【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/09(土) 19:00:35.03ID:CIMFtuIb
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/

■過去スレ
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
2024/08/31(土) 01:52:47.36ID:Sg6+DXgs
汚言症(おげんしょう、英:Coprolalia)とは、卑猥語や罵倒語(汚言、醜語、糞語、猥言、猥語、方言)を不随意的に発する神経学的症状。

音声チック症の一種でもあり、チック症の身体症状と同じく、突発的かつ急なリズムで繰り返される。
505名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/08/31(土) 02:18:26.96ID:koPoYD7M
>>501-502
お前ら資料を見ながら作業してるか?
ゲーム製作とはちょっと違うが、小説でも漫画でもよりよい創作をするなら資料集めから始めるんだわ
お前らがゲーム内マップを作る時に何か他の神作品を参考にしたり、実際にある街並みや地図なんかは参考にしてるか?
人間一人の頭の中の情報だけでそう上手く作れるわけないんだよしかもお前らはクソ素人なんだぞ

ネットサーフィン中に気になったものは資料として保存したり普段ゲームやってる時も意識したり常に頭を使って鍛えた方がいいよ
2024/08/31(土) 06:40:25.12ID:2/bR55Ak
辛いだろうけど、頑張れ
2024/08/31(土) 08:40:50.10ID:Ko6q6hq+
>>504
汚言症はその説明の通り口がコントロールできない症状なので文字には表れないです
病気をレッテルに使うのって本当に病気な人にかなり迷惑だからやめてもらっても良いか
2024/08/31(土) 08:56:56.19ID:njmAnU1N
単純に性格悪く口汚い奴に対する適切なレッテルが求められてるということか…
2024/08/31(土) 10:10:57.94ID:2/bR55Ak
言動のチックと行動のチックがあるが
少なくとも汚言症はここでの素行の悪さと関係ない

ネット上で素行の悪い人は
よほど生きづらいか別方向のお察しの人だね
2024/08/31(土) 10:20:36.15ID:Pnwqq0xZ
ネットで口汚い誹謗中傷してる奴の開示をしたらみんな精神障がい者か生ポのクズだったなんて話もあったしな
いちいち言葉の端に汚い言葉混ぜてる奴はまあそういう奴なんやろ
2024/08/31(土) 11:06:14.21ID:T3dSbB45
僕もチンコとかまんことかボッキング!はやめまひょうかね(^^
一応汚いでふひ(^^
2024/08/31(土) 11:47:03.47ID:sn3Kr9vH
>>507
汚言症は例のAI荒らしが最近気に入って使ってるワードだよ
2024/08/31(土) 12:53:45.76ID:7VyVe3Oq
私生活で上手くいってないから匿名の場で暴れるんだろう
2024/08/31(土) 13:06:20.18ID:2/bR55Ak
こういう時代なんで悟るか察するかして見なかったことにするのが理想的かな
2024/08/31(土) 13:34:49.41ID:7VyVe3Oq
この人おかしいなと思ったらミュートしてしまうのがいい
先日もうひとつのMZスレで連投してたのがいたけど
ああいうのは聞く耳もたず一方的に主張するだけで対話できないんだから無視が一番いい
2024/08/31(土) 13:36:58.98ID:FCRKz8QV
ヲチ行為が好きな奴ってすぐ透視始めるよな
ゲーム製作やめて心理学者とかカウンセラーとかにでもなれば?
こいつは一体どういう思考で攻撃的なレスしてるんだとかどうでもいいわ
何でそんなどこの誰だか分からんやつについて語らないといけないんだ
2024/08/31(土) 13:39:40.52ID:3zT94uTS
ちょっとしたイベントでも1こ3時間とかかかるな
文章も考えないといけないし
上手く動かなかったら調べるのも気づいたら数時間経ってるし
まぁやってればわかってくるものだとは思うんだけどね
2024/08/31(土) 13:52:01.43ID:3zT94uTS
フリーのゲーム見てると
ウインドウのフレームが凝ってたりとかフォントが変わってたりして凝ってるんだけど
スクリプトとか入れまくってそういうとこ凝ったほうがいいのかな
重くなる原因とかバグの原因になっちゃいけないからあまり変なことしない方がいいって思ってるんだけど
2024/08/31(土) 13:57:42.41ID:ztSBS5/A
イベント作ってておかしいところ無いのに挙動がおかしすぎてどうなってんだと悩んでたら適当に入れて忘れてたプラグインが悪さしてるだけだったとかある
2024/08/31(土) 14:20:22.48ID:PhzcFicS
机の奥にしまったままのパンのことも思い出してあげてください
2024/08/31(土) 14:35:10.52ID:2/bR55Ak
SSデスクの中のカッチカチのパン(たまにマーガリン入り)
2024/08/31(土) 14:35:58.26ID:wyqUKS51
>>518
フレームやフォントはスクリプトではなくデータを置き換えているだけだからバグを誘発することはないよ
見た目の違いは自分の作品の世界観を表現する手段でもあるから
色々こだわってみるのもありだと思う
2024/08/31(土) 16:01:56.82ID:sn3Kr9vH
>>518
作品紹介や体験版での見栄えが違うとそれだけでユーザ釣れる
身だしなみがだらしない人間は中身もだらしないように思われるのと同じよ
2024/08/31(土) 23:11:59.00ID:3zT94uTS
なるほどな…
やっぱ大事だよねー
けどもうぶっちゃけ絵が大変で手が回らないよ
ネタっぽくハロルドでいこうかなとか思っちゃうくらいね
マップも高い山をバーってやってって直線に切れてるところあるし
町を作る気力がなひ
2024/09/01(日) 00:48:54.90ID:hCbr5IvT
身なりを気にしない天才こそ
凄まじいものを作り出すってパターンもありがちだがな
526名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/01(日) 03:23:10.22ID:aw5MteVU
自分を天才だと信じるならそうすれば良い
2024/09/01(日) 06:44:34.33ID:iE2C6xsZ
いきなり全部網羅はさすがに難しい
まずはできるとこだけやってデフォ素材主体かつシンプルな短編を何本か作ってかな
慣れてくると「もっとこうしたい」「あれやりたい」という思いが作業の大変さを上回ってくるから、そこから始めても遅くない
2024/09/01(日) 10:57:54.72ID:LFWSPsgM
町づくりはまじ全部のタイルをまず把握しないといけないからきっついわ
相当習熟しないと
町なんて少々どんなのでもいいかな?
2024/09/01(日) 11:13:07.80ID:LFWSPsgM
町で4✕3のタイルを置く場合
右は画面にはみだして置けるけど左は無理って場合
もう絶対できない?
2024/09/01(日) 11:18:51.37ID:LFWSPsgM
だめだ
おれにはむりだ
町むり
2024/09/01(日) 11:29:01.78ID:LFWSPsgM
ねむくなってきた
つかマップ売ってんじゃねーー
頭めっさ使ってる
ねむ
2024/09/01(日) 12:52:55.90ID:iE2C6xsZ
>>町なんて少々どんなのでもいいかな?
MAP探索を視覚的にも楽しむコンセプトじゃないなら記号化しても問題ないんじゃないか
街の風景のピクチャを背景に表示して、「買い物」「情報収集」「移動」の選択肢で行き先ややることを選ぶみたいな

>>町で4Ϩ;3のタイルを置く場合ᦉ;
これはやりたいことがちょっとよく伝わってこないので助言できんw
もう少し詳しく
2024/09/01(日) 13:06:51.50ID:dzmbRGOb
待ちや村なんて出入り口入って入口のそぐ横に案内人みたいなNPCが立ってて「ここは**村(町)です。」と言わせてる
すぐ目の前に広場があって、その周辺に建物並べとけば十分
あんま凝ったことやるとどこへ行けば分からなくなったりとかかえってプレイヤー側に不親切になったりする
2024/09/01(日) 13:07:30.84ID:DfofPR7Y
町づくりが苦手なら適当な背景とメニューから行先選択方式でもいいぞ
自分がどういうゲームを作りたいのか頭にあるだろうしまずは形にしていくことが大事
ここでいう形はゲーム全体であって町のようなパーツではない、イベントはだいたい屋内が多いし屋外でもイベント専用に適当な外観でいい
2024/09/01(日) 13:13:11.74ID:LFWSPsgM
大きいタイルで左上にカーソルの基準位置がくるじゃん
だから画面右端側わ画面はみ出して右に3マスぶん見えなく置けるけど
左側とか上だとカーソルの位置が画面外には行かないから画面左端ぴったりが大きいタイルの左端になるって意味
2024/09/01(日) 13:22:54.34ID:iE2C6xsZ
>>535
うーん?何となくわかった気がするので説明してみるが、特殊な環境や素材を使ってたらスマン。

まず「大きいタイル」ってのは存在しなくて、大きく見えていても48×48ドットのタイルが並んでいるだけだ。
1タイルずつ選んで置ける。

…これでいいかな?
2024/09/01(日) 14:04:43.77ID:LFWSPsgM
ああッ!!
そうだったww
わざわざサンガツ
2024/09/01(日) 14:17:27.16ID:StfksKDd
枠が左に伸ばせないかって事じゃない?
エクセルでいう行や列の挿入みたいなことはできないかってことじゃないかとえすぱーしてみる
2024/09/01(日) 14:18:19.30ID:StfksKDd
あれエスパー不発
2024/09/01(日) 14:34:02.34ID:LFWSPsgM
いあ
それも問題だよね
youtubeでよくmvmzの動画上げてる人の動画で、通れないけど町を広く見せるってのやっててまぁそんな感じにはしたんだけど
町を広くした場合右か下に追加されるから途中から広げるのが右と下しかできないのが辛い
2024/09/01(日) 14:47:23.05ID:DfofPR7Y
>>540
左下のマップ一覧から対象マップを右クリック→シフトで左上方向に追加できる、オフセットの数値はX軸Y軸に何マス追加するかって意味
みなみよつばだと思うが別の初心者向け動画で取り上げてるよ
2024/09/01(日) 14:51:30.73ID:DfofPR7Y
あ、シフト=ずらしだから厳密には追加ではない念のため
先に右下方向に余分なマスを追加しておいて、その位置に現在のマップ要素をずらしていくという手順方になる

動画アドレス貼ろうと思ったけどすぐには見つからなかった
2024/09/01(日) 15:00:58.93ID:LFWSPsgM
サンガツ
助かった
2024/09/01(日) 15:17:53.56ID:dUXx+1wl
わたくし街の交差点ド真ん中に噴水置かれているのを見ると悲しくなりますの
2024/09/01(日) 15:48:13.91ID:jWatD7mG
じゃあ、街の交差点ド真ん中には断頭台置いておきますね……
2024/09/01(日) 17:08:00.45ID:4KufjsH5
街の中央に断頭台ってペーマリRPGだっけ
懐かしいネタだな
2024/09/01(日) 17:30:14.04ID:+92o0e9C
ID:LFWSPsgMのレスがイマイチ近い出来ない馬鹿でスマンが多分初心者よな?

タイルチップじゃなくてマップの方を右クリドラッグ&ドロップでその範囲コピーできて左クリックで置けるじゃん
shift押しながら左クリックだとオートタイルとか影とかの影響無しでそのまま置けるじゃん
これはマップを変更(例:マップ1→マップ2)してもできる(マップの設定したタイルセットの影響をうける)
これで基本解決しない?
2024/09/01(日) 17:30:48.03ID:+92o0e9C
理解だったわ馬鹿ですまん(笑)
2024/09/01(日) 17:33:16.99ID:aw5MteVU
次のツクールを作る時はタイルセットAとかBとか分けずに
好きなだけ素材を放り込めるようにしてほしいもんだ
2024/09/01(日) 18:11:17.97ID:abT8RaZK
ピクチャも50枚までとか昭和のゲームみたいな制限あるから全部プラグインで制限解除しなきゃならんのよな
まじで開発者のセンスが昭和で止まってるわ
2024/09/01(日) 18:30:16.07ID:iE2C6xsZ
>>547
タイルだけだとそれでOKだね
俺もそれでやってる
ただ、>541の方法だとイベントも一緒に動かしてくれるので後で追加したい時便利
2024/09/01(日) 18:43:51.09ID:LFWSPsgM
町はマスターしたわ
行ける範囲を狭くしたらいけた
ダンジョンは何も考えなくてもいいと思ってたんだけど、タイルがショボすぎてマジでドラクエ3以下みたいな見た目になるね
フリー素材探して入れたほうがいい?
それともデフォタイルでこんなもんでいいんかな
2024/09/01(日) 18:53:46.33ID:aw5MteVU
基本はデフォ素材でも良いと思う
中途半端にフリー素材入れると統一感なくなって逆にしょぼく見える可能性もあるから
入れるならちゃんとセットになってるやつ使った方が良いと思う
自分で手直しできるスキルがあるならそんな問題にならんかもしれんけど

あとシンボルエンカウントにする場合
戦闘を回避しやすくするためにダンジョンの通路は3マス分くらいの余裕があった方が親切
2024/09/01(日) 19:14:05.77ID:+92o0e9C
>>551
はえ~ イベントごと移動できるこんな神機能があったんか 
いままで自力で移動させてたわ サンガツやで
2024/09/01(日) 19:14:34.63ID:DfofPR7Y
床や壁の割れ、石や岩、水たまりを適度に配置すればDQ3の倍以上の見た目にはなる
置くときはバランスとか考えずに適当に置くほうが良い

個人的にはダンジョンの形を作る前に地面を先に塗って石や水たまりを散らす、その後に部屋や通路を形作る
ってやったほうがバランスを意識しない装飾の散らばりが出来る
町の草花や街路樹もこれでやってる
2024/09/01(日) 19:20:22.65ID:LFWSPsgM
フリーゲームの動画見たらほんと参考になるな
めっちゃセンスあるのも中にはあったりしてw
まだ音楽とか手をつけてないんだけど、フリー音楽でも探したら結構いいものあるんだろうか
ボーカル入りのバトルbgmとか憧れるわぁ
2024/09/01(日) 19:24:44.51ID:LFWSPsgM
というかツクールのフリゲをプレーする動画とか、軒並み登録100以下閲覧2桁とかばっかりだね
ま、作る側に回りたい人ってのは少ないってことなんだろうね
作るような人にとっては面白い事だけど
2024/09/01(日) 21:23:17.75ID:LFWSPsgM
だめだ…
タイルセットの設定で☓にしてるのに通過しる…
ダンジョン用で完全にプリセットのタイルなのに
2024/09/01(日) 21:33:47.51ID:iE2C6xsZ
まずは上のレイヤに配置したタイルが通過可能になってないか確認だな
2024/09/01(日) 22:19:44.55ID:LFWSPsgM
なるほど
塗りつぶしで下に通行可能な下地を敷いてしまったら、その上に重ねた通行不能のタイルでも通れるってことか
くそげw
2024/09/01(日) 23:36:34.52ID:iE2C6xsZ
川(通行不能)の上に、「グラフィックを橋(通行可能)にしたイベント」を置いて「通常キャラの下」に設定し、出現条件をスイッチで指定しておく
こうするとスイッチがONになるまでは通行できないけど、スイッチをONにすると橋が出現して通れるようになる

そういったイベントを前提とした仕様だよ
良く使うし便利
2024/09/02(月) 01:42:25.80ID:tnIoVrGb
自分には>>560が理解できんないから誰か解説してくれ
地面が通行可能なら通れない岩を置いても通れるとしか読み取れないんだが
2024/09/02(月) 03:09:52.66ID:1+fuGKhp
>>558からの流れだからたぶん文章のほうを間違えてる
564名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/02(月) 06:15:23.13ID:rmP8tTOA
ゲームの見栄えを気にしなくていい人もごくごく稀に天才として存在するけど
お前らは凡人以下の底辺なのだから色んなことを気にしていけ
2024/09/02(月) 08:48:32.70ID:YnfCw/CB
多分俺間違えてた
上に置いたものが通行不可なら通れないね
普通に◯にしてたミスだった
2024/09/02(月) 15:17:10.53ID:YnfCw/CB
モチベが落ちてきた…
こういう時どうすればいい?
2024/09/02(月) 15:35:39.20ID:y0aD7i+X
DIO「関係ない やれ」
2024/09/02(月) 17:00:51.44ID:6Zwbo0SV
ノルマタスクを二倍にする
2024/09/02(月) 17:23:09.13ID:YnfCw/CB
マップのAのタイルって消せないんだな
これどーすればいいの?
誤魔化すしかない?
ものすごくクソゲー感溢れてる
2024/09/02(月) 17:24:25.80ID:YnfCw/CB
いや、消せたw
2024/09/02(月) 17:45:28.27ID:YnfCw/CB
CGモードってプラグイン入れたらコモンイベントで作らなくても可能?
できるだけコモンイベントで作った方がいい?
2024/09/02(月) 17:55:52.13ID:H5GTF9yr
意味わからんけど専用マップと自動起動の条件分岐イベントだけで出来る物をプラグインだのコモンイベントだので作ってるの?
2024/09/02(月) 18:08:51.67ID:y0aD7i+X
エロ同人とかでよくあるギャラリーのことだろ?
どっちでも好きな方で作れば良いぞ
できたのならそれが正解だ
2024/09/02(月) 18:27:36.11ID:YnfCw/CB
まだわかってないからなー…
まあ、やってみるしかないか
2024/09/02(月) 19:03:28.35ID:1+fuGKhp
何もわかってない状態ならイベントだろうとプラグインだろうとコモンイベントだろうとなんでもいいよ
とにかく触って仕組みから覚えないといけない時期なんだしCGモードなんてどう作ろうとたいした手間じゃない
2024/09/02(月) 19:53:06.95ID:YnfCw/CB
ミニキャラの寸劇みたいなのですらめちゃくちゃ時間かかるねこれ
けど一応FF5だったかな、ああいうのはできるね
ただやっぱりまだ他の人が作ったゲームあまり見てないから、どこまでできるのかとかどういう事ができるのかって見本があまりないんだよな
まぁちょっと動画見るわ
2024/09/02(月) 20:03:42.46ID:VYoJ3kxS
フリゲのまとめサイトはいろいろあるからダウンロード数が多い作品とかチェックしてみればいい
あと、VIPすれでうp祭りとかやってる
ネタは人を選ぶけど、ジャンルは豊富だし仕組みとか演出とかスゴイ作品があるから見てみるのもいいかも
2024/09/02(月) 22:12:55.06ID:iRSw7wAf
いちいちクソゲークソゲーうるせぇ
初心者でももう少し調べるか考えてから書き込んで欲しいもんだ
2024/09/02(月) 23:09:40.57ID:YnfCw/CB
お前にいちいち言われる筋合いはない
自分ルールを押し付けるの?
コミュ障だろお前w
2024/09/02(月) 23:12:21.41ID:GXkqEGOA
>>579
クソみたいな質問かひとりごと言ってる暇あったら調べろ
2024/09/02(月) 23:13:22.62ID:YnfCw/CB
オメエにそんな命令される筋合いはねーよアホw
何が気に食わないんだ?
2024/09/03(火) 00:57:27.32ID:kx/tB1SA
ツクラーが集まるスレで初歩的な事も調べず自分の勘違いでツクールをクソゲー呼ばわり
マップ少し弄っただけでモチベが~とかお気持ち表明
ゲ製板的にはモラルない言動だと言えるから嫌われてもしゃーなし
2024/09/03(火) 01:05:06.54ID:xSYeIl8y
一番嫌われるのはお前みたいな奴だよ
お前のせいでスレの雰囲気が悪くなっただろ?
空気を読んで発言した方が良い、これはスレだけに限った事じゃないけどな
いちいちケンカ売る必要あったか?
2024/09/03(火) 01:23:45.01ID:vrwgFBu0
意識とプライドだけ高いエターナラーが空気悪くしてんだよ
こいつの前にも初心者っぽい質問あってもまともに対応するの一人二人であとは知らん顔ならまだしも煽ったりしてるし
他人を見下すほど技術やツクール操作に自信あるならスレ荒らしてないで制作してろ
2024/09/03(火) 01:50:55.49ID:Z7cSzeHn
言動がキッズなんだよな
2024/09/03(火) 01:56:43.59ID:hcuJkS11
なんかこんな忍者がいなかった?
2024/09/03(火) 02:12:31.31ID:lZzb3p/h
クォータービュー機能欲しかったなぁ
2024/09/03(火) 02:33:42.07ID:F1fxLyO1
モチベを保つには適度なシ・ゲ・キだよ!
SNSで進捗を公開するのも、他の人の作品を覗いたりするのもシゲキを求めてるからなのさ
だから出来たマップをオジさんに見せてごらん?
589名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 03:50:39.14ID:lOO4FSH+
ID:YnfCw/CB

こいつ毎度のNG推奨だろ
SNSとか名前を出して活動する場所じゃ大人しい底辺しぐさなもんだから相手されなくて、匿名状態の5chとかで注目浴びようとするしかできねえのよ
2024/09/03(火) 04:25:32.75ID:eaVYOttR
雑魚キラーくんね
本当に一発でまたきたよと思われるくらいの痛さなんだが匿名だと気にならんもんかね
591名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 04:59:21.47ID:lOO4FSH+
雑魚キラーの人じゃない気がする
どちらにしても人からの評価を気にしすぎなところが見るに堪えん
2024/09/03(火) 06:29:31.43ID:UCfEiyET
それ真面目に関わってはいけない種類の人だから
593名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 08:26:24.33ID:sCFwRYnd
だから大人しく新スレ立てさせて隔離しとけば良かったのに
わざわざAI禁止スレに呼び込んで何がしたいんだよ
2024/09/03(火) 10:46:14.01ID:tvc9bYv1
クソゲーでレス抽出してみろ
あと日本語勉強しろ
出来上がった見た目がクソゲー感出てるって意味にしか聞こえないわ
>>578>>582が勝手に被害妄想起こしてるだけだろ
2024/09/03(火) 10:51:16.35ID:tvc9bYv1
糖質が被害妄想起こしただけなのに
何も考えず乗っかるのもどうかと思うわ
596名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 13:15:53.46ID:+bgaPLGX
ちゃんと考えた上で乗っかった結果が
その糖質だの日本語勉強しろだのの罵声の連呼なわけか
結局、ゲーム制作なんてどうでも良くて
ただ悪口大会やりたいだけじゃん
2024/09/03(火) 13:20:11.17ID:CBLdkx26
過疎ってるとはいえスレ住人はサークルのメンバーではないしな
ディスコやLINE感覚で話しかけられても困るよ
2024/09/03(火) 13:23:31.63ID:xSYeIl8y
イベント作るのがこんなに大変だとは思わなかったわ
わかってくると早いんだろうけどね
つーか、ツベでよくあるbakinっての使ってる人いる?
あれはほんとすごい
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 13:24:10.52ID:+bgaPLGX
匿名掲示板で自分以外の書き込みを
自分の都合のいいように統制しようなんて方が間違い
2024/09/03(火) 13:27:00.98ID:tvc9bYv1
何言ってんだこいつ
俺が言ってるのは(話題に)乗っかるじゃなくて(主張に)乗っかるだが
もっと日本語勉強しろ

>>578>>582を擁護したいのか知らないけど
被害妄想起こしてるやつはどこだって叩かれるわ
2024/09/03(火) 13:28:10.53ID:tvc9bYv1
>>600>>596へのレスな
602名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 13:32:06.30ID:+bgaPLGX
うん、だからゲーム制作の話なんてどうでも良くて
とにかくスレに現れた気に入らない奴を手当たり次第に
叩きまくりたいんだろ?悪口大会がやりたいんだろ?
2024/09/03(火) 13:39:22.14ID:tvc9bYv1
>>602
どっちもどっち的な話題反らしで誤魔化そうとしても
>>578>>582が勘違いで被害妄想起こした事実は消せないよ
604名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/03(火) 13:42:59.60ID:+bgaPLGX
話題反らしじゃなくて
キミがこのスレで実際に行っている事の話をしているわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況