【悲報】UE信者、プログラミングができない

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:16.41ID:EenlbopW
プログラミングどころかシェーダーもVFXも作れない
おまけにモデリングもモーションも作れないクソ雑魚人間であることが判明する
2023/09/03(日) 10:00:16.94ID:7TeGLclo
Blenderで手動でリトポつめるなら無料のRetopoFlowもいいで。
https://blendermarket.com/products/retopoflow
93名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 10:06:47.15ID:54GVUu8H
バグ治ったからゲームできるかも知らん
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 10:08:21.09ID:54GVUu8H
モデリング勝負は来週中にはテクスチャペインティング機能をUnity上で実現できるかもしれんから再来週やろうぜ
他にもモンスター作りたかったし
その時はスレ立てるわ
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 10:09:56.03ID:54GVUu8H
>>92
リトポフローたしか有料化してなかったっけ?
ともかくありがとう
2023/09/03(日) 10:12:46.59ID:9ksJVUVO
ジャムの意義は期間で完成品を作る事

それによって自分の実力がわかるし、作成配分や短い時間での調整、機能の取捨選択も

そして諦めない精神

まずは完成品をがんばるぞい
2023/09/03(日) 10:34:43.15ID:7TeGLclo
>>94
いいね。2Dでも3Dでも参加者募ったら良さそう
最初は敷居低くして定期開催するとJamのように参加者増えそうだ。

>>95 RetopoFlow3は無料でダウンロード出来るはず。開発してもらいたかったら80$?で買ったらいい。

>>96  その通り。みんな完成目指してがんばれ
2023/09/03(日) 10:36:46.90ID:i3NK4NG4
>>90
「本気を出せば俺は凄いんだ」って考え方はやめたほうがいいよ
2023/09/03(日) 10:45:09.54ID:9ksJVUVO
それね
常に本気を出せない奴は
いつだって本気に成れないよね

いつやるか?

今でしょ
2023/09/03(日) 10:55:44.53ID:7TeGLclo
そうだよな。作った後言い訳はよくないね。
ありのままの出来を受け入れればいい。大きく見せる必要は無い等身大でいこうぜ
2023/09/03(日) 11:46:58.92ID:i3NK4NG4
俺はモデリングもモーションもできる!俺の本気作品を見ろザコども!って論調で
アセットのワイバーンを自慢してた件についての言い訳は正直ちょっと聞いてみたいけど
まぁ制作の方を優先してくれていいよ
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:00:47.56ID:54GVUu8H
>>101
何いってんだこいつ
103名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:01:15.40ID:54GVUu8H
ダメだバグ満載でやっぱり今回無理だわ
2023/09/03(日) 12:07:18.69ID:9ksJVUVO
君、それ人生を掛けた提出すれば参加賞だけでも1億円貰えるジャムでも諦めるん?
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:16:54.45ID:54GVUu8H
>>104
参加どころの問題じゃねぇんだが
2023/09/03(日) 12:21:22.21ID:i3NK4NG4
俺もskeb納品ギリギリまで頑張るからアセット君も頑張れ
107名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:28:33.37ID:+NeWlfj8
>>106
アセット君って誰?
2023/09/03(日) 12:28:43.95ID:9ksJVUVO
因みに自分は朝起きたら動かなくなってて
今作り直してる
まぁスクリプトとかは生きてるので新しプロジェクトに取り込んで調整中や
2023/09/03(日) 12:37:06.39ID:7TeGLclo
最後まであきらめるな。そんなに不具合出るなら。没って別の新しく作ればいいじゃん。
俺も今から取り掛かるとこやし・・ゲームエンジン何使うか悩んでる(駄目じゃん)
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 19:58:31.60ID:54GVUu8H
バグまみれだけどとりあえずできた
今ビルド中
ちなみにHPRPだからWindowsでしか動かない
どれだけクソかを後日動画上げます
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 20:58:44.60ID:54GVUu8H
https://youtu.be/AEh0FnSy80I?si=rxrLBuvzjFQdTxdo
2023/09/03(日) 22:12:48.54ID:i3NK4NG4
おおー、ちゃんと頑張れたじゃん
自分で自作品をゴミ言わないようにしよ
2023/09/03(日) 22:14:09.68ID:7TeGLclo
おつかれさん。Jam毎週あるから、参加してると基礎能力上がるで
2023/09/03(日) 22:14:23.16ID:i3NK4NG4
途中送信してもた
いつかお客さんに買ってもらうことを目標にしてるんだから、自分で自作品をゴミ言わないようにしようよ
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:14:22.65ID:7TeGLclo
それあるね。自分で卑下した作品をわざわざ遊びたくないもんな。
「世界一ぃいい」は言い過ぎだけど、胸を張って「一生懸命作ったから遊んでくれ!」の方がいい。
2023/09/04(月) 00:52:00.58ID:KYN0Sz54
卑下するのって、他人に言われたくないことを先に自分で言ってしまう逃げ癖にも繋がるから良くないよね
絵でも「マウス10分描きのゴミ絵です」みたいなことを言う人は絶対に成長しないしね

全力の作品が理想とは程遠いゴミに見えるのは割とよくあることで、それでも人前に出すときは胸を張り
その裏側で現在の自分の限界を直視し、課題を見付け改善していくことが成長だと思う
2023/09/04(月) 02:08:36.93ID:VQ6HGtWu
まさにそれ。頭いいなぁ。一廉の人物ではなかろうか
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/04(月) 03:09:07.88ID:nXSZveQx
ウゼー
2023/09/04(月) 23:43:58.26ID:KYN0Sz54
珍しく褒められて照れちゃった?
2023/09/05(火) 00:16:14.35ID:wlDFi7cD
そもそも自分でゴミと思うもの出す神経がやばい
2023/09/05(火) 00:22:11.15ID:wlDFi7cD
自分でうんこと思ってるもの撒き散らすんだぞ
草しか生えんわww
122名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:49:28.01ID:JlRpf2nJ
>>120
上の流れ見たか?
123名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:49:46.07ID:JlRpf2nJ
>>121
だからリタイアしたかったのに
アホかよ
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:50:22.91ID:JlRpf2nJ
UE信者は得意のアクションゲームでも1週間で何も作れんのか
終わってるな
2023/09/05(火) 04:24:32.14ID:5x2uIDwB
俺はID:i3NK4NG4とID:KYN0Sz54だけど、正直いうとリタイアして逃げるだろうと侮ってた
たとえバグまみれでも、自己採点でゴミだったとしても、最後までやり遂げたお前の勝ちだ
126名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 04:38:54.33ID:JlRpf2nJ
>>125
リタイアしようと思ってたけど半分諦めの気持ちで臨んだら気持ち楽になって捗った
127名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 06:14:07.83ID:4yICRqB5
逃げずに出した忍者君はえらい。締め切り前の精神的な怖さが味わえたと思う
しかし公式で参加するだけで記念品が貰えるUEコンテスト締め切りが重なったからこっちに出さないと思ってたよ。案の定だったな
次は忍者君の得意なコマンド戦闘だ。次も圧倒してくれよ?
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 06:19:48.11ID:4yICRqB5
続けていけば、板の住人達も忍者君を認めざるを得ない
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 06:53:24.55ID:JlRpf2nJ
>>127
今週はやらないよ
130名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 06:56:30.99ID:JlRpf2nJ
>>127
じゃあそのコンテストに出したやつ貼ればいいじゃんね?
ここの奴らは評価されること恐れ過ぎなんだわ
2023/09/05(火) 06:57:13.17ID:wlDFi7cD
えらいとか小学生ほめるみたいな表現しかしなくて草
表現が全部抽象的で、具体的にどこのどこがとか言わねぇww

何もみてないで適当に勝ちとかえらいとか言ってるだけw
2023/09/05(火) 07:00:13.27ID:wlDFi7cD
sinobisoulの時もそうだが、結局頑張ったとか努力だけしかほめてくれない
誰も技術的な事一切ほめてくれない

才能なくてかわいそう
133名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:03:57.37ID:JlRpf2nJ
>>132
お前のほうが遥かに才能ないよ
134名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:05:24.55ID:JlRpf2nJ
地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?
終わってんなw
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:06:01.52ID:JlRpf2nJ
あれも技術的なこと全くしてねぇわなw
2年と2000万もらってるのにwww
136名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:06:42.37ID:JlRpf2nJ
2年と2000万あってアセット5体とボタン押してただ戦うだけのクソゲーwww
終わってるわwww
2023/09/05(火) 07:07:47.70ID:wlDFi7cD
つか、忍者くん「えらい」「勝ちだ」「逃げなかった」
とか子供に投げ掛けるようなこと言われてうれしいの?ww
30歳ちかいんだよね?w
138名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:09:46.22ID:JlRpf2nJ
>>137
別にうれしくないよ?
それ以下の人間がいるってだけ
139名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:10:31.02ID:JlRpf2nJ
UE信者はプログラミングもシェーダーもVFXもできない上にモデリングもモーションも作れないからねwww
2023/09/05(火) 07:13:30.28ID:wlDFi7cD
ほめて伸ばすとかいうけど、子供にやるならわかるけど
こんなみえみえの褒め方30歳相手にやるとかやつらすげぇww
141名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:36:33.03ID:4yICRqB5
てかUEは2014年の段階で標準装備でVFX:Cascadeur(現Niagara)もノードでShaderいじれてただろ
UNITYのVisualScriptもVFXグラフもShaderグラフも後追いだろう。アセットまかせのUNITYがユーザーが叩かれて渋々付けた記憶ある。
2023/09/05(火) 08:37:55.49ID:4yICRqB5
UNITYで公式ビジュアル言語付けるって言ってたのにBolt買い取ってお茶を濁した感じあるね
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:38.82ID:JlRpf2nJ
>>141
元々シェーダーはサーフェスシェーダー実装しててUEより遥かに便利だったよ
VFXも手裏剣で十分過ぎる
GPUパワーを使いたかったからVFXGraphに変えただけだし元々GUIでエフェクト簡単に作れたけど
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:40:29.49ID:JlRpf2nJ
>>142
VisualScriptingあるじゃん
言ってもプログラミングもシェーダーもVFXも作れればモデリングもモーションも作れる俺からしたらいらん機能だが
プログラミングもシェーダーもVFXも作れない上にモデリングもモーションもできないUE信者なら必要かもね
145名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:44.20ID:JlRpf2nJ
C#とノードプログラミングなら圧倒的にC#の方が簡単だし速い
146名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:46:01.73ID:JlRpf2nJ
自由度無いしな
それぞれのゲームエンジンのAPIならノードとして用意してるのかも知らんけどC#で標準で使えるLinqとかasync/awaitとか用意されてんのか?って話よ
Json取り扱うこともできんだろ
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:24.74ID:JlRpf2nJ
古の言語であるC++なんかで作ってるからノード機能を実装しなくてはいけなくなるんだ
C#使えよ
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:53:55.89ID:JlRpf2nJ
そのノードさえ用意してあっても何も出来ないのが君たち
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 09:46:34.76ID:4yICRqB5
いや手裏剣は拡大などの問題あったろ。
150名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 09:49:59.61ID:JlRpf2nJ
>>149
なんだそれ
2023/09/05(火) 10:01:17.99ID:4yICRqB5
Unity5の頃それで問題になったろう。
152名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:02:25.62ID:4yICRqB5
>VFXも手裏剣で十分過ぎる

適当な事を言うな
153名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:02:40.31ID:JlRpf2nJ
>>151
Unity5とか使ったこと無いんだわ
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:03:17.74ID:JlRpf2nJ
>>152
余裕で十分なんだよなぁw
今でさえ数多くのゲームでShuriken採用されてるわけで
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:04:32.94ID:JlRpf2nJ
原神もたしかShurikenだろ?
2023/09/05(火) 10:34:02.86ID:4yICRqB5
>>地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?

製品版出す時にIGNがべた褒めしてバク売れするんじゃないか?しらんけど・・
UEなのに詳しいじゃん?ホントは気になって仕方ないんだろ?
2023/09/05(火) 10:40:38.40ID:4yICRqB5
体験版1回遊んだだけど地罰の背景アセットこれじゃないかな。
Unityでも出てる。MultiStoryDungeonsの制作者製だな
https://www.youtube.com/watch?v=hhPeTxdQ36I
158名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:01:42.04ID:/r56xwsZ
>>157
MultiStoryDungeonsてインディーゲームですごく良く見るよね
159名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:04:52.23ID:/r56xwsZ
Lordenfel綺麗だけど最適化しないとかなり重い
2023/09/05(火) 11:21:03.09ID:4yICRqB5
>>158 MultiStoryDungeonsお手頃価格で一気に広まったよね
>>159 やっぱ重いのかぁ。LOD用意してない?っぽいしマージしたりしないと無理そうね

どちらもDugeonArchitect対応なのはイイネ。
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:36:14.27ID:/r56xwsZ
>>160
自分は自動LOD作成した記憶がありますけどエディター上で動かすなら凄い重いってほどでもないのです
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:14:43.65ID:JlRpf2nJ
>>156
気になってないけどw
クソダセェから知ってるだけ
163名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:14:58.76ID:JlRpf2nJ
>>157
知らんがな
164名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:25:35.03ID:JlRpf2nJ
俺はいつもネイチャーマニファクチャーだよ
2023/09/05(火) 15:41:15.80ID:/r56xwsZ
久しぶりにlordenfelのプロジェクト開いたら1時間以上掛かった今度こそDA使いこなすぞ
166名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:45:21.56ID:NMQhENwq
せめてNOVA Shaderくらい使えよ
カスだな
2023/09/05(火) 17:00:26.85ID:4yICRqB5
1時間!!そんなに重いんか
何GB位あるんだろ...
168名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:36:06.73ID:/r56xwsZ
4GB弱だから特別でかいって訳でもないけどプロジェクト開く前の何やってるか分からないのに1時間かかった
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:15:17.21ID:JlRpf2nJ
>>165
なんのことかと思ったらUEのプロジェクトかよw
ゴミだなwww
170名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:16:08.77ID:JlRpf2nJ
>>168
4GBって俺のShinbi's Soulより重いじゃんwww
よく俺のプロジェクト否定できたな
2023/09/05(火) 18:37:17.76ID:/r56xwsZ
>>169
まあ使わないだろうけどUnityでも出てる
2023/09/05(火) 18:59:06.83ID:4yICRqB5
UEはNaniteがあるけどUnityだと最適化は大変だろう。

今週のJAMは忍者くん向きなのに参加しないんか。残念だね
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:53.73ID:CEOdg5Q5
>>171
出てないだろ
>>172
最適化がナナイトだけしか無いUEとかクソすぎだろw
C#JobSystemもBurstCompileもECSも無いゴミUEで最適化とかちゃんちゃらおかしい
174名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:15:18.60ID:CEOdg5Q5
>>172
ナナイトって所詮LODと同じだからな
しょーもな
2023/09/05(火) 20:48:26.37ID:A4pzWxy/
モーロイ対策用に置いてくれている可能性がワンチャン
回復量0でも解呪出来るか知らんけど
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:32:59.04ID:JlRpf2nJ
1週間でゲームも作れんゴミにNanite扱えるのかも怪しいなw
UE信者は口先だけってはっきりしたわけ
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:54.58ID:JlRpf2nJ
君等が俺に何を文句を言っても全く効かないのはそのせい
何も出来ないくせに文句だけはいっちょ前のゴミどもにしか見えんのよ
上でもUnreal Engine公式のコンテストに時間費やした~とかゴミみたいな理由つけてるけど同じもんここで提出すればいいじゃんどうせこっちはコンテストなんて関係ないJAMなんだから
それさえもできんゴミが偉そうに語るなって話しよ
お前ら本気で何かに取り組んだことあんの???
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:41:19.45ID:JlRpf2nJ
上のやつも最適化がどうとか言うならブループリントをC#より早くしてみろって話
179名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:45:04.39ID:JlRpf2nJ
俺はたしかに開発者歴1年未満のペーペーかもしれんが君等ゴミ共よりもゲーム開発に真剣に取り組んでるんだわ
それを文句言うだけ言って涙目敗走とか恥ずかしいことしてることに気づいてくれ
180名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:46:40.53ID:JlRpf2nJ
ほんとゲーム開発者かどうかも怪しいUEキチガイ多すぎだろ
181名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:00:58.20ID:JlRpf2nJ
俺が1週間ゲームジャムで苦しんでるときあれだけ文句言ったんだから甘んじて受け入れてね
てか悔しいと思わないの?
こいつより完成度の高いゲーム作ろうと思えないなら終わりだよ
182名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:01:48.23ID:JlRpf2nJ
悔しさはバネになるからな
できるだけ虚勢を張りすべて受けて立つ姿勢で臨め
183名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:03:45.36ID:JlRpf2nJ
俺はいつもお前らに対してUZEEEEと思いながら戦ってきたんだわ
184名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:18:38.45ID:JlRpf2nJ
麒麟モデリングした
俺には設計図という文字は無いからモデリングしつつ思いついたデザインを採用している

https://twitter.com/DevGame_ForUni/status/1699011441620312246?t=mpnkNvdIkPAczIJ0GCsMHw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/06(水) 00:32:43.87ID:qzN/VubZ
>>173

https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/fantasy/lordenfel-castles-dungeons-rpg-pack-175628?locale=ja-JP
いや出てるだろ
2023/09/06(水) 00:54:56.15ID:qzN/VubZ
モデリングするならスレ建てる約束だったろう。
187名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/06(水) 06:36:42.26ID:jCWd7Yjk
>>186
練習用に作ってるだけ
本番は来週
188名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/06(水) 06:37:35.36ID:jCWd7Yjk
>>185
それただのアセットでプロジェクトでもなんでも無い
プロジェクトってのはエネミーズやメガシティやウォーターシステムみたいなものを言う
189名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:17:29.44ID:qzN/VubZ
うーん第三者だが、
?「環境アセットを作ったプロジェクトが起動時に1時間かかった」って話に割り込んで
忍「なんのことかと思ったらUEのプロジェクトかよw」と絡んだ
?「Unityにも(アセット)でてるで〜」
忍「でてないだろ」
?「でてる」Unityアセットのリンクを提示
忍「それただのアセットでプロジェクトでもなんでも無い〜」

忍者くんの読解力が無さすぎて会話になってないな。
2023/09/06(水) 07:23:01.61ID:qzN/VubZ
忍者くん絡むなら遡って前後の話を把握したほうがいいね。
アセットとプロジェクトの違いを解説したり無意味だよ
2023/09/06(水) 07:26:48.46ID:qzN/VubZ
>>187 練習する必要ある?さっさと始めようぜ!
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/06(水) 08:23:40.34ID:jCWd7Yjk
>>191
>>165は〇〇のプロジェクトを開いたらと言っている
これはUEにそういうプロジェクトがあると勘違いされても仕方ないこと
誰もがUEについて知ってるとは思わないことだな
レスを投稿する