楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639485968/
ゲーム製作 雑談スレ【part6】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 16:00:54.73ID:EEkQLyJx
2022/02/26(土) 22:50:05.24ID:Jr0U0o2p
素人が犯しやすいミスな
3d製作を甘く見ているとそうなるよな
3d製作を甘く見ているとそうなるよな
2022/02/26(土) 23:34:35.57ID:j86Qf26a
極力ポリゴン減らしたり、カメラから外れたオブジェクトは非アクティブにしたりと涙ぐましい努力してるからね
2022/02/27(日) 00:04:52.89ID:Zmbkd4L2
飼育収集系
2022/02/27(日) 00:13:17.75ID:wB6P6mwg
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/02/27(日) 00:15:12.33ID:Zmbkd4L2
ヨッシャーさんはいつも何に叫んでるのか?
2022/02/27(日) 01:06:44.34ID:uaE5Jd9X
オンボで3Dって、ネタだろ
特殊な縛りプレイでもない限り、そもそもそういう発想が出ない
特殊な縛りプレイでもない限り、そもそもそういう発想が出ない
2022/02/27(日) 03:33:37.14ID:ek5855d8
スマホ向けや低スペック向けにリトポしたりドローコール減らしたりチューニングするのは普通だがな
2022/02/27(日) 09:06:49.36ID:J1A3VPVM
オンボ3DのPCで動く3Dのゲームを、オンボのノートPC(メモリ8GB)で作ってリリースしたけど、まあきつかったな
動作対象をオンボにするのはありだと思うけど、それでも開発環境はもう少しマシなものにしたほうがいい
動作対象をオンボにするのはありだと思うけど、それでも開発環境はもう少しマシなものにしたほうがいい
2022/02/27(日) 09:27:05.05ID:vJkbRk/4
オンマ〜!
2022/02/27(日) 09:34:39.33ID:b+cs/0Bd
FF14の初期失敗作だっけ?あれを思い出すね
2022/02/27(日) 13:38:23.04ID:OOsbO7uf
GPUの負荷と全体のメモリ消費量って関係なくね?
GPUの負荷は、シェーダ言語の処理を複雑にするかどうかだし、
メモリはいずれにせよMB側かGPU側に確保される
GPUの負荷は、シェーダ言語の処理を複雑にするかどうかだし、
メモリはいずれにせよMB側かGPU側に確保される
2022/02/27(日) 13:51:10.91ID:OOsbO7uf
いや、ジオメトリシェーダ使うと変わってくるか
2022/02/27(日) 16:05:02.86ID:OOsbO7uf
日本による対ロシア制裁「次回アップデートからザンギエフ使用不可に」
ザンギ「・・・俺、ペレストロイカ支持者・・・orz」
ザンギ「・・・俺、ペレストロイカ支持者・・・orz」
2022/02/27(日) 18:17:06.58ID:WspNcjrE
個人制作で3Dゲーって言うと、日々量産されるUnity製のSteamクソゲーしか思いつかないな
2022/02/27(日) 18:29:36.91ID:GJ7f5Bsw
それな!
2022/02/27(日) 18:50:23.06ID:aPc+tG5x
がめぐる...うっ頭が
2022/02/27(日) 19:02:58.69ID:fjdnxHqq
オッシャー!(バリン!)
2022/02/27(日) 20:24:28.57ID:lw+UEHkh
イミフ
2022/02/27(日) 20:27:53.33ID:+0miEsO/
がめぐるでガチなゲームあったら知りたいもんだ…
2022/02/28(月) 04:50:26.69ID:ncMM2QfT
ゲーム開発やめた方のツイートが少しバズってた
https://twitter.com/kanjinokusa/status/1497284503215427585?t=silZ5JSrqm0RI5thJUVjpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kanjinokusa/status/1497284503215427585?t=silZ5JSrqm0RI5thJUVjpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 07:25:40.22ID:SKoS1UMf
RPG売るなら相当頑張らんと難しそうだもんなぁ
「自分の作りたいものを作る」だけではやっぱり厳しい
「自分の作りたいものを作る」だけではやっぱり厳しい
2022/02/28(月) 08:39:00.83ID:6DQKda8d
前々から思ってたけど自分の作りたいモノを作るというのはよく見かけるけど自分が遊ぶためのモノを作るってあまりないね
あと置いときゃ誰かが勝手に宣伝してくれて売れると思ってる山師多くない?
あと置いときゃ誰かが勝手に宣伝してくれて売れると思ってる山師多くない?
2022/02/28(月) 09:04:16.41ID:c3ZMYiaz
自分が作りたいものって基本的には自分が遊びたいものなんじゃないの?違うんかな
俺は横スクアクションが好きだから自分が楽しめる横スクアクション作ってんだけど
俺は横スクアクションが好きだから自分が楽しめる横スクアクション作ってんだけど
2022/02/28(月) 09:13:54.78ID:FIG+E/qk
>>62
儲かってんの?
儲かってんの?
2022/02/28(月) 09:35:35.76ID:u0S+lvjm
え?
ここって趣味の範疇じゃなくて、プロの範疇のスレだったの?
ここって趣味の範疇じゃなくて、プロの範疇のスレだったの?
2022/02/28(月) 09:50:12.15ID:kmW4xoz/
同人またはインディーゲームの範囲
利益が出るかは知ったことでない
利益が出るかは知ったことでない
2022/02/28(月) 09:51:15.93ID:rdQhN8yu
社畜がゲーム業界の歯車としての蘊蓄(=ウンコ社畜論)でマウント取ろうとするのはNGだが
個人製作者規模(ソロとは言ってない)ならマネタイズの話題も全然ok
個人製作者規模(ソロとは言ってない)ならマネタイズの話題も全然ok
2022/02/28(月) 11:41:31.78ID:ybTPdopI
宣伝って未だにどうやれば良いのかよく分からん
どこにSteamKey送れば良いんだよ?
どこにSteamKey送れば良いんだよ?
2022/02/28(月) 12:10:30.07ID:tUQ3Q1e6
宣伝の方法でググるといいよ
2022/02/28(月) 12:12:14.79ID:TaGlUpUV
駅前でティッシュ配りの要領でやるとか(適当)
2022/02/28(月) 12:13:15.27ID:eqCDmNPJ
もともと需要や魅力が無ければ宣伝しても無駄
マネタイズって、どう考えても制作じゃなくて商売の範疇でしか無いだろ
マネタイズって、どう考えても制作じゃなくて商売の範疇でしか無いだろ
2022/02/28(月) 12:15:59.00ID:f/ozh2Ef
名刺に無料ダウンロードのQRコード載せてイベントで配りたいんだが、やり方がググっても出て来ない
2022/02/28(月) 12:24:11.85ID:tHWdoH6B
URLをQRコードに変換してるだけやろ
2022/02/28(月) 12:57:23.13ID:G8elDXZo
信頼できる人だけに送った方がいい。後から連絡来ないとか最悪
あとSteam connectは割れが放置されてて割られるから止めとけ
あとSteam connectは割れが放置されてて割られるから止めとけ
2022/02/28(月) 18:03:42.27ID:SKoS1UMf
TGSインディーコーナーとかビットサミットとかに行けば
メディア関係の人けっこう見るから
そこで臆せず突っ込め
メディア関係の人けっこう見るから
そこで臆せず突っ込め
2022/02/28(月) 18:09:35.36ID:3OXblgsG
そして現実を見てゲーム作りをやめる
2022/02/28(月) 23:41:13.53ID:Nc7EUhzj
どんな分野でも独立起業やフリーランスで生き残ってる奴はたいていみんな営業力があるって言われてるからな
放っておいても売れるような天才や100%趣味でいいと言い切れるやつらなら知らんけど、
少しでも収益を得たいならマーケティングや宣伝は必須だろうな
コミュ障でも魅力的なトレーラーとか宣伝ページの作り方は学べるだろう
放っておいても売れるような天才や100%趣味でいいと言い切れるやつらなら知らんけど、
少しでも収益を得たいならマーケティングや宣伝は必須だろうな
コミュ障でも魅力的なトレーラーとか宣伝ページの作り方は学べるだろう
2022/02/28(月) 23:47:13.24ID:G8elDXZo
はぁ?ビアンカ一択だろ?フローラ1位とかあり得ねえよ
頭おかしいだろ
公安はとっととアンケート不正を調査しろよ
頭おかしいだろ
公安はとっととアンケート不正を調査しろよ
2022/02/28(月) 23:52:29.46ID:cxsI0j+0
だがね
フローラのほうが
おっぱいが大きい
フローラのほうが
おっぱいが大きい
2022/03/01(火) 06:51:29.65ID:VzO950JB
どうでもいいよカス
ここで話すんじゃねーよボケが
ここで話すんじゃねーよボケが
2022/03/01(火) 10:23:17.20ID:nft3m3MA
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/03/01(火) 15:13:44.90ID:nvoRa1Vu
講談社のやつちょうど1年くらい経ったと思うけど発売日が決定してるタイトルすら一つもないよね
2022/03/01(火) 18:08:51.44ID:X8FKc4Lp
Kenshiが10年だから、あと9年は待たないとね
2022/03/01(火) 22:13:56.74ID:9s/6tQv1
>>78
ありえへん。眼科行った方がいい
ありえへん。眼科行った方がいい
2022/03/02(水) 02:08:32.05ID:XIGwclJi
糖質?
2022/03/02(水) 03:12:36.32ID:u3QGJqXO
ライフを示すアイコンのデザインは十字かハートか、どっちがいいかな?
FPSとかだと雰囲気に合わないからかハートより十字が多いような気がするけど
十字は宗教のシンボルとみなされて国によっては良くないとか赤十字は使ってはいけないとか色々聞くし
世界中の人が見て何か理解できるアイコンデザインは難しいな
FPSとかだと雰囲気に合わないからかハートより十字が多いような気がするけど
十字は宗教のシンボルとみなされて国によっては良くないとか赤十字は使ってはいけないとか色々聞くし
世界中の人が見て何か理解できるアイコンデザインは難しいな
2022/03/02(水) 03:43:23.62ID:yDFq1ALc
スチムやもしもしなんかはゲロ甘そうだから判らんが
コンシューマなんかだと赤十字は国際的シンボルなんで
勝手に使うと審査落ちるみたいな話あるね
コンシューマなんかだと赤十字は国際的シンボルなんで
勝手に使うと審査落ちるみたいな話あるね
2022/03/02(水) 07:12:21.16ID:9SKHQXcE
命🕯🕯🕯🕯🕯
2022/03/02(水) 08:00:12.48ID:2bO+GjtG
ジュネーブ条約と赤十字標章でググるといい
結論だけ言うと許可なく赤十字マークを用いる事は禁止されている
結論だけ言うと許可なく赤十字マークを用いる事は禁止されている
2022/03/02(水) 17:25:51.28ID:jHonlO36
ゲーム作っててとくに自分が作りたいゲームがないことに気付いた
個人製作のツクールみたいなツール作ったとして売れるんだろうか
サポートとか出来ないから無理か
個人製作のツクールみたいなツール作ったとして売れるんだろうか
サポートとか出来ないから無理か
2022/03/02(水) 17:45:31.90ID:I6sX9BuU
作りたいものはグラフィックの処理がネックになる
ハード的にも自分の技術力の面でも
思い通りの仕様なんてとても実現できそうにないから
とくに作りたくもない、実験と修行用の習作を作り続けるか
なんとか面白さのキモの部分だけを精選抽出単純化した仕様にして1から組み直すか
どっちもつらい
ハード的にも自分の技術力の面でも
思い通りの仕様なんてとても実現できそうにないから
とくに作りたくもない、実験と修行用の習作を作り続けるか
なんとか面白さのキモの部分だけを精選抽出単純化した仕様にして1から組み直すか
どっちもつらい
2022/03/02(水) 20:00:30.66ID:P1whJPut
今日び、UE5でフォトリアルが売れる最低条件なんかな
地球防衛軍も頑張ってると思うけど、描画はどうしても見劣りするな
地球防衛軍も頑張ってると思うけど、描画はどうしても見劣りするな
2022/03/02(水) 22:21:41.99ID:mAtSdBPC
作りたいゲームははっきりしてるんだけど、果たして全くの初心者から完成まで何百時間かかるんだろう・・・
2022/03/02(水) 22:51:46.14ID:lIuTEpPK
作りたい目標があるならまず手を動かそう
自分が作った奴は完成まで3年かかってた
自分が作った奴は完成まで3年かかってた
2022/03/02(水) 22:54:26.93ID:/g7//hUb
言うほどフォトリアルが求められてる感じはしないがなあ
だが、ドットや2Dは本当に限られたごく一部の層にしか需要がないっぽいから、
2Dか3Dかで言ったら3Dの方が需要はあるとは思うが
だが、ドットや2Dは本当に限られたごく一部の層にしか需要がないっぽいから、
2Dか3Dかで言ったら3Dの方が需要はあるとは思うが
2022/03/02(水) 22:54:37.82ID:2bO+GjtG
ロリザオとエンパイヤ 深い意味はない
2022/03/02(水) 22:58:32.61ID:hhIE35L+
全くの初心者の段階が言う「はっきりしてる」というセリフが非常〜に怪しい
妄想がハッキリしてるのってワナビー注意報モノ
中には天才的なデザイナータイプの人間もこの世に存在することは否定はしないけどね
妄想がハッキリしてるのってワナビー注意報モノ
中には天才的なデザイナータイプの人間もこの世に存在することは否定はしないけどね
2022/03/02(水) 23:14:34.60ID:AH1cV/bY
「ハッキリしてるつもり」で、
ハッキリしていないところはどこかハッキリさせるのが
「設計」という作業工程なんだよね
ハッキリしていないところはどこかハッキリさせるのが
「設計」という作業工程なんだよね
2022/03/03(木) 00:08:36.09ID:1xix0DMx
それなりの会社が作ったならともかく
どこの馬の骨とも知れない奴が作った数十ギガのゲームとか
わざわざDLしたくないって感覚はあると思うし
そもそもあまり重厚長大じゃないゲームで遊びたいって需要も
結構な規模であるでしょ
どこの馬の骨とも知れない奴が作った数十ギガのゲームとか
わざわざDLしたくないって感覚はあると思うし
そもそもあまり重厚長大じゃないゲームで遊びたいって需要も
結構な規模であるでしょ
2022/03/03(木) 00:20:56.54ID:NGftFVjG
数十ギガはイヤだな
100名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 00:42:29.38ID:rTpgjj/7 コンセプトをしっかり持とう
例えばエルデンリングみたいなフォトリアルな敵キャラ1000体と戦う3Dハスクラを作りたい
こう念じるだけでゲームは完成するよ
例えばエルデンリングみたいなフォトリアルな敵キャラ1000体と戦う3Dハスクラを作りたい
こう念じるだけでゲームは完成するよ
101名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 01:19:50.03ID:RNhc4zw4 エルデンリングのVR版というハッキリした作りたいゲーム像があります、とかねw
102名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 02:02:20.91ID:lL9YFafi ふわふわしてんな
10392
2022/03/03(木) 05:13:38.30ID:5Fxy/sRP 自分の国語力がなさ過ぎてすまん(´・ω・`)
ゲーム自体はPC版ツクールで作ったことあるのよね ただ次はunityで作ろうと思ってるから
unity完全初心者から完成までどのくらいかなと言いたかった・・・
アイデアははっきりしてるんだけども といっても単純な感じのゲームだけど
ゲーム自体はPC版ツクールで作ったことあるのよね ただ次はunityで作ろうと思ってるから
unity完全初心者から完成までどのくらいかなと言いたかった・・・
アイデアははっきりしてるんだけども といっても単純な感じのゲームだけど
104名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 08:36:42.37ID:NiqN/DL/ TicTacToeならユニティだろうがUEだろうがアセンブリだろうが一日で初学から瞬殺や
105名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 12:20:22.48ID:Sxv9JgtI よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
106名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 12:47:25.71ID:dJfGl4X8 本気度というか集中度でも変わるけど、C#なら初学でも2、3か月で大体理解できるんじゃないかな
理数系が得意だったり、ほかの言語を知ってるなら1か月もかからんよ
理数系が得意だったり、ほかの言語を知ってるなら1か月もかからんよ
107名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 12:52:31.68ID:w9kuFF8Y AI使ったシミュレーションやランダム生成のローグライクなんかじゃなければUnityは簡単なんだけど
それでもプログラムは挫折する人がかなり多いからなんとも言えないね
それでもプログラムは挫折する人がかなり多いからなんとも言えないね
108名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 13:01:05.99ID:pxBV8cVq 人によるだろ
クラスとポインタの概念の把握が難しかったってよく聞くし
開発環境の使い方も身につけないといけない
理解、記憶、実戦、慣れが三ヶ月で使い物になるってわりと超人
クラスとポインタの概念の把握が難しかったってよく聞くし
開発環境の使い方も身につけないといけない
理解、記憶、実戦、慣れが三ヶ月で使い物になるってわりと超人
109名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 13:41:19.07ID:3oiO03yP 使い方なんて覚えるだけだし、言語の習得自体はすごい簡単
ただ、結局プログラミングって頭を使う分野だから考える能力がそれなりにないとすぐ挫折するとは思ってる
ただ、結局プログラミングって頭を使う分野だから考える能力がそれなりにないとすぐ挫折するとは思ってる
110名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 17:53:23.56ID:pxBV8cVq まじで?
開発環境作るのがまず大変で
ちゃんと習得できてるのか確かめるのがもう難しかったわ
なんでビルドエラーになるんだよライブラリって何さ
データ構造勉強しないと始まらんわ2バイト文字の扱い超めんどくせえ
って果てしなく回り道させられるし
開発環境作るのがまず大変で
ちゃんと習得できてるのか確かめるのがもう難しかったわ
なんでビルドエラーになるんだよライブラリって何さ
データ構造勉強しないと始まらんわ2バイト文字の扱い超めんどくせえ
って果てしなく回り道させられるし
111名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 18:46:39.71ID:w9kuFF8Y112名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 20:29:58.22ID:bA3JLD6r Unityに挫折したらRPG Maker Uniteの発売を待てばいい
今Unity始めてみる価値はある
今Unity始めてみる価値はある
11392
2022/03/03(木) 23:34:15.31ID:c52HrONZ みなさんありがとうございます!
unityは前々から気になっていたので、善は急げで早速取り掛かってみます(`・ω・´)
unityは前々から気になっていたので、善は急げで早速取り掛かってみます(`・ω・´)
114名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 23:41:00.74ID:35v9a86C 新手のステマかもな
115名前は開発中のものです。
2022/03/03(木) 23:42:53.65ID:w9kuFF8Y >>113
作りたいゲームがハッキリしてるなら上達早いと思うので頑張って
作りたいゲームがハッキリしてるなら上達早いと思うので頑張って
116名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 02:58:36.12ID:IsTFkla5 具にもつかねえクソシナリオでもそれを他人に見せられる人ってすげえなと一周回ったかのようになっちゃった
自分で考え出すと理想ばかり高くなってしまって解を導き出せず立ち止まってばかりになる
若い才能というか勢いを求めたくなるってこういう事か!みたいな
自分で考え出すと理想ばかり高くなってしまって解を導き出せず立ち止まってばかりになる
若い才能というか勢いを求めたくなるってこういう事か!みたいな
117名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 15:47:06.86ID:wvI7VhB6 軽い気持ちで作ってみるメンタルセットってどうやって作るんです?
118名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 15:49:42.57ID:uFsUKe4v >>117
手を動かすのは重い車を動かすのに似ている
動かし始めるときにはエネルギーが必要だが、
一度手を動かし始めればなかなか止まらなくなる
着手に入るルーティーンを作るんだよ
なにがなんでも動き出すきっかけを絞り出す、そこさえ越えればあとはイージーだよ
手を動かすのは重い車を動かすのに似ている
動かし始めるときにはエネルギーが必要だが、
一度手を動かし始めればなかなか止まらなくなる
着手に入るルーティーンを作るんだよ
なにがなんでも動き出すきっかけを絞り出す、そこさえ越えればあとはイージーだよ
119名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 16:35:08.89ID:wvI7VhB6 うっす
120名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 17:40:48.80ID:2sESP18o 全然気持ちが軽くなくて草
単純に、市販とか同人の作品見ながら「あ、これみたいの作りたい!」で十分じゃない?
単純に、市販とか同人の作品見ながら「あ、これみたいの作りたい!」で十分じゃない?
121名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:14:02.70ID:riIwq3x6122名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:25:46.12ID:nz1fwxtp 軽い気持ちでプログラムとゲームデザインとツールの作り方を習得できると思ってるあたりがエアプ
既に一通りのスキルを身につけた人間の精神論ならまだわかるけどな
既に一通りのスキルを身につけた人間の精神論ならまだわかるけどな
123名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:43:26.09ID:wvI7VhB6 効率とか考えちゃうんだよな
124名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 18:59:05.36ID:0p3crMzT 効率考え続けて何年無駄にしたやろなぁ
125名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 19:42:08.98ID:wvI7VhB6 ほんとだ
とにかく行動や
とにかく行動や
126名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 20:24:32.03ID:I+hRLoSj 完成したけど、売り方というか宣伝や広報の仕方がさっぱりわからねえ
なんかこう、ハローワールド的な最初の一歩が見当もつかない
最低でもこれだけはやっとけ、これだけはやめとけ、みたいのあるのかね?
なんかこう、ハローワールド的な最初の一歩が見当もつかない
最低でもこれだけはやっとけ、これだけはやめとけ、みたいのあるのかね?
127名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 20:53:01.19ID:nz1fwxtp 作り終わったんならもうこの板の話題じゃないな
どうせできてないんだろうけど
どうせできてないんだろうけど
128名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 21:04:40.37ID:BGME8Jjx ここにURL貼ってもいいしtwitterでタグにインディゲームとかつけてプレイデモ動画上げるのもいい。
まあ無名でネットの交流ない内はどうやっても売れないと思っていた方がいい
まあ無名でネットの交流ない内はどうやっても売れないと思っていた方がいい
129名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 22:44:13.99ID:Ypmck1my130名前は開発中のものです。
2022/03/04(金) 23:08:24.52ID:2YONjMON >>126
「ゲーム プレスリリース 書き方」でググる
「ゲーム プレスリリース 書き方」でググる
131名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 00:09:33.81ID:F8XXUkZf よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
132名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 09:07:25.07ID:oxvhjKGD でっていう
133名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 10:51:40.86ID:wN4RvJ+R うーむ しかし新しいツールに手を付けるってのは本当に大変だ・・・
しかも理想はグラフィックや音楽も自作したいとなると
人生をささげなければならないかもしれん(´・ω・`)
とりあえず土日で10時間以上はやりたいけども・・・
しかも理想はグラフィックや音楽も自作したいとなると
人生をささげなければならないかもしれん(´・ω・`)
とりあえず土日で10時間以上はやりたいけども・・・
134名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:16:12.07ID:8RCn4S9Y >>129
そらそうだけど、やるしかねぇべ
そらそうだけど、やるしかねぇべ
135名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 11:18:42.49ID:Tqd37Vz6 グラも音楽も自作は大変だな
たまに絵も音楽も高水準でできる人いるけど
たまに絵も音楽も高水準でできる人いるけど
136名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 13:37:42.18ID://i+ZQRQ 美的センスがいいと絵も音楽もいいものができるんだろうな
さらに自分一人で両方作れば相乗効果もあるだろうし
さらに自分一人で両方作れば相乗効果もあるだろうし
137名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 15:26:56.65ID:8RCn4S9Y 3dゲームはやめたほうがいいか?
138名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 15:28:09.86ID:sy6xLgD5 dを180度ひっくり返す
139名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 16:51:51.30ID://i+ZQRQ ブログとかPixivとかで集客のノウハウとか学んだ方がいいのかね?
140名前は開発中のものです。
2022/03/05(土) 18:54:11.51ID:8RCn4S9Y godotで1面を接着面にすること出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 若者、徴兵されたがっていた。対中強硬姿勢評価が圧倒的 [237216734]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
