探検
初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい
1:(
2024/08/20(火) 22:06:51.66ID:K/KsE41b ゲーム制作始めてみたけど相談とか意見交換する相手がいないからお前たちと話がしたい
187スレ主
2024/09/05(木) 16:32:55.71ID:CROF/2AF GPTと協力したらアイテム触ってテキストボックスが出るとか
直立だけどプレイヤーを追跡して攻撃を与える奴とか作れる。
だけど歩行アニメーション入れたいな〜とか、テキストボックスの表示中はBGM流したいとか思ってもなんか上手くいかない…GPTにも限界はあるしそもそもスクリプトの理解が浅いから"この部分がどういう意味か分からないけど動いてる"状態:(;゙゚'ω゚'):
直立だけどプレイヤーを追跡して攻撃を与える奴とか作れる。
だけど歩行アニメーション入れたいな〜とか、テキストボックスの表示中はBGM流したいとか思ってもなんか上手くいかない…GPTにも限界はあるしそもそもスクリプトの理解が浅いから"この部分がどういう意味か分からないけど動いてる"状態:(;゙゚'ω゚'):
188スレ主
2024/09/05(木) 16:40:15.94ID:CROF/2AF GPTでも、ようつべにあるチュートリアルのコピペでも、一通り見てこの部分はこの働きしてるって調べたりするんだけどやっぱり複雑なやつはごちゃごちゃしてて理解が進まない
189名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 19:12:08.13ID:A4+qxgj3 遠回りに感じるかもしれないけど、Luaの初歩くらい数日程度の時間かけて学習した方がいいと思う
190名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 19:15:14.29ID:QFi4eCMP 基礎って大事よね
191名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 21:26:31.17ID:0r0acn2G 自分も最初は写経やコピペで良くわからないけど動いてるみたいなもんだったよ
192名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 23:21:27.51ID:3zOfp295 言語はあまり変わらないけど、エンジンの仕様はよく変わるから本の発売時期みないと操作が変わったり混乱するかもね。
言語は変数と代入、演算、条件分岐、他のオブジェクトを参照ぐらいを理解して
1プレイヤーを動かす
2敵がプレイヤーの座標を調べて追いかける
3ゴールにいけばゲームクリア
4捕まったらゲームオーバー
5面白いステージをホワイトボックスで作成
これくらいのミニミニゲームを面白く試行錯誤出来るのが最初の目標にしてはどう?
言語は変数と代入、演算、条件分岐、他のオブジェクトを参照ぐらいを理解して
1プレイヤーを動かす
2敵がプレイヤーの座標を調べて追いかける
3ゴールにいけばゲームクリア
4捕まったらゲームオーバー
5面白いステージをホワイトボックスで作成
これくらいのミニミニゲームを面白く試行錯誤出来るのが最初の目標にしてはどう?
193名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 23:22:31.00ID:3zOfp295 ロブロックスの初心者向け本アマゾンにけっこうある
194スレ主
2024/09/05(木) 23:41:05.96ID:cuVUjpQH >>193
やっぱり本がいい?サイトとかようつべとかの解説に比べて
やっぱり本がいい?サイトとかようつべとかの解説に比べて
195スレ主
2024/09/05(木) 23:43:02.93ID:cuVUjpQH196名前は開発中のものです。
2024/09/05(木) 23:56:52.29ID:p5OyxiOj まず>>1は公式チュートリアル終わらせてからな
現段階では本だ動画だGPTだは無用の長物
現段階では本だ動画だGPTだは無用の長物
197名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 02:21:31.75ID:K5O66j3Y 公式のチュートリアルで理解できなかったら、子供向けの超ビギナー向けに丁寧に解説してある本を探して読むのもいいよ。それでも無理ならやっぱツクール
まぁやるやるばかりで実際ロブロックス触ってるように見えないからなんとも
まぁやるやるばかりで実際ロブロックス触ってるように見えないからなんとも
198名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 04:52:58.23ID:PN4W7s9G199名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 06:49:00.41ID:5wzcHW52 無料でも回数制で4o使えるけどあれもだめな感じなん?
200名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 12:04:47.12ID:wvS5HbBe トークン尽きるの早すぎ
有料は画像生成何枚もやれば尽きるけどテキストで尽きることほぼ無いのよ
GPT自体のクセを知り尽くしてるなら知らんけど、普通の会話だとでプログラム的な事を聞いて必要な知識を引っ張るのとか無料は無理よ
有料は画像生成何枚もやれば尽きるけどテキストで尽きることほぼ無いのよ
GPT自体のクセを知り尽くしてるなら知らんけど、普通の会話だとでプログラム的な事を聞いて必要な知識を引っ張るのとか無料は無理よ
201スレ主
2024/09/06(金) 18:36:04.82ID:U79XMRu8202スレ主
2024/09/06(金) 19:00:38.76ID:U79XMRu8 今日のごみぽ成果
local a = “hello2chan”
print(“ “)
wait(7)
print(a)
このくらいの幼稚園レベルならできるんだ…
local a = “hello2chan”
print(“ “)
wait(7)
print(a)
このくらいの幼稚園レベルならできるんだ…
203スレ主
2024/09/06(金) 19:11:38.68ID:U79XMRu8 なんかライト点滅するスクリプトかけた。使い道ないけど
204名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 19:14:33.10ID:Jx2QcmUp がんばれ
205スレ主
2024/09/06(金) 19:19:40.75ID:U79XMRu8 点滅を赤⇨緑のループするやつできた。多分上手い人は省略して短く書けるんだろうな
206名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 19:21:20.99ID:Jx2QcmUp せやな
でも最初は冗長でええんやで
でも最初は冗長でええんやで
207スレ主
2024/09/06(金) 19:25:27.02ID:U79XMRu8 local light = script.Parent.PointLight
local red = Color3.fromRGB(255, 0, 0)
local green Color3.fromRGB(85, 255, 0)
while true do
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Color = red
script.Parent.PointLight.Enabled = true
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Enabled = false
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Color = green
script.Parent.PointLight.Enabled = true
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Enabled = false
end
上のローカルでカラーうんぬん、色設定したら下の書くときにgreenだけで済む、みたいな…???日本語おかしい…
local red = Color3.fromRGB(255, 0, 0)
local green Color3.fromRGB(85, 255, 0)
while true do
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Color = red
script.Parent.PointLight.Enabled = true
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Enabled = false
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Color = green
script.Parent.PointLight.Enabled = true
wait(0.4)
script.Parent.PointLight.Enabled = false
end
上のローカルでカラーうんぬん、色設定したら下の書くときにgreenだけで済む、みたいな…???日本語おかしい…
208スレ主
2024/09/06(金) 19:26:57.34ID:U79XMRu8 local green = Color3.fromRGB(85, 255, 0)
です…イコール抜けてた
です…イコール抜けてた
209名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 20:34:58.11ID:K5O66j3Y210名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 20:35:21.07ID:mVOiHnLu ローカル変数でPointLightもlightって名前つけてるからlight.Colorとかでいけるんじゃない?
211名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 20:35:59.81ID:co3j9Jbk 大事なんは処理の流れが見える(理解できてる)ことだから
最初は冗長でも回りくどい処理でも良い
これから条件式とか出てきてネストしまくるだろうけど、上手い人のコード(本とか動画に出てくるようなヤツ)は参考程度に留めて、自分のための処理を書けるようになろう
一年後、二年後に見返して「俺こんな書き方してたんや」って成長が実感できたら大成功
今は兎に角、基礎を固めて出来ることを蓄える時期
最初は冗長でも回りくどい処理でも良い
これから条件式とか出てきてネストしまくるだろうけど、上手い人のコード(本とか動画に出てくるようなヤツ)は参考程度に留めて、自分のための処理を書けるようになろう
一年後、二年後に見返して「俺こんな書き方してたんや」って成長が実感できたら大成功
今は兎に角、基礎を固めて出来ることを蓄える時期
212名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 22:13:58.94ID:K5O66j3Y 急がば回れってことやな。
遠回りって思うかも知らんが基本ができたら、エンジン変えてもずーっと役に立つ。がんばれよ
遠回りって思うかも知らんが基本ができたら、エンジン変えてもずーっと役に立つ。がんばれよ
213名前は開発中のものです。
2024/09/06(金) 23:30:51.23ID:v65hkAxr やっぱ変数使えてるしやればデキるタイプだね
駄目な人は変数の概念で盛大に躓くからこのレベルすら出来ないし頑張って欲しい
Roblockはプログラム学習用途でもあるので初期一ヶ月の学習曲線は大きな右肩上がりなんよ
継続すれば今後一ヶ月できっと成果を実感できるはず
駄目な人は変数の概念で盛大に躓くからこのレベルすら出来ないし頑張って欲しい
Roblockはプログラム学習用途でもあるので初期一ヶ月の学習曲線は大きな右肩上がりなんよ
継続すれば今後一ヶ月できっと成果を実感できるはず
214名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 20:37:34.56ID:p8jyryPw 即興で3D出してきてるし出来る人なのは分かるかと
そうでなければ大体さっとかまう側が消えてる
スクリプトは難しい事出来る必要は無いのよ
最低限流れのイメージが無ければ頼む際の粒度も分からんので、チュートリアル組む際に疑問無く組める位慣れるまでガンバ
そうでなければ大体さっとかまう側が消えてる
スクリプトは難しい事出来る必要は無いのよ
最低限流れのイメージが無ければ頼む際の粒度も分からんので、チュートリアル組む際に疑問無く組める位慣れるまでガンバ
215名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 21:59:16.74ID:7vwR4WXB データ投下してテストプレイ募集できるスレほしいよな
216名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 22:38:43.67ID:ac0kDEGC フリゲRPGのテストプレイ手伝ったら調整する度に確認プレイするから数十時間つかってしまったよ。その間自分の作品はとまるしあんまりよくない。
・αテストやバーティカルスライスは開発者にざっくり方向性を聞くぐらいに留める
・Βテストは一般人にたくさんプレイしてバグ取りしてもらう
こんな感じがいいんでは
・αテストやバーティカルスライスは開発者にざっくり方向性を聞くぐらいに留める
・Βテストは一般人にたくさんプレイしてバグ取りしてもらう
こんな感じがいいんでは
217スレ主
2024/09/08(日) 08:18:12.64ID:3dYi64Jr218スレ主
2024/09/08(日) 08:19:08.41ID:3dYi64Jr ここ二日忙しくて全然書き込めてない
みんなごめんね
みんなごめんね
219名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 16:46:10.37ID:MQKWsnL8 単発スレは大半はだんだん書き込みが減って消えていくから気にしなくていいよ。
作業が苦になるとモチベとか情熱とかだけでは長く続かない、そのときこの作品で金儲けしたい有名になりたいなどの野心とかあると持ちこたえれる
作業が苦になるとモチベとか情熱とかだけでは長く続かない、そのときこの作品で金儲けしたい有名になりたいなどの野心とかあると持ちこたえれる
220名前は開発中のものです。
2024/09/08(日) 16:50:34.85ID:+qX3MUsF ゲームなんか暇な時やりたい時に作ればええんや
仕事にしたい、ちゃんと金にしたいならスケジュールに計画に見積もりにしっかり組めばいい
仕事にしたい、ちゃんと金にしたいならスケジュールに計画に見積もりにしっかり組めばいい
221スレ主
2024/09/08(日) 18:49:00.40ID:fCr2u5S0 >>219
野心…ッ!
野心…ッ!
222スレ主
2024/09/08(日) 18:49:20.40ID:fCr2u5S0 明日から
223スレ主
2024/09/08(日) 18:53:34.47ID:fCr2u5S0 また変なところで送ってしまった…
明日から時間あるしプログラミング勉強する
公式が出してる情報英語しかないから日本人がやってるこれでも大丈夫かな?基礎押さえてると思う
https://youtube.com/playlist?list=PLePh5SOOM-quuIUeqXNjMVxhg2VhUgfEb&si=TpRnLe1zgMnPp0PO
明日から時間あるしプログラミング勉強する
公式が出してる情報英語しかないから日本人がやってるこれでも大丈夫かな?基礎押さえてると思う
https://youtube.com/playlist?list=PLePh5SOOM-quuIUeqXNjMVxhg2VhUgfEb&si=TpRnLe1zgMnPp0PO
224名前は開発中のものです。
2024/09/09(月) 23:00:53.77ID:Qyxkydz1 RobloxStudioでデモMAPとか作ってはいないのですか??
簡単なもので良いので >>1さんのセンスの世界を見てみたいです。
簡単なもので良いので >>1さんのセンスの世界を見てみたいです。
225名前は開発中のものです。
2024/09/10(火) 14:46:09.56ID:+FZXqINe 確かにRobloxてユーザー登録するだけでフリーのワールドが作れるんだよな。いきなりスクリプトだなんだで苦労しるよりマップのプレゼンでもした方が意見も集まるんじゃないか?
226名前は開発中のものです。
2024/09/10(火) 14:48:01.69ID:HQRGlkKC 確かに
目に見える進捗は大事よ
目に見える進捗は大事よ
227名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 11:47:36.36ID:zlhmTRuF 箱庭ステージを作るのいいかもね。
簡単にできると思っても慣れないとなかなかしんどいと思うね
簡単にできると思っても慣れないとなかなかしんどいと思うね
228スレ主
2024/09/11(水) 19:12:04.15ID:+A2NLb2F 放置ごめん
今制御文forを学んでるよー
for i = 1, 10 do
print(i)
end
これで1から10までをカウントしてprintする…
forってゲームに使ったらどんな感じになるんだ…?
やってる事は過去分かるけどこれどうやって使うんだー!!
今制御文forを学んでるよー
for i = 1, 10 do
print(i)
end
これで1から10までをカウントしてprintする…
forってゲームに使ったらどんな感じになるんだ…?
やってる事は過去分かるけどこれどうやって使うんだー!!
229名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 19:21:22.84ID:DhuiYH0P230スレ主
2024/09/11(水) 19:32:38.20ID:+A2NLb2F チュートリアルの説明聞きながらパーツが段々消えてくやつ書いた
231スレ主
2024/09/11(水) 19:35:18.65ID:+A2NLb2F ( ᐛ )
232名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 19:42:32.42ID:Q6HDP3yU ちょっと難しくなるけどfor2個重ねるとRPGとかの2Dマップが作れちまうんだ
そんな便利な制御文がfor
そんな便利な制御文がfor
233スレ主
2024/09/11(水) 21:05:12.23ID:+A2NLb2F234名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 21:19:25.00ID:CEloNTT3 forで詰まってるともう何も進まんぞ
235名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 21:42:32.62ID:Q6HDP3yU パーツだんだん消えていくチュートリアルやれたならfor使えてるはずだとは思うが
最初はオブジェクト連続で並べられたとかそんなレベルで良い
最初はオブジェクト連続で並べられたとかそんなレベルで良い
236名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 03:21:41.42ID:AV7zudIY 敵をたくさん発生したり。弾をばらまいたり、UIを並べたり・・・
変数代入、繰り返し処理、次は条件文を覚えれば、だいたいいけるんじゃないか
条件は数種類用意され判定に絶対いる
変数代入、繰り返し処理、次は条件文を覚えれば、だいたいいけるんじゃないか
条件は数種類用意され判定に絶対いる
237名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 07:21:47.89ID:EPXy7bOH Blender使えるんだから変数代入とか直感でわかるだろう
forだwhileだネチコチやるより
スクリプトなんてやりたい事が出来てから
逆引き的に調べれば良いよ
Robloxは子供でも感性のみで色々作れるようになってるんだから
プログラム的なものを勉強したいならSkyrimのMODでも
作った方が余程環境が揃ってるんじゃないか?
forだwhileだネチコチやるより
スクリプトなんてやりたい事が出来てから
逆引き的に調べれば良いよ
Robloxは子供でも感性のみで色々作れるようになってるんだから
プログラム的なものを勉強したいならSkyrimのMODでも
作った方が余程環境が揃ってるんじゃないか?
238名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 16:25:15.79ID:EPXy7bOH なんかキツい言い方しちゃったごめんね。
239名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 18:51:36.33ID:7RYpnTJ8 そういやGDev5は興味ないん?これで基本学べばGodotやUnityなんかにスムーズに移行できると思うんだけど。
240名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 19:29:26.13ID:PedlD0ej 主がはじめの条件としてプログラムまったくだから金を出す と言ってるからね
GodotやUnityはある程度スクリプト的な知識の下地があるなら勧められるけど
GodotやUnityはある程度スクリプト的な知識の下地があるなら勧められるけど
241名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 20:16:00.45ID:8EIfYWde あーそれでRobloxか、外部に依頼するにも最低限のプログラム知識が無きゃって事ね納得。
242名前は開発中のものです。
2024/09/13(金) 01:42:11.05ID:pU4ujScY ユメニッキ風バイオ1くらいを初心者+ロブロックス+7万円で1年かけて作るミッション。
243名前は開発中のものです。
2024/09/13(金) 13:27:42.77ID:hpjEgkYe 予算7万で外注は無茶だからコンペティション方式で賞金7万にしたらどお?
ゆめにっき未プレイなんでよく分からないがシュールな世界を観光する感じのようですね。それにプラスしてバイオってサイレントヒルみたいな感じじゃない?
ゆめにっき未プレイなんでよく分からないがシュールな世界を観光する感じのようですね。それにプラスしてバイオってサイレントヒルみたいな感じじゃない?
244スレ主
2024/09/13(金) 22:24:25.41ID:f8/DfcZW245スレ主
2024/09/13(金) 22:28:41.70ID:DyI8hYAp246スレ主
2024/09/13(金) 22:31:57.03ID:f8/DfcZW コンペティション…(?)はコンクールみたいな…??
このプログラム作ってください応募してねって事なのかな
このプログラム作ってください応募してねって事なのかな
247名前は開発中のものです。
2024/09/14(土) 07:33:14.36ID:qUZfqAxp ごめんコンペティションとか適当に言いました。
募集場所や審査、その後の手続きなどの手間を考えたらアセット買って改良したりの方が断然楽だわ。忘れて。
募集場所や審査、その後の手続きなどの手間を考えたらアセット買って改良したりの方が断然楽だわ。忘れて。
248名前は開発中のものです。
2024/09/14(土) 07:46:59.18ID:qUZfqAxp もし知らなかったら参考に調べてみてもいいかもしれない。>Skyrim MOD
ただSteamの登録と安いがソフトの購入も必要なので本当に時間がある時で良いと思う。
やっぱりRobloxだね。
ただSteamの登録と安いがソフトの購入も必要なので本当に時間がある時で良いと思う。
やっぱりRobloxだね。
249名前は開発中のものです。
2024/09/14(土) 23:31:05.60ID:l9KhdxwX >>2
どの系統なのかマニアックすぎてわからんw
どの系統なのかマニアックすぎてわからんw
250名前は開発中のものです。
2024/09/15(日) 06:46:13.03ID:lNLYEKRH 3Dが得意ならレトロホラーのアセット作りに専念してもいいかもね。
251名前は開発中のものです。
2024/09/15(日) 07:50:35.84ID:JP+7KcIc 何だかんだで少しづつでも着実に儲けるなら材料を売るのが一番だろうね
252スレ主
2024/09/15(日) 08:51:16.53ID:BPu2iX0x253スレ主
2024/09/15(日) 08:52:09.61ID:BPu2iX0x >>251
なるほど…材料を売って稼ぐの!
なるほど…材料を売って稼ぐの!
254スレ主
2024/09/15(日) 08:55:25.75ID:BPu2iX0x 明日祝日!明日はモデリングする!それを糧に今日頑張る!できる!がんばる!
バイトマジ死にそうだけどゲーム制作を糧に頑張るぞ〜…!
ねらー達がいっぱい教えてくれてるから無駄にしない!!!
バイトマジ死にそうだけどゲーム制作を糧に頑張るぞ〜…!
ねらー達がいっぱい教えてくれてるから無駄にしない!!!
255名前は開発中のものです。
2024/09/15(日) 21:07:19.78ID:lNLYEKRH バイトばかりで週1ペースか。休みは貴重。
バイトに体が慣れるまでゲーム製作は頭で考えるだけにしたほうがいいね
バイトに体が慣れるまでゲーム製作は頭で考えるだけにしたほうがいいね
256名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 09:44:43.11ID:xbhIpvkt Blender使えるならモデル作ってローポリ版は無料配布で宣伝して。
ハイポリ版は有料で、さらに各種ご要望(大人な)たまわります。なんてやれば地味に売れそう。
不具合対応もそれなりに大変そうだけどね。
ハイポリ版は有料で、さらに各種ご要望(大人な)たまわります。なんてやれば地味に売れそう。
不具合対応もそれなりに大変そうだけどね。
257スレ主
2024/09/17(火) 18:26:38.33ID:hkFHlIA9 >>256
なるほど…!
なるほど…!
258スレ主
2024/09/17(火) 18:29:39.24ID:hkFHlIA9 PS1のモデルってポリゴン三角面かな〜
んーーーーーー
んーーーーーー
259名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 15:44:21.44ID:DA6rcUXd 特に制作に関してプレゼンもないし、聞きたいことも無いようだし。なんかもう後は本人のバイトと勉強次第って状態になっちゃってんだけど。誰か他に制作してて意見欲しい人とかおらん?
260名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 20:58:08.62ID:epwzlDWD robloxはここで話題になったからstudio少しいじったけど割と面白かった
コーディングはまだヘボだからパラメーターの紐づけとか分からん部分もあったけど
コーディングはまだヘボだからパラメーターの紐づけとか分からん部分もあったけど
261名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 10:24:03.55ID:qGToTqJ1 実行力が高くていいね。速攻で使えるようになるんならUEFNとかも簡単に出来るんじゃないかな。
262名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 15:19:22.82ID:KfoYN0y9 スレ建てたときのモチベが100としたら今 3ぐらい?
263名前は開発中のものです。
2024/09/27(金) 03:57:44.68ID:peD8jSmf 外野が痺れを切らしてるのは草
264名前は開発中のものです。
2024/09/27(金) 21:31:32.02ID:MUEg89IH そりゃ登録した瞬間に自由に作れるのがRobloxなのにスクリプトのべんきょうとかw
思いつきで言ってるだけで1は何もした事無いって。
いつもの自分だけの完全オリジナル倉庫番作りたい人でしょ。
思いつきで言ってるだけで1は何もした事無いって。
いつもの自分だけの完全オリジナル倉庫番作りたい人でしょ。
265名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 00:09:16.15ID:eWchy1EA robloxのスクリプトくらいだったらcopilot程度のAIでも作れる気がしてきた
266名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 00:57:10.67ID:YRjlAgG3 まぁ実際、5CHで単発スレ建てて完成した人いないよな。
だからミニゲから作れって言われるんだろうね。
だからミニゲから作れって言われるんだろうね。
267名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 13:24:59.32ID:9YsK6OB4 0から100は普通に難しいからな
1.5か月いくかいかないかだし、ワナビはだいたいこんなもんだよ
これで諦めなければ、次はもう少しうまくできるようになるよ
1.5か月いくかいかないかだし、ワナビはだいたいこんなもんだよ
これで諦めなければ、次はもう少しうまくできるようになるよ
268名前は開発中のものです。
2024/09/29(日) 14:54:44.82ID:UpmApY6P とにかく完成の成功体験が無ければ作品は出来ないんよ
無責任に自由にやれと言う奴もいるが、きちんとした作品を作りたいならまずはミニゲームで良いから作り上げる事が必須
仕事でやってるとかなら別だけどね
無責任に自由にやれと言う奴もいるが、きちんとした作品を作りたいならまずはミニゲームで良いから作り上げる事が必須
仕事でやってるとかなら別だけどね
269名前は開発中のものです。
2024/09/29(日) 15:16:27.03ID:KLiNlLjB だからRobloxは即ワールドを作って公式で発表できるスペースがもらえるの。
ゆめにっき風って言ってるから、何となくでも世界を作ってプレゼンすればスクリプト作成するにしても意見が集まりやすいでしょ。
今は個々のモデル作りをやってるようだけど、飽きたら次は何すんだか。
あ、バイトか
ゆめにっき風って言ってるから、何となくでも世界を作ってプレゼンすればスクリプト作成するにしても意見が集まりやすいでしょ。
今は個々のモデル作りをやってるようだけど、飽きたら次は何すんだか。
あ、バイトか
270名前は開発中のものです。
2024/09/29(日) 16:10:46.01ID:4FzZYUBC 本当そうだよな
いきなり大作作ろうとしたら心折れたわ
いきなり大作作ろうとしたら心折れたわ
271名前は開発中のものです。
2024/09/29(日) 17:59:36.05ID:YkDvnSFp 個人でつくるなら、個人制作の小さいゲームを参考にするといいんだけど
普段遊んでいたゲームがモンハン、バイオ、ソウル、テイルズ、FF・・と企業が作る大作ゲームばかりだと途中で気づきあきらめることになる
普段遊んでいたゲームがモンハン、バイオ、ソウル、テイルズ、FF・・と企業が作る大作ゲームばかりだと途中で気づきあきらめることになる
272名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 13:56:43.13ID:9WC/nOli また素人に毛が生えたようなゴミがセミプロぶって初心者イジメて悦に入ってんのかよw
ほんま無能は雑魚狩りにショボい人生全振りしすぎやろ
ほんま無能は雑魚狩りにショボい人生全振りしすぎやろ
273名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 13:59:54.02ID:9WC/nOli 序盤から親切装ってド素人相手にズケズケと高圧的にやってんなぁ
これやと心折るのが目的になっとるやんけ
これやと心折るのが目的になっとるやんけ
274名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 16:36:20.96ID:d2IB7iNf 急にどうした、雑魚狩りされたトラウマでもフラッシュバックしたか?
275名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 17:25:19.17ID:XVfpXh29 エアプは無視しとけ
どうせただの煽りカス
どうせただの煽りカス
276名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 17:38:54.61ID:h+/j4Rba 不滅の伝説、ドラゴンアドベンチャー、キングスレガシーetc.
参考になりそうな作品は山程あるのに
何故ゆめにっきwさらに独自の戦闘とかw
参考になりそうな作品は山程あるのに
何故ゆめにっきwさらに独自の戦闘とかw
277名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 18:20:21.13ID:VaFiy/St 実は1氏は相当な実力者とみたよ
わざわざ既製のエンジン使って、その全ての良さをオミットした作品を作る
言わば逆手オ◯ニー、量子プロセッサ使って電卓インベーダーを作るようなもの
今ごろ快楽に酔いしれ悶絶してるだろう
わざわざ既製のエンジン使って、その全ての良さをオミットした作品を作る
言わば逆手オ◯ニー、量子プロセッサ使って電卓インベーダーを作るようなもの
今ごろ快楽に酔いしれ悶絶してるだろう
278名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 19:55:29.50ID:/LCkAWgw 1はバイトで多忙だから、休みの日に息抜きでゲームのアセット作りに専念するぐらいが丁度いいんじゃないか。
>不滅の伝説、ドラゴンアドベンチャー、キングスレガシー
全然しらんわ
>不滅の伝説、ドラゴンアドベンチャー、キングスレガシー
全然しらんわ
279名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 20:27:34.11ID:buBIirci どうやらロブロックスで人気?のコンテンツのようだ
パッと見よく出来てるなあと感心した
パッと見よく出来てるなあと感心した
280名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 21:58:59.96ID:/LCkAWgw なるほどこれがロブロックスのゲームか。
低スペックのマシンで遊ぶことを優先してそうなエンジンだね
キャラ萌えとかのビジュアルはあまり関係なさそうだから、仕組みと雰囲気さえ出せれば個人でも人気出そう
歩くスピードと歩幅があってなかったり色々気になったが、そういうの気にしなくていいのは制作者の負担減るからいいね。
低スペックのマシンで遊ぶことを優先してそうなエンジンだね
キャラ萌えとかのビジュアルはあまり関係なさそうだから、仕組みと雰囲気さえ出せれば個人でも人気出そう
歩くスピードと歩幅があってなかったり色々気になったが、そういうの気にしなくていいのは制作者の負担減るからいいね。
281名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 00:53:56.81ID:mmmtqkDV282名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 01:54:48.13ID:UG3G8kWy なんでもいいけど、お前は今日どんくらいゲ製進んだ?
オレは500行、さすがにつかれたわ、寝よう
オレは500行、さすがにつかれたわ、寝よう
283名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 02:33:31.76ID:/mWrHFyM 俺はスカルプト。奥が深い。
284名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 03:21:40.00ID:UXy159+z285名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 13:24:24.19ID:/mWrHFyM いいね。初心者におすすめできる。
世間一般に広まってないのはプラットフォームのせいなのかなぁ
世間一般に広まってないのはプラットフォームのせいなのかなぁ
286名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 19:24:09.67ID:UXy159+z 学校教育の場で使われているのはスクラッチ
これはこれでよく出来てると思う
簡単にSIN波COS波の動きとか理解出来るようになってる
一方でRobloxは海外では結構な人気のようだけど
日本ではギャハハハ、エグい、しか語彙の無い配信者達のおかげで
親御さん達はあまり良い顔をしてないようだ(甥子調べ)
それに学校配布のPCは制限掛かってるから興味持っても
インストできなくて触る機会はほぼ無い
1さんがRobloxに着眼したのは素晴らしいが広める手立ては海外にしかないのが残念
これはこれでよく出来てると思う
簡単にSIN波COS波の動きとか理解出来るようになってる
一方でRobloxは海外では結構な人気のようだけど
日本ではギャハハハ、エグい、しか語彙の無い配信者達のおかげで
親御さん達はあまり良い顔をしてないようだ(甥子調べ)
それに学校配布のPCは制限掛かってるから興味持っても
インストできなくて触る機会はほぼ無い
1さんがRobloxに着眼したのは素晴らしいが広める手立ては海外にしかないのが残念
287名前は開発中のものです。
2024/10/01(火) 21:54:38.91ID:/mWrHFyM スクラッチ調べてみた
>8歳から16歳のユーザーをメインターゲットとする無料教育ビジュアルプログラミング言語及びその開発環境、コミュニティサイトである。
構文覚えなくてもさくさくっとロジックだけでレトロゲーみたいなの作れる感じだねー。
これはロブロックスよりも手軽そうでいいね
スレ主さん、これでプログラム苦手意識を取り除いてもいいんじゃない
>8歳から16歳のユーザーをメインターゲットとする無料教育ビジュアルプログラミング言語及びその開発環境、コミュニティサイトである。
構文覚えなくてもさくさくっとロジックだけでレトロゲーみたいなの作れる感じだねー。
これはロブロックスよりも手軽そうでいいね
スレ主さん、これでプログラム苦手意識を取り除いてもいいんじゃない
レスを投稿する
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- ワイの嫁が「フィリピーナ」なんだが
