>>457
この手の質問はたまに見るけど、そういう設定はないっぽい
だいたいlaycastを飛ばしてオブジェクトを取得しろみたいな回答がつく
一番簡単なのは手前のボタンのonClickに後ろのボタンのイベントも入れておくことだと思う