素材サイトってツクール向けメインのところばかりだよね
はっきりとウディター向けを謳ってる素材屋さんは実際には殆ど見当たらない
ウディタ素材って、そもそも公式にあるやつもウディターが始まって以来あんまり増えてない印象がある
素材が増えないからチェックしない素材も増えないというループになってるんじゃないかな

有料のねくらマップ素材買ってるのも”無料ありき”が多そうなウディタユーザーよりも、
実際には(両方使ってるのも含めて)ツクールユーザーが半分以上を占めてるのではないか
まして無料ありきの人は有料素材にはまず手を出さないだろうし