レディースアンドジェントゥルメン
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
ゲーム製作 雑談スレ【part3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 21:46:08.89ID:hq8Ln1Oc
604名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 08:50:29.07ID:mI9onIEM605名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 10:37:51.36ID:aPBcTxu9 他人の脳内リソース引き出したいならネットで煽るよりお金出す方がいいよ
606名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 11:16:47.70ID:0wMfUX3b >>512
>4.特殊アイテムで必殺技ゲージ回復
しかし、これだと必殺技を使うタイミングについて「学習と覚え」が必要になるから、プレイヤーの自由度が下がるか。
カプコンの昔のベルトスクロールとか「学習と覚え」が必須で、要所で必勝ムーブを確立しないとロクに先に進めない鬼畜デザインだったしなww
かといって、画面全体攻撃を制限なく溜め撃ちできるというのも、雑なゲームになるし、難しいな
>4.特殊アイテムで必殺技ゲージ回復
しかし、これだと必殺技を使うタイミングについて「学習と覚え」が必要になるから、プレイヤーの自由度が下がるか。
カプコンの昔のベルトスクロールとか「学習と覚え」が必須で、要所で必勝ムーブを確立しないとロクに先に進めない鬼畜デザインだったしなww
かといって、画面全体攻撃を制限なく溜め撃ちできるというのも、雑なゲームになるし、難しいな
607名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 11:45:44.16ID:0VsPibbL クソゲーなのにRTAの再生回数が異常に多いファイナルソード
608名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 12:16:00.01ID:ozUIiXnq 煽りカス戻って来たんか
609名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 14:13:46.08ID:TITbBl5z youtubeでワートリの再現してる人何人かいるみたいだけどちょうどアレにFF5かポケモンみたいな効果や使い方の技があるといいと思ったり
610名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 15:17:45.74ID:agjK1a/4 柳の下にどじょうは3匹くらいいると思ってるから第二のファイナルソード狙いで炎上糞ゲー作ったら何本かは成功するんじゃないか
今は糞ゲーブームっぽいから
今は糞ゲーブームっぽいから
611名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 15:17:46.44ID:agjK1a/4 柳の下にどじょうは3匹くらいいると思ってるから第二のファイナルソード狙いで炎上糞ゲー作ったら何本かは成功するんじゃないか
今は糞ゲーブームっぽいから
今は糞ゲーブームっぽいから
612名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 15:21:20.21ID:NaSAS3yd つまり6匹
613名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 15:33:05.67ID:Po3kBdgg 間抜けめ
6匹-ファイナルソードであと5匹だ
6匹-ファイナルソードであと5匹だ
614名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 15:52:37.49ID:UVWpMDhW それで売れてるってソースは?
615名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 16:47:57.92ID:YY49BsKb 失せろ
616名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 19:20:43.39ID:Cacjd3OT 7つのファイナルソード
真の力をもった対策ソフト
力のパワーをため込んだ結索の中の結索
誰にも邪魔させない
真の力をもった対策ソフト
力のパワーをため込んだ結索の中の結索
誰にも邪魔させない
617名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 20:00:54.28ID:lb01lSQT 最初からクソゲーを狙って作るとクソゲー未満になる
なぜなら受けるクソゲーはクソゲーなりに操作説明やGUIやレベル調整がしっかりしているから
クソゲーでいいやと思って作ると
操作説明なんて作るのもバカらしくなってしまい
そもそもやってもらえない
なぜなら受けるクソゲーはクソゲーなりに操作説明やGUIやレベル調整がしっかりしているから
クソゲーでいいやと思って作ると
操作説明なんて作るのもバカらしくなってしまい
そもそもやってもらえない
618名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 20:37:07.57ID:aKKpTxkv クソゲーってそういう意味のゲームでは無いんじゃね
619名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 20:46:51.89ID:sOXbvO8h KOTYのファイナルソード講評でも言われてたけど
クソゲーってのはゲーム内容が虚無だったりイライラポイントしか無かったり遊んでるだけでバグが出てきて進行不可能になるようなクソ要素だけじゃなくて
その中にバグり具合の面白さとか変な愛され要素とかでクソゲーとして話題性もあり皆に認知されてこそクソゲーじゃないかと語られてた
クソゲーってのはゲーム内容が虚無だったりイライラポイントしか無かったり遊んでるだけでバグが出てきて進行不可能になるようなクソ要素だけじゃなくて
その中にバグり具合の面白さとか変な愛され要素とかでクソゲーとして話題性もあり皆に認知されてこそクソゲーじゃないかと語られてた
620名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 20:50:43.48ID:/TutuvnP キモはストレスだと思ってる
理不尽な死にゲーでもリスポンが圧倒的速さだったり、詰まらんゲームでもキーレスポンスがやたらいいとストレスたまりにくいからな
誤字脱字なんかも基本的にストレス要素ではないから気にしないでいい
ストレスがたまりにくければ「うはwwwクソゲwww」という笑いの方が勝り、それはそれでいい経験として脳に記憶される気がする
理不尽な死にゲーでもリスポンが圧倒的速さだったり、詰まらんゲームでもキーレスポンスがやたらいいとストレスたまりにくいからな
誤字脱字なんかも基本的にストレス要素ではないから気にしないでいい
ストレスがたまりにくければ「うはwwwクソゲwww」という笑いの方が勝り、それはそれでいい経験として脳に記憶される気がする
621名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 21:22:19.52ID:WMHCZ0AA 『超滅APEXLEGENDS2/大会配信/6試合』
(ゲスト・インフルエンサーキャリー枠)
(18:00〜放送開始)
htt://www.twitch.tv
(ゲスト・インフルエンサーキャリー枠)
(18:00〜放送開始)
htt://www.twitch.tv
622名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 21:29:21.81ID:UVWpMDhW 主観的な解釈だけで概念を捻じ曲げて、チョンゲとアセットを売り込んでるだけ
じゃあダメな所しか無いゲームには、いちいち新しい定着してない単語でもでっちあげるか?
じゃあダメな所しか無いゲームには、いちいち新しい定着してない単語でもでっちあげるか?
623名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 22:03:23.88ID:Fw4YeN0u あかんわ
頭痛が痛い
_(。_°/
頭痛が痛い
_(。_°/
624名前は開発中のものです。
2022/01/08(土) 23:43:52.35ID:0Pz34QAq ストレスレスすぎるとただの作業と気づきやすいかも
多少のストレスというか間は必要
多少のストレスというか間は必要
625名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 00:18:17.40ID:63wI6amk >>622はいったい何と戦ってるんだ…?
626名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 00:40:00.08ID:63wI6amk >>620
>理不尽な死にゲーでもリスポンが圧倒的速さだったり、詰まらんゲームでもキーレスポンスがやたらいいとストレスたまりにくいからな
これは俺も感じた、これが逆だとストレスが徐々に溜まっていっていつか爆発する
>理不尽な死にゲーでもリスポンが圧倒的速さだったり、詰まらんゲームでもキーレスポンスがやたらいいとストレスたまりにくいからな
これは俺も感じた、これが逆だとストレスが徐々に溜まっていっていつか爆発する
627名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 00:50:52.10ID:WfIXwCNW PVやスクショからでは気付けないプレイしてみないと分からないユーザービリティてあるもんな
628名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 02:35:41.79ID:SfiUDCW/ 一度見たボス登場演出を死ぬ度に見せられるのも地味に苦痛
スキップさせてくれ
スキップさせてくれ
629名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 02:53:27.05ID:Ci3cF9zT 崖から落下したとき崖の手前に戻されるのが良ゲー
セーブポイントまで戻されるのが駄ゲー
タイトルまで戻されるのはクソゲー
っていうのが俺の認識だけど、
海外のインディーゲーやってるとクソゲーの方が絶賛されてる気がする
アホみたい長いステージとボスを連戦して倒れたら道中得たもの全て失って完全に最初から
そんなのが何故かウケてる
セーブポイントまで戻されるのが駄ゲー
タイトルまで戻されるのはクソゲー
っていうのが俺の認識だけど、
海外のインディーゲーやってるとクソゲーの方が絶賛されてる気がする
アホみたい長いステージとボスを連戦して倒れたら道中得たもの全て失って完全に最初から
そんなのが何故かウケてる
630名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 02:57:59.26ID:u4G42++3 >>628
演出ボスは即死させろって勇者の憂鬱で学びました
演出ボスは即死させろって勇者の憂鬱で学びました
631名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 02:59:06.47ID:zq4j/bIY >>629
ローグライクか
ローグライクか
632名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 03:05:06.67ID:fhrTBXn0 一死で全終了のゲームはたいていそこまでを練り込んでるもんだからな
ストーリー追うなら手前が都合いいし
所々に重要な分岐があるならセーブポイントを明確にしとかないと逆に困る
ゲーム次第だよ
そこだけ切り取ってクソゲーとかは絶対に言えないわ
ストーリー追うなら手前が都合いいし
所々に重要な分岐があるならセーブポイントを明確にしとかないと逆に困る
ゲーム次第だよ
そこだけ切り取ってクソゲーとかは絶対に言えないわ
633名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 03:26:29.05ID:Ci3cF9zT634名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 04:12:10.29ID:pFVcJ6tY ここで言うところのクソゲとはジャンプキングみたいな鬼畜ゲのことか
だとすると6匹のドジョウはいないだろうな
シンプルなゲームは実装は簡単だろうけど
差別化しにくくて二番手にうまみはなさそうだ
だとすると6匹のドジョウはいないだろうな
シンプルなゲームは実装は簡単だろうけど
差別化しにくくて二番手にうまみはなさそうだ
635名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 04:13:56.61ID:fhrTBXn0 それもゲームによるが一周1〜2時間が多いかな
練り込まれてるのは運要素、持ち込み要素、実績とか。基本はランダム性のあるものが多い
上で言われてるけどぶっちゃけローグライク
練り込まれてるのは運要素、持ち込み要素、実績とか。基本はランダム性のあるものが多い
上で言われてるけどぶっちゃけローグライク
636名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 04:21:35.66ID:u4G42++3 開始五秒で詰む星を見る人やろうや
637名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 08:02:23.89ID:nDRpITBE 「崖から落ちる」の緊張感を持たせるゲームバランスじゃない?
落ちてもアイテムロストしないで少しダメくらったくらいでその場復帰が一番ヌルゲーとして、
その場復帰で全ロスだと、次シーンで強敵やらトラップが待ち構えていると詰む可能性がある。
セーブ地点まで戻されて強敵やらトラップまでに持ち直す再パワーアップ要素を設置しておけば、
逆に難所で詰むことはなくなる。さすがにステージ最初まで戻されるとかは心は折られるがね。
落ちてもアイテムロストしないで少しダメくらったくらいでその場復帰が一番ヌルゲーとして、
その場復帰で全ロスだと、次シーンで強敵やらトラップが待ち構えていると詰む可能性がある。
セーブ地点まで戻されて強敵やらトラップまでに持ち直す再パワーアップ要素を設置しておけば、
逆に難所で詰むことはなくなる。さすがにステージ最初まで戻されるとかは心は折られるがね。
638名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 08:11:27.40ID:nDRpITBE まあ昔からアーケードゲームでも日本版より海外版の方が難しかったりマゾってたから、
外人ニキもレトロゲームファンでそこ基準で作られるとだいたい鬼畜ゲーになってくるみたいだなw
外人ニキもレトロゲームファンでそこ基準で作られるとだいたい鬼畜ゲーになってくるみたいだなw
639名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 15:18:41.33ID:IDQA0eLK やりすぎプレイアビリティ依存症は、もう10年も前に言われた
「日本のゲームは糞」論争で色々見なおされたでしょ。
何でもかんでも子供の為なんだと言って子離れできない
情けない親にならないようにね
「日本のゲームは糞」論争で色々見なおされたでしょ。
何でもかんでも子供の為なんだと言って子離れできない
情けない親にならないようにね
640名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 15:50:11.44ID:pFVcJ6tY 開発者としては難易度やユーザビリティ、そしてデザインに悩み苦しむが
結局決め手になるのはブランド
有名人がやっているとか
古きよきゲームだとか
6000円くらい払った価値とかがなければやってはもらえない
結局決め手になるのはブランド
有名人がやっているとか
古きよきゲームだとか
6000円くらい払った価値とかがなければやってはもらえない
641名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 17:20:48.43ID:/GgggV8G >>640
そういう後付けでしかものを語れないのがお前が無能って晒しているだけだよ
しかもそういう市場とは違ったところを目指している者が集まっているところに
普通のコンシューマゲームの社員のような理屈を述べている時点でずれているし
どんだけお前って無能なんだよ
そういう後付けでしかものを語れないのがお前が無能って晒しているだけだよ
しかもそういう市場とは違ったところを目指している者が集まっているところに
普通のコンシューマゲームの社員のような理屈を述べている時点でずれているし
どんだけお前って無能なんだよ
642名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 17:24:27.85ID:/GgggV8G >>640
お前が言っている方法って
結局500万本売れたゲームを次回作300万本売る方法なんだよね
ここのやつらは500本しか売れないゲームを3万本売る方法を知りたいんであって
ホントバカだよね、お前って
お前が言っている方法って
結局500万本売れたゲームを次回作300万本売る方法なんだよね
ここのやつらは500本しか売れないゲームを3万本売る方法を知りたいんであって
ホントバカだよね、お前って
643名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 17:38:52.34ID:pFVcJ6tY クソゲーが売れるのはなぜかって話をしてるだけだ
本来なら万人ウケしないゲームが売れるのはブランドとインフルエンサーのおかげ、これは間違いない
もし純粋に万人ウケするクソゲーがあるならそれはクソゲーではない
良ゲーだ
本来なら万人ウケしないゲームが売れるのはブランドとインフルエンサーのおかげ、これは間違いない
もし純粋に万人ウケするクソゲーがあるならそれはクソゲーではない
良ゲーだ
644名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 17:40:46.94ID:pFVcJ6tY645名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:01:42.75ID:/GgggV8G 万人受けしない物はブランドとは呼ばない
646名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:05:27.40ID:/GgggV8G インフルエンサーがやると結構売れる
当たり前すぎて聞く価値がなさ過ぎて草
当たり前すぎて聞く価値がなさ過ぎて草
647名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:22:04.57ID:/GgggV8G しかもクソゲーを株式みたいにだまして売り抜ける方法を語ってるのか
不毛すぎる
クソゲーを作らない方法を探せよ
不毛すぎる
クソゲーを作らない方法を探せよ
648名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:31:14.71ID:c1P0wSqR いやこれまでの流れさ一人で急にハッスルしてるよか億倍マシやん
ガチで急に何なんコイツ草
ガチで急に何なんコイツ草
649名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:36:57.13ID:9A9u2ZN7 ハッスルダンスはMP使わないからけんじゃの石手に入るまで中盤で約に立つ
650名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 18:42:26.55ID:GOAOmXo1 アカン、スレの流れに着いて行けんw
「クソゲー」の定義も主観的だけど、KOTYスレのまとめ動画に出てくるようなのが、最大公約数なのか?!
難易度?ユーザビリティ充実?デザイン充実?でもそれでも途中で投げる詰まらんのもあるよね
個人的には、海外のオープンワールド系が自分に合わないわw国民性もあるのかな?w
人間が余暇に自分の感性を開放する時間で遊ぶものだから、ある意味「理屈じゃない部分」があるんだろうな
「クソゲー」の定義も主観的だけど、KOTYスレのまとめ動画に出てくるようなのが、最大公約数なのか?!
難易度?ユーザビリティ充実?デザイン充実?でもそれでも途中で投げる詰まらんのもあるよね
個人的には、海外のオープンワールド系が自分に合わないわw国民性もあるのかな?w
人間が余暇に自分の感性を開放する時間で遊ぶものだから、ある意味「理屈じゃない部分」があるんだろうな
651名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 19:10:28.95ID:Cnm6Aq2Z あかんわ
頭痛が痛い
_(。_°/
頭痛が痛い
_(。_°/
652名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 20:24:26.19ID:u4G42++3 糞して練ろ
653名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 20:41:30.30ID:VB9WK7R6 ID:/GgggV8G
落ち着けよ、無能
落ち着けよ、無能
654名前は開発中のものです。
2022/01/09(日) 20:44:35.91ID:VB9WK7R6 ID:pFVcJ6tY
失せろ
失せろ
655名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 00:24:06.15ID:hdts6bzZ >>655
失せろ
失せろ
656名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 00:56:00.39ID:2QHm1rnp ???
657名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 01:01:13.74ID:2QHm1rnp ちょっと考察してみた。
ハッスル組(ID:/GgggV8GとID:pFVcJ6tY)が
言い返そうとして自爆したパティンすかねw
ていうか、ゲーム製作経験者とワナビのレスの違いってはっきり分かんだね。
ハッスル組(ID:/GgggV8GとID:pFVcJ6tY)が
言い返そうとして自爆したパティンすかねw
ていうか、ゲーム製作経験者とワナビのレスの違いってはっきり分かんだね。
658名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 15:29:16.94ID:uvF1Avmf ワナビにはゲーム製作の話はできない
故に市場だ概念だと話の方向を持って行くしかない
まずは1個ゲーム完成させような
故に市場だ概念だと話の方向を持って行くしかない
まずは1個ゲーム完成させような
659名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 15:57:50.14ID:xrpDZbWV660名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 15:59:12.14ID:A5KgsEoI それが大事が主題歌の奴ってちゃんと許可取ってんのかねぇ
まぁ思いっきり金積めばできなくはないだろうけど
ジャスラック管理曲をオリジナル音源で流すって
相当なハードルだと思うけど
無許可やったもん勝ち、怒られたら後から訂正戦法を
碌に検証もせずゲームメディアが手助けしてるとしたら
相当終わってる話だけど
まぁ思いっきり金積めばできなくはないだろうけど
ジャスラック管理曲をオリジナル音源で流すって
相当なハードルだと思うけど
無許可やったもん勝ち、怒られたら後から訂正戦法を
碌に検証もせずゲームメディアが手助けしてるとしたら
相当終わってる話だけど
661名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 16:43:20.31ID:3ue18vEz 実際このスレ技術的な話題はめったに出てこないしたまに出てきてもまず盛り上がらないよなw
662名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 17:26:59.23ID:tMiB34vN 使用してるツールとかジャンルによっては興味のない話題になるから、技術的な話しは専用スレ行くんじゃね。
俺もここでは話さないよ。
過去スレを見れば分かるけど、いっつも同じ話題でループしてるから雑談なんかそんなもんだよ。
俺もここでは話さないよ。
過去スレを見れば分かるけど、いっつも同じ話題でループしてるから雑談なんかそんなもんだよ。
663名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 17:45:26.40ID:xrpDZbWV 1.「制作」は昔に卒業して「製作」の探求心も薄れつつある人
2.「制作」はほぼ卒業して「製作」の話に関心が移った人
3.「制作」の話はできるが「製作」の話が重要になる段階に到達できていない人
4.「制作」できないくせに「製作」の話ばかりしたがる人
4の部類の人って相当な暇人だと思うが、実際いるのかな?!ww
1〜3はいると思うけど、それは買いかぶりすぎかなww
2.「制作」はほぼ卒業して「製作」の話に関心が移った人
3.「制作」の話はできるが「製作」の話が重要になる段階に到達できていない人
4.「制作」できないくせに「製作」の話ばかりしたがる人
4の部類の人って相当な暇人だと思うが、実際いるのかな?!ww
1〜3はいると思うけど、それは買いかぶりすぎかなww
664名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 17:51:34.74ID:xrpDZbWV >>663
いや、大企業の正社員は4みたいな感じかw
いや、大企業の正社員は4みたいな感じかw
665名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 17:53:56.62ID:UGo133Ao666名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 18:02:47.09ID:UGo133Ao 明らかにってのは、どう見てもどう聴いても
画像素材や音楽素材がオリジナル作品からの完コピ、トレス品ってことね
似てる似てないの余地すら無いレベル
画像素材や音楽素材がオリジナル作品からの完コピ、トレス品ってことね
似てる似てないの余地すら無いレベル
667名前は開発中のものです。
2022/01/10(月) 18:16:49.78ID:E8ea/YDQ いやあ悪かった
640だけ読んで
てっきり暗黒超人グループの
ウォーズマンペンタゴンの
「誰もやらなかったことに挑戦するとわけのわからないことをいうが
王道を知らねば・・・」
というコピペ野郎かと思ってた
上まで読むと同人の大手コピーソフトのことなのね
そんなもんを作ったことあるからって
人のことをワナビーなんて言っちゃうなんてそれはどうかな
俺は俺独自のゲーム作ったことあるし出してるし
640だけ読んで
てっきり暗黒超人グループの
ウォーズマンペンタゴンの
「誰もやらなかったことに挑戦するとわけのわからないことをいうが
王道を知らねば・・・」
というコピペ野郎かと思ってた
上まで読むと同人の大手コピーソフトのことなのね
そんなもんを作ったことあるからって
人のことをワナビーなんて言っちゃうなんてそれはどうかな
俺は俺独自のゲーム作ったことあるし出してるし
668名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 02:18:58.84ID:G49sEozc 一時期、無許諾上等で著作権踏みまくって鼻クソポイ認識だったゲーム実況系youtuberでも、
今は「権利的にマズイので…」なんつって動画使用をやめる人でてきた印象。
それでもやったもん勝ちのアドは残ってるから、道義的にどうなの?と疑問符はつく。
今は「権利的にマズイので…」なんつって動画使用をやめる人でてきた印象。
それでもやったもん勝ちのアドは残ってるから、道義的にどうなの?と疑問符はつく。
669名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 02:19:28.54ID:TQZGJ/KI もう何がなんやらbufEnemies[0].paras.TUEEEEEE();
670名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 02:20:44.74ID:TQZGJ/KI671名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 02:35:43.33ID:qIfnPaWM >>669
強そうな敵データですね
強そうな敵データですね
672名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 02:39:34.64ID:G49sEozc 敵先頭のパラメーターつえぇぇえー()
センスを感じるなw
センスを感じるなw
673名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 07:38:31.37ID:lpkMhFQI 馬鹿ゲーってのは意味不明のゲームを作る免罪符ではない
674名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 09:36:22.50ID:r5hMgkrH お前のカキコがそもそも意味不明
675名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 09:41:55.84ID:56CMYOio あー確かに
なんつーか統合失調症患者の絵みたいな感じのゲームだ
どういうルールで何をしているか全く分からないし理解しようという気も起きない
なんつーか統合失調症患者の絵みたいな感じのゲームだ
どういうルールで何をしているか全く分からないし理解しようという気も起きない
676名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 11:23:18.79ID:C+/pLWCP なんか人柄の分かるコメントだな。
677名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 11:25:10.88ID:R/fvzLCs 完成させるコツ教えてや
678名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:03:43.98ID:/sbi8T8L パッケージをエクスポートする
679名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:04:38.97ID:iHzajF1F 妄想ワナビーから足を洗え
680名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:07:39.85ID:d/zNXFTR https://twitter.com/techno1109?s=21
このスレこういう口だけのやつばっかじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このスレこういう口だけのやつばっかじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:13:48.91ID:cNlM4U2d 逆ギレw
682名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:19:25.85ID:lpkMhFQI いきなり他人を晒し上げるのはちょっと
というか本人か本人のアンチのどっちかしか無いからなんというかその
ご愁傷様です
というか本人か本人のアンチのどっちかしか無いからなんというかその
ご愁傷様です
683名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:36:01.95ID:R/fvzLCs >>679
どうやってさ
どうやってさ
684名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:42:15.73ID:6ASsU8dE >>683
ゲーム断ち
ゲーム断ち
685名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 13:46:31.58ID:xvnO9lk+686名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 17:31:52.25ID:F57ywYZu 遊んでる時間を全部制作にあてられれば俺だって!
687名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 18:04:46.03ID:lpkMhFQI 最低限最新のゲームやコンテンツに触れて感性が麻痺しないようにしてるけど
ちょっとソシャゲやるぐらいで後はほとんど制作に費やしてるな
ちょっとソシャゲやるぐらいで後はほとんど制作に費やしてるな
688名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 19:12:36.89ID:R/fvzLCs 遊んでない やる気がない
689名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 19:17:03.02ID:zXlagNoo やる気がないならやめろ
ここにも来るな邪魔だ
ここにも来るな邪魔だ
690名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 19:25:44.06ID:xIvmp1PG そうだそうだ!
691名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 20:37:54.57ID:X+IjV2xd692名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 20:38:50.63ID:R/fvzLCs やる気出すにはどうしたらいいんだ
無気力うつ病
無気力うつ病
693名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 20:47:22.74ID:cgf9xyuc 医者に聞け
694名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 21:02:17.12ID:xvnO9lk+695名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 21:23:24.53ID:X+IjV2xd >>694
使う言語のAPIだけってのは確かに可能(これをフルスクラッチと言うかは分からない)
他人が自作関数をまとめて公開してるのがdxlibだと思うんで、ここまでゲーム作者が自作したら、フルスクラッチと言われても気付かれないかも知れん
使う言語のAPIだけってのは確かに可能(これをフルスクラッチと言うかは分からない)
他人が自作関数をまとめて公開してるのがdxlibだと思うんで、ここまでゲーム作者が自作したら、フルスクラッチと言われても気付かれないかも知れん
696名前は開発中のものです。
2022/01/11(火) 21:36:43.69ID:xvnO9lk+ せやね
奇怪語ゆうても人類みな Lolicatable
奇怪語ゆうても人類みな Lolicatable
697名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 06:10:40.58ID:RBMhUIXA ゲ製板に居る人って、どのツール使ってる人が多いんだろう?
やっぱりツクールかな?その次にUnityとか?
なんかツクールからUnityって、一気にハードル高くなる気がするんだが気のせい・・・?
やっぱりツクールかな?その次にUnityとか?
なんかツクールからUnityって、一気にハードル高くなる気がするんだが気のせい・・・?
698名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 06:38:54.81ID:Q1bIeK/O unityとunrealってどっちがいいの?
アセット販売ならunitu/?
アセット販売ならunitu/?
699名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 07:49:06.28ID:D5kaxf0U ツクールの次に進むならGameMakerStudioあたりが良いんじゃないかと思う
日本じゃあんまし使ってる人いないのが残念
おかげで情報集めがほぼ英語
日本じゃあんまし使ってる人いないのが残念
おかげで情報集めがほぼ英語
700名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 08:24:51.40ID:5Bl/5/CW このスレはレンパイやツクールでもちゃんと製作しているだけで上級国民
UnityやUEなんて使ってるのは1割程度だと思う
UnityやUEなんて使ってるのは1割程度だと思う
701名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 08:32:42.40ID:tthLBSCM 私はunityです。昔はXcodeでしたが、それより簡単にできるunityが良いですね。
702名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 08:41:18.92ID:0m+wAehr レス遡ればgodot移行なんてのも候補にある
なんにしてもなにを使おうが
このスレでは完成させれば正義
なんにしてもなにを使おうが
このスレでは完成させれば正義
703名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 08:44:50.02ID:x1rovZ8d ワナビーは悪
寄生虫のシバターと同類の実況者ユーチューバーは極悪クズヤクザってことや!
寄生虫のシバターと同類の実況者ユーチューバーは極悪クズヤクザってことや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国「このままだと核ぶち込むけどどうする?」 [503119534]
- ラトビア「もはや平時ではない、露助に備えて国防も必修科目だ。学徒共は銃撃の訓練必須だ」徴兵制復活 [313077826]
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- たすけて!レースカーテンのサイズがわからない!
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
