RPGツクールMZ_8作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:55.67ID:CF94wfeM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/
2021/06/20(日) 23:26:38.64ID:vhwSSvdu
それは商品に対するこの上なくひでぇ評価だぞ、おいw
2021/06/21(月) 13:40:25.00ID:1sPE+mS4
>>123
チーズ牛丼はずっと前ににラインナップから消えてるメニューだぞ
2021/06/22(火) 16:15:09.79ID:6pBRkMxm
RPGツクールMZ、ver1.3.0リリース
アプデ内容自体は悪くはないけど発売から10ヶ月経過してこれかぁ
本当にマイペースだな

>18. Steamアプリを起動していない状態で、game.rmmzprojectから起動できない問題を修正

これとか変更直後のマイナーアプデで即修正して良いレベルだろうに何か月前の話だっけ
というかsteamを裏で起動するようになっただけで以前の状態に戻した訳じゃないみたい
ツクールMZを起動した状態でバックグラウンドで起動したsteamを終了したらツクールMZも纏めて終了するわ
2021/06/22(火) 17:00:35.40ID:YjUi7XDl
ツクールストアなどスタンドアローン版と言えるかは分からんがSteam以外にも選択肢があるのにSteamを選ぶ人らの気が知れん
2021/06/22(火) 21:29:09.34ID:8sQj6APR
複数のPCを使う人には便利
認証のことも難しく考えなくていいし

加えてMVから分厚い説明書がなくなったってのも大きい
分厚いマニュアルがあればパケ版も買うけどね
2021/06/22(火) 23:03:45.33ID:m5CeoTBR
>>127
ツクール独自のセール+Dlsiteの18%引きの合わせ技で最安値を狙ったらsteamになってもうた
130名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:40:44.88ID:B9EPND25
いまCDからVXAインスコしても起動しないんだよな
自分で最新版にしなきゃいけない
それ忘れるとなんで起動しないのかさっぱりわからん
Steamなら常に最新版だろうしそんなことはなさそうだ
2021/06/23(水) 01:48:30.83ID:xFqjfjLA
ランチャー?がOSにあってないから最新版DLしなきゃ解凍できないって他のソフトも同じでツクールだからというのは勘違いじゃね?
2021/06/23(水) 09:41:07.70ID:0l4Nqf50
よく分からないけど今は公式サイトで普通にDL出来るからもはやパッケ版のCDはいらないんだよな
2021/06/23(水) 23:01:14.06ID:qdqh8Wiw
世の中には物理メディアしか信用できないおじいちゃんもいるからな
マイクロソフトのサイトから無料でwin10DLできると教えてもわざわざ電気屋で数万払ってwin10のインストールDVD買ったりw
2021/06/23(水) 23:35:08.51ID:B397mbjU
その手のパッケージソフトには公式からのマニュアルも付いてるから安心感とかの面でそうなるんだろう
適宜アプデはできなくてもオフラインのままインストール完了する系なら僅かに価値もあるしな
2021/06/23(水) 23:40:34.05ID:0l4Nqf50
まあ公式のアプデファイルから直接ツールをインストール出来るなんて誰も思わんしな
不安になるのも分かる
何も知らずにCDからインストールしてそのままアプデファイル適用させてる人が殆どじゃないかな
136名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:59:53.17ID:CjShHxVK
ネットに繋がってなくてもできる・・
と思いきやパッチ当てないとレジコが入らないという
2021/06/24(木) 01:16:17.60ID:C9i7lnnb
一時代を築いたギガパッチが死語レベルになるとはね
このまま洋ゲのグラフィック至上主義に付き合ってたらテラパッチの発生もありえる
2021/06/24(木) 01:35:49.68ID:6wWRQXWy
そういやアクツクMVはパッケージ版があるけど
・本製品にCD-ROMは付属しません。Steamコードが記載された紙が封入されます
…ってなかなかに謎な商品だよな
フラッと立ち寄った店で見かけて衝動買いするとかならまぁわかるんだけど
あえてコレをアマゾンとかで買うやつっているのかな
2021/06/24(木) 03:01:07.72ID:htbWC1yT
Amazonでのクレカ払いは信用できるがエンターブレインは信用できないとか?
2021/06/24(木) 03:18:59.99ID:0T7CpkdQ
そのアマゾン自体もコンビニで物理カードにコードだけ印刷して売ってるんだし似たようなもんじゃね
2021/06/24(木) 13:58:55.62ID:6wWRQXWy
そっかアマゾンだったらクレカ無い学生とかでもコンビニ払いとかアマギフ払いができんのか
Steamコードが書かれた紙切れが郵送されてくるのを待ってるくらいなら
終着点同じなんだから最初からSteam行って買えばいいじゃねえかと思ったんだよ
2021/06/24(木) 14:12:41.97ID:0T7CpkdQ
>>137
8方向の奇々怪々、聖剣クローンくらいデフォで作れりゃ2Dモンハン作って遊べるからもちっと売れると思うんだけどなんで頑なにDQ1クローンに拘るんだろうな・・
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/24(木) 14:27:35.09ID:CjShHxVK
作れないからじゃね
全部ユーザーに丸投げだし
2021/06/24(木) 14:31:58.18ID:0T7CpkdQ
MVの公式で8方向プラグ有ったし
面倒すぎたけどアクション戦闘も講座有ったんだから技術的に無理はないっしょ
2021/06/24(木) 15:00:18.49ID:JiWt1aZo
それを売りにしたのがアクツクちゃうんか。見下ろしACTから横STGまで幅広く対応しているはず
公式サイト見る限りCoffeeScriptにも対応しているのはポイント高い

ただお決まりの動作の重さ、及び誇大広告で評価を落としているな
レビュー見る限りプログラミング不要を過剰に押し出してるせいで
それを額面通り受け取ったユーザから低評価喰らってるのがパッとしない主な理由?
こういうとこは本当に阿呆やな
2021/06/24(木) 15:18:16.07ID:0T7CpkdQ
>>145
データベース無いしあそこまで自作するならclickteamとかue4の青写真でええやんって感じじゃね
2021/06/24(木) 18:23:37.79ID:s28IprV/
ツクールでずっと操作してなきゃならないアクションなんかやりたくもないからなあ
どんなに頑張った作品でもSFCのゼルダ以下でしょ
何十年前から進化が止まってるんだよ
2021/06/24(木) 18:43:34.70ID:QoFRawGr
俺がツクールに入門したのってサウンドノベルツクールは初だったんだよ
もうあれの最新作は発売されないのかね
2021/06/24(木) 18:52:54.42ID:JiWt1aZo
作ろうと思えば最近steamで流行ってるメトロイドヴァニア系だって作れんだろ
デフォでデータベース無いと厳しいがcsvやjson等である程度補完は出来るか

製作自由度を上げれば操作が複雑になるし、シンプルで分かりやすくすると自由度は下がる
その辺のバランス調整してユーザに対して正しく宣伝すれば良いのに
いつまでもCSツクールのノリで「誰でも作れる超簡単」を掲げるせいでトラブルの元になるし中途半端な代物になる
いい加減「Unityよりかは簡単です」くらいにハードル引き上げてまともにゲーム作る気ない連中は切り捨てれば良いのになぁ
2021/06/24(木) 18:55:13.11ID:zOaGIySv
大企業が大金出して作ってたレベルを個人が作れるようになったんなら進化じゃね
2021/06/24(木) 18:59:43.80ID:rZ7kZmVi
それは単にその個人が凄いだけなのでは
2021/06/24(木) 19:12:57.29ID:ucmo/ddB
RPGツクールにマップ用敵キャラと敵キャラクリックショットと射程設定が有れば聖剣は作れるのにでかい話しにすり替えて誤魔化そうとしてるようにしか見えない件
そんだけ付いてりゃ後はイベントで合成擬きを組むだけでモンハンっぽい(2D)のも作れるじゃん
2021/06/24(木) 20:19:40.57ID:6ZJ/pZiu
次はUnityかUEでツクール作ってほしい
2021/06/24(木) 23:31:24.36ID:COdWjSJa
streamサマーセールくるじゃん
どんくらいの値段になるんだろう
2021/06/25(金) 09:09:14.32ID:tqOxWDx3
mv欲しいですがアドオンバンドルって買い?
ノーマルでいい?
mvとmzのバンドルも悩んでる
mzにも興味があって欲しいけどmvでいけるなら……
mv買ってmz買う意味ってあるかなハート?
2021/06/25(金) 09:15:26.81ID:ymNZmBk2
質問されてますよハート様
2021/06/25(金) 10:25:28.10ID:EBmm0XRW
MZはいつになったら半額以下のセールがくるんだよ
2021/06/25(金) 11:28:59.45ID:qwbdSdUf
>>155
・素材自作してプラグイン使うするタイプならMV
・何も知らないし調べられないタイプなら全部入りだけど多少不自由で出来上がりが無駄に重くなるMZのフルセット買って反省
・戦闘まで自作するならどっちかのバンドルなしで良い
・拳法使いなど我が脂肪の前に無力なら両方買って比較

好きなの選べ
2021/06/25(金) 12:16:40.27ID:S5LzTwDp
ひでぶっ
2021/06/25(金) 12:40:05.85ID:tqOxWDx3
>>158
ありがとう!
こんなに親切丁寧に答えてくれる人には今日一日いいこと絶対あるぜ!
参考にします!
2021/06/25(金) 12:48:06.77ID:FuKpccFq
徳よ
2021/06/25(金) 21:24:16.94ID:Ef5p8IPV
調べられない奴ならなおのことMVでいいんじゃね
さすがにみんなが使ってるプラグインのアップローダーくらい分かるだろうからMZの価値なんて限りなくゼロに近いだろw
2021/06/26(土) 00:11:31.38ID:7iscN2M/
プレイヤーとしてゲームコントローラーなに使ってる?
KB操作が多いだろうけどWASDを採用してる人も少なそうだな
2021/06/26(土) 02:07:34.47ID:Zcfrfs8I
今はスマホでタッチが主流ちゃうんか?PCで遊んでる奴ってもはや稀だろ
2021/06/26(土) 02:12:02.54ID:GCFxyodn

FGOやウマ娘がゲーム業界を制していると本気で思ってそう
そういう台詞はスマホでツクールゲー遊び尽くしてる奴が言えよ
どうせ自分ではツクールに限らずフリゲー全般、大してプレイした事もないんだろ
2021/06/26(土) 02:33:31.78ID:yFJukVu0
165が釣りでないことを祈らずにはいられないw
2021/06/26(土) 02:54:01.74ID:GCFxyodn
俺もどこから突っ込んで良いか分からないわ。冗談じゃなくてマジで言ってたの?
もうリリースから5年以上経ってるんだがツクールMV製のスマホゲーで大ヒットした作品があるなら教えてくれよ
アツマールみたいな両刀はノーカンで

結局PS5やswitchと同じで商業でどれだけ盛り上がろうが
ツクールプレイヤ層が大して開拓されてないなら相対的に牌が少なかろうがPCでのプレイが前提になるわ
従来のPCフリゲユーザを中心にsteamインディーズやDLsite/DMMでプレイヤ層を開拓してるのは聞くけど
スマホ市場の開拓に成功したなんて全然聞かない
というかsteam市場一つとっても小さくないし、普段ソシャゲしか遊んでない連中の戯言にしか聞こえない
2021/06/26(土) 03:00:08.09ID:zNi9GCNO
製作側の手軽さだけが選択要素のツクールで制覇は無いだろ
出来てアイディアかネタ一発が一瞬売れるかどうか、又はエロしか有り得ない。
制覇云々言うならさっさとウニかue4でスチームゲー作っとけ
スマホはマーケティング力とプロモーション力の有る大手か大手に食い込まんとする野心投資企業の市場だよ
2021/06/26(土) 03:43:47.41ID:ly58ERpq
出た!マーケティング出たよーw
2021/06/26(土) 03:47:32.74ID:EBxpWHBA
前から気になってたんだけどこのスレって他人が作ったツクールゲーに興味ない人多いよね
最近のツクール作品事情は勿論、過去の名作に触れた事がある人も少なそう
2021/06/26(土) 03:48:02.61ID:ol441+Cp
大資本でプロを集めてチームを編成して戦う大手に
負け組おじさんが一人でしこしこツクール(笑)したって勝てるわけないんだよね
プロの軍隊にケンカ自慢のチンピラが戦いを挑むようなもの
チームマネジメントを学んでチームで戦うかニッチ分野でおこぼれをもらうしかない
2021/06/26(土) 05:02:38.52ID:SDl3MHHU
ゲームパッドについての言及は特になしかー
そういや3dsのツクールフェス特典CDてプレミア価格になってるけど楽曲そんなにイイもの揃ってんのかな
2021/06/26(土) 05:27:31.02ID:SDl3MHHU
https://ebten.jp/p/7015016082101
https://store.tkool.jp/a/tkool-series-only-resource/rpg-fes-resource

この2つに収録されてる音源て同じものと考えていいの?
174名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 05:55:00.81ID:voLMdh7Z
企業→1万で大爆死
ツクール→100で大成功
2021/06/26(土) 06:50:24.57ID:S40PAWc3
作ったゲームが100人1000人に楽しんで貰えたならもうそれはめちゃくちゃ嬉しいだろうなあ
まあエターナって世に放てたことないんだけど
2021/06/26(土) 10:27:03.99ID:zNi9GCNO
>>169
出るよ
売ったり媚びたりするのが目的の商業と商業では出来ないからこそする趣味制作の最も明確な違いがそこだもの
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:33:32.02ID:voLMdh7Z
ウニかue4とかいうのではアイデアと一発ネタ以外で売れてるゲームあんの?
2021/06/26(土) 10:43:39.55ID:+cXyKXLw
>>171
根本的に間違ってるぞw
ゲームの作り手会社が相手にしてるのはお互いじゃなくてユーザーだぞw
大手の金掛けた質の高い作品が売れるとは限らないし
インディーのしょぼい作品がヒットすることだってある
今はネットでバズって何がヒットするかは分からない時代だし
勝ち負けにしても単純な売り上げ本数ではなく商売として考えるなら
開発費開発人数に対しての利益率だしな
2021/06/26(土) 10:48:25.02ID:tTEPEPf4
フリゲで流行るのは個人が作った尖った個性のバカゲーの類いだしな
金でスタッフ集めて劣化ドラクエや劣化ランスなんて真面目に作ってもスルーされるだけ
2021/06/26(土) 11:18:13.93ID:zNi9GCNO
>>177
ps4はue4率異常に高いよ
普通に起動時にue4のロゴ出るよ
2021/06/26(土) 11:26:49.18ID:NLcw0z+B
>>177
パッと思い付くのは鉄拳7とかフォートナイトとか
2021/06/26(土) 11:53:38.67ID:qF8c8ZMr
>>177
商業含むなら大量にあるけど…w
183名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:05:33.02ID:voLMdh7Z
いや流れ的にどうみたって個人制作のこといってんじゃねーのこれ?
2021/06/26(土) 15:46:33.51ID:SDl3MHHU
ゲーム制作板の中でも勢いある方だからスレタイとは異なるツールの話が出てしまうのも無理はないけどさ
2021/06/26(土) 16:56:41.98ID:zNi9GCNO
>>183
そんなこと言い出したらフリゲプレイする奴なんて周りで普段数分以上雑談する範囲の十数人には一人も居ないぞ
現状仕事でExcelだの業務の補佐で使うとかの用途以外でPC持ってる奴なんてアラフォーだけだし、アラフォーはゲームは買うもんだって感覚だから知り合いが作ったとかで無い限りフリゲなんて手は出さないよ
2021/06/26(土) 17:37:34.91ID:whewIe11
ここって技術の情報交換とかしてそうなスレかと思ってたけど
案外そうでもないんだね
見た限りだと、この界隈も闇が深そう
2021/06/26(土) 17:41:19.64ID:4sfHg5jR
ツクールでフリゲ作る奴は底辺
はっきり分かるんだね
2021/06/26(土) 19:28:29.19ID:PiTekFwn
まあツクールゲームなんて知り合いが作ったものくらいしかやらないわなw
このスレ見てるとツクールでも○○てのは売れた!××てのは知名度凄い!◇◇ってのはフリゲ界隈でも有名!とかやたらタイトルあげてる奴いるけど
「なにそれ初めて聞いたわ・・・どんだけフリゲに詳しいんだよコイツ・・・」って気持ち悪くなるw
2021/06/26(土) 19:38:19.94ID:DUxLEHkc
絵や音楽や文章のスキルなら他でも潰しがきくけど
ツクールでイベント組むスキルなんて何の役にも立たないもんなw
2021/06/26(土) 19:45:15.81ID:Pp1gXSY0
俺の友達(とあるところで有名なやつ)が昔作ったものは美少女も出てこないしデフォルト素材ばかりで宣伝もしてないんだが数千アクセスあるな
コメントついてないんでどういうツテで遊ばれてんのか不明だが口コミで時間かけてじわってんのかな
2021/06/26(土) 22:01:11.99ID:qF8c8ZMr
>>186
というか俺の知る限りではこのツクール界隈が一番闇が深いと思う
MVスレなんてヤバかったもん
これでもまだマイルドな方なのよ
2021/06/26(土) 22:28:26.67ID:whewIe11
>>191
あれからツクール界隈にも片足突っ込んでる知人から聞いたけど
作者同士でマウント取り合い、足の引っ張り合い、なんなら潰すまであるらしいね
ある意味感心したよ
2021/06/26(土) 23:28:05.80ID:OCdnE+Wf
ツクールなんてクソゲーサクッと作ってサクッと公開する程度のお気楽ツールなのに
揚げ足取りとか粘着とかがいるのはやっぱりお子様が多いのかねえ
2021/06/26(土) 23:51:37.24ID:qF8c8ZMr
むしろお気楽ツールだからこそだと思うよ
誰でも手軽に作れるからこそ自分の実力の無さを目の当たりにしてしまう
んで他の人がツクールの利便性を活かして面白いゲームを作り上げると嫉妬してしまうんだろうね
2021/06/26(土) 23:52:18.34ID:PTSsr5U+
>>193
本当にお気楽ツールとして見てるなら専スレにまで来て情報収集なんてしねーだろ
いわゆるコミュニティの一生でいう所の三番目の段階にしか見えないわ

【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
2021/06/27(日) 00:06:11.08ID:Tor5MH5c
ツクールのゲームってPCエンジンのゲームに似てるよな
素人には使いこなせないくらい容量があって絵や音にこだわればパッと見た目は凄そうにみえるけど
触ってみるとショボ・・・みたいな
2021/06/27(日) 00:14:30.82ID:N0rWC+yU
>>196
そりゃお前がそういうゲームしか触ってないからじゃね
Ruinaくらいプレイしろよ
198名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:00:22.35ID:/Yc38nJi
鬼嫁板とかもっとやべーんだべ
ツクールなんて子供のようなもんよ
2021/06/27(日) 03:31:12.66ID:B5DTz+4w
>>196
結局手間をかけずに妄想ゲー作りたいと絵と音を取り敢えず作るんだけど、
そもそもキャラ動作やマップ上のギミックでさえデフォで組める範囲がDQ1だからそこまでで気力尽き果ててるからシステムはギリギリ最低限それっぽいのだけフラフラ実装してみたり諦めたりしたとこで終わるんだろ

せめてSFCのRPG.ARPGの動作くらいはデフォで選択すれば組めるようになってりゃ
あた違うんだろうけど
2021/06/27(日) 05:23:39.55ID:Di2Wg6U3
他人の作ったゲームをプレイしろよと吠える
残念ゴミおじさん……

生きてて恥ずかしくないのかな……
2021/06/27(日) 05:39:32.65ID:62FOs3ic
ぶっちゃけ数十万本売れた市販ゲーが今だけ無料でDL可能!と言われようがDLなんてしないからなあ
ツクールとは思えないくらい出来が良いのにこのタイトル知らないなんてお前おかしいぞ!?やれよ!と言われてもそんなの興味ないしやらんわw
2021/06/27(日) 06:01:37.43ID:70he9+bk
知人が作ったなら遊んでもいいけど他人が作ったツクール作品なんかどんだけ完成度が高かろうが金でも貰わんと遊んでやることなんてないわな
フリゲマニアじゃあるまいに
2021/06/27(日) 06:30:29.19ID:4emcWmlM
フリゲプレイヤーならまだしもツクラーがわざわざ他人の作品をプレイしたいとかあんまりしないしな
馴れ合い目的とかなら別だろうけど
2021/06/27(日) 07:24:56.44ID:Fpsov2vi
いやはや素晴らしい界隈だわ
2021/06/27(日) 07:43:44.52ID:LUM+pPE5
他人が作ったツクールゲームってどういう層に需要があるんだろうな
そんなんやるなら普通に市販ゲーやスマホゲーやるだろw
2021/06/27(日) 09:19:43.33ID:akHTLBCE
一昔前で言うと東方とかひぐらしを好きなタイプの人間かな
ちょっとキモい感じのw
2021/06/27(日) 09:51:37.83ID:4emcWmlM
それツクールスレで批判する意味ある?
というか言い過ぎじゃね
普通にフリゲが好きだったり気になってプレイする人もいるだろうよ
確かに昔と比べたらフリゲに手を出す人は減っただろうけどさ
2021/06/27(日) 10:05:23.61ID:ZJcnFbtn
他人を批判する人は自分が批判される覚悟があってしてるんだろ?
ツクール作ってる奴はこのフリゲをやってて当然だろなんて歪んだ批判をしてたらそりゃしっぺ返しを食らうわ
2021/06/27(日) 10:07:36.93ID:N0rWC+yU
まさに>>194-195だな
自分がゴミ作品しか生み出せないから必死にツクール作品全般がプレイする価値がないゴミだと決めつける
ツクールじゃどう頑張ってもゴミしか生み出せないから自分の作品がつまらなないのも仕方がない事だ、と言わんばかりに
フリゲーと何の関係もない場所で言うならともかく、専スレにいるという事実と言動が矛盾がしているんだよ
2021/06/27(日) 10:26:10.34ID:td9tyIjc
@ツクール制作は面白い。だから情報を集めたい→分かる
Aツクール作品は面白い。だから情報を集めたい→分かる
Bツクールは底が浅いし作品もクソゲーばかり→なんでツクールスレにいるの?

いくら理論武装しようと一度は@やAを目指したけど自分の限界を感じてBに転身したようにしか見えないよね
「なんで君ツクスレにいるの? 本当にツクール持ってる?」で全て論破される
2021/06/27(日) 10:56:33.00ID:4emcWmlM
ツクールMZや他のツクールシリーズの出来に関する不満や批評とかならまだ分かるけど、ツクールそのものの批判とかマジでなんでここに居座ってんのって話だよね
あまつさえフリゲをプレイしている人すら馬鹿にしてるような発言は流石に目に余るわ
212名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:14:35.32ID:/Yc38nJi
興味ないならやらなきゃいいしそれ見て興味出た人がやればいいだけなのでは
2021/06/27(日) 11:15:52.52ID:4emcWmlM
というか誰が他人の作ったゲームプレイしろよとかこのフリゲを遊んでて当然みたいな書き込みしてる奴がいるの?全然見当たらないんだけど…妄想?
2021/06/27(日) 12:07:42.75ID:d+P8Jp+Y
顔真っ赤で言葉遊び始めちゃって・・・
そんなんだからお前の趣味嗜好が馬鹿にされるんだよw
2021/06/27(日) 12:16:18.35ID:4emcWmlM
図星っぽいな
どんだけ効いたんだよ
2021/06/27(日) 12:22:56.13ID:td9tyIjc
>>205-206とかもそうだけど単芝を使うと必死に否定したい感が出る
釣りレス以外では逆効果だから余裕を見せたいつもりなら笑い表現を混ぜるのはオススメはしないゾ
217名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:53:00.38ID:/Yc38nJi
2021/06/27(日) 13:02:53.85ID:1Hricebe
ゲーム作りが楽しいからやるんだよ
自分の考えたキャラやシナリオを形にするのが目的なんだから
DL数とかいう完成の先にある結果ばかり見てる人には伝わらないかもしれないけど
219名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:07:42.75ID:/Yc38nJi
なら公の場にださなきゃいい
DLガーって言ってる人って伸びない言い訳にしか聞こえん
どういう思考であろうが伸びたほうがいいに決まってる
そrねい付随してくる問題はまた別だぞ
伸びなくても変なのに粘着されることだってあるんだから
2021/06/27(日) 13:33:09.56ID:N0rWC+yU
>>218
本当に製作作業に勤しんでいたら他人だって同じ事をしていると考える
手抜きだのつまらないだのって結局自分を基準に考えるからそういう発想が出てくるんだよ

@.他人のツクール作品なんてプレイした事がない
A.ツクール作品なんてクソゲーばかりだ
@が真なら自分の作品しかプレイしていない事になる
つまり発言者はクソゲーしか作った事がないし他人がどういう作品を作ってるのかも知らない事になる
Q.E.D証明完了
2021/06/27(日) 14:42:35.95ID:EJwSuNhb
同じレベルのフリーなり同人ゲームなりをやらないやつに面白いゲームなんて作れるわけないぞ
他人の感情がわからず自分のオナニー見せつけるだけになる
2021/06/27(日) 14:43:44.51ID:1Hricebe
俺は別にそんなこと思ってないよ
他者が作ったツクール作品そこまでプレイしてないのは確かだけど

この土日で俺のレスってこれだけなので別人だと思うよ
ID:7iscN2M/
ID:SDl3MHHU
2021/06/27(日) 14:51:01.30ID:P99TedGq
ツクールのゲームって面白い必要あんのかな
デフォルトの戦闘じゃたかが知れるし
オリジナルの戦闘入れられてもダルいだけ
話のテンポがよくて絵がまともなら十分でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています