2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/31(木) 15:53:12.72ID:cRM1+55M
116名前は開発中のものです。
2021/01/03(日) 19:20:49.38ID:SFhKzpgT >>115
すまんが自分へのお年玉とサーバー設置テスト用にで既にNURO 光に申し込みしてしまったので力にはなれないんだ
すまんが自分へのお年玉とサーバー設置テスト用にで既にNURO 光に申し込みしてしまったので力にはなれないんだ
117名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 00:15:25.77ID:eHu0N5Q0 おいハゲジジイども88への回答はまだか?
118名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 01:58:52.24ID:o5PgGfvB119名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 02:54:13.55ID:kI1QoAL/ 私はお年玉でMZを買った女の子です
私も88の質問の答えが気になっています
ぜひ!ぜひ!知りたいなっ(テヘッ
私も88の質問の答えが気になっています
ぜひ!ぜひ!知りたいなっ(テヘッ
120名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 05:03:17.77ID:D0kyGsfJ 戦闘スキルがMP不足で半透明になるの無効化に出来るのってスクリプトのどこですか?
121名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 07:06:41.51ID:R0AolLc6 お前らどんどん質問しろ
122名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 07:16:25.62ID:poXDhhDD スキルやステートを1000まで埋めると処理が重くなったりしますか?
123名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 07:33:59.38ID:MI4BVSa9 とにかく自分でそこそこの絵が描けるからゲームも自分でやってみたいと思うようになったが
ジレンマというか何だろうな、良いストーリーを考えようとすればするほどRPGである必要性を感じなくて笑う
まあ戦闘など一切ないADVとしてRPGツクールを使ってもいいんだが、そうなると移動して会話するプロセスの必然性もいるし難しいな
ジレンマというか何だろうな、良いストーリーを考えようとすればするほどRPGである必要性を感じなくて笑う
まあ戦闘など一切ないADVとしてRPGツクールを使ってもいいんだが、そうなると移動して会話するプロセスの必然性もいるし難しいな
124名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 07:37:48.51ID:WlbBQpO9 確かに良い悪い関係なくストーリーに力入れすぎるとプレイヤーからはゲームである必要がないってよく言われるしな
これは商業でもほぼ同じだな
ムービーゲーがまさにそうだし
これは商業でもほぼ同じだな
ムービーゲーがまさにそうだし
125名前は開発中のものです。
2021/01/04(月) 17:35:57.90ID:7XAgONRh >>122
別にデータを埋める事自体は大して重くならないけど
それをフル活用する程の大作だと様々な弊害が出るケースがある
例えばVXPだとBitmapの生成サイズにセーフティが存在して、
アイテムウィンドウで大量のアイテム種類(装備含む)が収まる程のBitmapを確保しようとすると
エラー落ちするって問題があった(対策パッチは存在する)
あとはVXP時代から存在する小ネタとして、Skills.jsonをテキストエディタ等で開いて
要素を足して保存すると1001以上の項目をデータベース側でも編集出来るようになる
らんダンざくアクみたいな大量の装備品を取り扱うゲームでもないと実用性はないけど
別にデータを埋める事自体は大して重くならないけど
それをフル活用する程の大作だと様々な弊害が出るケースがある
例えばVXPだとBitmapの生成サイズにセーフティが存在して、
アイテムウィンドウで大量のアイテム種類(装備含む)が収まる程のBitmapを確保しようとすると
エラー落ちするって問題があった(対策パッチは存在する)
あとはVXP時代から存在する小ネタとして、Skills.jsonをテキストエディタ等で開いて
要素を足して保存すると1001以上の項目をデータベース側でも編集出来るようになる
らんダンざくアクみたいな大量の装備品を取り扱うゲームでもないと実用性はないけど
126名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 02:04:57.84ID:fF2PbdL7 戦闘スキルがMP不足で半透明になるのを無効化に出来るのってスクリプトのどこですか?
127名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 02:12:10.31ID:RWtNi0SK デバッグモードでスクリプトのぞける知識あるなら一目で分かるだろwww
128名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 03:09:09.39ID:pVRbBTm/129名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 04:12:24.99ID:n47LlH37 >>126
MSの無料の奴とかDreamWEAVERとかで良いからプロジェクト丸ごと読み込んでリンク繋いで見てから
MSの無料の奴とかDreamWEAVERとかで良いからプロジェクト丸ごと読み込んでリンク繋いで見てから
130名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 04:25:15.07ID:PuA7HuIR そういやゲーム中に通貨単位書き換えらんないのか通貨単位にアイコンねじ込んでアイコン差し替えみたいなプラグインになってるけどああいう部分って書き換えるの難しいのかね
131名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 04:42:53.90ID:gI/Dzp6l >>126
仕組み自体はウィンドウの位置調整並みに簡単(1,2行の改変)だけど
それをプログラムのプの字も知らないような素人向けにON/OFFスイッチ付きのプラグイン化しようと思うと無駄に面倒くさい
this.changePaintOpacity(this.isEnabled(skill));を無効化するだけだから全文検索して自分で調べて改造しろよ
>>130
それも簡単過ぎるからプラグイン化する気すら起きないんだよ
デフォルトだと静的データ($dataSystem)を参照しているから
イベントコマンド>スクリプトで改造してもセーブ&ロードした時に元に戻ってしまう
プラグイン化して通貨単位取得処理を動的データから取得するように改造する必要があるけど
内容自体は非常に単純で創意工夫を凝らす余地もないからわざわざ作って公開する価値を見出せない
仕組み自体はウィンドウの位置調整並みに簡単(1,2行の改変)だけど
それをプログラムのプの字も知らないような素人向けにON/OFFスイッチ付きのプラグイン化しようと思うと無駄に面倒くさい
this.changePaintOpacity(this.isEnabled(skill));を無効化するだけだから全文検索して自分で調べて改造しろよ
>>130
それも簡単過ぎるからプラグイン化する気すら起きないんだよ
デフォルトだと静的データ($dataSystem)を参照しているから
イベントコマンド>スクリプトで改造してもセーブ&ロードした時に元に戻ってしまう
プラグイン化して通貨単位取得処理を動的データから取得するように改造する必要があるけど
内容自体は非常に単純で創意工夫を凝らす余地もないからわざわざ作って公開する価値を見出せない
132名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 05:08:32.42ID:gI/Dzp6l カジノの景品交換所を自前で実装するとかで一時的に通貨単位を変えたいってだけなら
イベントコマンド>スクリプトから
Object.defineProperty(TextManager, "currencyUnit", {
get: () => { return "枚" }
});
とかで書き換える事は出来る。上述したようにセーブには反映されないけど
ゲーム起動が連続している間は反映されるから「タイトル画面に戻る」をしてもリセットはされない
イベントコマンド>スクリプトから
Object.defineProperty(TextManager, "currencyUnit", {
get: () => { return "枚" }
});
とかで書き換える事は出来る。上述したようにセーブには反映されないけど
ゲーム起動が連続している間は反映されるから「タイトル画面に戻る」をしてもリセットはされない
133名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 05:20:23.14ID:1Ahpb5r3 プロがきたぞお前らどんどん質問しろ
134名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 08:28:38.68ID:d8GpC24B しかしいまだにステータス画面に表示される固有ポイントが所持金のみってツクール開発者の脳内はファミコン時代から止まってんだろうか
135名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 09:12:01.39ID:2kaWo6PN メセタ … (敵を倒したりアイテム売ったりして手に入れる通貨)
AC … (リアルマネーを支払って入手するポイント、主に有料サービスを受けたり有料ガチャを回すのに使用する)
FUN … (ログインしたりゲーム内で他プレイヤーとコミュニケーションを取ったりすると入手できるポイント、ザコアイテムと交換したり無料ガチャを回すのに使用する)
カジノコイン … (カジノに行くと1日いくらか貰えるコイン、スロットを回したりして増やすと景品と交換もできる)
スタージェム … (有料ガチャを回したり、ゲーム内クエストを消化したりとする貰えるポイント、アイテムと交換したりスタージェム専用のガチャを回すのに使用する)
チャレンジマイル … ゲーム中の特殊なクエストをクリアすることで貰えるポイント、アイテムと交換したりする
こんなのが1つのゲームに収まってるという地獄を俺は知っている
AC … (リアルマネーを支払って入手するポイント、主に有料サービスを受けたり有料ガチャを回すのに使用する)
FUN … (ログインしたりゲーム内で他プレイヤーとコミュニケーションを取ったりすると入手できるポイント、ザコアイテムと交換したり無料ガチャを回すのに使用する)
カジノコイン … (カジノに行くと1日いくらか貰えるコイン、スロットを回したりして増やすと景品と交換もできる)
スタージェム … (有料ガチャを回したり、ゲーム内クエストを消化したりとする貰えるポイント、アイテムと交換したりスタージェム専用のガチャを回すのに使用する)
チャレンジマイル … ゲーム中の特殊なクエストをクリアすることで貰えるポイント、アイテムと交換したりする
こんなのが1つのゲームに収まってるという地獄を俺は知っている
136名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 09:25:47.29ID:1yviy29n ファミコン時代じゃねえよ
MSXだよ
MSXだよ
137名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 13:15:17.36ID:/PqtaBEx カセットビジョンやろ
138名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 13:58:41.77ID:wXDAz3p9 所持金だけではリアルさが足りないとの要望を受け、「へんどうきんりていきよきん」と「ぼうけんてきとうししんたく」を実装
139名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 14:30:49.02ID:Hd6imUg4 >>134
せめて現在地マップくらいはデフォで表示してほしいよな
せめて現在地マップくらいはデフォで表示してほしいよな
140名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 15:54:18.99ID:n4BeJvUd 現在地マップが標準機能になったら
ツクール製はみんな同じ位置に同じようなマップが表示されるようになって
それがツクール臭と呼ばれて嫌われるようになるんじゃないかなw
ツクール製はみんな同じ位置に同じようなマップが表示されるようになって
それがツクール臭と呼ばれて嫌われるようになるんじゃないかなw
141名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 16:52:47.42ID:Hd6imUg4 それはもはやただのツクールアレルギーなのでは…
142名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:09:49.22ID:Ac0R32cE 炎は氷に強いってなんか納得できなかったけど、逆じゃね?って。
これ見たら納得した。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fe944c6c5b6acb53459053b
これ見たら納得した。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fe944c6c5b6acb53459053b
143名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:20:42.46ID:2AVYSCxw 炎は氷を溶かすから氷に強い
水は炎を消すから炎に強い
MZのデフォルト属性もそれ採用だったような
水は炎を消すから炎に強い
MZのデフォルト属性もそれ採用だったような
144名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:32:45.48ID:PuA7HuIR ネトゲはリアリティー増すためのスキルや属性の強弱関係が細かいから知らないとイメージしづらいだろうな
人によってはネトゲの劣化パクリの世界樹の属性が理解できなさそう
世界樹は火氷雷の3属性でシンプルにしてるけど
炎は氷に強い←わかる
氷は雷に強い←?
雷は炎に強い←???
って無理矢理属性の強弱関係入れてるからまったくイメージがつかめなかった記憶
人によってはネトゲの劣化パクリの世界樹の属性が理解できなさそう
世界樹は火氷雷の3属性でシンプルにしてるけど
炎は氷に強い←わかる
氷は雷に強い←?
雷は炎に強い←???
って無理矢理属性の強弱関係入れてるからまったくイメージがつかめなかった記憶
145名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:38:21.79ID:2kaWo6PN 個人的には火水木金土の五行思想がイメージしやすい
146名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:40:58.92ID:VN7PPcMA ポケモンで植え付けられたタイプ相性が印象でかい
147名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 17:43:13.12ID:2kaWo6PN そもそも氷と雷がイレギュラー
風水土火の4大元素で考えるべきところに混ぜて均衡を保とうとするから変になる
風水土火の4大元素で考えるべきところに混ぜて均衡を保とうとするから変になる
148名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 19:45:53.76ID:wXDAz3p9149名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 20:03:07.31ID:gYwh4t0P MV用にあるウインドウやマップチップ作るツールは買いなの?
セールで500円はいいがツールで試用できないのはちょっと
セールで500円はいいがツールで試用できないのはちょっと
150名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 20:08:57.78ID:n4BeJvUd ツクールで出来ることが増えると喜ぶ人のほうが多いんだろうか
俺はむしろツクールでは出来そうもないことをツクールでやることにやりがいを感じてしまうんだが…
遊ぶ専の人には関係ない話だが同類ツクラーから謎の技術みたいに云われるのが好きなんだ
制限があるほうが面白い
俺はむしろツクールでは出来そうもないことをツクールでやることにやりがいを感じてしまうんだが…
遊ぶ専の人には関係ない話だが同類ツクラーから謎の技術みたいに云われるのが好きなんだ
制限があるほうが面白い
151名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 20:13:16.11ID:gYwh4t0P だってツールデフォでできることっていまだにファミコンのドラクエくらいのシステムじゃん
あまりにも時代に周回遅れすぎててなんでできない?なんでできない?って
疑問に思うようなことばかりだよ
あまりにも時代に周回遅れすぎててなんでできない?なんでできない?って
疑問に思うようなことばかりだよ
152名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 20:45:57.57ID:n4BeJvUd >>151
極論を言えばピクチャの表示と変数の操作ができればほとんどあらゆる2D表現ができる
デフォで出来ないことなんて思いつく限りはない
…というと極論が過ぎるからある程度は便利機能としてツール側に存在したほうがいいというのも解らないではないが
全部お膳立てしてくれないと何もできないよーっていうのはなぁ
自分で作ることを愉しむツールなんだから
デフォで出来なきゃ自分で出来るようにしたらいいと思うんだがなぁ
どうやったら現在地マップ作れるかなーと考えるのが楽しいんじゃないか
初めから出来たら考える価値がない
という価値観を他人には押し付けないがそういう見方もあるんですよ
極論を言えばピクチャの表示と変数の操作ができればほとんどあらゆる2D表現ができる
デフォで出来ないことなんて思いつく限りはない
…というと極論が過ぎるからある程度は便利機能としてツール側に存在したほうがいいというのも解らないではないが
全部お膳立てしてくれないと何もできないよーっていうのはなぁ
自分で作ることを愉しむツールなんだから
デフォで出来なきゃ自分で出来るようにしたらいいと思うんだがなぁ
どうやったら現在地マップ作れるかなーと考えるのが楽しいんじゃないか
初めから出来たら考える価値がない
という価値観を他人には押し付けないがそういう見方もあるんですよ
153名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 20:54:30.30ID:gYwh4t0P たとえばコモンイベントでオリジナルシステム作るのはあたりまえだけど
デフォメニューにコモンイベントねじ込めないから呼びだそうにも呼び出せないじゃん?
デフォメニューからコモンイベント呼び出すプラグインあるけどイベント経由でメニュー開くとそのプラグインバグるじゃん?
とか何をやろうとしても遠回りなんだよなあ
デフォメニューにコモンイベントねじ込めないから呼びだそうにも呼び出せないじゃん?
デフォメニューからコモンイベント呼び出すプラグインあるけどイベント経由でメニュー開くとそのプラグインバグるじゃん?
とか何をやろうとしても遠回りなんだよなあ
154名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 21:27:03.20ID:DVzPj8U/ 何を言いたいのかよく分からんけど
メニューに追加するならシーンとウインドウ作ればいいのでは
メニューに追加するならシーンとウインドウ作ればいいのでは
155名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 21:52:45.59ID:PuA7HuIR ところでお前らは鼻毛きるとき鼻毛カッター使ってる?
156名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 22:26:16.43ID:wetVOF0L157名前は開発中のものです。
2021/01/05(火) 23:16:17.98ID:eflyylHP >>155
眉毛用のピンセットで抜いてる
眉毛用のピンセットで抜いてる
158名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 00:38:44.91ID:Ilh50L7S >>155
眉毛カットに使うフェイスシェーバーを鼻の穴に突っ込んでグルグル回しながらカットしてる
眉毛カットに使うフェイスシェーバーを鼻の穴に突っ込んでグルグル回しながらカットしてる
159名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 00:53:24.40ID:pJmrMBG+ 抜くのは止めとけ…
160名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 01:01:47.62ID:v6Ywdkag 抜くとまじまじ見れて面白いけど白髪になるよね
161名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 12:12:11.35ID:l9EkbsPc おまえたち鼻毛の話はやめろよ!!
162名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 13:02:49.54ID:DS3sa9ka かといって髪の毛の話も殺伐とするからなぁ
163名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 13:15:52.30ID:n4TdLL2U 鼻白髪に悩まされ始めてきたとこだが抜くのが悪かったのか…
でも抜いてないのにチン白髪も散見されるのだが?
でも抜いてないのにチン白髪も散見されるのだが?
164名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 13:22:42.83ID:1RJBz28+ 年取ると自然に抜けた毛穴のものでも白髪になるのでは
165名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 14:10:11.77ID:0+IDZgKx 最近、耳毛が伸び始めて自分でもびっくりだよ
166名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 14:20:16.69ID:1RJBz28+ 若いうちは細胞がちゃんと仕事をするから眉毛・鼻毛・耳毛なんかは短い長さで伸びるのが止まるんだけど
歳を取ると細胞の働きがおかしくなっていつまでも延び続けるんだよね
大半は途中で抜けるんだろうが抜けないまま異様な固さと長さに育った眉毛がピンと生えてる奴もいるはずw
歳を取ると細胞の働きがおかしくなっていつまでも延び続けるんだよね
大半は途中で抜けるんだろうが抜けないまま異様な固さと長さに育った眉毛がピンと生えてる奴もいるはずw
167名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 15:12:06.19ID:moIzzrrb で、肝心な所は伸びてくれない、と
168名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 17:00:42.52ID:n4TdLL2U ハゲにはゴマ油が効くらしい。
169名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 20:04:03.75ID:RHuoSw6l お前らってすぐにハゲの方に話持っていこうとするよな
そんなにハゲが羨ましいのか(ワラ
そんなにハゲが羨ましいのか(ワラ
170名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 20:07:47.56ID:moIzzrrb (ワラとか10何年ぶりに見ただろうか
171名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 22:05:36.55ID:Ilh50L7S 未だに(ワラとか使ってる香具師がいるとはな
172名前は開発中のものです。
2021/01/06(水) 22:30:18.11ID:hNZKx3Ng オマエモナー
173名前は開発中のものです。
2021/01/07(木) 01:14:07.64ID:+bNPLvvg ぬる ぽ
174名前は開発中のものです。
2021/01/07(木) 01:23:59.25ID:3IkrFP1p 戦闘背景の変更EX(MV&MZ) - RX_T_Change_BattleBackEX.js
これ入れて使っても背景の色が変わるだけで背景が変わらないんだけどおま環ですか?
これ入れて使っても背景の色が変わるだけで背景が変わらないんだけどおま環ですか?
175名前は開発中のものです。
2021/01/07(木) 03:08:55.56ID:JFG7ljHO >>174
間違いなく使い方がおかしいだけだろ
MZで誤記は有り得ないしどんな使い方してるのか知らんが
そのプラグインは戦闘中にバトルイベントで「戦闘背景の変更」を実行すると
戦闘中に背景を切り替える事が出来るプラグイン。プラグインコマンドの方は副次的なもの
間違いなく使い方がおかしいだけだろ
MZで誤記は有り得ないしどんな使い方してるのか知らんが
そのプラグインは戦闘中にバトルイベントで「戦闘背景の変更」を実行すると
戦闘中に背景を切り替える事が出来るプラグイン。プラグインコマンドの方は副次的なもの
176名前は開発中のものです。
2021/01/07(木) 03:44:56.54ID:3IkrFP1p 一応色々検証して自己解決しましたが
battleback2の画像を(なし)にしておくとバグって戦闘中に背景を変えると背景画像なしの色のみ変化になるようです
battleback2の画像を(なし)にしておくとバグって戦闘中に背景を変えると背景画像なしの色のみ変化になるようです
177名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 05:26:23.22ID:LU44czgr 思うんだけどソシャゲってゲームした気になれて便利だな
今までCSを始めとしてネトゲに時間を無駄に注ぎまくった人生だったから
その反動か知らんが今は全くゲームやってないのにソシャゲのおかげで最新ゲームを遊んでいる気になっている
スタミナ切れたら止めるし今やってるのはオートバトルだし無課金だしいやほんとハードルさがりまくりんぐ
今までCSを始めとしてネトゲに時間を無駄に注ぎまくった人生だったから
その反動か知らんが今は全くゲームやってないのにソシャゲのおかげで最新ゲームを遊んでいる気になっている
スタミナ切れたら止めるし今やってるのはオートバトルだし無課金だしいやほんとハードルさがりまくりんぐ
178名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 06:40:55.86ID:eonIv6FC MZのジェネレータ顔画像微妙だなと思ってたが原因に気づいた
みんな視点が虚ろでどこ見てんのか分からないからだわ
みんな視点が虚ろでどこ見てんのか分からないからだわ
179名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 07:36:52.61ID:gbGaUBa2 確かにMZの顔グラってMVまでのと違ってなんか若干カメラ目線なのが気になるな
なんでどいつもこいつもこっち見てんねんって
VXaceの顔グラジェネレーターの再来だな
なんでどいつもこいつもこっち見てんねんって
VXaceの顔グラジェネレーターの再来だな
180名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 07:42:58.92ID:LU44czgr つまり視線を調整した改変顔グラを用意したら喜ばれるわけだな
181名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 08:09:56.16ID:RooviMjG やたら線が太い輪郭も細くしてくれ
幼児用の塗り絵じゃないんだから
幼児用の塗り絵じゃないんだから
182名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 09:08:31.47ID:gbGaUBa2 >>180
わりと喜ばれるかもしれんが労力が半端なさそう
わりと喜ばれるかもしれんが労力が半端なさそう
183名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 09:35:07.04ID:Wpiup+xx >>179
ガッツリカメラ目線の奴らもいれば目線が全然違う方向向いてる奴らもいるし
ゲームの素材として使うイラストなんだってことを根底において作られて無い感あるよな
1キャラしか表示されない顔グラだと多少は軽減されるんだけど
向かい合うように片方は反転して画面の両端にキャラを立たせると視線チグハグすぎて違和感凄い
ガッツリカメラ目線の奴らもいれば目線が全然違う方向向いてる奴らもいるし
ゲームの素材として使うイラストなんだってことを根底において作られて無い感あるよな
1キャラしか表示されない顔グラだと多少は軽減されるんだけど
向かい合うように片方は反転して画面の両端にキャラを立たせると視線チグハグすぎて違和感凄い
184名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 10:34:49.29ID:LU44czgr コラボと称して作風全然違う素材を数体だけ持ってくるような連中だからなw
>>181
輪郭が太いというのは、顔グラフィックの一番外側で透過部分との境目の事かな
作風にもよるんだろうけど細すぎるとメリハリが無くなる場合もあるから今のままが良さそう
確かに子供向けのような感じにも見えるけどね
淡い感じに調色したら落ち着きある感じになるかなとは思うが
>>181
輪郭が太いというのは、顔グラフィックの一番外側で透過部分との境目の事かな
作風にもよるんだろうけど細すぎるとメリハリが無くなる場合もあるから今のままが良さそう
確かに子供向けのような感じにも見えるけどね
淡い感じに調色したら落ち着きある感じになるかなとは思うが
185名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 10:38:09.56ID:idPfgdZ6 ケイシーの谷間に目がいく。
186名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 10:52:13.22ID:gbGaUBa2 ぶっちゃけコラボ素材とか持ってこられても扱う方は普通に困るんだよなぁ
改変は当然ダメだし著作権的にも面倒だから迂闊に使えないというね
そもそも需要自体全く無いという話はナシで
改変は当然ダメだし著作権的にも面倒だから迂闊に使えないというね
そもそも需要自体全く無いという話はナシで
187名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 15:31:02.22ID:vvZxSqOT デフォ素材の顔データって似せてはあるけどジェネレーターで作った訳じゃないよね?
188名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 18:36:15.33ID:UkgV5uxT ジェネレーター側はわざとデフォをデチューンしてある
デフォと同じ顔を作ろうとしたら微妙に再現できなくしてある
酷いのだとちょっとダウン症臭くなったりしてる
デフォと同じ顔を作ろうとしたら微妙に再現できなくしてある
酷いのだとちょっとダウン症臭くなったりしてる
189名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 20:21:07.21ID:4c4Pvpeu デフォ素材とユーザーのジェネ作成は顔の覇気が違うよね
おかげでプレイヤーキャラをオリジナル、NPCをデフォ画像にすると
主人公たちがマヌケ面になるという逆転現象に
おかげでプレイヤーキャラをオリジナル、NPCをデフォ画像にすると
主人公たちがマヌケ面になるという逆転現象に
190名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 20:53:59.91ID:Wpiup+xx 覇気っていやデフォキャラ一人めっちゃ覇気の無い顔してない?
なんか辛いことでもあったんか?ってききたくなるような
浮かない顔してちょっとうつむき気味になってる赤髪のやつ
なんか辛いことでもあったんか?ってききたくなるような
浮かない顔してちょっとうつむき気味になってる赤髪のやつ
191名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 23:20:54.84ID:/cBCmgNg まーたブサイクなヒロインジェネレーターシリーズ追加されたよ
誰得なんだよこれw
誰得なんだよこれw
192名前は開発中のものです。
2021/01/08(金) 23:23:19.90ID:PkGR+wVf そのシリーズは顔グラはいらんがドットのみ使うならありと思ってる
193名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 00:52:42.29ID:GumlAeDB 胸に触れるようなふにっとした感じの音素材が欲しいんだけどなかなか見つからん
誰かアダルトでも使えるふにっと系の音素材がある場所を知らないか?
誰かアダルトでも使えるふにっと系の音素材がある場所を知らないか?
194名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 04:02:34.93ID:YaNctr0V わいのおふぐりさま揉んで録音すりゃええがなw
195名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 05:34:07.62ID:8NW5kw73 そもそも胸に限らず柔らかい物に触れてフニッて音するか?
エロ漫画で胸触ってるシーンにムニュvムチィvって効果音描いてあるのは見たことあるけど
エロゲで胸触ってるシーンでそういう効果音なってるのは聞いたことがない
まぁそれ言い出したらじゃあお前はジャンプする時ポイ〜ンって音が出てるのか
階段昇降する時ザッザッザッって音が出てるのかって話ではあるんだが
エロ漫画で胸触ってるシーンにムニュvムチィvって効果音描いてあるのは見たことあるけど
エロゲで胸触ってるシーンでそういう効果音なってるのは聞いたことがない
まぁそれ言い出したらじゃあお前はジャンプする時ポイ〜ンって音が出てるのか
階段昇降する時ザッザッザッって音が出てるのかって話ではあるんだが
196名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 05:47:27.79ID:B3rKQUJd 俺も階段での移動や画面切り替えでmove seザッザッザッには違和感あるんだが
幼少からDQやってたせいで無いなら無いで物足りなさを感じる
きっと胸を触ってムニュseの人は始めてやったエロゲーにムニュseがあったために性癖が歪められてしまったのだろう
幼少からDQやってたせいで無いなら無いで物足りなさを感じる
きっと胸を触ってムニュseの人は始めてやったエロゲーにムニュseがあったために性癖が歪められてしまったのだろう
197名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 07:40:10.57ID:w7tf2Xtg >>193
マリオ用のノコノコ踏みつけ音
マリオ用のノコノコ踏みつけ音
198名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 09:01:41.99ID:9BMZK742 俺のお気持ちのためなら間違いを撒き散らしてもかまわんと平気で言える人間って、明確に邪悪だよな
199名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 09:12:55.05ID:32/yfKqX 殿様 「族の侵入が怖いからこのマップの足音設定Crowにするわ」
200名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 09:16:17.60ID:32/yfKqX 族ってなんだよ賊だろ
201名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 10:20:22.41ID:XrM2acWz 暴走族
202名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 10:47:08.66ID:933jJntH いい族・夢気分
203名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 11:54:32.93ID:Z4nkI3oG モチベが下がって来た時に
自分に自信をつける良い方法を伝授してやるよ
まずふりーむを見ろ
そしてつまらなそうなゲームをDLするんだ
そうすると俺が作った作品の方がおもしれーじゃん
ってなって自信つくぞ
自分に自信をつける良い方法を伝授してやるよ
まずふりーむを見ろ
そしてつまらなそうなゲームをDLするんだ
そうすると俺が作った作品の方がおもしれーじゃん
ってなって自信つくぞ
204名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 14:47:54.77ID:LOLs0F1U あの人は結局、自分自身を「教える側」「入門者」のどちらに定義付けているのだろう
入門者相手にはわかってる人のフリをしたがるけど、都合が悪くなると「入門者向け」と言い出す(ただし決して自身を「入門者」とは言わない)
入門者に理想を求めても仕方ないのはその通りだけど、「入門者向けに記事を書く人」はわかってないとあかんやろ
その時の都合で立ち位置をコロコロ変える
結局
勉強はしたくないけどわかってる人のフリはしたい!
それなのに間違いをいちいち指摘してくるヤツはコミュ力が足りない!
と言っているようにしか見えない
入門者相手にはわかってる人のフリをしたがるけど、都合が悪くなると「入門者向け」と言い出す(ただし決して自身を「入門者」とは言わない)
入門者に理想を求めても仕方ないのはその通りだけど、「入門者向けに記事を書く人」はわかってないとあかんやろ
その時の都合で立ち位置をコロコロ変える
結局
勉強はしたくないけどわかってる人のフリはしたい!
それなのに間違いをいちいち指摘してくるヤツはコミュ力が足りない!
と言っているようにしか見えない
205名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 15:00:25.86ID:igUCNMtS 何を言うてるんや
206名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 15:55:04.94ID:w7tf2Xtg まぁ、会社とかでは「〜〜ではありません(対案なし)」は論外で「〜〜はこうすべきです(上から目線なので目上が言う場合のみ可)」となり、「〜〜というのはこの点からそうしたくなるのは理解するがこうしたらこういう点でより良くなるかも知れない」というのが対等な取引先同士だと良いとされるぜ!ポイントは相手がそうした理由を推察した上で自身の案の対応した理由をついかすること。その文脈でコミュ力云々言うならそんな感じの部分だろうな。ちな、この方式の目的はケンカがしたいのでなく議論の精度を上げるための修正案を出すことで、そのための会話法
・・だがしかし誰の事を話してるのかは微塵もわかんないし前後の言い様もしらんw本人がそのルール守ってないなら成立しないので突っ込むならそういう部分になるだろうなぁ
・・だがしかし誰の事を話してるのかは微塵もわかんないし前後の言い様もしらんw本人がそのルール守ってないなら成立しないので突っ込むならそういう部分になるだろうなぁ
207名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 16:12:30.40ID:933jJntH 夢・独り言板向けかな
208名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 16:43:54.78ID:vVN4fQkk 誰のことを話しているか微塵もわからないというわりに
本人の書き込みに沿った文脈なの笑うw
他人のフリしなくていいですよ
本人の書き込みに沿った文脈なの笑うw
他人のフリしなくていいですよ
209名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 16:46:11.07ID:LOLs0F1U 前提がマトモなら対案を示すべきだろうが
「コーヒー浣腸で万病が治ります!
(医師免許なし。そもそも医学を学ぶ気もなし)」
みたいなのには、対案もクソもない
いいからまずデマをばら撒くのをやめろとしか
「コーヒー浣腸で万病が治ります!
(医師免許なし。そもそも医学を学ぶ気もなし)」
みたいなのには、対案もクソもない
いいからまずデマをばら撒くのをやめろとしか
210名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 16:57:44.65ID:/NEoRamW あの人って誰やねん
211名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 17:17:02.25ID:8NW5kw73 該当する記事は読んでないがそういうキャラといえばアイツのことかな?と思ってフォーラム覗いてみたら
案の定アイツのことだったみたいでめっちゃあらぶって連投してて笑った
案の定アイツのことだったみたいでめっちゃあらぶって連投してて笑った
212名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 18:01:23.54ID:igUCNMtS まさかツクマテの事だったりするの?
利用してないから全く分からんけど
利用してないから全く分からんけど
213名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 18:05:08.69ID:PAgKCpmM 他人に厳しくて機嫌悪くなるとすぐ不満こぼす癖があるだけで
根は悪い人じゃないと思うんだよな…多分
彼のサイトには世話になってるし折れずに頑張って欲しい
根は悪い人じゃないと思うんだよな…多分
彼のサイトには世話になってるし折れずに頑張って欲しい
214名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 18:06:12.55ID:igUCNMtS ツイッターでコーヒー浣腸て検索したら変なおばはん二人が引っかかったけどそいつらの事言ってるの?
それとツクールMZとどう関係あるんだ?
それとツクールMZとどう関係あるんだ?
215名前は開発中のものです。
2021/01/09(土) 18:07:38.68ID:u6kHC0mk 定期的にここをヲチスレにしようとする輩がいるな
今ってヲチ行為は違反じゃねーの?
どっちにしろヲチ板いってこいと
今ってヲチ行為は違反じゃねーの?
どっちにしろヲチ板いってこいと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
