【UE5】Unreal Engine 総合 part18

2025/11/13(木) 13:48:31.69ID:cKZjWbkW
1行足すだけならエンジンをビルドできる環境構築ができるかどうかだと思う
エンジンビルドについてはEpicの公式のドキュメントあるからそれ見て判断すると良いと思う
2025/11/13(木) 14:11:10.54ID:wCaTnuzV
このスレ見てもUEC++の環境構築は結構脱落者でてるからなぁ
2025/11/13(木) 18:37:49.72ID:aWd+8j5T
仕事でも個人でもエンジンビルドはしてるけど、簡単かと言われるとその人がどんだけ「開発環境」に触ってるか次第であって
・複合ライブラリ環境
・VisualStudio
・C/C++
の使い方がわからないままだとビルドする時にUEに対して何が足りないか確認できないかと。
たまたままんま動く環境の人も居るけど全く同じ環境を構築できる人はそうそうおらん
254名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/14(金) 22:25:28.78ID:Oc5ngYk1
250です
できるかわからないけどとりあえずやってみるかと思ったのですが、
記述を1行追加するという対象のcppが見つかりませんでした。
違うエンジンバージョンについての情報だったようです。

閉じて光が当たらない場所がモーフで動いて光が当たったときに光の当たり方がおかしくなると思っていたのですが、
そうではなくモーフ前の時点で既にメッシュの向こうの光が漏れて入ってきてしまっているようで、モーフは関係なさそうです。
お騒がせしました。
2025/11/15(土) 01:55:14.31ID:1mn/ZB/u
5.7でたしエンジンビルドに挑戦してみるか
2025/11/15(土) 02:10:28.19ID:GiKM11m6
UE6ではVerseがとうとう採用されるらしいけど
実際触ってみてどうなんだろう?
2025/11/15(土) 02:18:41.33ID:zxp2OxM+
verseまだ触ったこと無いけど簡単だといいな
最近PCG触ってみたけどなんか難しかったわ
258名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/15(土) 07:51:52.08ID:YycgdRR8
ueフェス今年は入場上限埋まらずかいな
2025/11/15(土) 20:15:06.31ID:GiKM11m6
https://x.com/aizen76/status/1989501757240873328?s=61
UE6で座標系がunityと同じYが上になるの!?
今更変えるとか何かメリットでもあるのかね…
2025/11/15(土) 22:29:05.75ID:4WmmXU0c
UE5.7にバージョンアップしたらエラーが出たんでChatGPTに解決法聞いたら違うことばかり教えてもらって時間かかったわ
<ProjectName>.Target.csのDefaultBuildSettings = BuildSettingsVersion.V5;をDefaultBuildSettings = BuildSettingsVersion.V6;に書き直すだけで良かったのに
2025/11/16(日) 01:25:12.70ID:/6SahpmH
UE6はいつリリースかそろそろ発表してほしいな
262名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/16(日) 12:04:21.10ID:XSIIqoVB
2027年以降でしょ
UEFNとVerseをUE5に組み込んでデフォルトにしたものだからまだ時間かかりそう
UE6はEpicのオープンメタバース戦略の要だしな
263名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/17(月) 23:25:40.84ID:ifBLjeSB
verseってのが使えるようになるからってベースがC++なのは変わらんのでしょ?
264名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/18(火) 19:41:08.20ID:ETB1/O85
ゲームエンジンカスタムとかするならC++必須だけどそんなこと言ったら全ての分野のソフトウェアはC/C++ってなる
UE6ではゲーム制作はVerseで十分ってなってると思う
そのための言語だし
2025/11/19(水) 01:06:09.07ID:rpNIUkTi
EpicのサービスはUE6にまとまりそうだけど、どこまでメタバースネイティブに振って、それ以外のプラットフォームとのバランスがどうなるか…
当面はEpicのエコシステムのお世話になりながら生きていきますわ
266名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/19(水) 19:59:51.45ID:L2oWMYGe
UnrealEngineのYouTubeアカウントがLive配信を開始したのをリアルタイムで見てたけど、Unityとの連携の話だったからLive配信のコメント欄が荒れてたwww
みんな他の発表を期待してたみたいで、最初にUnityのCEOが映った瞬間にみんながっかりって感じだったwww
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況