2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/
探検
RPGツクールMZ_5作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 15:43:25.80ID:ImMLtU9o144名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 15:25:41.25ID:pSmx88bN テストプレイヤーてどこで捜せばいいんだろう?
自サイトのブログで募集しても精神年齢の低い子供しか名乗り出てこないし
それでも5人に依頼してみたけど全員が「特に問題なかったです」の一言しか報告しかしてくれなかった
自サイトのブログで募集しても精神年齢の低い子供しか名乗り出てこないし
それでも5人に依頼してみたけど全員が「特に問題なかったです」の一言しか報告しかしてくれなかった
145名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 15:27:23.78ID:z770Fzw/ どこで募集してもかわらんだろ
ちゃんとした反応がほしいなら有料にするしかない
ちゃんとした反応がほしいなら有料にするしかない
146名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 16:19:40.43ID:WnVzG1x4 前スレでも話題に上がってたな
普段から世話になってる人や過去作が面白かった人なら無償でやるが
よく知らない人ならよほど気が向かない限りは断るわ
普段から世話になってる人や過去作が面白かった人なら無償でやるが
よく知らない人ならよほど気が向かない限りは断るわ
147名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 16:39:34.40ID:UUoOOM9x148名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 19:06:50.87ID:789O+y4J テキスト目当てでわざわざツクール製のゲームDLしてきてプレイする手間かけるくらいなら
なろうでランキングに上がらない良作掘ってたほうがまだ収穫あるんじゃねえの
なろうでランキングに上がらない良作掘ってたほうがまだ収穫あるんじゃねえの
149名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 20:30:54.96ID:z770Fzw/ テキストがいいゲームいままでなにがあったか興味ある
150名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 21:44:13.38ID:PJTj96YO ルックスがいい開発者なら、一位は俺だな
151名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 22:09:26.96ID:RWnUF4o7 わいもチンコの大きさなら1位確定だがな
152名前は開発中のものです。
2021/02/14(日) 23:16:12.33ID:HYXRuoEM 俺の変態さ加減なら(ry
153名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 00:12:48.42ID:YYWWItAi シャア大佐は書ける人だった
154名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 07:08:42.02ID:TNAgY3YS 早く仕事辞めて同人だけで食っていきた
155名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 07:33:19.58ID:YYWWItAi 仕事辞めるよりも先に生活レベル落とす事から始めるといいよ
156名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 08:18:17.98ID:MWcCXpsR >>154
同人で食ってくようになったら同人が仕事になってやめたくなるんじゃね
同人で食ってくようになったら同人が仕事になってやめたくなるんじゃね
157名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 10:16:18.55ID:xIbBrZoo 家で働きたいとは思う
158名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 10:51:29.88ID:uPeAtZAo 今日みたいに朝から雨が降ってると通勤通学もめんどくせえな
でもサボらず能動的に作業できる人じゃないとなかなか自宅は難しいと思われ
知った風に言えるのは今の俺がまさにそうだから
でもサボらず能動的に作業できる人じゃないとなかなか自宅は難しいと思われ
知った風に言えるのは今の俺がまさにそうだから
159名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 10:55:59.91ID:KzC50Fgn160名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 13:04:56.44ID:qO/IWYL4 シナリオ評価が高い作品だと有名所で
魔王物語物語
四月馬鹿達の宴
サキュバスクエスト短編-老司書の短い夢-
ざくざくアクターズ
とか。思い浮かぶのはどれも昔の作品ばかりだなぁ
魔王物語物語
四月馬鹿達の宴
サキュバスクエスト短編-老司書の短い夢-
ざくざくアクターズ
とか。思い浮かぶのはどれも昔の作品ばかりだなぁ
161名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 13:37:02.27ID:3tePEikc シナリオがいい作品なんてそう頻繁に出てくるものでもないし、昔の作品に偏るのはしょうがないんじゃない
162名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 13:56:47.83ID:uPeAtZAo 記憶に残る名作じゃなくても瞬間最大風速で突き抜けてくれればそれはそれで面白い
163名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 18:19:30.37ID:53LzhB4+ メイジの悲劇嘆
164名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 18:19:46.88ID:BGI5fNia RuinaはTRPG畑の情景描写力が、Ibは美術畑のドットグラフィックが、
サキュクエは演劇畑の口上センスが映える名作だったけど
最近はそういう他分野のノウハウを制作作業に活かした作品って見掛けないね
ゲームしか経験が無い人が良いゲームを作る事は云々、って言葉には懐疑的だけど
実際、コンパク時代と較べるとアツマールはフリゲやソシャゲを参考にしたフリゲばかりであまり盛り上がってるようには見えない
サキュクエは演劇畑の口上センスが映える名作だったけど
最近はそういう他分野のノウハウを制作作業に活かした作品って見掛けないね
ゲームしか経験が無い人が良いゲームを作る事は云々、って言葉には懐疑的だけど
実際、コンパク時代と較べるとアツマールはフリゲやソシャゲを参考にしたフリゲばかりであまり盛り上がってるようには見えない
165名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 19:10:29.68ID:3tePEikc ゲーマーって大抵ゲームばっかやってて他の分野のこと知らないから、
他の分野の手法を上手く落とし込んだゲームをやると新鮮な体験ができてハマるっていうのは実際あると思う
ゲームしかやってない人が作ったゲームって、過去の色々なゲームのツギハギで遊び手にとって陳腐になりやすいってことかなと
他の分野の手法を上手く落とし込んだゲームをやると新鮮な体験ができてハマるっていうのは実際あると思う
ゲームしかやってない人が作ったゲームって、過去の色々なゲームのツギハギで遊び手にとって陳腐になりやすいってことかなと
166名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 19:26:39.62ID:uPeAtZAo しかしそれらのライブラリがあってこそRPGツクールのデフォルト感みたいなもんが成立する
ゲームを作る遊びなんだしあまり気にしなくていいと思うけどね
ゲームを作る遊びなんだしあまり気にしなくていいと思うけどね
167名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 19:56:42.10ID:xIbBrZoo ツクールでエロゲー作っているのですがおすすめのSE素材ありますか
射精音聴きたいのにサンプルにないときあってちょっと困ってます
尊敬する某有名サークルが使用しているものと同じ素材も見つけたのですが、一緒のやつ使うのもなあと悩んだり…
射精音聴きたいのにサンプルにないときあってちょっと困ってます
尊敬する某有名サークルが使用しているものと同じ素材も見つけたのですが、一緒のやつ使うのもなあと悩んだり…
168名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 20:05:21.13ID:Gl3TKGnO 自分でシコって録音すりゃいいじゃん
あとバニガの絵はこのスレの上にあったからそれ使え
あとバニガの絵はこのスレの上にあったからそれ使え
169名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 20:13:51.25ID:TtDlvmtF170名前は開発中のものです。
2021/02/15(月) 20:16:40.44ID:bSRTeDzh moonの悪口はそこまで
171名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 00:34:24.78ID:qGWeHbuX 過去作はGBAのツクールが最後ですが、久々に作りたくなりました。ほとんど初心者ですが、もともとある機能でやる分には手軽にできそうですか。
macbookairのM1でやろうと思っています。
macbookairのM1でやろうと思っています。
172名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 00:35:10.66ID:5ALjHviT だいたいそういうのはエタナって終わるが、ま、やってみなはれ
173名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 00:43:57.98ID:VkR4j7yj コンシューマ版と較べれば純粋に上位互換と言える
直近三作は大して機能は変わらないけどmacならMV/MZだけかな
2/16のAM3:00までがセールでMVが75%OFFの\2032、MZが20%OFFの\7022
直近三作は大して機能は変わらないけどmacならMV/MZだけかな
2/16のAM3:00までがセールでMVが75%OFFの\2032、MZが20%OFFの\7022
174名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 00:46:17.48ID:2ceNsHjT 凝ったことやろうとしなければCS版とほぼ変わらんよ
キーボード使える分むしろ楽
とりあえず体験版を触ってみたら?
キーボード使える分むしろ楽
とりあえず体験版を触ってみたら?
175名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 02:00:59.39ID:IsRVW0M7176名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 03:46:03.50ID:NSGGFSd0 a.gainMP(100);攻撃計算式
MVだとこれで攻撃するのがするとMPが100回復するらしいのですがMZでは記述方法が違いますか?
どこか違うのか回復しないんですが・・・
MVだとこれで攻撃するのがするとMPが100回復するらしいのですがMZでは記述方法が違いますか?
どこか違うのか回復しないんですが・・・
177名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 03:52:49.37ID:VkR4j7yj どう見ても命名規則がおかしい
ツクールMV/MZのメソッド名はローワーキャメルケースってのに統一されていて
最初の単語は全て小文字、二つ目以降の単語は先頭だけ大文字になっている
つまり
×a.gainMP
〇a.gainMp
あと、一応分かると思うけどダメージ計算式はダメージを与える度に呼ばれるから
全体攻撃とか複数回ダメージ判定が発生するとその度にa.gainMp(100)が呼ばれる
ツクールMV/MZのメソッド名はローワーキャメルケースってのに統一されていて
最初の単語は全て小文字、二つ目以降の単語は先頭だけ大文字になっている
つまり
×a.gainMP
〇a.gainMp
あと、一応分かると思うけどダメージ計算式はダメージを与える度に呼ばれるから
全体攻撃とか複数回ダメージ判定が発生するとその度にa.gainMp(100)が呼ばれる
178名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 04:09:57.33ID:NSGGFSd0 わりいなアンちゃん本当は記述ミスに気づいてたんやただの釣り質問やったんや
邪魔したな
邪魔したな
179名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 06:08:09.74ID:thM1CVRg 涙ふけやよ
180名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 11:55:04.86ID:j/UIhm1L >>164
ゲームやったことがない奴が作ってるんじゃないか?ってのは本当思う
まあ、アツマールやツクールは窮屈で不便だから本気で作りたい奴は
他のツールやプラットフォームでやってて、そういう奴はアツマールに取り残されてるんだとは思う
ゲームやったことがない奴が作ってるんじゃないか?ってのは本当思う
まあ、アツマールやツクールは窮屈で不便だから本気で作りたい奴は
他のツールやプラットフォームでやってて、そういう奴はアツマールに取り残されてるんだとは思う
181名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 12:25:26.55ID:wwEuBz6A あてこすりなのか本気で文章が読めてないのか判断に迷うな
182名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 15:22:07.79ID:yVqC51eW まぁわからんでもない。いわゆるgeekとnerdの違いってやつか
tobyfox(アンテ作者)みたいに本気でゲームと向き合ってきた人なら一つの才能に昇華していると思う
惰性でゲームをプレイしてるような人からは凡作しか生まれない
UIに配慮が無く、既に先人が実践しているものをさも斬新な発想のように錯覚する
なんでも良いからこれだけは他人に負けない、っていう自信の拠り所を身に付けた方が良い
tobyfox(アンテ作者)みたいに本気でゲームと向き合ってきた人なら一つの才能に昇華していると思う
惰性でゲームをプレイしてるような人からは凡作しか生まれない
UIに配慮が無く、既に先人が実践しているものをさも斬新な発想のように錯覚する
なんでも良いからこれだけは他人に負けない、っていう自信の拠り所を身に付けた方が良い
183名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 16:59:37.30ID:++mJM2gL MZにオートバトルさせるプラグインってあるけどどういう判定で動いてんの?
クリフトより頭いいの?
クリフトより頭いいの?
184名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 17:23:23.94ID:Tb3AJDwH 実装に拠る
ツクールにはデフォルトで特徴>特殊フラグ>自動戦闘ってのがあるから
それで使用している処理を流用しているだけ、ってパターンが一番多い
全ての取り得る選択肢から一番ダメージ量(回復量)が大きい物を選択する、っていう単純な行動評価だったと思う
だからMP効率とか度外視で全体攻撃スキルが優先的に使われる
DQ4はああ見えてターン経過毎に敵の耐性学習のレベルが上がるって面白い仕様だからあっちの方がずっと複雑
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90AI%E3%80%91#DQ4
ツクールにはデフォルトで特徴>特殊フラグ>自動戦闘ってのがあるから
それで使用している処理を流用しているだけ、ってパターンが一番多い
全ての取り得る選択肢から一番ダメージ量(回復量)が大きい物を選択する、っていう単純な行動評価だったと思う
だからMP効率とか度外視で全体攻撃スキルが優先的に使われる
DQ4はああ見えてターン経過毎に敵の耐性学習のレベルが上がるって面白い仕様だからあっちの方がずっと複雑
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90AI%E3%80%91#DQ4
185名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 18:01:42.63ID:ez9fxBqh186名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 18:49:04.05ID:thM1CVRg187名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 19:08:59.54ID:VkR4j7yj 堀井というかドラクエTはウルティマとウィザードリィを合成して日本人向けに味付けした作品って有名な話だろ
そもそも具体的な実装はチュンソフトだし
そもそも具体的な実装はチュンソフトだし
188名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 19:12:50.93ID:o48AsMzf 表向きはそうなってるが実際は夢幻の心臓のコピーだよ
フィールドマップやダンジョンマップなんて形もそのままだったりするw
フィールドマップやダンジョンマップなんて形もそのままだったりするw
189名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 20:46:55.88ID:qGWeHbuX >>172-174
ありがとうございます。体験版あるのは知らなかったので、まずはやってみます。
ありがとうございます。体験版あるのは知らなかったので、まずはやってみます。
190名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 22:54:09.18ID:FcGGGfzd 戦闘に負けたとき直接ゲームオーバー画面にならずマップ画面が一瞬表示されてからゲームオーバー画面になる事が度々あるんだがプラグインが悪さしてんのかな
191名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 01:47:24.91ID:OvQKd2lg >>186
他分野や知識でゲーム好きじゃないけど名作を作るクリエイターはいるがそんな高尚な話じゃない
今は動画勢って連中が溢れてるし、CS、インディーから隔絶された駄サイクルが溢れてる感じ
アツマール贔屓のゲームフェス受賞作とかは講談社1千万融資からは1次で足切りされるだろうなって
他分野や知識でゲーム好きじゃないけど名作を作るクリエイターはいるがそんな高尚な話じゃない
今は動画勢って連中が溢れてるし、CS、インディーから隔絶された駄サイクルが溢れてる感じ
アツマール贔屓のゲームフェス受賞作とかは講談社1千万融資からは1次で足切りされるだろうなって
192名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:06:28.13ID:RvJa3k45 >>190
そんなんラグでも起こるようなことだから取り合えず別のPCとブラウザでやってみたりして、ハイスペや軽量ブラウザで統計的に出ない確率高いようならプラグイン入れすぎやコンクリフトっぽい部分が出来てるかも知らんし
そんなんラグでも起こるようなことだから取り合えず別のPCとブラウザでやってみたりして、ハイスペや軽量ブラウザで統計的に出ない確率高いようならプラグイン入れすぎやコンクリフトっぽい部分が出来てるかも知らんし
193名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:06:43.33ID:Y61PTGBo ライトノベルの変遷に通じるものがあるんだよね
昔、イリヤの空とかを刊行していた頃の電撃文庫過渡期('00-'05)くらいは
SF界隈やミステリー界隈から流れてきた奇才もちらほらいる玉石混合の時代だったけど
今じゃいわゆるなろう系(ご都合主義の異世界転生)が幅を利かせる世界
昔は良かったとは言いたくないけど、最近は無個性で右に倣えな作品が目立つ
昔、イリヤの空とかを刊行していた頃の電撃文庫過渡期('00-'05)くらいは
SF界隈やミステリー界隈から流れてきた奇才もちらほらいる玉石混合の時代だったけど
今じゃいわゆるなろう系(ご都合主義の異世界転生)が幅を利かせる世界
昔は良かったとは言いたくないけど、最近は無個性で右に倣えな作品が目立つ
194名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:18:39.37ID:RvJa3k45 >>193
そりゃ昔の環境ならやらない奴も簡単に出せて駄作はそっ閉じになってるからワンチャン狙いに埋まっちゃうだけだろ
ツクールも同じことでPC版やるには98なら最低限5ー6万使ってコアなパソコンショップで怪しい親父に取り寄せ頼んで黒電話鳴って親から呼ばれて何買ったの言われてチャリで3駅走って取りに行って数ヶ月いじり倒してフロッピーで雑誌に名前書いて送るようなコアな世界から1万のジャンクPCとGIMPとテザリングででも出来て無料メアドでてけとう名義でひっそり送信ボタン押すだけだもの
そりゃ昔の環境ならやらない奴も簡単に出せて駄作はそっ閉じになってるからワンチャン狙いに埋まっちゃうだけだろ
ツクールも同じことでPC版やるには98なら最低限5ー6万使ってコアなパソコンショップで怪しい親父に取り寄せ頼んで黒電話鳴って親から呼ばれて何買ったの言われてチャリで3駅走って取りに行って数ヶ月いじり倒してフロッピーで雑誌に名前書いて送るようなコアな世界から1万のジャンクPCとGIMPとテザリングででも出来て無料メアドでてけとう名義でひっそり送信ボタン押すだけだもの
195名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:31:03.35ID:zzF4fdvR だらだらと無駄な長文はユーザーにそっ閉じされる恐れがあります
196名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:33:23.30ID:Y61PTGBo >>192
ゲームオーバー遷移はSceneManager.goto使ってるし
Scene_GameoverではSceneManager.backgroundBitmap使ってないから
デフォルトならマップ画面が映り込む余地は無いよ
再現性が不安定なら要因は一つではないんだろうけど
イベントかプラグインか、あるいは両方(競合)に一因が存在する
ゲームオーバー遷移はSceneManager.goto使ってるし
Scene_GameoverではSceneManager.backgroundBitmap使ってないから
デフォルトならマップ画面が映り込む余地は無いよ
再現性が不安定なら要因は一つではないんだろうけど
イベントかプラグインか、あるいは両方(競合)に一因が存在する
197名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:46:44.21ID:RvJa3k45 >>196
gotoの行き先の処理に先行して保存されてるブラウザキャッシュのクリアが遅れてるだけかもだぞ
gotoの行き先の処理に先行して保存されてるブラウザキャッシュのクリアが遅れてるだけかもだぞ
198名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 04:50:28.20ID:e0TCtQML 俺もゲームオーバーにならず全滅後移動できるバグがたまに発生するが
仲間全員がスキルで逃げてもゲームオーバーにならなくなるプラグインが臭いかなと思ってる
デフォルトだと逃げるスキルで全員逃げるとゲームオーバーになるのよね・・・・
仲間全員がスキルで逃げてもゲームオーバーにならなくなるプラグインが臭いかなと思ってる
デフォルトだと逃げるスキルで全員逃げるとゲームオーバーになるのよね・・・・
199名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 06:21:10.44ID:KmiQA2VF >>193
右に倣えな作品しかなろう読者は読まないし売れねーからな
あと今は異世界転生は消えて追放ざまぁ一色だから
正直、異世界転生ブームだった頃より更に地獄みたいな状況で本当にランキングのほぼ全てが追放とざまぁで埋まってるから見ると面白いよ
右に倣えな作品しかなろう読者は読まないし売れねーからな
あと今は異世界転生は消えて追放ざまぁ一色だから
正直、異世界転生ブームだった頃より更に地獄みたいな状況で本当にランキングのほぼ全てが追放とざまぁで埋まってるから見ると面白いよ
200名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 20:06:52.09ID:Db4Ibaj4201名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 23:14:57.96ID:jnEo6mVZ 追放&ざまぁの流行もそのうち終わるだろ
次は城で王と勇者の取次やってる中間管理職の苦労物語とか流行ったりするかもな
次は城で王と勇者の取次やってる中間管理職の苦労物語とか流行ったりするかもな
202名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 23:34:57.99ID:zzF4fdvR >>199
集団心理のような事なんかな
みんなが読んでるなら面白いはずだから読もう的な
仕事でもないから自分で面白い作品を見付けようとかって気は最初からなく
トレンドとして浮上してきたものを漁るだけでいいのは楽だし
つまりステマが働いてるって事か?
集団心理のような事なんかな
みんなが読んでるなら面白いはずだから読もう的な
仕事でもないから自分で面白い作品を見付けようとかって気は最初からなく
トレンドとして浮上してきたものを漁るだけでいいのは楽だし
つまりステマが働いてるって事か?
203名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 01:44:45.46ID:Ii7L09rU 面白い作品を求めて自分から探しに行くような所謂ディープなオタク層より
とりあえず流行ってるからって理由で手に取ってくれるライト層のほうが圧倒的に多いから
どちらをターゲットにして商売するかってなったらそりゃライト層に向けて作ったほうが売れるわけで
それで流行に乗った同じような作品ばかりが並ぶのは当然の帰結かなと
っつっても他と全く同じもの出しても売れないから流行に乗りつつもある程度の個性は必要なわけで
○○っていう流行の題材を元に皆が大喜利して面白かったやつが売れるってのが今の時代な気がする
とりあえず流行ってるからって理由で手に取ってくれるライト層のほうが圧倒的に多いから
どちらをターゲットにして商売するかってなったらそりゃライト層に向けて作ったほうが売れるわけで
それで流行に乗った同じような作品ばかりが並ぶのは当然の帰結かなと
っつっても他と全く同じもの出しても売れないから流行に乗りつつもある程度の個性は必要なわけで
○○っていう流行の題材を元に皆が大喜利して面白かったやつが売れるってのが今の時代な気がする
204名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 01:53:34.81ID:doJ5YiOm そういうことならboketeとかで鍛えておくのも一方法なのかな
ある意味では
ある意味では
205名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 01:55:55.43ID:NVnjPPha まあ鬼滅なんか昔から漫画読んでる人間にはパクリのツギハギでまるで面白くないが流行ってるからって情報共有の意味で見た奴が殆どだろうしな
学校の雑談で使えるってだけで大人には価値が低い
学校の雑談で使えるってだけで大人には価値が低い
206名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 02:50:57.74ID:ddvjf+R7 ま、社会人なら流行りネタは抑えておく必要があるからね
さすがにラノベの流行りネタを抑えに行くやつはマヌケなゴミヲタだろうけど
さすがにラノベの流行りネタを抑えに行くやつはマヌケなゴミヲタだろうけど
207名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 12:08:37.51ID:wp/hCWoo 自分が流行についていけなくなったからって
叩くようになったら終わりやぞ
叩くようになったら終わりやぞ
208名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 17:21:24.82ID:vZD5SJKC209名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 20:13:18.11ID:AK4hQ8j0 解説してるのは203だろ
210名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 20:51:22.34ID:ppMJSdAA >>207だってもしも若い奴らの間でテコンVが面白いと大流行したらテコンVを叩くだろ?
テコンVを叩かない奴だけが文句を言えよ
テコンVを叩かない奴だけが文句を言えよ
211名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 21:30:34.00ID:NFNhmttX テコンV
テコンΛ
テコンハ
コテハン
固定インド人を右に
テコンΛ
テコンハ
コテハン
固定インド人を右に
212名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 21:50:23.36ID:AK4hQ8j0 もしもを叩き棒にされましても
実際に大流行したものだけ例に出せよ
実際に大流行したものだけ例に出せよ
213名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 22:59:11.01ID:Ii7L09rU 老若男女に話題沸騰で大流行中のツクールMZの話でもすっか!
214名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 23:02:17.39ID:NVnjPPha 邦楽ならオレンジレンジとか?w
215名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 23:11:33.44ID:NFNhmttX ロコモーションぐらいしか歌えんけどええか!
216名前は開発中のものです。
2021/02/18(木) 23:36:29.11ID:doJ5YiOm では俺は恋愛サーキュレーションをば
217名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 03:58:12.00ID:MGeU+MvX 協和音も不協和音も和声も使い潰されてるからなぁ
やればやるほど何かと何かの組み合わせにしか見えなくなってくるのは同じプロセスだなぁ
新しいと音階が増えるわけでもないし
やればやるほど何かと何かの組み合わせにしか見えなくなってくるのは同じプロセスだなぁ
新しいと音階が増えるわけでもないし
218名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 04:11:30.56ID:ApkRoJ8a サウンドに関してはクッソつまらないオナニー的なアイデアあるけど俺がやりたいから教えない
219名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 06:13:57.79ID:TXjGsraf プリシアのキャラソンはよ。
220名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 07:35:56.81ID:NQ8LITu2 バニーガールの新作もはよ
221名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 11:34:34.41ID:wQw0/Y9L マップタイル探すのしんどい…
部分的にいいの見つけてもセット組み合わせたり微調整したり
ある程度限られたエリアで探索する系(有名どころなら青鬼とか、Ibとか?)なら
自分で一枚絵描いたほうが早い気がしてきた。
ドットは打てないから最近はやりの AmoungUs みたいな感じの
参考にさせてもらえそうなサイトあれば教えてほしいです。
部分的にいいの見つけてもセット組み合わせたり微調整したり
ある程度限られたエリアで探索する系(有名どころなら青鬼とか、Ibとか?)なら
自分で一枚絵描いたほうが早い気がしてきた。
ドットは打てないから最近はやりの AmoungUs みたいな感じの
参考にさせてもらえそうなサイトあれば教えてほしいです。
222名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 20:14:09.27ID:MGeU+MvX223名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 21:16:57.13ID:qdpPxK4F イベントコマンドの中に「タイトル画面に戻す」ってありますが、戻ったあとセーブファイル開くと前回セーブした場所からになりますよね
つまり、タイトル画面に戻されたせいで「ここからかよ!セーブしときゃよかった!」ってなりそうで怖いのですが、イベントの直前で強制セーブされる機能とかないですか?
間違った選択肢選んだらバッドエンドへ直行、って感じのイベントを作りたいんです
つまり、タイトル画面に戻されたせいで「ここからかよ!セーブしときゃよかった!」ってなりそうで怖いのですが、イベントの直前で強制セーブされる機能とかないですか?
間違った選択肢選んだらバッドエンドへ直行、って感じのイベントを作りたいんです
224名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 21:20:01.13ID:qdpPxK4F 「ここからかよ!」ってなっても良くね?事前にセーブしてない奴が悪い
となるなら別にいいのですが…
となるなら別にいいのですが…
225名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 21:32:02.40ID:rBMEI/I0226225
2021/02/19(金) 21:36:19.08ID:rBMEI/I0 書き忘れたけどオートセーブのタイミングは
マップが切り替わったときと戦闘終了時。
マップが切り替わったときと戦闘終了時。
227名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 22:13:13.37ID:qdpPxK4F ありがとうございます!試してみます
オートセーブだとイベント中にセーブされちまったのでだめですね…
選択肢に(バッドエンド)をつけとくのもありかな?
オートセーブだとイベント中にセーブされちまったのでだめですね…
選択肢に(バッドエンド)をつけとくのもありかな?
228名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 22:28:04.34ID:E0wmZVNR 選択肢に書いとくのは市販のゲームでもたまに見る手法だからいいと思う
あと当たり前だけどボタン連打で選択肢選んじゃわないように2番目の選択肢にしておくとかその程度の気遣いはあったほうがいいけど
あと当たり前だけどボタン連打で選択肢選んじゃわないように2番目の選択肢にしておくとかその程度の気遣いはあったほうがいいけど
229名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 22:32:38.25ID:DXPFd7ZE 選択肢にバッドエンドですよって書いておく手法なんてあんのかw
230名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 22:48:14.86ID:/DT93BiK231名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 23:11:43.73ID:PMG7v3Dj232名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 23:14:07.62ID:usKAy59d 選択肢で連打してるとバッドエンドにならないとか、そんなので良いと思うが
233名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 23:58:54.47ID:MGeU+MvX >>232
連打速度が基準以下かキーシフトの場合エクストリームな裏シナリオに入れます
連打速度が基準以下かキーシフトの場合エクストリームな裏シナリオに入れます
234名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 01:32:07.68ID:wgEmuBMg おっちゃんの言う「ブチ切れてる人」って誰だろ
235225
2021/02/20(土) 10:00:18.07ID:oaIWGJqv スクリプトで
SceneManager.push(Scene_Save);
と記述すればセーブ画面が開ける。
SceneManager.push(Scene_Save);
と記述すればセーブ画面が開ける。
236名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 10:05:04.26ID:ewXsq6pz プレイヤーに気づかれないうちにいつの間にかオートセーブしてるってできる?
237名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 10:35:22.90ID:3nYgtijt ゲームクリエイターラボの最終選考、悠遠物語の作者が通っててワロタ
これわりと普通にツクラーも通過出来たのでは…?
これわりと普通にツクラーも通過出来たのでは…?
238名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 10:39:09.83ID:3nYgtijt と思ったら最終選考を通過したゲーム普通にクオリティ高くて面白そうだな…
他の人達の作品もそうだしやはりただのツクラーじゃ無理っぽいか
他の人達の作品もそうだしやはりただのツクラーじゃ無理っぽいか
239名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 10:49:13.12ID:IGPd21XR 流石に悠遠物語は普通ではないな
あれに匹敵する自作システム自作素材のツクール大作なんて
腐界に眠る王女のアバドーンや月夜に響くノクターンRebirth、シルフェイド幻想譚とかそのレベルだろ
特に最近はプラグインを借りる事に慣れきっていて自作システムに挑戦するツクラー自体稀だし
あれに匹敵する自作システム自作素材のツクール大作なんて
腐界に眠る王女のアバドーンや月夜に響くノクターンRebirth、シルフェイド幻想譚とかそのレベルだろ
特に最近はプラグインを借りる事に慣れきっていて自作システムに挑戦するツクラー自体稀だし
240225
2021/02/20(土) 11:38:45.64ID:oaIWGJqv241名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 12:01:21.14ID:gBmkOfi6242名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 12:18:32.37ID:qcOeX9DY 全滅した…
ところがどっこい!全員が完全復活したっ!!
ところがどっこい!全員が完全復活したっ!!
243名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 13:51:04.19ID:Z9Rq+zWT むかーしナムコのRPGで
戦闘で全滅すると自動的に消費され味方全員が復活する
というラストエリクサーよりも使用が躊躇われる貴重アイテムがあったのだが
同時にいくつかの難点もあり俺のダチは憤慨していた
1.その貴重アイテムは全滅で強制的に消費される
2.その貴重アイテムは預けたりする事ができず消費していない限り誰かが持っておく必要がある
3.そのRPGにはラスボスよりも結構前に負けイベントがある
4.負けイベントで全滅してもそのアイテムは強制的に消費され戦う羽目になる
5.その貴重アイテムが入手できるタイミングよりかなり後に負けイベントが存在する
6.負けイベントで全滅してもその場でそれと判るような事は起きず通常全滅と同じようにセーブポイントの場所まで戻される
7.負けイベントだったのかと気付くためにはセーブポイントの場所まで戻された後にどこぞのNPCに話を聞くことでストーリーが進む
確かこんな感じ
俺なら精神的に疲れちゃうね
戦闘で全滅すると自動的に消費され味方全員が復活する
というラストエリクサーよりも使用が躊躇われる貴重アイテムがあったのだが
同時にいくつかの難点もあり俺のダチは憤慨していた
1.その貴重アイテムは全滅で強制的に消費される
2.その貴重アイテムは預けたりする事ができず消費していない限り誰かが持っておく必要がある
3.そのRPGにはラスボスよりも結構前に負けイベントがある
4.負けイベントで全滅してもそのアイテムは強制的に消費され戦う羽目になる
5.その貴重アイテムが入手できるタイミングよりかなり後に負けイベントが存在する
6.負けイベントで全滅してもその場でそれと判るような事は起きず通常全滅と同じようにセーブポイントの場所まで戻される
7.負けイベントだったのかと気付くためにはセーブポイントの場所まで戻された後にどこぞのNPCに話を聞くことでストーリーが進む
確かこんな感じ
俺なら精神的に疲れちゃうね
244名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 14:13:11.73ID:W5c9wjrh つらいなそれ
せめて4だけ「負けイベに限り消費しない」とかにしてどうにかならんかったものか
せめて4だけ「負けイベに限り消費しない」とかにしてどうにかならんかったものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
