんw
高いって文句垂れてるかもしれないけど、訴えてないよねw
高いって文句垂れてるかもしれないけど、訴えてないよねw
421名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:03:38.53ID:lOnNXuQH 一般は嫌なら出て行って自分でストア作ればいいじゃんアイフォーンのアプリを無料でストア作れるとか思ってるんだな
422名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:16:07.57ID:g0Ufhd1i ガチ知的障害者だらけで草
423名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:27:21.85ID:6QpVRzqF まあ、今後どうなろうが冷遇さるのは間違いない
424名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:47:16.38ID:al5/GOmY フォートナイト棄却は順当だな そりゃまぁ当然だろう
BANは待ったが掛かって惜しかったなあ
BANは待ったが掛かって惜しかったなあ
425名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:47:17.95ID:wGgvhlBu >>418
そんなこと繰り返してもまた削除されるだけなんだから意味ないだろ
Epicが今回あえて規約違反をした目的を全く理解してないな
「人気ゲームがAppleの理不尽な規約のために削除された
iPhoneの理不尽な仕様のためにiPhoneユーザーは今後プレイできない」
という状況を作り出して世間の注目を集めた上で訴訟を起こすことで
Appleの規約やiPhoneの仕様を変えさせるのが目的だろう
馬鹿はここまで説明してやらないと理解できないか
そんなこと繰り返してもまた削除されるだけなんだから意味ないだろ
Epicが今回あえて規約違反をした目的を全く理解してないな
「人気ゲームがAppleの理不尽な規約のために削除された
iPhoneの理不尽な仕様のためにiPhoneユーザーは今後プレイできない」
という状況を作り出して世間の注目を集めた上で訴訟を起こすことで
Appleの規約やiPhoneの仕様を変えさせるのが目的だろう
馬鹿はここまで説明してやらないと理解できないか
426名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 21:55:03.28ID:al5/GOmY あとEpicがサイドレターが求めたことは事実として認められた模様
いろいろ救いようがない
いろいろ救いようがない
427名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:06:20.73ID:XKU2SrAx ユーザー、プロゲーマー、クリエイター、デベロッパー
すべてに不利益でしかないんだがどうすんのこれ
林檎がどうとか腐ったPV作ってるばあいじゃないだろ
すべてに不利益でしかないんだがどうすんのこれ
林檎がどうとか腐ったPV作ってるばあいじゃないだろ
428名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:10:54.05ID:wGgvhlBu >>427
AppleのApp Storeを経由しない課金システムを認めない規約と
App Storeを経由せずにアプリをインストールすることができないiPhoneの仕様も
ユーザー、プロゲーマー、クリエイター、デベロッパー全てに不利益でしかないがな
AppleのApp Storeを経由しない課金システムを認めない規約と
App Storeを経由せずにアプリをインストールすることができないiPhoneの仕様も
ユーザー、プロゲーマー、クリエイター、デベロッパー全てに不利益でしかないがな
429名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:17:29.08ID:al5/GOmY 失敬サイドレターは別の記事だったわ
まざってた
まざってた
430名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:19:28.49ID:al5/GOmY 判決は
フォートナイト アウト
フォートナイトの開発チーム アウト
Unrealの開発チーム セーフ
みたいよ
フォートナイト アウト
フォートナイトの開発チーム アウト
Unrealの開発チーム セーフ
みたいよ
431名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:23:10.47ID:6QpVRzqF セーフあるわけない
今後のグーグルとアップルの両陣営から閉め出されそう。
グーグルストアやappstoreのアプリをアンリアルで作る選択肢はないな
今後のグーグルとアップルの両陣営から閉め出されそう。
グーグルストアやappstoreのアプリをアンリアルで作る選択肢はないな
432名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:24:07.66ID:6QpVRzqF 昔のflashと同じかね
433名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:27:55.20ID:wGgvhlBu >>430
判決じゃなくて仮処分な
判決じゃなくて仮処分な
434名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:29:48.23ID:al5/GOmY 係争が長引くとUnrealを使ったデベロッパーが混乱するからって事らしい
まぁモンスタークレーマーみたいなものだからキュッと絞めてもよかったんじゃねえかな?
まぁモンスタークレーマーみたいなものだからキュッと絞めてもよかったんじゃねえかな?
435名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:31:46.10ID:6QpVRzqF 林檎がもっとも嫌いな、ブランドを傷つけることをやってるんで復縁はないw
436名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:38:26.21ID:8Fu4v1ya 真っ当なブランドなら他者の行動で傷つけられることなんてない
ブランドを傷つけるのは自身の行いだ
ブランドを傷つけるのは自身の行いだ
437名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 22:48:18.95ID:lOnNXuQH >>428
初めて知ったわ、iPhoneってこんなあくどい事してたんか
初めて知ったわ、iPhoneってこんなあくどい事してたんか
438名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:04:56.07ID:al5/GOmY アップル「ガイドラインに従えば復帰できる」
エピック「やだやだやだやだ」
アップル「・・・」
エピック「やだやだやだやだ」
アップル「・・・」
439名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:27:09.46ID:6QpVRzqF440名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:31:00.66ID:XmGLMxFt でも〜ueを使ったアプリは何故か審査落ちまくるんですよ〜。
な〜に〜!
な〜に〜!
441名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:34:19.05ID:XmGLMxFt >>427
まったく不利益ではないんだけどね。
itに明るくない人、機械音痴にとっては、app storeからみDLしてればまず間違いなくウィルスにやられることはないし、余分なワクチン入れなくて済むなどメリットもある
まったく不利益ではないんだけどね。
itに明るくない人、機械音痴にとっては、app storeからみDLしてればまず間違いなくウィルスにやられることはないし、余分なワクチン入れなくて済むなどメリットもある
442名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:36:04.69ID:lOnNXuQH epic「いいのか?お前のストアにゲーム出せなくなるぞほかの会社も」
Apple「やだやだやだ、出してほしい30%もほしい!」
epic「うーん・・・」
Apple「やだやだやだ、出してほしい30%もほしい!」
epic「うーん・・・」
443名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:38:24.45ID:6QpVRzqF 必死で裁判するしかないだろうね
もう関係は修復不可能だけど
オワコンエンジンにまっしぐら
もう関係は修復不可能だけど
オワコンエンジンにまっしぐら
444名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:54:28.24ID:8Fu4v1ya 関係を修復もなにも、Developer Programを停止されない限りは問題ないんじゃない
停止は差し止められたし、Appleが悪い方に特別扱いすれば裁判でAppleに不利になるし
停止は差し止められたし、Appleが悪い方に特別扱いすれば裁判でAppleに不利になるし
445名前は開発中のものです。
2020/08/25(火) 23:58:08.03ID:4WPYTalz Epicは自社のサービスに誘導すれば手数料自体払わなくてもいいのに自社サービスの強化は蔑ろにするし
Appleの顧客から金を巻き上げたいしAppleが集めた顧客にサービスを提供できる機会をもらいつつ手数料払いたくないってんだから分かりやすくていいよな
金に汚い自己中の性悪成金ってかんじ
Apple作った有名なショッピングモールの一等地にテナント料払わずに出店させろって言ってるようなもん
手数料一律30%の是非を論じるなら分かるがEpicの肩を持つ奴の気がしれないね
Appleの顧客から金を巻き上げたいしAppleが集めた顧客にサービスを提供できる機会をもらいつつ手数料払いたくないってんだから分かりやすくていいよな
金に汚い自己中の性悪成金ってかんじ
Apple作った有名なショッピングモールの一等地にテナント料払わずに出店させろって言ってるようなもん
手数料一律30%の是非を論じるなら分かるがEpicの肩を持つ奴の気がしれないね
446名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 00:02:39.39ID:aTGkev0Q ぶっちゃけ自社コンテンツだけでやっていけるからサードパーティー必要としてないんだろうね
447名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 00:13:50.67ID:mn7CRbsP448名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 00:46:55.21ID:km4Uav1P >>445
うちのショッピングモールで売らないと規約違反なって言ってるしうちの課金システム使わないとこれまた違反だって言ってるし暴挙や独占近い行為じゃないと言ったらなんといえば・・・
うちのショッピングモールで売らないと規約違反なって言ってるしうちの課金システム使わないとこれまた違反だって言ってるし暴挙や独占近い行為じゃないと言ったらなんといえば・・・
449名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 01:01:56.20ID:hDMJsw/Q エピックの規約違反は良い規約違反
クリエイターのためにあえて汚名を着てでも利用料回避しただけ
料金優遇を申請したのはアップルの陰謀
わからない馬鹿は居ないアルよな?
クリエイターのためにあえて汚名を着てでも利用料回避しただけ
料金優遇を申請したのはアップルの陰謀
わからない馬鹿は居ないアルよな?
450名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 01:01:57.55ID:lBQBRddu なんもしてねーのに切られたOpenGL
騒ぎにすらならないOpenGL
かわいそうじゃねぇか
騒ぎにすらならないOpenGL
かわいそうじゃねぇか
451名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 01:40:40.93ID:f/tb68U7 オワコン現実エンジンになりつつある
中国40%が分かれ目だったんだな怖
中国40%が分かれ目だったんだな怖
452名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 03:13:01.33ID:pGhBfy2X 別にいいよ、ハイエンド機専用で。UE5で映像業界を変えてくれ。
453名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 05:19:44.87ID:MwB7QlqQ 勝手アプリも公開できないって、独占禁止法違反だろ。
確かに、審査基準が不明確で、何で落とされたのか分からない、って言ってる製作者もいる
電通と同じで、単なる販路の独占によって価格を吊り上げるだけだろ。
テレビ局・メーカーは、直接契約できない
NHK を使って、放送料金の80% を支払わせるから、
オリンピック・ワールドカップなども、無限に放送料金を上げられる。
しかも放送料金を非公開にした
だから、官僚の嵐の桜井一族・電通・NHK が日本の支配者で、独占禁止法でも逮捕できない
確かに、審査基準が不明確で、何で落とされたのか分からない、って言ってる製作者もいる
電通と同じで、単なる販路の独占によって価格を吊り上げるだけだろ。
テレビ局・メーカーは、直接契約できない
NHK を使って、放送料金の80% を支払わせるから、
オリンピック・ワールドカップなども、無限に放送料金を上げられる。
しかも放送料金を非公開にした
だから、官僚の嵐の桜井一族・電通・NHK が日本の支配者で、独占禁止法でも逮捕できない
454名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 05:54:11.72ID:aTGkev0Q 勝手アプリ=ウイルス
455名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:17:27.46ID:EdLwgcTE 公式ストア経由でないアプリ認めたらウィルスだらけになるよね
IT系で40%中国資本の会社とか時代に逆行してる状態だし
IT系で40%中国資本の会社とか時代に逆行してる状態だし
456名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:18:35.90ID:Un0i2byu 最早エピックはテンセントの傀儡になっててキンペーがウイルスやトロイを
送り込むための尖兵になってるんじゃないの?
送り込むための尖兵になってるんじゃないの?
457名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:29:04.95ID:f/tb68U7 mayaですらウイルス出回ってるからな
何も信用出来んわ
何も信用出来んわ
458名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:36:18.60ID:qA98Olb8 >>454-457
お前らは当然、PCやMacもストア以外からソフトをインストールできない設定にして使うんだよな?
お前らは当然、PCやMacもストア以外からソフトをインストールできない設定にして使うんだよな?
459名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:43:56.64ID:SHO7oS1t テンセントは中国共産党に忠誠を誓ってて1/4が党員という事実
中国市場に関わる何かで中国と裏取引でもあったんじゃね?
中国市場に関わる何かで中国と裏取引でもあったんじゃね?
460名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 07:48:13.55ID:SHO7oS1t 個人情報しか入ってないスマホは話が別だろ
そんなに垂れ流したいなら名前欄に!slip:vvvvvvって入れてみれ
そんなに垂れ流したいなら名前欄に!slip:vvvvvvって入れてみれ
461名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 08:20:42.62ID:6K9GZS1Y 法律違反してるのはアップルだから
アップルが罰せられる流れだな
アップルが罰せられる流れだな
462名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 08:26:14.51ID:EdLwgcTE463名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 08:30:35.22ID:NShpHJgt Appleがユーザーの安全のためと主張するのは独占のための仕組みを維持するための言い訳に過ぎない
安全のためであれば安全性と無関係な理不尽な規約の数々は必要ないはずだし
ユーザーの自己責任での行動を否定する必要もない
安全のためであれば安全性と無関係な理不尽な規約の数々は必要ないはずだし
ユーザーの自己責任での行動を否定する必要もない
464名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 08:32:33.25ID:sopE27KG 中国共産党の下僕Epic
465名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 09:13:00.99ID:tGJ59QCM >>458
うん、そうしてる。Adobeとか信用してもいいところぐらいかな。重いバスター類とか入れたくないし。
うん、そうしてる。Adobeとか信用してもいいところぐらいかな。重いバスター類とか入れたくないし。
466名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 09:15:26.51ID:oDv57xU/ OSを売るだけの会社がソフトを制限する道理はないがハード開発会社が使える機能を管理するのは当然の権利だろ
自由にソフト作れるならハードの寿命を縮めるソフトなんてお手軽に作れるがその文句はハード作った会社に行くし
テレビなら有料放送を金を払わず見たり、ゲームならチートとか吸い出しRom販売とか関係会社にも多大な迷惑がかかるしR-18Gのソフトや酷い駄作が量産されたらブランドにも傷がつく
どの立場で利益があると思ってEpicに賛同してるのか全く理解できない
まぁiOSとAndroidに競合するサービスを出してる会社には競合の社会的信用が失墜するのは利点しかないだろうけどな
>>463
Appleが気に食わないのはわかったが
自由にAPK配布できて自己責任で使えるAndroidでGoogleの審査を通ってないアプリに警告すら出すなとEpicが文句を言ってるのはどう思ってんの?
俺にmGoogleの庇護化のユーザーから個人情報収集したいけど邪魔されてむかつくと公言してるようにしか思えない
自由にソフト作れるならハードの寿命を縮めるソフトなんてお手軽に作れるがその文句はハード作った会社に行くし
テレビなら有料放送を金を払わず見たり、ゲームならチートとか吸い出しRom販売とか関係会社にも多大な迷惑がかかるしR-18Gのソフトや酷い駄作が量産されたらブランドにも傷がつく
どの立場で利益があると思ってEpicに賛同してるのか全く理解できない
まぁiOSとAndroidに競合するサービスを出してる会社には競合の社会的信用が失墜するのは利点しかないだろうけどな
>>463
Appleが気に食わないのはわかったが
自由にAPK配布できて自己責任で使えるAndroidでGoogleの審査を通ってないアプリに警告すら出すなとEpicが文句を言ってるのはどう思ってんの?
俺にmGoogleの庇護化のユーザーから個人情報収集したいけど邪魔されてむかつくと公言してるようにしか思えない
467名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 10:27:55.28ID:h9kJ4df4 せっかくロイヤリティ下げてUnityに対抗できるようにして
未来が明るかったのに
何故今ことを起こしたのかと
もっと味方増やしてからやればいいものを
未来が明るかったのに
何故今ことを起こしたのかと
もっと味方増やしてからやればいいものを
468名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 11:09:47.78ID:NShpHJgt >>466
OSベンダ以外のアプリ配布元の証明書を登録できるようにして
特定の配布元からのアプリに対して警告を出さないようにすることは技術的には難しくない
アプリ配布元を審査・認証する独立性・中立性の高い機関を設立して
認証された配布元の証明書を自動配信する仕組みを作れば
参入障壁を下げつつ、アプリ配布元による審査体制や審査内容が不明瞭な現在よりも
安全性を高めることができる
OSベンダ以外のアプリ配布元の証明書を登録できるようにして
特定の配布元からのアプリに対して警告を出さないようにすることは技術的には難しくない
アプリ配布元を審査・認証する独立性・中立性の高い機関を設立して
認証された配布元の証明書を自動配信する仕組みを作れば
参入障壁を下げつつ、アプリ配布元による審査体制や審査内容が不明瞭な現在よりも
安全性を高めることができる
469名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 12:35:16.86ID:km4Uav1P まあIOS出せなくなっても映像業界でも色んな業界に使われてるからな、ある意味痛くもかゆくもないかも
逆にピクサーとかでUE使うなよってepicに釘刺されるかも
逆にピクサーとかでUE使うなよってepicに釘刺されるかも
470名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 12:39:35.46ID:0l+Tfgqf PCではというけどPSやXBOX、Switchでも
公式ストアしかダウンロードできないからなぁ
PCだけが特別だけでは?
公式ストアしかダウンロードできないからなぁ
PCだけが特別だけでは?
471名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 12:41:24.10ID:oDv57xU/ >>468
技術的には可能だがそれをどこが作れるのかって話
独立性、中立性が高い審査なんて公にアプリの中身を公開しなきゃ無理
審査で問題があったとき誰が責任を負うのかを考えたら審査する意義があるのはOSベンダくらいしかない
ほぼなんでもできるプログラムの審査なんて明文化できるわけもないし不明瞭なのは仕方ないだろ
Google、Appleは審査のためにかかってるコストや何年も貯め込んだ知見を利用できること込みの手数料なんだし
EpicがAppleやGoogleに匹敵するアプリ審査の体制を用意していてその上でセキュリティを理由に排斥されたなら訴訟起こして当然だけどそれで12%でやっていけるかは疑問だね
現状だとEpicは他社のコスト度外視でお前のサービスでタダで稼がせろ、顧客のリスクは知らんって主張にしか見えない
ついでに言うことたった1万でストアに出せるし何度でも審査してくれるのにこれ以上参入障壁下げてもゴミが蔓延るだけだと思うぞ
技術的には可能だがそれをどこが作れるのかって話
独立性、中立性が高い審査なんて公にアプリの中身を公開しなきゃ無理
審査で問題があったとき誰が責任を負うのかを考えたら審査する意義があるのはOSベンダくらいしかない
ほぼなんでもできるプログラムの審査なんて明文化できるわけもないし不明瞭なのは仕方ないだろ
Google、Appleは審査のためにかかってるコストや何年も貯め込んだ知見を利用できること込みの手数料なんだし
EpicがAppleやGoogleに匹敵するアプリ審査の体制を用意していてその上でセキュリティを理由に排斥されたなら訴訟起こして当然だけどそれで12%でやっていけるかは疑問だね
現状だとEpicは他社のコスト度外視でお前のサービスでタダで稼がせろ、顧客のリスクは知らんって主張にしか見えない
ついでに言うことたった1万でストアに出せるし何度でも審査してくれるのにこれ以上参入障壁下げてもゴミが蔓延るだけだと思うぞ
472名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 12:56:17.66ID:NShpHJgt >>471
独立性・中立性の高い機関と言ったのはアプリ自体ではなく
配布元を信頼できるかを審査する機関だ
現状のOSベンダによる審査体制や審査内容には不透明な部分が多いのに
独占状態を許して無条件に信頼するしかないというのは社会的なリスクも大きい
独立性・中立性の高い機関と言ったのはアプリ自体ではなく
配布元を信頼できるかを審査する機関だ
現状のOSベンダによる審査体制や審査内容には不透明な部分が多いのに
独占状態を許して無条件に信頼するしかないというのは社会的なリスクも大きい
473名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:01:33.45ID:EdLwgcTE コンシューマー機がここまで発展してゲーム会社に支持されているのは厳格な審査からくる安全性が有るわけだからな
コピー商品が作られにくかったりで色々と安定して開発出来る
全て自由にすると結局は悪者が得をする
PCでオンラインゲームばかりなのはコピーされまくりでそれ以外は成り立たないという悲しい歴史があるからだし
コピー商品が作られにくかったりで色々と安定して開発出来る
全て自由にすると結局は悪者が得をする
PCでオンラインゲームばかりなのはコピーされまくりでそれ以外は成り立たないという悲しい歴史があるからだし
474名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:22:46.54ID:KStEGtKj >>469
じゃあなんでepicは裁判で違法違法と必死なんだ?
アップルがアンリアルのアプリもなにもかも出さなくていいっていってるんでそのまま、(^ー^)じゃあのっていえばいい
屁としかおもってないのはアップルだよ
じゃあなんでepicは裁判で違法違法と必死なんだ?
アップルがアンリアルのアプリもなにもかも出さなくていいっていってるんでそのまま、(^ー^)じゃあのっていえばいい
屁としかおもってないのはアップルだよ
475名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:23:19.74ID:KStEGtKj グーグルまで喧嘩うってもうオワコンだね
476名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:31:12.44ID:6mn50I6u もう骨の髄まで中華の手先なんだよ
477名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:37:04.14ID:KStEGtKj まあ、フォートナイトを削除までは折り込み済みだったとおもうがアンリアルまでは想定外だっただろ。流石アップルだわw
なめんなよって感じでかっこいい
なめんなよって感じでかっこいい
478名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:44:02.41ID:I2OL6sIP なんか掲示板荒らしてるソニー社員に似た口調のやつが増えたな…
479名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 13:45:31.31ID:km4Uav1P480名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 14:40:56.47ID:Gh4HBfVd 糖質みたいなガイジのポエムが面白い
なんでそんなにApple攻撃してんだか
なんでそんなにApple攻撃してんだか
481名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 14:43:26.13ID:XJTgsy5f えっ?
エピック叩いてるポエマーばっかりなんですが…
エピック叩いてるポエマーばっかりなんですが…
482名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 14:44:56.14ID:7gU0WLa+ 五毛の工作員が必死なんだよ
483名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 14:50:48.78ID:bhyj5YQg Epicの暴走と自滅で助かる見込みゼロだぞ
翻訳されたものしか読めないキッズなんだろうな
翻訳されたものしか読めないキッズなんだろうな
484名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 15:11:14.02ID:I2OL6sIP ケータイと固定でコロコロしてそう
485名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 15:29:25.02ID:FzqpYCJp ゲ制の荒らしって全員何故か似たような行動するのは何でなん?
486名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 15:49:16.18ID:KStEGtKj 一時期に差し止めなんだな
まあ、一時期的にといっても効果は絶大だわな
今後恒久化する可能性があるのだし、デベロッパーに与える影響大。
まあ、一時期的にといっても効果は絶大だわな
今後恒久化する可能性があるのだし、デベロッパーに与える影響大。
487名前は開発中のものです。
2020/08/26(水) 16:05:41.86ID:6Bu9iiA0 あんれ?あれ?エンジン
488名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 01:07:16.19ID:1sQd8S5s アップル、エピックからのメールを自分の都合の良いように一部削って公開していたことが判明。墓穴を掘る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0278d2ab256caa1130d60fdd2c3f9467fa615a44?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/0278d2ab256caa1130d60fdd2c3f9467fa615a44?page=1
489名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 01:38:43.42ID:vN8veVEj >>488
それFacebookとかのメールも開示されてFacebookも批判してきたからな
それFacebookとかのメールも開示されてFacebookも批判してきたからな
490名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 01:56:41.52ID:cpRShkXt 裁判に証拠として提出する資料を改竄って犯罪じゃ
491名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 02:16:45.31ID:wzlg6jdB Appleカスすぎんだろ
特別扱いしろって要求してきたと言うには無理があるような1文を故意に削除してたとか
中華とやってることが変わらんぞ
特別扱いしろって要求してきたと言うには無理があるような1文を故意に削除してたとか
中華とやってることが変わらんぞ
492名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 02:18:32.78ID:+ISAwIvN 規約違反規約違反と喚いてたら
自分らは国の法律破ってました
自分らは国の法律破ってました
493名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 02:25:10.52ID:Q6fsCp/b 時価総額200兆円企業のボッタクリ搾取を許すな
494名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 03:25:37.85ID:s26/Gk4f 何もしなきゃ世間では
自社のセキュリティを守る正義のアップル
イチャモンつける悪のエピックの構図になったかもしれないのに
なんで捏造しちゃったの
自社のセキュリティを守る正義のアップル
イチャモンつける悪のエピックの構図になったかもしれないのに
なんで捏造しちゃったの
495名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 04:35:32.58ID:1sQd8S5s エピックの特別扱いは許さないけどアマゾンは特別扱いするし
俺らは特別だから捏造した資料を提出して法律破って許されるニダ
俺らは特別だから捏造した資料を提出して法律破って許されるニダ
496名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 04:39:00.66ID:1sQd8S5s 捏造してエピック陥れようとしたけど
アンリアルエンジンのアカウントbanしようとしたことについては私怨はいっさい入ってないニダ
信じてくれニダ
ついでにアンリアルエンジン使ってるアプリ全滅させようとしたけどそれも私怨は全く無いニダ
アンリアルエンジンのアカウントbanしようとしたことについては私怨はいっさい入ってないニダ
信じてくれニダ
ついでにアンリアルエンジン使ってるアプリ全滅させようとしたけどそれも私怨は全く無いニダ
497名前は開発中のものです。
2020/08/27(木) 09:56:16.95ID:rfDfi5es >>488
なんだこの朝日新聞みたいな気持ち悪い妄想記事はw
iPhoneでもEpicStoreを使えるようにしろというメールだから
いつもの焼き畑商法でシェア奪う気満々じゃん
何が全デベロッパーのための正義の要求だよw
なんだこの朝日新聞みたいな気持ち悪い妄想記事はw
iPhoneでもEpicStoreを使えるようにしろというメールだから
いつもの焼き畑商法でシェア奪う気満々じゃん
何が全デベロッパーのための正義の要求だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 【高市悲報】親戚にダウン症がいた結果wwwwwwwww [394133584]
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
