2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
探検
RPGツクールMZ_3作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2020/11/15(日) 15:40:19.54ID:0uddx8222020/11/19(木) 17:11:40.39ID:PM77D+Cx
いや全然おもしろくないが
2020/11/19(木) 17:23:02.89ID:l0EyI+kw
いわれてみりゃMZに限らずVXとMVも何の略称なのかいまいちわからんまま作ってたな
MVはマルチホニャララだったような気がするからMZもマルチ○○な気がする
某トリニティはPS4・Switch・箱の3つで出るからトリニティだったんだろうに
あれって結局箱版は発売中止になったんだっけ?
MVはマルチホニャララだったような気がするからMZもマルチ○○な気がする
某トリニティはPS4・Switch・箱の3つで出るからトリニティだったんだろうに
あれって結局箱版は発売中止になったんだっけ?
2020/11/19(木) 17:44:35.73ID:VA2gzKEh
マルチ座布団ってどんなや
2020/11/19(木) 19:08:26.95ID:aDKz2Pnu
VXはWindowsVISTA+WindowsXP
MVはマルチビューとかだった気がする
MZのZが何か分からないままだな
MVはマルチビューとかだった気がする
MZのZが何か分からないままだな
2020/11/19(木) 19:20:03.89ID:VTXef3si
VXがvista+xpというのは公式発表じゃないけどな
2020/11/19(木) 19:49:38.69ID:bMv/j+A5
Wikiより
一卵性双生児(Monozygotic Twin,以 下 MZと 略称)と 二卵性双生児(Dizygotic Twin,以 下DZ と略称)と がある。 MZは1個 の受精卵に起源をもち, それが発生の途上において分離 し,2つ の個体になった ものと考えられる。
だってさ、んで、Mがマルチだってことだからmultizygoticになって、
訳は「特徴が似てない双子」
一卵性双生児(Monozygotic Twin,以 下 MZと 略称)と 二卵性双生児(Dizygotic Twin,以 下DZ と略称)と がある。 MZは1個 の受精卵に起源をもち, それが発生の途上において分離 し,2つ の個体になった ものと考えられる。
だってさ、んで、Mがマルチだってことだからmultizygoticになって、
訳は「特徴が似てない双子」
2020/11/19(木) 20:45:24.20ID:WTVIfQmR
話題ないからプロの素材依頼しない奴はゴミの話題続けようぜ
2020/11/19(木) 21:02:24.94ID:VA2gzKEh
>>60
それいったらマーケティングも企画も制作進行もプロが居るわけだが本人は何をするの?
それいったらマーケティングも企画も制作進行もプロが居るわけだが本人は何をするの?
2020/11/19(木) 21:20:05.74ID:l0EyI+kw
そりゃもちろんメンバーのモチベが下がらないように応援するのがお仕事だよ
前スレとかそのむかしMVのスレでもネタにした事があるが昔自分が絡まれたやつで
グラフィックも音楽もプログラミングもシナリオもサイトデザインもできないから
リーダーである僕はせめて皆のモチベーションが下がらないよう一生懸命応援するぞ!
みんなで頑張って世間をあっと言わせる神ゲー作ろうぜ!(完成予定10年後)
っていうクソみたいな企画があった
当然何も形にならないままあっというまに霧散したよ
前スレとかそのむかしMVのスレでもネタにした事があるが昔自分が絡まれたやつで
グラフィックも音楽もプログラミングもシナリオもサイトデザインもできないから
リーダーである僕はせめて皆のモチベーションが下がらないよう一生懸命応援するぞ!
みんなで頑張って世間をあっと言わせる神ゲー作ろうぜ!(完成予定10年後)
っていうクソみたいな企画があった
当然何も形にならないままあっというまに霧散したよ
2020/11/19(木) 21:41:30.02ID:wJku8MN1
昔はそういうの多かったけど今ってエロ同人以外でメンバー集めて作ってる大作ツクールゲームあるんか?
2020/11/19(木) 21:42:50.37ID:MGr8quSZ
複数の人間が集まってゲーム作るってことは当然皆それぞれ作りたいものは違うわけで
それじゃどうにもならんから基本的にはリーダーの方針に従って作業すると思うんだけど
金貰ってるんでもなければよっぽどそのリーダーに人徳とか他人を奮い立たせる何かが無いとまぁ無理よな
それじゃどうにもならんから基本的にはリーダーの方針に従って作業すると思うんだけど
金貰ってるんでもなければよっぽどそのリーダーに人徳とか他人を奮い立たせる何かが無いとまぁ無理よな
2020/11/19(木) 23:14:01.41ID:CGr0hOR7
リーダーが後で自分の思う通りに修正なんかしたら怒り出す人もいるし個人でやるのが一番
2020/11/19(木) 23:30:53.16ID:4f5/1pHW
とうとう自分で作ることさえ放棄しだしたかこの無能スレは
なろうでも読んどれ
なろうでも読んどれ
2020/11/20(金) 00:08:17.21ID:nDI1Xrvg
お前らってやっぱ主人公男1+♀キャラ多数とっかえひっかえのRPG作ってるの?
2020/11/20(金) 01:44:15.68ID:6QRNseXj
少年が仲間と数々の冒険を経て一皮剥けていくタイプのゲームのこと、
包茎ゲーと呼んでる
包茎ゲーと呼んでる
2020/11/20(金) 04:55:43.70ID:4iVf0Rft
なろう系のシナリオやってみたくは有るんだけど残念ながら好感度ゲームとRPGが切り替わるようなのが多いから現状だと他のwebページを遷移で経由させて戻ってきたりがキツいんだぜ
せめて他のHTML5出力出来るツクールと連携なり内部表示なり出来てスイッチだけでもやり取り出来れば行けるんだけど
逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば行けるかもだけどそれじゃ意味ないし
というわけでそのネタは諦めたけど
なんとか出来ちゃった猛者とかいるんかなぁ・・
せめて他のHTML5出力出来るツクールと連携なり内部表示なり出来てスイッチだけでもやり取り出来れば行けるんだけど
逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば行けるかもだけどそれじゃ意味ないし
というわけでそのネタは諦めたけど
なんとか出来ちゃった猛者とかいるんかなぁ・・
2020/11/20(金) 04:58:21.03ID:HAI4uJ/B
何言ってるんだこいつ
2020/11/20(金) 05:00:29.33ID:4iVf0Rft
>>70
なろうでも行けって言うから行ってみた感想
なろうでも行けって言うから行ってみた感想
2020/11/20(金) 05:17:36.56ID:4iVf0Rft
マップ固定でキャラを矢印にでもしてボタンをイベントにすれば簡単なのは遷移なしで行けるか
となると選択肢ものは良いとして連打ミニゲームとかの再現が面倒で重くなりそうだなぁ
となると選択肢ものは良いとして連打ミニゲームとかの再現が面倒で重くなりそうだなぁ
2020/11/20(金) 05:32:49.66ID:fTrBfRMA
真面目に何を言ってるのかわからなかった
ツクールから、なろうのサイトに飛ばして、読了したらツクールのゲームに戻すとかそういうことを言ってるのか…?
ツクールから、なろうのサイトに飛ばして、読了したらツクールのゲームに戻すとかそういうことを言ってるのか…?
2020/11/20(金) 05:55:49.36ID:4iVf0Rft
>>73
なろうでゲーム関連探したらゲームに入ってシナリオブレイクとか、フルダイブ型ゲームに入り込んで廃人スキル無双とかだったからフルダイブはツクールじゃ無理なので乙女ゲームの悪役が生まれたときから対策なり無双ステにレベルあげてシナリオブレイクらしいので、
作れるならその辺のシナリオ関連かと
ゲーム無関係シナリオを追体験するみたいなのだとレベルだけあげてシナリオ読むだけのアニメのキャラ使ってるだけゲーみたいなのになるやん?
つか起床時間まであと30分です(電車で寝よう)
なろうでゲーム関連探したらゲームに入ってシナリオブレイクとか、フルダイブ型ゲームに入り込んで廃人スキル無双とかだったからフルダイブはツクールじゃ無理なので乙女ゲームの悪役が生まれたときから対策なり無双ステにレベルあげてシナリオブレイクらしいので、
作れるならその辺のシナリオ関連かと
ゲーム無関係シナリオを追体験するみたいなのだとレベルだけあげてシナリオ読むだけのアニメのキャラ使ってるだけゲーみたいなのになるやん?
つか起床時間まであと30分です(電車で寝よう)
2020/11/20(金) 06:06:43.75ID:4iVf0Rft
あれ、書いてることが逆転してるw
だめだこりゃ
だめだこりゃ
2020/11/20(金) 07:27:51.67ID:StMZnQ+4
JSONファイルから編集する場合、おすすめのアプリとかあるでしょうか
メモ帳で開いてみて編集できそうだなってのは確認しましたが視認性が悪そうです
メモ帳で開いてみて編集できそうだなってのは確認しましたが視認性が悪そうです
77名前は開発中のものです。
2020/11/20(金) 08:58:57.15ID:eJq/pCUe 俺は有料ライセンス持ってるからEmEditor
エディタなんてなんでもいいがな
それより前のなろうがどうのこうののくだりが全く理解できなくて怖い
支離滅裂だと思っていないのだろうか
エディタなんてなんでもいいがな
それより前のなろうがどうのこうののくだりが全く理解できなくて怖い
支離滅裂だと思っていないのだろうか
2020/11/20(金) 09:19:56.05ID:zhYDu6aH
なろう系作りたいんだったらオープニングで異世界転生する描写入れればいいだけなのでは
よりそれっぽくするんだったら主人公クソ強くするとか・・
よりそれっぽくするんだったら主人公クソ強くするとか・・
2020/11/20(金) 09:50:17.48ID:q9J8MtVB
>>77
おそらく本人の中では何らかのロジックに沿った流れなのかもしれないけど、本人の見たり知ったりした情報や考えた中身をすっ飛ばして結論だけ垂れ流されるから他の人にはまったく理解のできない意味不明な独り言になってるんだと思う。相手に通じるかどうかの視点が無いんだろう。
コイツの作るゲームもそんな感じで説明不足のまま超展開になる気がするw
おそらく本人の中では何らかのロジックに沿った流れなのかもしれないけど、本人の見たり知ったりした情報や考えた中身をすっ飛ばして結論だけ垂れ流されるから他の人にはまったく理解のできない意味不明な独り言になってるんだと思う。相手に通じるかどうかの視点が無いんだろう。
コイツの作るゲームもそんな感じで説明不足のまま超展開になる気がするw
2020/11/20(金) 10:50:09.57ID:zImWNmx+
>>70
いつもの口だけ野郎です無視してね
いつもの口だけ野郎です無視してね
81名前は開発中のものです。
2020/11/20(金) 10:52:45.62ID:zwu6WWJN 興味本位で>>69を解釈してみた。
おそらく>>69は「一つのゲームに複数のシステムを持ったゲームは作成できない」という誤認を抱えている。
その誤認を前提に「キャラクターの好感度上昇ゲームパート」と「通常のRPGパート」のゲームを別個に作成し、
それらを連携させながらプレイするようなゲームを妄想している。
その思考の断片が「他のwebページ遷移」「他のHTML5出力出来るツクールと連携」「スイッチだけでもやり取り」に伺える。
そして「逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば」というのは「キャラクター好感度上昇(つまり、なろうっぽい)ゲームパート」を断念し、
通常のRPGパートのゲームだけにしてしまう、ということを意味している。
確かにそれでは普通のRPGなので「それじゃ意味ない」ということになる。
この世には不思議な事など何もないのだよ、関口君
おそらく>>69は「一つのゲームに複数のシステムを持ったゲームは作成できない」という誤認を抱えている。
その誤認を前提に「キャラクターの好感度上昇ゲームパート」と「通常のRPGパート」のゲームを別個に作成し、
それらを連携させながらプレイするようなゲームを妄想している。
その思考の断片が「他のwebページ遷移」「他のHTML5出力出来るツクールと連携」「スイッチだけでもやり取り」に伺える。
そして「逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば」というのは「キャラクター好感度上昇(つまり、なろうっぽい)ゲームパート」を断念し、
通常のRPGパートのゲームだけにしてしまう、ということを意味している。
確かにそれでは普通のRPGなので「それじゃ意味ない」ということになる。
この世には不思議な事など何もないのだよ、関口君
2020/11/20(金) 13:04:52.45ID:jNF/Y1Sd
なろう系つくりたいけどトラックのキャラグラが無い…
2020/11/20(金) 15:59:00.93ID:IYMNd/U3
2020/11/20(金) 17:35:25.07ID:nDI1Xrvg
車のグラなんてググって見つけた画像を縮めて歪めて色変えるだけでは?
手でドット打ってる奴っているの?w
手でドット打ってる奴っているの?w
2020/11/20(金) 18:41:59.78ID:4EdwcRan
なんていうか頭悪そうだな
2020/11/20(金) 19:03:50.62ID:11rXLt9/
トラックのキャラチップだったら
ググると割とすぐ出てくるぞ
ググると割とすぐ出てくるぞ
2020/11/21(土) 01:28:43.19ID:4MPKkD72
もうトラックじゃなくてもチンピラでいいじゃん
何かの間違いでチンピラに刺されて転生しようぜ
何かの間違いでチンピラに刺されて転生しようぜ
2020/11/21(土) 02:39:06.69ID:bbCLNvui
CD再生してたらトラックに惹かれたとかで行こう
2020/11/21(土) 02:49:50.98ID:hOu9IcQu
トラックは海外の素材サイトにはあるけどね
2020/11/21(土) 03:01:04.18ID:eTAp7eWq
マラソン用のトラックを作るためのライン引きに轢かれたでもいいぞ
まぁ会話文と効果音、暗転だけで済ますのが無難じゃないかね。シーンのメリハリにもなるし
まぁ会話文と効果音、暗転だけで済ますのが無難じゃないかね。シーンのメリハリにもなるし
2020/11/21(土) 03:38:26.75ID:FdsII+bz
最近のアニメのなろう系でも前世での死亡シーンなんて説明しか無いんだから一行あらすじ挟むだけで良さそう
2020/11/21(土) 05:47:39.44ID:1NL6SUN3
というかデフォのキャラチップのトラックが有ってもキャラに対して小さい気がするんだがそれは良いのだろうか
2020/11/21(土) 06:57:38.21ID:bbCLNvui
拡大して使おうぜ
動いてりゃ200%でも気にならない
動いてりゃ200%でも気にならない
2020/11/21(土) 09:42:00.42ID:1NL6SUN3
それで良いなら適当なキャラチップをコピーリネームして小さくしたその時使う向きだけ合ってるトラックの画像をタイヤだけでかくして張り付ければ済みな気が
画像加工が反則とか言われなきゃだけど
画像加工が反則とか言われなきゃだけど
2020/11/21(土) 11:49:11.80ID:LjBFh4LW
トラックの出番なんて冒頭だけでその後ゼロだろ
そんなところにもキャラチップを用意する心意気は大したもんだが、
そこが原因でエタるのはなんかもったいないな
そんなところにもキャラチップを用意する心意気は大したもんだが、
そこが原因でエタるのはなんかもったいないな
2020/11/21(土) 12:36:20.89ID:616PpN6X
そういやMVでプロジェクトデータを保存する時にフリーズして強制終了するバグはMZでなおったの?
2020/11/21(土) 17:50:50.35ID:88CemOwy
それ、おま環じゃないの?
MVで作業中に一度もフリーズした事ないぞ
MVで作業中に一度もフリーズした事ないぞ
98名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 18:02:58.73ID:UTqFYRcv そんなん一生作れないバグやん
2020/11/21(土) 18:22:54.90ID:1NL6SUN3
検索してみたらメモリ使用が1Gbちょい越えると起きるとか条件有るっぽいよ
Play中に音声のメモリパージを忘れて落ちるとかも出てきたけどそもそもの公式素材のループ設定が不思議なことになってたりしてたことも有るらしいからそういうチェックをガッチリやらないとダメとかそういうのじゃね
Play中に音声のメモリパージを忘れて落ちるとかも出てきたけどそもそもの公式素材のループ設定が不思議なことになってたりしてたことも有るらしいからそういうチェックをガッチリやらないとダメとかそういうのじゃね
100名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 18:27:10.78ID:1NL6SUN3 あとは並列処理中にセーブで落ちるってのも有ったから
同じメモリパージまでの範囲にイベントのチェックを沢山回すとか複数のループ音源回しっぱなしとかで起きるんじゃね
同じメモリパージまでの範囲にイベントのチェックを沢山回すとか複数のループ音源回しっぱなしとかで起きるんじゃね
101名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 18:32:27.26ID:/Tb9Pa2k フリーズしたことは1回あるけど保存しようとして強制終了した事はないな
ただ、イラレで上書き保存しようとしてソフト強制終了した事とか
クリップスタジオで“画像を統合して書き出し”から上書きしたらpngデータ破損して消滅した事はあるから
それはMV特有のバグというよりタイミングが悪いとそういう事もあるよねっていう事故に近いんじゃない?
話はちょっとずれるけどMVで強制終了くらった際にデータが破損して修復できなくなったって話も聞いたことがあるし
バックアップデータはちゃんとこまめに取っておこうな、もっともこれはMVやツクールに限った話じゃないけど
ただ、イラレで上書き保存しようとしてソフト強制終了した事とか
クリップスタジオで“画像を統合して書き出し”から上書きしたらpngデータ破損して消滅した事はあるから
それはMV特有のバグというよりタイミングが悪いとそういう事もあるよねっていう事故に近いんじゃない?
話はちょっとずれるけどMVで強制終了くらった際にデータが破損して修復できなくなったって話も聞いたことがあるし
バックアップデータはちゃんとこまめに取っておこうな、もっともこれはMVやツクールに限った話じゃないけど
102名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 18:39:54.03ID:5wZjYZA1 フリーズはともかくMVなMZのゲームが重いっていうのがよく分からない
RAM 8GBのCore i3とかでもノンストレスで動くんだが、十何年も前の古いノートとかでプレイしてんのかね。それはさすがに文句垂れる前に買い換えろと思う
RAM 8GBのCore i3とかでもノンストレスで動くんだが、十何年も前の古いノートとかでプレイしてんのかね。それはさすがに文句垂れる前に買い換えろと思う
103名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 18:48:17.35ID:1NL6SUN3 >>102
なんか掲示板で質問者はメインメモリ12GでGPUメモリ8Gでエディタが落ちるって言ってたよ
んで、追加で検索してたらPlay中のセーブデータがセーブ毎に重複して積み重なっちゃう仕様とかも有るっぽいので同じようなことをエディタもやってるんじゃない?
俺はマップ5枚位のweb前提の身内用セーブ無ししか作ってないから素材軽くしてるし全然起きないけど
なんか掲示板で質問者はメインメモリ12GでGPUメモリ8Gでエディタが落ちるって言ってたよ
んで、追加で検索してたらPlay中のセーブデータがセーブ毎に重複して積み重なっちゃう仕様とかも有るっぽいので同じようなことをエディタもやってるんじゃない?
俺はマップ5枚位のweb前提の身内用セーブ無ししか作ってないから素材軽くしてるし全然起きないけど
104名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:10:32.53ID:616PpN6X あれ?
保存時フリーズって結構メジャーなバグかと思ってたがそうでもないのか
ここで名前挙げていいかわからんが某くり○ほ氏とかもtwitterで書いてたから結構メジャーな不具合かと思ってたわ
ちなみに俺のPCは去年買ったゲーミングPCでメモリは16G積んでるが最低でも1日1回は保存できず落ちるぞ
もう慣れすぎてこまめに保存する癖がついたが
保存時フリーズって結構メジャーなバグかと思ってたがそうでもないのか
ここで名前挙げていいかわからんが某くり○ほ氏とかもtwitterで書いてたから結構メジャーな不具合かと思ってたわ
ちなみに俺のPCは去年買ったゲーミングPCでメモリは16G積んでるが最低でも1日1回は保存できず落ちるぞ
もう慣れすぎてこまめに保存する癖がついたが
105名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:32:17.37ID:5ZsB0+xq 環境や使用条件に拠るから一概には言えないね
使用しているプラグインや他のアプリの使用状況、グラボ相性も影響しそうだし
>>102みたいに相手を低スぺだと決めつけて実はそうでなかったってレスの応酬で荒れるのが
ツクールMVスレの定番パターンだったから無闇に煽るなよと言いたい
使用しているプラグインや他のアプリの使用状況、グラボ相性も影響しそうだし
>>102みたいに相手を低スぺだと決めつけて実はそうでなかったってレスの応酬で荒れるのが
ツクールMVスレの定番パターンだったから無闇に煽るなよと言いたい
106名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:42:20.97ID:YdcQ1nBz 俺の環境が普通=俺の環境では落ちないんだからお前の環境に問題がある!or 俺の環境で落ちるんだからMVにはバグがある! ってのは思い込みがち
俺も昔使ってたwin7のPCで作業してたときは一度もMVのエディタが落ちたこととか無くてフリーズとか何それって感じだったんだけど
新しい環境に替えた途端にふとした拍子に落ちるようになって初めて実感したし
俺も昔使ってたwin7のPCで作業してたときは一度もMVのエディタが落ちたこととか無くてフリーズとか何それって感じだったんだけど
新しい環境に替えた途端にふとした拍子に落ちるようになって初めて実感したし
107名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:51:20.38ID:mMQ439Ss 12GBだの16GBだのって言われてもよくわからんしなぁ
積んでるサイズじゃなくて使ってるサイズか空きで語ってくれまいか
GPUメモリなんてどれだけあっても全く使われてない可能性すらあるわけでして…
うちはメインメモリ16GBだけど作業中は結構カツカツで
あぶねーからなんか閉じろってダイアログがしょっちゅう出るけどツクールの保存に失敗したことは一度もないな
ツクールMVの最初からだからもう5年以上か。5年で一度も見たことがない
クラッシュしてデータ破損するっていうのはsteam版でよく聞く気がする
ツクールっていうかsteamクライアントが堕ちて、ってパターンかもしれない
なんにせよDL版が安定だな
積んでるサイズじゃなくて使ってるサイズか空きで語ってくれまいか
GPUメモリなんてどれだけあっても全く使われてない可能性すらあるわけでして…
うちはメインメモリ16GBだけど作業中は結構カツカツで
あぶねーからなんか閉じろってダイアログがしょっちゅう出るけどツクールの保存に失敗したことは一度もないな
ツクールMVの最初からだからもう5年以上か。5年で一度も見たことがない
クラッシュしてデータ破損するっていうのはsteam版でよく聞く気がする
ツクールっていうかsteamクライアントが堕ちて、ってパターンかもしれない
なんにせよDL版が安定だな
108名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:52:06.75ID:bbCLNvui Amazonのレビューにもそんなのが多いよな
2.4Ghzの無線機器のレビューでまともに使えないとか喚いてる馬鹿
それ使ってる場所が悪いか干渉してるだけだろっていう
2.4Ghzの無線機器のレビューでまともに使えないとか喚いてる馬鹿
それ使ってる場所が悪いか干渉してるだけだろっていう
109名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:52:31.87ID:cyF9Zcvo 5年作業してなんの成果もなしか…
110名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 19:59:04.05ID:FHQqOXmY 俺はメモリ4GBグラボなしのリース落ちビジネスPCだがMZで止まることなんてないぞ
どんだけ裏で色んなソフト動かしてたらそうなるんだよ
どんだけ裏で色んなソフト動かしてたらそうなるんだよ
111名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 20:01:48.05ID:BSD8lT64 なんでもいいけどMVのスレでやれよ
112名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 20:37:41.51ID:1NL6SUN3113名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 21:01:00.59ID:mMQ439Ss ぐだぐだ言ってないで買って試せばいいんじゃねーのとしか
メモリ回りなんて気にせず作っても普通は問題ないんだからそもそも使い方がおかしいんだろ
メモリ回りなんて気にせず作っても普通は問題ないんだからそもそも使い方がおかしいんだろ
114名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 21:09:45.27ID:1NL6SUN3115名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 21:28:26.96ID:5ZsB0+xq >>113
>メモリ回りなんて気にせず作っても普通は問題ないんだから
複雑な並列イベントや膨大なオブジェクトを扱ったら簡単に枯渇するよ
別にMV/MZに限らず全てのゲームエンジンに言える話
そしてMV/MZは見た目以上にリソースを消費するから、あまり複雑な処理を作り込むのには向いていない
というかUnityにせよGMStudio2にせよ
低負荷、省メモリのテクニックは追究・奨励されているのになんでツクールに限って
「初心者向けツールでそんな事気にする必要があるはずがないだろ」ってこの話題を忌避する人が多いんだろ?
>メモリ回りなんて気にせず作っても普通は問題ないんだから
複雑な並列イベントや膨大なオブジェクトを扱ったら簡単に枯渇するよ
別にMV/MZに限らず全てのゲームエンジンに言える話
そしてMV/MZは見た目以上にリソースを消費するから、あまり複雑な処理を作り込むのには向いていない
というかUnityにせよGMStudio2にせよ
低負荷、省メモリのテクニックは追究・奨励されているのになんでツクールに限って
「初心者向けツールでそんな事気にする必要があるはずがないだろ」ってこの話題を忌避する人が多いんだろ?
116名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 21:52:40.54ID:nBSH3D7m 仮にツクールがデフォルトではメモリを気にしなくて良いリソース使用量で調整されていたとしても
どうせ好き勝手にプラグイン入れて機能拡張しているだろうに、なんでみんな初心者向けって言葉を免罪符に使うんだろうね?
処理負荷やメモリ使用量を一切気にする必要がない神エンジンなんてあるワケないだろうに
どうせ好き勝手にプラグイン入れて機能拡張しているだろうに、なんでみんな初心者向けって言葉を免罪符に使うんだろうね?
処理負荷やメモリ使用量を一切気にする必要がない神エンジンなんてあるワケないだろうに
117名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 22:04:53.45ID:bbCLNvui PC環境も違えば作ってるゲームも違うのにパーツの1つ2つだけで動作環境を語るのは滑稽だよな
118名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 22:25:02.43ID:mMQ439Ss119名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 23:25:33.03ID:4MPKkD72 >>117
ごめん、俺は女子キャラをおっぱいだけで語ろうとしてた…
ごめん、俺は女子キャラをおっぱいだけで語ろうとしてた…
120名前は開発中のものです。
2020/11/21(土) 23:55:24.88ID:nzaE8+x+ >>118
そこで問題になるのがどういう処理をどのくらい持たせても耐えるのか、
どういう圧縮や規格のデータをどのくらい持たせても耐えるのか
みたいな、プレイ基準スペックの基準がまだ見えないからそういう使い方をしてる奴で乗り換え済みの話を聴きにきてるとこもある。
そこで問題になるのがどういう処理をどのくらい持たせても耐えるのか、
どういう圧縮や規格のデータをどのくらい持たせても耐えるのか
みたいな、プレイ基準スペックの基準がまだ見えないからそういう使い方をしてる奴で乗り換え済みの話を聴きにきてるとこもある。
121名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 00:01:40.95ID:0Pb/5j4m DLさせれば余裕で耐えると思うんだがアツマールとかのクソブラウザサイト想定してんのか?
1度使った事あるが効果音1つ鳴らすたびに鯖までデータ読みに行って使い物にならなかったわ
キャッシュも効かないし
1度使った事あるが効果音1つ鳴らすたびに鯖までデータ読みに行って使い物にならなかったわ
キャッシュも効かないし
122名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 00:12:05.98ID:370KSdOY 良くあるブラウザゲーだと初回起動とパート変更の時のキャッシュにプログレスバーが出てそれ以外はプレイデータの送受信しかしないよ!なんて方式をよく見るから・・
ツクール本家のやる気次第では実はそういう実装してくれてたりしないかなという夢を見てるんだよ
ツクール本家のやる気次第では実はそういう実装してくれてたりしないかなという夢を見てるんだよ
123名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 01:51:21.03ID:Lj7n3Gzl キャラが一歩も動かないまま延々テキスト送りするだけのイベント作ってねえだろうな貴様ら
20ページ以上会話続けるクソゲーは即ブラバすっぜ!
20ページ以上会話続けるクソゲーは即ブラバすっぜ!
124名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 02:16:35.52ID:ugBrS0I9 んじゃ一言ごとに移動ルートの設定とふきだしアイコンの表示を駆使して演出にこだわることにするわ
無論完了までウェイトのチェックは忘れないぜ
無論完了までウェイトのチェックは忘れないぜ
125名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 06:03:29.81ID:VeK3mIud 一言喋る度に1歩前進するキャラ達とかちょっと面白いなw
126名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 07:35:12.07ID:wOTDJAf8 一言喋る度に1歩前進する奴はFF1にいたなw
127名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 07:35:38.27ID:wOTDJAf8 前進じゃない、後退ね
128名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 15:57:29.32ID:H1V74eWA ツクールって買ったときにナンバリングされて誰がこの作品を作ったのかバレてることってないの?
129名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 16:03:46.91ID:370KSdOY >>128
成果物はテキスト出力されてるんだから見れば良いじゃない
成果物はテキスト出力されてるんだから見れば良いじゃない
130名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 18:11:47.46ID:VeK3mIud そういやMZ及びMVのRTP素材ってきちんと購入してユーザー登録を済ませればAce以前のツクールシリーズにも使ってもいいんだっけ
MVのRTP素材をAce作品に使うみたいな
MVのRTP素材をAce作品に使うみたいな
131名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 18:31:17.77ID:c1z7fVAc 使ってもOKです
何ならラノゲツクールの素材も使える
何ならラノゲツクールの素材も使える
132名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 19:02:50.34ID:H1V74eWA >>129
そんなことより初期のプロジェクトをそのままハッシュにかけて比較したほうが分かるやん
そんなことより初期のプロジェクトをそのままハッシュにかけて比較したほうが分かるやん
133名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 20:23:11.42ID:vQlzzBW4 陰キャにありがちなこと
「無駄に隠したがる」
自意識過剰だぞw
お前ごとき誰も目にも止めてないぞw
「無駄に隠したがる」
自意識過剰だぞw
お前ごとき誰も目にも止めてないぞw
134名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 20:57:22.60ID:3hSO+OXz まず完成させてなんJにもここにも貼れや
誰もやらねえよゴミオナニー
誰もやらねえよゴミオナニー
135名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:05:30.03ID:0Pb/5j4m136名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:07:45.67ID:3hSO+OXz お?なろう系クリエイターが掛かっってきたな
過疎スレで連投いいすか?
過疎スレで連投いいすか?
137名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:10:53.76ID:3hSO+OXz 冷静にレス読み返してくれ
誰が猿で何が人間なのかよく分からん文やぞお前
こんなやつが作るゲームなんてやりてくねえよ……
なぜ猿山なんだ?
誰が猿で何が人間なのかよく分からん文やぞお前
こんなやつが作るゲームなんてやりてくねえよ……
なぜ猿山なんだ?
138名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:31:47.60ID:wOTDJAf8 お前らいったい誰と戦ってんだよw
139名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:34:30.47ID:H1V74eWA このスレって中学生しかいないの?
こんな馬鹿な大人はいないよな?
こんな馬鹿な大人はいないよな?
140名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:57:24.75ID:VeK3mIud >>131
だよね、ありがとう
公式に問い合わせても何か曖昧な返答だったから不安になってたんだ
というか公式に問い合わせると事ある毎にMZとMVの購入を促してくるのが鬱陶しかったな
こっちはVXAceの事聞いてんのに何でMVやMZの事を話してくるんだよと
だよね、ありがとう
公式に問い合わせても何か曖昧な返答だったから不安になってたんだ
というか公式に問い合わせると事ある毎にMZとMVの購入を促してくるのが鬱陶しかったな
こっちはVXAceの事聞いてんのに何でMVやMZの事を話してくるんだよと
141名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 21:58:43.13ID:0Pb/5j4m お前だってMZのスレでVXAceの話してるんだから人の事は言えないだろ
142名前は開発中のものです。
2020/11/22(日) 22:18:18.51ID:VeK3mIud それもそうかww
143名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 00:04:06.40ID:2+6AU+fx スレの趣旨から考えれば、VXAceの話は本来書いてはならない
つまり、書けんのAce、というわけだ
つまり、書けんのAce、というわけだ
144名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 00:21:12.70ID:PDsLcUF/ みんな何作ってる?
普通のRPG?
普通のRPG?
145名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 00:21:26.17ID:BOlPggyB ツイッターで「定期」とか言って必死に宣伝してたMZRPGやったら
10分もかからず終わるなろう系でクソ笑った
ゴミ以下じゃねえかよく宣伝できるなあと
10分もかからず終わるなろう系でクソ笑った
ゴミ以下じゃねえかよく宣伝できるなあと
146名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 01:05:40.39ID:jzBBKBPX >>144
レンタルサーバー搭載用の簡易戦闘とチャットつきのアメーバピグみたいの
レンタルサーバー搭載用の簡易戦闘とチャットつきのアメーバピグみたいの
147名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 01:08:44.21ID:eU/BlQeH ガンパレもどき作ってる
148名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 01:37:17.08ID:Rw5QYhK/ 「こいつはこんなゴミみたいな作品をよくもまぁ恥ずかしげもなく宣伝できるなぁ」っていう発想は
裏を返せば「自分は皆に馬鹿にされたり叩かれたりしないような立派な作品じゃないと宣伝なんて怖くてとても出来ません」っていう
滅茶苦茶プライドが高くて他人に低く評価されることにビクついてる人の自己紹介でもあるんだよね
裏を返せば「自分は皆に馬鹿にされたり叩かれたりしないような立派な作品じゃないと宣伝なんて怖くてとても出来ません」っていう
滅茶苦茶プライドが高くて他人に低く評価されることにビクついてる人の自己紹介でもあるんだよね
149名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 02:28:07.74ID:BOlPggyB おっゴミッターでゴミゲー紹介スパムしてるおかしい子が釣れたか?w
150名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 02:34:13.43ID:R81SB9uE 創作活動はそもそも恥ずかしいものだ
人間は自分とは違う奴を叩きたがるけどそれに萎縮してたら叩いてる奴と同じ無価値な人間になるぞ
人間は自分とは違う奴を叩きたがるけどそれに萎縮してたら叩いてる奴と同じ無価値な人間になるぞ
151名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 02:56:34.79ID:gbxp3H3/ 口はいいから手動かせよウンコの絞りカス
152名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 06:22:43.26ID:SBnQuV3A 荒れてるけど何かあったのか?
153名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 07:17:59.27ID:t5CQnG1E >>152
なんかプレイ専門が混じって煽ってるみたいよ
なんかプレイ専門が混じって煽ってるみたいよ
154名前は開発中のものです。
2020/11/23(月) 07:39:39.09ID:j3a1ute/ いつもの荒らしだよ
やり込みスレには怖くて顔出せないらしい
やり込みスレには怖くて顔出せないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 首相就任1か月、目立つ高市流「スピード」「独自性」…発言の率直さで危うさも [蚤の市★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- お前らっていつもここにいるよな
- 🏡
- ホロライブ、上場企業なのに故人を悪質ネタにして炎上 [329329848]
