楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part8】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648755008/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/05/14(土) 01:13:33.01ID:6emP0yJE108名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:18:45.72ID:lGJTia2f 開発ツールは何使ってるの
109名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:19:07.49ID:kHkPzvAi そんなゲ製以前の段階で躓かれても
110名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:37:12.02ID:RgQJ+zuF コード的な作り方はわかるけど、具体的な組みこみ方(ファイル形式とか必要なら暗号化とか)とか保存先フォルダとかは
全くゲーム開発経験ない人間には結構迷うところじゃないかな?
UnityにはPlayerprefsというのがあるけど、
形式はかなり限定されてて死ぬほど使いにくいし、なによりレジストリを汚すから使いたくないという人は多いはず
そうなると結局全部自分でやる羽目になる
全くゲーム開発経験ない人間には結構迷うところじゃないかな?
UnityにはPlayerprefsというのがあるけど、
形式はかなり限定されてて死ぬほど使いにくいし、なによりレジストリを汚すから使いたくないという人は多いはず
そうなると結局全部自分でやる羽目になる
111名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:44:10.42ID:lGJTia2f とりあえずjson使ってる
ストアによっては下手に暗号化ライブラリ使うと米国になんか提出しなきゃいけなくなる可能性が
ストアによっては下手に暗号化ライブラリ使うと米国になんか提出しなきゃいけなくなる可能性が
112名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:52:00.62ID:kHkPzvAi セーブファイル暗号化する意味って何だろう
解析してまで改変したいなら自由にすりゃいいとしか
まあソシャゲなら必要だろうけど
解析してまで改変したいなら自由にすりゃいいとしか
まあソシャゲなら必要だろうけど
113名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 20:54:40.99ID:lGJTia2f 課金したかどうかの情報を端末に保存する場合は暗号化じゃなくてもいいけど改変できないような仕組み入れときたいよね
114名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 21:02:19.23ID:vnoWwArC セーブはなんかエラー出ても消えたり壊れたりしないようにするのと、
バージョンアップにちゃんと対応できるように組むのは結構気を使ったな
バージョンアップにちゃんと対応できるように組むのは結構気を使ったな
115名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 21:08:54.64ID:lMug+CIf セーブや設定ファイルって結構悩むと思うんだけど
保存先とか内包するデータ量とか
最初マジでどこから手を付けていいのかわからなかったぞ
保存先とか内包するデータ量とか
最初マジでどこから手を付けていいのかわからなかったぞ
116名前は開発中のものです。
2022/05/18(水) 22:38:11.17ID:zu8nTUFz 面白いアイディアなんてなくて、面白く調整するもんなのかな?
117名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 00:17:28.97ID:55Q2fho5 セーブ機能とか何でそんなもんで引っかかるのか謎なんだがもしかして本見ながら一からプログラムしようとしてない?
そういうのって動くサンプルコードどっかから落としてきてそれベースに改造加えてくもんだよ。
そういうのって動くサンプルコードどっかから落としてきてそれベースに改造加えてくもんだよ。
118名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 03:32:11.69ID:pd2dcZja どんなに複雑にしてもその気になれば好き放題に改造出来てしまうんだろうけど
あっさりデータをいじれるゲームだとまともにプレイする気がなくなる
あっさりデータをいじれるゲームだとまともにプレイする気がなくなる
119名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 05:35:21.45ID:S5c5bJdl そもそもそういうことするプレイヤーの割合は極めて少ないんで考慮する必要性は感じないなぁ
いじれますよと言われてもそっすかって感じ
いじれますよと言われてもそっすかって感じ
120名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 08:43:55.74ID:mIopVJkX 飽きてからが本番←なんで?
いつも無気力 人生が無気力
楽しめないのは何故だろう
あほくさって思う
でもアホくさいのは俺
いつも無気力 人生が無気力
楽しめないのは何故だろう
あほくさって思う
でもアホくさいのは俺
121名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 09:21:56.18ID:wtj9nVKK それさー延々とゲ製で呟くのは何も関係ないし邪魔じゃねっていう
122名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 12:01:39.14ID:QLG2PaHk よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
123名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 12:31:39.93ID:xnUpygZa >>115
cドライブに意味不明なファイル名で保存されるゲームもある
ゴミ掃除中になんじゃこれってファイル見つけて、削除していいか悩んだことあった
日付からゲームのアンインスト前だったんで原因判明して削除したけど、無駄な時間くらった
cドライブに意味不明なファイル名で保存されるゲームもある
ゴミ掃除中になんじゃこれってファイル見つけて、削除していいか悩んだことあった
日付からゲームのアンインスト前だったんで原因判明して削除したけど、無駄な時間くらった
124名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 12:42:06.07ID:S9xCunyu ~2010年のPCゲーの一部にはマイドキュメントにセーブデータ作るやつまで居たからな
125名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 13:23:26.98ID:ZLxDrNCc 凄い遠投だけど>>84
仰るとおり鬱病も不眠症も拗らせると大変なことになるからね
なんかここのみんな、生き急いでいるように見えるよ
余計なお世話かもしれないけども
皆さん、体や心を大事にして、あまり根詰めすぎないで、
自分のペースで頑張りすぎない程度に頑張ってください
仰るとおり鬱病も不眠症も拗らせると大変なことになるからね
なんかここのみんな、生き急いでいるように見えるよ
余計なお世話かもしれないけども
皆さん、体や心を大事にして、あまり根詰めすぎないで、
自分のペースで頑張りすぎない程度に頑張ってください
126名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 13:59:50.41ID:mIopVJkX ぼっちだからメンタルおかしいのよね
127名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:08:25.52ID:55Q2fho5 >>119
確かに金とかユーザー間のプレイに絡まない限りチート対策的なのはいらんよね
確かに金とかユーザー間のプレイに絡まない限りチート対策的なのはいらんよね
128名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:12:51.04ID:ZLxDrNCc129名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:15:33.01ID:/3URBOQq ゲーム作りより完成したゲームを誰も遊んでくれない方が辛いぞ。
リリース前から病んでる人はリリースしたら自殺でもしちゃうんじゃ無いか?
リリース前から病んでる人はリリースしたら自殺でもしちゃうんじゃ無いか?
130名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:21:11.36ID:/3URBOQq メンタルに自信ない人は、他人からの評価が発生するような創作物作るの辞めた方が良くね?
よっぽど作りたいもんがあるなら別だけど
よっぽど作りたいもんがあるなら別だけど
131名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:28:49.99ID:dkVio2US メンタルとか以前に媚びた内容じゃなきゃそりゃ誰だって遊ばんだろ
王道からはずれた作品なんていくらでもあるけど、あくまでも特定の層に媚びたから王道でなくなっただけであって
王道からはずれるだけだったら誰向けか不透明のままだから手をつける人だって出ないよ
王道からはずれた作品なんていくらでもあるけど、あくまでも特定の層に媚びたから王道でなくなっただけであって
王道からはずれるだけだったら誰向けか不透明のままだから手をつける人だって出ないよ
132名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:35:18.52ID:/3URBOQq133名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:35:31.84ID:jIINaZS+ Appleストアをみると
公開から2年くらい経過してるのに
DL数が100いってなくて、評価3件とかいっぱいあるからね…
公開から2年くらい経過してるのに
DL数が100いってなくて、評価3件とかいっぱいあるからね…
134名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:42:18.24ID:S9xCunyu 別にメンタルが強くあれってことじゃなくて
メンタルが弱くなったら適度に休めってことじゃね?
メンタル弱い人が創作に向いてないのは分かるけど、メンタルの最大値が弱い人と、メンタルが削られて弱くなってるのは別の話
メンタルが弱くなったら適度に休めってことじゃね?
メンタル弱い人が創作に向いてないのは分かるけど、メンタルの最大値が弱い人と、メンタルが削られて弱くなってるのは別の話
135名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:43:13.85ID:dkVio2US >>132
君はメンタルにこだわりすぎ
売れなかった時の精神的ダメージなんていうのは想定してたのより売れなかったからダメージが入るわけで
どの程度売れるのかぐらいちゃんと見積もっておけとしか言いようがない。ダメージ受けたくないなら低く見積もればいいだけだし
君はメンタルにこだわりすぎ
売れなかった時の精神的ダメージなんていうのは想定してたのより売れなかったからダメージが入るわけで
どの程度売れるのかぐらいちゃんと見積もっておけとしか言いようがない。ダメージ受けたくないなら低く見積もればいいだけだし
136名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:43:47.84ID:55Q2fho5137名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:45:27.93ID:/3URBOQq >>135
鬱アピールしてる奴がウザイから追い出そうとしてるんだよ、気づけよ低脳
鬱アピールしてる奴がウザイから追い出そうとしてるんだよ、気づけよ低脳
138名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:48:24.61ID:dkVio2US >>137
精神論もウザイから出て行ってほしいわ
精神論もウザイから出て行ってほしいわ
139名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:49:03.75ID:S9xCunyu Twitterでフォローしてる人がいいね押してるツクール作品とかで
変に凝ってるけどよく分からんほど登場キャラ多かったり、
設定や資料ばっかり無駄に多くて理解しきれなかったりして誰が遊ぶんだこれ……?みたいなのが多い
ツクールだろうとUnityだろうと作りたいゲームをただそのまま作るならよほどセンスと技術力が優れてないと遊ばれないね……
他人が喜ぶものを適度に混ぜないと
変に凝ってるけどよく分からんほど登場キャラ多かったり、
設定や資料ばっかり無駄に多くて理解しきれなかったりして誰が遊ぶんだこれ……?みたいなのが多い
ツクールだろうとUnityだろうと作りたいゲームをただそのまま作るならよほどセンスと技術力が優れてないと遊ばれないね……
他人が喜ぶものを適度に混ぜないと
140名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 14:55:50.93ID:ZLxDrNCc >>134
そうそう。
メンタルが強いって固定値じゃなくて、現在のMPがいくらかってことなんだよね
ちなみに「MP」って、今は「マジックポイント」の略とされているけど
本来は「メンタルパワー」で、そのまんま「精神力」なんだよね
っと、釈迦に説法、河童に水練だな、こりゃ
そうそう。
メンタルが強いって固定値じゃなくて、現在のMPがいくらかってことなんだよね
ちなみに「MP」って、今は「マジックポイント」の略とされているけど
本来は「メンタルパワー」で、そのまんま「精神力」なんだよね
っと、釈迦に説法、河童に水練だな、こりゃ
141名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 18:31:22.82ID:oplvvqtC よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
142名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 18:37:12.52ID:mIopVJkX 長くプレイされるゲームは見て楽しい
という生地をみた
なるほどと思ったのでシェアする
という生地をみた
なるほどと思ったのでシェアする
143名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 19:53:29.86ID:pd2dcZja144名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 20:13:01.38ID:bfrIgncV 見ていて楽しいとなるとやはりビジュアルが重要だよなあ
145名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 20:38:51.73ID:aTC5rn5q ビジュアルに含まれるけどエフェクトは重要だな
グラがしょぼくてもエフェクトが派手だと見てて楽しい
グラがしょぼくてもエフェクトが派手だと見てて楽しい
146名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 20:56:19.90ID:TDiY4kOc まーた客観的根拠の無いヨタで荒らす
147名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 21:41:25.54ID:MeIMiK2C148名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 22:36:54.74ID:ZLxDrNCc149名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 23:53:03.84ID:dkVio2US フリゲ業界か? プレイヤー民度が低いところには近づきたくないね
150名前は開発中のものです。
2022/05/19(木) 23:58:12.49ID:X607xODw わかる
低学歴者には常識が通じないからね
低学歴者には常識が通じないからね
151名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 00:01:19.41ID:KBliMVly 高学歴でも常識持ってない人はいるけど
低学歴だと更にその割合が多くなる印象は否めないので正論
低学歴だと更にその割合が多くなる印象は否めないので正論
152名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 00:59:16.55ID:tVbMoJI6 >>133
おれのことか!
おれのことか!
153名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 01:19:26.86ID:RdYK/U8b 学歴自慢は学歴板でやれ
154名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 01:30:07.13ID:4DmTVtjm ックックック、、、
155名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 06:45:18.21ID:8c+jBflh キーボードってキートップ外せるやつがいい?
自分で掃除出来ないと困る
でも機械式はうるさいし、高いでしょ
自分で掃除出来ないと困る
でも機械式はうるさいし、高いでしょ
156名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 07:47:26.75ID:0L2cLBNM よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
157名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 09:11:08.28ID:XJEuMLMT 高学歴の方が平均して常識がある感じ
低学歴は平均すると常識が通じない奴らが多いが、狭いコミュニティの俺常識には異常に厳しい感じ
ヤンキーグループとか掟だのシキタリだのうるさいだろ?
低学歴は平均すると常識が通じない奴らが多いが、狭いコミュニティの俺常識には異常に厳しい感じ
ヤンキーグループとか掟だのシキタリだのうるさいだろ?
158名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 09:48:02.20ID:Y0tz/lKx 漫画とかで得た知識?
159名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 10:07:08.36ID:O5G0Ksvw >>145
キャラクターを見失うほどの派手なエフェクト、
爆発、ヒットエフェクトでいちいち画面を揺らす、
このへんはプレイの邪魔になる可能性あるから
とくにドット単位の操作が要求されるゲームなんかつくる時は気を付けるか、
エフェクトのオンオフがいるかも
キャラクターを見失うほどの派手なエフェクト、
爆発、ヒットエフェクトでいちいち画面を揺らす、
このへんはプレイの邪魔になる可能性あるから
とくにドット単位の操作が要求されるゲームなんかつくる時は気を付けるか、
エフェクトのオンオフがいるかも
160名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 10:11:49.18ID:KBliMVly 3Dでアクション性のあるネトゲでエフェクト過多なのは本当にダメだったなと今でも思うわ
あれをユーザーに言われなきゃ分からないような開発運営のゲームは最後までろくでもなかった
あれをユーザーに言われなきゃ分からないような開発運営のゲームは最後までろくでもなかった
161名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 11:00:03.11ID:sTHmamhU よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
162名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 12:00:05.20ID:aVP42UOj steamやswitchで出てるインディーのドット絵シューティングですらあるな
シューティングやってて画面隠されたり画面ゆらされたら怒るわw
画面をぼやかすのもある、爽快感どころか逆にストレスたまる仕様は恐れ入る
シューティングやってて画面隠されたり画面ゆらされたら怒るわw
画面をぼやかすのもある、爽快感どころか逆にストレスたまる仕様は恐れ入る
163名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 13:09:23.55ID:8c+jBflh ゲームエンジン作れる人って天才レベルなん?
164名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 14:58:49.85ID:dKqN8bcB 実用的な言語まで作ってる人が頭がいいのは本当
というか、自分で設計したプログラムを最後まで一通り組める人なら程度の差はあれ十分賢いよ
これすらできない人が大半だから
というか、自分で設計したプログラムを最後まで一通り組める人なら程度の差はあれ十分賢いよ
これすらできない人が大半だから
165名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 15:44:16.88ID:aVP42UOj 天才かどうかは知らんけど、言語ベースでゲーム組める人はある意味
自前で同時にゲームエンジンも作ってることになるんじゃないっすかね
数値やらフラグやら他人がノーコードで入力できるように調整したら
ウディタみたいになるんじゃないっすかね、想像しただけでめちゃ面倒くさそうだけど
自前で同時にゲームエンジンも作ってることになるんじゃないっすかね
数値やらフラグやら他人がノーコードで入力できるように調整したら
ウディタみたいになるんじゃないっすかね、想像しただけでめちゃ面倒くさそうだけど
166名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 15:49:00.28ID:sgSZyU/X コードに数字直打ちなんて、調整やってられる訳無いだろ…
問題は他人にやらせる場合、他人が見て理解できるようなインターフェイスを作れるかって所
問題は他人にやらせる場合、他人が見て理解できるようなインターフェイスを作れるかって所
167名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 15:49:42.31ID:cIiKMjMJ 俺ゲームコンテストの何がダメか分かったわ
本当に売れるゲーム作れる奴は一千万二千万の為に応募なんてしてこないんだ
応募してくるのは結局微妙な感じのゲームしか作れない奴ばっかになっちゃうんや
本当に売れるゲーム作れる奴は一千万二千万の為に応募なんてしてこないんだ
応募してくるのは結局微妙な感じのゲームしか作れない奴ばっかになっちゃうんや
168名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 16:07:26.37ID:SjlaOtrD 入賞したらちゃんと数千万円払ってくれるのか、という信用問題もあるし
優勝最優秀賞をちゃんと決めてくれるのか、という信用問題もある
というか人材を見つけたいならコンテストなんて開いてないでツイッターなりyoutubeなりで人材見つけてはコンタクトを取ればいい
優勝最優秀賞をちゃんと決めてくれるのか、という信用問題もある
というか人材を見つけたいならコンテストなんて開いてないでツイッターなりyoutubeなりで人材見つけてはコンタクトを取ればいい
169名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 16:41:00.00ID:1roapWTz ゲーム開発にやる気が出来ない時どうしたらいい?
170名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 17:15:33.28ID:c8CfLm4a171名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 17:42:07.95ID:cIiKMjMJ 確かに受賞した側はメリットデカいだろうけど主催者はそれでいいんだと疑問が残る
172名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 18:38:01.29ID:c8CfLm4a こと製作に関していえば
ここでグダグダ言ってるやる気とか精神云々、あと学歴云々の人の話よりかは
○○ゲームコンテストで受賞歴ありの一文で上、完成できる実績は示せる
ただあの1000万なんちゃらのは企画段階でゲーム完成はこれからの話だから一緒にはできないけど
ここでグダグダ言ってるやる気とか精神云々、あと学歴云々の人の話よりかは
○○ゲームコンテストで受賞歴ありの一文で上、完成できる実績は示せる
ただあの1000万なんちゃらのは企画段階でゲーム完成はこれからの話だから一緒にはできないけど
173名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 18:43:17.04ID:mjp48t9v よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
174名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 19:24:33.17ID:51u9HHY0 >>169
やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968
ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143
【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162815189
モチベーション維持の方法を話しあおう2c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1506077761
なぜゲームは完成しないのか [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503844101
好きなのを選ぶがよい
やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635897968
ゲーム作りたいけど、やる気出ない人の愚痴スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398500143
【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162815189
モチベーション維持の方法を話しあおう2c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1506077761
なぜゲームは完成しないのか [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503844101
好きなのを選ぶがよい
175名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 19:33:15.04ID:nWq+p++6176名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 19:54:00.92ID:XV2A/a+K177名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 20:21:04.86ID:sgSZyU/X そんなん一部のソシャゲと無双だけだろ
178名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 21:00:09.80ID:8c+jBflh 複数のアイディアに優先順位付ける方法ある?
よく考えたら自分の人生はこれのせいで先延ばしばかりだったわ。
どんな結果を出したいか
それはもちろん売れるゲームではあるけど、いきなりそれ考えてもね、、、
よく考えたら自分の人生はこれのせいで先延ばしばかりだったわ。
どんな結果を出したいか
それはもちろん売れるゲームではあるけど、いきなりそれ考えてもね、、、
179名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 21:25:46.88ID:yEF7Z8xN アイデアがあったら片っ端から試していくのが重要
こういう場合は基本作業時間が短くて済むものから手を付けていくのがいい
こういう場合は基本作業時間が短くて済むものから手を付けていくのがいい
180名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 21:35:33.06ID:bmNvBVHB 5chに書き込む優先順位が高すぎる問題
181名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 21:36:54.38ID:SjlaOtrD 方針をハッキリさせない事には優先順位をつける事だってできないよ
優先順位をつける事で方針が決まるというのであれば以下の方法を毎日習慣づける
・アイデアをメモ帳に残す
・メモ帳に残したアイデアをジャンル別に整理整頓
・アイデアの傾向から方針を決める。ユーザーフレンドリーか、面白いか、売れるのか、など
優先順位をつける事で方針が決まるというのであれば以下の方法を毎日習慣づける
・アイデアをメモ帳に残す
・メモ帳に残したアイデアをジャンル別に整理整頓
・アイデアの傾向から方針を決める。ユーザーフレンドリーか、面白いか、売れるのか、など
182名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 21:43:34.56ID:O5PBAxfS アイデアメモ帳はぜったいやれ
183名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 22:08:11.05ID:sgSZyU/X どうせ実際に組み込めるアイデアなんて10%未満だし
とりとめのないアイデア出すのは楽だけど
一本のゲームとして纏めるために必要な、
「ネタを実現するためのアイデア」を出すために苦しむことになるけどな
とりとめのないアイデア出すのは楽だけど
一本のゲームとして纏めるために必要な、
「ネタを実現するためのアイデア」を出すために苦しむことになるけどな
184名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 22:45:38.18ID:XLD6jl/D185名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 22:54:38.45ID:mQXks8/n 講談社のアクションのやつ今年発売らしいけど間に合うのかな
186名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 23:30:10.93ID:RdYK/U8b187名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 23:58:27.22ID:bpkIEmgK よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
188名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:21:33.07ID:YXnVqViy 脱出ゲームって何ダウンロードしても全然クリアできないんだけど面白いのあれ
一回作ってみたいとは思うんだけど
一回作ってみたいとは思うんだけど
189名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:24:34.37ID:cu5e7uQ/ だからお前は面白くねえんだ!っていう
190名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:27:08.24ID:YXnVqViy >>189
お前は面白い奴なの?
お前は面白い奴なの?
191名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:28:05.76ID:tjuSdz90 クリアの仕方もわからなくて面白いのか疑問を抱いていて
それで作ろうって思える精神、ある意味すごいわ
それで作ろうって思える精神、ある意味すごいわ
192名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:29:23.16ID:YXnVqViy なんか副業にちょうど良いって話だから
193名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:31:06.66ID:YXnVqViy 作るのが難しくなくて一ダウンロード当たり数円程度で数万ダウンロードは見込めるってyoutuberが言ってた
194名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:35:22.60ID:AOAgJDU0 作るのは簡単でも作る人が面白さ理解できてないと厳しくないか
よっぽどスクショやサムネの出来が良いならワンチャンあるかもだけど
それも最初の一回だけだし
よっぽどスクショやサムネの出来が良いならワンチャンあるかもだけど
それも最初の一回だけだし
195名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:36:35.74ID:YXnVqViy そかー
ある程度面白いと思う人じゃないと作るの難しいのかねやっぱり
ある程度面白いと思う人じゃないと作るの難しいのかねやっぱり
196名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:45:15.91ID:7mwdYLhn ソシャゲから脱出できません
197名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 00:53:53.14ID:3dZQe3lk 脱出ゲームなんかは暇つぶし用の消耗品だから堅実な需要はあるのかもね
消耗品を機械的に量産する、という意味では何の思い入れもない人間の方が向いてるかもしれないな
消耗品を機械的に量産する、という意味では何の思い入れもない人間の方が向いてるかもしれないな
198名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 01:01:15.50ID:1nAMQfe3 個人的には二、三個クリアしたらもう二度とやる気にならんけどな
プログラム的には簡単でも、既に大量にある脱出ゲーを新たに公開する意味あるんかって
特にプレイされるのを期待しない習作ってならともかく
他と差別化して、ある程度のボリュームを持たせる謎解きのアイデアを用意としたら大変
プログラム的には簡単でも、既に大量にある脱出ゲーを新たに公開する意味あるんかって
特にプレイされるのを期待しない習作ってならともかく
他と差別化して、ある程度のボリュームを持たせる謎解きのアイデアを用意としたら大変
199名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 01:03:20.02ID:pfN9esv1 脱出ゲームはバイオハザードみたいな神バランスがあってこそだからな
やっぱりダンジョンマスターみたいにヒントを小出しにするのがいいのかも
やっぱりダンジョンマスターみたいにヒントを小出しにするのがいいのかも
200名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 03:19:44.67ID:eaCul4h6 >>176
コンボも長過ぎても飽きられるかも
格闘にしてもrpgのコンボアニメにしても、初回の1回だけアニメ見たら
コンボ発動と同時にプレイヤーはお茶タイムになる
2D格闘ツクール製のベルトスクロールアクションやってたとある実況者の一言を覚えてる
「何回なぐったら倒せんねん!」
コンボも長過ぎても飽きられるかも
格闘にしてもrpgのコンボアニメにしても、初回の1回だけアニメ見たら
コンボ発動と同時にプレイヤーはお茶タイムになる
2D格闘ツクール製のベルトスクロールアクションやってたとある実況者の一言を覚えてる
「何回なぐったら倒せんねん!」
201名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 03:25:19.45ID:pfN9esv1 > お茶タイム
FFの7以降は酷かった……8で「応援(召喚獣ダメージ強化の操作)」なんてのが出来るほどに
あとATBも酷かった……4や5ではターン性よりも軽快なバトルをウリにしてたのにな
FFの7以降は酷かった……8で「応援(召喚獣ダメージ強化の操作)」なんてのが出来るほどに
あとATBも酷かった……4や5ではターン性よりも軽快なバトルをウリにしてたのにな
202名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 03:28:46.43ID:AOAgJDU0 死にゲーでボス登場演出のスキップができないとかなぁ
1回見れば十分だもんな
1回見れば十分だもんな
203名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 03:32:22.90ID:eaCul4h6 それよな
ドッターがいくら時間かけて書いたコンボアニメでも
なげー、減らねーでキャンセルしたくなる
ドッターがいくら時間かけて書いたコンボアニメでも
なげー、減らねーでキャンセルしたくなる
204名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 04:34:18.08ID:Q+vtI9IW フロントミッション2が3Dポリゴンになって開発者が「戦闘シーンを見てもらうためにわざと戦闘スキップつけませんでした(どやっ笑)」ってやってめちゃ叩かれた
ゲームのテンポとしてモーションもっさりは致命的でプレイしていられないからね。
最近のWizクローンプレイすると一瞬で戦闘終わってビビるわ。
ゲームのテンポとしてモーションもっさりは致命的でプレイしていられないからね。
最近のWizクローンプレイすると一瞬で戦闘終わってビビるわ。
205名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 05:37:16.34ID:JGGo44La もしもし向けの脱出ゲームとかはなんか妙に難しい印象
ある意味、うわさに聞く大昔のテキスト入力式ADVの
理不尽な難しさってこんな感じだったのかなと思う
ある意味、うわさに聞く大昔のテキスト入力式ADVの
理不尽な難しさってこんな感じだったのかなと思う
206名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 08:56:14.01ID:kZneWGgl よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
207名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 09:21:34.19ID:ip+Ffjn1 凝りに凝ったエフェクトとか頑張って作ったところでプレイヤーが見てくれるのもせいぜい1、2回だわ
FF7のナイツオブラウンドとかバハムート辺りは当時トイレタイム用召喚獣って言われてた
FF7のナイツオブラウンドとかバハムート辺りは当時トイレタイム用召喚獣って言われてた
208名前は開発中のものです。
2022/05/21(土) 09:42:17.20ID:cu5e7uQ/ 容量制限などが取っ払われてやりたい事をやれるようになった反面その取捨選択ができない無能が増えた感ある
思い付いたことを削ることなく何でも実装しちゃうようなタイプの人は目の前のことしか見えてない
思い付いたことを削ることなく何でも実装しちゃうようなタイプの人は目の前のことしか見えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- お前ら彼女が膝枕してる時に特大の屁こいたら許せる?
- アベノミクス生みの親「なんで高市はインフレなのに積極財政してんだ?」「なんで利上げしないの?」 [237216734]
- 働いてもねーくせに政治語ってんじゃねえよって言われたんだが
