3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/14(木) 15:45:00.87ID:vnwuY/kN
608名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:40:48.58ID:d+7/zEJk609名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:41:56.18ID:d+7/zEJk >>605
UE信者が
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
↑こんなクソキモいことしなければ無視してたんだがなぁ
日頃の行いが悪いから恨み買うわな
UE信者が
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
↑こんなクソキモいことしなければ無視してたんだがなぁ
日頃の行いが悪いから恨み買うわな
610名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:42:29.15ID:d+7/zEJk611名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:44:10.98ID:d+7/zEJk HDRPで使われてる技術はこのCEOがAAAタイトルに対応するために推し進められたもんだろ?
なら俺は両手を上げて歓迎するけどね
進化のないゲームエンジンなんかいらん
なら俺は両手を上げて歓迎するけどね
進化のないゲームエンジンなんかいらん
612名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:45:51.87ID:d+7/zEJk SpeedTreeもWetaもZivaもこの人が買収したんだろ?AAAタイトルの対応に向けて
だからこそ毎年EnemiesやLionなんかのハイエンドグラフィックのデモが作られ一部がアセットストアで公開されたんだろ?
だからこそ毎年EnemiesやLionなんかのハイエンドグラフィックのデモが作られ一部がアセットストアで公開されたんだろ?
613名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:46:15.83ID:d+7/zEJk つまりこの体制は変わらん
変わるのは料金体系だけ
変わるのは料金体系だけ
614名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 00:48:01.55ID:d+7/zEJk Unityがハイエンドグラフィック推し進めてなかったら所詮VR,モバイル専用ゲームエンジンだとレッテル貼られて落ちぶれてたよ
615名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:03:02.91ID:f9egP7ZB 結局Unityは延命しようとしたが落ちぶれたってわけだ
616名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:03:54.96ID:f9egP7ZB UnityAdに頼りすぎた結果が内部分裂のありさま
617名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:03:55.66ID:Y10sMfA/618名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:05:31.56ID:f9egP7ZB 殺害予告をしてまで内部関係者が止めようとしてたっていうのにさ
事務所閉鎖でレイオフ一直線だろうね
事務所閉鎖でレイオフ一直線だろうね
619名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:06:23.33ID:Y10sMfA/ >>616
内部の優秀な人たち居なくなっちゃって悲しいわ
買収したWetaのクリエイティブ・エリートな人たちも去ってるみたいやしどうすんのこの惨状
人ありきなの忘れちゃったのかなあ、この雇われ銭ゲバCEOさんは
内部の優秀な人たち居なくなっちゃって悲しいわ
買収したWetaのクリエイティブ・エリートな人たちも去ってるみたいやしどうすんのこの惨状
人ありきなの忘れちゃったのかなあ、この雇われ銭ゲバCEOさんは
620名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:06:35.60ID:f9egP7ZB もうUnityは終わり。
終わりの始まりなんだ。
今のCEOが変わらない限り・・そりゃ幹部も持ち株ウリますわ
終わりの始まりなんだ。
今のCEOが変わらない限り・・そりゃ幹部も持ち株ウリますわ
621名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:08:07.37ID:f9egP7ZB 俺が株もってても事前に知ってたらUnity株全部売り払っただろうね
622名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:08:55.52ID:IWJfI8U2623名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:10:33.48ID:f9egP7ZB Wetaの人もUnityのPRだけのために仕事してレイオフになるんだろうな
今のCEOじゃ次はインディクリエーターから吸い上げるだろうね。こっそり規約書き換えてね
今のCEOじゃ次はインディクリエーターから吸い上げるだろうね。こっそり規約書き換えてね
624名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:26:07.98ID:RN/qPUQ7 本日のNG推奨
ID:d+7/zEJk
ID:d+7/zEJk
625名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 01:46:02.03ID:v4M8Ge1e キッツイよなあ
626名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 02:18:03.08ID:f9egP7ZB UnityJapanの人はだんまりなの?
627名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 02:21:03.29ID:370Vkbes >>626
Japan辞めた人がちょろっと呟いてたりしてたけど、Unitylearningとかでよく出てくるメンバーは反応してないな。
Japan辞めた人がちょろっと呟いてたりしてたけど、Unitylearningとかでよく出てくるメンバーは反応してないな。
628名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 03:35:06.11ID:Wi5j+rUw >>626
普通に緘口令出てるんだろう
普通に緘口令出てるんだろう
629名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 03:39:00.07ID:f9egP7ZB なるほどUJは敷いてそうだね
630名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 03:43:23.02ID:f9egP7ZB >Unity の上位 5 人の幹部は、2020 年から 2022 年にかけて総額 2 億 671 万 1,987 ドルの報酬を受け取りました。
今、彼らはブランドの完全な崩壊を急いでいる。
色々暴露でてきてるけど誰が決定下したかとかでてこないね
今、彼らはブランドの完全な崩壊を急いでいる。
色々暴露でてきてるけど誰が決定下したかとかでてこないね
631名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 03:51:41.76ID:f9egP7ZB 147.78*2億ドル=300億円そりゃ役員にやる報酬足らなくなるわ
632名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 04:01:18.78ID:4gjblHWO なんだここ
普通は自演の話で盛り上がるべきだろ
普通は自演の話で盛り上がるべきだろ
633名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 06:36:45.63ID:vFNW0bF6 Unty脅迫が自社の社員によるものだったとは
634名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:21:58.65ID:pmkyS2On >>537
いけないと思ってるから逃げられないように既にリリース済みの作品も対象、株式売り逃げなんでしょ
いけないと思ってるから逃げられないように既にリリース済みの作品も対象、株式売り逃げなんでしょ
635名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:22:29.78ID:GMhHltaB こんな同情しかされない自作自演事件は聞いた事ない
正直泣ける
正直泣ける
636名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:24:33.62ID:GMhHltaB 上層部が暴走しても末端の社員には何にも出来ないんだな
637名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:24:37.39ID:d+7/zEJk >>617
株主がUnity使うなって言うんか?
株主がUnity使うなって言うんか?
638名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:25:17.86ID:2/0MHPfA 有名でもない人のツイート引用するのは……ね!
639名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:25:37.69ID:d+7/zEJk >>622
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
640名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 08:29:18.80ID:d+7/zEJk ここはUnity使ったことすら無いやつが喚く場所じゃないんだが
641名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:12:59.82ID:d+7/zEJk Twitterだとゲーム開発してないことバレるからここにいるんかな?
642名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:16:10.29ID:SuOgQn2B ツイッターじゃ誰も相手してくれないからこっち来てます
なんだかんだで5chはそこそこレスが返ってくるからな…
なんだかんだで5chはそこそこレスが返ってくるからな…
643名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:19:59.76ID:f9egP7ZB ID:d+7/zEJk が噂のNINJAクン
連投やってんなー同じレス繰り返すから人間Botに近い
コテハンつけてくれないかNGするから
連投やってんなー同じレス繰り返すから人間Botに近い
コテハンつけてくれないかNGするから
644名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:21:32.71ID:d+7/zEJk >>643
同一レス繰り返してるのはお前らUE厨だろ
同一レス繰り返してるのはお前らUE厨だろ
645名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:23:07.81ID:R9JBNSq4 従業員みんなで幹部退陣と新料金白紙撤回ストとかできないのかね
簡単じゃないんだろうけど
簡単じゃないんだろうけど
646名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 09:28:46.60ID:d+7/zEJk >>645
株主総会で株主がCEO退陣を依頼すれば良いのでは?
株主総会で株主がCEO退陣を依頼すれば良いのでは?
647名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:17:00.16ID:sjNqbY3M >>645
従業員にも今回の料金体系ヤバいから止めておいた方が良いって言ってる人
結構居たらしいけどガン無視されたみたいだから
株主とかUNITY使ってる開発者/会社などが要求しないとダメなんだろうね
従業員にも今回の料金体系ヤバいから止めておいた方が良いって言ってる人
結構居たらしいけどガン無視されたみたいだから
株主とかUNITY使ってる開発者/会社などが要求しないとダメなんだろうね
648名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:24:36.59ID:YpH2wafS 今回の料金体系が導入できなければ倒産まっしぐらっていう状況だったらどうにもならないですね。代替案では足りなくてなら打つ手は無い?
649名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:35:50.73ID:6/On/stB まとめるとこんな感じだよね
ぶっちゃけ広告打ちまくるのハイパーカジュアルが淘汰されて大手の無料スマホゲーが打撃くらうだけなんだよね
個人制作者からしたらメリットだらけなのにやり方が悪すぎるせいで個人からも叩かれてる
買い切りインディーゲーム
価格10ドル以上→誤差レベルの増額問題なし
価格数ドル→僅かに増額場合によっては若干値上げの必要性あり
無料スマホゲーム
収益20万ドル以下→問題なし
収益20万ドル以上宣伝費少ない→きついが利益は出る
収益20万ドル以上宣伝費多い→赤字存続が無理
ぶっちゃけ広告打ちまくるのハイパーカジュアルが淘汰されて大手の無料スマホゲーが打撃くらうだけなんだよね
個人制作者からしたらメリットだらけなのにやり方が悪すぎるせいで個人からも叩かれてる
買い切りインディーゲーム
価格10ドル以上→誤差レベルの増額問題なし
価格数ドル→僅かに増額場合によっては若干値上げの必要性あり
無料スマホゲーム
収益20万ドル以下→問題なし
収益20万ドル以上宣伝費少ない→きついが利益は出る
収益20万ドル以上宣伝費多い→赤字存続が無理
650名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:43:07.77ID:sjNqbY3M >>648
普通にUEみたいに一定収入の人以上は5%のロイヤリティを払う…
ってのが一番分かりやすいと思うんだけどね
Unity側は自分たちの料金案の方が
収入が低い人はずっと安く済むと言ってるけど…
普通にUEみたいに一定収入の人以上は5%のロイヤリティを払う…
ってのが一番分かりやすいと思うんだけどね
Unity側は自分たちの料金案の方が
収入が低い人はずっと安く済むと言ってるけど…
651名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 10:45:13.49ID:yR013qbG 今回の件でモチベーションがクソ下がったのが俺にとって最大の問題だな
steamからgodotエンジン入れて色々いじってるけど
vroidモデルはそのまま表示できてシェイプも動くことは確認した、移行は楽そう
このまま強行するのなら俺は逃げるぞ
steamからgodotエンジン入れて色々いじってるけど
vroidモデルはそのまま表示できてシェイプも動くことは確認した、移行は楽そう
このまま強行するのなら俺は逃げるぞ
652名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:02:26.67ID:mUJXM1qY https://www.axion.zone/128049208/
長くてまとめ切れないけど
CEOは成果出せるのに段々おかしな事やり始めて迷走する人みたいだね
EA時代も始めは好調だったのに
不審な買収したりシムシティシリーズ潰したりで辞めちゃったし
Unityに来てからも問題ばかりで
広告偏重な経営に切り替えて従業員と対立
社内不倫
従業員の昇給カットして自分の豪邸建築
マルウェア企業と合併
IPOで資金調達したのに毎年倍に増える赤字
で色々やらかした上に今回の騒ぎだからね
何でこんな人CEOにしちゃったんだろ
長くてまとめ切れないけど
CEOは成果出せるのに段々おかしな事やり始めて迷走する人みたいだね
EA時代も始めは好調だったのに
不審な買収したりシムシティシリーズ潰したりで辞めちゃったし
Unityに来てからも問題ばかりで
広告偏重な経営に切り替えて従業員と対立
社内不倫
従業員の昇給カットして自分の豪邸建築
マルウェア企業と合併
IPOで資金調達したのに毎年倍に増える赤字
で色々やらかした上に今回の騒ぎだからね
何でこんな人CEOにしちゃったんだろ
653名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:05:34.13ID:CrlTmfes ソシャゲーのリセマラはどうなる?みたいな質問に対してDL回数毎じゃなく一端末毎にUnityが税を取るって回答してるけど
PCでAndroidエミュを仮想のスマホ端末として何個も立ち上げて並列リセマラしてる場合はその台数分カウントされるんか?
PCでAndroidエミュを仮想のスマホ端末として何個も立ち上げて並列リセマラしてる場合はその台数分カウントされるんか?
654名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:14:34.60ID:GMhHltaB >>653
不明
誰にもわからない
仮にそうなるなら年内に2段階認証仕込んでリセマラ禁止にしないといけなくなる
逆に防げてるならどこかの国の法に触れてる可能性すらある
unityのカウント方法信用できるか?って話
不明
誰にもわからない
仮にそうなるなら年内に2段階認証仕込んでリセマラ禁止にしないといけなくなる
逆に防げてるならどこかの国の法に触れてる可能性すらある
unityのカウント方法信用できるか?って話
655名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:37:00.15ID:SuOgQn2B インストール数なんてどうやって管理するんだよ、というかそもそもどうやって把握するんだよ
という点も不信感を煽ってるよね
決定者が適当こいてるだけならまだマシで、NHKのごとく取り立てるつもりの詐欺まがいか、マジで実数を把握できると思ってたなら本気でただのアホの可能性もあるで
という点も不信感を煽ってるよね
決定者が適当こいてるだけならまだマシで、NHKのごとく取り立てるつもりの詐欺まがいか、マジで実数を把握できると思ってたなら本気でただのアホの可能性もあるで
656名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:43:16.46ID:DnmXcYgP https://store.steampowered.com/news/app/239030/view/3651894293966905793?l=japanese
>バージョン 1.4.9 は、基礎となるエンジンを Haxe/OpenFL から Haxe/Unity に移行する「Papers, Please」の技術アップデートです。
この作者気の毒だな
¥ 980のうち\30も1回ダウンロードごとに取られて商売あがったりだろ
>バージョン 1.4.9 は、基礎となるエンジンを Haxe/OpenFL から Haxe/Unity に移行する「Papers, Please」の技術アップデートです。
この作者気の毒だな
¥ 980のうち\30も1回ダウンロードごとに取られて商売あがったりだろ
657名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:45:38.23ID:aXQbPdAS >>656
え?二千マンまでなら取られないんじゃなかった?
え?二千マンまでなら取られないんじゃなかった?
658名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:50:25.30ID:d+7/zEJk >>650
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
659名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:53:02.13ID:DnmXcYgP https://www.gamespark.jp/article/2016/08/09/67848.html
2016年時点で180万本売れてるからとっくに越えてんじゃないの
そんな昔の売上金額もカウントするのかは規約が曖昧すぎてわからんがw
2016年時点で180万本売れてるからとっくに越えてんじゃないの
そんな昔の売上金額もカウントするのかは規約が曖昧すぎてわからんがw
660名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:54:17.63ID:d+7/zEJk661名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 11:58:40.95ID:d+7/zEJk UE信者は文字も見えないらしい
662名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:06:23.68ID:RN/qPUQ7 本日のNG推奨
ID:d+7/zEJk
ID:d+7/zEJk
663名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:15:11.15ID:mUJXM1qY タイトル毎の収益なんてUnityから分からないのに基準にしちゃうのが謎
DL数から推測するにも割引販売してましたと言われたら反論できないような
DL数から推測するにも割引販売してましたと言われたら反論できないような
664名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:21:08.11ID:d+7/zEJk665名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:26:41.70ID:mUJXM1qY666名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:46:29.38ID:NfeGXz7k >>630
最終的な決定権は基本的にCEOやろ
最終的な責任の所在もCEOになるし、まあ彼らは今回の発表したらこんな風に炎上する事分かってて株先売りしてる確信犯だから、結局儲けれたらどうでも良いんじゃね?
最後に適当なとこに売却してさらに追い討ちイクジットでゴールするつもりでしょ
最終的な決定権は基本的にCEOやろ
最終的な責任の所在もCEOになるし、まあ彼らは今回の発表したらこんな風に炎上する事分かってて株先売りしてる確信犯だから、結局儲けれたらどうでも良いんじゃね?
最後に適当なとこに売却してさらに追い討ちイクジットでゴールするつもりでしょ
667名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:54:16.91ID:370Vkbes >>652
今回の件に繋がる内容だなぁ。この手のプロ経営を雇い入れろとかって、大概どっかのファンドとかに助言されて鵜呑みにしてしまったケースっぽいな。結局最後は破産したり吸収されたり、
今回の件に繋がる内容だなぁ。この手のプロ経営を雇い入れろとかって、大概どっかのファンドとかに助言されて鵜呑みにしてしまったケースっぽいな。結局最後は破産したり吸収されたり、
668名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:54:39.60ID:f9egP7ZB 連投粘着荒し=NG推奨
ID:d+7/zEJk
ID:d+7/zEJk
669名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 12:57:36.19ID:7W6y6PTd http://www.gamecast-blog.com/archives/66013039.html
ダウンロード数に応じて支払うUnityの新ライセンス撤回を求め、大手含むゲーム会社21社が連名でUnityが関わる広告サービスでの収益化を止める声明を発表
2023/09/16 11:44
ダウンロード数に応じて支払うUnityの新ライセンス撤回を求め、大手含むゲーム会社21社が連名でUnityが関わる広告サービスでの収益化を止める声明を発表
2023/09/16 11:44
670名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:00:25.89ID:f9egP7ZB スマホのAAA会社が未払いと知ってぶちぎれたか
5人の役員に300億円払う金がなく税を重くしたかのどっちかだな
5人の役員に300億円払う金がなく税を重くしたかのどっちかだな
671名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:16:04.91ID:6r7QqFih672名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:16:09.44ID:l2uL2rEC 今から個人開発でunity使おうと思ってたけど、弱小個人には関係ないよね?
673名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:16:53.79ID:6r7QqFih 以前、Unity買収に失敗したMetaがまた買収に動いたりしてるんだろうなあと予想
ザックはメタバースに賭けてたし
ザックはメタバースに賭けてたし
674名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:18:29.75ID:6/On/stB >>672
未だに弱小には優しい料金体系
未だに弱小には優しい料金体系
675名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:20:31.88ID:AxXe/It4 下の動画のコメント欄でも何人かに指摘されてるけど、
Unityを使用して販売した開発者への反発も今後起こり得ると言っている
小規模開発者がUnityの使用をためらうもう一つの理由であると
https://www.youtube.com/watch?v=xu12EzH9Mj4
Unityを使用して販売した開発者への反発も今後起こり得ると言っている
小規模開発者がUnityの使用をためらうもう一つの理由であると
https://www.youtube.com/watch?v=xu12EzH9Mj4
676名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:22:01.13ID:SuOgQn2B 確かに弱小には関係ない変更ではあるのだが
大口にはかなり影響あるから、Unityの売り上げは一気に落ちそうなんだよなあ
自分のことを棚に上げて言うと、弱小ばかり得させても何の意味もないと思うんだがw
大口にはかなり影響あるから、Unityの売り上げは一気に落ちそうなんだよなあ
自分のことを棚に上げて言うと、弱小ばかり得させても何の意味もないと思うんだがw
677名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:30:29.43ID:ts+mWkkK plus削除したから弱小個人が一番ダメージだよ
スプラッシュスクリーンに何も思わないなら関係ないけど
スプラッシュスクリーンに何も思わないなら関係ないけど
678名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:32:18.43ID:6/On/stB679名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:32:38.48ID:besNnfLp これが通るなら今後さらに弱小への改悪しても赤子の手を捻るようなもんだろ
現時点での大丈夫な奴とそうでない奴を分けるのは分割統治手法の基本
現時点での大丈夫な奴とそうでない奴を分けるのは分割統治手法の基本
680名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:33:44.93ID:f9egP7ZB ゲーム起動時にUnityロゴを見つかると、今回反発した人たちに低評価爆撃されそうな未来
681名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:44:23.42ID:ts+mWkkK 遊ぶ人は別に気にしないかもしれないけど
単純にロゴがダサすぎてすごい不安になるんだよね
MadeWithって要らないでしょあれ
単純にロゴがダサすぎてすごい不安になるんだよね
MadeWithって要らないでしょあれ
682名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:45:21.74ID:bV/1uVaO 閾値超えた増分インストールに対してしか課金されないことを無視した試算で炎上解説動画出してるのとかいてきついわ
コメント欄も個人が死ぬだのヴァンサバが死ぬだの誤解の山
コメント欄も個人が死ぬだのヴァンサバが死ぬだの誤解の山
683名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 13:58:25.73ID:UZeUvo9J インディのゲームの売上って自己申告なの?
ダウロード数取れるなら売上数もunityは自動で把握できてるのか?
ダウロード数取れるなら売上数もunityは自動で把握できてるのか?
684名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:16:52.31ID:AxXe/It4685名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:20:12.58ID:mUJXM1qY 開発と販売の会社が違う時は販売側に請求するんだね
開発で使ったツールの費用をウチが払うの?そんな契約してないけど?って揉め事になるよな…
遡及適用なんて無理があるよ…
開発で使ったツールの費用をウチが払うの?そんな契約してないけど?って揉め事になるよな…
遡及適用なんて無理があるよ…
686名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:37:53.86ID:p6gJ6WXQ 値段びびってもとに戻すのはいいとして大手がどうするのか気になるわ
687名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:44:28.36ID:zcm3fiKV UEは金額フォームから自己申告っぽいが、
UnityはDL数収集する気らしいから金額も調べてくるだろ
そもそもSteamとかappstoreなら売り上げと多分使用エンジンも把握してるし、
そこにunityが聞けば終わる話だろ
UnityはDL数収集する気らしいから金額も調べてくるだろ
そもそもSteamとかappstoreなら売り上げと多分使用エンジンも把握してるし、
そこにunityが聞けば終わる話だろ
688名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:45:13.05ID:d+7/zEJk689名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:46:03.16ID:d+7/zEJk >>668
粘着荒らしはお前だろカス
粘着荒らしはお前だろカス
690名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:47:18.39ID:j3jDVM4K691名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:52:01.00ID:Ir28pR5X DL数収集するってどうする気だ?
インストールされたら通信されて1カウントみたいな?
割れ分とかもカウントされて利用料請求されたらカオスだなw
インストールされたら通信されて1カウントみたいな?
割れ分とかもカウントされて利用料請求されたらカオスだなw
692名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:54:48.49ID:d+7/zEJk >>669
この記事書いてる人ちゃんと理解してて好感もてるな
>>実は、Unityの新ライセンスは法外に多くのゲーム会社(特にダウンロード単価が高い有料ゲーム屋ガチャソシャゲ)にとっては法外に高いわけではない。
>>TwitterなどSNSでは「1ダウンロードで約30円」という派手な金額で計算して煽るにぎやかし発言も見られるが、20万米ドル稼がなければ支払いは発生しない。
また、20万米ドルを稼いでいる開発者なら大抵はUnityのProライセンスを購入できるので、実質100万ダウンロードを越えなければ考慮しないで済む料金体系になっている。
>>「Unreal Engineなら手数料5%しかとられない」などと語られるが、価格200円の低単価ゲームなどで勝負していない限り問題にならない。
すでにUnity新ライセンス下とUnreal Engine利用時の料金計算機などが作られているが、100万で料金が科されてから110万、120万とヒットするほどにUnreal Engineの利用料は目に見えて高くなることが簡単にわかる。
少なくとも「インディードリームが消えてしまう」ような料金体系ではない。
この記事書いてる人ちゃんと理解してて好感もてるな
>>実は、Unityの新ライセンスは法外に多くのゲーム会社(特にダウンロード単価が高い有料ゲーム屋ガチャソシャゲ)にとっては法外に高いわけではない。
>>TwitterなどSNSでは「1ダウンロードで約30円」という派手な金額で計算して煽るにぎやかし発言も見られるが、20万米ドル稼がなければ支払いは発生しない。
また、20万米ドルを稼いでいる開発者なら大抵はUnityのProライセンスを購入できるので、実質100万ダウンロードを越えなければ考慮しないで済む料金体系になっている。
>>「Unreal Engineなら手数料5%しかとられない」などと語られるが、価格200円の低単価ゲームなどで勝負していない限り問題にならない。
すでにUnity新ライセンス下とUnreal Engine利用時の料金計算機などが作られているが、100万で料金が科されてから110万、120万とヒットするほどにUnreal Engineの利用料は目に見えて高くなることが簡単にわかる。
少なくとも「インディードリームが消えてしまう」ような料金体系ではない。
693名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:55:46.23ID:d+7/zEJk694名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:59:31.75ID:d+7/zEJk695名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:59:55.73ID:d+7/zEJk >>673
今のMetaに買収する力残ってんの?
今のMetaに買収する力残ってんの?
696名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 14:59:56.29ID:Y/ndWKem 任天堂の開発者プログラムに入ればUnityで作ったゲームSwitchで動かせるようになるんか?
だとしたらすげえな、自慢できそう
だとしたらすげえな、自慢できそう
697名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:02:01.95ID:R9JBNSq4 不正は検知できるって言い張ってるよ
698名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:04:40.33ID:UZeUvo9J そもそも開発者側でも無料ゲームのダウロード数と同ユーザーの再ダウンロード数ってわかるの?
699名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:05:50.06ID:mUJXM1qY700名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:09:36.72ID:d+7/zEJk >>676
逆にUnity側からすると大企業=今までUnityの恩恵を受けさせてもらった側なんだから1インストール20円くらい払えよだな
逆にUnity側からすると大企業=今までUnityの恩恵を受けさせてもらった側なんだから1インストール20円くらい払えよだな
701名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:11:02.60ID:d+7/zEJk702名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:11:22.19ID:mUJXM1qY DL数はハードウェア構成が変わったら別カウントになると発表されてるから
ハードウェア構成のフィンガープリントは収集して識別に使うんだろうね
カウント方法は公開する気が無いみたいだから推測しかできないけど
ハードウェア構成のフィンガープリントは収集して識別に使うんだろうね
カウント方法は公開する気が無いみたいだから推測しかできないけど
703名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:11:50.62ID:d+7/zEJk704名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:12:20.27ID:d+7/zEJk705名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:12:42.80ID:d+7/zEJk >>682
ほんとそれ
ほんとそれ
706名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:12:53.09ID:d+7/zEJk >>683
知らぬ
知らぬ
707名前は開発中のものです。
2023/09/17(日) 15:14:58.10ID:d+7/zEJk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- ネトウヨ、完全に終わる 「高市さんの『台湾が武力攻撃された場合』というのは『米中戦争が勃発した場合』って意味に決まってるだろ!」 [314039747]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- テレビに出てくる人は結果出せた人達ばかり
- 中国とのパイプ役がいない高市政権、実施詰みか [668970678]
