スレタイには「エタるまで見守る」と書いたがエタらせるつもりはない
ぼっち製作
ロールプレイングゲーム
新時代の「コマンド選択式の戦闘システム」を作りたい
たぶんRPGツクールMVでの製作になる
現時点であるのは頭の中の構想のみ
こういうスレにはウェブサイトが必要と聞いたのでとりあえず
やっつけでページを用意しておいた
https://sites.google.com/view/musyoku-gamedev
とりあえずは作りたいゲームのアイデアを語るので
それについて思うところがあったら聞かせて欲しい
探検
無職俺がゲーム作るのでエタるまで見守るスレ
1名前は開発中のものです。
2022/11/09(水) 22:48:21.47ID:oPp8kSmb2名前は開発中のものです。
2022/11/09(水) 22:54:05.09ID:oPp8kSmb ストーリー的なアイデアは今は何もない
たぶん剣と魔法の世界のファンタジーRPGになるとは思う
今あるのは既存のコマンド選択式戦闘システムへの不満
敵と味方、交互にターンが回ってきて、順番にダメージを与え合う
こんな戦闘システムはもう古いのではないかと言う考え
もっとリアリティがあって、なおかつゲームとして遊びやすい戦闘システムを作りたい
たぶん剣と魔法の世界のファンタジーRPGになるとは思う
今あるのは既存のコマンド選択式戦闘システムへの不満
敵と味方、交互にターンが回ってきて、順番にダメージを与え合う
こんな戦闘システムはもう古いのではないかと言う考え
もっとリアリティがあって、なおかつゲームとして遊びやすい戦闘システムを作りたい
3名前は開発中のものです。
2022/11/09(水) 23:00:32.72ID:oPp8kSmb 現時点では、まだ作るべき戦闘システムの全体像は出来ていないのだが
とっかかりにする考えはあって、それは
「攻撃する技があれば、それに対して防御する技があるべきだ」ということ
攻撃する技と防御する技がぶつかり合って、それによって攻撃の結果が決まる
そして、その結果によってはHP(ヒットポイント)が減るのだが、
基本的には、HPが減るという結果は起きにくいシステムにしたいと考えている
とっかかりにする考えはあって、それは
「攻撃する技があれば、それに対して防御する技があるべきだ」ということ
攻撃する技と防御する技がぶつかり合って、それによって攻撃の結果が決まる
そして、その結果によってはHP(ヒットポイント)が減るのだが、
基本的には、HPが減るという結果は起きにくいシステムにしたいと考えている
4名前は開発中のものです。
2022/11/09(水) 23:30:32.46ID:oPp8kSmb 攻撃技を防御技で受けた場合何が起こるか
防御技が成功した場合、防御側のHPは減らない
その代わり、防御側のスタミナが減る
防御技が成功した場合、防御側のHPは減らない
その代わり、防御側のスタミナが減る
5名前は開発中のものです。
2022/11/10(木) 08:36:33.80ID:akdjTPtj 書き始めてみてから気がついたがあんまりアタマの中で構想がまとまってなかった
細かいシステム仕様を書くのはもうちょっとまとまってからだな
細かいシステム仕様を書くのはもうちょっとまとまってからだな
6名前は開発中のものです。
2022/11/10(木) 19:25:59.86ID:akdjTPtj 何がやりたいのかを先に書こうと思う
従来のコマンド選択方式のバトルは、だいたい交互に相手を殴り合う
それはリアリティがない
そこに不満を感じているので、それを解消するシステムを考案したい
AがBに攻撃を仕掛けた場合、従来のシステムではBがダメージを受けるか、
あるいはダメージを受けないか、と言う結果になる
私が作るシステムでは、AがBに攻撃を仕掛けた場合でも、
場合によっては逆にAがダメージを食らうなど
いろいろな結果が起きるようにしたい
なおかつ、そのシステムはシンプルで、理解しやすいものが望ましい
従来のコマンド選択方式のバトルは、だいたい交互に相手を殴り合う
それはリアリティがない
そこに不満を感じているので、それを解消するシステムを考案したい
AがBに攻撃を仕掛けた場合、従来のシステムではBがダメージを受けるか、
あるいはダメージを受けないか、と言う結果になる
私が作るシステムでは、AがBに攻撃を仕掛けた場合でも、
場合によっては逆にAがダメージを食らうなど
いろいろな結果が起きるようにしたい
なおかつ、そのシステムはシンプルで、理解しやすいものが望ましい
2022/11/11(金) 08:29:31.08ID:Q9PDaXhX
ターン制のリアリティをどうにかするという話だと、ATBやCTBなんてのもあるけど、そういうのともまた別のものにしたいってことかな
8名前は開発中のものです。
2022/11/11(金) 13:56:40.14ID:uCakx0Wo >>7
レスありがとう
あまり詳しく知らないけどそういうのも結局攻撃のタイミングが来たら
(攻撃がミスしなければ)攻撃される側のHPが減るって単純さに変わりはないと思うので
俺にとっては不満なのだ
まあ、どんなシステムを作ることに成功したとしても
結局何らかの不満は出てくると思う
レスありがとう
あまり詳しく知らないけどそういうのも結局攻撃のタイミングが来たら
(攻撃がミスしなければ)攻撃される側のHPが減るって単純さに変わりはないと思うので
俺にとっては不満なのだ
まあ、どんなシステムを作ることに成功したとしても
結局何らかの不満は出てくると思う
9名前は開発中のものです。
2022/11/11(金) 14:07:02.49ID:uCakx0Wo しかし一つ思うのだが
ゲームシステムはデザイナーがその気ならいくらでも複雑にすることができる
複雑にすればリアリティも追求できる
だが、プレイヤーの面倒が増えるようでは誰も遊んでくれないだろうってことは思った
複雑さとリアリティを秤にかけて
今考えているのは、毎ターン「構え」を選ぶ戦闘システム
攻撃重視の構え、防御重視の構え、スピード重視の構えなどがあり、
それを毎ターン選択する
敵側も同様の選択をする
選択の結果によっては、こちらから攻撃を仕掛けたにも関わらず
相手の反撃を食らっただけでターンが終わるようなケースも有る
ということにしたいが、まだそのルールは細かく決まっていない
ゲームシステムはデザイナーがその気ならいくらでも複雑にすることができる
複雑にすればリアリティも追求できる
だが、プレイヤーの面倒が増えるようでは誰も遊んでくれないだろうってことは思った
複雑さとリアリティを秤にかけて
今考えているのは、毎ターン「構え」を選ぶ戦闘システム
攻撃重視の構え、防御重視の構え、スピード重視の構えなどがあり、
それを毎ターン選択する
敵側も同様の選択をする
選択の結果によっては、こちらから攻撃を仕掛けたにも関わらず
相手の反撃を食らっただけでターンが終わるようなケースも有る
ということにしたいが、まだそのルールは細かく決まっていない
2022/11/11(金) 19:39:41.24ID:hfOEOiDa
敵の次の攻撃が分からなければただの運ゲー
攻撃が分かるなら適切な構えを選ぶだけの作業ゲー
ってことにならん?
攻撃が分かるなら適切な構えを選ぶだけの作業ゲー
ってことにならん?
11名前は開発中のものです。
2022/11/11(金) 21:27:27.13ID:uCakx0Wo >>10
こちらが選択する時点では敵の攻撃はわからないシステムにしようと思ってる
運ゲーになるかと言えば下手をするとその可能性もあるけど
そうならないようにしていこうと思っている
ジャンケンのように単純に「この構えに対してはこの構えが勝つ」みたいなルールにすると
単なる運ゲーになってしまうのでそのようなシステムは避けたい
こちらが選択する時点では敵の攻撃はわからないシステムにしようと思ってる
運ゲーになるかと言えば下手をするとその可能性もあるけど
そうならないようにしていこうと思っている
ジャンケンのように単純に「この構えに対してはこの構えが勝つ」みたいなルールにすると
単なる運ゲーになってしまうのでそのようなシステムは避けたい
12名前は開発中のものです。
2022/11/12(土) 15:52:37.43ID:P+nYKbf6 いろいろ書いたが考えているうちアイデアが変化してしまうので
一度ツクールでの実装作業に入ろうと思う
戦闘のカスタマイズなのでプラグインを作ることになるだろう
次はそのあたりの進捗を報告できたら良いなと思ってる
一度ツクールでの実装作業に入ろうと思う
戦闘のカスタマイズなのでプラグインを作ることになるだろう
次はそのあたりの進捗を報告できたら良いなと思ってる
13名前は開発中のものです。
2022/11/13(日) 12:03:25.84ID:xT9r6Y6X 戦闘が始まって戦うを選んだ後に、
「自分から仕掛ける」「攻撃を待ち受ける」の二択を選ぶようにした
https://i.imgur.com/Ni6oS57.png
これだけの改造に半日使ってしまって笑えない
「自分から仕掛ける」「攻撃を待ち受ける」の二択を選ぶようにした
https://i.imgur.com/Ni6oS57.png
これだけの改造に半日使ってしまって笑えない
14名前は開発中のものです。
2022/11/13(日) 23:06:57.64ID:mVGOXpFm ヘレンの不思議な城を参考にして作れば?
2022/11/13(日) 23:49:59.75ID:3fUpXVz4
閃の軌跡のロボ戦みたいなやつか?
17名前は開発中のものです。
2022/11/14(月) 14:00:10.12ID:VGbjLCKJ >>14
どんなものなのか調べてみた
攻撃手段ごとに攻撃にかかる時間などが設定されているシステムみたいだな
詳しいことはわからなかったけど自分が作ろうとしているものと
似ているところがあるかもしれない
ただ、影響されるのが嫌なので
最初は自分の思い描いたものをそのまま作りたい
どんなものなのか調べてみた
攻撃手段ごとに攻撃にかかる時間などが設定されているシステムみたいだな
詳しいことはわからなかったけど自分が作ろうとしているものと
似ているところがあるかもしれない
ただ、影響されるのが嫌なので
最初は自分の思い描いたものをそのまま作りたい
18名前は開発中のものです。
2022/11/14(月) 18:17:28.67ID:VGbjLCKJ19名前は開発中のものです。
2022/11/14(月) 19:00:56.24ID:VGbjLCKJ 微妙な進捗
現状、1対1の戦闘システム
https://youtu.be/nej1V7cvEpU
毎ターン「自分から仕掛ける/攻撃を待ち受ける」の選択をしたあと
使う技を選ぶシステムにする
「構え」と言う言葉は使わないことになった
現状、1対1の戦闘システム
https://youtu.be/nej1V7cvEpU
毎ターン「自分から仕掛ける/攻撃を待ち受ける」の選択をしたあと
使う技を選ぶシステムにする
「構え」と言う言葉は使わないことになった
20名前は開発中のものです。
2022/11/16(水) 23:08:59.14ID:ZG9c0rDt 発生したバグを取るのに2日かかって停滞してた
2022/11/17(木) 12:51:35.39ID:locm1BQn
コンセプトだけ聞くとFate/Extraがほぼ当てはまるけどそれとは違う着地点になるんかな
22名前は開発中のものです。
2022/11/17(木) 13:09:22.98ID:3xLRoeF+ マジですか
Fate/Extraも知らないんだが
俺の考えが新しいアイデアでも何でもなかったって結論になると悲しいな
Fate/Extraも知らないんだが
俺の考えが新しいアイデアでも何でもなかったって結論になると悲しいな
23名前は開発中のものです。
2022/11/19(土) 08:11:54.89ID:kVO4rVa3 新しいことが大事なのではなく
面白いことが大事なのでは
面白いことが大事なのでは
24名前は開発中のものです。
2022/11/19(土) 12:18:14.27ID:/A9Sbzgc2022/11/19(土) 17:30:28.31ID:okl22kAz
システムは合わせ技だから単体かつよくあるものでオリジナルはむずい
逆にそれがわかれば微妙な差で結構変わるのでむずかしくない
逆にそれがわかれば微妙な差で結構変わるのでむずかしくない
2022/11/20(日) 20:43:37.09ID:PpcWh+TB
あと3日です
2022/11/23(水) 19:39:30.46ID:DxPAITIz
はい2週間経ちました
そろそろ失踪認定してもよかですか?
そろそろ失踪認定してもよかですか?
2022/11/24(木) 07:31:10.29ID:0alpaoue
そして彼らは星になった
2022/11/24(木) 19:59:40.93ID:vKlnb7IX
ゲ製の歴史がまた1ページ
2022/11/24(木) 23:28:52.07ID:gInEOMYo
無職になったら一日中ゲーム製作に没頭できるな、とか思ったりするけど
現実はそうでもないんだろうな
現実はそうでもないんだろうな
2022/11/27(日) 05:35:04.31ID:oP3glQqT
無職になったら追われる事が無いからやる気も湧かなくなるんだよな
2022/12/04(日) 23:24:09.61ID:wJik/hsB
なんて言うか、もうちょっと頑張ってほしいんだよね
あと何回かスクリーンショットや動画を上げて、ゲームシステムを熱く語ったりして
「どうやら本気みたいだな」「応援している 頑張れ」みたいなレスがついて、
「ありがとうございます頑張ります!」とか返して、
そういうポジティブな雰囲気を醸成してからおもむろに失踪して欲しい
そうじゃないとカタルシスが無いでしょ
最近の頓挫系のスレは最初から釣り臭がプンプンな上にあっと言う間に終わるからつまらない
あと何回かスクリーンショットや動画を上げて、ゲームシステムを熱く語ったりして
「どうやら本気みたいだな」「応援している 頑張れ」みたいなレスがついて、
「ありがとうございます頑張ります!」とか返して、
そういうポジティブな雰囲気を醸成してからおもむろに失踪して欲しい
そうじゃないとカタルシスが無いでしょ
最近の頓挫系のスレは最初から釣り臭がプンプンな上にあっと言う間に終わるからつまらない
2022/12/09(金) 12:33:55.65ID:sGcJxswZ
大体の人は一行目でこれは早いなと思ってたでしょ
2022/12/09(金) 19:44:52.75ID:PoWAFDO6
>>33
エタりの達人の言葉が言いがちな一文よなw
エタりの達人の言葉が言いがちな一文よなw
2022/12/09(金) 22:08:30.23ID:Iv6cnzpG
で、エタったの?
2022/12/24(土) 05:06:38.67ID:wO0axXvG
エタってんじゃんw
ツクールガイジが完成させられるわけないんだよ
ツクールガイジが完成させられるわけないんだよ
2022/12/25(日) 11:40:23.40ID:pib244PI
今年は袋叩きスレそんなに立たなかったな
ちょっと寂しい
オジサン ナゲイチャウゾ
ちょっと寂しい
オジサン ナゲイチャウゾ
2023/01/03(火) 14:43:32.63ID:NueCXFEi
じゃあ俺が作るよ
2017年にhumbleで買ったツクールバンドルに入っていたvxaceを今こそ使って
初めてのRPGを!!!
2017年にhumbleで買ったツクールバンドルに入っていたvxaceを今こそ使って
初めてのRPGを!!!
3938
2023/01/03(火) 21:51:13.35ID:NueCXFEi 今日の進捗
ツクールvxaceを開く
アクターを見る
ラルフというキャラを一番よく見る気がするのだが、いない
調べてみたらvxのキャラらしく、ショックを受ける
https://store.steampowered.com/app/265463/RPG_Maker_VX_Ace__High_Fantasy_Resource_Bundle/
このようなアセットも入っていたので使ってみようかと思ったがやめた
データベースなどの項目を一通り眺める
スライムなどを相手に戦闘テストをする
終了
ツクールvxaceを開く
アクターを見る
ラルフというキャラを一番よく見る気がするのだが、いない
調べてみたらvxのキャラらしく、ショックを受ける
https://store.steampowered.com/app/265463/RPG_Maker_VX_Ace__High_Fantasy_Resource_Bundle/
このようなアセットも入っていたので使ってみようかと思ったがやめた
データベースなどの項目を一通り眺める
スライムなどを相手に戦闘テストをする
終了
2023/01/03(火) 23:23:33.33ID:5haONULc
明日くらいで途絶えそうw
4238
2023/01/04(水) 22:13:28.51ID:nfkLS/ae 今日の進捗
アクターの顔グラ集のなかにちゃんとラルフがいたので一安心した
ストーリーなど考えてみても特に浮かばないのでとりあえず、
幾つか文章を変えた 「○○は体がしびれてしまった!」 → 「○○は麻痺した!」 など
道具の名前を変えた 「スティミュラント」とか言われても…とつぶやきつつ「復活薬」に変える、など
スクリプトをいじり、
・常時ダッシュするようにした
・メッセージをノーウェイトにした
・全滅したときゲームオーバー画面を出さず、セーブがあればすぐにロード画面へ、なければタイトル画面へ飛ばすようにした → それはやめて、全滅してもドラクエ的に復活するようにした
サンプルマップを張り付けて歩き回ってみた
終了
アクターの顔グラ集のなかにちゃんとラルフがいたので一安心した
ストーリーなど考えてみても特に浮かばないのでとりあえず、
幾つか文章を変えた 「○○は体がしびれてしまった!」 → 「○○は麻痺した!」 など
道具の名前を変えた 「スティミュラント」とか言われても…とつぶやきつつ「復活薬」に変える、など
スクリプトをいじり、
・常時ダッシュするようにした
・メッセージをノーウェイトにした
・全滅したときゲームオーバー画面を出さず、セーブがあればすぐにロード画面へ、なければタイトル画面へ飛ばすようにした → それはやめて、全滅してもドラクエ的に復活するようにした
サンプルマップを張り付けて歩き回ってみた
終了
2023/01/04(水) 22:20:48.77ID:ZTdKbziq
うん
いいと思うで
いいと思うで
4438
2023/01/05(木) 22:17:05.72ID:HismKDkz 今日の進捗
昨日
常時ダッシュやメッセージノーウェイトなどを実現するために
もともとあったスクリプトの数値をいじったりしたものの
そういうやり方をするものではないらしいとようやく気付き、全滅後処理に関しては人様のスクリプトを拝借した俺だが、
今日からいよいよ長く険しいスクリプトコピペ坂を登り始めた
斜め移動
戦闘レイアウト変更
オートバトル追加
リザルト表示
などを実現
凄い人がたくさんいるものだなあとシミジミ
あとは岩が転がってくるマップを作った
https://imgur.com/a/JmA5oUf
画面外のイベントは実行されないことを学んだ
(岩が画面に入るくらいに近づかないと転がらないし、
メチャ早く逃げると岩が画面外に取り残されてしまいそれ以上転がらない)
それもスクリプトを拝借して解決
戦闘に入るごとにエキサイティングな音楽が流れるのは疲れると思い
戦闘中もフィールドBGMが継続するようにしてみたが
洞窟などで不気味な音楽がずっと流れ続けるのもアレだなあと思った
終了
昨日
常時ダッシュやメッセージノーウェイトなどを実現するために
もともとあったスクリプトの数値をいじったりしたものの
そういうやり方をするものではないらしいとようやく気付き、全滅後処理に関しては人様のスクリプトを拝借した俺だが、
今日からいよいよ長く険しいスクリプトコピペ坂を登り始めた
斜め移動
戦闘レイアウト変更
オートバトル追加
リザルト表示
などを実現
凄い人がたくさんいるものだなあとシミジミ
あとは岩が転がってくるマップを作った
https://imgur.com/a/JmA5oUf
画面外のイベントは実行されないことを学んだ
(岩が画面に入るくらいに近づかないと転がらないし、
メチャ早く逃げると岩が画面外に取り残されてしまいそれ以上転がらない)
それもスクリプトを拝借して解決
戦闘に入るごとにエキサイティングな音楽が流れるのは疲れると思い
戦闘中もフィールドBGMが継続するようにしてみたが
洞窟などで不気味な音楽がずっと流れ続けるのもアレだなあと思った
終了
4538
2023/01/06(金) 22:20:02.69ID:1X/c2MaO 今日の進捗
戦闘高速化スクリプトを入れる。特定のキーを押していると爆速になるもの。速けりゃいいってもんじゃないよなあ……と思いつつ試してみたらとても気持ちいい。速いの最高!
コピペしたスクリプトの数値をいじるなどする 主にレイアウト関連
短編ツクールゲーをいくつか遊んでみる どれもちゃんとしててすごい
終了
戦闘高速化スクリプトを入れる。特定のキーを押していると爆速になるもの。速けりゃいいってもんじゃないよなあ……と思いつつ試してみたらとても気持ちいい。速いの最高!
コピペしたスクリプトの数値をいじるなどする 主にレイアウト関連
短編ツクールゲーをいくつか遊んでみる どれもちゃんとしててすごい
終了
2023/01/06(金) 22:32:29.87ID:i/ODJ2po
いいね!
4738
2023/01/07(土) 23:19:04.17ID:DY3URJhI ありがとう
今日の進捗
またスクリプトの数値を変えたりする
スクリプト製作者のサイトへ行って色々眺める
キャラ絵を眺めてパーティー構成を考える
当初はシンプルな一人旅のゲームにしようかなと思っていたが
二人もいい、四人もいい、などと考える
https://imgur.com/Lv4EK7q
主人公はこの緑髪の男に決めた
なぜなら可愛いから
終了
今日の進捗
またスクリプトの数値を変えたりする
スクリプト製作者のサイトへ行って色々眺める
キャラ絵を眺めてパーティー構成を考える
当初はシンプルな一人旅のゲームにしようかなと思っていたが
二人もいい、四人もいい、などと考える
https://imgur.com/Lv4EK7q
主人公はこの緑髪の男に決めた
なぜなら可愛いから
終了
4838
2023/01/08(日) 22:45:50.52ID:ZSsU3b+i 今日の進捗
前に入れたスクリプトがいつの間にか正常な効果を発揮しなくなっている
スクリプトの優先順位を入れ替えて、元通りになった
たくさん入れていくと大変そうだ
また短編ツクールゲーを遊ぶ
参考のため、というか普通に遊んでいるだけ 楽しいからいいけど
ダンジョンをランダム生成する機能があり使ってみるがやはりあまり面白そうなマップにはならない
終了
前に入れたスクリプトがいつの間にか正常な効果を発揮しなくなっている
スクリプトの優先順位を入れ替えて、元通りになった
たくさん入れていくと大変そうだ
また短編ツクールゲーを遊ぶ
参考のため、というか普通に遊んでいるだけ 楽しいからいいけど
ダンジョンをランダム生成する機能があり使ってみるがやはりあまり面白そうなマップにはならない
終了
2023/01/08(日) 23:08:23.65ID:NU7BrZga
一歩一歩で!
いいと思うで
いいと思うで
5038
2023/01/09(月) 21:19:09.61ID:IBSD6bpw だな!
今日の進捗
街はひとつだけでいいだろう
サンプルマップ「森の町」をベースにすることにする
単一マップで済むようにしようと思い、壁だけの町並みにする
https://imgur.com/a/raXamLO
カウンターやベッドを配置しようとしたが、マップチップの中に無い
とりあえず木箱をカウンター代わりにしてみる
しかし考えてみれば、マップチップの追加も簡単にできるはず……
というか家の中が別マップでもいいじゃん?とも思い始めた
終了
今日の進捗
街はひとつだけでいいだろう
サンプルマップ「森の町」をベースにすることにする
単一マップで済むようにしようと思い、壁だけの町並みにする
https://imgur.com/a/raXamLO
カウンターやベッドを配置しようとしたが、マップチップの中に無い
とりあえず木箱をカウンター代わりにしてみる
しかし考えてみれば、マップチップの追加も簡単にできるはず……
というか家の中が別マップでもいいじゃん?とも思い始めた
終了
2023/01/09(月) 23:37:11.40ID:UgDmUQhh
1週間続くとはやるじゃない
でも……1ヶ月はもたないだろうなあ(挑発)
でも……1ヶ月はもたないだろうなあ(挑発)
2023/01/10(火) 13:07:34.17ID:Gf2T0RGD
まあ仮に1ヶ月持ったとして
その後1年続くやつなんて
まあ居ないだろうなあ
その後1年続くやつなんて
まあ居ないだろうなあ
5338
2023/01/10(火) 21:40:52.86ID:BpomeFPL 一か月はいかないと思う
その前に完成させるつもり
特に理想もないので、飽きたころに何となく体裁を整えて終わりにする
セリフがなくてもいいし戦闘は無意味な激ヌルでいいしでとにかく志は低い
今日の進捗
四人のキャラの顔と名前を決めた
名前はランダムネームジェネレータを何度か回して選んだ
しかし恥ずかしい
ゲーム制作者はみんなよくもまあ進んでこんな恥ずかしい思いをしてるな
https://imgur.com/qTaMHeY
終了
その前に完成させるつもり
特に理想もないので、飽きたころに何となく体裁を整えて終わりにする
セリフがなくてもいいし戦闘は無意味な激ヌルでいいしでとにかく志は低い
今日の進捗
四人のキャラの顔と名前を決めた
名前はランダムネームジェネレータを何度か回して選んだ
しかし恥ずかしい
ゲーム制作者はみんなよくもまあ進んでこんな恥ずかしい思いをしてるな
https://imgur.com/qTaMHeY
終了
2023/01/10(火) 22:51:43.00ID:PT81lLeS
男、女2人づつのキャラかな?
imgur貼る場合
画像のURL貼ってくれると見るの楽や
imgur貼る場合
画像のURL貼ってくれると見るの楽や
5538
2023/01/11(水) 21:34:59.36ID:kjfXiOyt そうだよ
次回からそうする
今日の進捗
お話を考える
さすらいの主人公が、とある村に到着
村人が困っている
村の近くの洞窟でモンスターが目撃されたという
頼まれて調査に赴く主人公
中でモンスターが湧き出している模様
途中、モンスターに襲われているシーフみたいなやつを助けて、仲間入り
しばらく探索などしたあと、
事件の報告を受けて大きな町から派遣されてきた二人組が村に到着
そいつらも仲間入り
四人でダンジョン奥のボスを倒す
村人に感謝されてエンディング
こんな感じでいいだろう
終了
次回からそうする
今日の進捗
お話を考える
さすらいの主人公が、とある村に到着
村人が困っている
村の近くの洞窟でモンスターが目撃されたという
頼まれて調査に赴く主人公
中でモンスターが湧き出している模様
途中、モンスターに襲われているシーフみたいなやつを助けて、仲間入り
しばらく探索などしたあと、
事件の報告を受けて大きな町から派遣されてきた二人組が村に到着
そいつらも仲間入り
四人でダンジョン奥のボスを倒す
村人に感謝されてエンディング
こんな感じでいいだろう
終了
2023/01/11(水) 23:10:33.05ID:FE2ApVU+
トイうと、とある村が森の町やね
5738
2023/01/12(木) 22:52:53.72ID:xWck7+KY そうだよ
今日の進捗
移動速度を調整
歩行速度1.5倍 常にダッシュ だったのを
歩行速度3倍 平常時非ダッシュ にした
ダッシュすると爆速
昔のイースみたいな戦闘なら爽快なゲームになりそうだが
あいにくターン式戦闘だ
森の町マップを、もとの屋根あり状態に戻す
配布されているサンプルマップ集を二つ導入、眺める
素敵なマップがそろっている
ダンジョン内のショートカット解放をどうしようか考える
開かない扉があって裏側からそれを開けると通れるようになるとか
動かないエレベータがあってあとあと起動できるとか
縦穴にロープを垂らして行き来できるようになるとか
現実的に三次元的に納得いくものがいいが
魔法陣によるワープが一番ラクでいいなとも思う
終了
今日の進捗
移動速度を調整
歩行速度1.5倍 常にダッシュ だったのを
歩行速度3倍 平常時非ダッシュ にした
ダッシュすると爆速
昔のイースみたいな戦闘なら爽快なゲームになりそうだが
あいにくターン式戦闘だ
森の町マップを、もとの屋根あり状態に戻す
配布されているサンプルマップ集を二つ導入、眺める
素敵なマップがそろっている
ダンジョン内のショートカット解放をどうしようか考える
開かない扉があって裏側からそれを開けると通れるようになるとか
動かないエレベータがあってあとあと起動できるとか
縦穴にロープを垂らして行き来できるようになるとか
現実的に三次元的に納得いくものがいいが
魔法陣によるワープが一番ラクでいいなとも思う
終了
2023/01/12(木) 23:16:57.48ID:zBcmeEK8
開かない扉を裏側からって
あとからそのマップ行くときに楽になるよね
そういうの好きだわ
あとからそのマップ行くときに楽になるよね
そういうの好きだわ
5938
2023/01/13(金) 23:49:41.01ID:UjqXdl4V いいよね
「ここがこう繋がっていたのか!」って驚きが強いとさらにいい
今日の進捗
ctrl押しっぱなしでのメッセージスキップ機能を付ける
サンプルマップをつなげる 村→森1→森2→洞窟入り口
引っ掛かりが少なくなるように障害物をいくらか取り除く
終了
「ここがこう繋がっていたのか!」って驚きが強いとさらにいい
今日の進捗
ctrl押しっぱなしでのメッセージスキップ機能を付ける
サンプルマップをつなげる 村→森1→森2→洞窟入り口
引っ掛かりが少なくなるように障害物をいくらか取り除く
終了
6038
2023/01/13(金) 23:57:30.42ID:UjqXdl4V 洞窟まで遠すぎな感もある…
6138
2023/01/14(土) 23:00:10.10ID:U10ePDtA 今日の進捗
職業ごとのステータス、特徴などをいじる
とりあえず命中率はみんな100%にする
特技とか装備とかもいろいろ見てみるが
RPGのバランスをとるのって神業なのではと思う
終了
職業ごとのステータス、特徴などをいじる
とりあえず命中率はみんな100%にする
特技とか装備とかもいろいろ見てみるが
RPGのバランスをとるのって神業なのではと思う
終了
6238
2023/01/16(月) 00:22:01.86ID:lqorFa2o 今日の進捗
ダンジョン内の数マップを用意 (サンプルから張り付けただけ)
パラメータいじり
終了
ダンジョン内の数マップを用意 (サンプルから張り付けただけ)
パラメータいじり
終了
6338
2023/01/16(月) 22:59:35.56ID:lqorFa2o 今日の進捗
サンプルマップコピペ、改変
パラメータいじり
終了
サンプルマップコピペ、改変
パラメータいじり
終了
2023/01/16(月) 23:08:10.76ID:fccvkIFl
進んでるようで何よりです
6538
2023/01/17(火) 23:59:34.64ID:zSBGZqqL はい
ちょっと起動して何かしらコピペしてるだけという感がありますが
今日の進捗
洞窟をつないでみた
特にギミックのない洞窟が8階層 これはヤバい
しかも人工物っぽいダンジョンがさらに続く予定
ついついコピペがはかどって当初の予定の四倍くらいのマップサイズになっている
このままマップの妙に広い虚無ゲーになってしまうのか?
終了
ちょっと起動して何かしらコピペしてるだけという感がありますが
今日の進捗
洞窟をつないでみた
特にギミックのない洞窟が8階層 これはヤバい
しかも人工物っぽいダンジョンがさらに続く予定
ついついコピペがはかどって当初の予定の四倍くらいのマップサイズになっている
このままマップの妙に広い虚無ゲーになってしまうのか?
終了
6638
2023/01/18(水) 23:49:59.00ID:sDU5cPFS 今日の進捗
イベントをひとつふたつ妄想する
終了
イベントをひとつふたつ妄想する
終了
2023/01/18(水) 23:56:32.37ID:lhLDuqMB
妄想かいwww
ま、まぁ止まってないだけマシか
ま、まぁ止まってないだけマシか
2023/01/18(水) 23:57:26.73ID:lhLDuqMB
妄想と云うと遊んでるみたいやから
そこは
ブレインストーミングやな
そこは
ブレインストーミングやな
6938
2023/01/19(木) 23:06:32.62ID:xynB5VGl ダンジョン内の温泉に入浴中に敵に覗かれるイベントなどを考えていた
もう少しシリアスめなゲームにする予定だったんだけど
今日の進捗
乗ったら滑るタイルのあるマップを作った
終了
もう少しシリアスめなゲームにする予定だったんだけど
今日の進捗
乗ったら滑るタイルのあるマップを作った
終了
7038
2023/01/20(金) 23:26:53.11ID:n7FaiVfu 今日の進捗
最後っぽい雰囲気の宇宙空間的なマップを用意
終了
最後っぽい雰囲気の宇宙空間的なマップを用意
終了
2023/01/21(土) 07:41:56.54ID:9MeEkeLI
かなりできて来ましたね!
7238
2023/01/21(土) 23:54:16.13ID:lhvl8Zcz まあマップだけはなんとか……
あとサンプルマップは綺麗だけど
俺が作ったマップは廊下みたいな感じです
今日の進捗
マップ作業を少々
終了
あとサンプルマップは綺麗だけど
俺が作ったマップは廊下みたいな感じです
今日の進捗
マップ作業を少々
終了
7338
2023/01/22(日) 23:53:41.57ID:AOPP/XEm 今日の進捗
テスト戦闘少々
収録されている敵グラがなかなか素敵だなと思った
終了
テスト戦闘少々
収録されている敵グラがなかなか素敵だなと思った
終了
2023/01/23(月) 05:02:48.78ID:/Wqay0HJ
そろそろ公開できんじゃね?
2023/01/23(月) 18:36:46.56ID:yuuo9cgB
まだイベント作りが残ってるんじゃね?
7638
2023/01/24(火) 00:09:03.45ID:EWB+ZpsI うん、まだまだかかる
あと、案外いいゲームができたりして?とか思わないほうがいいよマジで
まあさすがに思ってないか
今日の進捗
マップ作業少々
マップ枚数が多すぎて、敵無しですら「まだ着かないの?」となる
終了
あと、案外いいゲームができたりして?とか思わないほうがいいよマジで
まあさすがに思ってないか
今日の進捗
マップ作業少々
マップ枚数が多すぎて、敵無しですら「まだ着かないの?」となる
終了
2023/01/24(火) 21:15:26.01ID:Wu4VyjoQ
7838
2023/01/24(火) 22:44:24.77ID:Z7UJJW7o うん、減らした
のちのちワープも付ける
今日の進捗
マップを減らした
マップ作業少々
終了
現在のマップ数は
町 1マップ
森 3マップ
洞窟 8マップ
砦 8マップ
のちのちワープも付ける
今日の進捗
マップを減らした
マップ作業少々
終了
現在のマップ数は
町 1マップ
森 3マップ
洞窟 8マップ
砦 8マップ
7938
2023/01/25(水) 23:47:59.71ID:ftvgq/fr 今日の進捗
マップいじり
終了
マップいじり
終了
2023/01/26(木) 10:10:48.05ID:+7iujL3L
そろそろスクショみたいぞ
8138
2023/01/26(木) 22:31:23.32ID:F8lvcmSQ わかった
仲間との出会い
https://i.imgur.com/K9Hb4WN.png
>>44の転がってくる岩と接触するとバトル開始
https://i.imgur.com/Oz2SNy0.png
今日の進捗
マップいじり
初めてテキストを書いた
終了
仲間との出会い
https://i.imgur.com/K9Hb4WN.png
>>44の転がってくる岩と接触するとバトル開始
https://i.imgur.com/Oz2SNy0.png
今日の進捗
マップいじり
初めてテキストを書いた
終了
2023/01/26(木) 23:21:02.94ID:+7iujL3L
シブいセリフやね!
期待
期待
2023/01/27(金) 08:00:11.92ID:7Qirvc25
もうちょっと岩の切り抜き頑張れよw
8438
2023/01/27(金) 23:27:15.64ID:dsW61I2N 岩の切り抜きはちゃんとやったんだけど
そのままだとただの静止してる岩なんで
回転してる感を出すためにボヤケさせたら
そこが透過しなくなったんだよね
でもまあええか、と
今日の進捗
マップいじり
ラスボスを考える 悪いやつにするか、割といいやつにするか ルックスは 御伴は など
終了
そのままだとただの静止してる岩なんで
回転してる感を出すためにボヤケさせたら
そこが透過しなくなったんだよね
でもまあええか、と
今日の進捗
マップいじり
ラスボスを考える 悪いやつにするか、割といいやつにするか ルックスは 御伴は など
終了
2023/01/28(土) 08:46:57.98ID:TjcCxVMH
もしかして、このToolsは回転したまま移動出来ないの?
8638
2023/01/28(土) 22:05:44.63ID:n6GFS7lO 今日の進捗
マップ差し替え 普通の洞窟ばかり続くのを、溶岩の洞窟や氷の洞窟に
終了
マップ差し替え 普通の洞窟ばかり続くのを、溶岩の洞窟や氷の洞窟に
終了
8738
2023/01/29(日) 21:34:08.95ID:7iFRehAn 今日の進捗
ダンジョン内にミミックを配置
終了
ダンジョン内にミミックを配置
終了
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- 瑛太の父、首吊り自殺
