汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに
関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/25(木) 13:46:32.68ID:4WaRMjS2
710名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 14:09:01.02ID:tcISGzlO711名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 14:49:02.77ID:4DBoQx93712名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 15:00:37.19ID:FToltZUd >>711
あれを作ったのが中華だと想定すると生産企業がわかっても
中国だったら著作権とかを気にしないだけなんじゃないか?
日本人がやる場合は違反だけど裁判をわざわざ起こされないから
少数のモラルの無いやつはやるだろうがね
俺としては法に違反してまで作る気はない
でもどこまでなの?って疑問は残る
あきらかにドラクエのパクリみたいな出来の企業製RPGなんかも沢山あるからね
あれを作ったのが中華だと想定すると生産企業がわかっても
中国だったら著作権とかを気にしないだけなんじゃないか?
日本人がやる場合は違反だけど裁判をわざわざ起こされないから
少数のモラルの無いやつはやるだろうがね
俺としては法に違反してまで作る気はない
でもどこまでなの?って疑問は残る
あきらかにドラクエのパクリみたいな出来の企業製RPGなんかも沢山あるからね
713名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:04:47.52ID:CVjBr6dX テトリスのサンプルは本家に昔上がってたからお城が好きなお爺ちゃんのサイトにもある
http://www.castles-of-britain.com/mmfexamples-s.htm
ゲームのアイデアや単純なルールは知財権で保護されないから、動作サンプルも複製ではなく翻案(真似)扱いだし
画像とか音楽とかをリソースから直接盗まなければ二次創作として成立するよ
動作サンプルは自由に作って自由にアップされてきた、それで皆勉強して、それらが訴えられた例は海外でも見たこと無い
http://www.castles-of-britain.com/mmfexamples-s.htm
ゲームのアイデアや単純なルールは知財権で保護されないから、動作サンプルも複製ではなく翻案(真似)扱いだし
画像とか音楽とかをリソースから直接盗まなければ二次創作として成立するよ
動作サンプルは自由に作って自由にアップされてきた、それで皆勉強して、それらが訴えられた例は海外でも見たこと無い
714名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:21:07.69ID:QXwGe3Kc 確かにマリオクローンのサンプルは山ほど見たわ
営利目的なら任天堂は白猫の件みたいに告訴するんだろうけど
非営利で学習や研究目的の二次創作で、しかもゲームとして完成していないサンプルなんぞなんの権利侵害もしてないからな
営利目的なら任天堂は白猫の件みたいに告訴するんだろうけど
非営利で学習や研究目的の二次創作で、しかもゲームとして完成していないサンプルなんぞなんの権利侵害もしてないからな
715名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:24:22.89ID:I06OLYFk716名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:24:43.16ID:QXwGe3Kc で、論点を戻すけど
テトリスをCF2.5で作るのは容易か否かだけど
容易に作ったのならサンプル、もしくはイベントエディタのスクショくらいは見せてほしい
テトリスをCF2.5で作るのは容易か否かだけど
容易に作ったのならサンプル、もしくはイベントエディタのスクショくらいは見せてほしい
717名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:37:30.13ID:FToltZUd718名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 16:52:49.99ID:QXwGe3Kc >>717
いや、そっちがマウント取ってるように見えるんだが
CFはアクション向きでパズル向きじゃないというオーサリングツールとしての特徴を挙げてるだけなのに
テトリスなんか簡単っしょみたいに横入りしてきたんだから、簡単に作れる特別なテクニックがあるというのなら披露してほしい
もちろん、理論的に可能なのは理解してるし自分でも作れるが「簡単」には作れない
CF2.5で手間と労力と時間はかかるがRPGやメトロイドヴァニアも作れないことはないが、「簡単」には作れない
そういう話をしてるんだが、「簡単に作れる」とはどういう事なのか教えてくれって話だろ
いや、そっちがマウント取ってるように見えるんだが
CFはアクション向きでパズル向きじゃないというオーサリングツールとしての特徴を挙げてるだけなのに
テトリスなんか簡単っしょみたいに横入りしてきたんだから、簡単に作れる特別なテクニックがあるというのなら披露してほしい
もちろん、理論的に可能なのは理解してるし自分でも作れるが「簡単」には作れない
CF2.5で手間と労力と時間はかかるがRPGやメトロイドヴァニアも作れないことはないが、「簡単」には作れない
そういう話をしてるんだが、「簡単に作れる」とはどういう事なのか教えてくれって話だろ
719名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:02:48.90ID:FToltZUd >>718
パズル向きでは無いって公式は一言も言ってないしどこにも書いてないだろ
アイデア次第で何でも作れるのがCF2.5であって
アクションやシューティング専用ってどこかに書いてあるならソースを出せ
簡単かどうかなら初心者だったらなんでも難しいし、
上級者なら技術レベルに合わせたものが簡単にできる
これでいいか?
パズル向きでは無いって公式は一言も言ってないしどこにも書いてないだろ
アイデア次第で何でも作れるのがCF2.5であって
アクションやシューティング専用ってどこかに書いてあるならソースを出せ
簡単かどうかなら初心者だったらなんでも難しいし、
上級者なら技術レベルに合わせたものが簡単にできる
これでいいか?
720名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:06:11.29ID:QXwGe3Kc 公式では言及されていないけど、このスレでは散々言われてるだろ
「RPGは作れますか?」「ノベルゲームは作れますか?」今まで幾度となくこういった質問が挙がったが
これまで住民はそれになんて答えてきた?
「RPGは作れますか?」「ノベルゲームは作れますか?」今まで幾度となくこういった質問が挙がったが
これまで住民はそれになんて答えてきた?
721名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:09:01.40ID:QXwGe3Kc 作れる作れないの話じゃなく向き不向きの話だぞ
それぞれのオーサリングツールに向き不向きや得意ジャンルがあって
CF2.5はアクションやシューティング製作に特化してる
それぞれのオーサリングツールに向き不向きや得意ジャンルがあって
CF2.5はアクションやシューティング製作に特化してる
722名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:11:04.15ID:FToltZUd723名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:11:17.36ID:QXwGe3Kc 世の中にはExcelで絵を描く人がいるが、絵を描くソフトとしてExcelを薦めるのかって話だろ
724名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:13:41.21ID:FToltZUd ツクールのRPGが作りたいならCF2.5で作るのはやめとけって言うけどね
色々やりたいならCF2.5とかいいよ
色々やりたいならCF2.5とかいいよ
725名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:14:40.28ID:FToltZUd 手広くやりたいなら2.5はいいね
726名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:21:25.59ID:QXwGe3Kc 極論を言うのならCFじゃなくてUnityやらUnreal EngineやらC言語だろ
ほとんどのユーザーがCFに求めるのは簡単さやインスタント性なんだし
それぞれ向いてるツールを薦めるのが適切だと思うがね
ほとんどのユーザーがCFに求めるのは簡単さやインスタント性なんだし
それぞれ向いてるツールを薦めるのが適切だと思うがね
727名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:24:31.25ID:FToltZUd どれがいいなんてことは自分で決める事だろうから
ここでは色々手広くやるのにCF2.5はなかなかいいよ
くらいしかいえないけどね
ここでは色々手広くやるのにCF2.5はなかなかいいよ
くらいしかいえないけどね
728名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:34:23.33ID:QXwGe3Kc 話がわからない奴だな
CF2.5の特徴はアクションゲーム、シューティングゲームに向いていて、RPGやノベルゲームやパズルゲームに特化していない
これは飽くまで、その気になればなんでもできるけどジャンルによって難易度が労力は変わるというCF2.5の特徴を述べているに過ぎない
やる気と根気さえあればなんでもできる論には際限がないし、そういう話はしていない
やる気と根気さえあれば東京大阪間を徒歩で移動する事は可能だが、公共交通機関や車に乗れば楽で早い
こういう話をしてる
CF2.5の特徴はアクションゲーム、シューティングゲームに向いていて、RPGやノベルゲームやパズルゲームに特化していない
これは飽くまで、その気になればなんでもできるけどジャンルによって難易度が労力は変わるというCF2.5の特徴を述べているに過ぎない
やる気と根気さえあればなんでもできる論には際限がないし、そういう話はしていない
やる気と根気さえあれば東京大阪間を徒歩で移動する事は可能だが、公共交通機関や車に乗れば楽で早い
こういう話をしてる
729名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:40:31.65ID:S2T19VQA730名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:45:41.67ID:QXwGe3Kc はしごとジャンプオブジェクトやPMOを使えば初心者でもすぐにジャンプアクションを作れるから
CF2.5でアクションゲームを作るのは容易だけど、テトリスみたいなパズルゲームはそうはいかないって特徴を述べただけなのに
「テトリスは簡単」って横槍を入れて話の腰を折ってきたから
PMOで作るジャンプアクション並に簡単に作れるような「特別なテクニック」があるならそれを証明してくれってだけの話なんだがな
まぁ著作権だの態度だのあれこれ言い訳して出さない時点で察しが付くわ
CF2.5でアクションゲームを作るのは容易だけど、テトリスみたいなパズルゲームはそうはいかないって特徴を述べただけなのに
「テトリスは簡単」って横槍を入れて話の腰を折ってきたから
PMOで作るジャンプアクション並に簡単に作れるような「特別なテクニック」があるならそれを証明してくれってだけの話なんだがな
まぁ著作権だの態度だのあれこれ言い訳して出さない時点で察しが付くわ
731名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:48:01.48ID:FToltZUd732名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:51:08.47ID:FToltZUd733名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:55:42.62ID:QXwGe3Kc 精神論や論点のすり替えはもういらんぞ
俺はCF2.5はPMOやジャンプとはしごがあるのでアクションは簡単に作れるとCFというオーサリングツールの特徴を述べた
そっちは○○なのでテトリスは簡単に作れるの「○○」についてお気持ちだの頑張りだの精神論を持ち出すだけで具体的な話を一切しない
前述した通り、気持や頑張りがあるならCFである必要はなくUnityやらUnreal EngineやらC言語でやればいい
俺はCF2.5はPMOやジャンプとはしごがあるのでアクションは簡単に作れるとCFというオーサリングツールの特徴を述べた
そっちは○○なのでテトリスは簡単に作れるの「○○」についてお気持ちだの頑張りだの精神論を持ち出すだけで具体的な話を一切しない
前述した通り、気持や頑張りがあるならCFである必要はなくUnityやらUnreal EngineやらC言語でやればいい
734名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 17:58:41.42ID:QXwGe3Kc あ、駄目だこの人読解力皆無だ
それとも「PMOで作るジャンプアクション並に簡単に作れるテトリス」の部分を読み飛ばしてるのか?
PMOは使ったことあるよな?
それとも「PMOで作るジャンプアクション並に簡単に作れるテトリス」の部分を読み飛ばしてるのか?
PMOは使ったことあるよな?
735名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:01:02.16ID:FToltZUd 698の五目並べもオセロも作れないってところからしか見てなかった
ぶった切ったのはマジですまん
だがお前の決めつけはひどいぞ
レッテル張りがひどい
俺は基本的に理論や理屈はおしえても、それでわからないなら教えないスタンスだからな
俺が苦労して覚えたことはお前らも苦労して覚えろって感じなだけだぞ
ぶった切ったのはマジですまん
だがお前の決めつけはひどいぞ
レッテル張りがひどい
俺は基本的に理論や理屈はおしえても、それでわからないなら教えないスタンスだからな
俺が苦労して覚えたことはお前らも苦労して覚えろって感じなだけだぞ
736名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:14:45.05ID:QXwGe3Kc 作り方を教えてほしいんじゃなくて
こちらがPMOやジャンプとはしごがあるからアクションは容易だと根拠を示したように
そちらもなぜテトリスが簡単だと言えるのか、その根拠を示すように促している
こちらの「CFはアクションは簡単だがパズルはそうではない」という論述を否定するのであれば、相応の根拠を精神論以外で示せという話に過ぎない
決めつけやレッテルに関しても>>717を読み返してそちらにこそ内省してほしい
こちらがPMOやジャンプとはしごがあるからアクションは容易だと根拠を示したように
そちらもなぜテトリスが簡単だと言えるのか、その根拠を示すように促している
こちらの「CFはアクションは簡単だがパズルはそうではない」という論述を否定するのであれば、相応の根拠を精神論以外で示せという話に過ぎない
決めつけやレッテルに関しても>>717を読み返してそちらにこそ内省してほしい
737名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:19:18.89ID:FToltZUd >>736
根拠はかんたんだろ
713のサイトのサンプルが提示されいていることから
短いソースで出来ているのは証明されているだろ
内省もしないし本来お前に謝る義理もない
ぶった切ったのは知らなかったとはいえ悪かったのであやまっただけ
根拠はかんたんだろ
713のサイトのサンプルが提示されいていることから
短いソースで出来ているのは証明されているだろ
内省もしないし本来お前に謝る義理もない
ぶった切ったのは知らなかったとはいえ悪かったのであやまっただけ
738名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:21:14.00ID:QXwGe3Kc まあでも「プログラミングには論理的思考が必要」と言われてるが
ここまで論理破綻した人でも曰くテトリスがいとも「簡単」に作れるらしいので
これから始める人にとっては僅かな希望になったのではないかな
ここまで論理破綻した人でも曰くテトリスがいとも「簡単」に作れるらしいので
これから始める人にとっては僅かな希望になったのではないかな
739名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:22:23.97ID:FToltZUd アクションとパズルは本来そこまでかけ離れたゲーム内容でもない
条件が揃ったら消える、弾が当たったら消えるなどで結果から見たらほとんど同じだよ
条件が揃ったら消える、弾が当たったら消えるなどで結果から見たらほとんど同じだよ
740名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:23:34.94ID:FToltZUd 簡単に人をこき下ろすのは人格的な問題があるとは思うぞ
741名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:27:50.05ID:QXwGe3Kc 精神論の次は人格攻撃かね
つくづくだな
まあいい、そちらからは他人のサンプルを借りた根拠しか伺っていないが良しとしよう
これ以上続けても生産性もなさそうだしここまでにしよう
つくづくだな
まあいい、そちらからは他人のサンプルを借りた根拠しか伺っていないが良しとしよう
これ以上続けても生産性もなさそうだしここまでにしよう
742名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:29:04.74ID:FToltZUd 738がどれだけ粘着質で執拗か
揚げ足を取るのがいかに大好きかがわかってよかったよ
揚げ足を取るのがいかに大好きかがわかってよかったよ
743名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:38:00.56ID:ntjpLWXv 自分から絡んでおいて粘着はどっちだかw
744名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:43:15.55ID:FToltZUd745名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 18:56:49.19ID:Ujb/6jWX746名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 19:04:24.46ID:FToltZUd747名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 19:28:53.38ID:CVjBr6dX748名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 20:34:39.04ID:Ujb/6jWX749名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 21:00:25.77ID:FToltZUd >>748
5ちゃんや2ちゃんは便所の落書きって言う共通認識があるとは思っていいよな?
そのうえで議論の場でもあると俺は思っているよ
少なくとも一方的に748のように一方を切り捨てようとすることは俺はしない
でも消えろっていうんならきえるよ
5ちゃんや2ちゃんは便所の落書きって言う共通認識があるとは思っていいよな?
そのうえで議論の場でもあると俺は思っているよ
少なくとも一方的に748のように一方を切り捨てようとすることは俺はしない
でも消えろっていうんならきえるよ
750名前は開発中のものです。
2021/05/24(月) 21:04:04.60ID:nCKINIgS なんだこいつ
751名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 00:33:17.79ID:NueswHCV テトリス調べてて英語版wikipediaと日本語版で結構内容違ったので、日本語で読める気に入った内容の記事を張っとく
https://www.cnn.co.jp/style/design/35145506.html
https://wired.jp/2016/09/21/the-tetris-man/
開発者にお金入るまでずいぶん時間かかったんだな
https://www.cnn.co.jp/style/design/35145506.html
https://wired.jp/2016/09/21/the-tetris-man/
開発者にお金入るまでずいぶん時間かかったんだな
752名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 11:43:40.25ID:f2qnOn/0753名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 11:47:23.93ID:f2qnOn/0 >>735
こいつ何しにここに来てんの?w
こいつ何しにここに来てんの?w
754名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 11:53:09.40ID:f2qnOn/0755名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 15:19:25.52ID:JHZUv7GY ぷよぷよの連結判定の処理がわからないな
それがわかればオセロも5目並べも作れそうなんだけど
それがわかればオセロも5目並べも作れそうなんだけど
756名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 16:01:19.10ID:w2qcVViu CF2.5はパズルゲームを作るのはアクションゲームを作るより『比較的』難しいっていう、ツールの特徴を話してたところに
話の趣旨を無視して空気を読まず「俺ならテトリスもぷよぷよも楽勝だぜ」って横入りしてきて
「どうやるの?」って聞かれても「気持や根性」って言いだして具体的な方法を一切説明しない所を見ると
結局はなにも出来はしないのにマウントを取りたかっただけのガキなんだと思う
>>651-669みたいにウダウダ言わずにすかさずサンプル上げる人は良心的
話の趣旨を無視して空気を読まず「俺ならテトリスもぷよぷよも楽勝だぜ」って横入りしてきて
「どうやるの?」って聞かれても「気持や根性」って言いだして具体的な方法を一切説明しない所を見ると
結局はなにも出来はしないのにマウントを取りたかっただけのガキなんだと思う
>>651-669みたいにウダウダ言わずにすかさずサンプル上げる人は良心的
757名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 16:05:45.25ID:w2qcVViu スレを汚すだけ汚してなにも残さず去って行ったし無益なだけじゃなく害悪でしかない
唯一有益だったのは>>713の人が話の流れでサンプル集のリンクを貼ってくれた事くらいだな
ID:FToltZUdは少しくらい見習え
唯一有益だったのは>>713の人が話の流れでサンプル集のリンクを貼ってくれた事くらいだな
ID:FToltZUdは少しくらい見習え
758名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 16:42:24.49ID:S8s6OZb1 この乞食の自演粘着いつまで続くんかな
759名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 17:52:48.86ID:X9R8h7Kd760名前は開発中のものです。
2021/05/27(木) 22:54:00.40ID:SbMFfKBF 特に話題がないところにエサが飛び込んできたらつっつきたくなるのは仕方ない
でも流れを変えるために誰か質問でもしてどうぞ
ここの住民の大半は簡単なサンプルなら上げるよ
でも流れを変えるために誰か質問でもしてどうぞ
ここの住民の大半は簡単なサンプルなら上げるよ
761名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 01:28:17.83ID:FiYRAWLA >>755
0111001
0110010
1100110
二次元配列、白(1)と黒(0)しか色の無いタイルを考えてそれを並べて
0か1が3つ以上連続して並んでいるのをループ処理で探す
これが基本であとは色増やしたりルール増やすだけでパズルっぽくはなるよ
上の例だと横と縦に条件満たす並びが一つある
0111001
0110010
1100110
二次元配列、白(1)と黒(0)しか色の無いタイルを考えてそれを並べて
0か1が3つ以上連続して並んでいるのをループ処理で探す
これが基本であとは色増やしたりルール増やすだけでパズルっぽくはなるよ
上の例だと横と縦に条件満たす並びが一つある
762名前は開発中のものです。
2021/05/29(土) 01:12:22.85ID:jJQONpaE 好きなキャラ名をゲーム最初にユーザーが入力して決めて、
会話文中のダミーで書いたキャラ名をそれに置き換えることをしようとしてます。
そこで、文字列のテキストを置換するにはどうすればいいでしょか?
メモ帳の検索の一括置換のようにです。
たとえば、置換ボタンをクリックすると、表示される文字内のすべての単語「tarou」が「サトシ」に置き換わるなど。
String Parseを使用せず標準機能でやりたいです。
txt_tikann_sample.mfa
https://ux.getuploader.com/mmf/download/1133
この作った作例の場合、置換ボタンを押してtarouがサトシに変わるのですが、
置換ボタンを押し続けると文章内にtarouがなくなってもサトシの単語が追加されてしまい困ってます。
よって置換ボタンクリック一発で文章内の全部のtarouをサトシに置き換える方法も見つかりません。
どなたかご教授よろしくお願い致します。
会話文中のダミーで書いたキャラ名をそれに置き換えることをしようとしてます。
そこで、文字列のテキストを置換するにはどうすればいいでしょか?
メモ帳の検索の一括置換のようにです。
たとえば、置換ボタンをクリックすると、表示される文字内のすべての単語「tarou」が「サトシ」に置き換わるなど。
String Parseを使用せず標準機能でやりたいです。
txt_tikann_sample.mfa
https://ux.getuploader.com/mmf/download/1133
この作った作例の場合、置換ボタンを押してtarouがサトシに変わるのですが、
置換ボタンを押し続けると文章内にtarouがなくなってもサトシの単語が追加されてしまい困ってます。
よって置換ボタンクリック一発で文章内の全部のtarouをサトシに置き換える方法も見つかりません。
どなたかご教授よろしくお願い致します。
763755
2021/05/30(日) 00:15:14.78ID:I6Eva0VC764名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 10:46:16.50ID:PqOdQdg+ 一人のお客さんから動作が遅すぎてまともにプレイできないというクレームがきます。
PCは1600xとRX580だそうです。
しょぼい2Dゲーなのでメモリ2GBもあれば十分動くはずなんですが、何が原因だと思います?
セキュリティソフトは無効にしてもダメでした。
PCは1600xとRX580だそうです。
しょぼい2Dゲーなのでメモリ2GBもあれば十分動くはずなんですが、何が原因だと思います?
セキュリティソフトは無効にしてもダメでした。
765名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 20:47:23.54ID:4GgfFomv そのお客さんのPCがぶっ壊れてるか何か裏でアプリが動いてるとかじゃないんかな
いままでそんなに重いCF25製ゲームに出会ったことないよ
いままでそんなに重いCF25製ゲームに出会ったことないよ
766名前は開発中のものです。
2021/06/01(火) 08:59:02.14ID:X2QXLDcL 》765
もう一つ気づいたんですが、私のゲームはコントローラーを未接続で起動すると、なぜか動作が重くなります。
キーコンフィグウィジェットを使用する前の状態では問題無かったので、このソフトが原因かもしれません。
もう一つ気づいたんですが、私のゲームはコントローラーを未接続で起動すると、なぜか動作が重くなります。
キーコンフィグウィジェットを使用する前の状態では問題無かったので、このソフトが原因かもしれません。
767名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 16:34:31.57ID:ZLDR8Yzs キーコンフィグウィジェット使ったことないけど
キーコンフィグウィジェットはゲームとは別でアプリ動いてるってことなのか
それで重くなる可能性があるんかな
キーコンフィグウィジェットはゲームとは別でアプリ動いてるってことなのか
それで重くなる可能性があるんかな
768名前は開発中のものです。
2021/06/03(木) 16:44:43.69ID:tRpyyeb+769762
2021/06/03(木) 21:18:22.88ID:068uw5lc >>768
神様ありがとうございます!
このエクステンションで無事出来ました。
これで解決する前の苦肉の策で出来た方法は、まずテキストの合計文字数を取得して、
それをtarouを""で置き換えたテキストの合計文字数で引いた余りをtarouの5文字で割って単語数を出し、
その単語数分の回数だけ高速ループで検索と置き換えをするということをしてました。
記述や処理が多くて重く実用的でないですね。
しかしこのSubstring Replace Unicodeで一発でした…。
ほんと便利です。
神様ありがとうございます!
このエクステンションで無事出来ました。
これで解決する前の苦肉の策で出来た方法は、まずテキストの合計文字数を取得して、
それをtarouを""で置き換えたテキストの合計文字数で引いた余りをtarouの5文字で割って単語数を出し、
その単語数分の回数だけ高速ループで検索と置き換えをするということをしてました。
記述や処理が多くて重く実用的でないですね。
しかしこのSubstring Replace Unicodeで一発でした…。
ほんと便利です。
770名前は開発中のものです。
2021/06/04(金) 23:06:35.49ID:R1O5qTHp ティラノビルダーのように、ゲーム完成後、
パッチファイルを追加作成することは可能でしょうか?
パッチファイルを追加作成することは可能でしょうか?
771名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 04:40:55.89ID:2caeI4IF パッチファイルか...
アップデートとかやる感じですか?
アップデートとかやる感じですか?
772名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 14:00:16.09ID:MGugXUkZ そんなでかいファイルにならないし、丸々上書きでいい気もするけど
パッチとして配布したいならdiffpatchでも使って差分適用用の実行ファイル作ればいい
パッチとして配布したいならdiffpatchでも使って差分適用用の実行ファイル作ればいい
773名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 22:40:57.64ID:td8drQv0 Clickteamの実行ファイルは無圧縮のzipファイルみたいなものなので
diff差分取ってもサイズは毎回思ったほど小さくならないかも
差分パッチ形式に不向きな仕様とは言われてる
diff差分取ってもサイズは毎回思ったほど小さくならないかも
差分パッチ形式に不向きな仕様とは言われてる
774名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 00:31:15.40ID:S2KFQjD2 Switchの はじめてゲームプログラミングってソフト買う人おる?
775名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 00:39:46.93ID:DvYDWTlH あんなんやるならスクラッチやればいい
776名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 00:40:08.21ID:JvZOR2Di Switch持ってないけどちょっと気にはなってる
777名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 00:43:18.98ID:DvYDWTlH だから無料でScratchがあるし
自由度もScratchのほうが高い
SwitchのはScratchより更に低年齢向け
自由度もScratchのほうが高い
SwitchのはScratchより更に低年齢向け
778名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 04:48:13.62ID:Jc5FZqSG ファミリーベーシックみたいなもんか
779名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 05:07:22.54ID:U09Sw0wd 俺はそんなのより携帯のキャラクター課金ゲームを作りたいぞ!
780名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 23:14:47.72ID:PyTjrxPz ニンテンのプログラムソフトで作っても、
別に商用作品作って売れるわけじゃないだろうしなあ。
それじゃ、意味無いよね。
別に商用作品作って売れるわけじゃないだろうしなあ。
それじゃ、意味無いよね。
781名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 02:39:54.10ID:Q9XfOBII あれは小学生くらいがプログラミングの基礎を学習するためのソフト
782名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 09:19:57.94ID:ISTsd7Sm なるほど、そういうことか。
783名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 18:23:50.65ID:sGf62xHq CF25製のフリゲーの弾幕シューティングプレイしよかと思ったけど
アンチウイルスソフトで弾かれて遊べないな
最近投稿されてるようなのでまだ誤検知治ってないことか・・
アンチウイルスソフトで弾かれて遊べないな
最近投稿されてるようなのでまだ誤検知治ってないことか・・
784名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 05:24:53.40ID:9cPUaefh 一部のアンチウイルスソフトでしょう
この前のアプデとでいくつかのは改善されてるよ
この前のアプデとでいくつかのは改善されてるよ
785名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 18:18:38.47ID:bklk1PUl XBOXゲームパッドオブジェクトの
「ゲームパッドが接続中」の条件がゲームパッドを接続しても反応しないんだけど
ゲームパッドを接続するだけじゃだめなのかな?
「ゲームパッドが接続中」の条件がゲームパッドを接続しても反応しないんだけど
ゲームパッドを接続するだけじゃだめなのかな?
786名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 20:42:09.76ID:91jZXslh 最近エフェクトのドロップシャドウが使えなくて困ってるんだがみんな使えてる?
うちのグラボが壊れたのかな・・・
うちのグラボが壊れたのかな・・・
787名前は開発中のものです。
2021/06/11(金) 15:55:58.93ID:7Pwjf/fY ちょっと試してみた
うちでもドロップシャドウ使えなかった。影が落ちず
なんか後ろに斜めの黒いラインが描画される感じになる
不具合かもしれんね
うちでもドロップシャドウ使えなかった。影が落ちず
なんか後ろに斜めの黒いラインが描画される感じになる
不具合かもしれんね
788名前は開発中のものです。
2021/06/12(土) 15:22:52.87ID:Piuhiq6l789名前は開発中のものです。
2021/06/12(土) 18:22:57.36ID:C8qh303p 条件式について聞きたいことがあります
マウスをクリック
変数が0
OR
マウスをクリック
変数が1
この場合は望む通りに動いてくれるのですが
クリックをキーボード、例えばスペース等に置き換えると、下の条件を認識してくれません
これは何故なんでしょうか?
マウスをクリック
変数が0
OR
マウスをクリック
変数が1
この場合は望む通りに動いてくれるのですが
クリックをキーボード、例えばスペース等に置き換えると、下の条件を認識してくれません
これは何故なんでしょうか?
790名前は開発中のものです。
2021/06/12(土) 21:28:18.56ID:43UwBU3a >>789
本当ですね。
謎仕様なのでしょうか…
ただし、
変数が0
キーを押したとき
or
変数が1
キーを押したとき
という並び順にすると動作するようです。
内部的なタイミングが違うのでしょうかねぇ?
本当ですね。
謎仕様なのでしょうか…
ただし、
変数が0
キーを押したとき
or
変数が1
キーを押したとき
という並び順にすると動作するようです。
内部的なタイミングが違うのでしょうかねぇ?
791名前は開発中のものです。
2021/06/12(土) 21:47:45.44ID:C8qh303p792名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 18:17:08.75ID:un7C+ux4 自分もイベント条件よくわかってないんだけど条件の機能的にはAが正解ってことなのかな
マウスをクリック
変数が0
OR
マウスをクリック
変数が1
A (マウスをクリック and 変数が0) or(マウスをクリック and 変数が1)
B マウスをクリック and (変数が0 or マウスをクリック) and 変数が1
マウスをクリック
変数が0
OR
マウスをクリック
変数が1
A (マウスをクリック and 変数が0) or(マウスをクリック and 変数が1)
B マウスをクリック and (変数が0 or マウスをクリック) and 変数が1
793名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 18:58:19.39ID:+Kpxh2Pd OR(フィルタ)は英語で言う「どちらか」ではないので、OR(理論)を使おう
OR(フィルタ)は凄く癖がある。詳しくはここ↓
https://firespeed.org/diary.php?diary=kenz-1217
OR(フィルタ)は凄く癖がある。詳しくはここ↓
https://firespeed.org/diary.php?diary=kenz-1217
794名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 18:59:30.63ID:+Kpxh2Pd いや「どちらか」ではあるけど結果がフィルタされるって考えでいいのか
使わないから使い道が思いつかないや
使わないから使い道が思いつかないや
795名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 21:50:38.29ID:rl1ePhBr フィルタって言葉の意味をそのまま考えればいいのにみんな難しく考えすぎ
orフィルタの条件にヒットしたオブジェクトだけに作用するだけじゃろ
orフィルタの条件にヒットしたオブジェクトだけに作用するだけじゃろ
796名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 04:48:25.79ID:stSZ/clw >>793
ここみるとそんなふうには見えんご・・
ここみるとそんなふうには見えんご・・
797名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 16:47:55.40ID:qvYu49Be wikiにほとんど書いてあるじゃろ・・
798名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 18:10:24.01ID:f5oBMYaZ あっちでもあんまり使わない方がいいかも?と言われてるくらいには
謎挙動してくれるけどな、論理じゃない方は。
条件でORを隔てて二つのオブジェクトがある時、
アクションで両方が指定されてても条件が整ったどちらかのオブジェクトに対してのみ
機能するというのが本来の機能だけども
衝突関係や即時イベントが絡むとバグが出るという話もある
謎挙動してくれるけどな、論理じゃない方は。
条件でORを隔てて二つのオブジェクトがある時、
アクションで両方が指定されてても条件が整ったどちらかのオブジェクトに対してのみ
機能するというのが本来の機能だけども
衝突関係や即時イベントが絡むとバグが出るという話もある
799名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 19:04:17.24ID:qvYu49Be800名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 19:28:42.74ID:f5oBMYaZ >>799
古い機能だともう直せないって言ってるのもいくつかあるからね
本家で出てる話で改善されてないってことはこれもその一つだろう
あと即時条件はツールの癖がモロに出るから不具合なのか仕様なのか線引きが難しい
古い機能だともう直せないって言ってるのもいくつかあるからね
本家で出てる話で改善されてないってことはこれもその一つだろう
あと即時条件はツールの癖がモロに出るから不具合なのか仕様なのか線引きが難しい
801名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 19:36:30.02ID:qvYu49Be802名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 06:47:35.45ID:hjMcntig 3さえ出てくれれば
すべての問題が解決する上にSwitchにもビルドできるのにね
すべての問題が解決する上にSwitchにもビルドできるのにね
803名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 16:52:05.24ID:aJEwHqEy それはCFから乗り換えてもいいような理想のツールが発表されるより望み薄だな
804名前は開発中のものです。
2021/06/15(火) 21:55:51.38ID:YIFm0Sbz そんなに3が出るのって絶望的なの?
805名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 11:56:12.45ID:RRX9gJYh 正直2.5ですら使いこなせないほど多機能すぎる
806名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 15:11:56.64ID:uL0GPpqb 機能を増やすというより
既存のエクステンションを全プラットフォーム対応にしてほしい
既存のエクステンションを全プラットフォーム対応にしてほしい
807名前は開発中のものです。
2021/06/16(水) 23:00:18.63ID:Gh/TTULP CF3出しても売れないからだと思う
無料のツールが良いのあるからUNITYとか
無料のツールが良いのあるからUNITYとか
808名前は開発中のものです。
2021/06/17(木) 00:01:40.58ID:CdMD50P9 >>807
webサーバー搭載時の音声再生で回避タグでくくってやんなきゃとか、かと思うとブラウザテストでアパッチ開かなきゃテストできないとか微妙な面倒くささだけでも治ればwebアプリ作って遊ぶのに便利なんだけどね・・
webサーバー搭載時の音声再生で回避タグでくくってやんなきゃとか、かと思うとブラウザテストでアパッチ開かなきゃテストできないとか微妙な面倒くささだけでも治ればwebアプリ作って遊ぶのに便利なんだけどね・・
809名前は開発中のものです。
2021/06/17(木) 01:22:41.29ID:8Ucd+XOP CF3出たら俺は買うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座謝罪★2 [牛丼★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 職場のゴミが俺が上がろうとするのを止めてきたからめちゃくちゃイライラした俺が取ったら返してくれた
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【画像】35歳こどおじワイの朝ごはん(1,250円)
