2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_16作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
■過去スレ
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
探検
RPGツクールMZ_17作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/08(月) 04:32:43.93ID:rZ0uRJrt
248名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 12:36:39.65ID:f3sDtZuI >>247
サンクス!
サンクス!
249名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 15:21:33.32ID://uSTGaq >>226
グラフィック関係って広すぎない
グラフィック関係って広すぎない
250名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 21:49:17.05ID:hzFnKJPO コリアタンメンの人は支持率高そうだ
251名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 23:00:18.07ID:NwO0KKJM ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ユーフルカちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ユーフルカちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
252名前は開発中のものです。
2022/08/20(土) 23:01:22.67ID:7qqrywZ8 立ち絵関連だとルルの教会の人のプラグインが好きだな
使いやすいと思う
使いやすいと思う
253名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 00:05:49.00ID:1fmE13NP >>251
そこはBGMフリ素材としては鉄板のとこやね自分も利用させてもらってるわ
自分が最初知った時はまだまだ知名度低くて殆ど知られてなかったけど
実際に素材落としてみて、フリー素材なのに外れ素材が殆どないことにビックリした
その後口コミでジワジワ知名度が浸透していって
現在ではツクール向けBGMフリー素材としては第一に挙げられる鉄板素材になった>ユーフルカ
そこはBGMフリ素材としては鉄板のとこやね自分も利用させてもらってるわ
自分が最初知った時はまだまだ知名度低くて殆ど知られてなかったけど
実際に素材落としてみて、フリー素材なのに外れ素材が殆どないことにビックリした
その後口コミでジワジワ知名度が浸透していって
現在ではツクール向けBGMフリー素材としては第一に挙げられる鉄板素材になった>ユーフルカ
254名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 00:19:54.07ID:1fmE13NP そういやフリーのオリジナル系顔グラ素材サイトとして
そらまにぶろぐの管理人さんが別サイトを開いてて「三日月アルペジオ」って言うんだけど
ここって知ってる人どれくらいすいるんだろ
三日月アルペジオ
http://roughsketch.en-grey.com/
こことそらまにぶろぐの素材とあわせればかなりの素材点数になると思う
そらまにぶろぐ
http://soramani.kagome-kagome.com/
あとはやっぱりオリジナル系フリー顔グラ素材だとここ
ゆうひな
https://blog.goo.ne.jp/akarise
あとCLOSETさんも含めてツクールのフリーキャラ素材サイトでは
この3つの系統が国内三大素材サイトかな
CLOSET
http://eurs.blog65.fc2.com/
そらまにぶろぐの管理人さんが別サイトを開いてて「三日月アルペジオ」って言うんだけど
ここって知ってる人どれくらいすいるんだろ
三日月アルペジオ
http://roughsketch.en-grey.com/
こことそらまにぶろぐの素材とあわせればかなりの素材点数になると思う
そらまにぶろぐ
http://soramani.kagome-kagome.com/
あとはやっぱりオリジナル系フリー顔グラ素材だとここ
ゆうひな
https://blog.goo.ne.jp/akarise
あとCLOSETさんも含めてツクールのフリーキャラ素材サイトでは
この3つの系統が国内三大素材サイトかな
CLOSET
http://eurs.blog65.fc2.com/
255名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 00:57:52.83ID:PPMN1npY256名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 01:08:47.55ID:PPMN1npY フリー素材は国内のものはだいたいみんな情報共有で知ってると思う
海外まで手を伸ばしてGameDevとかitchあたりで漁れば被りは減るかもしれない
海外まで手を伸ばしてGameDevとかitchあたりで漁れば被りは減るかもしれない
257名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 01:32:52.13ID:/Sh0ceop 香月清人って誰かと思えば臼井の会の人か
たしか臼井の合って素材を有料化したんじゃなかったっけ
って思ったらもう素材サイトは閉鎖してて現在は完全に受注サイト化になってるのな
たしか臼井の合って素材を有料化したんじゃなかったっけ
って思ったらもう素材サイトは閉鎖してて現在は完全に受注サイト化になってるのな
258名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 01:35:55.36ID:Sk35sSSz まず挙がるのは魔王魂だろ
259名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 01:36:20.49ID:Sk35sSSz >>254
めちゃくちゃ有名やん
めちゃくちゃ有名やん
260名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 02:01:56.62ID:EMLPkB5d PerituneというフリーBGM素材屋さんがクオリティ高くて好きなんだけどCCライセンスのせいで地味に使いづらいのがネック
261名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 04:10:35.75ID:ai82DBxl ユーフルカは音が豪華すぎて2Dゲーにはちょっと合わせにくいな
262名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 04:28:38.29ID:jytL5Ghk263名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 06:41:30.42ID:1fmE13NP ユーフルカが鉄板扱いされるまではBM素材ではずっと魔王魂が一番だと言われてたね
264名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 06:44:27.82ID:GtQ500lk >>261
ツクールのグラ規格じゃ画面が音に負けて微妙になるよな
ツクールのグラ規格じゃ画面が音に負けて微妙になるよな
265名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 06:51:23.41ID:Gt+piKu5 Uniteさんならきっとショボグラを何とかしてくれる
266名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 06:54:17.80ID:Gg7SgC9L あんま期待しすぎるなよ
267名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 07:07:38.90ID:SSHImi57 お、おれがツクラーどもに崇め称えられるにはどうすれば…
出来る事と言えばキャラ絵を描くとかドットのマップを作るぐらいだが他人のものまでは難しいね
しかも無料でとか大したもんだよおっかさん
出来る事と言えばキャラ絵を描くとかドットのマップを作るぐらいだが他人のものまでは難しいね
しかも無料でとか大したもんだよおっかさん
268名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 07:15:52.65ID:Gg7SgC9L プラグイン書け
269名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 08:02:23.32ID:IL1NTaK5270名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 08:14:01.56ID:4o/22+6f >>267
他の人に似た画風でも、商人や村人、一般兵士などのモブキャラを2~3個の表情差分付きで作ってくれれば需要はあると思う。
たいていの素材は「主人公系」だからその辺がほぼないので、うまくすれば独占できる。
その場合はむしろ他の人に似た画風の方が統一感を出せるのでありがたい。
他の人に似た画風でも、商人や村人、一般兵士などのモブキャラを2~3個の表情差分付きで作ってくれれば需要はあると思う。
たいていの素材は「主人公系」だからその辺がほぼないので、うまくすれば独占できる。
その場合はむしろ他の人に似た画風の方が統一感を出せるのでありがたい。
271名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 09:00:23.44ID:AXgO3tg3 8ビット風はレトロすぎるだろ。ファミコンじゃないか
ツクールのグラフィックって何か中途半端に綺麗だからな
ツクールのグラフィックって何か中途半端に綺麗だからな
272名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 09:00:30.14ID:07WqUtnK MZデフォキャラのバトラー抜け、バトラーの歩行グラ抜けを埋め立てとけば
今後入ってくる新規ツクラーを囲えそう
今後入ってくる新規ツクラーを囲えそう
273名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 10:25:01.10ID:PPMN1npY ユーフルカはスーファミ風もある
スーファミ風もっと増えてほしい
スーファミ風もっと増えてほしい
274名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 11:48:48.13ID:08UUr1Pf ツクールくらいだとmidiが一番合うのにな
もう対応する事はないのか
もう対応する事はないのか
275名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 12:17:58.81ID:I6daKR4E 金かかるけどaudio stockでRPGに合いそうな曲はわりとある
一曲3300円や2200円するけど
公式のRPGメーカー音楽素材に比べてコスパは悪いな
一曲3300円や2200円するけど
公式のRPGメーカー音楽素材に比べてコスパは悪いな
276名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 12:33:50.23ID:Ezm4PsPK 有料の買うならDLsiteの方がいいだろ
同じ素材集でもツクールストアのより曲数多いのあったりするし
もしDLsiteでBGM買うなら八伏工房ってとこオススメ
安い(今セールで20曲入り55円)、種類豊富、音が豪華すぎない、ループタグ設定済み
同じ素材集でもツクールストアのより曲数多いのあったりするし
もしDLsiteでBGM買うなら八伏工房ってとこオススメ
安い(今セールで20曲入り55円)、種類豊富、音が豪華すぎない、ループタグ設定済み
277名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 12:50:46.08ID:uCX8qZHq 音楽素材ならセール中のXP本体買うと無料で付いてくるPS2版RPGツクール(無印)の音楽素材集が
歴代でも屈指の出来でクオリティ高くてコスパ高い
単体なら「オールドツクール音楽素材集」としてほぼ同じもの売ってるけど、
知らなくて両方とも買ってしまったから分かるけどこれの中身は約98%一致してるよ
RPGツクールXP VALUE!+ ダウンロード版 ? Komodo Plaza (JP) セール価格 308円(税込)
https://plaza.komodo.jp/products/xp
※本パッケージには、オマケ素材 としてPlayStationR2用『RPGツクール』のBGMデータを収録。ゲーム制作にもご利用いただけます。
歴代でも屈指の出来でクオリティ高くてコスパ高い
単体なら「オールドツクール音楽素材集」としてほぼ同じもの売ってるけど、
知らなくて両方とも買ってしまったから分かるけどこれの中身は約98%一致してるよ
RPGツクールXP VALUE!+ ダウンロード版 ? Komodo Plaza (JP) セール価格 308円(税込)
https://plaza.komodo.jp/products/xp
※本パッケージには、オマケ素材 としてPlayStationR2用『RPGツクール』のBGMデータを収録。ゲーム制作にもご利用いただけます。
278名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 15:45:26.11ID:jytL5Ghk279名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 17:22:51.44ID:1fmE13NP UNITE用のVRMキャラをコンバートするための「3Dキャラクターコンバーター」ってツールの紹介記事
「RPG Maker Unite」,アニメーション制作が容易に行える外部ツール“3Dキャラクターコンバーター”の新情報を公開
https://www.4gamer.net/games/617/G061790/20220729052/
でもそのために用意しなければならないというVRM形式のキャラデータを作成するためのツールが
ざっとググッてみたところSteamでフリーツールとして配布されている事をさっき知ったばかり
VRoid Studio v1.12.0
https://store.steampowered.com/app/1486350/VRoid_Studio_v1120/
無料だからSteamクライアント起動すればすぐDLできる
ざっと見た感じ、あらかじめ用意されてるパーツの中から好きなパーツを選び、
それぞれについて高さや幅、パーツの位置など、かなり細かく微調整できるようになってるみたい
ただし初心者でも好きなモデルを作成できそうな難易度なのは良いとして
グラボの要求スペックは・・・まぁなかなか高い方ではあるようなのでGPU使用率とか一度は確認しておいた方が良さそう
どうもPIXVが配布しているようだ
ちなみに公式サイトはここ
https://vroid.com/
まぁ自分もまだこれから触ってみないとって段階なので、細かい事聞かれても何も分からないし紹介のみという事で
まぁとりあえず3Dキャラ作成については、べつに身構えるほどハードルは高くなさそうな感じでホッと一息って感じかなとりあえず
他にも何か有益な情報知ってる人がいたら教えて欲しい
「RPG Maker Unite」,アニメーション制作が容易に行える外部ツール“3Dキャラクターコンバーター”の新情報を公開
https://www.4gamer.net/games/617/G061790/20220729052/
でもそのために用意しなければならないというVRM形式のキャラデータを作成するためのツールが
ざっとググッてみたところSteamでフリーツールとして配布されている事をさっき知ったばかり
VRoid Studio v1.12.0
https://store.steampowered.com/app/1486350/VRoid_Studio_v1120/
無料だからSteamクライアント起動すればすぐDLできる
ざっと見た感じ、あらかじめ用意されてるパーツの中から好きなパーツを選び、
それぞれについて高さや幅、パーツの位置など、かなり細かく微調整できるようになってるみたい
ただし初心者でも好きなモデルを作成できそうな難易度なのは良いとして
グラボの要求スペックは・・・まぁなかなか高い方ではあるようなのでGPU使用率とか一度は確認しておいた方が良さそう
どうもPIXVが配布しているようだ
ちなみに公式サイトはここ
https://vroid.com/
まぁ自分もまだこれから触ってみないとって段階なので、細かい事聞かれても何も分からないし紹介のみという事で
まぁとりあえず3Dキャラ作成については、べつに身構えるほどハードルは高くなさそうな感じでホッと一息って感じかなとりあえず
他にも何か有益な情報知ってる人がいたら教えて欲しい
280名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 18:08:27.26ID:4o/22+6f 3Dモデルは悩む。
もともとキャラグラや戦闘シーンのキャラの解像度があがったから手を出そうか考えてたんだが、
VRoidで鎧とかのパーツがそろうのかちょっと不安だった。
ざっとしか調べてないけど、武骨な男性とかもモデルもない気がする。
どこまでこだわるかによるが、結局そういうパーツのために作成の手間が大きくかかりそう。
もう割り切って作りやすいボクセルアートにして、VoxEdit使ってポージングさせるのも考えてる。
もともとキャラグラや戦闘シーンのキャラの解像度があがったから手を出そうか考えてたんだが、
VRoidで鎧とかのパーツがそろうのかちょっと不安だった。
ざっとしか調べてないけど、武骨な男性とかもモデルもない気がする。
どこまでこだわるかによるが、結局そういうパーツのために作成の手間が大きくかかりそう。
もう割り切って作りやすいボクセルアートにして、VoxEdit使ってポージングさせるのも考えてる。
281名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 18:15:05.64ID:uCX8qZHq (謎の声)「鎧パーツだと・・・よし、公式そこの部分たのんだぞ!」
つかVRoid用のファンタジー追加パーツとかストアで有料で売れば結構需要ありそう
つかVRoid用のファンタジー追加パーツとかストアで有料で売れば結構需要ありそう
282名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 18:36:16.45ID:CQK+79mu >>277
買ってきた。良いじゃん。thx
買ってきた。良いじゃん。thx
283名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 19:00:47.15ID:Xx/LuluI >>277
情報感謝
情報感謝
284名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 22:14:47.18ID:LqTUw6f7 ユーフルカは中の人がちょっとアレ
285名前は開発中のものです。
2022/08/21(日) 22:49:48.07ID:SSHImi57 公式素材だとロールに記載とか気ィ使う必要ねえから楽ちんぽなんだよな
286名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 01:29:40.34ID:04akrboy BGM素材はアルバムのものを買って、基本その中のものだけ使うに限る。
287名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 01:42:45.17ID:NTfa3hGS コンシューマー版のツクールの素材って使ってもいいのかな?
PS1版『RPGツクール3』のドット絵とかを「目力コピー」で複製して使いまくっているんだよなぁ・・・
PS1版『RPGツクール3』のドット絵とかを「目力コピー」で複製して使いまくっているんだよなぁ・・・
288名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 05:40:40.21ID:m7tCNjDh 文句言われたら謝って素直に取り下げる
このスタンでいれば日本なら早々大事にはならないから安心して死んで来い
このスタンでいれば日本なら早々大事にはならないから安心して死んで来い
289名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 06:40:05.10ID:LYpm1+8r 邦子のテーマみたいに「RPGツクールの素材を元に1から再構築したのはRPGツクール内でなら使用可能」の実績があるから、RPGツクールで使うなら問題ないかと
あれはいいのにこっちはダメ、なんて不公平だし
あれはいいのにこっちはダメ、なんて不公平だし
290名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 08:04:16.51ID:5BKuJ8Dz 香月清人は性格まじでクソだから絶対に素材使いたくないわ
291名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 08:24:08.09ID:c8DUneRL ツクールUNITEはタイルマップの扱いはどうなるんだろうか
従来みたいなタイルマップA~Eみたいなのは流石に無くなるか
複数の素材使ってるから街城村ダンジョンとかでいちいちタイルセットを再編成するのにはつかれた
無制限に放り込んで使えるようにしてほしい
従来みたいなタイルマップA~Eみたいなのは流石に無くなるか
複数の素材使ってるから街城村ダンジョンとかでいちいちタイルセットを再編成するのにはつかれた
無制限に放り込んで使えるようにしてほしい
292名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 08:37:14.05ID:0sobH75w293名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 09:12:27.00ID:EMhjGkpp294名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 09:13:08.51ID:NTfa3hGS295名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 13:00:58.10ID:lPxAxWot む、ムノクラさん!?
296名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 13:58:31.60ID:IZiyxmgS ムノクラさんを反面教師にすれば人気ツクラーになれるぞ
297名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 14:11:54.87ID:B9qTXVsp ツクールXPのタイルセットを使いたいんだけど規格が全く違ってて困ってる
コレ手動で直すしかないの?
コレ手動で直すしかないの?
298名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 14:12:52.33ID:cHtSskH7 ノムクラさんはゲーム使ってるの?
他人が作ったプラグインの条件変化させるスイッチレベルの改変上げ直して自分の名前で上書きしてるだけの人だと思ってたわ
他人が作ったプラグインの条件変化させるスイッチレベルの改変上げ直して自分の名前で上書きしてるだけの人だと思ってたわ
299名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 14:19:22.96ID:43bQjKHp 困るつってもオートタイルぐらいなもんだろうし画像編集ソフト使ってオートタイルのルール通りに配置し直すしかないね
おれがXPの改変素材として作業して公開しても別にいいんだが自分で使わないうちはやる気も出ない
おれがXPの改変素材として作業して公開しても別にいいんだが自分で使わないうちはやる気も出ない
300名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 16:28:48.91ID:CcBS7769301名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 19:08:33.99ID:mDciOXq7 なんだまたMIRNが香月に粘着してるのか
302名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 20:25:49.73ID:EMhjGkpp303名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 20:33:16.74ID:c8DUneRL キチガイクレーマーじゃんそれ
304名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 21:36:24.36ID:3d08wdRR 依頼通りに作ってくれないって事?
それは普通にまずいでしょ
それは普通にまずいでしょ
305名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 21:43:05.45ID:EMhjGkpp ただのリクエストや既存素材に対する要望等ですよ
306名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 21:58:28.34ID:hUVu7n5y ゲーム素材ならじきに乱造されたAI産が氾濫するだろうし
今後手描き素材屋を目指す奴は確実に減っていくだろうな
今後手描き素材屋を目指す奴は確実に減っていくだろうな
307名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:05:04.09ID:MWwiGCeA 背景素材なんか手描きだろうがAIだろうが気にしないわ
308名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:05:40.38ID:EdIzClwS そこで手描き素材屋マウントですよ
309名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:11:29.13ID:/T/YpX4S310名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:27:02.07ID:c8DUneRL 具体的に何がどうなってゲームがおじゃんになったのか教えてほしい
311名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:37:59.31ID:+VJSIpJe >>297
これとか使えば?
RPG Maker XP Graphics for RPG Maker MV (Tilesets and Characters)
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/rpg-maker-xp-graphics-for-rpg-maker-mv-tilesets-and-characters.73430/
これとか使えば?
RPG Maker XP Graphics for RPG Maker MV (Tilesets and Characters)
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/rpg-maker-xp-graphics-for-rpg-maker-mv-tilesets-and-characters.73430/
312名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:42:21.33ID:iJXIXQGk この界隈は本当にダメだな
313名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 22:50:00.14ID:ZCw3XTf5 大して人もいないのに界隈もクソもない
314名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 23:22:36.99ID:43bQjKHp 出てる名前でググってみたけど40点ぐらいの絵かなって思っちゃった
まあ開発中って出てるからキャラ絵もラフ状態なんだろうけど
まあ開発中って出てるからキャラ絵もラフ状態なんだろうけど
315名前は開発中のものです。
2022/08/22(月) 23:47:10.98ID:mGNrQQs7 俺はもうゆるドラシルの素材だけでいいわ
316名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 01:26:14.27ID:VC/1ftaJ >>309
そいつは気の毒だったな
自分はそうなることを恐れて依頼先との交渉には細心の注意を払ってたおかげで
そんな目に遭わなかったが
まあそうなる気持ちはわかるぞ?そこまでならいつか殺したいくらいの憎悪を抱くよな
そいつは気の毒だったな
自分はそうなることを恐れて依頼先との交渉には細心の注意を払ってたおかげで
そんな目に遭わなかったが
まあそうなる気持ちはわかるぞ?そこまでならいつか殺したいくらいの憎悪を抱くよな
317名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 01:41:21.70ID:5YhCs5zO 顔グラでおじゃんになるのはあまりに悲しすぎるから
予算と相談して金払って依頼するわ
なんなら立ち絵のために金貯める
プロに依頼したら8万以上取られるけどそれ以外なら高くても一体2万くらいで済む
予算と相談して金払って依頼するわ
なんなら立ち絵のために金貯める
プロに依頼したら8万以上取られるけどそれ以外なら高くても一体2万くらいで済む
318名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 01:45:33.55ID:VC/1ftaJ 絵はとにかく糞高いからな
かつて4桁でクオリティ高い絵描いてくれる人いたけど今はどうだかな
まあAIが進んできてるからこの問題はそのうち解決するだろ
かつて4桁でクオリティ高い絵描いてくれる人いたけど今はどうだかな
まあAIが進んできてるからこの問題はそのうち解決するだろ
319名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 02:10:04.55ID:V86Krg79 相手からしたら日給換算で激安じゃないのかw
320名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 02:30:59.28ID:VI58APnI 的確な指示書を付けて丸投げにせず更にリテイクなどあまり注文付けてこないなら4桁でも描けるっちゃあ描ける
321名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 02:42:10.36ID:O6B8bTZx 東京の最低賃金が時給1072円だから、10時間かけて描いた絵なら1万円が最低ラインだろ
尤も絵描きは誰でもできる仕事じゃないから、実際はこれの数倍以上でも何らおかしくない
相手の価格設定に不満があるなら自分で描くか他を当たるしかないね
尤も絵描きは誰でもできる仕事じゃないから、実際はこれの数倍以上でも何らおかしくない
相手の価格設定に不満があるなら自分で描くか他を当たるしかないね
322名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 03:44:43.93ID:VI58APnI 無理して絵描きを持ち上げんでいいよ誰しも自分一人でやれる事はそう多くない
323名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 07:05:15.88ID:RKG2hQHl >>311
サンクス
サンクス
324名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 08:26:40.07ID:33Pfihwm どう見てもID:EMhjGkppが異常者で草
325名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 08:34:45.18ID:1Q5FdZv/ 顔グラ程度ならもうAIが描いてくれるソフトがいくつか出てるな
そのうちマップチップとかもやってくれるでしょう
そのうちマップチップとかもやってくれるでしょう
326名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 08:35:16.07ID:dHOnwZTm それまで個人製作(笑)はクズ素材で頑張る意向なのかw
327名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 08:43:01.64ID:MCv8n5zy picrewとか顔グラ作れるサイトは現在でもいくらでもあるがな
328名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 09:10:22.92ID:cy+iwlcg AIはモブとかマップチップ、歩行グラの原型素材に使うなら現状でもなんとかなると思う
メインに据えるにはまだまだ技術不足
でも実用化までもう10年もかからんと思う
その頃にはUnite全盛期か新ツクールが出てきてるかな
メインに据えるにはまだまだ技術不足
でも実用化までもう10年もかからんと思う
その頃にはUnite全盛期か新ツクールが出てきてるかな
329名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 17:06:37.11ID:019uY1rH RPGツクールMVとMZの両方でユーザー登録した場合
MVからMZもしくはMZからMVに素材を移して使うことができる
規約を読んだ限りではこういう認識でいいんですよね?
MVからMZもしくはMZからMVに素材を移して使うことができる
規約を読んだ限りではこういう認識でいいんですよね?
330名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 17:08:22.35ID:fZo+0PnD ええそうです
331名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 17:35:46.65ID:019uY1rH >>330
ありです
ありです
332名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 08:27:04.05ID:9DCM7O8C ツクールXPとか上に挙がってたがおれも買っちゃうかな
サウンド系素材は自作できない範疇なので純粋に欲しいし
サウンド系素材は自作できない範疇なので純粋に欲しいし
333名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:05:38.31ID:K3dydjKD mogプラグインとりあえずまど○ぎキャラを差し替えたんだけど戦闘やリザルトの装飾画像は著作権的に問題なかったりする?
334名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:12:12.73ID:Q2+5lqjP あるに決まってんだろ
参考にそれっぽいもの(似てるけど明らかに違うもの)を完全自作するならとにかく、素材の盗用は完全アウト
参考にそれっぽいもの(似てるけど明らかに違うもの)を完全自作するならとにかく、素材の盗用は完全アウト
335名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:16:59.87ID:K3dydjKD あ、やっぱ装飾もどこからか持ってきた奴なのか
336名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:33:58.53ID:Q2+5lqjP そもそもお前が何を言ってるのかわからん
mogプラグインというのは分かる
mogプラグインをまどまぎに差し替えた←?
戦闘やリザルトの装飾画像←?
mogプラグインというのは分かる
mogプラグインをまどまぎに差し替えた←?
戦闘やリザルトの装飾画像←?
337名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:40:01.88ID:kQdPblop Mogの作者は絵を描くタイプじゃ無さそうだしサンプルに入ってる画像は基本的にアウトだろな
素材のサイズ確認以上の使い方はしない方が良さそうだ
素材のサイズ確認以上の使い方はしない方が良さそうだ
338名前は開発中のものです。
2022/08/24(水) 13:42:28.76ID:K3dydjKD339名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 00:22:33.07ID:qJqmSrJC 著作権的な事情が日本とは違うから海外産の素材を使う場合は細心の注意が必要なのがな
クオリティ高そうな素材は大体丸パクりか盗作か最悪ぶっこ抜きの可能性があると疑った方がいい
クオリティ高そうな素材は大体丸パクりか盗作か最悪ぶっこ抜きの可能性があると疑った方がいい
340名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 01:37:37.98ID:Nd7WyJKW 酒場でパーティメンバーを入れ替えられるタイプのRPGで、主人公を預けるのは禁忌なんだろうか?
商業ゲーだと主人公だけは外せない印象
おそらくストーリーに齟齬が出てしまうからって理由なんだろうけど、
細かいこと気にせず自由に外せるようにして、プレイヤー主導で主人公交代も可能って作りもアリなんじゃないかなと
商業ゲーだと主人公だけは外せない印象
おそらくストーリーに齟齬が出てしまうからって理由なんだろうけど、
細かいこと気にせず自由に外せるようにして、プレイヤー主導で主人公交代も可能って作りもアリなんじゃないかなと
341名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 01:39:38.13ID:s2yUDp+C 誰の視点で物語を語ってるの?ってことだよ
主人公の視点で物語が進む=プレイヤーを世界の一員として見てほしい、という表明
逆に、プレイヤーに神の視点で物語を俯瞰してほしいのであれば、
プレイヤーキャラも預けられるように設計するだろう
主人公の視点で物語が進む=プレイヤーを世界の一員として見てほしい、という表明
逆に、プレイヤーに神の視点で物語を俯瞰してほしいのであれば、
プレイヤーキャラも預けられるように設計するだろう
342名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 02:01:56.78ID:Nd7WyJKW どういう視点でプレイするかなんてプレイヤー次第でしょ
主人公固定だからプレイヤーが主人公目線になるとは限らん
単純に主人公も預けられた方がゲームプレイの幅が広がって便利になると思うんだがなぁ
主人公固定だからプレイヤーが主人公目線になるとは限らん
単純に主人公も預けられた方がゲームプレイの幅が広がって便利になると思うんだがなぁ
343名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 02:06:38.82ID:s2yUDp+C いや、違うねん、
プレイヤー側の話じゃないんだよ
作る側として、どういう視点からこの箱庭を見てほしいか、ってだけの話
で、それに応じて、ゲームの設計をするよね、って話
プレイヤー側の話じゃないんだよ
作る側として、どういう視点からこの箱庭を見てほしいか、ってだけの話
で、それに応じて、ゲームの設計をするよね、って話
344名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 02:27:14.31ID:s2yUDp+C あー、まぁ、なんつうかなぁ、小説の語り手の話と同じなんだよね
どの視点から語るか、ってこと
プレイヤー=主人公、ってゲームの場合、
・主観視点で、主人公が知らないことは伏せておける
・主人公をプレイヤーの分身として受け身の感情を共有してもらえる
・主人公キャラは常時ゲームに参加、いないシーンを語る場合は伝聞
というパターンになり、主人公キャラはプレイヤーの代理として常にプレイに参加する一方で
個性を出しすぎると「俺はこんなこと言わない」と拒否られることがある
ドラクエの無口な主人公がこの上手な例
逆に、プレイヤーが第三者=神の視点の場合、
・主人公が知らないこともプレイヤーは見えるのでウソや秘密を伏せておくサプライズ展開が難しい
・主人公が自己主張しても、「そういうキャラ」として受け止めてもらえる
・主人公キャラを預ける等でゲームから除外したり、殺したり、ラスボスにしたりもできる
どの視点から語るか、ってこと
プレイヤー=主人公、ってゲームの場合、
・主観視点で、主人公が知らないことは伏せておける
・主人公をプレイヤーの分身として受け身の感情を共有してもらえる
・主人公キャラは常時ゲームに参加、いないシーンを語る場合は伝聞
というパターンになり、主人公キャラはプレイヤーの代理として常にプレイに参加する一方で
個性を出しすぎると「俺はこんなこと言わない」と拒否られることがある
ドラクエの無口な主人公がこの上手な例
逆に、プレイヤーが第三者=神の視点の場合、
・主人公が知らないこともプレイヤーは見えるのでウソや秘密を伏せておくサプライズ展開が難しい
・主人公が自己主張しても、「そういうキャラ」として受け止めてもらえる
・主人公キャラを預ける等でゲームから除外したり、殺したり、ラスボスにしたりもできる
345名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 02:51:03.69ID:R0/UxPbk 神視点は人形劇に近いのかね
リトライして最適解を探すSLGやパズルゲーに向いてる
リトライして最適解を探すSLGやパズルゲーに向いてる
346名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 05:47:01.40ID:1qrJkEPd ウィザードリィは王様が冒険者つのってるから
パーティ自由よね
パーティ自由よね
347名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 06:49:13.60ID:AWp9E+XV トリアコンタン神はそろそろこんな陰湿なツクール業界から抜け出してBakinに乗り換えるべき
聖人といえど限度はある
聖人といえど限度はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【高市悲報】月刊WiLL1月特別号の表紙🤮🤮🤮 [731544683]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 今彼女にフェラさせながらなんGやってるけど質問ある?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 高市首相、簡単な英語も通訳必須だった。日本の報道機関は捏造してたの? [633746646]
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
