【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/09(土) 19:00:35.03ID:CIMFtuIb
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_29作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/

■過去スレ
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
2024/09/05(木) 21:54:53.97ID:8BcCSrLr
ふえぇぇん…。全部デフォで作ろうと思ってたよ
文章のみ画像なしでいい?
2024/09/05(木) 22:05:05.64ID:oWHQRHMs
別にエッチじゃなくてもサンプル画像タイトル画面か女の子かでアクセスが数十倍違うからな
2024/09/05(木) 22:06:39.31ID:DS6xqsZ3
映画はたった二時間で人を感動させられる
ゲームもやり方次第よ
2024/09/05(木) 22:06:58.75ID:RR5ygVLT
とりあえず落ち着け
まずは15分程度の簡単なやつを作るんだろう。
そのコンセプトなら文章のみでもいいしそもそもエロなしでもいい
2024/09/05(木) 22:10:48.11ID:o/sz/6Wo
>>701
いいこと言うね
2024/09/05(木) 22:10:58.98ID:FkF//1qd
ダンジョン5階とか絶対1時間以上かかるな
ヤるだけエロ小説とかVIPRPGみたいのじゃないと15分は無理があるだろう
2024/09/05(木) 22:32:26.66ID:3oXIPq3X
練習で作る15分で終わるコンセプトゲームだと
お使いクエを1~2本やるくらいで終わるんじゃないの
2024/09/05(木) 22:40:06.95ID:eZukwRrX
Ibっていうゲーム大体何時間くらいで作り上げられてそうか分かる?ネタは浮かんでるとして実際の作ってる時間というか
このスレみてモチベ上げてあれくらいのボリューム目指して自分も作って見たいなあ
2024/09/05(木) 22:45:00.33ID:8BcCSrLr
確かに導入で5分くらいかかってるから戦闘入れたら15分なんてすぐだわ
敗北エロなら後からでも入れるの楽だからひとまず無しでいくわ
2024/09/05(木) 22:46:32.31ID:RR5ygVLT
wikiみるとリメイク版で2年4か月ほどってあるね

仕事と余暇の時間の配分にもよるけど、自分の作品もシステム部分の開発から含めると大きいのは1.5~2年くらいかかったりしてる
逆に徹底的にシンプルにすると3日とか
2024/09/05(木) 22:58:25.51ID:oAVY9Q+X
>>708
やっぱり結構かかるんですね、、
プレイ時間は一周ならイブは5時間とかだから1人で作るのはやっぱり大変だなあ
2024/09/05(木) 23:00:51.65ID:8BcCSrLr
>>706
やったことないけど謎解きホラー?
俺は超モチベ高い時に15分のサスペンスっぽい脱出ゲームを作るのに一週間かかったよ
ストーリーが完成しててシンプルな謎解きなら初心者でも1、2カ月くらいでいけるんじゃないかな
素材集めはまた別だけどね
2024/09/05(木) 23:13:14.36ID:oAVY9Q+X
>>710
まだ半分くらいの台本しかないけど謎解きメインでお話を作ってみたいと思ってます
デザインは全くできないのでデフォを少しいじるだけになりそうです
2024/09/05(木) 23:56:21.44ID:8BcCSrLr
半分出来てるならもう作っちゃいなよ
2024/09/06(金) 01:22:51.60ID:kOsZPEeF
そぼろを取り逃げてリヴェーヌを脱出するゲーム
2024/09/06(金) 07:52:32.93ID:eQgZRyh5
鉄は熱いうちに打て


モチベ死んだら半年は触ってないって時期がしょっちゅうある
2024/09/06(金) 08:09:13.00ID:fk8IDLFL
冒険者との出会うシーンをどうするか悩み中
ダンジョンに記憶喪失の娘がいる不自然さをどうするか 普通なら魔物の擬態と思うよね
魔物と戦ってる冒険者に加勢する形なら最初から仲良くなれてスムーズに話が進むか?
2024/09/06(金) 08:23:15.48ID:iyMDV4m0
謎のハイイロオオカミと一緒でええやろ
2024/09/06(金) 09:22:38.13ID:XVaDClte
冒険者「さては魔物か!?」
記憶喪失娘「……あなたとがったいしたい」
冒険者「なっ……いいよ……」

生あたたかいBGM再生、カットシーンへジャンプ

この流れでおおよその不自然さは解消する、使いなさい
2024/09/06(金) 10:02:30.85ID:XFxXIUEz
>>715
煽り厨が必死に茶々入れようとしてるがシカトでいいからな? 昨日のエロ入れろとかもそう
2024/09/06(金) 10:46:20.19ID:eQgZRyh5
何かの事情でダンジョンに潜入したものの魔物に襲撃されて記憶喪失
頭を殴られている

よかったらこれをなんとか上手く使ってみて
2024/09/06(金) 11:53:02.17ID:q2VeN4Il
しょうもないネタばっかり
作者はヲチでびっくりしたやろ!?って自己満足してるのに
プレイヤーはまたこのヲチかよと失笑するタイプ
2024/09/06(金) 12:15:20.61ID:eQgZRyh5
待ってたわ
722名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/06(金) 13:17:43.69ID:JKszWDiq
始まったか
2024/09/06(金) 13:26:24.55ID:gLN1CGl4
冒険者側に素直な良い奴を配置して、
記憶喪失の娘が普通に記憶喪失を伝える
あるいは人探しクエストか何かを用意して、探している対象と一緒に行動させておく
2024/09/06(金) 13:43:56.00ID:/GUY53u5
ダンジョンなら何があっても不思議じゃないし、
『魔物の擬態』みたいに悪意のある捉え方する人そんなに多くないと思う

魔法のトラップで一時的に記憶を失っているのかもしれないし

王道としては、記憶を失った冒険者が何か特別なアイテムを所持しているけど、
本人に聞いても何かわからない(大事なものとだけはわかる)って答えるパターン

謎が気になるので、警戒はしつつ一応連れて行くか、ってなるやつ
2024/09/06(金) 15:04:44.65ID:XFxXIUEz
発端は15分で終わるような内容という話だったがとてもそうはなりそうにないな
プロローグ終えて俺たたEND?
2024/09/06(金) 15:09:51.78ID:m7EHXJYb
短編作るつもりがあれもこれもと継ぎ足していってしまうのはあるあるネタ
自分もやりがち
割り切って作らないと
2024/09/06(金) 15:17:34.60ID:XFxXIUEz
べつに割り切る必要はないんじゃね
先を匂わせる短編として作ってみて好評なら長編のプロローグに組み入れればいいし、後からバージョンアップで章を追加するのは普通にアリ
728名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/06(金) 17:26:55.55ID:hjl37zMI
エアプが仲間に入りたくてアイデアノートの段階でツクラー気取りしてる説
さっさと作ってTwitterにでも晒せばもっと構ってもらえるだろうに
2024/09/06(金) 17:30:10.33ID:eQgZRyh5
とりまいいと思ったやつ入れてみなよ
2024/09/06(金) 17:45:59.69ID:dXrJ8WpK
>>728
こいつもエアプそう
2024/09/06(金) 19:16:48.50ID:3EdjX0y+
そうね テンポ優先で細かいことは省くわ
冒険者も気の良い奴にしてシナリオは記憶についてだけにするよ
>>728
今回リハビリがてらにデフォでなんか作ろうと思ってね
素材もなんもないからTwitterに出せるものがないんよな 
2024/09/06(金) 21:56:03.46ID:glSuHQCU
>>リハビリがてら
素晴らしい考えだと思う。
迷うよりまず歩き出すのはゲーム制作に限らず大切なこと
簡単でもエンディングまで作って、そこから物足りない部分を拡大していけばいいからな
2024/09/06(金) 22:24:39.14ID:rbZAGq31
こいつ毎回ストーリーの段階で制作止まってんな
734名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 01:11:06.29ID:8OrVWPFA
そらそうよ典型的なワナビだもん
2024/09/07(土) 01:31:18.63ID:1AIVx/5f
わざわざ煽りに来てる奴も何がしたいんだか
2024/09/07(土) 05:09:06.77ID:zOeGrxep
いやもう見ての通りだから見なかったことに
737名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 09:35:53.87ID:dNAHRMJj
何がしたいって叱責だろ
自分の叩き行為がどれだけ正しいかって
先日熱弁してたじゃない
738名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 09:46:08.83ID:DFXXd19k
敗北者は黙ってろ
2024/09/07(土) 11:17:43.77ID:4AB9wLy8
叱責と煽りの違いも分からない日本語理解力だから
勘違いして被害妄想起こすんだよ
2024/09/07(土) 11:24:35.34ID:UkisJ8T2
お?また悪口大会やる?w
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 11:52:47.95ID:FY4G+XcP
糖質もガイジもここでは叱責だからな
742名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 14:15:55.95ID:QKSL1Iwk
叱責でも煽りでも何でもいいけど
最終的にスレがこんな空気になって誰が得すんのコレ?
2024/09/07(土) 14:58:59.75ID:1AIVx/5f
単発連投は例のキチガイの自演だよ
744名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/07(土) 16:01:46.84ID:iOh81k0l
一応言っとくけど、ID単発の奴が
全部同一人物ってわけじゃないからね?
2024/09/07(土) 18:00:56.46ID:WFE4W7f/
また悪口大会ですか
2024/09/07(土) 18:03:08.88ID:QMbXUsJw
だいたい雑魚キラーがむきになって噛みついてくるせい
2024/09/07(土) 19:23:30.64ID:ntE38c0V
冒険者と仲間になるとこまで出来たわ
このまま普通に脱出する肩透かしエンドで
戦闘はコマンド・ランダム式で全10階の2階進む事に二人の会話劇って感じかな
ボスだけでザコ戦なしってのもアリだけど
2024/09/07(土) 19:38:42.27ID:91JebHLa
リハビリがてならなまずはザコ戦なしで作って後で追加、かな
何にしろ順調そうで何より
2024/09/07(土) 20:32:25.15ID:jukMheuQ
>>747
ええやん!!
2024/09/07(土) 21:30:53.06ID:giXs92qZ
はじまったな
2024/09/08(日) 11:21:42.39ID:91vVptfe
ツクールで作った有名なノベルゲーってあるの?
2024/09/08(日) 11:34:44.18ID:LwNFDiRN
>>751
あるよ
2024/09/08(日) 11:35:17.70ID:Pmh/Rj3+
かまいたちの夜とか?
2024/09/08(日) 15:10:07.33ID:4t8lYkep
みんな好きなRPGの謎解きってある?
倉庫番や色を揃えるギミックはすぐ作れるし一応入れとこうかなって思ってるんだけど
755名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/08(日) 15:14:35.96ID:X4EWn/Gt
マンネリすぎるしやる意味あんのこれ・・
ってなるからなにもいらん
単調になるかなって思うのは作者だけでプレイヤーは謎解きなんか1mgも求めてないぞ
ゼルダみたいに最初からそういうゲームっていうならともかく
2024/09/08(日) 16:32:40.11ID:adFz5/ah
可能な限り謎解きなんか入れない方がいいと思う
うざいと思ってる人多いでしょ
2024/09/08(日) 16:34:29.82ID:MBZarlb0
ジャンルによるでしょ
謎解きゲーにだって大きな需要がある
ストレスにさえならないなら目先を変えるのだって意味はある
2024/09/08(日) 16:35:38.82ID:adFz5/ah
謎解きゲーならなね
何でもかんでもクソみたいなの入れてるゲームはどうかと思うよ
2024/09/08(日) 17:22:56.03ID:txFsey04
たとえばダンジョンで道が3つに分かれてて、左右行った先のヒントがなければ正面の扉が開かないみたいな謎解きはアリ
中ボス倒さないと大ボスにたどり着けないギミックが形を変えただけだしな
注意としてどういう仕掛けにせよダンジョンを広くしすぎるとすげー嫌われるウザがられる評価下がる
2024/09/08(日) 17:34:06.86ID:ge38lWIq
謎解きメインのゲームにするならマップは要らんね
アドベンチャーゲームみたいな形式の方が良いわ
759みたいないちいち左右の道を行ってヒント見つけるみたいなのは論外
2024/09/08(日) 17:39:46.18ID:GuFnlPgq
グラが美麗で演出が凝ってるゲームならあり
平気で味気ないマップを歩かせ挙句にプレイ時間を水増しさせる目的で置いてるようなやつは一切いらない
2024/09/08(日) 17:45:23.40ID:+qX3MUsF
分岐した部屋に宝箱とか大迷宮みたいなのって今やるとムカつくわ
こういうのはボリュームじゃなくてプレイ時間のかさ増し
763名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/08(日) 17:48:47.87ID:X4EWn/Gt
初期のテイルズとか善ダンジョンにギミックあってほんま糞だったわ
2024/09/08(日) 17:58:52.54ID:T7vHR73a
・属性が無駄に多い
・火傷(毎HP-3%)みたいな雰囲気だけの状態異常
・謎解き要素
こういうのあると作者さんセンスあるなーって思っちゃう
2024/09/08(日) 17:59:10.85ID:jqk3g6DV
謎解きの過程に面白みがあるんならやっていい
太古のゲームみたいにプレイ時間のかさ増しのための唐突で淡白な謎解きならやめておけ
2024/09/08(日) 18:02:03.04ID:+qX3MUsF
そうだね
ゲームのテーマにあった謎解きならいいかもだけど徒に時間がかかったりとりあえず入れたみたいなのは本当不要
767名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/08(日) 18:19:27.85ID:X4EWn/Gt
スイッチ押して道が開く系もシンボルエンカウントではほとんど意味ないからな
2024/09/08(日) 18:23:32.96ID:aT5Jnln6
逆にドラクエみたいなrpgでダンジョン作るとして中はどういう構成がいいの?
入ってすぐ一本道でボスがいたり目的のアイテムが置いてあればいいの?
一本道でイベントがずっと進行していけばいいのか
よくわからなくなった
2024/09/08(日) 18:23:58.22ID:TtYIooM3
スイッチが3個並んでて左と右がオンで真ん中がオフの時だけ扉が開くみたいなツクール素人が作ったのにありがちな糞ギミックとか出てきただけで笑ってしまう
2024/09/08(日) 18:24:18.05ID:q00u3CFO
謎解きメインでも謎解きは悪手
謎解きを設置した時点でそこで脱落者が出るから
最後までプレイしてほしくない作者以外は如何なる謎解きは禁止
2024/09/08(日) 18:32:31.11ID:FDjD8vIP
ゲームってクリア率が30%というデータがある(おそらく市販)ので、俺たちは尚更謎解きなんて設置してる余裕はないんだけどな
2024/09/08(日) 18:35:34.74ID:aT5Jnln6
>>769
そういうのも後に続く何かの伏線とか意味が多少あればいいんだけどね
イベント設置の練習みたいなのは笑う
2024/09/08(日) 18:35:42.55ID:oQ2jcf74
ツクールのゲームなんて謎の先にエロ画像があればそれ見たさに続けるんだからエロ画像入れときゃ良いだけだろ
普通のなろうくずれのRPGなんか誰もやらんし
2024/09/08(日) 18:42:30.98ID:txFsey04
>>768
ダンジョンの評判は視界やエンカウント等ほかの要素も絡むので一概には言えない
極端にいえば一本道ばっかだと手抜きと言われる、逆に広いマップで宝箱に薬草しか入ってないとかユーザいじめでしかない
ほどほどに広く、探索しがいのあるアイテムを報酬として置いておく、さじ加減はゲームによるので答えはない
2024/09/08(日) 18:55:13.51ID:yAN7FhaQ
最近のドラクエなんかダンジョンボスの扉前に露骨に宝箱置いてあって露骨にMP回復薬入ってるんだがこういのでいいんだよとは思わないな
あまりにもシステマチックな上にその薬使ってボスに負けたら再起不能じゃね?としか思わん
2024/09/08(日) 19:03:02.90ID:sjE3ipEj
>>770
そこで脱落するようなヌル勢に気を使う義理は俺たちにない。
2024/09/08(日) 19:25:01.72ID:MBZarlb0
>>768
その点に対して何の見識も意見も無いならRPG作るなよとしか
2024/09/08(日) 19:38:48.97ID:zumYVac5
ゾンビだらけの警察署が何故かパズルだらけでもプレイヤーは受け入れる
臆さず作れ
2024/09/08(日) 19:47:40.39ID:bAnYj7Hm
>>777
こういう結局文句だけ垂れてまともな例が提示できない奴多いよね
2024/09/08(日) 19:57:03.25ID:LmTKc9TU
それが本来のツクスレクオリティじゃないか
2024/09/08(日) 20:00:10.95ID:MBZarlb0
じゃあまず言い出しっぺが乞食に恵んでやれよ
その方がお前にとっては建設的なんじゃないのか
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/08(日) 20:00:27.39ID:X4EWn/Gt
>>768
正直一本道でもいいと思う
脇道には宝箱置いておいて直進すると早いけど取れない
まあランダムかシンボルかでも変わるだろうけど
シンボルエンカウントで敵もいないのに迷路にする意味ないし
2024/09/08(日) 20:04:06.26ID:lEzsCf6/
通路の幅が1キャラ分のスパゲッティマップなのにシンボルエンカウントのゲームとか実質強制エンカウントやんみたいな
2024/09/08(日) 20:23:16.54ID:4t8lYkep
とりあえず小学生でも解ける簡単な謎解き入れてみるわ
出来ました~ みたいな感じでキャッキャウフフする仲良しイベントが早めに欲しいんだわ
2024/09/08(日) 20:27:09.52ID:4t8lYkep
あとランダムエンカの弊害かマップがスカスカでゲームイメージが微妙なんよね
色合わせだったら10分くらいでできるし
不評だったら消しても惜しくないしさ
2024/09/08(日) 20:27:38.69ID:MBZarlb0
30年前のムービーゲーの方法論だな
まあソシャゲも同じだけど
主流はオープンワールドゲーのはずだが
2024/09/08(日) 20:30:13.17ID:4z/Gj68Z
主流はミニゲームみたいな糞バランスの属性バトルクリアしてポイント貯めてガチャやろ
2024/09/08(日) 20:33:47.57ID:APqYavFR
>>768
探索させたい、雰囲気に浸らせたいなど作者に自信がないかぎりは一本道で短めがベストというのが20年前からの結論
拘りやセンスがないマップを歩かせられるほうの気持ちに立って製作すればよい
2024/09/08(日) 20:57:04.60ID:4t8lYkep
出来たわ
ボタンを押すと珠の色が変わり、ボタンの色と珠の色を合わせると扉が開く
しょっぱいギミックだと笑ってくれ
2024/09/08(日) 21:19:31.62ID:ZenRuyzj
色系のギミックは色弱からクレーム来るから避けてるな
5人に1人は色弱だし
2024/09/08(日) 21:21:21.89ID:mPV4neZ3
形のほうがいいのでは
色わからん人もおる
2024/09/08(日) 21:29:53.19ID:MBZarlb0
二人に一人は女だし
70人に69人は外人だが、切り捨てててるぞ
手のないやつや盲人もな、ポリコレなんぞあほらしい
2024/09/08(日) 21:34:32.97ID:4t8lYkep
あーなるへそ 考えが足りんかった
とりあえず後で余裕があれば改良する 
形弄るのは大変だから珠をクリックで音が鳴るようにして同じ音でも合わせられる感じにするよ
2024/09/08(日) 21:38:04.76ID:U/wyTl2Z
色弱ってそんなにいるのかよ
知らなかった…
2024/09/08(日) 23:12:51.02ID:txFsey04
目が弱くなる高齢者の比率が高いからな
2024/09/09(月) 02:13:12.52ID:FhvXvd5N
老眼もあるだろうから
文字サイズも考えてやらんとだめだわ
2024/09/09(月) 02:43:52.76ID:QbcNVJE2
Steamのレビュー見てても文字サイズが小さすぎとか凝ったフォントが読みにくいとかって意見はちょいちょいある
798名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/09(月) 05:14:42.66ID:uW/6m1Na
>>783
シンボルエンカウントを自由に避けれると思っているからそうなる
戦闘回数を制限できる、行き止まりでも帰りはエンカウントしない
狙って戦えるという利点もある

なぜランダムと比べず避けられない避けられないばかり言うのか
2024/09/09(月) 11:52:55.86ID:dR57Ndhs
避けられないならそもそもシンボルエンカにする価値がない
作業の手間が段違いなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況