ゲーム製作 雑談スレ【part7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 16:00:54.73ID:EEkQLyJx
楽しく雑談しましょう

前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/
ゲーム製作 雑談スレ【part6】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/
2022/03/14(月) 10:26:01.46ID:OFLsaWTM
玉石混交でどっちかっつうと石が多いが上げれば100DLやそこらは行くだろ普通
たまに石の中に実況向けが転がってるからそこ拾いに行けばいいんじゃね
2022/03/14(月) 11:49:27.58ID:nvuP29Vh
>>372
そういうのは何が行けないんだろう
明日は我が身な気がするし問題点があるなら考えたい
2022/03/14(月) 11:56:04.87ID:QcToPcPY
人の五感てほどでもないが視覚や聴覚に訴えかけてこない作りなんだろう
プレイしなければ分からないある程度の経験値を積んだ人にしか理解されないなんてものは手に取ってもらえない
考える事を放棄したクソ無能のガキにすら分かりやすい情報を与えてやる事で成功に近付くわけだ
2022/03/14(月) 12:15:20.58ID:nvuP29Vh
>>376
なるほど勉強になる
手にとってもらえるようなものを目指さないと
DL自体されないってことか
2022/03/14(月) 13:06:16.33ID:p0szwSLD
とりあえずDLサイトに表示されるサムネだな、あとせめてtwitter連携
ただDLされてクソと判明したら2作目以降は絶望的と見ていい
2022/03/14(月) 16:03:06.19ID:1b81sl8j
面白作品作った人の新作や別作品は積極的に遊んだりするけど
つまらな作品作った人の新作や別作品は
別に積極的に遊ばない様にするって事もないかな

ゲームなんて所詮水物だから次では跳ねる可能性も十分あるし
2022/03/14(月) 17:00:23.91ID:meJgNBDx
自分もゲーム買う時に並んだサムネで目立つやつを選ぶしな
いちいち上から順に全部確認とかあんましやらない
せめてクリックしたくなるサムネにしないと始まらない
2022/03/14(月) 17:44:52.76ID:IbYZTiIc
第三者に手に取ってもらえないと、市場の反響も得られないから辛い
身内は関係に気を遣うから、その分バイアス掛かるし
埋もれた場合って打つ手無しじゃね?
2022/03/14(月) 17:45:57.16ID:IbYZTiIc
打つ手無し、というか次を改善する為の手掛かりが得られないんだよな
2022/03/14(月) 17:54:21.68ID:meJgNBDx
次から次へどんどん新しいの出てくるし、初動で埋もれたら諦めるしかないんだろな
自分がどんだけ気をつけても同ジャンルの他の有力作品と被ったら厳しいだろうしな
最近もエルデンリングと被っちゃったアクションRPGがあったし
2022/03/14(月) 17:55:00.96ID:aWFmQR/p
不人気ユーチューバーの犯罪炎上みたいに
何が何でも注目されなきゃいけないってことなのか
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/14(月) 18:18:45.33ID:Xv2xeYu2
売るための良い宣伝方法はないものか
ちなみにtwitterはやってるがフォロワーはいない
2022/03/14(月) 18:59:02.00ID:ynu/D3d2
フォロワー0は、あまりやってる意味がないのでは。
せめて相互フォローをしまくってみてはどうでしょう。
2022/03/14(月) 19:55:25.83ID:w+Oz6xl1
ゲーム製作情報とかブログに書いても需要ないなら、youtubeにうpしたほうがええよな?
2022/03/14(月) 19:56:43.93ID:eXY+eyRN
ゲーム制作は外部アセット多用する人多くて余程見栄えが良いとかじゃないとフォロー対象にされない印象
フォロワー増やしたいならゲーム制作と並行して3DモデルとかVFXやアニメーションやら自分で作って成果物見せるのが一番安定すると思う
2022/03/14(月) 20:39:44.89ID:QcToPcPY
売ることに特化した宣伝てのは簡単に言えば見てる人を騙す事だろうね
ゲームで例えるならパッケージ詐欺とかPV詐欺とか未完成とか都合の悪い事は隠したままの宣伝
発売前のフライヤーには革新的なシステムだったり作るの大変そうなアイデアばかり散りばめられているが当然未実装
※画面は開発中のものです、に映ってるシーンなんて全く存在しない
まさかヒロインとして紹介したキャラが序盤に途中退場するなんて言えやしない

とか言われない程度に誇大広告を打つ(有料)
2022/03/14(月) 20:42:32.48ID:ynu/D3d2
>>387
フォローワー0と同じかそれ以下と思います。
動画を上げてますけど20すらいかないw
たぶんフォロワーの方以外かと思いますが、野良で辿り着けるほど甘くないみたいです。
広告1発打てば激変はするかと思いますけど。DLまで繋がるかは…分かりません。それほど無名でYoutubeは辛いですw
2022/03/14(月) 21:13:33.17ID:w+Oz6xl1
>>388
youtubeやってみるわ。
ブログは日本だけにしか発信出来ないし。
2022/03/14(月) 22:03:54.34ID:LKufEhLw
単純にフォロワーを増やしたいならまずは自分の一番得意な分野で活躍しよう

絵が描けるならファンアート描いていれば勝手にフォロワーは増える

プログラムが得意ならオープンソース公開したり
チュートリアルをつぶやいたりするとでフォロワーは増やせる  

シナリオに自信があるならまずウェブ小説サイトなりコミケなりで小説を読ませるところからだろう
2022/03/14(月) 22:11:46.15ID:s+c4ffES
まあ結局フォロワーも信頼の積み重ねだからねえ
ぽっと出が注目されるには、よほどの才能があるか、炎上商法か、札束か、しかないだろうね
2022/03/14(月) 22:24:02.19ID:vsUTEYX1
SNSやる暇に作ったほうが良くね
そもそも知られざる傑作なんてそんなにあるか?
全ては、詰まらないもの、面白いものが「順当に」評価されてる結果なんじゃないの
2022/03/14(月) 22:41:47.61ID:Xv2xeYu2
傑作は勝手に拡散されるが
凡作は広告せな
396名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/14(月) 23:22:34.61ID:sj1TzD96
結局は傑作だけを作るしかないな
埋もれている傑作なら広告も有効だが
需要のないものをゴリ押しして何の意味があるのか
2022/03/14(月) 23:27:29.46ID:s+c4ffES
とりあえず数十人でいいからプレイしてもらわないとどれくらいの出来なのかすらわからんし
0DLが大量にある今、その数十人ですら宣伝しないと集まらない可能性高いからな
良いものは黙っていても売れるなんて幻想は捨てろ
2022/03/14(月) 23:41:54.34ID:p0szwSLD
>>397
>0DLが大量にある

それってどこサイト?アップ初日のトップページ表示されてる内はDL数「0」ではないんじゃない?
トップページから落ちたら0になって動かなくなるかもだけど
399名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/15(火) 05:21:25.19ID:2shMA6KQ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647260154/
【悲報】YouTubeの「再生回数」ガチで購入出来てしまうwww [518031904]

金さえ有れば、、、
2022/03/15(火) 05:44:53.64ID:piL7t6D7
なんかこの流れ見てるとゲーム制作って時間の無駄なんじゃないかと思えてきた
2022/03/15(火) 06:20:41.92ID:kxse87hF
結局はそれ言いたいから、しつこく自演で製作以外の話題振ってんだろ
ほんまカスやな
2022/03/15(火) 06:24:26.30ID:piL7t6D7
いや違うけど・・・
何カリカリしてるの
2022/03/15(火) 06:31:26.50ID:auuqTvc5
わざわざそれメインの板スレに来て無駄と言い放つ精神
カリカリしてなくてもちょっとパスっすねぇ
2022/03/15(火) 06:38:35.05ID:BgOaX2bN
ブログとかyoutubeは宣伝やブランディングにはなるよね。
序列としてはyoutubeが先で、ブログはその動画を紹介する形で書くのもいいかもしれない。
noteのほうがいいかもね。
2022/03/15(火) 07:58:59.93ID:zcadwInL
noteって?
2022/03/15(火) 08:08:03.10ID:rfeQt68L
一瞬でエンジンかかりすぎだろw
脳内であれこれ考えて巡り巡ってイライラするようなタイプか?
2022/03/15(火) 09:24:27.17ID:BW8rw4uL
>>400
ここにいる人達は基本は趣味ですよ。
稼げればいいなぁーから始まり、いつかは…(セキュリティスタッフ♪)

現役の人は、ほとんどここに居ないかと。
2022/03/15(火) 10:34:59.64ID:Sy0SSHRo
5chという息抜きの合間に仕事や趣味でゲーム製作してるようなもんだ
とはいえ基本的に打ち込む量が勤め人より桁違いに少ないので基本暇人スペックよ
それでも現役扱いしてくれるならばんざーい
2022/03/15(火) 11:53:05.36ID:BgOaX2bN
googleトレンド見るとゲーム製作というキーワードの検索数、ほぼないみたい(´;ω;`)
英語圏向けが必須やな
2022/03/15(火) 12:14:16.01ID:SD5HnYYt
ここはゲーム好きの製作技術とは無縁の無能が書き込む場所
2022/03/15(火) 12:28:13.22ID:5ZJrKJc6
「継続は力なり」で常に市場を強く意識していれば、徐々にパイを獲得できるか
しかし、市場の買い手の世代はどんどん交代していくし、技術もどんどん革新されていくし、公開媒体もどんどん進化していくし、
1作公開するだけでも多大なリソースを消費するしで、キャッチアップしていくには並々ならぬ努力が必要
2022/03/15(火) 13:53:22.41ID:f6eVHV2S
ドキュメントをgoogle翻訳すれば良いんだけど
Godotの日本語情報少なすぎて辛い
Unityのロゴ消せないの嫌なやつって少数派なのかな
2022/03/15(火) 14:38:56.21ID:0T4m1dWD
課金すれば消せる
2022/03/15(火) 14:43:13.93ID:jerM3KkW
ゲームを売る側になるつもりがゲームで金を散財する客側に……
415名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:26:25.99ID:0hhc+AVx
>>404
まず自分を売り込んだ方がいい時代になってるのかもな
毎日いいねを数百もらえるvtuberや絵師やネットマンガ家が
ゲームを出してるとDLも多いしな、クソゲでも0にはならないだろう
416名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:39:39.86ID:0hhc+AVx
>>407
だけど今はプロさんも苦しいんではないかい?
ゲー市場は拡大してると言うからエルデンなんちゃらみたいな
トップ級のコアゲー開発はいいとしても
下の方はこのスレみたいな状況かもよ
自社開発諦めても下請けに逃げられれば御の字かも、知らんけど
2022/03/15(火) 16:30:08.45ID:pmR7Fdti
知ってるか?
フロムソフトウェアの給料400万だぞ
2022/03/15(火) 16:57:16.17ID:5ZJrKJc6
>>417
技術系?中堅?正社員?手取り?
2022/03/15(火) 17:04:44.61ID:dC8er3Z3
個人開発のゲームのライバルは同じ個人開発のゲームではない
無料ソシャゲだ
わざわざ時間を割いてもらえるゲームを作るのは難しい世の中だ
2022/03/15(火) 18:27:51.95ID:q51L3WYB
ソシャゲってそろそろみんな見を覚ますかと思ってたけど
全く廃れない
2022/03/15(火) 19:30:55.12ID:Sy0SSHRo
安心しろ俺とお前の仲だろもとい中では廃れている
2022/03/15(火) 19:36:46.85ID:1AiLegf5
>>420
暇つぶしレベルのゲームだけどコミュニケーションツールでもあり
二次創作の元ネタでもあるから
なかなか廃れんよね
2022/03/15(火) 19:38:20.98ID:UXZEP1Py
>>412
俺も最初そうだったよ
unityもだけど俺はツクールのロゴだった
DLしてファイル構成みられれば結局はツールはバレるんだけど
それよりunityのあのとっ散らかったファイルと
ツクールはしょぼいドラクエ風2Dゲームですらン百メガって何?っておもった
今は使う人も多くなってなんか慣れちゃったけどね
2022/03/16(水) 00:27:02.07ID:9kVSQ4nx
>>418
ググッて自己解決w
中央値を下回るダークサイド待遇で貯蓄できそうにないし、就職者の口コミも不満に満ちてるw
そうはいっても大手でさえゲーム売るの大変だしな。表の華々しさとは裏腹に罪深い業界だな
2022/03/16(水) 00:57:04.19ID:o2XrP/dC
はいはいじゃあゲ製なんて忘れてもうここには来るなよ
2022/03/16(水) 01:17:09.53ID:9Pu4GjDL
>>424
ゲーム業界は人気ゲーム作ってる所ほどやりがい搾取が横行してるらしいからな
2022/03/16(水) 01:17:24.89ID:9kVSQ4nx
ウーバー配達員の方がマシってか?
2022/03/16(水) 01:19:07.00ID:9kVSQ4nx
>>427>>425あて
2022/03/16(水) 01:23:58.47ID:N/5QcL3B
そりゃまあ人気作に参加できるなら多少安くても…って人は多いだろうからねえ
〇〇の元スタッフが開発した精神的続編、みたいな文はよく見るし、箔つけにもなるからな
それを逆手にとって会社側も安くてもいいだろ、みたいな態度になるという、ある意味ウィンウィンな関係という状態w
430名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/16(水) 01:25:26.14ID:DwYxTfWw
以前からこの板の存在は知ってたけど、初めて読んでみたら過疎ってて驚いた。
今ゲーム制作者はどこに集まってるの?Twitter?
2022/03/16(水) 02:08:58.90ID:xMWgBF66
どこにも集まっておらず
個々が勝手に活動してる
2022/03/16(水) 02:30:33.48ID:XxHEyyGX
自身の所属のところとは除いて、全く他人のゲーム製作者と戯れ合う目的なんて、傷の舐め合いをしたい出来損ないやマウントしたい碌でもないやつらだけw
作ってるのは自分のゲームであって自分なんだから、他人のゲーム作ってる人とは基本的に戯れる必要がない
普通のゲーム製作者は
2022/03/16(水) 02:37:53.95ID:XxHEyyGX
他ゲーム製作者同士が集まるコミニュティ()も基本的にしょうもないから近づかないほうがいいぞw特に入り浸ってるのは気狂い率が高い
科学者や学者等が情報交換するための場としてのコミニュティとはまるで違うんだから
2022/03/16(水) 02:42:11.74ID:V5IAwSwu
同意
こんなところいるより各ゲームエンジンフォーラムいった方が良い
もちろん質問する側として常駐するのではなく
バグ報告や手段の共有者として参加するためにな
2022/03/16(水) 02:53:46.07ID:8NnWWjEt
>>431
それがまともなゲーム製作者の姿なんだよな
2022/03/16(水) 02:53:46.19ID:o2XrP/dC
じゃなんでお前ここにいるのw
2022/03/16(水) 08:15:30.97ID:g6nOQxZe
みんなとお話したくて・・・
2022/03/16(水) 08:21:46.63ID:IYayz4Fn
プロデューサーだのデザイナーだの有名な人が退社して独立してスタジオ構えても
結局大してゲーム作れない&売れないってのが分かってしまっているよな

事商業の世界においてもうゲーム製作は個人技とか個人のセンスだけで乗り切れる時代ではなくなってきてるのに
その手柄を独り占めしてるような人が新たなチーム立ち上げたところで以前を超えるようには売れないという

小さくとも一国一城の主を目指すような事は素晴らしいのではあるが
その一人の名前だけを看板にしてもねえっていう
439802
垢版 |
2022/03/16(水) 09:21:50.07ID:dAX8QWq9
コジマプロダクションは?
2022/03/16(水) 13:17:48.31ID:DIDQOPVp
適当なことを断言すると程よい例が出てきましたね
これがメンタリズムです
2022/03/16(水) 13:22:50.25ID:AginC7cx
ゲームに関しては日本は情報共有あんまりしないから素直に英文読めるようになった方が良い
UEとかのDiscordは普通に現役プロ居るしREALTIME VFXとかのフォーラムだとAAAタイトルにも携わったテクニカルアーティストとかが情報提供してくれてる
まぁ一番大事なのはゲーム開発は趣味程度にしといて素直にゲーム業界で需要の高い職種を極めて行く方が良い
2022/03/16(水) 13:38:49.66ID:e1A+yJM/
ここは基本的に初心者とゲームプランナーもどきとかみたいなのしかいないからな
まともな雑談さえ期待できないからね
2022/03/16(水) 13:45:17.48ID:eNADol8y
どうやって優先獣医決めてる?
あちこち手を付けてしまう
捨てる勇気
2022/03/16(水) 13:49:18.44ID:e1A+yJM/
>>432
馴れ合う暇があればゲーム制作した方が効率がいい
ここでグダグダ言っていても意味はない
ここに頻繁に書き込む常連はなーんの技術もない奴ばかりだし
2022/03/16(水) 15:04:34.29ID:9kVSQ4nx
「グロップで始めよう〜♪、新しい毎日を〜♪」
  ↑↑↑
強欲だけが取り柄の薄汚いオッサン「オラ!w喜び勇んで奴隷になりやがれ!ww愚かで純朴な子羊たちよwww」
  ↑↑↑
めっちゃ胸糞悪いわ、このCM動画
2022/03/16(水) 16:59:41.30ID:zQnUsxe4
>>445
な?ゲ製に関係ない奴書き込んでるだろ
2022/03/16(水) 17:54:55.22ID:9kVSQ4nx
>>446
ウーバー未満で酷使する胸糞悪ゲ製体制の話には、労使いずれの立場にせよ一生縁がないってか
2022/03/16(水) 18:08:19.48ID:R+PB40oN
そういう話は製作板より業界板で話した方が良いんじゃないの
ここって技術とか語るとこでしょ
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/16(水) 18:32:24.36ID:Px1AgDSk
技術語ってるところ見たことないんですがそれは…
2022/03/16(水) 18:46:20.60ID:qHWP+JgP
ゲーム製作技術板なんだから
製作技術絡みの雑談ならok
2022/03/16(水) 18:48:40.60ID:G/XpLB6Q
ゲームの雑談は雑談でも製作技術関係ない業界雑談はng
2022/03/16(水) 18:49:43.48ID:M6814vSm
てことで
2022/03/16(水) 19:02:46.60ID:9kVSQ4nx
ダークサイドに堕ちて純朴な奴隷を騙して酷使してするかどうかも、勿論、技術論の話なんだがw
つまり製作の為のマンパワーを確保する技術的方法論の話な
だいたい、「個人のゲームは売れない」とか、マンパワーの観点から散々個人製作を煽っといて、今更そんな言い訳は許されないぞwww
2022/03/16(水) 19:16:36.25ID:lCCs6MIQ
なぜそんな草生やしてるか分からん、照れ隠しか
2022/03/16(水) 21:19:11.51ID:FnPiPmZw
業界は無ししかできないバカはNG
2022/03/16(水) 22:18:58.01ID:o2XrP/dC
>>437
だよねw
でも話したいのはゲーム製作についてであって
それ以外は余所で間に合ってるのに
わざわざここで「ゲーム作るやつアホ」みたいな結論に持ってくしか話題の無い奴とじゃないんだよな
2022/03/16(水) 22:19:45.91ID:9kVSQ4nx
「個人製作は売れない」とか散々上から目線で煽っといて、その一方で、体制を確立する方法論についてはNGとか、一体何を言っているんだ?!w
話題のNG主張にもう必死www。必死にNG主張してる輩はダークサイドを自覚しているのか?ww
搾取の欺瞞を隠してても、いずれ地獄に落ちるぞwww
2022/03/16(水) 22:30:35.10ID:IYayz4Fn
ここってプロアマ混成スレじゃないの
いつぞやプロでもアマでもOK的な言質を得た気するが
2022/03/16(水) 22:50:40.94ID:o2XrP/dC
このスレの責任者にか?w
どうせ開発能力の無いプロ固定でしょ
2022/03/16(水) 23:36:44.17ID:Ww7Cpnud
モチベ保つ為にスレ見てみたらネガティブ意見ばっかでマジ許せねー!
海外だとさDiscordやRedditとかのゲーム関連コミュニティは割と活発なのに日本はどこも過疎ってるしどういう事???
先進国なのにここまで夢がないのは許せんわ
2022/03/17(木) 00:10:13.00ID:uDWVhkWN
ID:9kVSQ4nxは純朴な子羊たちとか、地獄とかいってるのは
ユダヤか、キリスト教徒かね
こんな5chで宗教活動必死なのってキリスト教徒くらいだよ
自分がずれているってことがわかってないんだよ
2022/03/17(木) 00:24:51.16ID:LaBFruCk
5chで宗教活動やってて
正当な行為だと思い込んでるとか
頭がおかしいのを自覚したほうがいい
2022/03/17(木) 00:30:10.63ID:wOnnI1Bh
>>460
協調性を高める教育受けてきた俺らにガイジンのようなポジティブな独善的行動は難しいんじゃね
そう思うなら君自身がそういったコミュニティを作ればいいだけ
他人に頼ってる時点で君も同じなんだよきっと
2022/03/17(木) 00:30:39.13ID:dlEsscgg
確かに変な人ではあるけど本題と関係ない部分に反論するのは有名な詭弁でふよ(^^
論じることないクソみたいなレスなので詭弁もクソもないかもしれまふぇんけど(^^

チンコショボーン(^^
2022/03/17(木) 00:51:41.43ID:vc88dLQu
>>460
社畜のせいなんだよ

個を圧迫し畜になっていくら大作・名作ゲーム作っても、個人が幸せになれるわけじゃない

それが日本社会であり畜生国家日本なんや
2022/03/17(木) 01:25:04.44ID:jGDxTwAR
2022/03/16(水)
424 00:27:02.07 ID:9kVSQ4nx
427 01:17:24.89 ID:9kVSQ4nx
428 01:19:07.00 ID:9kVSQ4nx
445 15:04:34.29 ID:9kVSQ4nx
447 17:54:55.22 ID:9kVSQ4nx
453 19:02:46.60 ID:9kVSQ4nx
457 22:19:45.91 ID:9kVSQ4nx

リアルに話相手いないのか
2022/03/17(木) 11:02:18.83ID:5EooMOCj
だから
>みんなとお話したくて・・・
でしょwww
2022/03/17(木) 11:58:00.08ID:E5umwOpA
単発爺さんが徹夜で粘着wウーバー未満の超絶ブラック待遇の真実を暴かれて焦ってるのかww
ところで、ここ覗いている社畜勢が、この板で時給ランク最底辺だとしたら同情はする
ゲ製の道は厳しいな。待遇の怒りは経営者にぶちけろ!ガンダム!!
2022/03/17(木) 12:00:08.00ID:khVtPO/F
>>464

>2宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 2022/01/09(日) 20:17:56.36ID:n4BSwtpj
>0から作るならアクツク、Unityあたりは定番じゃないでふか?(^^

縦スクロールSTG作るってスレ主にアクツクを押す製作エアプの嘘つきが何を言っとるんだ。
2022/03/17(木) 12:03:16.82ID:khVtPO/F
>>468
自己紹介おつ
2022/03/17(木) 14:11:38.12ID:zv0P7Gel
レビューで星5をつけてくれる人って
だいたい敬語で
それ以外だとタメ口なんだなって最近思った
2022/03/17(木) 14:13:38.49ID:zv0P7Gel
>>412
作る自分は気になって嫌だけど
プレイヤーで気にしてる人はそんなにいないみたい
2022/03/17(木) 14:57:28.07ID:5S2sLWyG
>>469
アクツクは物量で勝負するような作りには弱いけど
成長&保存みたいな家庭用スタイルSTG作ろうと思ったら
ノーコード開発ツールの中ではわりと選択肢に入ってくるとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況