楽しく雑談しましょう。
ゲーム製作 雑談スレ【part18】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1668906574/
※前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part19】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672958645/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part20】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/28(火) 00:20:42.44ID:+QSynUtq
165名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 17:45:30.51ID:RjJ5fEuK といっても急いで勉強しても所詮は付け焼き刃にしかならないし
SNSやなろうで面白い話書いてるけど人気無い人に片っ端から声かけた方が良い
SNSやなろうで面白い話書いてるけど人気無い人に片っ端から声かけた方が良い
166名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 18:12:57.33ID:2OL78mIl >>164
なぜ今の時代にドラクエみたいなレトロゲーのシナリオなんて通用しないのですか?
なぜ今の時代にドラクエみたいなレトロゲーのシナリオなんて通用しないのですか?
167名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 18:14:23.68ID:2OL78mIl さっそく「ゲームシナリオの書き方」のamazon中古本364円の購入を考えています。
168名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 18:15:42.84ID:e7wHx5gZ 俺としては客寄せパンダ的に東方とか著作権フリー?なものを使っていいのかというのが質問
適当に○○リスペクトです、と言ってたり、ゲスト的に匂わせたりするのはマーケティング的においしいと思うけど、それ大丈夫なんかね?
適当に○○リスペクトです、と言ってたり、ゲスト的に匂わせたりするのはマーケティング的においしいと思うけど、それ大丈夫なんかね?
169名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 18:50:25.60ID:IT31eOiH やってみればいんじゃね?(どうなっても)しらんけど。
170名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 19:08:44.25ID:MYZPIiil >>167
シナリオに限らず創作系の趣味でいきなり上手くやろうなんて思うのは仕方ない事だけど
下手だなーと落ち込みながらも懲りずにゲーム製作の趣味を続けてりゃ次第に洗練されていくもんよ
ミスを恐れて最初から教本だの何だのに頼るのも道と言えば道だが
それより大事なのは自分が作りたいものを作る事じゃねえかなと青臭いレスしてみるわ
何かを参考にするなんて躓いてからでいい
シナリオに限らず創作系の趣味でいきなり上手くやろうなんて思うのは仕方ない事だけど
下手だなーと落ち込みながらも懲りずにゲーム製作の趣味を続けてりゃ次第に洗練されていくもんよ
ミスを恐れて最初から教本だの何だのに頼るのも道と言えば道だが
それより大事なのは自分が作りたいものを作る事じゃねえかなと青臭いレスしてみるわ
何かを参考にするなんて躓いてからでいい
171名前は開発中のものです。
2023/03/12(日) 19:12:50.35ID:MYZPIiil あれだな、実力も備わってないのに変に情報だけ持ってたり周りの評価を気にしてると理想と現実に齟齬が出まくって、次第に空回りして大言壮語の口だけ野郎になったりするから気を付けてくれ
172名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 00:36:50.29ID:WSs2dLMC 「ゲームシナリオの書き方」は持ってるけどいい本だよ
ゲームとしてのシナリオの組み立て方が分かりやすく纏めてある
小説読んだり書いたりとは別に補完としてオススメ
ゲームとしてのシナリオの組み立て方が分かりやすく纏めてある
小説読んだり書いたりとは別に補完としてオススメ
173名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 10:53:04.25ID:3rYcwHdC 世界一のARPGの人がクラファン開始したけど値段設定がゲーム+壁紙で2万とか強気過ぎて笑う。
174名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 12:02:35.16ID:zes5hqE4 あれAll in方式(目標達成関係なく集まっただけもらえる)になってるけど、あまり集まらなかった時リターン品どうすんだろうね
175名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 12:34:35.40ID:eiBp/r87 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
176名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 12:48:30.77ID:lYFwr7K6 数人で作ったゲームの売り上げって具体的にどうやって分配してるの?
リーダー役の口座に一旦入れてみんなに分配してる?
リーダー役の口座に一旦入れてみんなに分配してる?
177名前は開発中のものです。
2023/03/13(月) 20:21:50.35ID:sawW26pL178名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 04:34:26.84ID:v/OXaAxI179名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 07:18:19.13ID:mVnvPVn9180名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 08:12:39.17ID:5vamH/Y3 >>164
なぜ今の時代にドラクエみたいなレトロゲーのシナリオなんて通用しないのでしょうか?
なぜ今の時代にドラクエみたいなレトロゲーのシナリオなんて通用しないのでしょうか?
181名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 08:15:55.66ID:0o0IkZVn 自分自身が解くのに夢中でシナリオは読んで記憶してなかったといってるのに
通用するも糞もない
お前自身が興味のないシナリオをまとめサイトで探して使いたいなんて
まずおまえがとんちんかんだということを認めような
通用するも糞もない
お前自身が興味のないシナリオをまとめサイトで探して使いたいなんて
まずおまえがとんちんかんだということを認めような
182名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 08:17:31.47ID:0o0IkZVn レトロゲーの名作と言っていながら
そのシナリオを自分自身が覚えていないというのが
バカげている
名作のシナリオであるかどうかお前自身が理解してないじゃん
そのシナリオを自分自身が覚えていないというのが
バカげている
名作のシナリオであるかどうかお前自身が理解してないじゃん
183名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 09:11:58.43ID:hr0xit5I ギャハハハハハ
184名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 09:43:23.46ID:NG9CiYbF よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
185名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 10:21:08.56ID:0o0IkZVn なぜレトロゲーのシナリオが通用しないか教えよう
まずドラクエやFFのレトロゲーの初期の作品を真似たいと思いつく奴なんて
山のようにいる、いや山脈のようにいる
はいて捨てるほどいる
10万人とかでも済まないかもしれない
例を言えばRPGツクールの売り上げで
ツクールを買っているほぼ全員が
ドラクエ1〜3、FF1〜5を真似て作りたいと思っている
それを真似て作ったところで同じようなものは世の中にあふれかえっている
要するにお前は凡庸だということ
名作がどうのこうの関係ない
undertaleやstardew valley、マザーのように
同じようなグラフィックでも
全く違ったゲーム世界観を作っている物だけがたくさん売れる
古いドラクエをまねしている人に需要はない
まずドラクエやFFのレトロゲーの初期の作品を真似たいと思いつく奴なんて
山のようにいる、いや山脈のようにいる
はいて捨てるほどいる
10万人とかでも済まないかもしれない
例を言えばRPGツクールの売り上げで
ツクールを買っているほぼ全員が
ドラクエ1〜3、FF1〜5を真似て作りたいと思っている
それを真似て作ったところで同じようなものは世の中にあふれかえっている
要するにお前は凡庸だということ
名作がどうのこうの関係ない
undertaleやstardew valley、マザーのように
同じようなグラフィックでも
全く違ったゲーム世界観を作っている物だけがたくさん売れる
古いドラクエをまねしている人に需要はない
186名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 10:33:18.23ID:BwTAViMi それってあなたの感想ですよね?
187名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 10:42:50.05ID:0o0IkZVn 違う
ごくごく標準的な考え方だ
このスレのお前以外はみんな思ってる
気づいてないのはお前だけ
ごくごく標準的な考え方だ
このスレのお前以外はみんな思ってる
気づいてないのはお前だけ
188名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 10:48:22.20ID:fT8y5R/i ドラクエ3に関していえば
シナリオは勇者の息子に魔王を倒して来いっていうシンプルなもの
行く先々でイベントをこなしてアイテム等を入手して魔王の城に近づいていく
個々のイベントは基本的に関連性は無いしドラマチックなストーリーが展開するわけでもない
ラストでオルテガが死ぬとこに遭遇するくらい
ゲームバランスが良いから色んな遊び方できる名作だけど
シナリオ自体はシンプルすぎて今の時代に同じようなものを作っても大して受けないでしょ
今ドラクエ3くらいシンプルなストーリーでやるならキャラ立ちした仲間キャラやNPCが沢山いて
それらとのやり取りが楽しいとかそういう付加価値つけないと
シナリオは勇者の息子に魔王を倒して来いっていうシンプルなもの
行く先々でイベントをこなしてアイテム等を入手して魔王の城に近づいていく
個々のイベントは基本的に関連性は無いしドラマチックなストーリーが展開するわけでもない
ラストでオルテガが死ぬとこに遭遇するくらい
ゲームバランスが良いから色んな遊び方できる名作だけど
シナリオ自体はシンプルすぎて今の時代に同じようなものを作っても大して受けないでしょ
今ドラクエ3くらいシンプルなストーリーでやるならキャラ立ちした仲間キャラやNPCが沢山いて
それらとのやり取りが楽しいとかそういう付加価値つけないと
189名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:01:30.05ID:Kx7Y595V もちっと簡単に説明して?
190名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:05:28.93ID:fT8y5R/i キャラ萌えできるゲームを作れ
191名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:23:46.88ID:BwTAViMi >山脈のようにいる
統計的根拠なし。ソース脳内。
>同じようなグラフィックでも
もうシナリオの話でなくなってる
しかもレトロゲーのマザー
病気と言うか、バカなのよね
統計的根拠なし。ソース脳内。
>同じようなグラフィックでも
もうシナリオの話でなくなってる
しかもレトロゲーのマザー
病気と言うか、バカなのよね
192名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:32:59.49ID:0o0IkZVn 統計的根拠はあるんじゃね
ファルコムとかの中堅メーカーから出てくるゲーム、
ネット生放送、動画で作ってるやつ、
スマホアプリ、ツイッター、インディー作品の数々を見れば
同じようなものを作ってるのが多数いるのはわかるんじゃね?
RPGツクールのコミュニティも見てみろ
同じようなことを言っているやつが多数いる
それをまた作ってどうするんだと
人をバカにする前に冷静になって世の中の動向を見たほうがいいんじゃね
ファルコムとかの中堅メーカーから出てくるゲーム、
ネット生放送、動画で作ってるやつ、
スマホアプリ、ツイッター、インディー作品の数々を見れば
同じようなものを作ってるのが多数いるのはわかるんじゃね?
RPGツクールのコミュニティも見てみろ
同じようなことを言っているやつが多数いる
それをまた作ってどうするんだと
人をバカにする前に冷静になって世の中の動向を見たほうがいいんじゃね
193名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:36:31.73ID:0o0IkZVn 同じようなグラフィックでも、というのは
もうシナリオの話でなくなってるのじゃなくて
当時の同じような条件で後期になって売れたゲームというと
ということで紹介させていただいた
もちろん3Dグラフィックにしてシナリオはレトロとかそういう風にするというのなら
まあわかる
いちいち細かいことで矛盾を突いて人を貶めなくてもいいんじゃね
本当にとんちんかんなことを言っている人だから
自分の言ってることがおかしいんじゃないですかといっただけであって、俺は
もうシナリオの話でなくなってるのじゃなくて
当時の同じような条件で後期になって売れたゲームというと
ということで紹介させていただいた
もちろん3Dグラフィックにしてシナリオはレトロとかそういう風にするというのなら
まあわかる
いちいち細かいことで矛盾を突いて人を貶めなくてもいいんじゃね
本当にとんちんかんなことを言っている人だから
自分の言ってることがおかしいんじゃないですかといっただけであって、俺は
194名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 11:50:18.82ID:0o0IkZVn ID:BwTAViMiは横からいちいち突っかかってくるんじゃねーよ
お前と俺は意見が違うというだけのこと
ID:2OL78mIlとID:5vamH/Y3が同一人物のようだが
こいつは自分自身の意見の中に相反する矛盾がある
要するに真正のずれた人なわけ
だから指摘させていただいた
お前と俺は意見が違うというだけのこと
ID:2OL78mIlとID:5vamH/Y3が同一人物のようだが
こいつは自分自身の意見の中に相反する矛盾がある
要するに真正のずれた人なわけ
だから指摘させていただいた
195名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 12:14:35.69ID:FzzAtGFs あんまヒートアップすんなよ
ハゲるぞ
ハゲるぞ
196名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 12:18:13.45ID:BwTAViMi 公開の場所で書き散らかして「嫌なら見るな」はアホだよなあ
僕の意見はみんなの意見!根拠とかデータとか無いけど絶対正義!
って幼稚園児の主張だと荒らしとレベルが変わらん
僕の意見はみんなの意見!根拠とかデータとか無いけど絶対正義!
って幼稚園児の主張だと荒らしとレベルが変わらん
197名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 12:57:19.74ID:0o0IkZVn 言っておくが
俺は上のやつと違って
レトロゲーのドラクエ、FFのシナリオが悪いとは思わない
あくまでレッドオーシャンにもほどがあるんじゃねと思っていっただけ
坂口も堀井もすぐれた開発者だと思う
あと時代的にもそのまま使うんじゃなくて
Z世代に刺さるような別の新規要素がいるんじゃねと思う
俺は上のやつと違って
レトロゲーのドラクエ、FFのシナリオが悪いとは思わない
あくまでレッドオーシャンにもほどがあるんじゃねと思っていっただけ
坂口も堀井もすぐれた開発者だと思う
あと時代的にもそのまま使うんじゃなくて
Z世代に刺さるような別の新規要素がいるんじゃねと思う
198名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 13:11:13.67ID:fT8y5R/i 今のファルコム等の中堅やインディー、フリゲのRPG見ても
ドラクエ1~3みたいな薄いシナリオのゲームなんてあんまし無い
レッドオーシャンだから出さないんじゃなくて淡白すぎるんよ
ドラクエ1~3みたいな薄いシナリオのゲームなんてあんまし無い
レッドオーシャンだから出さないんじゃなくて淡白すぎるんよ
199名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 13:14:45.89ID:llCOTIUE ドラクエが売れたのは当時のハード的制限あるなかでクソゲーの山の中にあの作品があったから
むしろ今遊んでも面白さがあるだけ、過去の凡百の名前すら残らなかったクソゲーよりずっとマシ
でも今ブランドも無いドラクエと同じ面白さのゲームを作っても売れるわけは無い
むしろ今遊んでも面白さがあるだけ、過去の凡百の名前すら残らなかったクソゲーよりずっとマシ
でも今ブランドも無いドラクエと同じ面白さのゲームを作っても売れるわけは無い
200名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 14:45:10.62ID:H4hUT0lk それな
ドラクエは、当時堅苦しいイメージだったRPGの敷居をぐっと下げた
それに、場所によって敵が急に強くなって全滅…とかプレイヤーの体験も含めて物語が設計されてる
他の要素を目立たせたいならシナリオはシンプルでもいいと思う
ドラクエは、当時堅苦しいイメージだったRPGの敷居をぐっと下げた
それに、場所によって敵が急に強くなって全滅…とかプレイヤーの体験も含めて物語が設計されてる
他の要素を目立たせたいならシナリオはシンプルでもいいと思う
201名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 15:51:46.32ID:1EFIyKst ダクソなんか一応裏設定的なのは緻密だけど
基本のシナリオはそれこそFC初期RPGなみに淡泊だから
案外いまあえてそういう方向性はありかもね
基本のシナリオはそれこそFC初期RPGなみに淡泊だから
案外いまあえてそういう方向性はありかもね
202名前は開発中のものです。
2023/03/14(火) 15:54:20.96ID:U7hdmp27 あーうん、今そういうのは波が来てると思うよ
ストーリー自体はドラクエみたいに魔王を倒せ!とかだけど
寄り道して色んなサブイベントこなしたり、一々色んなオブジェクトを調べたりして情報収集すると世界観やストーリーの裏設定が分かるってやつ
ユーザーの知的好奇心を惹き寄せるのは売れる
ストーリー自体はドラクエみたいに魔王を倒せ!とかだけど
寄り道して色んなサブイベントこなしたり、一々色んなオブジェクトを調べたりして情報収集すると世界観やストーリーの裏設定が分かるってやつ
ユーザーの知的好奇心を惹き寄せるのは売れる
203名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 00:38:56.33ID:x6bzHIRJ しかしダクソみたいな裏に複雑な設定を作っておいて、それを表に出さずフレーバーテキストで魅せるって
普通に起伏のあるストーリーを書くよりよっぽど高等テクだと思う
ダクソの宮崎氏って子供の頃から海外ファンタジーをガッツリ読み込んでるから
引き出しが多くてああいうテキスト書けるんだろうし
普通に起伏のあるストーリーを書くよりよっぽど高等テクだと思う
ダクソの宮崎氏って子供の頃から海外ファンタジーをガッツリ読み込んでるから
引き出しが多くてああいうテキスト書けるんだろうし
204名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 05:46:37.30ID:BU7z2iqI 高等ではなく手法が違うだけで昔から存在するやり方
知らないのは勉強不足なだけ
容量が少ない時代はそもそも文章やムービーでストーリーを見せることができないし
ゲームプレイが止まらないからゲームと相性が良い
知らないのは勉強不足なだけ
容量が少ない時代はそもそも文章やムービーでストーリーを見せることができないし
ゲームプレイが止まらないからゲームと相性が良い
205名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 08:45:47.77ID:xZYGUgWL よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
206名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 14:15:49.26ID:iBH585r9 OpenAIは14日(米国時間)、最新の大規模言語モデルとなる「GPT-4」を発表した。GPT-4はテキストだけでなく画像の入力を受け付け、テキスト出力を行なうマルチモーダルモデルとなり、「実世界のシナリオでは人間より能力が劣るが、専門的・学術的ベンチマークでは人間レベルのパフォーマンス」とする。
例えば、司法試験の模擬試験では、ChatGPTが採用するGPT-3.5では受験者の下位10%程度のスコアだが、GPT-4は受験者の上位10%程度のスコアで合格できるという。
OpenAIでは、GPT-4を安全かつ整合性のあるものにするために、6カ月をかけた。GPT-3.5との比較では、不許可コンテンツのリクエストに応える可能性が82%低く、事実に基づいた回答の可能性が40%高くなった。安全性においても50人以上の専門家と協力し、フォードバックを行なった。安全性については、今後ユーザーに使ってもらいながら定期的にアップデートしていく。
カジュアルな会話については、ChatGPTなどで採用していた「GPT-3.5」とGPT-4の違いは大きくないが、GPT-4のほうが、信頼性が高く、創造的でより細かな指示を扱えるという。
GPT-4は、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」(月額20ドル)とAPIで提供開始しており、画像入力機能については、パートナーと連携しながら準備を進める。すでに外国語学習の「Duolingo」や決済の「Stripe」などで、GPT-4が導入されている。
「GPT-4」発表 専門領域では人間レベル。画像入力にも対応
臼田勤哉2023年3月15日 10:52
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1485888.html
例えば、司法試験の模擬試験では、ChatGPTが採用するGPT-3.5では受験者の下位10%程度のスコアだが、GPT-4は受験者の上位10%程度のスコアで合格できるという。
OpenAIでは、GPT-4を安全かつ整合性のあるものにするために、6カ月をかけた。GPT-3.5との比較では、不許可コンテンツのリクエストに応える可能性が82%低く、事実に基づいた回答の可能性が40%高くなった。安全性においても50人以上の専門家と協力し、フォードバックを行なった。安全性については、今後ユーザーに使ってもらいながら定期的にアップデートしていく。
カジュアルな会話については、ChatGPTなどで採用していた「GPT-3.5」とGPT-4の違いは大きくないが、GPT-4のほうが、信頼性が高く、創造的でより細かな指示を扱えるという。
GPT-4は、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」(月額20ドル)とAPIで提供開始しており、画像入力機能については、パートナーと連携しながら準備を進める。すでに外国語学習の「Duolingo」や決済の「Stripe」などで、GPT-4が導入されている。
「GPT-4」発表 専門領域では人間レベル。画像入力にも対応
臼田勤哉2023年3月15日 10:52
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1485888.html
207名前は開発中のものです。
2023/03/15(水) 17:58:30.33ID:Z07cRILC OppAI
208名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 08:45:06.50ID:iefMmuZB よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
209名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 09:26:48.27ID:qcFZpAp/ Steamでリリースするゲーム製作者のヤヴァい実態
ソウルライク新作『Bleak Faith: Forsaken』、フロム・ソフトウェア作品のアセット盗用を指摘される。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230313-240466/
Archangel Studiosが開発したソウルライクアクションRPG、『Bleak Faith: Forsaken』の一部アニメーションが、『エルデンリング』や『DARK SOULS III』など、フロム・ソフトウェアが開発したゲームのものと酷似していると指摘されている。原因としては、Archangel Studiosが購入したアセットに問題があったようである。
ソウルライク新作『Bleak Faith: Forsaken』、フロム・ソフトウェア作品のアセット盗用を指摘される。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230313-240466/
Archangel Studiosが開発したソウルライクアクションRPG、『Bleak Faith: Forsaken』の一部アニメーションが、『エルデンリング』や『DARK SOULS III』など、フロム・ソフトウェアが開発したゲームのものと酷似していると指摘されている。原因としては、Archangel Studiosが購入したアセットに問題があったようである。
210名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 10:07:16.70ID:TpUw/Rh3 Epicのストアか
他にもバレてないパクリアセット山ほどあるんだろうな
他にもバレてないパクリアセット山ほどあるんだろうな
211名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 11:48:09.54ID:IDqI6Iw3 パクリモノだとわからずに使ってしまうのかわいそすぎるだろ
どうしたらいいんだよ
明日は我が身だよ
どうしたらいいんだよ
明日は我が身だよ
212名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 11:56:38.01ID:rbDyxdoJ ソウルライク作ってるならダクソ、エルデンはやり込んでるだろうし
知らなかったは通じんだろ
怪しいと思ったけどまぁいいやって感じで使ってたんじゃないの
知らなかったは通じんだろ
怪しいと思ったけどまぁいいやって感じで使ってたんじゃないの
213名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 13:02:09.69ID:LsW5GVaF そうでもないんよ
売れるからって特に考えずにガワだけそれっぽく作って
プレイフィールは実際クソゲーっていうのがそれなりにあるぞ
売れるからって特に考えずにガワだけそれっぽく作って
プレイフィールは実際クソゲーっていうのがそれなりにあるぞ
214名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 20:32:46.23ID:GQdwV0RB 何事も安く買える分リスクは付き物だわ
215名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 20:54:35.21ID:MwtQgLvy この間の効果音アセットとは別の奴も盗作発覚してるし
今回のアニメアセットいいアセットストア無法地帯過ぎるだろ
Audiostockも明らかに商業作品の効果音権利者じゃない奴売ってるし
やっぱ大手自身が自ら販売してるようなもんじゃないとダメやね
今回のアニメアセットいいアセットストア無法地帯過ぎるだろ
Audiostockも明らかに商業作品の効果音権利者じゃない奴売ってるし
やっぱ大手自身が自ら販売してるようなもんじゃないとダメやね
216名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 21:37:08.39ID:1NBU8dVt 10日連続私生活垂れ流し配信。初日【1/10】
ttp://iplogger.info/2v6GA8.link
ttp://iplogger.info/2v6GA8.link
217名前は開発中のものです。
2023/03/16(木) 23:10:28.49ID:8hIp4W16 また例のクズ実況者のステマ荒らしかよ
218名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 08:50:04.76ID:986IH9Ww よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
219名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 09:44:56.76ID:HW6iNDTt ついにURLしかはらなくなったのか
前はタイトルも書いてたよな
前はタイトルも書いてたよな
220名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 11:52:26.87ID:mb/lr3tJ 低評価爆撃におびえてるんじゃね?
221名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 16:10:33.98ID:pzO3JLXN UEのアセットの至り尽くせりでサウンド関連ツールはもちろんのこと3Dツールにすら触れない者が増えたな
UEそれ自体は素晴らしいと思うのだが
UEそれ自体は素晴らしいと思うのだが
222名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 16:21:02.25ID:/T1cL1am223名前は開発中のものです。
2023/03/17(金) 17:51:16.61ID:E96zhlHQ それな
3Dツール使えるかどうかはあんま関係無さそう
3Dツール使えるかどうかはあんま関係無さそう
224名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 03:53:38.50ID:w9pg3C8L よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
225名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 04:33:56.16ID:UciWpbFL 写実的なCGって行き着くとこはみんないっしょみたいなもんだしな
どんどんディテールが細かくなって光や空気の表現が現実に近づいていくだけ
よっぽどデザイン面で個性出さないとファンタジー系やSF系はどれも同じ
どんどんディテールが細かくなって光や空気の表現が現実に近づいていくだけ
よっぽどデザイン面で個性出さないとファンタジー系やSF系はどれも同じ
226名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 11:36:30.28ID:XHk06as+ ブループリントを使えばシンプルなゲームならノンコードで作れるしなあ
コピペ写実ゲームは本当に量産されそうだよね
なんだかんだで自分で個性出してデザイン出来てアニメーションまで作れる人が生き残る未来は見える
コピペ写実ゲームは本当に量産されそうだよね
なんだかんだで自分で個性出してデザイン出来てアニメーションまで作れる人が生き残る未来は見える
227名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 11:54:42.87ID:LpybxEQW ソシャゲやMMOって企業用のアセットがあって使いまわしてるんかな
多くのゲームをイナゴプレイしてみると基礎部分にどうもコピペっぽさがある
多くのゲームをイナゴプレイしてみると基礎部分にどうもコピペっぽさがある
228名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 12:05:12.06ID:QPtCTzKO ブループリントは手軽に作れて楽しいけど
他から組み込んで使うとなるとソースコードの方がやりやすいかな
UEのバージョン毎にAPIの細かい変更もあるし
他から組み込んで使うとなるとソースコードの方がやりやすいかな
UEのバージョン毎にAPIの細かい変更もあるし
229名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 12:05:44.69ID:hlMWSKPN230名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 12:47:32.87ID:5EtQd+rE なんやこの情報量が増えたかどうかわかんねえレスはw
231名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 13:23:37.15ID:LpybxEQW 小泉さんの映像が浮かんで笑っちゃったよ
232名前は開発中のものです。
2023/03/18(土) 17:52:03.55ID:B4PVUGCY https://twitter.com/eigencoffee/status/1636343259491618816?s=20
あいやー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あいやー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 08:06:18.55ID:TEfeZp+6234名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 11:26:26.36ID:U+g5XYLa クリエイター系全部そうだろ
下手すりゃそれ以外も
下手すりゃそれ以外も
235名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 11:46:35.50ID:lTFq7QLl 作業が捗らなくなると漫画やゲームについて
あれこれ語る方が楽しくなって時間だけが過ぎていく
あれこれ語る方が楽しくなって時間だけが過ぎていく
236名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 12:14:12.87ID:fNTgPWgQ なん本か作って半引退の俺は少数派だったのか・・・
237名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 13:42:18.12ID:1uXmIe9B とにかく完成させて世にだした方がええわな
238名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 13:57:37.80ID:DJVqkix8 俺の場合は生活掛かってるから完成させなきゃ話にならんのだが趣味なら仕方ないんじゃねえかなと思ったり
239名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:14:20.88ID:qiKePiMz 9割りどころか99.99パーセントだろ。
一万人に一人いりゃいい方。
一万人に一人いりゃいい方。
240名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:25:47.59ID:VtHXxCUH241名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:45:23.64ID:Hq93L4Sx 作るだけなら誰でも出来るだろ
242名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:51:33.03ID:vji/ToRp Excelのカイル君がLv99になって復讐に帰ってくるゲームもう誰か作った?
243名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:53:42.35ID:++K4hCfK 一生ゲームや漫画で食べていける個人作家を目指すのは東大京大入るよりはるかに狭き門で
途中脱落の半端者は人生棒に振って社会弱者一直線の過酷さだから
一本も完成できずに普通に働いて暮らしてる人はむしろ幸せかもしれない
途中脱落の半端者は人生棒に振って社会弱者一直線の過酷さだから
一本も完成できずに普通に働いて暮らしてる人はむしろ幸せかもしれない
244名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 14:58:29.16ID:fNTgPWgQ マジで完成させられない人間いるからねえ
マンガとか小説ならまだ、勢いに任せて書きなぐればクオリティはともかく完成、という状態にもっていくことはできるけど
プログラムだとバグチェックとかUIという勢いだけではどうにもならない部分があるし
公表するにもテキスト、画像データだけで済む文芸作品と違ってツイッターとかに気軽に上げるのも難しいからな
マンガとか小説ならまだ、勢いに任せて書きなぐればクオリティはともかく完成、という状態にもっていくことはできるけど
プログラムだとバグチェックとかUIという勢いだけではどうにもならない部分があるし
公表するにもテキスト、画像データだけで済む文芸作品と違ってツイッターとかに気軽に上げるのも難しいからな
245名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 17:04:44.30ID:DJVqkix8 SNS上なら視覚情報に勝るものは無いのでキャラ絵とかグラフィックとかデモPVらしきものでも十分だよ
246名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 17:39:03.80ID:VtHXxCUH >>245
そこからエタるのがパターンなんだよね
そこからエタるのがパターンなんだよね
247名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 21:42:20.16ID:fQqmE32m ポケモンORAS
オメガルビー、人生縛りをやる人2日目(終)
Pリーグ・四天王、ダイゴ戦
ttp://iplogger.info/2v6GA8
オメガルビー、人生縛りをやる人2日目(終)
Pリーグ・四天王、ダイゴ戦
ttp://iplogger.info/2v6GA8
248名前は開発中のものです。
2023/03/19(日) 22:29:48.01ID:8lPYhUty 荒らすなボケ!
また低評価爆撃の刑だぞ
また低評価爆撃の刑だぞ
249名前は開発中のものです。
2023/03/20(月) 07:49:17.65ID:WRoLuuCk よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
250名前は開発中のものです。
2023/03/20(月) 15:40:23.26ID:oCEf6YM3 >>248
げえっ。ソシャーゲーでもないのに低評価のディスりコメントだらけになるのはおまえのせいだったのかよ。
だいたいそうじゃねえかなあチクチョーとは思ってたけどさっ (^0_0^)ブヒブヒィィー
げえっ。ソシャーゲーでもないのに低評価のディスりコメントだらけになるのはおまえのせいだったのかよ。
だいたいそうじゃねえかなあチクチョーとは思ってたけどさっ (^0_0^)ブヒブヒィィー
251名前は開発中のものです。
2023/03/21(火) 08:26:22.59ID:YP6JylmX よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
252名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 16:12:05.22ID:tTN8lbV0 すぐ来るだろうとは思ってたけどもうAI動画が登場したか、まだまだ荒いけど
253名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 16:31:48.20ID:JYCtSP9n よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
254名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 17:31:41.44ID:xXnk+WTf フーディニみたいなやつで無料のソフトってないよな?
255名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 20:17:32.42ID:JcqEv3ex BlenderのGeometryNodes
というかHoudiniで何がしたいんだ
というかHoudiniで何がしたいんだ
256名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 20:22:21.91ID:xXnk+WTf >>255
砂煙のシミュレーション
Six-Way-SmokeがHoudini使えってさ
https://blog.unity.com/ja/engine-platform/realistic-smoke-with-6-way-lighting-in-vfx-graph
砂煙のシミュレーション
Six-Way-SmokeがHoudini使えってさ
https://blog.unity.com/ja/engine-platform/realistic-smoke-with-6-way-lighting-in-vfx-graph
257名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 22:47:29.07ID:JcqEv3ex あーボリュームテクスチャ作ってライティングしたいのか
Blenderでのやり方は知らんわすまんな
Blenderでのやり方は知らんわすまんな
258名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 22:49:22.16ID:JcqEv3ex ごめん嘘
2枚のテクスチャにライティングのされ方をマッピングするって書いてたわ
それなら煙さえ作ってしまえばBlenderでも出来るんじゃね
後でちゃんと読むわ
2枚のテクスチャにライティングのされ方をマッピングするって書いてたわ
それなら煙さえ作ってしまえばBlenderでも出来るんじゃね
後でちゃんと読むわ
259名前は開発中のものです。
2023/03/25(土) 22:57:30.93ID:JcqEv3ex いや砂煙のシミュレーションがしたいって言ってたわ
一応火とか爆発とかのシミュレーションやってる人はいるけどHoudini以外でやった事ないな……
一応火とか爆発とかのシミュレーションやってる人はいるけどHoudini以外でやった事ないな……
260名前は開発中のものです。
2023/03/26(日) 01:26:01.26ID:cIsSXO6i やっぱ難しいのか…
煙以外にも血(液体)が飛び散るようなフリップブック作りたいんだが…
煙以外にも血(液体)が飛び散るようなフリップブック作りたいんだが…
261名前は開発中のものです。
2023/03/26(日) 02:22:04.99ID:0FaJhcl8 Houdini、買おう
無料版でもだいぶ遊べるぞ
なぜならソフト内の機能に制限はほぼ無いからな
Karma, Mantra以外のROPのExportが使えないとかそのくらいだったと思う
無料版でもだいぶ遊べるぞ
なぜならソフト内の機能に制限はほぼ無いからな
Karma, Mantra以外のROPのExportが使えないとかそのくらいだったと思う
262名前は開発中のものです。
2023/03/26(日) 12:22:33.91ID:kwOjlj7/ 個人開発者ならEmberGenとかどう。一年払ったら自分のものになるし煙と爆発の学習コスト少なくて良い
(前にHoudini買ったけどゲームがいそがしく数回起動してつかわなくなった)
(前にHoudini買ったけどゲームがいそがしく数回起動してつかわなくなった)
263名前は開発中のものです。
2023/03/26(日) 13:20:32.79ID:LyScJIrM 幕張メッセ47ストリーマー
配信者ハイパーゲーム大会Final(Day2)
□タイムテーブル
▽マリカ8DX
▼もこうvsあめみやたいよう
ぷよぷよ15先一騎討ち
▽PUBG▽VALORANT
ttps://iplogger.info/2PRRd7.link
配信者ハイパーゲーム大会Final(Day2)
□タイムテーブル
▽マリカ8DX
▼もこうvsあめみやたいよう
ぷよぷよ15先一騎討ち
▽PUBG▽VALORANT
ttps://iplogger.info/2PRRd7.link
264名前は開発中のものです。
2023/03/26(日) 15:12:42.83ID:9uP/x56X 荒らすなボケ!
また低評価爆撃の刑だぞ
また低評価爆撃の刑だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 男の子におちんちん入れながら撫でたりキスしたい
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】豆腐屋の息子ワイ、勝ち組すぎる模様www
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
