RPGツクールMZ_17作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/08(月) 04:32:43.93ID:rZ0uRJrt
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/

■過去スレ
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
134名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 05:04:53.06ID:u7ECtCuU
ゴブリンスレイヤーとかいうレイプしか話題にならなかった作品
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:31:51.15ID:jehCBxu6
>>123
おいおい嘘だろ?
お前ら指輪物語とそれに影響受けたRPGの存在も知らないタイプか?

>>118
>>125
オークを豚にしたのはドラクエじゃねーからな
2022/08/16(火) 06:33:01.49ID:4P5f2+Lk
指輪物語だとゴブリンも手助けしたりするよね
137名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:35:05.58ID:jehCBxu6
>>134
アニメの出来の悪さは置いといて
アレ割とルーツに忠実に造られたオールドファンタジーとかRPGしっかり把握してる人間が作ってるんでニワカだと何言ってるか分かりにくいのはあるだろうな
138名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:36:03.35ID:jehCBxu6
>>136>>134
例えば?
むしろ絶対悪のRPGゴブリンのルーツってアレだからな?

簡易版
ゴブリンまたはオークの種族としての系統としては

元人間であり妖精が明確に種族として掛かられた最初期の作品である
児童文学『王女とゴブリン』(作中で吟遊詩人が歌ってるのはこの話)
⬇︎
その影響を強く受けたエルフを素体とした紛い物劣化コピー失敗作の
『ホビットの冒険』『指輪物語』のゴブリン=オークまたは
人間との交配種ベースにハイブリッドした改良型がウルクハイ
(吟遊詩人の歌と主人公のあだ名の元ネタがこの辺り)
⬇︎
RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズの
ゴブリン(指輪オーク)とオーク(ウルクハイ)
豚顔はオークを本来の同種またはホブゴブリンやウルクに近い上位種から別種扱いにする時に差別化の為にダジャレイラストが採用されたものに由来してる
⬇︎
日本だと上の作品達の影響の強いロードスやTRPG によって日本に根付く


世界観の成り立ちが創作ファンタジーやRPGのパロディオマージュ繰り返して成立した歴史をそのままパロディ的(作中の分かる人には分かるようにしてるゴブリンの正体なんかもそう)に作中史として採用してる結構なメタな闇鍋世界になってるから
139名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:38:23.81ID:jehCBxu6
>>118
>>124 ◼種族ゴブリンと創作怪物オークの成り立ち >>131>>132

スコットランド人の児童文学の王様 ジョージ・マクドナルドの著作『お姫様とゴブリン』作中の地下で悪く巧みしている当時の悪の妖精小人ドワーフ像と合体した元々は人間である地底人種族的な設定のゴブリン達がそのルーツ

上記の作品に影響を受けた指輪物語の作者トールキンの作品におけるゴブリンの別名または真の名前 がオーク(冥府とか冥界のオルクスをイメージしてる)上古に己に忠実な種族に作り替えようと力の神メルコール(冥王モルゴス) よって密かかつ大量に連れ去られたエルフ達からできた慣れ果ての失敗作であるという設定
(指輪前作のホビットの冒険にてエルフ達がゴブリンの事をオーク鬼と呼んでる)

RPGの悪の勢力の尖兵雑魚敵なイメージのルーツ が指輪物語のオーク
140名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:39:20.62ID:jehCBxu6
▽▽▽ >>118 >>121
指輪物語の前作の『ホビットの冒険』の終盤に大挙して現れる
妖精時代の人に近い=善良なゴブリンとは別の意味で使われる
人に近い=人間大のホブゴブリン達 >>131 >>132
⬇︎
ホブゴブリンの人間に近いという意味にもっと生物的な肉付けをした
人間(エルフの兄弟種族(定命ver)エルフとオークの中間的な存在としても描かれている)とオーク(エルフの劣化コピー失敗作) の交配種(半オーク、ゴブリン人間)の持つ特徴に目を付けた闇堕ちした技巧系の下級神達(サルマン、サウロン)が密かに作り上げた品種改良された戦闘種族がウルク=ハイ ○今日のゴツいオーク像の元
⬇︎
RPGのオークの原典 RPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ
元来同じモノであるオークはゴブリンとは別種または上位種という扱いに

豚っぽい外見はD&Dルールブック改訂版ダジャレイラストから産まれたモノ
PORKとORK(原典からしてORCが正式だがKも別に良い)だが前述の本来はほぼ同じモノであるホブゴブリンとの差別化もあって使われるようになった
2022/08/16(火) 06:40:34.87ID:IDDcYGoJ
D&Dのゴブリンって人間より1ランク弱いくらいに設定されてるので、
最初の冒険の相手としてちょうどいいのよね

コボルトも同じくらい弱い(ちなD&Dのコボルトは爬虫類系)
142名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:41:46.67ID:jehCBxu6
>>126
ドラクエの雑魚スライム自体が戦闘システムや教会復活なんかと同じく
wizardryからパクってきたもんだが(というか以前からある)

顔つけてマスコットにしただけ
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:43:49.65ID:jehCBxu6
ニワカ知ったか野郎が多すぎてどっからツッコんだら良いのやら

RPG的なシェアワールドの歴史

よく中世中世言われてるが
産みの親のアメリカの西部劇的な要素の影響が強い欧州風なだけ
(コナンの作者ハワードが西部劇作家)

祖はどちらも異世界でも中世でもない神話と古代の中間の時代設定

英雄コナン(チャンポン神話世界の古代冒険ファンタジー)
や指輪物語(西ユーラシアの統合神話世界) >>123 >>124
⬇︎
に強い影響を受けたRPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ(闇鍋)
⬇︎
から更に派生した各種 初期TRPGやCRPGやゲームブック
トンネル&トロールズ、ソーサリー、火吹き山の魔法使い (F F)
wizardryやultima(ドラクエもFFもここの影響受けた日本向けRPG)
⬇︎
TRPGに影響受けたファンタジー小説のロードス=ソードワールド >>131
日本ではこの辺りの前後で和製シェワールドの原型が整う (冒険者ギルド等)
むしろドラクエ要素はロードス的な世界観に乗っかってる程度>>125>>126
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:46:06.06ID:jehCBxu6
>>96
>>99
少しでも長文になると読めない連中向け

RPGゴブリン=悪いドワーフのイメージと合体した指輪物語のオーク系統

RPGオーク=ウルクハイ、ホブゴブリン系またはダジャレ由来の豚頭

コボルト=日本での誤訳から産まれた完全ローカルイメージ 
向こうではゴブリンの親戚かトカゲ系(D &D)
145名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:47:53.85ID:jehCBxu6
指輪物語のオークのモデルになった『お姫様とゴブリン』のゴブリン
※妖精の名前を持つが種族として書かれた最初期の例

かつては地上で暮らしていたが様々な理由によって陽の光にあたらずに地下深くで隠れ暮らすようになった人間が世代を重ねて変異してしまった一種の悪意ある地底人 

地下深くで暮らし続けた結果 性格がひん曲がった個体が多く独特の世界観(かつては地上を自分達が支配してたのに人間に追いやられたと思い込んでる)を持ち人間に敵意を持っている。王子の花嫁にしようとヒロインのアイリーンを狙う悪しきゴブリン達は物語の末に最終的にスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿軍の討伐よって壊滅し残ったのは悪意のない善良なのが残りやがてブラウニーのような気の良い妖精のような存在へと変わっていきましたってのが顛末

これがトールキン教授の指輪物語の世界(地球)における 作中のエルフ他人間(ホビットは人間の特殊亜種なので違う)以外の種族の顛末のインスピレーション元になっている
146名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:52:03.89ID:jehCBxu6
>>123
>>131
RPGゴブリンのルーツの
指輪オークの性質(人間やエルフに劣る理由)

基本的には矮躯
直射日光が苦手
直情的かつ身勝手な性格をしており軍隊には不向き
性根は臆病だが群れると増長する一方
動揺しやすく少しでも不利を悟ると逃げる
意志が弱く挫けやすい(エルフがメンタルブレイクされてできた種族だから)


知能は人間やエルフのそれと同等であるがメルコールの力による精神的な悪影響(人間も性質の柔軟性(多様性)からその強い影響を受けており本来予定されたモノから少しズレた種族となっている)から基本的に身勝手で建設的な思考が出来ず何かしらに教導されなければそのポテンシャルを発揮できない  また寿命も相当長いようだが暴力的な性質故に長生きできない種族

造り主のメルコール(モルゴス)は自身のクソみたいな性根の悪さを醜く体現した勝手に増えてた失敗作の種族(ちなみに竜が最高傑作)であるオークの事が嫌いであり、中つ国の制圧が済めば人間のような他の種族で代替して用済みと皆殺しにされる予定など哀れな種族 でもある

繁殖力旺盛という設定も元々トールキン由来でありこの性質によって作中世界の歴史における2度に渡る絶滅の危機を勢力としてある程度立ち直っている

(指輪オークにはメスはドワーフと同じく出てこないが設定上はいる)
(外伝や映画やゲームでメスがいない方とされるオークは改良型のウルクの方)
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:57:12.45ID:jehCBxu6
●簡易版

RPGゴブリンのモデルになった指輪物語のオーク
エルフを己に忠実な種族への作り替えようとしできたゴブリン のこと
紛い物失敗作の劣化コピーで創作者 力の神メルコール(冥王モルゴス)の
クソみたいな性格をより下衆な形で性格として表れてて悪意の塊みたいな種族
創作者本神からも用済みになれば処分する予定だった くらいに性格が悪い

人間もまた特性の柔軟性に目をつけたメルコールの悪意によって
本来の姿から変質してしまった種族だが強みとして吸収した面もあり
作中ではエルフの定命ver(+柔軟性)かつ準オーク的な種族と設定

RPGオークのモデルになったウルク=ハイはそんな両者の交配種をベース
またはインスピレーション受けて技巧系の下級神達が創り上げた品種改良型
より好戦的かつ残忍な戦闘マシーンとして仕上がってる
2022/08/16(火) 06:58:42.38ID:7fLCGa9W
本来のツクスレテイストに戻り始めたなw

>>131
FFIVにはリルマーダーがおってだな…
2022/08/16(火) 06:59:51.77ID:IDDcYGoJ
pixiv辞典に書いてあることばっかやな

別に指輪物語は聖典じゃないんで、
シャドウランとかT&Tみたいな違う体系もあるし、各人好きにやればいいと思うよ
2022/08/16(火) 07:08:48.01ID:1p0vk0ym
うむご苦労百科事典
次もその調子でよろしく頼むぞ
151名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:04.77ID:jehCBxu6
>>149
ほー?むしろpixivにここまで詳細書いてたか?
ホブゴブリンを人間大のゴブリンとしたのはダンジョンズ&ドラゴンズとか間違いも多いぞアレ?(前述の通り『ホビットの冒険』が最初)

指輪物語がルーツとなってRPG種族が造られたから聖典同然なんだぞ?知らんのか?
2022/08/16(火) 07:11:24.33ID:ciOAqRNd
こういう長文は自縄自縛でエターなるまでがセットのお笑い芸人だからな
153名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:51.96ID:jehCBxu6
>>136
なーにと勘違いしてんのかと思ったら
ゴラム(スメアゴル)の事か?


アレは“一つの指輪”の力で寿命が薄くひたすら引き延ばされていった結果
異様な外見となってしまった元ホビットな?
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 07:13:46.90ID:jehCBxu6
>>152
大半はこの手のニワカ対策に用意してるコピペだけどね

一々説明が面倒くさい
2022/08/16(火) 07:24:52.03ID:ciOAqRNd
>>154
嫌がらせのコピペ連投じゃないなら良い意味で情熱持ってんなぁ
お前さんのRPGが完成するの楽しみに待ってるから頑張れよ
156名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 07:29:22.58ID:jehCBxu6
>>154とりあえず何か適当な話をする前に

>>143
みたいなRPG創作にはパロディやオマージュ繰り返した結果
産まれた歴史とか系統が存在する事くらい把握しとけよって話

勿論トールキンにしろ児童文学『お姫様とゴブリン』だとか古典『ベオウルフ』
だとかまた別のルーツがあるけどRPG的な世界観の原典から辿るとそこになる
2022/08/16(火) 08:04:01.02ID:LbYsamf5
古典ねぇ
でも知ってます?
フィクションって作者の妄想で嘘っぱちなんですよ?
だから著作権もフィクションのアイデアなんて保護しねえの
特許はアイデアを保護するんだから著作権もアイデアを保護するべき、とかほざいている奴いるんだが
テメーの中の嘘んこのアイデアを保護しろってのが無茶苦茶な話だってのは受け入れようぜ?
ほんで古い知識を持ってきて正統派ぶられても嘘んこは嘘んこなんだよ残念至極
2022/08/16(火) 08:05:27.47ID:LbYsamf5
ネタをパクられてとアニメスタジオにガソリンを撒くまえにちゃんと著作権の基本くらいは勉強してくれよな
たのむぜ!
159名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:09:51.06ID:jehCBxu6
>>157
話が通じて無いな…

レス先みたいにその手の話のルーツも碌に把握してない癖に
既存の作品に適当な難癖つけてんじゃねーぞって話だよ単純に
2022/08/16(火) 08:13:01.26ID:LbYsamf5
ルーツなんてどうでもいいんです
どうせ嘘なんだから
そしてアイデアに権利なんてないんだから
利用できるもんはパクればよろし
2022/08/16(火) 08:18:42.03ID:IDDcYGoJ
まあいいアイデアを思いつきました!って言ってる人を傍から見たときに、
「あの… それ… ○○ですでにやってます…」ってなることはしばしばある

一応原典は○○らしいですよ!くらいは調べといた方がいいかもね
調べりゃわかる程度で十分だと思うけど
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:19:49.48ID:EkvAalpO
ツクール開発部が「this.moveTowardCharacter({x: x座標, y: y座標})」で指定座標に向かって移動できるみたいなことを言ってたけど大丈夫なんだろうか
確かに動くには動くけど、今後moveTowardCharacterを変更して座標以外のプロパティにアクセスするようになれば破綻するわけだが、そこまで考えて言っているようには見えないんだよな
163名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:33:20.79ID:sj/aHUuZ
またサガベか
2022/08/16(火) 09:41:44.02ID:xKSaEm6+
ファンタジーに限らずだけど、雑魚といえばこれ、魔法といえばこれ、種族といえばこれ、みたいなお約束って概念のアセットだと思ってる
既存の設定とか世界観を使わせてもらってる感じ

作る側、遊ぶ側にも色々省略できて負担を減らせる分、個性が出にくい
商品価値をどこに出すのか、よく考えて使わなきゃね
2022/08/16(火) 10:02:26.31ID:ciOAqRNd
ルーツを知る人のナイーブさも分かるが、RPGは学問ではなくエンタメ
ウケた物が勝つというシンプルかつ太い考えを否定した時点で創作者として使えねーフヌケ
その古典文学とやらも、世に出た当時は更に古い文化人からコテンパンにぶっ叩かれただろうよ
2022/08/16(火) 10:09:26.39ID:MfA+/t0E
ツクールゲーの場合、面白い面白くない以前に完成させないと話にならないという
2022/08/16(火) 10:24:41.59ID:kmjqoECp
とりあえずドラクエ3のアリアハンくらいの規模で完結するものから作ろう
2022/08/16(火) 10:51:03.52ID:8aq+37gm
ドラクエ3といえば無口主人公だな
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:32:16.89ID:pJECQKxN
>>165
お前も話分かってないな
その手の話の出所やルーツも把握してないニワカが
定型にドラクエ止まりの知識で難癖つけてんじゃねーよって事
2022/08/16(火) 11:38:50.04ID:7fLCGa9W
これぞツクスレ
無駄に煽ったりマウント取ったりやる気を殺いだり

ツクスレはこうでないとな!
2022/08/16(火) 12:29:45.11ID:ciOAqRNd
遅かれ早かれこのテの奴に直接絡まれるのは表現者として避けて通れない道だしな
匿名の内にボコボコに煽ってもらえるのはありがたい
いざ本番が来た時の対応力がダンチやで
2022/08/16(火) 13:27:44.57ID:2P69gQP2
スルー能力や煽り耐性が鍛えられる可能性はある
2022/08/16(火) 15:50:23.15ID:IWUGBBq4
2ch黎明期みたいなこと言い出して草
2022/08/16(火) 17:07:18.12ID:nfEWhze0
まぁ、冗談に聞こえるけどわりと本当でもあるからな(笑)
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:29.01ID:6jpoJpTg
>>135
そういう意味じゃなくてすでにオーク=豚ってイメージがあったのに
ドラクエが豚に囚われてないってことだろ
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:15.97ID:6jpoJpTg
なんか伸びてると思ったら長編野郎わいてるのか
2022/08/16(火) 18:13:39.90ID:ba8mLKPX
オークっていうと俺は木のイメージがあるから森に住んでそうな生き物ならだいたいオークと付けても違和感感じないわ
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/16(火) 19:02:02.01ID:scDD0Kjr
>>175
イノシシ🐗も豚も一緒
普通にイノシシっぽいイメージがドラクエ前から
ダジャレでもあるぞ向こうでもオークは

>>177
樫の木のオークと 亜人オークORCまたはORKは綴りが違うだろ()
2022/08/16(火) 19:06:02.97ID:ba8mLKPX
>>178
いいじゃねえか!!
知らねぇよ海外のオークなんて
2022/08/16(火) 19:29:00.27ID:7fLCGa9W
よし
皆で自分のオークを作ろう!
2022/08/16(火) 19:31:40.95ID:ciOAqRNd
ネイティブの発音はオォク(樫)とオァク(オーク)で違うみたいだけど
酔っぱらった木こりの寝言を聞き間違えた系のアンジャッシュネタは面白そうだな
メテオで魔王ボコる世界観とTRPGの渋い空気との調和はよほど文才ないと厳しいだろうが
2022/08/16(火) 20:51:23.17ID:TKDd61LN
もうこの話やめない?!
2022/08/16(火) 21:13:35.47ID:6L3P+hp3
また長文ガイジ湧いてるのか
2022/08/16(火) 21:16:03.98ID:evjQ3f+S
まあまあ
質問が来たとき以外ににこのスレ賑わうことがないんだから
べつにいいんじゃないかな?
2022/08/16(火) 21:21:09.43ID:7fLCGa9W
ツクスレらしくていいじゃない
2022/08/16(火) 21:22:53.64ID:5GoUlxfX
短文乙
2022/08/16(火) 21:23:26.52ID:ba8mLKPX
長文でも短文でも文句言われるやんけ
2022/08/16(火) 21:25:33.87ID:pDb+IkiI
ニーハオ!ツァイツェン!
2022/08/16(火) 21:54:52.65ID:5GoUlxfX
中文乙
2022/08/16(火) 21:55:18.66ID:oenlYdgR
オークについて、多くは語らん

どうぢゃ、涼しくなったろう?
2022/08/16(火) 22:02:48.26ID:ciOAqRNd
こういうのでいいんだよ
2022/08/16(火) 23:47:16.17ID:7k3/mDRy
じゃあ次は登場人物の名前を語ろう!
ふつうのファンタジー世界なのにキャラ名が英語なのはおかしくない?
FFのキャラ名もクラウザーとかで「なんでドイツ語なんだよこの世界はドイツなのかよ」とそこがまず引っかかるんだけどw
2022/08/16(火) 23:48:34.54ID:oenlYdgR
魔法が英語名
これもなんとかしてほしいよね
2022/08/16(火) 23:57:19.86ID:5GoUlxfX
英文乙
2022/08/17(水) 00:03:41.75ID:0VtOXAck
暁のヨナとかいう漫画が人気だって聞いて読んでみたら
キャラ名が全部朝鮮語だったからそっ閉じした
2022/08/17(水) 00:22:58.46ID:0QSDs0gw
>>192
ぺ・ハナコ・ミュンヒェンJr.
キム・カルノフ
ダニエル・スヒョン・フォン・ベッケンバウアー
これで文句ないやろw
2022/08/17(水) 00:26:52.74ID:14qk5bXy
カタカナ乙
2022/08/17(水) 00:31:15.96ID:AISkfD7C
テイルズなんて漢字ずらずら並べた技名叫んでるしあまり深く考えてはならない
199名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/17(水) 01:30:09.58ID:6ywDp8mb
テイルズの技名なんか当時高校生だった開発者がプログラムしながら名付けたやつだし
厨二と相性がいい
200名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:55:19.73ID:tJWkqRJx
テイルズって高校生が作ったのか怖すぎ
それなのに俺ときたら
201名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/17(水) 12:20:00.25ID:lOFzdOXe
ツクラーなんてほとんど何の技術もないやつばっかだから自分だけだと思うな
安心しろ
2022/08/17(水) 13:43:51.39ID:fZS+tOI3
>>188
はやてのごとく現れて 戦い挑まず去ってく 完全無敵だなw
2022/08/17(水) 14:45:13.04ID:PIziz5Kr
魔法とかに英語名が多いのって、
ハード的に漢字の使用が難しかった時代の名残よね

カタカナばっかだと目が滑るし、日本語名も使ってみようかな?
2022/08/17(水) 15:34:51.73ID:JR/fhMjr
戦闘メニューの見た目を大幅に変えるMOG_BattleHudってどうよ?
他に類似プラグインあまり無さそうだが
2022/08/17(水) 15:44:19.87ID:JR/fhMjr
>>192
語感で決めてる感あるよな
厳密にどうこう考えてるわけじゃないと思うは
2022/08/17(水) 16:17:00.06ID:Cdv7Rp87
>>204
自分で改変して初めて自分のゲームに最適なUIになる
2022/08/17(水) 17:09:33.92ID:JR/fhMjr
そうだよな
画像差し替えて色々弄ってみるわ
2022/08/17(水) 19:13:07.67ID:14qk5bXy
登場人物に草花の名前入れてもキャラ付けしやすくていいな
日本人も子供に桃子とか楓とか付けるし他作品キャラと被っても気にならん
2022/08/17(水) 20:47:55.40ID:w6B3YSEk
フラワーナイトガール状態に
なお一時期は植物を調べようとしたアマチュア園芸家に
肌もあらわな女性キャラを見せつけることになったという
2022/08/17(水) 21:12:02.58ID:M6ynZoIx
うん子
ブリリーナ
みたいなノリで付けたほうがインパクトありまふよ(^^
2022/08/17(水) 23:52:43.82ID:y+5Q3tjH
インパクトだけで話題になりたかったら青葉真二や山上徹也をモチーフにしたストーリーで短編作ればヤフー民が爆釣じゃないの
2022/08/17(水) 23:59:11.70ID:w6B3YSEk
見積りは大事だよ
見積もりができるというのは将来の予測が立てられるということであり、
仕事ができる男であり、結婚できる男ということだ
見積もりができない男は、女性に嫌われ、独身負け組ゴミオッサンに堕ちる

見積もりができるのに結婚できない男は、
おそらく、容姿か体の動かし方が若干キモい
2022/08/17(水) 23:59:37.13ID:w6B3YSEk
せっかく煽ろうとしたのに誤爆するこの残念さ
214名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/18(木) 03:18:26.96ID:w0qPeXgs
>>211
そんな危険なもんVIPにしか出せないよ
2022/08/18(木) 20:04:48.56ID:NMcra/gw
何かある度にオンナガーオンナガーって性欲全開になる人、オッサンに多いでふけど(^^
30代以上の男は子供作ると子供の自閉症率高くなるんでふから性欲消してくらふぁいよ(^^
自閉症製造機がオンナ~オンナ~って言ってるんでふから女性からしたら恐怖そのもの(^^

僕もいい加減いい歳なのでその辺を理解したうえで行動してまんこ(^^
僕だってもうキンタマ去勢することを真剣に検討してるんでふよ(^^
でもキンタマ取ったらボッキング!(^^出来なくなりまふか?(^^

チンコショボーン(^^
2022/08/18(木) 20:59:31.09ID:YPUnXZRX
>>215
それパイプカットで良くない?
勃起も精子の無い射精もできるし、性欲なくなるとかないよ
誤解してる人いるけど、チンコチョッキンじゃないぞ
2022/08/18(木) 21:45:30.99ID:f8CpwEry
MVには出来なくてMZにしかできない強みってなにかある?
2022/08/18(木) 23:13:33.79ID:vni4Us4A
MVより色々快適らしいが決定的な違いは無かった気がする
サマーセール終わる前にプラグイン検証含め体験版を使い比べてもいいかもな
個人的にMZはピクチャ表示軽くて気に入ってる
2022/08/18(木) 23:22:18.89ID:MuX2hpPa
MVを触ったことがないから詳しくはわからんが、
コマンドウィンドウのスワイプ操作とか、スマホでプレイするときの操作性が増してる、とかなんとか。
コマンドのスワイプ操作ができるが、これが追加機能みたい。

今後、プレイヤーが使う媒体がPCからスマホに主体が移っていくことを考えると、
それへの対応が一つの売りではある。

ただ、タップでの入力自体はMVからあったみたいだから、
MZにしかできない強みかというと、少し違うかも。
2022/08/18(木) 23:29:22.88ID:uFj2HgYv
自分はMV使ってるが、MZの方がスクリプトの記述が効率的に改善されて動作が軽くなってると聞いたな
エディタの仕様も若干変わっているとか
あとはデフォで出来ることが増えてるんじゃなかったっけ?マップのタイルサイズの変更機能やATB機能
2022/08/18(木) 23:55:58.88ID:sKlMs9js
MV使ってるけどMZのマップのレイヤーとかプラグインコマンドの入力が楽になってるとかは良さげだなって思う
2022/08/19(金) 00:07:27.06ID:0uM7l1rF
>>218、>219、>220、>221
皆さん詳しくサンキュー
サマーセールで良い機会なのでMZ購入します
2022/08/19(金) 00:12:34.06ID:80EZU53+
凡ツクラーにとっては>>77が真理よね
とにかくエターならないようにMVで最低一つはゲーム完成させようと思ってるうちにMZが出て、そうこうしていたら今度はUniteが来るっていうんだもんな
2022/08/19(金) 01:01:24.59ID:LdkUUdQd
プラグインで専用フォルダに入れてるファイル使うとデプロイメントから省かれるの何なの
デプロイメントなんて使ってるファイルや在りかが分かるだろうに
2022/08/19(金) 16:16:26.26ID:rAEA9IxJ
>>220
動作が軽くなってるって具体的にどの部分の処理ですか?
2022/08/19(金) 17:35:10.61ID:6pZn7yA2
グラフィック関係じゃなかった?
そこらへんのオブジェクト構造が変わったからMVとMZのプラグインの互換性が一部無くなった
2022/08/19(金) 17:45:36.15ID:l4hS71eR
>>226
ということは、今のところはまだプラグインの面だけからすると、MZよりMVがリードしているってこと?
2022/08/19(金) 19:45:36.12ID:bCOSPuBT
実際にMV作品とMZ作品プレイしくらべたらわかるよ
MVは動作がとにかくもっさりしてるのにMZは快適
2022/08/19(金) 20:18:08.21ID:80EZU53+
まあ、そこらへんはデフォシステムの設定の問題(ウェイトを何フレームにするか等)もあって
MVでもいじればある程度解決したりするんだけどね
2022/08/19(金) 21:38:48.08ID:xV1nmqNV
ピクチャの上にキャラ表示させようとしたらプラグイン必須でわろた
仕方なく背景に一枚絵当てようとしたら背景はピクチャと違って透明表示等で予約キャッシュできないから読み込み即書き換えで数枚書き換えたら即エラーでてわろた
ブラウザプレイ考慮して売ってるなら何でも予約キャッシュできるよういにしとけよ
2022/08/19(金) 22:28:32.06ID:cWbTNDaf
中途半端な知識で書き込むのはやめとけ。
恥晒すだけだ。
2022/08/19(金) 23:51:56.24ID:s12MWtfC
>>230
ざっくり調べたけど「遠景の変更」はImageManager使ってるから、一度表示するとキャッシュに入ると思う。
高速で切り替えたら間に合わないだろうけど、一連の切り替え前に「Now Loading...」とかいう場面を挟めば行けそう。

…まあ、テンポは悪くなるし、こんな工夫しなくてもデフォルトで処置してほしいってのはわかるが。
2022/08/20(土) 01:33:13.43ID:hzFnKJPO
おれならキャラをピクチャ化して力技で思い描くような表示をするに違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況