2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/
RPGツクールMZ_5作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 15:43:25.80ID:ImMLtU9o534名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 00:48:48.47ID:f9IaTsGR >>531
これどうやって作ったの?
これどうやって作ったの?
535名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 01:14:41.91ID:XX0glRyr >>534
もしかしたらフォトショとかにもある機能なのかもしれんが
多分エクセルとかパワポとかその辺のソフトじゃねえの?
町内会のお知らせとか年配の教師や上司が作る書類って大体こういう効果が無駄に使われてて
なんかよくわからんデフォ素材イラストが添えられてるじゃん
もしかしたらフォトショとかにもある機能なのかもしれんが
多分エクセルとかパワポとかその辺のソフトじゃねえの?
町内会のお知らせとか年配の教師や上司が作る書類って大体こういう効果が無駄に使われてて
なんかよくわからんデフォ素材イラストが添えられてるじゃん
5362時に来て2時15分に寝る君 ◆FfqGVJtXZA
2021/03/03(水) 05:46:34.44ID:ig78L7DJ 寝てしまった…
寝る
寝る
537名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 06:52:24.05ID:3HU1gpgg 毒耐性95%とか作ってたら95%はかかるって意味だった・・・
普通のゲームだと95%はレジストするって物が多いと思うがいちいちオリジナル要素入れてて解釈が面倒臭い
普通のゲームだと95%はレジストするって物が多いと思うがいちいちオリジナル要素入れてて解釈が面倒臭い
538名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 07:20:21.65ID:ujVI7gA0 デフォが100%なんだからわかるだろ
539名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 07:24:32.41ID:Qf/3wFV+ 確かに耐性の数値が増えるほど弱くなるのは直感的ではない気がするな
540名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 07:25:30.70ID:iBI+X4pc 耐性じゃなくて有効度だし
ちゃんと見てたら間違えないよね
ちゃんと見てたら間違えないよね
541名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 07:38:15.46ID:WnzdqyOU 装備に5%とつけると耐性が5%アップしてしまうから整合性が取れてないんだよね、そもそもw
542名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 08:34:48.86ID:fWGa/BrR 毒感受性とか被毒確率とかどうだろう?
543名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 08:41:22.93ID:f9IaTsGR >>542
何故かエロゲを思い浮かべた
何故かエロゲを思い浮かべた
544名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 08:43:37.91ID:fWGa/BrR いずれにせよ耐性ではないよな…
545名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 09:11:59.92ID:f9IaTsGR そういや話変わるけど今年から違法ダウンロードの対象が広がったせいで間接的にMoghunterのサイトからスクリプト・プラグイン素材をダウンロード出来なくなったって笑えるな
何で著作権的に危ない画像まで素材として同梱してくるんだよ…
それとも既に昔とは違うダウンロード形式になったとか?
何で著作権的に危ない画像まで素材として同梱してくるんだよ…
それとも既に昔とは違うダウンロード形式になったとか?
546名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 09:20:29.02ID:iBI+X4pc Mogさんのプラグインには世話になってるけど
ぶっこぬき素材を平然とぶちこんでくるモラルの低さには驚くばかり
日本だとありえんよね
ぶっこぬき素材を平然とぶちこんでくるモラルの低さには驚くばかり
日本だとありえんよね
547名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 09:24:23.49ID:XzTdJXuI モラルつーか文化の違いでないの?どこの人か知らんけどw
548名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 09:50:14.75ID:xbT+aZp2 Moghunter自身はパクリとか結構うるさいのになw
その昔RGSSのコードパクられたとか騒いで相手を引退させたりしてたが
その昔RGSSのコードパクられたとか騒いで相手を引退させたりしてたが
549名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 18:51:52.15ID:cJ2UZkSP YEPとかいうプラグインの外人ってやばいの?
大したことないプラグインさえ金取って売ってるせいで
似たようなプラグイン作れないなんて裏事情絡んでそうな空気を感じる
大したことないプラグインさえ金取って売ってるせいで
似たようなプラグイン作れないなんて裏事情絡んでそうな空気を感じる
550名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 19:53:37.21ID:nKLKx1+f その辺の空気はある意味トリアコンタンとかも似たようなもんだからな
「〇〇ってどうやって実装するんですか?」
「△△さん(有名プラグイン作者)の□□を使えば再現出来ると思いますよ」
って大した事がない技術質問にもプラグイン使えって誘導してきた結果、
プラグイン作れる人と作れない人の格差が広がった感がある
Yanflyもむしろ無料時代にそういう空気があって、有償化に伴い解禁されてきたんじゃなかったか
「〇〇ってどうやって実装するんですか?」
「△△さん(有名プラグイン作者)の□□を使えば再現出来ると思いますよ」
って大した事がない技術質問にもプラグイン使えって誘導してきた結果、
プラグイン作れる人と作れない人の格差が広がった感がある
Yanflyもむしろ無料時代にそういう空気があって、有償化に伴い解禁されてきたんじゃなかったか
551名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 20:06:30.88ID:f9IaTsGR YEPとかMogとか海外のがアレな人多いんだなぁw
まあ利用しなきゃいいだけの話だがMogの場合はクオリティ高いからついDLしてその中にアウトな画像が紛れてるという罠
まさにハンターw
まあ利用しなきゃいいだけの話だがMogの場合はクオリティ高いからついDLしてその中にアウトな画像が紛れてるという罠
まさにハンターw
552名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 20:15:54.69ID:XzTdJXuI 自分と関係ないとこの権利関係には考え甘くなりがちだしな
俺はグラフィック関係に関しては見る目厳しいし意識も高いつもりだけど
音やjsに関してはよく分からんわ慎重には動くけどソース元確認しようとまであんまし思わん
MITだからフリーですみたいな文言信用しきっとるもんな実際
俺はグラフィック関係に関しては見る目厳しいし意識も高いつもりだけど
音やjsに関してはよく分からんわ慎重には動くけどソース元確認しようとまであんまし思わん
MITだからフリーですみたいな文言信用しきっとるもんな実際
553名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 21:07:13.54ID:ujVI7gA0 YEPはそこのプラグイン同士で競合するから使わない
554名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 02:28:40.54ID:06W8Jq0L お前ら最近質問減ってきてるぞ
どんどん質問しろ
どんどん質問しろ
555名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 02:35:08.74ID:tD12vsxj VXAのスレはないのか
556名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 07:03:06.38ID:j5BkAQaB VXAスレは荒れた状態のままMVスレに移行してそのMVスレも常時荒れたまま潰えた
557名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 07:08:31.75ID:Qwohf58L マネジメント君みたいな奴が仕切ってたら荒れるのもやむ無し
558名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 07:25:28.26ID:OCnsHURz ツクールVX Ace 初心者救済、質問スレ Part.3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1504418487/
VXAceはこっちで質問派生スレがずっと残ってるよ
元々ツクールスレが立っていたのは同人ゲーム板
雑談でしか盛り上がれないような中身のないスレならいずれ潰れるし、質問スレになれば過疎になるけど細々と生き残る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1504418487/
VXAceはこっちで質問派生スレがずっと残ってるよ
元々ツクールスレが立っていたのは同人ゲーム板
雑談でしか盛り上がれないような中身のないスレならいずれ潰れるし、質問スレになれば過疎になるけど細々と生き残る
559名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 13:13:06.41ID:AFEwe5+j そういえばMZユーザーよりMVユーザーのほうが圧倒的に数が多いはずなのにMVスレはないね
560名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 13:57:36.54ID:tD12vsxj そこは分ける必要なくね
561名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 14:01:34.71ID:OCnsHURz 1.2.0来たけど地味だなぁ
100MB以上あるのはNW.jsを更新したからで、ほとんど細かいバグ修正だな
そしてMVのサポートを続けると言ってもNW.jsをついでに更新してくれるようなサービスもない訳ね
100MB以上あるのはNW.jsを更新したからで、ほとんど細かいバグ修正だな
そしてMVのサポートを続けると言ってもNW.jsをついでに更新してくれるようなサービスもない訳ね
562名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 14:08:24.01ID:3IREu1qF 再起動しないとアイコンが更新されない不具合は放置か
563名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 15:02:40.69ID:hEGlKmT+ steam版多重起動できなくなってるんだが……?
ゴミアプデすぎねーか?
ゴミアプデすぎねーか?
564名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 15:52:43.14ID:HYMRL1u/ 多重起動できないのは面倒くさいな
565名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 18:33:16.40ID:UYO4iz3w フリーゲームの界隈ってこいつ本当に日本人かよ?て疑問に思ってしまう程
日本語力が低いやつ多くないか?
相手に意味が伝わるように書くって最低限の技術もないオツムで面白いゲームなんて作れるのかよ
日本語力が低いやつ多くないか?
相手に意味が伝わるように書くって最低限の技術もないオツムで面白いゲームなんて作れるのかよ
566名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 18:48:53.22ID:oddIK4S/ 真意なんて伝わらんのだから ニュアンスだけ解ればいいと思うよ
面白いかどうかは 受け取り側の解釈 次第だし
面白いかどうかは 受け取り側の解釈 次第だし
567名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:01:27.19ID:c22pQz8j 馬鹿の知能に中身をあわせたなろうや美少女動物園がどんだけ売れてるのか知らないのかよ
文章力なんてツクールに関係ないわw
文章力なんてツクールに関係ないわw
568名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:12:35.06ID:mv7PtI5I >>565
作者側に対する意見っぽいがクリエイターなんて大体ちょっと変わり者が多いから別におかしくはない
作者側に対する意見っぽいがクリエイターなんて大体ちょっと変わり者が多いから別におかしくはない
569名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:13:13.66ID:OCnsHURz 多重起動が出来ないというか起動時にsteamとの連動必須になったのか
「MZではsteamクライアント立ち上げる必要なくなったんやなーやるやん」と思っていたら怪我の功名だったってオチかよ
「MZではsteamクライアント立ち上げる必要なくなったんやなーやるやん」と思っていたら怪我の功名だったってオチかよ
570名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:26:05.43ID:hoLYJ6Ri >>565
日本語能力低いバカが作ってるゲームは確かに多く存在するけど
それはきっと日本語能力そこそこあるゲーム製作者視点だから気付けるのだと思うよ
世の中には俺らの想像を遥かに下回るバカが思いのほか多いのさ
そしてそのバカより多少だけマシなバカ製作者がゲーム作っているだけ
日本語能力低いバカが作ってるゲームは確かに多く存在するけど
それはきっと日本語能力そこそこあるゲーム製作者視点だから気付けるのだと思うよ
世の中には俺らの想像を遥かに下回るバカが思いのほか多いのさ
そしてそのバカより多少だけマシなバカ製作者がゲーム作っているだけ
571名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:37:13.27ID:mv7PtI5I 他でも言われてるけど何でこんな作品が人気あるんだ?みたいな事例が数多くあるしな
572名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 19:37:49.81ID:4A1qCZ+N >>13
お前はなにを言ってるんだ
お前はなにを言ってるんだ
573名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:03:45.57ID:4A1qCZ+N >>46
使うかどうかは別にして、素材はDLしてあっていつでも使えるようにはしてる>ユーフルカBGM素材
あ、そうそう余談だけど、BGM関連だと、公式ストアでツクールXPのDL版買うとPS2版の3Dの「RPGツクール」の素材が付いてくる
じつはPS2版の無印のBGMは歴代ツクールシリーズの中でもかなり上クラスの壮大な名曲揃いで逸品
なので少し前にストアで「オールドツクール音楽素材集」買ったわけだが、少し被ってしまった (´・ω・`)
というわけで中身がPS2版無印のBGM集めである「オールドツクール音楽素材集」に興味あるなら
ストアのセールでXPのDL版買うと(全部ではないが)自動で付いてくる※ただし一部ない曲もあり
確認してみたらXPに付いてくる同梱の無印版のBGM素材は
Battle4曲、Castle2曲、Field3曲、Scene13曲、Theme4曲、Town7曲だった
使うかどうかは別にして、素材はDLしてあっていつでも使えるようにはしてる>ユーフルカBGM素材
あ、そうそう余談だけど、BGM関連だと、公式ストアでツクールXPのDL版買うとPS2版の3Dの「RPGツクール」の素材が付いてくる
じつはPS2版の無印のBGMは歴代ツクールシリーズの中でもかなり上クラスの壮大な名曲揃いで逸品
なので少し前にストアで「オールドツクール音楽素材集」買ったわけだが、少し被ってしまった (´・ω・`)
というわけで中身がPS2版無印のBGM集めである「オールドツクール音楽素材集」に興味あるなら
ストアのセールでXPのDL版買うと(全部ではないが)自動で付いてくる※ただし一部ない曲もあり
確認してみたらXPに付いてくる同梱の無印版のBGM素材は
Battle4曲、Castle2曲、Field3曲、Scene13曲、Theme4曲、Town7曲だった
574名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:09:58.94ID:hoLYJ6Ri 亀さんどうした🐢
575名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:10:27.70ID:gFbcMhqm >>565
濁点半濁点がごっちゃになってたり「○○でよろしいか?」みたいに語尾がおかしかったりして
なんかコイツたまに日本語がおかしくなるんだよなと思いつつ依頼受けてやり取りしてたら
実は中国人とか台湾人だという事が後々わかって「つーかお前日本語すげえな!?」ってなる事もごく稀にある
濁点半濁点がごっちゃになってたり「○○でよろしいか?」みたいに語尾がおかしかったりして
なんかコイツたまに日本語がおかしくなるんだよなと思いつつ依頼受けてやり取りしてたら
実は中国人とか台湾人だという事が後々わかって「つーかお前日本語すげえな!?」ってなる事もごく稀にある
576名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:21:02.92ID:mv7PtI5I >>573
今はVXAceのユーザー登録を済ますと同じく一部だけどそのPS2ツクールのBGMが付いてくるね
今はVXAceのユーザー登録を済ますと同じく一部だけどそのPS2ツクールのBGMが付いてくるね
577名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:40:24.63ID:tD12vsxj ツイッターだと全然おかしく感じないけどゲームのテキストがネタなのかってくらいおかしい人は知ってる
578名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 20:44:58.03ID:BxOMTMfy ギクッ
579名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 21:42:53.86ID:hoLYJ6Ri 尊敬語、謙譲語、丁寧語の違いも分からんような低学歴が王族と従者のやり取りを書いてたりするから無理がある
学校の勉強はできなくとも読書をしてれば学ぶより先に感覚で覚えられる事柄なんだけどそれが出来てない
Twitterでの文章は本人が本人の立場で放つ言葉だろうからおかしくないのだろうけど
学校の勉強はできなくとも読書をしてれば学ぶより先に感覚で覚えられる事柄なんだけどそれが出来てない
Twitterでの文章は本人が本人の立場で放つ言葉だろうからおかしくないのだろうけど
580名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 01:11:03.46ID:eODL/lze ツクールの個人制作なんて中高生のおナニーみたいなもんが大半だろ
底辺なろう小説にいちいちツッコミ入れるようなもんじゃねえのそれ
合わないと思ったらさっさと閉じて別ゲー探せばええんやで
底辺なろう小説にいちいちツッコミ入れるようなもんじゃねえのそれ
合わないと思ったらさっさと閉じて別ゲー探せばええんやで
581名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 01:17:43.39ID:WbQuL4p8 プレイヤーの視点だけから見ればそうかもしれんが
個人製作じゃない場合もあるしその中に自分が混ざってる場合も考えると
個人製作じゃない場合もあるしその中に自分が混ざってる場合も考えると
582名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 01:51:43.63ID:Im92xKpN 実際遊んでみると一見つまらなそうな個人制作ゲーのほうがチーム(笑)で作ったものより面白かったりするな
チーム(笑)のほうは市販ゲーの劣化パクリみたいな微妙ゲーが多い
チーム(笑)のほうは市販ゲーの劣化パクリみたいな微妙ゲーが多い
583名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 01:54:57.61ID:pPa+69Es エルミナージュシリーズなんてそれだよね
エルミナージュ1〜2はウィザードリィエンパイアの素材を使って個人が作ったゲームなんだけど
3あたりからはその美味い汁を啜ろうと寄ってきたダメ人間たちにかき回されてメイン製作者は途中で首の空中分解、未完成のまま発売した微妙ゲームに・・・
エルミナージュ1〜2はウィザードリィエンパイアの素材を使って個人が作ったゲームなんだけど
3あたりからはその美味い汁を啜ろうと寄ってきたダメ人間たちにかき回されてメイン製作者は途中で首の空中分解、未完成のまま発売した微妙ゲームに・・・
584名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 02:10:00.01ID:pPa+69Es というかコアスクリプトVUされたんだな
jsで制御してたファイルがデプロイメントで全部消えててアーカイヴ作るとゲームが動かなかったのはやっぱりバグだったんだなw
手動で全部コピーしてたわw
jsで制御してたファイルがデプロイメントで全部消えててアーカイヴ作るとゲームが動かなかったのはやっぱりバグだったんだなw
手動で全部コピーしてたわw
585名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 02:51:40.45ID:pPa+69Es と思ったらver1.2でもやっぱりjsで制御してる専用フォルダのファイル含まれてないわw
586名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 09:57:15.70ID:++DuN7oF VUされるってどういう意味?スラング?
587名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 10:19:30.71ID:KgSwQgxP バージョンアップだろ
588名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 10:26:45.53ID:j1bIxAvU さすがに586には吹いたw
589名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 10:35:23.08ID:7yt0rs7/ フランス語で「見た」だね
せめてv-upくらいに原型残すと方言感が減るかも
せめてv-upくらいに原型残すと方言感が減るかも
590名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 10:35:50.39ID:6BMF9OGG バージョンアップは和製英語 せめてアップグレードって言おうぜ
591名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 11:48:54.50ID:++DuN7oF 空間座標系の話かと思った
592名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 11:50:16.48ID:n4EJAJs/ バージョン番号は上がるけどアポうデートなのかアップグレードなのかか不明瞭だからなぁ
593名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 11:52:42.11ID:NiEQcCzI 塩ビパイプの肉薄タイプだとはさすがに思わなかった
594名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 12:23:15.67ID:ZOgpVmaK 別のプロジェクトから組んだイベントコピペしようとしたらsteam版は同時に起動できなくなったのか
なんでこんなことに…
なんでこんなことに…
595名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 12:28:48.18ID:WbQuL4p8 Steamはアカウント所持してるだけの知識だが確かオフラインモードがあった
596名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 12:29:23.04ID:WbQuL4p8 途中送信乙!たぶん変わりないと思うけどオフラインモードでの多重起動はどうなんだろうなって思いましたまる
597名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 13:51:22.27ID:ZOgpVmaK598名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 15:39:16.83ID:SllBBtkP 日本人なら日本語で略そうぜ
バージョンアップ → バジョアッ
バージョンアップ → バジョアッ
599名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 15:52:53.91ID:0XCtV4n/ ジョルノ・ジョバァーナみたいに感じるからイタ公却下
600名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 17:58:36.80ID:NiEQcCzI >>594
同じPC内で2個なら行けるじゃない?
同じPC内で2個なら行けるじゃない?
601名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 18:14:40.03ID:LTaIYm8v バニーガールの新作まだかよ
602名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 18:22:46.54ID:tciD56Ba 以前までsteam版はsteamクライアントの立ち上げ不要でRPGMZ.exeやgame.rmmzprojectから直接起動出来る仕様
つまりツクールストア版の上位互換と言える仕様だった
V1.2.0でsteamクライアントが稼働中じゃないと起動出来ないって仕様に変更したから色々面倒な事になっている
・steamクライアントを立ち上げずに起動しようとすると失敗する
・steamクライアントを立ち上げてgame.rmmzprojectを起動すると2つ目以降は起動しない
・steamクライアントを立ち上げて、RPGMZ.exeを起動すると2つ目以降も起動する(ただし開始プロジェクトは選択出来ない)
なんにせよ不便になったし、MVやVXAceに勝る長所だった点が劣る短所になった
つまりツクールストア版の上位互換と言える仕様だった
V1.2.0でsteamクライアントが稼働中じゃないと起動出来ないって仕様に変更したから色々面倒な事になっている
・steamクライアントを立ち上げずに起動しようとすると失敗する
・steamクライアントを立ち上げてgame.rmmzprojectを起動すると2つ目以降は起動しない
・steamクライアントを立ち上げて、RPGMZ.exeを起動すると2つ目以降も起動する(ただし開始プロジェクトは選択出来ない)
なんにせよ不便になったし、MVやVXAceに勝る長所だった点が劣る短所になった
603名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 18:26:33.26ID:LTaIYm8v ツクールってそういう妙なところあるよね
DL版もインストールフォルダ固定で移動すると挙動がおかしくなって管理しづらい
DL版もインストールフォルダ固定で移動すると挙動がおかしくなって管理しづらい
604名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 18:37:28.74ID:CE3UCYkr605名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 18:46:50.28ID:KgSwQgxP むしろVUで通らない人が居ることに驚いた
場所によってはBAってネタにされてるくらいなのに
場所によってはBAってネタにされてるくらいなのに
606名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 20:06:52.83ID:++DuN7oF BAって何?ベストアンサー?
607名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 20:14:50.74ID:EKGUnVt1 BaajonAppuも知らないとか移民か?
608名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 20:24:18.27ID:7/ZfF9dI VU バージョンアップ で検索したらFF11が出てきたんだけど
一般用語じゃなくてネトゲ用語なんじゃないの
一般用語じゃなくてネトゲ用語なんじゃないの
609名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 20:35:33.46ID:EKGUnVt1 パッチとかアップデートとか言い回しが時代にあわせて変化してるだけでFF用語ではないなw
11は昔のゲームだからいまだにアップデートのことをバージョンアップと言ってるからそれで検索に引っ掛かるんだろう
11は昔のゲームだからいまだにアップデートのことをバージョンアップと言ってるからそれで検索に引っ掛かるんだろう
610名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 22:39:19.85ID:tCgadM2P アプデくらいの略しか見たことなかった。ネトゲもやらんし…
てっきり紫外線のことかと
てっきり紫外線のことかと
611名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 23:39:10.44ID:S9TI+9Cn うーん……アプデ後の挙動がなんかおかしいなぁ
テストプレイでデベロッパーツールを立ち上げてゲーム本体を終了するとNW.jsがタスクに残るときがある
それとなぜかデベロッパーツールが起動するたびに縮んでいく……
おま環か、これ?
テストプレイでデベロッパーツールを立ち上げてゲーム本体を終了するとNW.jsがタスクに残るときがある
それとなぜかデベロッパーツールが起動するたびに縮んでいく……
おま環か、これ?
612名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 23:41:04.06ID:S9TI+9Cn あ、steam版ね
613名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:04:37.01ID:AaS41new コアスクがバジョアッした、でみんなわかるやん?
614名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:14:13.38ID:S3T/hP3I ブラウザサイトに上げてる人いるようだから聞きたいんだがラグ考慮してる?
ラグ前提で動くようにウェイト入れてなかったから画面ぐっちゃぐちゃだわ
マップキャラは画面外で先読みすればいいんだろうが
エフェクトはそうもいかんし
ラグ前提で動くようにウェイト入れてなかったから画面ぐっちゃぐちゃだわ
マップキャラは画面外で先読みすればいいんだろうが
エフェクトはそうもいかんし
615名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:40:24.32ID:Os+M7Z9f アスがアッ
616名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:41:45.37ID:cSjmfPBD ラグなんてあるんだ
617名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:48:41.09ID:S3T/hP3I ラグあるよ
攻撃エフェクト→キャラ倒れる、の順にイベント書いてても
キャラ倒れる→攻撃エフェクト、の順で処理されて見えるから
攻撃エフェクト→60フレームウェイト→キャラ倒れる、て感じにイベント書き直してるんだが疲れてきた・・・
攻撃エフェクト→キャラ倒れる、の順にイベント書いてても
キャラ倒れる→攻撃エフェクト、の順で処理されて見えるから
攻撃エフェクト→60フレームウェイト→キャラ倒れる、て感じにイベント書き直してるんだが疲れてきた・・・
618名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 01:27:12.02ID:qu/f16DM >>617
スクリプトまでやるならプログレスバー出してマップ切り替えごとにマップ内素材は全キャッシュさせてから動かせばいいんじゃね
最近のPCもスマホも使用可能メモリ1G割ることは早々無いから素材気を付ければ大丈夫だよ!
スクリプトまでやるならプログレスバー出してマップ切り替えごとにマップ内素材は全キャッシュさせてから動かせばいいんじゃね
最近のPCもスマホも使用可能メモリ1G割ることは早々無いから素材気を付ければ大丈夫だよ!
619名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 01:29:40.91ID:qu/f16DM >>617
っとまて、まさかのエフェクトは画像化しない実装?
っとまて、まさかのエフェクトは画像化しない実装?
620名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 02:01:13.20ID:jQy/1Khl 画像化ってMVのアニメにするプラグイン?
試してみたけどエラーで動かなかったから使うの止めました
調べてそれ使った方がいいのかな・・?
試してみたけどエラーで動かなかったから使うの止めました
調べてそれ使った方がいいのかな・・?
621名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 05:07:56.71ID:CZvD3HzC >>620
少なくともロード機の3D処理に送らずに連番を再生するだけになるからブラウザが反応早くなってキャッシュされてればディレイ要らないくらいにはなるよ
少なくともロード機の3D処理に送らずに連番を再生するだけになるからブラウザが反応早くなってキャッシュされてればディレイ要らないくらいにはなるよ
622名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 08:34:54.49ID:ebxGuADV フォルダ操作方法が分からなかったけど発想の転換で、
これでデータベースで関連付けたエフェクトファイルの事前ロードが出来ると思う
ファイルサイズ自体は小さいし全部キャッシュ化した方が早いわ
EffectManager.isReady()でロードが完了したかもチェック出来る
const effectNames = new Set();
$dataAnimations.forEach(anm => {
if (anm && anm.effectName !== "") {
effectNames.add(anm.effectName);
}
});
effectNames.forEach(name => EffectManager.load(name));
これでデータベースで関連付けたエフェクトファイルの事前ロードが出来ると思う
ファイルサイズ自体は小さいし全部キャッシュ化した方が早いわ
EffectManager.isReady()でロードが完了したかもチェック出来る
const effectNames = new Set();
$dataAnimations.forEach(anm => {
if (anm && anm.effectName !== "") {
effectNames.add(anm.effectName);
}
});
effectNames.forEach(name => EffectManager.load(name));
623名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 09:28:42.13ID:GEFJfN/o 直接アニメ使った実績がなくても使った扱いでキャッシュ化できるのか
スクリプト読むタイミング仕込むのが難しそうで初回はラグりそうだが便利そうだね
スクリプト読むタイミング仕込むのが難しそうで初回はラグりそうだが便利そうだね
624名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 10:19:08.10ID:O6ka83M+ 分かりにくい質問ですまん
ツクラー本人がが用意できないイラストやサウンドの素材を誰かに依頼して作ってもらうという話は普通にあると思うのだが
逆にツクラー側がイラストやシナリオの作者からゲーム化して欲しいという依頼が来るとかそういう話はあったりするの?
ツクラー本人がが用意できないイラストやサウンドの素材を誰かに依頼して作ってもらうという話は普通にあると思うのだが
逆にツクラー側がイラストやシナリオの作者からゲーム化して欲しいという依頼が来るとかそういう話はあったりするの?
625名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 10:38:06.11ID:ebxGuADV 無いよ
タダで依頼するには厚かましいし、かと言って値段をつけるのも難しい
交渉が成立する余地がない
リアルのゲーム製作同好会とかなら分業もありえるかもしれないって程度
タダで依頼するには厚かましいし、かと言って値段をつけるのも難しい
交渉が成立する余地がない
リアルのゲーム製作同好会とかなら分業もありえるかもしれないって程度
626名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 10:39:50.48ID:JeUadC13 それなりの実力と名声と実績を求められるんじゃない?
あとは運が良ければってとこかな
まあ可能性はゼロってわけでもない
あとは運が良ければってとこかな
まあ可能性はゼロってわけでもない
627名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 10:53:14.77ID:cSjmfPBD それなりにうまければ使って欲しいって言えば使いたい人はいっぱい居るだろうな
イラストやBGMくらいならともかくシナリオだと完全に外注になっちゃうからないと思うけど
イラストやBGMくらいならともかくシナリオだと完全に外注になっちゃうからないと思うけど
628名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 10:53:21.78ID:JeUadC13 夢のある話、マンガから→アニメ→ゲーム化なんてのもあるっちゃあるし
○○の大冒険みたいな?w
さすがにツクール界隈では依頼はまず無いだろうけどw
○○の大冒険みたいな?w
さすがにツクール界隈では依頼はまず無いだろうけどw
629名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:04:02.74ID:cSjmfPBD なんかのアニメのDVDにツクールゲーついたことあったよな?
ヒーローアンドドーターの作者の作ったやつ
あれの反応どうだったんだろう
ヒーローアンドドーターの作者の作ったやつ
あれの反応どうだったんだろう
630名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:04:27.46ID:7RBEDpZJ ココナラでゲーム制作代行しますってのは見たな
あとアツマールで公式ゲーム作ってる人なんかは企業からの依頼で制作している
あとアツマールで公式ゲーム作ってる人なんかは企業からの依頼で制作している
631名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:13:38.79ID:+bu/LSAa 上手くやってる人が上手くやってる感じかな
632名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:24:58.04ID:O6ka83M+ >>625
値段を付けにくいてのは分かる気がするけど
何かシナリオの量とかマップの数とか発注の段階でいくらか概算はできそうじゃない?
最初に決めた値段で最後まで完成させる契約ってのは怖そうだから時給がいいかなとは思うけど
>>626
考えとしては絵やシナリオは作れるけどツクール部分などには全く触ったことがない人から依頼があるかなと思ったんだけど
実装可能な事と不可能な事があるとしてそのへんは依頼主と詰めていけば実力そんなに必要ないかもなと思うんだが
あくまでもゲームとして組み上げるスクリプター的な役割で考えてみてる
>>627
確かにうまくて早くて面白い作品が作れる人なら引く手数多だろうけど
何というかツクール中級者でも何かできればなーと思ってね
プロのクオリティを望む人ばかりじゃないだろうし同人レベルで何かあればなと
確かにシナリオは関わりたくないな
素材が揃ってる状態でゲームとして組み上げたいんだ誰かの作品を
>>628
すでに存在するゲームもしくは版権の二次創作だと好きな人本人が作るだろうからね
話を振ってもらえるなら二次創作の手伝いでもいいけど
>>630
ココナラかなるほど
後でちょっと検索してみるかな
なんか漠然とだけどご当地の観光促進でツクールを使えないかなと思ったことはある
観光課に企画書を送ったりしてさ
値段を付けにくいてのは分かる気がするけど
何かシナリオの量とかマップの数とか発注の段階でいくらか概算はできそうじゃない?
最初に決めた値段で最後まで完成させる契約ってのは怖そうだから時給がいいかなとは思うけど
>>626
考えとしては絵やシナリオは作れるけどツクール部分などには全く触ったことがない人から依頼があるかなと思ったんだけど
実装可能な事と不可能な事があるとしてそのへんは依頼主と詰めていけば実力そんなに必要ないかもなと思うんだが
あくまでもゲームとして組み上げるスクリプター的な役割で考えてみてる
>>627
確かにうまくて早くて面白い作品が作れる人なら引く手数多だろうけど
何というかツクール中級者でも何かできればなーと思ってね
プロのクオリティを望む人ばかりじゃないだろうし同人レベルで何かあればなと
確かにシナリオは関わりたくないな
素材が揃ってる状態でゲームとして組み上げたいんだ誰かの作品を
>>628
すでに存在するゲームもしくは版権の二次創作だと好きな人本人が作るだろうからね
話を振ってもらえるなら二次創作の手伝いでもいいけど
>>630
ココナラかなるほど
後でちょっと検索してみるかな
なんか漠然とだけどご当地の観光促進でツクールを使えないかなと思ったことはある
観光課に企画書を送ったりしてさ
633名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:39:50.54ID:cSjmfPBD あるとしてもまずツクール触ってない人が依頼するんだと思うけど
ツクール触ってない人はなにができてなにが難しいかもわからないからな・・
そのへんの兼ね合いも大変そう
ツクール触ってない人はなにができてなにが難しいかもわからないからな・・
そのへんの兼ね合いも大変そう
634名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 11:53:52.05ID:ebxGuADV >>632
マップ数、ってCOBOLerじゃねぇんだからあまりアテにならん指標だな
上手い人なら巨大マップに複数のマップを詰め込んだり、初期化専用マップを作るし
自作プラグインでシステム改修だってするだろう
なんにせよ金で解決するべき問題だな
プレイ時間2-3時間想定で数十万ポンと出したり、有償ゲームで売上金の数割戴くとか
エロ同人ゲーム界にはヨガチカっていう悪名高いサークルがあって
数日で作ったクソゲーに綺麗な外注エロイラストを張り付けた粗製乱造のお手本のような事をしていたんだけど
だんだんシナリオも外注したり、サークル名義を買い取ったり、遂にはツクール作者に制作作業を委託した事もあったな
くわしく調べる気は起きないけどもしかしたらどうじなネットでまた募集しているのかもしれない
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%81%E3%82%AB
マップ数、ってCOBOLerじゃねぇんだからあまりアテにならん指標だな
上手い人なら巨大マップに複数のマップを詰め込んだり、初期化専用マップを作るし
自作プラグインでシステム改修だってするだろう
なんにせよ金で解決するべき問題だな
プレイ時間2-3時間想定で数十万ポンと出したり、有償ゲームで売上金の数割戴くとか
エロ同人ゲーム界にはヨガチカっていう悪名高いサークルがあって
数日で作ったクソゲーに綺麗な外注エロイラストを張り付けた粗製乱造のお手本のような事をしていたんだけど
だんだんシナリオも外注したり、サークル名義を買い取ったり、遂にはツクール作者に制作作業を委託した事もあったな
くわしく調べる気は起きないけどもしかしたらどうじなネットでまた募集しているのかもしれない
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%81%E3%82%AB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- 年収の中央値が400万らしいけど今の御時世こどおじ以外この年収でやっていけないだろ。高市さんどうするの? [472617201]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- たとい高市総理に期待したくても自民党を崩壊させないと日本に未来はない。やっぱり時代はスーフィズム。 [134367759]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
