https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/
※前スレ
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689932900/
探検
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/08/21(月) 11:11:24.45ID:bAqpYN/A
813名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:20:48.06ID:vnwuY/kN >>805
相手しないと不当にUnityスレ荒れるだけなんだが?
相手しないと不当にUnityスレ荒れるだけなんだが?
814名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:29:40.29ID:BgxUttya ゲーム制作の話がしたいのにゲーム制作会社の話ばっかりでつまらん
815名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:32:44.52ID:40zlpH08816名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:37:44.13ID:t73BdECt817名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:43:25.68ID:t73BdECt 戦闘機ゲーム作ったときも雑魚戦闘機がどんどんオーバーシュートしてミサイル撃たれに来るのが嫌だったからそういう挙動載せなかったけどそしたら無駄に難しいゲームにしかならんかったんよな
自然な感じでわざとやられるAIというかそういうケレン味を作るのが課題かもしれない
自然な感じでわざとやられるAIというかそういうケレン味を作るのが課題かもしれない
818名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:47:06.82ID:t6pji0Zs Unityのチュートリアルでコライダー付ける所があるんやけど
そこで、キッチリ付けるより多少大きめにしたホーがゲームには適してる言う記述あって、なるほど~って思った
そこで、キッチリ付けるより多少大きめにしたホーがゲームには適してる言う記述あって、なるほど~って思った
819名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:48:34.26ID:t73BdECt >>818
かすったくらいの感覚だったらあたったほうがええんやろな
かすったくらいの感覚だったらあたったほうがええんやろな
820名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 17:49:33.55ID:UedTtG6D821名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:06:57.07ID:l/shvY2y822名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:07:03.11ID:6s3gPVvY VR対応してるんだし一人称視点にするとか?
プレイして思ったのはテキトーに逃げてミサイルとバルカンばら撒きーで敵と戦ってる感あんまないなって 遠すぎて姿かたちもわからんし
空飛んでるでっかいのキャノンで撃ち落としたのが一番楽しかったから遠距離スコープ欲しいとおもた
プレイして思ったのはテキトーに逃げてミサイルとバルカンばら撒きーで敵と戦ってる感あんまないなって 遠すぎて姿かたちもわからんし
空飛んでるでっかいのキャノンで撃ち落としたのが一番楽しかったから遠距離スコープ欲しいとおもた
823名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:10:38.08ID:GO2wWzN6 >>747
の予言されたとおりのゲームが今朝がた出来上がったわけだが、
https://unityroom.com/games/zombie_1000
弾のコライダー判定は見た目よりもひとまわり大きく作ってあるが不自然な感じはしないと思う。
最初は見た目通りにしてたけど、思ったほど当たらなくてどうなのコレ?って感じがあった。
あとショットガンの拡散する弾はパーティクルで表現はしているが、実態の当たり判定は徐々に大きくなる球体になってる。
の予言されたとおりのゲームが今朝がた出来上がったわけだが、
https://unityroom.com/games/zombie_1000
弾のコライダー判定は見た目よりもひとまわり大きく作ってあるが不自然な感じはしないと思う。
最初は見た目通りにしてたけど、思ったほど当たらなくてどうなのコレ?って感じがあった。
あとショットガンの拡散する弾はパーティクルで表現はしているが、実態の当たり判定は徐々に大きくなる球体になってる。
824名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:14:29.87ID:l/shvY2y >>822
あー一人称視点なら簡単にできるかも
武器をスナイパーにして手動で狙撃するとかだと戦ってる感出るかもな
そもそもロックオンゲー用のロックオンシステムをマウス操作で回転力無限の機体に積んだのが間違いだったか
あー一人称視点なら簡単にできるかも
武器をスナイパーにして手動で狙撃するとかだと戦ってる感出るかもな
そもそもロックオンゲー用のロックオンシステムをマウス操作で回転力無限の機体に積んだのが間違いだったか
825名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:16:09.56ID:l/shvY2y826名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:18:57.86ID:UedTtG6D827名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:21:57.47ID:lm7mWQqM >>808
敵や自機が小さ過ぎて見栄えが良くない
地形が単色が多くて動きが分かりにくい
攻撃のグラフィックがいきなりパッと現れてブサイク
攻撃して自キャラが前に出ると攻撃のトレイルが
自機の後ろに来てブサイク
とりあえず気になった点を列挙した
敵や自機が小さ過ぎて見栄えが良くない
地形が単色が多くて動きが分かりにくい
攻撃のグラフィックがいきなりパッと現れてブサイク
攻撃して自キャラが前に出ると攻撃のトレイルが
自機の後ろに来てブサイク
とりあえず気になった点を列挙した
828名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:22:59.28ID:l/shvY2y829名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:25:23.34ID:l/shvY2y830名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 18:57:07.21ID:hawDAKsO terrainを平面のままで使って、
unity公式terrain sample asset packのテクスチャ乗せるだけでも床はそれなりに改善できると思うよ。
やっぱ単色では自機の動きが把握しづらい、方眼紙のようなマス目のタイルにするだけでも変わるよ
unity公式terrain sample asset packのテクスチャ乗せるだけでも床はそれなりに改善できると思うよ。
やっぱ単色では自機の動きが把握しづらい、方眼紙のようなマス目のタイルにするだけでも変わるよ
831名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 19:09:23.17ID:hihGTxg0 >>830
良いこと聞いた
良いこと聞いた
832名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 19:25:54.69ID:X5iBd342 >>829
廃墟って言えば自分のお気に入りのDestroyed City FREEストア消えてた。今は廃墟アセット色々あるっぽいけど
廃墟って言えば自分のお気に入りのDestroyed City FREEストア消えてた。今は廃墟アセット色々あるっぽいけど
833名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 19:30:56.84ID:aXl+RuNi >>832
マジか
マジか
834名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 20:32:50.89ID:v9malm0A skyboxをいい感じのに変えるだけでも画面映えは上がると思うよ
835名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 20:36:48.81ID:kYw/yPU1836名前は開発中のものです。
2023/09/14(木) 21:35:04.35ID:DHUx2ftE 環境光大事だよなあ
837名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 08:51:43.37ID:hZKK5Ca7 皆さんおはよ~ございます
本日もガンバって行きましょう!
オレ氏、昨日はUEインスコとキャラ移動出来たから今日はそれを改造してみるかなぁ
Unity動かす時はも少し時間掛かったけど色々と経験が生きてるのを実感
早くブループリントもいじりたいぞと
本日もガンバって行きましょう!
オレ氏、昨日はUEインスコとキャラ移動出来たから今日はそれを改造してみるかなぁ
Unity動かす時はも少し時間掛かったけど色々と経験が生きてるのを実感
早くブループリントもいじりたいぞと
838名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 09:05:20.68ID:vN3GZYmM Stride試してみたけど、見た目はUnity5みたいなモダンじゃない感じがする
GI付けてみたらPlayすると実行出来ない 何かまだ実験段階っぽい
面白そうだけど何か微妙
c++ならUNIGINEがあるけどSDKだしUEの方がマシかな
ただのSDKだとレベルエディタがあるのはあんまないのでハンデがきつすぎる
めぼしい所は触ってみるかな
GI付けてみたらPlayすると実行出来ない 何かまだ実験段階っぽい
面白そうだけど何か微妙
c++ならUNIGINEがあるけどSDKだしUEの方がマシかな
ただのSDKだとレベルエディタがあるのはあんまないのでハンデがきつすぎる
めぼしい所は触ってみるかな
839名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:56:40.79ID:cHjMaqjl 少しづつ頑張ろう 成長は少しづつだな
840名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:11:36.42ID:9mSKteH9 顔文字ワナビはまるで成長してないよ
841名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:29:16.46ID:hZKK5Ca7 オレ氏今日はUE独自の用語をいくつか覚えたぞ~
これでマニュアルも怖くないなキリッ
これでマニュアルも怖くないなキリッ
842名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:52:15.45ID:cHjMaqjl 実際、1日1機能覚えるのも大変だったりする(*´ω`*)
843名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 17:02:33.86ID:6hDPxwCT おっ個人でUE触ってる人もいるのかー
わいもがんばっっちゃうぞー
わいもがんばっっちゃうぞー
844名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 17:07:36.85ID:hZKK5Ca7 >>843
乙です!お互い頑張りましょ~
乙です!お互い頑張りましょ~
845名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 17:27:20.69ID:gV471vvD 言われるがままにHDRP導入したら取り返しがつかなくなった
https://i.imgur.com/k9Txghu.png
https://i.imgur.com/k9Txghu.png
846名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 17:47:09.06ID:26n56JeK >>845
俺別にHDRPでやれって言ってないが…
基本的に何か特殊なシェーダーでなければマテリアルのShaderの欄からからHDRP>Litを選んでBaseMapにアルベドを突っ込んだらなんとかなる
俺別にHDRPでやれって言ってないが…
基本的に何か特殊なシェーダーでなければマテリアルのShaderの欄からからHDRP>Litを選んでBaseMapにアルベドを突っ込んだらなんとかなる
847名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:07:01.69ID:hZKK5Ca7 人のせいにしたいわけじゃないでしょ
まぁそのなんだ
言いたかったのよ
まぁそのなんだ
言いたかったのよ
848名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:10:49.95ID:26n56JeK >>847
わからんでもないけどな
わからんでもないけどな
849名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:12:39.38ID:26n56JeK まぁHDRPは頑張ればアーマードコア並みのグラ出せるポテンシャルあるからがんばれ
あとHDRPはVR対応してないから注意な
あとHDRPはVR対応してないから注意な
850名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:15:00.76ID:JD8eBiVh なんでみんなデフォルトのマテリアルのまま弄らないんだ
851名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:16:28.83ID:26n56JeK >>850
LitShaderが最強すぎるから
LitShaderが最強すぎるから
852名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:17:24.82ID:Dubxnx4t >>846
なんかストアでテクスチャ入れたらHDRPにしないかい?みたいなの出て脳死でOK押したらこうなった
なんかストアでテクスチャ入れたらHDRPにしないかい?みたいなの出て脳死でOK押したらこうなった
853名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:17:46.18ID:Dubxnx4t >>849
マジで😨
マジで😨
854名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 18:26:17.20ID:lp+xxGg3 HDRPの性能を引き出せる気がしない
なのでURP使ってる
おそらくunity公式terrainアセットパックが悪さしたっぽいな
なのでURP使ってる
おそらくunity公式terrainアセットパックが悪さしたっぽいな
855名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:29:24.41ID:26n56JeK >>852
そんな事ある?
そんな事ある?
856名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:29:52.32ID:26n56JeK >>854
なるほどね
なるほどね
857名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:30:52.74ID:26n56JeK URPだろうがBuild-inのShader使ってたらピンクになるのはピンクになるからな
858名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:31:11.46ID:pJpo5MRg >>854
それや!!!!
それや!!!!
859名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:48:19.48ID:24yshWqb オブジェクト志向の言語でシューティングゲームを作るときって、
敵1キャラ毎にオブジェクト作って、メインルーチンで各敵オブジェクトの動きや当たり判定を処理するループを作る、
みたいなやり方がいいのかな
それとも敵管理オブジェクトとして1つ作って、そのオブジェクトの中で
敵1キャラずつを配列とかリストを使って管理して動きや当たり判定をする、
というやり方がいいのかな
敵1キャラ毎にオブジェクト作って、メインルーチンで各敵オブジェクトの動きや当たり判定を処理するループを作る、
みたいなやり方がいいのかな
それとも敵管理オブジェクトとして1つ作って、そのオブジェクトの中で
敵1キャラずつを配列とかリストを使って管理して動きや当たり判定をする、
というやり方がいいのかな
860名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 19:54:02.89ID:26n56JeK >>859
敵管理オブジェクトを作ってそれぞれのステートを管理させるAI作ってその階層の下に敵1機事にステートによって変わる処理や当たり判定をつければ良いんじゃないか?
敵管理オブジェクトが今回はこいつを攻撃ステートにするってのを決めたらそいつは攻撃処理を開始するみたいな
敵管理オブジェクトは敵機を配列じゃなくListで持つことで敵機の増減を加味したAIを作れる
敵管理オブジェクトを作ってそれぞれのステートを管理させるAI作ってその階層の下に敵1機事にステートによって変わる処理や当たり判定をつければ良いんじゃないか?
敵管理オブジェクトが今回はこいつを攻撃ステートにするってのを決めたらそいつは攻撃処理を開始するみたいな
敵管理オブジェクトは敵機を配列じゃなくListで持つことで敵機の増減を加味したAIを作れる
861名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 20:46:52.11ID:hZKK5Ca7 そもそもobject指向じゃなくてUnityなら
プレハブ指向
プレハブ指向
862名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 21:01:59.53ID:2vcO59PK もしかして:コンポーネント指向
863名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 21:10:30.35ID:zj9b5nTp オブジェクト指向なのにインスタンス作る気ないのかな? とは思った。
864名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 21:43:23.88ID:X9Uc27nh 古典的チュートリアルで管理クラス的なのがGameObjectの配列をループで回してAABB判定するのを見たことあるんだけど、それ以上のことは理解できなかったな
865名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 21:47:51.19ID:hZKK5Ca7 敵objectに一斉2命令出したいとかなら
Tagでfindしてセンドしてもいいしパブリックメソッドをフォーリーチで回してもいい、色々あるよね
Tagでfindしてセンドしてもいいしパブリックメソッドをフォーリーチで回してもいい、色々あるよね
866名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 06:48:22.75ID:TKq3s9ST あらためて配列真面目にやってるがクソむずくね(*´ω`*)、、、
867名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 07:03:04.25ID:WtsSvaWy 何が難しいか言ってみたら?
呟きたいだけなら愚痴スレがあるからそっちで
呟きたいだけなら愚痴スレがあるからそっちで
868名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 07:13:58.85ID:UUnwxo0J 何か昔見た奴だとsendmessageで呼び寄せるような事やってたな
警報機が鳴って呼び寄せられたEnemyがPlayer視認出来たら追ってくるみたいな奴で
5秒くらい見失ったら帰っていく奴だったと思う
警報機が鳴って呼び寄せられたEnemyがPlayer視認出来たら追ってくるみたいな奴で
5秒くらい見失ったら帰っていく奴だったと思う
869名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 08:49:19.93ID:WtsSvaWy >>865 どうでもいいがForEachの発音は英語だとフォイーチだよ。(他国だと繋げるかもしらん)
870名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 08:52:10.44ID:dhAAQPE4 EachにForするって意味だしな
Unity→UE移行に備えてC++の学習始めたけど初学者の段階だとただただコーディングがC#と比べて滅茶苦茶面倒になっただけにしか思えん
C++は自由度が高いらしいけど、ゲーム制作の分野でC#に実行速度以外で勝るところはどこにあるのか興味ある
Unity→UE移行に備えてC++の学習始めたけど初学者の段階だとただただコーディングがC#と比べて滅茶苦茶面倒になっただけにしか思えん
C++は自由度が高いらしいけど、ゲーム制作の分野でC#に実行速度以外で勝るところはどこにあるのか興味ある
871名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 09:09:30.75ID:GeGtMKJg 皆さんおはようございます
今週も末がやってきました!ジャムはいかがですか?自分はUE勉強で厳しです(泣)
というか球体というザックリすぎるテーマが厳しい
ハエ叩きみたいな具体的なホーが作るのには嬉しい
さてUE2日やってまだまだコードもブルプリも出てこないけど色々出来そーな感じで凄いですわ
ただ設定が多くて細いから覚えること沢山あるっぽいです
まぁ今日も頑張るぞぃ
今週も末がやってきました!ジャムはいかがですか?自分はUE勉強で厳しです(泣)
というか球体というザックリすぎるテーマが厳しい
ハエ叩きみたいな具体的なホーが作るのには嬉しい
さてUE2日やってまだまだコードもブルプリも出てこないけど色々出来そーな感じで凄いですわ
ただ設定が多くて細いから覚えること沢山あるっぽいです
まぁ今日も頑張るぞぃ
872名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 09:17:39.77ID:WtsSvaWy UdemyのUnityの講師。総じて英単語がアバウトすぎる。
最近も講師がCharacterをCharactorって書いたりして、初級者とか写経する人は間違って覚えるんじゃないか
最近も講師がCharacterをCharactorって書いたりして、初級者とか写経する人は間違って覚えるんじゃないか
873名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 10:06:44.97ID:TKq3s9ST まあコツコツやるしかないな(*´ω`*)倉庫番むず
874名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 10:33:39.07ID:GeGtMKJg おーしっ!
昨日までのチュートリアルをhp見ないで出来るよ~になった!
ついでにアニメのフリップブックもテキトーにいじって動作を変えられた
面白い、そして、アニメはUnityより楽かもしれん
昨日までのチュートリアルをhp見ないで出来るよ~になった!
ついでにアニメのフリップブックもテキトーにいじって動作を変えられた
面白い、そして、アニメはUnityより楽かもしれん
875名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 13:18:35.31ID:GeGtMKJg よし午前の勉強おわり!
やっとブルプリに入った
フラグによってアニメ変更やぁー
しかしチュートリアルってすげーな
単純なのに色んな要素入ってて奥が深いわぁ
やっとブルプリに入った
フラグによってアニメ変更やぁー
しかしチュートリアルってすげーな
単純なのに色んな要素入ってて奥が深いわぁ
876名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 14:19:43.94ID:TKq3s9ST 基礎は大事だな
配列大事だな(*´ω`*)
配列大事だな(*´ω`*)
877名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:41:08.56ID:6V20n3mH >>869
フォーイーチって読んでたわ
フォーイーチって読んでたわ
878名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:43:15.45ID:6V20n3mH >>870
無いよ
だからREエンジンはC#スクリプトで作られてるんだよ
各社がずっとC++のゲームエンジン作ってるのはC++のバインディングAPI作るのが面倒なだけ
UnityはDrawMeshやBlitなんかのOpenGL,DirectXのAPIも用意してるからクソ助かる
無いよ
だからREエンジンはC#スクリプトで作られてるんだよ
各社がずっとC++のゲームエンジン作ってるのはC++のバインディングAPI作るのが面倒なだけ
UnityはDrawMeshやBlitなんかのOpenGL,DirectXのAPIも用意してるからクソ助かる
879名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:45:54.41ID:6V20n3mH >>874
そのチュートリアル見ないでできるようになったって基準辞めたほうがいいよ
試験でもなんでも無いんだからわからないこと、忘れたことを調べて解決するのは当然
忘れたならその時調べればいいしそれより自分が作りたいものを作るために何をすれば良いのかどんなプログラムを組めば良いのかを考えた方がいい
そのチュートリアル見ないでできるようになったって基準辞めたほうがいいよ
試験でもなんでも無いんだからわからないこと、忘れたことを調べて解決するのは当然
忘れたならその時調べればいいしそれより自分が作りたいものを作るために何をすれば良いのかどんなプログラムを組めば良いのかを考えた方がいい
880名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:48:21.29ID:GeGtMKJg Party→パーリィ
foreach→フォリーチ
PartyPeople→パーリィピーポー
て読んでる
foreach→フォリーチ
PartyPeople→パーリィピーポー
て読んでる
881名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:49:14.17ID:GeGtMKJg882名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:50:36.38ID:6V20n3mH >>881
それなら別にチュートリアル見なくてもできるようになるまで繰り返さなくてよくね?って思っただけ
それなら別にチュートリアル見なくてもできるようになるまで繰り返さなくてよくね?って思っただけ
883名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:53:18.98ID:GeGtMKJg884名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 15:55:26.06ID:6V20n3mH885名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 16:37:10.39ID:WtsSvaWy 新しいエンジンわかってくるとわくわくするよね。ずっと忘れてた感覚だね
886名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 18:17:30.38ID:NM1H0Qd3 それあるよね~
しかもチュートリアルが最新のに対応してないからこれどこだよ!とか探しながら動いた時には脳汁溢れまくる
しかもチュートリアルが最新のに対応してないからこれどこだよ!とか探しながら動いた時には脳汁溢れまくる
887名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 19:31:05.83ID:UKbqJYZR 教会二世と同じなんだからまずはジャニーズ事務所から引き離せ
必要ならちゃんと生活保護認定してとにかく事務所から離せ
タレントに罪があるないは一旦置いてまずは摘出手術出来るようにしろ
必要ならちゃんと生活保護認定してとにかく事務所から離せ
タレントに罪があるないは一旦置いてまずは摘出手術出来るようにしろ
888名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:21:07.94ID:dhAAQPE4 そういう感性の人もいるんだな
俺はプラットフォームの挙動の所為で目的が実現できない時はマニュアルに全部書いとけボケナスとかしか思わんからいつもブチ切れてる
俺はプラットフォームの挙動の所為で目的が実現できない時はマニュアルに全部書いとけボケナスとかしか思わんからいつもブチ切れてる
889名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 20:59:51.81ID:TUQA1L3Y 本日のNG推奨
ID:6V20n3mH
ID:6V20n3mH
890名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 23:34:14.80ID:/EnS/Kxz チュートリアルに対応してない部分があると面倒だけど、乗り越えたときに力がつくのを実感するよね
理解度が深まると言うか
理解度が深まると言うか
891名前は開発中のものです。
2023/09/16(土) 23:42:44.67ID:GeGtMKJg しかもそういうのって忘れないよね
892名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:27:02.83ID:RN/qPUQ7 本日のNG推奨
ID:d+7/zEJk
ID:d+7/zEJk
893名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 02:13:19.76ID:NjcNq/JC SATSU×BATSU('ω'`)
894名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:21:34.48ID:FjnTiDHl ミニゲ程度でもサクサク作れたら楽しいだろうな(*´ω`*)
895名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:24:15.52ID:+Bl8yoWd https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1703217719813034362?t=uR47n4OnqOdYuz4wfrb92A&s=19
超高速剣振り当たり判定システムできたー
通常の方法だとこの速度で動かすとすり抜けちゃう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
超高速剣振り当たり判定システムできたー
通常の方法だとこの速度で動かすとすり抜けちゃう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:07:32.02ID:aXQbPdAS おはよ~ございます
本日も頑張るぞぃ
ぐりぐりくん凄いその剣、爽快感ありそーやね!
本日も頑張るぞぃ
ぐりぐりくん凄いその剣、爽快感ありそーやね!
897名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:57:45.41ID:d+7/zEJk >>895
Colliderじゃなくて距離判定でチェックしてる感じ?
Colliderじゃなくて距離判定でチェックしてる感じ?
898名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:05:30.80ID:sP86W5kD 次はグルグルパンチやな
899名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:06:05.84ID:aXQbPdAS 今日はゲームメーカーズの所にあるチュートリアルに挑戦中!
アクター配置にもやり方色々で目からうろこやなぁ
ブルプリで動く床が出来たよ!
アクター配置にもやり方色々で目からうろこやなぁ
ブルプリで動く床が出来たよ!
900名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:09:23.87ID:+Bl8yoWd901名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:09:51.01ID:+Bl8yoWd >>898
確かにできそう
確かにできそう
902名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:20:26.87ID:d+7/zEJk >>900
なるほど
なるほど
903名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:51:20.48ID:+Bl8yoWd https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1703254630736752655?t=Naxhhvv-0GcitEBKPPISyg&s=19
#unity1week で使うかもしれないモーニングスターの仕組みを久しぶりに作った~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#unity1week で使うかもしれないモーニングスターの仕組みを久しぶりに作った~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
904名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:25:56.52ID:d+7/zEJk いいね
905名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:37:26.59ID:a+nHs+Pl どうやって作ったんや
906名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:50:33.75ID:d+7/zEJk >>905
コライダーにジョイントできるやつあるだろ
コライダーにジョイントできるやつあるだろ
907名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:52:22.58ID:a+nHs+Pl >>906
はえ~
はえ~
908名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:58:34.03ID:HfHxvmVV チェーン伸びるんだよね
909名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 17:07:58.33ID:txsDPMX0 HDRPっってもベイクしないとだしやっぱUE5のレンダーは革新的よな
910名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 17:14:49.72ID:aXQbPdAS >>900
overLapBox初めて知った
こんなんあるのね
奥が深い
まだまだ知らんこと多いよね
まぁ家らのよーな凡人じゃなく、プログラムの天才達が作ってるんだから
まだまだ沢山知らない事あるよね
よ~し今日はもう昼飲みしたから明日から頑張るぞぃ!
今週のジャムはそういうわけだ
overLapBox初めて知った
こんなんあるのね
奥が深い
まだまだ知らんこと多いよね
まぁ家らのよーな凡人じゃなく、プログラムの天才達が作ってるんだから
まだまだ沢山知らない事あるよね
よ~し今日はもう昼飲みしたから明日から頑張るぞぃ!
今週のジャムはそういうわけだ
911名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 17:16:33.71ID:d+7/zEJk912名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 17:26:57.11ID:aXQbPdAS おいおい
ここに入るのは普通の人か顔文字やで
顔文字以外で争っちゃあかーん
ここに入るのは普通の人か顔文字やで
顔文字以外で争っちゃあかーん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 広島焼きって食いにくくね
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 関西帰りたいから関電か大阪ガスに転職したいんだが?
