3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです
【公式】
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/ja/
Youtube
https://www.youtube.com/UnrealEngine
Twitter
https://twitter.com/UnrealEngineJP
【前スレ】
【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654172618/
【関連スレ】
Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/
氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/
Twinmotionを語らないか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/
次スレは>>990が建ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 10:53:21.53ID:hTf4DI2H
488名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 06:27:41.35ID:ceCJ8cQj 相互に行き来できてほしい
ピンだらけのオブジェクトと構造体配線すんのんとかはBPが楽しいけど、
ちょっと数値が入りだすとスクリプト式が早い
ピンだらけのオブジェクトと構造体配線すんのんとかはBPが楽しいけど、
ちょっと数値が入りだすとスクリプト式が早い
489名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 07:07:00.41ID:YIU5CP2I ブルプリってどうやってメモしてますか
コードとしてメモれないので、スクショしてますが
コードとしてメモれないので、スクショしてますが
490名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 07:29:48.15ID:W+nJ8uLh なんのためのメモか分からないけど自分の書いたBPはコメント整形してるしロジックは紙にメモしてる
491名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 07:35:07.82ID:YIU5CP2I チートシートみたいなものですね
492名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 08:08:20.80ID:ceCJ8cQj 直観的ではないが、実はコピペできる
BP->BPにコピペできるのはわかるが、
BPでctrl+Cして、テキストエディタにctrl+Vすると、テキスト化されたBPが出てくる
UUIDだらけで人が読めたものじゃないけど、知っておくと使い道はある
どこだったかな、webで貼り付けられるとこあるんだよね
あれ、そのうちブラウザでBP実行できるようになるんじゃ
BP->BPにコピペできるのはわかるが、
BPでctrl+Cして、テキストエディタにctrl+Vすると、テキスト化されたBPが出てくる
UUIDだらけで人が読めたものじゃないけど、知っておくと使い道はある
どこだったかな、webで貼り付けられるとこあるんだよね
あれ、そのうちブラウザでBP実行できるようになるんじゃ
493名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:01:07.19ID:YIU5CP2I494名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:05:09.22ID:W+nJ8uLh 自分はUE4メインだけどUE5にしかないアセットをエディタ2重に開いて手動コピペして使ってる。UE5のBPはUE4にコピペ出来ないんで
495名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:12:12.37ID:vIc355rk496名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:25:12.94ID:W+nJ8uLh BPはコピペ出来るよ。コピペ出来るところはコピペで組んでる
497名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:31:03.06ID:YIU5CP2I https://i.imgur.com/XLNdv5g.jpg
質問スレはここでもいいんですかね
加算代入はどうやるんでしょうか
フレームごとに少しずつ移動させたいです
>>495
一応共有あるんすね
質問スレはここでもいいんですかね
加算代入はどうやるんでしょうか
フレームごとに少しずつ移動させたいです
>>495
一応共有あるんすね
498名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 10:56:00.58ID:vIc355rk 「動ける」ようになってなかったりしないん。movableってやつ
499名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 12:17:26.37ID:oKuTxJoY 頼むからブルプリじゃなくBPって言ってくれねえか
500名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 13:53:39.61ID:NfLVI5ux ブルプリなんでダメなん?
501名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 14:55:42.33ID:vIc355rk なんかこう…ぷりっとしてるじゃん? (謎
502名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 15:21:59.16ID:euIKyiBo 俺も解読に時間かかった。ブループロトコル?プリキュア?って以後BPで頼む
メタッコ(metasequoia)クリッペ(ClipStudioPaint)なんかも混乱した勝手に略語つくるのホントやめてほしい
メタッコ(metasequoia)クリッペ(ClipStudioPaint)なんかも混乱した勝手に略語つくるのホントやめてほしい
503名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 15:36:18.42ID:euIKyiBo 加算なら+
初心者ならいっこいっこ調べていくより、入門講座やった方が速い
初心者ならいっこいっこ調べていくより、入門講座やった方が速い
504名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 15:37:02.49ID:vIc355rk い、いや、好みの問題はあるが、解読ってほどじゃないだろw
ちなx86やってる人は、BPっていう名前のレジスタがあって、それの印象が先に来るね
いまならRBPかな
ちなx86やってる人は、BPっていう名前のレジスタがあって、それの印象が先に来るね
いまならRBPかな
505名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 15:51:20.16ID:euIKyiBo ぶるぷりをブログやYoutube等で普及させる努力やってるならまだしも、特定の一人だけだからなぁ
個性大事だけど、そんなところで出してどうするって思う。
個性大事だけど、そんなところで出してどうするって思う。
506名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 15:59:00.33ID:YIU5CP2I507名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 16:19:02.20ID:euIKyiBo 初心者だと何をなやんでいるのかわからん。もうちょっと情報無いとこたえられない。
移動するだけならこれでいいんでは
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8876.jpg
移動するだけならこれでいいんでは
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8876.jpg
508名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 16:21:51.21ID:i6VTLmkB Delta Secondも活用してフレームレートが変わっても移動量が変わらないようにすると◎
509名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 16:47:43.55ID:YIU5CP2I510名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 17:02:05.90ID:vIc355rk511名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 17:02:22.39ID:euIKyiBo 色々有るけど、基本はGetActorLocation使うんじゃね。
512名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 17:08:46.79ID:/Tfxd4gS >>508
それスクショで教えて
それスクショで教えて
513名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 17:13:51.53ID:e4ZHuMt7 移動って何を移動させるの?かが問題
歩行して移動できるのはCharacterクラスだけ
AIで歩行して移動させたければAI Moce To とかで
SetActorLocationは歩行できようが出来まいが関係なく目的地に一瞬でワープさせるイメージやろ
歩行して移動できるのはCharacterクラスだけ
AIで歩行して移動させたければAI Moce To とかで
SetActorLocationは歩行できようが出来まいが関係なく目的地に一瞬でワープさせるイメージやろ
514名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 18:24:30.00ID:euIKyiBo 初心者ならデルタタイムは、まずゲームを完成させてから自分で調べるものだろう
調べて分かる初歩的なものを教えるほど他人はひまじゃない
調べて分かる初歩的なものを教えるほど他人はひまじゃない
515名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 18:33:37.63ID:YIU5CP2I https://i.imgur.com/IepTQ8l.jpg
初歩的ですまない
タイムラインノードで往復する床を作りたいのだけども、タイムラインで3秒経過後リバースする処理はどう繋げればいいの?
古銭プッシャー作成に使う(´・ω・`)
初歩的ですまない
タイムラインノードで往復する床を作りたいのだけども、タイムラインで3秒経過後リバースする処理はどう繋げればいいの?
古銭プッシャー作成に使う(´・ω・`)
516名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 18:38:48.75ID:HnZjpvk1 chatGPTくんに聞いて
517名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 18:53:37.98ID:euIKyiBo タイムラインで3秒後に元の位置に戻るグラフを作ってただ再生させればいいんじゃね
518名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 19:11:57.37ID:euIKyiBo519名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 19:23:08.76ID:euIKyiBo で悩んでから見てほしいがループさせたい場合はグラフのループのアイコン押す
520名前は開発中のものです。
2023/06/16(金) 19:35:12.50ID:4VAV2eaE サンキューな(´・ω・`)
521名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 07:05:46.64ID:NkoVxTPr でもUE4の講演みたいなリアルイベントで動く床も上に乗ったら落ちる床ボタンでアクティベートする床とかあるんだけど、知らないから質問してるのかな?
522名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 07:15:48.74ID:/uZ3broy 初日勢とか復帰勢とか
アンリアルクエストアーカイブスでぐぐってみたらいいかも
あれなら推して怒る奴おらんやろ
アンリアルクエストアーカイブスでぐぐってみたらいいかも
あれなら推して怒る奴おらんやろ
523名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 10:52:27.90ID:fscbkgKQ 顔文字書いてるのいつものワナビー2048だろ。俺たちを便利屋あつかいなんだろう
それより、UnrealChallengeのテーマのFurious Eleganceって作例みてもよくわからないんだけど日本語っでどういう意味なんだろう
https://magazine.artstation.com/2023/06/unreal-engine-announces-a-new-animation-challenge/
それより、UnrealChallengeのテーマのFurious Eleganceって作例みてもよくわからないんだけど日本語っでどういう意味なんだろう
https://magazine.artstation.com/2023/06/unreal-engine-announces-a-new-animation-challenge/
524名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 14:00:23.62ID:NCzTRwmd 何便利屋扱いって
525名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 14:17:05.38ID:fscbkgKQ 調べず検索せず人に聞くこと。それだと考える力と検索する力が育たないからその先ずーっと苦労するよ。
色んな人に言われてるように自分であれこれ作るよりチュートリアルや講座をまずやってみる。
そこに知りたい知識は全部あるから・・。
それを最低限やってからの質問なら文句言われないんじゃないか
色んな人に言われてるように自分であれこれ作るよりチュートリアルや講座をまずやってみる。
そこに知りたい知識は全部あるから・・。
それを最低限やってからの質問なら文句言われないんじゃないか
526名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 14:37:39.29ID:NCzTRwmd527名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 15:10:22.13ID:LpqXoOml 人を便利屋扱いしたことのない人間だけが石をなんとかかんとか
レベル上がったら、今度はお前が便利屋になるんだぞ
レベル上がったら、今度はお前が便利屋になるんだぞ
528名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 15:20:04.87ID:NCzTRwmd >>518
これってキーフレームの方で移動量設定するんすね
これってキーフレームの方で移動量設定するんすね
529名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 15:31:41.30ID:NCzTRwmd 普通に加算減算でやるわけじゃないというのが不思議
530名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 15:44:16.49ID:LpqXoOml 何か摩訶不思議感があるが、それより、deltaを取るノード・メソッドがあるってのが大事だよ
>>523
Furyってゲームあったよな、Furyっぽいってことじゃね
そういやInside Unreal扱いで動画出てたんだな、見てみようかな
>>523
Furyってゲームあったよな、Furyっぽいってことじゃね
そういやInside Unreal扱いで動画出てたんだな、見てみようかな
531名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 16:54:27.59ID:NCzTRwmd >>527
習得したら他人に貢献シロって意味ですか?
習得したら他人に貢献シロって意味ですか?
532名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 17:51:00.36ID:LpqXoOml たとえば: こんどはここで、気軽にちょっと、答えてやる側にまわるのさ 気が向いた時でいい
533名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 18:17:40.64ID:yJNJcaD9 PC届いた
設定諸々やったらUE5入れるぞーーー
設定諸々やったらUE5入れるぞーーー
534名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 18:25:44.34ID:oXSAlGF+ UE4がSteamworks1.57に対応してくれないと困りそう
535名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 18:39:46.06ID:fscbkgKQ536名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 18:49:03.20ID:NCzTRwmd バージョン4.27.2で、bspブラシを編集する際に、「brush editing」にチェックを入れるとエディターがバグるんですが、こういう場合はバージョン下げますか?
4を使っているので、下げるしかないのですけども
4を使っているので、下げるしかないのですけども
537名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 18:56:08.72ID:AikzJ6e4538名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:31:15.59ID:NCzTRwmd ってためした、unrealは下位互換性ないんですね
新しく作るか(´・ω・`)
新しく作るか(´・ω・`)
539名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 20:36:28.83ID:NCzTRwmd あっ開けたごめんね
540名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:00:09.59ID:vcYukT0b 新しいバージョンで作った一部のアセットは古いバージョンでは見えなくなるから注意
541名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 21:14:34.64ID:NCzTRwmd アセットというかシーンとかも見えないですね
見る手段はないんですよね おそらく、、、
見る手段はないんですよね おそらく、、、
542名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:06:18.49ID:NCzTRwmd なぜ個人開発でunrealを選ぶ人がいるんだろうか
543名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:35:11.21ID:bM2W2+3T 簡単で綺麗な映像が出せるからでは?
BPとフォトナの存在も大きいかなと
BPとフォトナの存在も大きいかなと
544名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:43:23.12ID:em8UODgi BPなかったらゲームを作ろうとすら思わなかったかもしれん
545名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 22:52:09.32ID:bM2W2+3T UnityがUEに勝てない理由もそこにある
546名前は開発中のものです。
2023/06/17(土) 23:43:31.69ID:G8RsbPKZ 勝ち負けで語るなよ素人が
採用タイトルとかじゃ平気で負けてる可能性もあるぞ
採用タイトルとかじゃ平気で負けてる可能性もあるぞ
547名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 00:33:54.91ID:cmirf8k7 AAAやハリウッドレベルの高品質映像系はほぼUE独占やな
有象無象租税濫造スマホのカジュアルゲーやソシャゲではUnityが多いんじゃないかな
有象無象租税濫造スマホのカジュアルゲーやソシャゲではUnityが多いんじゃないかな
548名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 01:13:40.02ID:hyIpAoLV UEしか勝たん(推し
549名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 06:31:57.68ID:cNp9N+jF bpはでかいですよね
ueでカジュアルゲーはありますかね
ueでカジュアルゲーはありますかね
550名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 08:11:55.75ID:JUSJnSuZ アート系の人はunityの操作が気持ち悪く感じるらしい
UEは平気なんだってさ、よくわかんないけどDCCツールと感覚的に近いとかなんとか
優劣の話じゃ無く単なる棲み分けだからいいんじゃない?
UEは平気なんだってさ、よくわかんないけどDCCツールと感覚的に近いとかなんとか
優劣の話じゃ無く単なる棲み分けだからいいんじゃない?
551名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 09:20:06.77ID:cNp9N+jF unityのvisual scriptingとの比較動画見たけど、
bpに比べると動作がかなり遅いみたいね
bpに比べると動作がかなり遅いみたいね
552名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 09:33:06.98ID:N6p7floV Unityの起動ロゴが表示するのも気になるんじゃないかな
553名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 09:47:15.22ID:hyIpAoLV554名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 12:13:24.64ID:/CcVcjdd555名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 14:21:27.31ID:l8euI+X5 意味もなくue5をソースビルドしてるけどこれ六時間くらい掛かりそうだなw
エンジンに手を入れるのが日常的な人は別PCでJenkinsかなんか使ってるのか?それともスペックモリモリPC?
エンジンに手を入れるのが日常的な人は別PCでJenkinsかなんか使ってるのか?それともスペックモリモリPC?
556名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 15:16:17.27ID:0tdBaX9S >>555
長スギィ
長スギィ
557名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 15:52:28.37ID:cNp9N+jF bpなら多少脳みそ疲れてても触れるのがいいね
558名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 17:45:34.94ID:cNp9N+jF ゲームアイディアどうやって出す?
アイディアは合ってもスキル的に実現出来ないし、それだけの熱意ももはやないかも
アイディアは合ってもスキル的に実現出来ないし、それだけの熱意ももはやないかも
559名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 17:53:16.69ID:r+N3pGXT そんなあなたにChatGPT
良ゲーや定石あたりのポイントを適当に抽出してプロンプトエンジニアリングするとあら不思議
自作するより全然遊べるゲームが出来るンゴねえ(´・ω・`)
良ゲーや定石あたりのポイントを適当に抽出してプロンプトエンジニアリングするとあら不思議
自作するより全然遊べるゲームが出来るンゴねえ(´・ω・`)
560名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 17:53:50.07ID:r+N3pGXT 韓国やチャイナあたりの大手ソシャゲメーカーはとっくに使い倒してるアルよ(´・ω・`)
561名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 19:38:47.08ID:cNp9N+jF562名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 19:46:33.74ID:MGojgeFW >>561
あいつで本一冊書いたりカジュアルゲーや映像作品作ってる人が現に出てきてるわけだから、おまんの使い方が悪いんやろなあ(´・ω・`)
あいつで本一冊書いたりカジュアルゲーや映像作品作ってる人が現に出てきてるわけだから、おまんの使い方が悪いんやろなあ(´・ω・`)
563名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 19:58:28.25ID:l8euI+X5564名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 20:43:47.46ID:cNp9N+jF565名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 21:46:09.96ID:JUSJnSuZ566名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 22:06:46.97ID:B2Pd728K >>564
数を出させてremixするらしい なるほどそれなら夢はある
数を出させてremixするらしい なるほどそれなら夢はある
567名前は開発中のものです。
2023/06/18(日) 22:42:52.53ID:xlsMqS2Q ソシャゲとかもそうだけど大体が人気だったものを組み合わせてるだけだからな
568名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 00:09:58.45ID:jpoDeBjW そのへん(インディーには)難しいよな、一つ間違えれば ぱくりだし
いけるかまずいか相談できる相手もない もちろん、ちゃんと自分でわかりゃ苦労はないw
いけるかまずいか相談できる相手もない もちろん、ちゃんと自分でわかりゃ苦労はないw
569名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 00:27:07.76ID:aSVC4fhL そんなあからさまにパクるのかw
570名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 00:42:01.77ID:jpoDeBjW これはもう、ないとおかしいってのは、もってこないといけないだろ
数作品みてるとそのへんわかるんだろうけど
数作品みてるとそのへんわかるんだろうけど
571名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 00:42:40.47ID:MOExQ0uq UEFN Verseの日本語専門書とか無いんですかね?
572名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 06:34:05.89ID:TKMQHNfl 書けばいいじゃん。
これから普及してくれば早く本出した人が一人勝ちだろう
これから普及してくれば早く本出した人が一人勝ちだろう
573名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 07:05:21.99ID:Zs2qV6BS ChatGPTに書かせるか
574名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 07:28:55.61ID:C4RGDltv 作成の期限は設けてる?
game a weekではとてもじゃないが完成しないわ
今のスキルでは
数時間でモックでも作れる人はすげぇ
game a weekではとてもじゃないが完成しないわ
今のスキルでは
数時間でモックでも作れる人はすげぇ
575名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 07:31:11.83ID:/AVzXxdm あらゆる事に期限を設けるのは当たり前
そうでないと人間は必ずダラける
そうでないと人間は必ずダラける
576名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 13:40:27.03ID:C4RGDltv 期限決めてやります
ただ、自分に適切な期限がまだ分からん段階
どころで飲酒してやる気だそうとしても駄目だよね
メンタル壊れるだけだ
メンタルの状態が悪くて取り掛かれない場合がある
ただ、自分に適切な期限がまだ分からん段階
どころで飲酒してやる気だそうとしても駄目だよね
メンタル壊れるだけだ
メンタルの状態が悪くて取り掛かれない場合がある
577名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 13:45:10.04ID:n69/pguI 飲酒は逃げ
逃げばっかりじゃダメ
逃げた先からもどってこれなくなったり
逃げばっかりじゃダメ
逃げた先からもどってこれなくなったり
578名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 13:53:23.77ID:C4RGDltv そうだね
やめたほうがいい
コーラにしよう(´・ω・`)
やめたほうがいい
コーラにしよう(´・ω・`)
579名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 16:49:16.98ID:sy7FIzra 金儲けのためにゲームを作るのは良くないのかい
580名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 17:18:52.91ID:n69/pguI 課金してくれる人と仲がいいなら
581名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 17:26:38.39ID:E75nHc4p 俺にもゲーム作り教えて
582名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 17:28:11.22ID:n69/pguI まずUEで遊ぶんだ
UEはいいぞ(推し
UEはいいぞ(推し
583名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 19:43:02.63ID:TKMQHNfl 基本飛ばして自由に作るのは無理だろう。
だからチュートリアルをやれってあれほどいってるのに、
コインブッシャーもどきなら初心者でも1時間ぐらいでできるだろう。
だからチュートリアルをやれってあれほどいってるのに、
コインブッシャーもどきなら初心者でも1時間ぐらいでできるだろう。
584名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 19:45:46.63ID:E75nHc4p585名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 19:48:52.23ID:sy7FIzra 作れそうかつ、作りたいゲームがねぇ(´;ω;`)
この2つが重なるゲムがねぇ
スキルがないから作れない
この2つが重なるゲムがねぇ
スキルがないから作れない
586名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 20:00:16.55ID:uwjGeXpZ 作ろうとしなければスキルもつかん
みんな出来るから作ってるわけじゃないからな
作ってみて何がわからないか何ができないか模索して検索して試作して少しずつ出来るようになってる
それでも手が動かないならUEをアンインストールしてフォートナイトで遊ぶ方がいいんじゃない?
みんな出来るから作ってるわけじゃないからな
作ってみて何がわからないか何ができないか模索して検索して試作して少しずつ出来るようになってる
それでも手が動かないならUEをアンインストールしてフォートナイトで遊ぶ方がいいんじゃない?
587名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 20:14:25.87ID:sy7FIzra 時間制限ありでやってるから、できることから選ぶしかないんだ 今のところ完成させることが目的だから
588名前は開発中のものです。
2023/06/19(月) 20:16:11.70ID:Lf7tsrzV 仕事だと作りたいもの作れないから家でやりたいと思うが家に帰るとやる気が出ない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 日本人の意見、完全終了… [819729701]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
