3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/14(木) 15:45:00.87ID:vnwuY/kN
233名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:07:47.59ID:26n56JeK >>227
Unityの開発効率と天秤にかけたらわかるだろうよ
Unityの開発効率と天秤にかけたらわかるだろうよ
234名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:08:35.57ID:26n56JeK >>229
そうだよ
そうだよ
235名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:09:15.24ID:26n56JeK >>232
移行したやつが半年後こっそり帰ってくるに一票
移行したやつが半年後こっそり帰ってくるに一票
236名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:09:17.17ID:iy3kc3M9 被害者ムーブまで始めちゃったか
237名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:09:34.76ID:26n56JeK Godotってサーフェスシェーダーに変わる機能あんの?
238名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:10:01.01ID:26n56JeK239名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:16:25.17ID:xzbuxycp 今日のNG推奨ID:26n56JeK
240名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:17:55.88ID:iy3kc3M9 いいんじゃないの?
「被害を受けた以上、開発者は加害者だ」って
堂々と言えば。
「被害を受けた以上、開発者は加害者だ」って
堂々と言えば。
241名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:19:01.78ID:/s0E30zG 加害者は開発者じゃなくて幹部だろ
242名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:23:53.68ID:rVysGOYx >>237
Spatial Shaderがそれ
Spatial Shaderがそれ
243名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:24:49.17ID:YlfdkCvn 経営戦略に直結するような変更を突然行うのは信用失うわな
Unityも雲行き怪しくなってきたなあ
Unityも雲行き怪しくなってきたなあ
244名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:25:12.87ID:OPjNcc9r >>242
へー
へー
245名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:25:26.22ID:mawOTDW7 >>231
ここにもやりそうなヤツいるし
ここにもやりそうなヤツいるし
246名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:26:02.48ID:OPjNcc9r247名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:32:11.29ID:/s0E30zG Godot,ゴドー?の画面見たけどあんまり基本構成はUnityと変わらんね
資料がぜんぜん無いのがキツいけど、エンジニアだし1から学び直すのもなにか得るものがあるかもね
資料がぜんぜん無いのがキツいけど、エンジニアだし1から学び直すのもなにか得るものがあるかもね
248名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:33:16.62ID:xzbuxycp 本日のNG推奨
ID:26n56JeK
ID:OPjNcc9r
ID:26n56JeK
ID:OPjNcc9r
249名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:37:38.75ID:6hDPxwCT 大手なんか来年の売上予想付けて色々資金運用しているだろうに、2ヶ月前にいきなりプラン料に加えて儲かった分金くれやーって893みたいにたかり出したもんな。
最初Unityの英語メールみたとき詐欺のメールかと思ったよ。
これで味をしめると倍増してくるんじゃね
最初Unityの英語メールみたとき詐欺のメールかと思ったよ。
これで味をしめると倍増してくるんじゃね
250名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:38:00.65ID:S9dEIq35 まあ使う奴減るかもなあ
一度こういうことやるとまたルール改変あるかもしれんし
Godotあたりはこれからいろいろ充実してくるかも
ソニックでも使われてたし
選択肢が増えるのは悪くないかな
一度こういうことやるとまたルール改変あるかもしれんし
Godotあたりはこれからいろいろ充実してくるかも
ソニックでも使われてたし
選択肢が増えるのは悪くないかな
251名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:39:46.78ID:OPjNcc9r >>247
がんばれー
がんばれー
252名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:40:54.37ID:OPjNcc9r253名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:41:55.30ID:OPjNcc9r Godotみたいなバインディングで言語変わるようなエンジンを使って開発しようと思うOSS開発者いると思う?
254名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:42:18.04ID:OPjNcc9r てか今までいなかったからこういう立場なんだろ?Godot
255名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:43:23.30ID:S9dEIq35256名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:43:55.94ID:hZKK5Ca7257名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:44:06.59ID:6hDPxwCT >ゲームエンジンの開発者であるムラトリ氏は、ゲーム開発現場のトレンドを追う中で、2022年ごろから「Unityとゲーム開発者の関係は致命的に悪化するだろう」と予見していたとのこと。なぜなら、Unityが四半期ごとに公開している決算報告からは、Unityの財務状況が芳しくないことや、収益に占めるゲームエンジンの利益は半分以下で収益の大半が広告に依存していることなどの実態が如実にうかがえたからです。
最も使われてるエンジンで成功してるばかり思ってたのにね
最も使われてるエンジンで成功してるばかり思ってたのにね
258名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:49:40.07ID:rVysGOYx >>256
「後出しルールで進行中やリリース済みのタイトルに影響出すこと」に対しての例えなんだからそこは重要じゃない
「後出しルールで進行中やリリース済みのタイトルに影響出すこと」に対しての例えなんだからそこは重要じゃない
259名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:51:32.82ID:OPjNcc9r260名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 12:52:11.75ID:OPjNcc9r >>257
実際成功してるしな
実際成功してるしな
261名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:06:38.87ID:Qjhaytre ワイ、通信はfirewallで全部遮断してるんやが例の騒ぎでUnityのゲームは通信を許可しないと起動すら不可になる仕様になったら終わりやな
(初回インストールを検知する言うてるから十中八九通信を許可しないと起動不可になると思うが)
(初回インストールを検知する言うてるから十中八九通信を許可しないと起動不可になると思うが)
262名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:16:31.63ID:eTl4yxlE263名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:20:36.79ID:6hDPxwCT なにかスパイウェアみたいなのをUnityに仕込むのかな
Unity2024から実施しますってやればよかったんじゃね。
すると嫌な人は乗り換えか2023をずっと使うだろうし
どっちにしても二ヶ月前は卑怯
Unity2024から実施しますってやればよかったんじゃね。
すると嫌な人は乗り換えか2023をずっと使うだろうし
どっちにしても二ヶ月前は卑怯
264名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:44:39.71ID:t6TK8env MACアドレスも端末シリアル番号もIPアドレスも偽装できるからな
悪意あるやつから無限インストールされたらどうなるのか。正規インストールかをどうやって照合するつもりなのか
確実に面倒に巻き込まれる開発者が出てくるだろう
悪意あるやつから無限インストールされたらどうなるのか。正規インストールかをどうやって照合するつもりなのか
確実に面倒に巻き込まれる開発者が出てくるだろう
265名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:49:51.19ID:/s0E30zG 思ったんだけどさ、Officeみたいに買い切りのバージョンと最新のが触れるサブスクと企業用のボリュームライセンスで売ればいいんじゃねーの?
266名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 13:56:13.75ID:xbHXS634 こんなん何年か前に言わないとさ
それこそ数年かけてゲーム作ってたメーカーとかいきなりこんなルール改定されたら困るとこあるだろ
それこそ数年かけてゲーム作ってたメーカーとかいきなりこんなルール改定されたら困るとこあるだろ
267名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:09:02.31ID:9umV5j0/ 提供中・開発中のゲームが人質になるからな
エンジン変更のコスト出せない所から搾り取る
信用なんかより金稼ぎですわ
エンジン変更のコスト出せない所から搾り取る
信用なんかより金稼ぎですわ
268名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:14:02.88ID:OPjNcc9r269名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:26:23.38ID:JuKbgzQD 「Unity」の新制度「Unity Runtime Fee」へ『Among Us』『Slay the Spire』『Rust』など有名インディーデベロッパーの抗議文が続々。各スタジオ反応まとめ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230915n
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230915n
270名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:30:18.35ID:pTOD6bhc UnityJapanにチャンネルフォローされてるひろはすまで他エンジンへの移行勧めだしてて草
271名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:30:47.26ID:6hDPxwCT >>268 SlayTheSpireなど新規で2年かけてつくってたプロジェクトを破棄まで言ってるから。よほどおいかりだろ
Cultはひねり出したウンコと一緒にUnityロゴがあるし・・・
1000万ダウンロードされるところがブチギレてるねw
Cultはひねり出したウンコと一緒にUnityロゴがあるし・・・
1000万ダウンロードされるところがブチギレてるねw
272名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:31:54.89ID:DzlIxogk まあしかし、こんなUnity首脳部連中の下で実動部隊はまだよくやっていたと言えるのかな
273名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:34:24.93ID:OPjNcc9r274名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:34:36.39ID:6hDPxwCT 大手企業がUnityにNOを言うなら、学生が就職有利なUnity覚えるのは愚策ってなるかもな
275名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:35:08.66ID:OPjNcc9r >>271
まぁそういう薄情な奴らは消えればいいと思うよ
まぁそういう薄情な奴らは消えればいいと思うよ
276名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:35:39.02ID:OPjNcc9r >>274
ならんよ
ならんよ
277名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:36:13.96ID:6hDPxwCT Unityインフルエンサーのひろはすすら見放すんか・・じゃあ誰が残るんだ
278名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:38:30.54ID:pTOD6bhc UnityJapanから翻訳記事未だに出ないのもまだ社内すら混乱してるんだろう
279名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:40:16.61ID:6hDPxwCT 大前さんや他のUNITYJAPANの説明が全くないのは異常事態だろ。
寝耳に水としても公式からちゃんと説明してほしいね
寝耳に水としても公式からちゃんと説明してほしいね
280名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:40:51.74ID:JuKbgzQD @denfaminicogame
■「Unity」の新制度「Unity Runtime Fee」各スタジオ反応まとめ。有名インディー作品の作者ら続々抗議
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230915n
・Cult of the Lamb開発:キャラにUnityロゴを排便させる
・Darkest Dungeon開発:失策であり撤回求める
・Slay the Spire開発:新作で使用中。TOS保護がない限り新しいエンジンに移行
・Monstrum開発:過去作をUnityで開発。8年前のゲームでDLされるたびに請求が発生するのかと訴え
・Rust開発:インストールのトラッキングなどどうするのかと疑問
・Amog Us:ほかのゲームエンジンへの移行を検討
・イージーポーザー開発:ゲームエンジン変更を決断
・カイロソフト:Unityでゲーム作っちゃったバンドル販売
・抗議文を出したスタジオ:AGGRO CRAB、Rose City Games、Landfall、Wholsome Games…
・海外メディア報道:UnityのCEOが株式を発表前に売却、殺害予告でUnityのオフィスが現在閉鎖されているとの報道
https://x.com/denfaminicogame/status/1702476462409048332
■「Unity」の新制度「Unity Runtime Fee」各スタジオ反応まとめ。有名インディー作品の作者ら続々抗議
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230915n
・Cult of the Lamb開発:キャラにUnityロゴを排便させる
・Darkest Dungeon開発:失策であり撤回求める
・Slay the Spire開発:新作で使用中。TOS保護がない限り新しいエンジンに移行
・Monstrum開発:過去作をUnityで開発。8年前のゲームでDLされるたびに請求が発生するのかと訴え
・Rust開発:インストールのトラッキングなどどうするのかと疑問
・Amog Us:ほかのゲームエンジンへの移行を検討
・イージーポーザー開発:ゲームエンジン変更を決断
・カイロソフト:Unityでゲーム作っちゃったバンドル販売
・抗議文を出したスタジオ:AGGRO CRAB、Rose City Games、Landfall、Wholsome Games…
・海外メディア報道:UnityのCEOが株式を発表前に売却、殺害予告でUnityのオフィスが現在閉鎖されているとの報道
https://x.com/denfaminicogame/status/1702476462409048332
281名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:44:06.51ID:DzlIxogk で結局ドル箱メーカーはみんな去っていき、あまり儲かっていない零細だけが残り、Unityは信用と利益両方失うと
282名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:44:26.62ID:dJctJ1cl なんでこんなことしたんだろうな
サブスクでダウンロードされてそんなに
悔しいと思うのが全く共感できない
サブスクでダウンロードされてそんなに
悔しいと思うのが全く共感できない
283名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:44:57.02ID:6hDPxwCT >殺害予告でUnityのオフィスが現在閉鎖されている
物騒だな。どうするのよUnityCEO?
物騒だな。どうするのよUnityCEO?
284名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:49:42.89ID:4lVu5FGf 公開プラットフォームでDL数の制限ってできないのかな
19万DLで公開停止みたいなの
そういうのがあれば
500円を530円に切り替えるとかできるよね
19万DLで公開停止みたいなの
そういうのがあれば
500円を530円に切り替えるとかできるよね
285名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:49:55.58ID:9umV5j0/ 次々出てくるね…
https://gigazine.net/news/20230915-unity-levelplay-kill-applovin/
ironSourceと合併で懸念されてた通り広告企業と化してしまったか
https://gigazine.net/news/20230915-unity-levelplay-kill-applovin/
ironSourceと合併で懸念されてた通り広告企業と化してしまったか
286名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:51:49.74ID:OPjNcc9r >>277
あいつインフルエンサーでもなんでも無いぞ
あいつインフルエンサーでもなんでも無いぞ
287名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:53:09.14ID:OPjNcc9r288名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 14:55:10.04ID:OPjNcc9r ほんとに大企業がUnityから手を引くと思ってるやつ頭悪すぎだろ
289名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:05:30.76ID:8PIKvPEW Unityの悪口書いてる連中、トレーディングカードゲーム遊んでる連中らしいな
290名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:08:49.73ID:7YXdIBHX unity信者がキチガイっていうのがよく分かるな
291名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:12:10.65ID:jgunfc80293名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:14:02.34ID:pzerBEZd294名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:18:27.72ID:6hDPxwCT あの「ひろはす」ですらUnityからUEに移行マニュアルすすめてる
みんな乗り遅れるなー
Godotにアセットストアできたら最強じゃね
みんな乗り遅れるなー
Godotにアセットストアできたら最強じゃね
295名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:19:12.47ID:94rWHTph >>289
UE信者だろ
UE信者だろ
296名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:19:44.80ID:94rWHTph297名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:20:21.66ID:94rWHTph >>292
保険だったかw
保険だったかw
298名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:20:58.35ID:94rWHTph >>294
ひろはすはインフルエンサーでもなんでも無いが?
ひろはすはインフルエンサーでもなんでも無いが?
299名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:25:32.00ID:nQTylyZS ゲハかと思った
300名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:32:41.73ID:6bAqpIpu そもそもなんでゲーム作る会社が他社のゲームエンジンに頼ってんの?
301名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:33:26.92ID:94rWHTph >>300
それな
それな
302名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:35:30.93ID:dvaXAtvD 大企業が優秀な人を選んで雇えるのは使用者層の厚みありき
Unityの使用者が減れば相対的に優秀な人も減る
人手不足でビジネスが成り立たなくなって手を引くのもあり得ると思うけどな
Unityの使用者が減れば相対的に優秀な人も減る
人手不足でビジネスが成り立たなくなって手を引くのもあり得ると思うけどな
303名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:36:39.61ID:94rWHTph >>302
2000万まで無料だからUnity使う学生や初心者は減らないよ
2000万まで無料だからUnity使う学生や初心者は減らないよ
304名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:40:20.56ID:gR5lRTTe ゲームエンジンが作れないからだろ
概念すら無かった頃から機種別に開発してた人間から言わせると
無料で揃うわ情報豊富だわで天国みたいな環境なのにな
概念すら無かった頃から機種別に開発してた人間から言わせると
無料で揃うわ情報豊富だわで天国みたいな環境なのにな
305名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:41:02.80ID:dvaXAtvD306名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:43:10.33ID:94rWHTph >>305
なら最初からUnity使うやつはいなかったんだわ
なら最初からUnity使うやつはいなかったんだわ
307名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:47:23.11ID:4EQ2/mKS ゲームエンジンを作るのは今だと開発コストデカすぎ最新技術使うとなると相当な高レベル人材が必要、さらに開発期間も長すぎるし保守するのさえ大変というわけだから自社で作ります!なんていうのはほぼほぼ無理
そして仮に作ったとしてもその会社でしか使えない技術だからエンジニアが敬遠するというのもある
そして仮に作ったとしてもその会社でしか使えない技術だからエンジニアが敬遠するというのもある
308名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:47:42.04ID:dvaXAtvD 状況は常に変化し続けるというのを理解できないみたいだな
大地震が起きてそこにいたら津波が来るかもしれないのに「今来てないから大丈夫だ」と言っているようなもんだ
大地震が起きてそこにいたら津波が来るかもしれないのに「今来てないから大丈夫だ」と言っているようなもんだ
309名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:48:47.18ID:EQLq/1Wa その昔warframeというゲームでプレイ時必須レベル級の機能削除して別のに変えたときに、
開発にガチの殺害予告届いて慌てて前の機能も追加して実質ただのバフになった騒ぎがあった
その会社は社内セキュガバガバで一般人忍び込んだりとかもあったからそうなったが、
今回の件はどうなることやら…
開発にガチの殺害予告届いて慌てて前の機能も追加して実質ただのバフになった騒ぎがあった
その会社は社内セキュガバガバで一般人忍び込んだりとかもあったからそうなったが、
今回の件はどうなることやら…
310名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:55:11.12ID:4fNZZE8E >>288
Unityでしか作れないゲーム以外は引く可能性あるだろう
Unityでしか作れないゲーム以外は引く可能性あるだろう
311名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:56:19.69ID:94rWHTph312名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:58:11.34ID:94rWHTph >>308
そうなると良いね
そうなると良いね
313名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 15:59:08.25ID:4fNZZE8E314名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:00:01.46ID:dvaXAtvD >>312
愛用していたUnityがこんなことになって信じたくない気持ちはわからんでもない
Unityに費やした時間は帰ってはこないからな
乗り換えるとしたら痛みを感じるし嫌だろう
でも事実を事実として受け入れない奴は後でそれ以上に苦しむよ
いつかは向き合わないといかん
愛用していたUnityがこんなことになって信じたくない気持ちはわからんでもない
Unityに費やした時間は帰ってはこないからな
乗り換えるとしたら痛みを感じるし嫌だろう
でも事実を事実として受け入れない奴は後でそれ以上に苦しむよ
いつかは向き合わないといかん
315名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:02:44.26ID:vDE35+i/316名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:11:57.97ID:pTOD6bhc >>315
ただちには個人開発者には影響ないけど大手が離れたら就活に使えなくなるから個人も離れるって言ってる
https://twitter.com/hirohasusan/status/1701802448959176835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただちには個人開発者には影響ないけど大手が離れたら就活に使えなくなるから個人も離れるって言ってる
https://twitter.com/hirohasusan/status/1701802448959176835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:19:30.30ID:94rWHTph318名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:20:45.20ID:94rWHTph >>316
大手は大手の考えでUnity選んだんだからUnity使い続けるだろ
大手は大手の考えでUnity選んだんだからUnity使い続けるだろ
319名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:27:38.54ID:t6TK8env 広告屋ってゲーム業界からすればほとんど害悪でしかないな
誰の記憶にも歴史にも残らないがゴミゲーを量産しているにすぎない連中だ
そんな奴らにエンジンを握られていることが全ての元凶といえる
誰の記憶にも歴史にも残らないがゴミゲーを量産しているにすぎない連中だ
そんな奴らにエンジンを握られていることが全ての元凶といえる
320名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:29:22.11ID:4fNZZE8E 大手でUnity使ってるのはコスパがいいからって理由なだけ
大手ほど別の開発手段を用意しやすいから移行しやすい
Unityしか使えないような奴らを雇ってた中堅ソシャゲメーカーとかは大変かもねw
個人開発者は意外とフットワーク良いから離れるのは早いよ
日本はともかく海外のほうは他のゲームエンジンいっぱいあるし利用するための便利な情報も多いから
大手ほど別の開発手段を用意しやすいから移行しやすい
Unityしか使えないような奴らを雇ってた中堅ソシャゲメーカーとかは大変かもねw
個人開発者は意外とフットワーク良いから離れるのは早いよ
日本はともかく海外のほうは他のゲームエンジンいっぱいあるし利用するための便利な情報も多いから
321名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:32:31.99ID:pTOD6bhc >>320
あと移行しにくいのは継続してサービス提供する必要のあるソシャゲやMMOの開発かな
日本だと任天堂やバンナム、スクエニコナミあたりはさっさとUEに移行したしカプコンは自前エンジン開発してるね
あと移行しにくいのは継続してサービス提供する必要のあるソシャゲやMMOの開発かな
日本だと任天堂やバンナム、スクエニコナミあたりはさっさとUEに移行したしカプコンは自前エンジン開発してるね
322名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:34:54.35ID:QQD7gbx2 Unityは信用できないからgodotにするとか言ってるヤツはどんな根拠でgodotを信用してるんだろう
今までUnityを信用していた自分の頭と同じ頭でgodotを信用できると判断してるんだろうか?
今までUnityを信用していた自分の頭と同じ頭でgodotを信用できると判断してるんだろうか?
323名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:36:01.78ID:t6TK8env Godotも怪しい噂がある。800万ドルの融資を一瞬で使い果たしたという話、
その融資はどこからなのかわからないが商業化を匂わす動きだ
やはりエンジンは自分で作るという原点回帰が一番かもしれん
その融資はどこからなのかわからないが商業化を匂わす動きだ
やはりエンジンは自分で作るという原点回帰が一番かもしれん
324名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:36:18.15ID:pTOD6bhc325名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:38:51.73ID:26n56JeK >>320
Unity使うのはコスパがいいからなわけないんだがお前Unity使ったこと無いだろ
Unity使うのはコスパがいいからなわけないんだがお前Unity使ったこと無いだろ
326名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:39:58.57ID:26n56JeK327名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:40:12.42ID:26n56JeK >>322
これ
これ
328名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:40:42.76ID:dvaXAtvD >>322
godatはオープンソースでMITライセンス下にある
これはつまり、godatが何かコミュニティの気に入らないことをすれば、
その瞬間からソースコードを丸々転用(forkと呼ぶ)して別のプロジェクトを開始できることを意味する
godatはオープンソースでMITライセンス下にある
これはつまり、godatが何かコミュニティの気に入らないことをすれば、
その瞬間からソースコードを丸々転用(forkと呼ぶ)して別のプロジェクトを開始できることを意味する
329名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:40:57.47ID:26n56JeK マジでUnity使ったこともないゲーム開発もしたこと無いド素人が妄想で語るな
330名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:41:09.87ID:dvaXAtvD godatじゃないわgodot
331名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:43:50.59ID:26n56JeK Unity貶す前に現実見ようよ
332名前は開発中のものです。
2023/09/15(金) 16:44:56.70ID:4fNZZE8E 擁護してる奴はなんでこんな必死なんだよ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- デリヘル呼びたいけどコミュ障餓鬼体型だからコンプで楽しめなくてつらい
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]