>>610
ループで処理すれば一瞬だからもちろん全部記録する

升目状のデータは配列に置き換えれば配列で、iniでも記録できるよ

0,0,0,0
1,1,1,1
0,0,0,0

0がマスク、1が非マスクの状態であるとするこんな要領で配列かiniに記録
ただ100*100以上とかちょっとデカイ配列の場合はすこし工夫しないと処理が重くなりすぎるかも