!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
PlayStation4 / Nintendo Switch
通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
STEAM
通常版:8,200円+税
デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
デジタルデラックスエディション版購入特典
追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!
<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/
・wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/
前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1590788428/
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591180559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ 93d1-CMld [210.198.222.108])
2020/06/10(水) 13:59:13.85ID:Xn49ojKb02それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/10(水) 14:04:29.65ID:UXhf8wBm0 いちおつ
3それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/10(水) 14:05:52.29ID:irQ0DqVS04それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/10(水) 14:07:17.87ID:oLZfelmu05それも名無しだ (アウアウカー Sac7-Zyrv [182.251.238.114])
2020/06/10(水) 14:10:50.22ID:kJWIvuWra チーターVSニートおもしろかったな
6それも名無しだ (ワッチョイ 0fde-FDn8 [193.117.82.14])
2020/06/10(水) 14:27:28.00ID:S3cCKpvK0 立て乙
平日の昼にどんだけレスバしてんねん…
平日の昼にどんだけレスバしてんねん…
7それも名無しだ (ワッチョイ c301-Ghdh [126.116.140.125])
2020/06/10(水) 14:40:52.64ID:m5hi1P9x0 チーターもニートでしょ…
8それも名無しだ (スプッッ Sd1f-TWBv [1.79.84.102])
2020/06/10(水) 15:25:48.66ID:h9mi3Vm+d ニート行為は規約違反ですよ
9それも名無しだ (ワッチョイ cf46-e4J0 [121.92.159.236])
2020/06/10(水) 15:26:56.59ID:Z/De5vx+0 ジャミル・ニート
10それも名無しだ (ワッチョイ a3da-TrMf [220.108.191.52])
2020/06/10(水) 15:43:18.29ID:Pqc4thOO0 ApexとかValorantだとかやり込んで上手くなったら金まで稼げちゃうようなゲームに時間費やすのは分かるけど
正直このゲームのレベル上げ必死に出来るのって前スレで童貞ニート親父だけだったの判明して草
正直このゲームのレベル上げ必死に出来るのって前スレで童貞ニート親父だけだったの判明して草
11それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/10(水) 15:45:03.26ID:TN8r5NXs0 戦艦連携も半減スキル持ってる敵でなければ
火力上げればまだまだ以前のように複数撃破できるんやね
火力上げればまだまだ以前のように複数撃破できるんやね
12それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/10(水) 15:53:08.09ID:HQaGoBoZ0 インド人がなんかわめき散らして辞めてったと思ったらまた変なの増えたな
13それも名無しだ (ワッチョイ 0fde-FDn8 [193.117.82.14])
2020/06/10(水) 15:56:15.87ID:S3cCKpvK0 どうせ同じ奴でしょ
14それも名無しだ (スフッ Sd1f-kSfq [49.106.202.226])
2020/06/10(水) 16:14:27.01ID:6NxvxxfJd 早い段階で暴れてくれれば即NGにするから問題点ないな。
15それも名無しだ (ワッチョイ 7314-N7sJ [218.227.75.48])
2020/06/10(水) 16:40:48.38ID:hHDWRM4L0 ニート同士の不毛な争いワロタわ
16それも名無しだ (ワッチョイ a3da-TrMf [220.108.191.52])
2020/06/10(水) 16:42:44.26ID:Pqc4thOO0 こういうゲームだからまあ、いい歳して未婚の臭いニートおっさんが多いとは思ってたがあそこまで嫁さんコンプレックスあったのも草
まあ女キャラだらけにしてオレの嫁ーとかやってるおっさんだからな…w
それでオレにゲームの進行でも負けて精神が崩壊したみたいだw
まあ女キャラだらけにしてオレの嫁ーとかやってるおっさんだからな…w
それでオレにゲームの進行でも負けて精神が崩壊したみたいだw
17それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/10(水) 16:53:44.11ID:UXhf8wBm0 具体的なこと何も言わないテンプレ荒らしだしチーターですらなさそう
ゲームも持ってないだろぶっちゃけ
何となく種死1話Lv75に行ってみたら
オクレ兄さんの覚醒4000でカオスがとんでもない強敵になってて草生えた
まさか今さらダインスレイブに頼ることになるとは
ゲームも持ってないだろぶっちゃけ
何となく種死1話Lv75に行ってみたら
オクレ兄さんの覚醒4000でカオスがとんでもない強敵になってて草生えた
まさか今さらダインスレイブに頼ることになるとは
18それも名無しだ (ラクッペペ MM7f-gaLy [133.106.81.52])
2020/06/10(水) 17:07:02.83ID:R+yg3CjhM 今さらだろう事でスマンが追加されたDLCをシーズンパス買ったついでに全部入れたけどEXPザックザクみたいな派遣にはガッカリしたよ
19それも名無しだ (ワッチョイ 835f-fvS2 [14.8.2.225])
2020/06/10(水) 17:09:15.76ID:tlF6WzzN0 アレ先行とはいえ一応攻略本のおまけだったんだぜ・・・表示に偽りというか詭弁が過ぎる
何が大量ゲットだよ
何が大量ゲットだよ
20それも名無しだ (ワッチョイ cfb5-TwKe [153.130.130.24])
2020/06/10(水) 17:10:41.62ID:+90SMcbZ0 あれ有料DLC来る前なら効率良かったのん?
21それも名無しだ (オッペケ Sr87-2B1P [126.179.114.113])
2020/06/10(水) 17:15:57.03ID:+c97icRar 達成難易度の割に実入りが大きいという意味では良かったハズ
ってもすぐに蟹養殖〜養鶏が確立されてたからな…
ってもすぐに蟹養殖〜養鶏が確立されてたからな…
22それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/10(水) 17:16:33.05ID:TN8r5NXs0 結局あんまり利用しなかったDLC稼ぎだったなー
23それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/10(水) 17:28:00.10ID:BXjuYBIZ0 >>20
攻略本買って一回やってサヨナラしたよ
攻略本買って一回やってサヨナラしたよ
24それも名無しだ (スプッッ Sd1f-taMH [49.98.17.234])
2020/06/10(水) 17:31:12.40ID:mhA5OYwMd ああいうの見るとレスバってどうやって勝ち負け決めてんのかなって思うわ。相手が非を認めて謝るなんてまずないし
25それも名無しだ (アウアウカー Sac7-jbjd [182.251.117.42])
2020/06/10(水) 17:44:47.40ID:O+2GozSia26それも名無しだ (ワッチョイ 13da-B54A [114.186.132.175])
2020/06/10(水) 17:50:49.43ID:MJkuagwI0 >>25
最後に書き込んだほうが勝利宣言的書き込みして終了、みたいよ色々見てると
チート行為を非難されたのに自分が社会的に上位の人間であるかのようなこと言って
後は何言われても羨ましいんだろ?と嘲るだけってそういうパターン書き込みの内容は違っても
ネットには顕著よね
最後に書き込んだほうが勝利宣言的書き込みして終了、みたいよ色々見てると
チート行為を非難されたのに自分が社会的に上位の人間であるかのようなこと言って
後は何言われても羨ましいんだろ?と嘲るだけってそういうパターン書き込みの内容は違っても
ネットには顕著よね
27それも名無しだ (ワッチョイ 13a5-AI+J [114.173.226.154])
2020/06/10(水) 18:11:21.99ID:S5j96xMx0 まぁどうせ実際に金持ってても若い子に昭和の金持ちとかワロスとか笑われてて
金持って無くても昭和の学歴敗者ワロスとか笑われてるとか
カワイソス
金持って無くても昭和の学歴敗者ワロスとか笑われてるとか
カワイソス
28それも名無しだ (ワッチョイ 639c-taMH [118.91.219.239])
2020/06/10(水) 18:16:53.89ID:zuSeV67l0 そもそも今って確か個人で楽しむにしてもチートってダメだったんじゃなかったっけ
29それも名無しだ (ワッチョイ 03bb-+8rs [180.10.161.179])
2020/06/10(水) 18:50:05.80ID:17UT47P60 マイキャラはやっぱ爺の老獪なキャラが捗るわ!
30それも名無しだ (ブーイモ MM67-jh73 [202.214.125.32])
2020/06/10(水) 18:54:52.19ID:blp1vA5rM マイキャラは各勢力のエチエチ衣装着た女キャラを作るのが好きだわ
31それも名無しだ (ササクッテロ Sp87-Q9sN [126.33.152.100])
2020/06/10(水) 19:07:44.86ID:LXmoxeKUp レスバトルに勝者なんていない
参加者全員が敗者
参加者全員が敗者
32それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.56])
2020/06/10(水) 19:12:33.34ID:2aUnHV+ka マイキャラのスキルも任意にどのパターンか選べたらなぁ
俺の誕生日と血液型の組み合わせは見事な敗戦ルートだぜ
俺の誕生日と血液型の組み合わせは見事な敗戦ルートだぜ
33それも名無しだ (ワッチョイ 23f7-E8/F [60.239.150.14])
2020/06/10(水) 19:12:41.25ID:FNNYdlnK0 NG入れて無視した者の勝利
荒らしと言い争ってスレ汚した時点で同類のカス
荒らしと言い争ってスレ汚した時点で同類のカス
34それも名無しだ (アウアウカー Sac7-jbjd [182.251.117.42])
2020/06/10(水) 19:14:51.97ID:O+2GozSia /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
35それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/10(水) 19:17:40.15ID:ELNvhhG80 マイキャラはオレロールプレイングでエースパイロット、他は女性にしてクルーの面々とかにもモテモテなハーレムプレイ。
マイキャラの素材もっと欲しいな、男女共に。
マイキャラの素材もっと欲しいな、男女共に。
36それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.163.104.112])
2020/06/10(水) 19:19:09.50ID:hPrZ7GdQ037それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/10(水) 19:21:19.04ID:LtdRHu4i0 SFS乗せたダインスレイヴ部隊って、INF序盤だと馬鹿みたいに頼りになるんだよな
38それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/10(水) 19:22:40.84ID:tlF6WzzN0 カオスってどうなったんだか覚えてねーなぁ
ガイア回収アビスは撃墜だけは覚えてるんだけど
ガイア回収アビスは撃墜だけは覚えてるんだけど
39それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/10(水) 19:22:45.29ID:3DZx/jbUp パイスーと制服以外に私服が欲しかった
やりすぎるとクロスオメガみたいになるけど
やりすぎるとクロスオメガみたいになるけど
40それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.111.139])
2020/06/10(水) 19:23:18.91ID:pDBonv5ea41それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/10(水) 19:26:28.25ID:VQSLPVZkp インフェルノ対策で防御特化作ろうか悩んでたけど、育ててるユニットをリセットして防御ガン振りに防御アビリティ満載にしたら3000くらいしか食らわなくなったわ
何でもっと早く作らなかったんだろう...マスター?戦艦? 遥か後方に決まってるだろ...
何でもっと早く作らなかったんだろう...マスター?戦艦? 遥か後方に決まってるだろ...
42それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/10(水) 19:26:54.45ID:LtdRHu4i0 単純にチートやMOD云々は話の基盤を全て放棄してしまうから話が何も発生しないってだけ
43それも名無しだ (ワッチョイ 639c-taMH [118.91.219.239])
2020/06/10(水) 19:29:50.27ID:zuSeV67l0 >>36
でもメインスラスターとドラグーンが一緒なのは高起動がウリなのにいかがなものかと思うの>カオス
でもメインスラスターとドラグーンが一緒なのは高起動がウリなのにいかがなものかと思うの>カオス
44それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.163.104.112])
2020/06/10(水) 19:31:06.44ID:hPrZ7GdQ0 >>41
ラファエルガンダムドミニオンズで「梃子でも動かん!!」プレイやりてえ
ラファエルガンダムドミニオンズで「梃子でも動かん!!」プレイやりてえ
45それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.163.104.112])
2020/06/10(水) 19:33:57.19ID:hPrZ7GdQ046それも名無しだ (スフッ Sd1f-kSfq [49.106.202.226])
2020/06/10(水) 19:36:12.54ID:6NxvxxfJd >>38
ババ隊のムラサメ3体の連携で落とされたよ
ババ隊のムラサメ3体の連携で落とされたよ
47それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/10(水) 19:39:56.43ID:TN8r5NXs048それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/10(水) 19:43:49.06ID:BXjuYBIZ0 ムウさん覚醒値成長してくれませんか^^;
49それも名無しだ (スプッッ Sd1f-y6KD [1.75.229.157])
2020/06/10(水) 19:48:21.28ID:rEwvyMIGd 覚醒は対覚醒武器ぐらいしか困らないからなぁ
問題ではあるが致命的ではない
問題ではあるが致命的ではない
50それも名無しだ (スッップ Sd1f-fvS2 [49.98.129.149])
2020/06/10(水) 19:54:05.42ID:N/YRrs8ld レベル帯が分からないから何とも言えないけど、そんなに非ダメ下がるのね。
まぁ、結局攻撃と機動に振るんだけどね。
でも盾役を残して置いて次部隊の育成ってのも有りなのか。
まぁ、結局攻撃と機動に振るんだけどね。
でも盾役を残して置いて次部隊の育成ってのも有りなのか。
51それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/10(水) 19:56:04.79ID:VQSLPVZkp >>47
ちなみにフェニックス(解放)とハルファス。両方Lv160くらいのパーツ込みで防御3600くらい。
鉄壁 真べイター スーパーコーディー 護衛Lv3 忍耐4-7 限界ポイント防御特化の防御4000くらい。
鉄血の3000軽減の奴とかスーパーハイペリオンとかスペリオルドラゴンならもっと下がるはず。
ちなみにフェニックス(解放)とハルファス。両方Lv160くらいのパーツ込みで防御3600くらい。
鉄壁 真べイター スーパーコーディー 護衛Lv3 忍耐4-7 限界ポイント防御特化の防御4000くらい。
鉄血の3000軽減の奴とかスーパーハイペリオンとかスペリオルドラゴンならもっと下がるはず。
52それも名無しだ (アウウィフ FF67-oYXb [106.171.48.70])
2020/06/10(水) 19:59:24.94ID:94URXns3F アビリティ構成悩むな
固定3枠だと何つければいいかわかんない
こう言うのはレベル1アビリティの数×350とか活かせないし
固定3枠だと何つければいいかわかんない
こう言うのはレベル1アビリティの数×350とか活かせないし
53それも名無しだ (ワッチョイ cf46-e4J0 [121.92.159.236])
2020/06/10(水) 20:07:21.58ID:Z/De5vx+0 グレモリーにアトラ乗せてみんなを援護防御する役にするか
54それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/10(水) 20:08:15.07ID:irQ0DqVS0 機動は命中率を安定させる程度にして防御・守備を上げて防御&援護防御、
ダメージは軽減や回復等でフォローって戦術もやろうと思えばいけそうな気がする
ダメージは軽減や回復等でフォローって戦術もやろうと思えばいけそうな気がする
55それも名無しだ (スップ Sd1f-wSJ7 [49.97.99.226])
2020/06/10(水) 20:11:16.89ID:h9pMEeEsd56それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/10(水) 20:20:03.43ID:tlF6WzzN0 スパパイ、EX特殊強化、格闘or射撃の知識1、EX格闘or射撃1、好機1当たりが単純な鉄板ちゃ鉄板か?
スパパイは最終的に外してもいいのかね
スパパイは最終的に外してもいいのかね
57それも名無しだ (アウアウカー Sac7-Zyrv [182.251.231.55])
2020/06/10(水) 20:22:42.10ID:JABso0Qta スパパイはMS乗り全員スパパイになって見た目ダセえって思う奴以外は外せないっしょ
50000ダメージ保証してくれるアビリティはスパパイ以外存在しない
50000ダメージ保証してくれるアビリティはスパパイ以外存在しない
58それも名無しだ (スプッッ Sd1f-oT1/ [1.75.250.147])
2020/06/10(水) 20:38:27.77ID:/JjFgn/ud まだEXアビリティ全然入手してないけど
知識1 2から知識1 EX1の方がいいのか?
知識2はなんかまずい?
知識1 2から知識1 EX1の方がいいのか?
知識2はなんかまずい?
59それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/10(水) 20:44:01.11ID:tlF6WzzN0 まずくはないがEX特殊強化のせいでレベル1並べるのが推奨されてしまった点と単純にクリ+15%がそんなにいらない
60それも名無しだ (スッップ Sd1f-fvS2 [49.98.129.149])
2020/06/10(水) 20:45:00.63ID:N/YRrs8ld 試しにレベ100トレーズにクスフィアス3撃ってみたら24万程度のダメージ。内5万がスパパイだと思うと私は外せないな。逆にそれなら外しても良いかと思う人も多いかもだけど。
61それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.23.126])
2020/06/10(水) 20:50:41.94ID:O1U0uYz0d 機体の戦力バランスの問題なんだとは分かるけど
GNフィールド(特に眼鏡の機体)はもっと強くて良かったよな
せめて無効じゃなく減少なら出番もあったのに…
GNフィールド(特に眼鏡の機体)はもっと強くて良かったよな
せめて無効じゃなく減少なら出番もあったのに…
62それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.23.126])
2020/06/10(水) 20:52:39.42ID:O1U0uYz0d63それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/10(水) 20:53:33.55ID:W+cHP9V10 >>58
LV1の数x350全ステUPのアビがあるので知識も技術も2や3は産廃に・・・
LV1の数x350全ステUPのアビがあるので知識も技術も2や3は産廃に・・・
64それも名無しだ (ワッチョイ 6f77-fnQr [143.90.25.4])
2020/06/10(水) 20:55:37.09ID:rdxdzMOo0 久々に再開したが、俺のルナマリアはインフェルノについていけそうにないわ( ノД`)
65それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/10(水) 21:04:50.60ID:VQSLPVZkp >>64
愛が足りない
マスターフェニックスx1
ハルファスベーゼ・ハルバートx1
フェニックス(解放)x8
ハルファスx8
初期船x2
2隻目の艦長以外のクルー以外全部マイキャラ。
これでもやれてるんだからいける
愛が足りない
マスターフェニックスx1
ハルファスベーゼ・ハルバートx1
フェニックス(解放)x8
ハルファスx8
初期船x2
2隻目の艦長以外のクルー以外全部マイキャラ。
これでもやれてるんだからいける
66それも名無しだ (スップ Sd1f-wSJ7 [49.97.99.226])
2020/06/10(水) 21:30:51.29ID:h9pMEeEsd67それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-To7x [121.2.206.44])
2020/06/10(水) 22:09:01.19ID:0hTVpiWe0 ハルファスちゃんが思ったより弱くて悲しい
あまり強いとマスターフェニックスも強くなってしまうのだろうけど
あまり強いとマスターフェニックスも強くなってしまうのだろうけど
68それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/10(水) 22:22:59.47ID:Vc7jBFTN0 適正加味したらフェニックスの互換程度の性能しかないのは残念
バルバトスとかが追加されるのならともかくもう一回り強くてよかったろうに
バルバトスとかが追加されるのならともかくもう一回り強くてよかったろうに
69それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/10(水) 22:27:36.23ID:VQSLPVZkp ハルファスベーゼ・ハルバートって非ガンダムタイプなんだな...マイスター適応外とは。
70それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/10(水) 22:37:41.35ID:irQ0DqVS0 ジェネシスとは逆に初期パラメータ差は大した問題じゃないし
地形適性はB止まりだけど解放フェニックスより更に武装が優秀だから結構優秀な方かと
ただ格闘一本で覚醒もできるベーゼの方が使いやすいかも
ハルバードはもっと早くいてほしかったな
砲撃機だけど覚醒は格闘、パージ先も格闘寄り、大技は貫通じゃなくて会心
全体的にINF以前の方が有利な性能って印象
地形適性はB止まりだけど解放フェニックスより更に武装が優秀だから結構優秀な方かと
ただ格闘一本で覚醒もできるベーゼの方が使いやすいかも
ハルバードはもっと早くいてほしかったな
砲撃機だけど覚醒は格闘、パージ先も格闘寄り、大技は貫通じゃなくて会心
全体的にINF以前の方が有利な性能って印象
71それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/10(水) 22:43:58.36ID:Vc7jBFTN0 初期パラメータが低いことに問題がある訳じゃなくて
適正差を覆せるほど武装が強い訳でもないから微妙なんだよ
適正差を覆せるほど武装が強い訳でもないから微妙なんだよ
72それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/10(水) 23:20:05.37ID:HQaGoBoZ0 あいつまんまフェニックスと対みたいなイメージだし互換程度になってるんなら別によくね
だいたい覚醒持ってりゃ強いってゲームだし実際使いやすい
ビームサーベルがしょぼくなってるのが残念だった
だいたい覚醒持ってりゃ強いってゲームだし実際使いやすい
ビームサーベルがしょぼくなってるのが残念だった
73それも名無しだ (スップ Sd1f-wSJ7 [49.97.99.226])
2020/06/10(水) 23:22:27.42ID:h9pMEeEsd 最初出た頃のイメージだと、ハルファスとかベーゼとかは強機体だと思ってたわ。
74それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/10(水) 23:28:02.40ID:HQaGoBoZ0 つーか地味に威力と射程減らされて台詞で公式にフェニックスの下位扱いなマスターベーションフェニックスのほうが...
75それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.68])
2020/06/10(水) 23:30:41.85ID:dvsgezHTa インフェルノ童貞だけど
ここのスレ見てたらインフェルノが怖くなってきたぜ
キャラのイメージでアビを付けてるから通じるか不安だ…
ステやレベルに任せて殴るが何処までつうじるかなぁ
ここのスレ見てたらインフェルノが怖くなってきたぜ
キャラのイメージでアビを付けてるから通じるか不安だ…
ステやレベルに任せて殴るが何処までつうじるかなぁ
76それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/10(水) 23:36:14.78ID:3VHsz2fr0 INFにワークスジン持ち込んでるのは多分私だけだろうな……
77それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/10(水) 23:44:04.56ID:W+cHP9V10 >>75
戦艦のステ振り直しで機動に全振り
艦長に統制1・2・3・プリペンダー・焼肉定食(カルタのやつ)・監視者(大使の奴)つけて戦艦連携のみで戦う
クランク兄のMAPでアタバγ3で敵をすりつぶす作業してたら金もLVもあっという間よ
クランク・ザコ7・ザコ8まとめてワンパンできなくなるまでLV上げ続けできなくなったら足踏みしてLVあげ
戦艦のステ振り直しで機動に全振り
艦長に統制1・2・3・プリペンダー・焼肉定食(カルタのやつ)・監視者(大使の奴)つけて戦艦連携のみで戦う
クランク兄のMAPでアタバγ3で敵をすりつぶす作業してたら金もLVもあっという間よ
クランク・ザコ7・ザコ8まとめてワンパンできなくなるまでLV上げ続けできなくなったら足踏みしてLVあげ
78それも名無しだ (ワッチョイ f310-l4Xx [122.26.55.131])
2020/06/11(木) 00:02:06.83ID:iKWqTJuZ0 面壁九年、堅牢堅固
かすりもしてねぇ
かすりもしてねぇ
79それも名無しだ (アウアウウー Sa67-vbzQ [106.129.17.222])
2020/06/11(木) 01:21:53.63ID:WY5B9BIwa 焼肉定食呼ばわりはやめたげてよぉ!
80それも名無しだ (ワッチョイ 2301-Q42z [60.143.121.208])
2020/06/11(木) 01:43:50.13ID:1e9bnr9R0 桃栗三年柿八年だろ
81それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-B54A [115.124.147.149])
2020/06/11(木) 02:46:37.71ID:wMN2gXzI0 カルビ・シチュー
82それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 03:14:36.53ID:wKHT6HI+0 百人一首かるたでそれと大差ない発想なんだよなぁ
83それも名無しだ (ワッチョイ 6f18-0R11 [103.106.124.168])
2020/06/11(木) 03:56:31.68ID:msgKiCKX084それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 06:08:17.00ID:4+blgrwx0 >>77見てるとだいぶ俺とやり方が違うので参考までに俺のも書いとこう
艦長のステは指揮で振ってる、戦艦連携のダメージにも関わるし
戦艦のステを機動に極振りするのは俺も同じ、ダメージソースを戦艦連携のみに頼るなら攻撃に振る意味ないしな
アビは統制3・リーダーシップ3・ディアナ親衛隊隊長・慈愛3・危機管理3、あと適当
焼肉定食(違)と監視者は欲しかったんだが取るのめんどかったのでそのまま進めた、ただできればあった方がいいと思う(特に監視者)
クランク道場、俺はクランクは三日月に任せてる
戦艦のOPに特殊移動装置SERIAL積めるように調整して、三日月がクランク倒したとこで戦艦から機体放出
戦艦連携で左右で7体ずつ撃破(可能ならどちらかで8体撃破出来るとさらに高効率)してシクレの真ん中だけ残してターンエンド、あとはシクレが寄ってきた方の戦艦で戦艦連携して終わり
艦長のステは指揮で振ってる、戦艦連携のダメージにも関わるし
戦艦のステを機動に極振りするのは俺も同じ、ダメージソースを戦艦連携のみに頼るなら攻撃に振る意味ないしな
アビは統制3・リーダーシップ3・ディアナ親衛隊隊長・慈愛3・危機管理3、あと適当
焼肉定食(違)と監視者は欲しかったんだが取るのめんどかったのでそのまま進めた、ただできればあった方がいいと思う(特に監視者)
クランク道場、俺はクランクは三日月に任せてる
戦艦のOPに特殊移動装置SERIAL積めるように調整して、三日月がクランク倒したとこで戦艦から機体放出
戦艦連携で左右で7体ずつ撃破(可能ならどちらかで8体撃破出来るとさらに高効率)してシクレの真ん中だけ残してターンエンド、あとはシクレが寄ってきた方の戦艦で戦艦連携して終わり
85それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/11(木) 06:09:46.94ID:vvoM4Nx30 >>84
戦艦連携って戦艦の攻撃力関係なし?
戦艦連携って戦艦の攻撃力関係なし?
86それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 06:15:34.09ID:4+blgrwx087それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 06:32:42.00ID:aJ3F2eqH0 >>76
あんた今、最高に輝いてるよ・・・・!
あんた今、最高に輝いてるよ・・・・!
88それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/11(木) 06:34:54.76ID:CSrn/AP/p でも「インフェルノLVを上げながら」という条件下だと、機動極振りしても敵のインフレが凄くて結局当ててこない?
インフェルノの中でも簡単なステージだと敵ほとんど成長しないからいいけど、程々のステージでも敵当ててくるからデコイ(壁役)作ったわ。
インフェルノの中でも簡単なステージだと敵ほとんど成長しないからいいけど、程々のステージでも敵当ててくるからデコイ(壁役)作ったわ。
89それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 06:43:34.94ID:4+blgrwx090それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 06:46:32.41ID:4+blgrwx0 ああ、>>41の人か!
この運用も考えたんだが攻撃振りはパイロットの攻撃ステに任せて機体は機動極振りでよくね?ってなっちゃったんだが、MSの火力が細くて方針変更するか悩んでたんだよな
やっぱタンク入りありなのかな………
この運用も考えたんだが攻撃振りはパイロットの攻撃ステに任せて機体は機動極振りでよくね?ってなっちゃったんだが、MSの火力が細くて方針変更するか悩んでたんだよな
やっぱタンク入りありなのかな………
91それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/11(木) 06:53:53.28ID:CSrn/AP/p92それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.133.248])
2020/06/11(木) 07:16:35.13ID:dnS+NlWaa 色んな上げ方が有るのね。
戦艦+2機優先育成でやったよ。盾役無し、スキル変更無し。1週間時点で戦艦+2機カンストの真ラスト100クリア、他機体は350とかだったかな。仕事忙し目だったから、学生とかならもっと早くいけるだろうけど。
戦艦+2機優先育成でやったよ。盾役無し、スキル変更無し。1週間時点で戦艦+2機カンストの真ラスト100クリア、他機体は350とかだったかな。仕事忙し目だったから、学生とかならもっと早くいけるだろうけど。
93それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 07:35:40.81ID:aJ3F2eqH0 わいも壁役を育成中
どうせガチガチにするつもりだからアビリティに
慈悲の精神とかつけてまわりに恩恵ありにしてみた
あと被弾前提でHP上げてる分マップ兵器が怖くないのがありがたい
どうせガチガチにするつもりだからアビリティに
慈悲の精神とかつけてまわりに恩恵ありにしてみた
あと被弾前提でHP上げてる分マップ兵器が怖くないのがありがたい
94それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/11(木) 07:41:56.52ID:CSrn/AP/p いっそのこと、マスターもデコイ役にしちゃえばいいのでは...と今思いついた。
デコイ役が4人から6人になると戦艦連携また少し弱くなるけど、マスターユニットだけど狙われても平気!!な安心感がある中で戦艦連携していく方が俺にはやりやすそう。
実際やってみて良かったら報告しに来るよ。
デコイ役が4人から6人になると戦艦連携また少し弱くなるけど、マスターユニットだけど狙われても平気!!な安心感がある中で戦艦連携していく方が俺にはやりやすそう。
実際やってみて良かったら報告しに来るよ。
95それも名無しだ (スププ Sd1f-AI+J [49.96.11.212])
2020/06/11(木) 07:42:36.59ID:HrCtPsQWd >>86
マジか これでロックオンEX節約出来る
マジか これでロックオンEX節約出来る
96それも名無しだ (スップ Sd1f-EQt6 [1.72.9.62])
2020/06/11(木) 07:58:36.73ID:0SZ+wybld 壁役かー…守備値が一番伸びるキャラって1期アジーだっけ
97それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 08:03:53.02ID:/XcgJbJ20 守備防御の合算が低いキャラが狙われやすいみたいだからLvアップしやすくて早々に回避率上げられる戦艦の艦長に守備値低いキャラ乗せて回避盾やってるわ
98それも名無しだ (スップ Sd1f-wSJ7 [49.97.99.226])
2020/06/11(木) 08:06:16.39ID:IGOXYxSid 守備って言うと、カチュアちゃん思い出した。
99それも名無しだ (ワッチョイ 73da-TrMf [218.44.91.41])
2020/06/11(木) 08:12:25.02ID:PkZz8OMM0 家ゴミとかだと成長パターン変えられないからカチュアは格闘が伸びるっていう全くイメージにない最終パラメータになるんだっけ
ツール使えないってマジ可哀想w
ツール使えないってマジ可哀想w
100それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 08:18:07.32ID:zHkSW/JN0 エキスパパックに備えて特に蓄えてなかったのとスパパイとりあえずつけとけばよかったせいとEN極振りしてたせいで、INF始める前に限界突破費+パイロットの強化費+機体リセット費で50万あっても1機分の準備が終わらんな
やっぱしばらく養ハロしないとなぁ
やっぱしばらく養ハロしないとなぁ
101それも名無しだ (アウアウカー Sac7-jbjd [182.251.112.38])
2020/06/11(木) 08:19:24.52ID:LAH5BTvva はいNG推奨IP出ましたっと
[218.44.91.41]
[218.44.91.41]
102それも名無しだ (アウアウカー Sac7-Zyrv [182.251.231.171])
2020/06/11(木) 08:22:38.83ID:YTTt6gJva オリキャラ成長バグ修正も次のアプデでやらんのかね
覚醒高キャラの修正するんなら一緒にできそうだが
覚醒高キャラの修正するんなら一緒にできそうだが
103それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 08:23:36.54ID:zHkSW/JN0 オリキャラバグは体験版に限って修正されたのが製品版で何故かロールバックしてそのままなんだよな
ロールバックしてないの開発が把握してない可能性結構高いかもな
ロールバックしてないの開発が把握してない可能性結構高いかもな
104それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 08:25:38.22ID:zHkSW/JN0 ロールバックしてない じゃないわ ロールバックしてるだわ
てかVer.1.02の地点でその辺の修正あったみたいだけどこれってどういう修正だったんだ?
てかVer.1.02の地点でその辺の修正あったみたいだけどこれってどういう修正だったんだ?
105それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.110.116])
2020/06/11(木) 08:28:32.19ID:CSrn/AP/p 一部キャラがまるで成長しない、とかだっけ?
オリキャラの整備士の女とか。
オリキャラの整備士の女とか。
106それも名無しだ (アウアウカー Sac7-Zyrv [182.251.231.171])
2020/06/11(木) 08:41:20.66ID:YTTt6gJva ほぼ全員初期パラの得意分野と全く違うところが伸びる
ジェネシスの時はちゃんと初期パラの高いところが伸びてた
まあレベルキャップ解放された今じゃ誤差レベルだから修正なくても文句はほぼ出ないだろうし修正なくていいか
ジェネシスの時はちゃんと初期パラの高いところが伸びてた
まあレベルキャップ解放された今じゃ誤差レベルだから修正なくても文句はほぼ出ないだろうし修正なくていいか
107それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 08:42:17.59ID:4+blgrwx0109それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 08:48:11.50ID:zHkSW/JN0 とりあえず補佐と通信の該当ステを999にしておけばスタートダッシュは完了かな
艦長以外限界突破ポイントが17以上いらなくない?
クルーステは微量でも艦長に乗算してほしかったな
艦長以外限界突破ポイントが17以上いらなくない?
クルーステは微量でも艦長に乗算してほしかったな
110それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/11(木) 08:49:56.99ID:o7iKfPBDp 戦艦連携の範囲広げて敵の攻撃が届かない配置にすればいいじゃん
インフェレベル上げるついでの序盤ステージなら敵の数も少ないし大丈夫だよ
インフェレベル上げるついでの序盤ステージなら敵の数も少ないし大丈夫だよ
111それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 08:52:01.49ID:4+blgrwx0 そうそう、サイコハロ養殖なんだが
>>84のやり方で、クランク道場INF Lv95で7機倒したとこでハロとベーゼがそれぞれサイコハロ開発レベルまで上がったので報告しておく
1周3ターンでステージクリア報酬と合わせて200万ちょい手に入る
ゲストの魅力は5000前後、パイロットレベル200〜250くらい
戦艦とクルーは十分に育ってるけどステ振り直し用の資金が足りないって人にはいいと思う
それと、同じく戦艦が十分育ってる場合
派遣のNEW CENTURY GENERATIONに新品のハロ1機とベーゼ8機詰め込んで達成率100%出せるなら、そのまま出撃するとちょうど1回でサイコハロ開発できるくらいまで上がる
チケット48枚を150万CAPに変換できるので悪くないかも
>>84のやり方で、クランク道場INF Lv95で7機倒したとこでハロとベーゼがそれぞれサイコハロ開発レベルまで上がったので報告しておく
1周3ターンでステージクリア報酬と合わせて200万ちょい手に入る
ゲストの魅力は5000前後、パイロットレベル200〜250くらい
戦艦とクルーは十分に育ってるけどステ振り直し用の資金が足りないって人にはいいと思う
それと、同じく戦艦が十分育ってる場合
派遣のNEW CENTURY GENERATIONに新品のハロ1機とベーゼ8機詰め込んで達成率100%出せるなら、そのまま出撃するとちょうど1回でサイコハロ開発できるくらいまで上がる
チケット48枚を150万CAPに変換できるので悪くないかも
112それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 08:53:00.56ID:zHkSW/JN0 INF95とかその段階まで行ったら一週回ってキャピタルって必要なのか...?
113それも名無しだ (ワッチョイ 73da-TrMf [218.44.91.41])
2020/06/11(木) 09:35:30.67ID:PkZz8OMM0 時間が無限に余ってるニートが金とEXP稼ぎをDLC後からずっとやってても全員+999ドーピングすら難しいやろ
普段は仕事に子供に付き合いに嫁にと忙しいオレはチートで簡単に終わってるがw
普段は仕事に子供に付き合いに嫁にと忙しいオレはチートで簡単に終わってるがw
114それも名無しだ (ワッチョイ 4307-+OUt [222.10.249.51])
2020/06/11(木) 09:40:40.86ID:1Q9QwE7t0 グレイズアインにアインを乗せても何にもセリフ変わらんかった
もしかして生体ユニットverのアインって使えないの?
もしそうならちょっと残念
あの狂ったアインを使いたいんだけどなぁ
もしかして生体ユニットverのアインって使えないの?
もしそうならちょっと残念
あの狂ったアインを使いたいんだけどなぁ
115それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.23.126])
2020/06/11(木) 09:41:39.91ID:juxCJRhhd 前スレで釣れたのが嬉しくて仕方ないんだなw
116それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 09:49:00.87ID:zHkSW/JN0117それも名無しだ (ワッチョイ 4307-+OUt [222.10.249.51])
2020/06/11(木) 09:54:05.06ID:1Q9QwE7t0118それも名無しだ (アウアウカー Sac7-rEqD [182.251.250.3])
2020/06/11(木) 09:55:20.94ID://VN4yaRa >>112
機体のステ振り直しする時の費用が馬鹿にならんから、ある程度はキャピタル余裕もたせといた方がいいよ
機体のステ振り直しする時の費用が馬鹿にならんから、ある程度はキャピタル余裕もたせといた方がいいよ
119それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 10:03:25.81ID:zHkSW/JN0 >>118
そもそもそんな終盤で振り直ししようってなる事態にそんなならん気もするが
そもそもそんな終盤で振り直ししようってなる事態にそんなならん気もするが
120それも名無しだ (ワッチョイ 73da-TrMf [218.44.91.41])
2020/06/11(木) 10:12:39.87ID:PkZz8OMM0 机上の空論で金が要る要らんって話してないで貯めなくていいやろって奴は貯めずにさっさと進めりゃいいのにガイジ過ぎるw
どうせニートにとって時間なんて大した価値のない浪費するだけのものなんだからなw
どうせニートにとって時間なんて大した価値のない浪費するだけのものなんだからなw
121それも名無しだ (アウウィフ FF67-oYXb [106.171.54.29])
2020/06/11(木) 10:28:32.35ID:WpMufxquF 限界突破後の振り直しって大金かかるんだよな
まだ突破自体入れたばかりだけど計画的にやらんと危ないな
まだ突破自体入れたばかりだけど計画的にやらんと危ないな
122それも名無しだ (スププ Sd1f-AI+J [49.96.29.118])
2020/06/11(木) 10:34:41.32ID:G9XDxQljd 限界突破するならなに上げればいいですか
123それも名無しだ (ワッチョイ 73da-TrMf [218.44.91.41])
2020/06/11(木) 10:38:26.98ID:PkZz8OMM0 取り敢えず自分で試せよチンカスw
オレはlv999のキャラ機体を簡単にチートで作れるから真実が分かるが
このスレの連中はほぼエアプみたいで嘘しか言ってないからなw
オレはlv999のキャラ機体を簡単にチートで作れるから真実が分かるが
このスレの連中はほぼエアプみたいで嘘しか言ってないからなw
124それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 10:43:08.12ID:zHkSW/JN0 攻撃と機動が安定じゃない?
自分はEN+200 他は攻撃と機動にしてる
自分はEN+200 他は攻撃と機動にしてる
125それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 10:52:07.57ID:aJ3F2eqH0 レベル高くなってくると経験値減ってきちゃうから
メインで使用の時はステ振ったまままだけど集中的に
機体のレベル上げするときだけパラメータリセットして
レベル上げのみに移行とかしてた
効率ほんとにいいのかわかんないけど個人的に
やってみただけなんでおすすめなのかはわかんないけど
そのあたりになると高額なリセットCAP
もそれなりにCAP溜まってるから特には大丈夫だった
戦艦は強くなると無双できるからリセットせずに
そのまま強化しながらレベリングしてたけど
ユニットより戦艦の方がけっこうレベル上げ楽だよね
メインで使用の時はステ振ったまままだけど集中的に
機体のレベル上げするときだけパラメータリセットして
レベル上げのみに移行とかしてた
効率ほんとにいいのかわかんないけど個人的に
やってみただけなんでおすすめなのかはわかんないけど
そのあたりになると高額なリセットCAP
もそれなりにCAP溜まってるから特には大丈夫だった
戦艦は強くなると無双できるからリセットせずに
そのまま強化しながらレベリングしてたけど
ユニットより戦艦の方がけっこうレベル上げ楽だよね
126それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.179])
2020/06/11(木) 10:52:34.14ID:s59ePToDa >>121
カンスト振り直しでザックリ680万程掛かるよ。参考までに。
カンスト振り直しでザックリ680万程掛かるよ。参考までに。
127それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 10:53:22.73ID:4+blgrwx0 >>91
試してみたよ
3人がかりの支援攻撃でも合計6000ダメージ程度しか受けなくなってびびった
なんの役にも立たないと思ってた特殊強化装甲が重要パーツになるのもいいね
攻撃役を攻撃機動均等振りにできるからある程度MSをダメージソースにできるのもいい
貴重な意見ありがと!
試してみたよ
3人がかりの支援攻撃でも合計6000ダメージ程度しか受けなくなってびびった
なんの役にも立たないと思ってた特殊強化装甲が重要パーツになるのもいいね
攻撃役を攻撃機動均等振りにできるからある程度MSをダメージソースにできるのもいい
貴重な意見ありがと!
128それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 10:57:54.71ID:4+blgrwx0129それも名無しだ (ワッチョイ 7f4d-Z56u [211.10.182.40])
2020/06/11(木) 11:00:29.90ID:AeIFyVG80 限界突破の影響で使いづらくなった団長を防御型にして
防御極振りのスーパーハイペリオンで最前線に立たせてるわ
俺は止まらねぇからよ・・・
防御極振りのスーパーハイペリオンで最前線に立たせてるわ
俺は止まらねぇからよ・・・
130それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 11:19:47.26ID:aJ3F2eqH0 団長{へっ、けっこう当たんじゃねぇかよ・・・}
防御特化ならこれくれぇ、どってことねぇ・・・
ハイペでEN切れねぇ限り、俺は止まらねぇからよぉ・・・
防御特化ならこれくれぇ、どってことねぇ・・・
ハイペでEN切れねぇ限り、俺は止まらねぇからよぉ・・・
131それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.115.22])
2020/06/11(木) 11:27:44.15ID:S3XWhjMA0 派遣で手に入るスーパーハイペリオンはリュミエール発動してもEN減らないでしょ
132それも名無しだ (ワッチョイ 73da-TrMf [218.44.91.41])
2020/06/11(木) 11:40:02.42ID:PkZz8OMM0 >>130
エアプ丸出しで大恥かいてて草
エアプ丸出しで大恥かいてて草
133それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.49.246])
2020/06/11(木) 11:53:05.46ID:MalywM5Ud GNフィールドはおろかソードビット程度じゃ使い物にならなさそうか
134それも名無しだ (スププ Sd1f-E8/F [49.96.39.57])
2020/06/11(木) 11:55:42.34ID:YzUyCLORd バリア系は物理、ビームは防げても特殊は防げないから、結局当たらなければどうという事は無いゲーになる
135それも名無しだ (ワッチョイ ffda-TKuD [219.165.153.64])
2020/06/11(木) 12:03:41.41ID:6Se8nutp0 パス買って久しぶりに再開、
プトレ2艦長ハリーでINFの月鋼1面2ターンで回せるようになったよ。
使うスキルはアタバγ3・ハイスピードβ・EXPβ3・MPアップEX
艦長ハリー(ディアナ持ち)リーダー2・3、面壁、統制2・3・突破ptは指揮全振り
プトレ2は機動極振り、OPはウェポンコンテナ2・3とブースター1・2
特殊加速装置SERIALを入手したら適当なOP1に変更して移動+3
1ターン目、アストレア周辺にMS置く、以降移動不要
マスターのみ艦にスキル掛けできる範囲に置く
アタバ・EXPとMPアップを2回かけて超強気に
艦は正面の敵直前まで進める(移動足りなければハイスピード使用)
戦艦連携で左から6機潰す→超一撃状態になる
※もう1機位範囲に入るけどINFLv上がると倒しきれなくなる
※残った右の2機はシャトルに向かうので攻撃してこない
※6機指定・アタバ・超強気でサンポ・ユハナ含めLv100まで落とせた
2ターン目、ハイスピードβで艦をシャトル正面へ
戦艦連携範囲内に残存敵8機が丁度入るのでアタバ&超一撃
ザコなので一網打尽できる、短時間・無傷でクリア可能
※指揮範囲が足りないと敵の百錬が範囲外にはみ出すので
3ターン目へ、シャトルへ移動してくるので落とす
プトレ2艦長ハリーでINFの月鋼1面2ターンで回せるようになったよ。
使うスキルはアタバγ3・ハイスピードβ・EXPβ3・MPアップEX
艦長ハリー(ディアナ持ち)リーダー2・3、面壁、統制2・3・突破ptは指揮全振り
プトレ2は機動極振り、OPはウェポンコンテナ2・3とブースター1・2
特殊加速装置SERIALを入手したら適当なOP1に変更して移動+3
1ターン目、アストレア周辺にMS置く、以降移動不要
マスターのみ艦にスキル掛けできる範囲に置く
アタバ・EXPとMPアップを2回かけて超強気に
艦は正面の敵直前まで進める(移動足りなければハイスピード使用)
戦艦連携で左から6機潰す→超一撃状態になる
※もう1機位範囲に入るけどINFLv上がると倒しきれなくなる
※残った右の2機はシャトルに向かうので攻撃してこない
※6機指定・アタバ・超強気でサンポ・ユハナ含めLv100まで落とせた
2ターン目、ハイスピードβで艦をシャトル正面へ
戦艦連携範囲内に残存敵8機が丁度入るのでアタバ&超一撃
ザコなので一網打尽できる、短時間・無傷でクリア可能
※指揮範囲が足りないと敵の百錬が範囲外にはみ出すので
3ターン目へ、シャトルへ移動してくるので落とす
136それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 12:03:59.11ID:aJ3F2eqH0 そうか!にゅーとろんじゃまーきゃんせらーがあったか!
さすがスーパーだけのことはある
さすがスーパーだけのことはある
137それも名無しだ (スププ Sd1f-AI+J [49.96.29.118])
2020/06/11(木) 12:07:37.70ID:G9XDxQljd138それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.115.22])
2020/06/11(木) 12:32:24.21ID:S3XWhjMA0139それも名無しだ (スププ Sd1f-AI+J [49.96.11.212])
2020/06/11(木) 12:38:40.37ID:HrCtPsQWd >>107
なるほど 機動力上げても回避率が上がるだけなのね
なるほど 機動力上げても回避率が上がるだけなのね
140それも名無しだ (スプッッ Sd1f-AI+J [1.75.230.73])
2020/06/11(木) 12:42:00.82ID:FenAAAWjd 戦艦連携に機動は思いっきり関わるぞ
適当言うな
適当言うな
142それも名無しだ (ワッチョイ 63e7-qWsh [118.87.176.58])
2020/06/11(木) 12:48:31.84ID:XUqCqT5V0 初めたばかりの質問で申し訳ないのですが
変形機構のあるユニットは変形して能力が高い所に強化ポイントを振ると
損をすると聞いたのですが、これは振り直しで挽回できますでしょうか?
それとパージ機構のあるユニットはパージしてLvを上げた方が
強化ポイントを多く貰えるというのも挽回できますか?
変形機構のあるユニットは変形して能力が高い所に強化ポイントを振ると
損をすると聞いたのですが、これは振り直しで挽回できますでしょうか?
それとパージ機構のあるユニットはパージしてLvを上げた方が
強化ポイントを多く貰えるというのも挽回できますか?
143それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/11(木) 12:51:45.79ID:zHkSW/JN0 >>142
その辺はしばらく前のアプデで修正されたから全く気にせんでええよ
その辺はしばらく前のアプデで修正されたから全く気にせんでええよ
144それも名無しだ (スプッッ Sd1f-AI+J [1.75.230.73])
2020/06/11(木) 12:52:06.01ID:FenAAAWjd146それも名無しだ (ワッチョイ ffda-TKuD [219.165.153.64])
2020/06/11(木) 13:00:44.65ID:6Se8nutp0 >>138
金欠なので当初よりポイント振り直しはせず、艦は攻撃999の後に機動極振り、
MSはLv99まで性能向上ユニット3込みで機動999(実質919)
パス購入してからは以降は機動にのみポイント振っていました。
戦艦連携ダメージ上昇しか考えていなかったのでクリティカル確実化まで
意識していませんでしたが、INF60位から戦艦連携が敵7機指定・アタバ3では
サンポ・ユハナを取り逃がす事が多くなってきたのでアタバ・6機指定に
70代からはMPアップEX×2で超強気・アタバ・6機指定で
80ステージ以降でも安定しています。
金欠なので当初よりポイント振り直しはせず、艦は攻撃999の後に機動極振り、
MSはLv99まで性能向上ユニット3込みで機動999(実質919)
パス購入してからは以降は機動にのみポイント振っていました。
戦艦連携ダメージ上昇しか考えていなかったのでクリティカル確実化まで
意識していませんでしたが、INF60位から戦艦連携が敵7機指定・アタバ3では
サンポ・ユハナを取り逃がす事が多くなってきたのでアタバ・6機指定に
70代からはMPアップEX×2で超強気・アタバ・6機指定で
80ステージ以降でも安定しています。
147それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 13:01:58.44ID:aJ3F2eqH0148それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-LSMT [27.121.182.80])
2020/06/11(木) 13:04:24.31ID:UUweRHtM0 変形して装甲や機動が変わるやつは必要ポイントが変わるぎりぎりまで高いほうで投資して
変形して必要ポイント減ったほう見たら2/4ポイントが入ってる
これを2ポイントいれて変形したら今度は高いほうで2/5とかになってるので
延々繰り返せばものすごく強くなれるぞLV99なら我慢できるが
インフェルノだと気づいたら500Pとか溜まってるから手動で気が狂うような手間だが
変形して必要ポイント減ったほう見たら2/4ポイントが入ってる
これを2ポイントいれて変形したら今度は高いほうで2/5とかになってるので
延々繰り返せばものすごく強くなれるぞLV99なら我慢できるが
インフェルノだと気づいたら500Pとか溜まってるから手動で気が狂うような手間だが
149それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.27.122])
2020/06/11(木) 13:08:50.13ID:XHPzxe7rd150それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.184.7])
2020/06/11(木) 13:09:20.44ID:4cp+kMBMa151それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 13:12:51.52ID:aJ3F2eqH0152それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.49.246])
2020/06/11(木) 13:58:21.34ID:MalywM5Ud この手の上げれば上げるほど必要ポイントきつくなるシステムって結局面倒しか起こしてない気がする
153それも名無しだ (スプッッ Sd1f-1hNH [49.98.15.190])
2020/06/11(木) 14:16:15.45ID:ZZS0S9BOd 昨日からはじめた新参者なんだけどシナリオのオススメ攻略順とかありますか?
このシナリオはある程度進めてからでないとキツいとか
もしくは特にそういうのはなくて適当に進めても大丈夫?
このシナリオはある程度進めてからでないとキツいとか
もしくは特にそういうのはなくて適当に進めても大丈夫?
154それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 14:18:45.21ID:wKHT6HI+0 攻機9000前後まで誰でもいくのに手間かける意味もあんまり...
155それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 14:25:51.12ID:aJ3F2eqH0156それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.44.170])
2020/06/11(木) 14:27:27.95ID:MIA80tUxd157それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.115.22])
2020/06/11(木) 14:29:39.50ID:S3XWhjMA0158それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/11(木) 14:29:43.41ID:wihJAkXrK 外伝から始めるのもよさそう
ジェミナス プルトーネ アスタロト アストレイて安価で開発の基礎になる機体が入手できるし
ジェミナス プルトーネ アスタロト アストレイて安価で開発の基礎になる機体が入手できるし
159それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 14:36:24.41ID:wKHT6HI+0 鉄血はナノラミがある代わりかそもそもの機体の素のスペックがかなり低いから
ビームしか無い運命で部隊埋まってるとかよっぽど変な事してなきゃ他より楽だぞ
まぁとりあえず始めたばっかならどこやるかよりもノーマルだとGETゲージ貯まらんわ派遣アイテムは少ないわで
何の旨味も無いし大して難易度も変わらんから最初からEXやる事の方をおすすめする
ビームしか無い運命で部隊埋まってるとかよっぽど変な事してなきゃ他より楽だぞ
まぁとりあえず始めたばっかならどこやるかよりもノーマルだとGETゲージ貯まらんわ派遣アイテムは少ないわで
何の旨味も無いし大して難易度も変わらんから最初からEXやる事の方をおすすめする
160それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.179])
2020/06/11(木) 14:36:55.31ID:s59ePToDa >>157
超強気で確定クリティカル狙いなのでは?
超強気で確定クリティカル狙いなのでは?
161それも名無しだ (スッップ Sd1f-oPEb [49.98.156.149])
2020/06/11(木) 14:48:06.63ID:YqbHFGxkd 前スレニートが暴れてたのか・・・
162107 (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 14:58:21.21ID:4+blgrwx0164それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/11(木) 15:02:04.80ID:qmHcat3K0 >>153
最初は自軍のパイロットのステがひどくて一方的にボコられるなんてことがよくあるので
慣れてくるまで面倒でも1つのMAPを安全にぐるぐる回ったほうがいいかもしれない
あと連携を知ってるか知らないかで序盤の難易度は雲泥なのでルールを覚えよう
俺はなんとか資金やりくりしてグレイズ手に入れてGユニットの1話で三騎士のトドメ刺させてステを盛ってたな
最初は自軍のパイロットのステがひどくて一方的にボコられるなんてことがよくあるので
慣れてくるまで面倒でも1つのMAPを安全にぐるぐる回ったほうがいいかもしれない
あと連携を知ってるか知らないかで序盤の難易度は雲泥なのでルールを覚えよう
俺はなんとか資金やりくりしてグレイズ手に入れてGユニットの1話で三騎士のトドメ刺させてステを盛ってたな
165それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.184.7])
2020/06/11(木) 15:26:20.27ID:4cp+kMBMa >>153
劇場版00でトレミー登録しとくといいかも
ゲスト軍もそれなりに強いからプレイヤー軍が育ってなくてもカバー出来る
あと色々なシナリオに出てくる緑には気をつけろ
このシリーズ最強の敵といってもいいかも
あるシナリオでは進路塞がれてアラスカでチンされる要因にもなる
劇場版00でトレミー登録しとくといいかも
ゲスト軍もそれなりに強いからプレイヤー軍が育ってなくてもカバー出来る
あと色々なシナリオに出てくる緑には気をつけろ
このシリーズ最強の敵といってもいいかも
あるシナリオでは進路塞がれてアラスカでチンされる要因にもなる
166それも名無しだ (ササクッテロラ Sp87-jokm [126.199.136.118])
2020/06/11(木) 15:30:52.31ID:hYCrW1dkp 今だと無料DLCで100万換金パーツ貰えるからトレミー即作れて楽だよね
あとはちまちま派遣でゼロカス作って売ればしばらく金に困るまい
あとはちまちま派遣でゼロカス作って売ればしばらく金に困るまい
167それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.44.170])
2020/06/11(木) 15:37:03.08ID:MIA80tUxd168それも名無しだ (ワッチョイ 835f-fvS2 [14.8.2.225])
2020/06/11(木) 15:49:01.95ID:pxY2vZwh0 フツーに一括売却したなアレ
169それも名無しだ (ワッチョイ 7f4d-Z56u [211.10.182.40])
2020/06/11(木) 16:13:47.85ID:AeIFyVG80 続・蘇りし伝説をエクストラで敵全部倒してクリアしたら
最終試練ZEROとFも達成扱いになった
フラグ管理ガバガバで真スペドラが可哀そうなことになったじゃん
最終試練ZEROとFも達成扱いになった
フラグ管理ガバガバで真スペドラが可哀そうなことになったじゃん
170それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.179])
2020/06/11(木) 17:48:45.08ID:s59ePToDa ワロタw
90台真ラストがクリア出来ない人からしたら嬉しいバグかもねOPも手に入るし。まぁでも皆欲しいのはスキルの方かも知れないけど。
90台真ラストがクリア出来ない人からしたら嬉しいバグかもねOPも手に入るし。まぁでも皆欲しいのはスキルの方かも知れないけど。
171それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.106.117])
2020/06/11(木) 17:56:10.88ID:/eBNDnbwa172それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/11(木) 18:13:12.84ID:o7iKfPBDp 特殊知識と特殊兵器技術って出てこないかね
レベル1だけで良いんだが
レベル1だけで良いんだが
173それも名無しだ (アウアウウー Sa67-jokm [106.128.28.187])
2020/06/11(木) 19:14:08.16ID:5vAcnIR6a >>169
この報告まだ来てないあたり最後までクリアしてる人少ないんだなアレw
この報告まだ来てないあたり最後までクリアしてる人少ないんだなアレw
174それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-dsr5 [150.246.248.15])
2020/06/11(木) 19:15:25.92ID:beKng8Hi0 バエルはさー
ナノラミネート装甲 とフェイズシフト装甲両方持ってるみたいな設定で良かったじゃん
ビー厶も物理も効かないみたいな
パイロットの 戦意が失われない限り永遠に戦い続ける 戦士だみたいな
ターン X がシャイニングフィンガー使い始めるみたいな感じでさ
そういうの好きなんだよ
ナノラミネート装甲 とフェイズシフト装甲両方持ってるみたいな設定で良かったじゃん
ビー厶も物理も効かないみたいな
パイロットの 戦意が失われない限り永遠に戦い続ける 戦士だみたいな
ターン X がシャイニングフィンガー使い始めるみたいな感じでさ
そういうの好きなんだよ
175それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 19:16:51.78ID:wKHT6HI+0 そのパイロットが最初からやばいから何もないんで...
176それも名無しだ (ワッチョイ 1396-EVMN [114.173.203.57])
2020/06/11(木) 19:21:03.15ID:Zbc4fyg50 バエルはただの300年前に偉い人が乗ってただけの骨董品だったな
177それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/11(木) 19:31:12.23ID:wihJAkXrK 当時のバエルやガンダムフレームの映像の資料とかないんですかね?
アニメでは出てないだけでギャラルホルン学校では当時の活躍みたいな教育ビデオくらいあってもよさそうだが
理由はどうあれカイエル家もいない
アニメでは出てないだけでギャラルホルン学校では当時の活躍みたいな教育ビデオくらいあってもよさそうだが
理由はどうあれカイエル家もいない
178それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-rEqD [110.134.73.145])
2020/06/11(木) 19:35:43.90ID:kAseBnQx0179それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-dsr5 [150.246.248.15])
2020/06/11(木) 19:43:32.44ID:beKng8Hi0 ガンダムセーレ の御姿はいつ見れるんですかねえ?
180それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/11(木) 19:46:23.70ID:wihJAkXrK >>178
テイワズにも当時のバルバトスのデータがあるってのも何気に謎だよな
一貫してギャラルホルンが統制してるわけじゃないのもメディアミックス展開を見越してのことかもしれんが
ギャラルホルンもガンダムを別に欲しがってないことも不思議だわ。あんなやばい兵器普通血眼になって探しそうだが
降りろ。とか、機体を返せ。みたいなこと一切言わないし
テイワズにも当時のバルバトスのデータがあるってのも何気に謎だよな
一貫してギャラルホルンが統制してるわけじゃないのもメディアミックス展開を見越してのことかもしれんが
ギャラルホルンもガンダムを別に欲しがってないことも不思議だわ。あんなやばい兵器普通血眼になって探しそうだが
降りろ。とか、機体を返せ。みたいなこと一切言わないし
181それも名無しだ (ワイーワ2 FFdf-oYXb [103.5.140.187])
2020/06/11(木) 19:49:33.54ID:0QfrKtCgF バエルとかあれでキマリスヴィダールに勝てると踏んでる時点でアホすぎる
あんな量産機みたいな装備で恥ずかしくないのってどこぞのジオと同じ評価しかできないな
あんな量産機みたいな装備で恥ずかしくないのってどこぞのジオと同じ評価しかできないな
182それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/11(木) 19:51:21.17ID:Zs6dMb6Y0 端白星がなんとかするさ
183それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/11(木) 19:55:14.58ID:nEGH9WOL0 金色の守護竜が以前のままなら(防御+機動)*2の全属性軽減、及び(防御+機動)*0.01の命中回避補正
だから合計2000の時点でEX特殊強化塗装2・高感度センサー2・教育型コンピュータ2を各4つずつ付けてる状態
流石にINFで上限設けたみたいだからどこまで伸びるか、そもそも算出が同じなのかはわからないけど
ZEROの盾量産したら割とヤバいことになるんじゃ
なお次元の超越の発動率は移動力*2%
だから合計2000の時点でEX特殊強化塗装2・高感度センサー2・教育型コンピュータ2を各4つずつ付けてる状態
流石にINFで上限設けたみたいだからどこまで伸びるか、そもそも算出が同じなのかはわからないけど
ZEROの盾量産したら割とヤバいことになるんじゃ
なお次元の超越の発動率は移動力*2%
184それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 19:58:19.82ID:wKHT6HI+0185それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-46IO [110.135.230.113])
2020/06/11(木) 19:59:04.16ID:rBbFtALQ0 バエルで天辺取ってたアグニカとかいう化物
186それも名無しだ (ワッチョイ a394-FDn8 [92.202.70.49])
2020/06/11(木) 19:59:42.04ID:oHH2XLJ50 >>181
バエルが目の前に現れるだけで皆ひれ伏すとガチで思っていたんやで
バエルが目の前に現れるだけで皆ひれ伏すとガチで思っていたんやで
187それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-dsr5 [150.246.248.15])
2020/06/11(木) 20:07:50.99ID:beKng8Hi0188それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.106.117])
2020/06/11(木) 20:12:22.79ID:/eBNDnbwa 鉄血って改めて脚本雑だよね…
MS戦じゃなくて暗殺とかも多かったしこう言うのかける人じゃなくて配役ミスって言うか脚本も被害者だろうけど
MS戦じゃなくて暗殺とかも多かったしこう言うのかける人じゃなくて配役ミスって言うか脚本も被害者だろうけど
189それも名無しだ (ワッチョイ 4307-+OUt [222.10.249.51])
2020/06/11(木) 20:13:04.96ID:1Q9QwE7t0 >>181
言うて本編だとキマール相手にそこそこ戦えてたからちゃんと改修してたら勝ってたんやろなって思う
言うて本編だとキマール相手にそこそこ戦えてたからちゃんと改修してたら勝ってたんやろなって思う
190それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 20:28:12.61ID:wKHT6HI+0 自分から嫁に手ぶっ刺されにいって大事な戦闘でそれで不利になるロリコン野郎でもある
191それも名無しだ (ワッチョイ a394-FDn8 [92.202.70.49])
2020/06/11(木) 20:44:27.67ID:oHH2XLJ50 >>180
とても危険な阿頼耶識使わないとまともに動かせないポンコツよりも誰でも動かせるMSのが使い勝手いいから必要ないっちゃ必要ないっしょ
あとはダインスレフとかいうインチキ兵器が手元にあるのもガンダムに括らない理由かもしれない
とても危険な阿頼耶識使わないとまともに動かせないポンコツよりも誰でも動かせるMSのが使い勝手いいから必要ないっちゃ必要ないっしょ
あとはダインスレフとかいうインチキ兵器が手元にあるのもガンダムに括らない理由かもしれない
192それも名無しだ (アウアウウー Sa67-ufjG [106.129.8.171])
2020/06/11(木) 20:48:30.52ID:Dizlgkoua ジ・Oはお互いに相手を倒せる得物を持ってるのなら身体能力が高い方が勝つと言う極めてシンプルな設計思想で開発されたガチ機体やぞ?
193それも名無しだ (ワッチョイ cf69-lems [153.196.188.4])
2020/06/11(木) 20:56:16.28ID:SRVmUBjz0 ゲームだと武装がシンプルすぎて不遇にされがちなだけよね
194それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 20:57:21.90ID:wKHT6HI+0 その文章だけだと余計バエルっぽくてアカン気がするぞ
195それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 20:59:49.97ID:/XcgJbJ20 だからと言ってサーベル投げたりスライディングしたり果てはジャイアントスイングするような機体にはして欲しくないかなぁ
196それも名無しだ (ワッチョイ 1396-EVMN [114.173.203.57])
2020/06/11(木) 21:05:03.06ID:Zbc4fyg50 ジ・オて劇中で最後の突撃以外でダメージ無かったことない?
キュベレイのファンネルにちょっとビビったぐらいで即先読みして撃ち落としてたし
キュベレイのファンネルにちょっとビビったぐらいで即先読みして撃ち落としてたし
197それも名無しだ (ワッチョイ ff60-jP3R [61.125.98.232])
2020/06/11(木) 21:05:23.09ID:rDQzm3110 ニュータイプは最終的にゴチャゴチャしたの付けないでライフルとサーベルだけあればいいって結論に辿り着くからな
198それも名無しだ (ワッチョイ 835f-P9YK [14.8.2.225])
2020/06/11(木) 21:13:43.03ID:pxY2vZwh0 ダブルゼータなんてあんなに満載してんのに何故かスクリューパイルドライバーするんやぞ
199それも名無しだ (ワッチョイ a394-FDn8 [92.202.70.49])
2020/06/11(木) 21:15:05.08ID:oHH2XLJ50 大丈夫、バエルソード(投擲)射程1-3があれば無敵
200それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-fIRK [175.134.202.92])
2020/06/11(木) 21:25:37.22ID:C2L3lJrO0 今更ディスティニーの2話やってるけど
ここ第3軍のジンって倒しただけ湧いてくるのな
2隻で戦艦連携するならここ稼げるな
ここ第3軍のジンって倒しただけ湧いてくるのな
2隻で戦艦連携するならここ稼げるな
201それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 21:43:01.35ID:/XcgJbJ20 そこって確か10ターンくらい強制でかかるんじゃなかったっけか
長過ぎるから稼ぎで使った事ないや
長過ぎるから稼ぎで使った事ないや
202それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-fIRK [175.134.202.92])
2020/06/11(木) 21:45:50.17ID:C2L3lJrO0 11ターンかかるね
6ターンで地球軍が撤退で黄色軍は最大ジン18体湧く
後半戦は何故かジン12体しか湧かない
戦艦連携するだけなら脳死で稼げるわ
6ターンで地球軍が撤退で黄色軍は最大ジン18体湧く
後半戦は何故かジン12体しか湧かない
戦艦連携するだけなら脳死で稼げるわ
203それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/11(木) 21:47:19.74ID:4+blgrwx0 湧くときのエフェクト地味に長くなかったっけ
それなら結局00劇場版でいいかなあという気も
それなら結局00劇場版でいいかなあという気も
204それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-fIRK [175.134.202.92])
2020/06/11(木) 21:48:39.03ID:C2L3lJrO0 湧く時スキップ出来るよ
まあ、水中でいいならDLCのグーンで稼ぐのもアリかもしれないけど…
あそこはほぼ無限湧き…
時限だけど
まあ、水中でいいならDLCのグーンで稼ぐのもアリかもしれないけど…
あそこはほぼ無限湧き…
時限だけど
205それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.179])
2020/06/11(木) 21:56:50.10ID:s59ePToDa 私は真ラストで良いなってなっちゃうわ。
敵は湧くし経験値も最上級だし。
敵は湧くし経験値も最上級だし。
206それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 22:06:06.85ID:/XcgJbJ20 真試練の経験値やっぱ美味いんだなー
そろそろ鉄血最終話での稼ぎも悪くなって来たしそろそろEXステージ攻略始めるかなぁ
そろそろ鉄血最終話での稼ぎも悪くなって来たしそろそろEXステージ攻略始めるかなぁ
207それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 22:10:14.78ID:wKHT6HI+0 真試練もFINALに比べてちゃんと敵がちょっかいかけれる配置にされてるんで若干面倒くさい
208それも名無しだ (ワッチョイ 2301-+Do1 [60.140.156.208])
2020/06/11(木) 22:16:26.32ID:qi6SdZmF0 プレイ時間がとれなくて、一日1〜2回長時間派遣を回してる
レベル115くらいになった
レベル115くらいになった
209それも名無しだ (ワッチョイ a332-NjyN [220.144.194.128])
2020/06/11(木) 22:20:52.90ID:5o1qt3ks0 まだ真試練いける自信がないからW最終話でせこせこ稼いでる
210それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.179])
2020/06/11(木) 22:23:17.90ID:s59ePToDa 真試練の敵最後まで狩るけど、その間残して置かないといけないスペリオルがちょっと邪魔だよね。ステも7500くらいあるし。後、オリジナル機体たちの配置も絶妙に邪魔。
211それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 22:24:58.17ID:aJ3F2eqH0212それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/11(木) 22:27:04.67ID:kAseBnQx0 >>206
鉄血最終話回すより、劇場版00の最初のステージ周回した方が気持ち効率よく感じたよ
鉄血最終話回すより、劇場版00の最初のステージ周回した方が気持ち効率よく感じたよ
213それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 22:29:32.53ID:wKHT6HI+0 種死2話だけ序盤から本気で殺しに来てて難易度違うの謎やな
他は最初から適当でもどうにでもなるし
他は最初から適当でもどうにでもなるし
214それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/11(木) 22:31:53.75ID:qmHcat3K0215それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 22:35:37.26ID:wKHT6HI+0 1話やぞ
216それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/11(木) 22:36:20.55ID:kAseBnQx0 >>214
最終ステージじゃなくて最初のステージよ?
最終ステージじゃなくて最初のステージよ?
217それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/11(木) 22:40:12.65ID:qmHcat3K0 ああ・・・失礼
218それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 22:43:53.14ID:/XcgJbJ20 >>212
あそこって途中からせっさんとティエリアが敵軍のど真ん中に放り込まれるけどちゃんと移動計算すれば戦闘起こさずに抜けられるんだっけか
敵ターンの戦闘はテンポ悪くなるから極力起こしたくないんだよな…
あそこって途中からせっさんとティエリアが敵軍のど真ん中に放り込まれるけどちゃんと移動計算すれば戦闘起こさずに抜けられるんだっけか
敵ターンの戦闘はテンポ悪くなるから極力起こしたくないんだよな…
219それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/11(木) 22:48:18.37ID:wKHT6HI+0 インフェでどうなってるのかしらんけど本編だとELSワンパンしながらチャンステで帰ってくるシュール映像だったな
220それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/11(木) 22:56:29.30ID:aJ3F2eqH0221それも名無しだ (ワッチョイ 639c-taMH [118.91.219.239])
2020/06/11(木) 23:01:01.78ID:KedMM2G30 ここにいる人らは武装の射程は最低でもいくらほしい?
俺は最低でも射程7ほしいのよ。2つの最終試練で進入不可ゾーンのギリギリに居座ると、射程6までは敵に届かないなんてことがよくあるから
でも本当は射程が最大6までの機体も色々使ってみたいなあって
俺は最低でも射程7ほしいのよ。2つの最終試練で進入不可ゾーンのギリギリに居座ると、射程6までは敵に届かないなんてことがよくあるから
でも本当は射程が最大6までの機体も色々使ってみたいなあって
222それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/11(木) 23:13:14.03ID:/XcgJbJ20223それも名無しだ (ワッチョイ f310-l4Xx [122.26.55.131])
2020/06/11(木) 23:19:27.48ID:iKWqTJuZ0 コルレルにギガブ付けて遊んでたから
ギガブくれれば文句は言わない
ギガブくれれば文句は言わない
224それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/11(木) 23:39:56.34ID:vvoM4Nx30 何度か言われてるだろうけど覚醒アレルヤや眼帯ニールやFaithアスランや逆にFaithじゃないシンとかカットインまで作るならスカウトさせてほしかったまたは専用機のフロー流用してセイバー乗せればFaithアスランとかGNアーマーDなら眼帯ニールとかに変化でも取り込んで欲しい
225それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.40.254.158])
2020/06/12(金) 00:20:19.09ID:mDFAhc0L0 遊撃オルトリンデ縛りで最終試練やったらストレスで
頭ジジルジジンになりそうになったからやっぱ射程って大事
頭ジジルジジンになりそうになったからやっぱ射程って大事
226それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 00:25:43.08ID:kzpmug+j0 容量問題にはまたぶち当たってるけど相変わらず普通にいるのに使えないのがいるのは謎
専用機なんて今まで生産登録できたのに何故か消えてて逆に出来ない指揮官機は派遣にいたり。
オバワの時みたいにユニットやキャラの自軍用のスペースが足りなくて削ってるとかでも無いだろうし
専用機なんて今まで生産登録できたのに何故か消えてて逆に出来ない指揮官機は派遣にいたり。
オバワの時みたいにユニットやキャラの自軍用のスペースが足りなくて削ってるとかでも無いだろうし
227それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/12(金) 01:09:26.39ID:Ux+7Fw230 上のレス見て俺もエクストラで高難易度クエ達成しようとしてるけど
何回やってもダメだな
遊撃連携で倒さないとダメとかある?
何回やってもダメだな
遊撃連携で倒さないとダメとかある?
228それも名無しだ (スッップ Sd1f-kSfq [49.98.151.202])
2020/06/12(金) 01:13:40.68ID:GlOhnH0Fd 隠しステージクリアしたのに前ステージクリアのトロフィー取れなかったんですが
エキスパッションのステージもクリアしなきゃダメって事ですかね?
エキスパッションのステージもクリアしなきゃダメって事ですかね?
229それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/12(金) 01:20:06.47ID:1WPUBe4n0 真試練、平均Lv250程度だとINF Lv1でもだいぶキツいな……なんとかしたけど快適な稼ぎとはいかんわ
オリジナルユニットはハロあたりで放置するのが正解なのかも、
オリジナルユニットはハロあたりで放置するのが正解なのかも、
230それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-jokm [219.98.196.5])
2020/06/12(金) 01:24:02.52ID:1WPUBe4n0 (誤操作で途中書き込みしちまった)
ハルファス系まで来ちゃうとMAP兵器がめんどすぎる気が……そうでもない?
ハルファス系まで来ちゃうとMAP兵器がめんどすぎる気が……そうでもない?
231それも名無しだ (ワッチョイ ffe4-tD/8 [203.140.180.69])
2020/06/12(金) 02:20:50.76ID:E0gbp6NC0 ようやくインフェルノサーペント道場入門出来るかと思ったら連携でも仕留めきれない
攻撃くらうと防御で5桁ダメージ 門前払いでした
攻撃くらうと防御で5桁ダメージ 門前払いでした
232それも名無しだ (ワッチョイ 6f06-XHjk [183.91.120.126])
2020/06/12(金) 03:19:35.73ID:3TEyG27Y0 >>197
天パ「バズーカとか欲しくない?」
天パ「バズーカとか欲しくない?」
233それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/12(金) 05:49:31.10ID:m1eR+NHH0234それも名無しだ (アウアウクー MM87-WsI9 [36.11.229.227])
2020/06/12(金) 06:23:08.21ID:MSLD7A6WM >>231
一回に巻き込む敵機を減らしてもダメかい?
一回に巻き込む敵機を減らしてもダメかい?
235それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/12(金) 06:54:06.00ID:kT3e0imO0 EW2面は7機ロックオンで撃破できればちょうど倒しきれるので捗る
面倒臭いイメージあったけどゼロがやたらパワーアップしてるから
五飛は4ターン目でまず落とせるし
面倒臭いイメージあったけどゼロがやたらパワーアップしてるから
五飛は4ターン目でまず落とせるし
236それも名無しだ (オッペケ Sr87-6Bey [126.193.181.78])
2020/06/12(金) 07:33:53.74ID:dvw0ZWggr >>197
いや拳ひとつでビスト神拳で勝つる
いや拳ひとつでビスト神拳で勝つる
237それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/12(金) 08:45:28.91ID:Ux+7Fw230 1部隊しか育ってないんだけどオペレーションパンドラより稼げそうなとこあるかな
238それも名無しだ (スプッッ Sd1f-mP7c [1.75.213.103])
2020/06/12(金) 10:06:14.03ID:G8aBKd/ed ビスト神拳も天パも女みたいな名前の男もそうやけど、最終的に真のニュータイプは武器を捨てて殴り始めるからな
まず武器が必要無い
まず武器が必要無い
239それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/12(金) 10:15:10.96ID:Xf9Ntapv0 Gジェネ的には勝手に意味もなく武器捨てて殴りかかるけど本来武器あればふつーに武器使うやろ
240それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 10:18:21.76ID:r90h24cN0 そいつらは原作からして武器捨てて戦ってるから
普通の人間の考えは通常しないのが宇宙世紀サイコワールドだぞ
普通の人間の考えは通常しないのが宇宙世紀サイコワールドだぞ
241それも名無しだ (スッップ Sd1f-74Gj [49.98.167.30])
2020/06/12(金) 10:22:32.44ID:8xRlUYK8d 武装に頼るのは甘えだからな
真のニュータイプは武装を投げ捨ててからが本番という説もある
真のニュータイプは武装を投げ捨ててからが本番という説もある
242それも名無しだ (スッップ Sd1f-74Gj [49.98.167.30])
2020/06/12(金) 10:25:41.91ID:8xRlUYK8d Gジェネ的にはっつかただの原作再現だしな
原作見た方がいいぞ
原作見た方がいいぞ
243それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-LSMT [27.121.182.80])
2020/06/12(金) 10:28:02.88ID:LFJ0AlCn0 >>237
俺も一部隊だけで鉄血ラストLV100回してるよ
射程2のグレイズリッターかなんかしらいないし開幕バエルガン逃げ+反撃のみで5〜6ターンくらいでちょうど地上が殲滅できる
ただし最低一回68%回避しないとマクギリスは普通にガリガリ君に負けるから多少リセットも必要かも
連携のみLV500くらいだと船とMS隊にそれぞれアタックバーストγ3ないと物量で押しつぶされるのと
イオクはともかくジュリエッタが火力17000+MSの攻撃力5000の防御アビモリモリHP20万↑なんで多少対策が必要
これで1マップ全MS・キャラのLVが4くらいあがるくらいかな
俺も一部隊だけで鉄血ラストLV100回してるよ
射程2のグレイズリッターかなんかしらいないし開幕バエルガン逃げ+反撃のみで5〜6ターンくらいでちょうど地上が殲滅できる
ただし最低一回68%回避しないとマクギリスは普通にガリガリ君に負けるから多少リセットも必要かも
連携のみLV500くらいだと船とMS隊にそれぞれアタックバーストγ3ないと物量で押しつぶされるのと
イオクはともかくジュリエッタが火力17000+MSの攻撃力5000の防御アビモリモリHP20万↑なんで多少対策が必要
これで1マップ全MS・キャラのLVが4くらいあがるくらいかな
244それも名無しだ (ワッチョイ f361-rP4e [112.136.100.174])
2020/06/12(金) 10:33:54.49ID:W3AAlH7w0 Gジェネってアニメ化とかせんのかな?
ライダー、ぷりきゅあ、ウルトラマンとかは
無理矢理にでもオールスター展開を盛り込んで
くるんだからガンダムもそろそろディケイドみたいな
歴史を巡るガンダム作品が出てもいいのとちがう?
ライダー、ぷりきゅあ、ウルトラマンとかは
無理矢理にでもオールスター展開を盛り込んで
くるんだからガンダムもそろそろディケイドみたいな
歴史を巡るガンダム作品が出てもいいのとちがう?
245それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/12(金) 10:35:28.33ID:6ACWC2ZM0 その原作では武装無くなったから殴るしかなかっただけで武装捨てるのは映像再現ってだけで状況再現ではないって事だろ・・
246それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/12(金) 10:36:46.76ID:c/bX3fJx0 オリキャラ枠に間違いなくフェニックスさんが入って来ますがよろしいか?
247それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 10:37:14.38ID:r90h24cN0 Zは武装あったにも関わらずわざわざ投げ捨ててるがな
248それも名無しだ (ブーイモ MM67-jh73 [202.214.167.72])
2020/06/12(金) 10:43:30.03ID:iVqZ7WzOM >>246
下手するとエクバのレオスとダブル主人公とか有り得る
下手するとエクバのレオスとダブル主人公とか有り得る
249それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 10:45:34.77ID:Xah5vi6gd 状況再現もクソも武装あってもあえて使わないガンダムなんていくらでもあるのに一体何を言ってるんだ
1stの時から武装よりキックを優先とかしてんのに
1stの時から武装よりキックを優先とかしてんのに
250それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 10:50:28.06ID:r90h24cN0 00だって武装あるのに背負い投げとかするしな
別にGNソード無効化なんかされてないのに
別にGNソード無効化なんかされてないのに
251それも名無しだ (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.131.98.105])
2020/06/12(金) 10:59:18.31ID:4jtlBhWJa Dlc打ち止め?
252それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 11:12:45.31ID:Xah5vi6gd アップデートはまだしていくみたいだから追加はまだあるんじゃない
今回もわざわざパック別で追加してきたくらいだし
次のgジェネ出すまでは追加追加で稼いで行く気なんだろう
今回もわざわざパック別で追加してきたくらいだし
次のgジェネ出すまでは追加追加で稼いで行く気なんだろう
253それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/12(金) 11:16:43.60ID:c/bX3fJx0 いや大きい所ならまだしもここがそんなことしてたら開発リソース足りなくて次回作いつになるか分かんねぇぞ
ジェネシスの時もある程度出して止まったし、DLCはもう終わりじゃないかねー
バグフィクスのアプデはやるとして、もう機体もわりと出すもんだしたしな
ジェネシスの時もある程度出して止まったし、DLCはもう終わりじゃないかねー
バグフィクスのアプデはやるとして、もう機体もわりと出すもんだしたしな
254それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 11:19:55.97ID:r90h24cN0 まだまだ追加できるのいっぱいあるしなぁ
このまま終わりとは思えないよな
このまま終わりとは思えないよな
255それも名無しだ (スププ Sd1f-TWBv [49.96.17.197])
2020/06/12(金) 11:26:44.86ID:DpV+a9VAd 今更だけどINFだと戦艦連携の攻撃力が艦載機の攻撃力でかなり変化するな
機動極振りから攻撃極振りに変えただけで倍近く威力が上がった
攻略途中の人は
マスターは機動(攻撃)
リーダーは防御
その他艦載機(育成)は攻撃
にそれぞれ振るのが良さそうだね
機動極振りから攻撃極振りに変えただけで倍近く威力が上がった
攻略途中の人は
マスターは機動(攻撃)
リーダーは防御
その他艦載機(育成)は攻撃
にそれぞれ振るのが良さそうだね
256それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 11:28:46.41ID:Xah5vi6gd 今年いっぱいくらいまでは追加ありそう
エキスパンション2、3みたいな感じで
エキスパンション2、3みたいな感じで
257それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 11:29:00.75ID:MGJtubZS0 最近のバンナムの傾向からして多分もうDLCはないぞ
258それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.40.246.60])
2020/06/12(金) 11:39:22.92ID:yZ0Aavw30259それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 11:46:47.97ID:r90h24cN0 傾向で行ったらむしろまだある
ジェネシスの時はある程度まで止まったとは言っても
ジェネシスの発売日は2016年11月22日で最後のDLC配信日は2017年11月22日
だから1年間はDLCが配信され続けている
クロスレイズの発売日は2019年11月22日でまだ半年しか経っていないので、傾向で言えば今年の11月22日まではあり得る
ジェネシスの時はある程度まで止まったとは言っても
ジェネシスの発売日は2016年11月22日で最後のDLC配信日は2017年11月22日
だから1年間はDLCが配信され続けている
クロスレイズの発売日は2019年11月22日でまだ半年しか経っていないので、傾向で言えば今年の11月22日まではあり得る
260それも名無しだ (スププ Sd1f-E8/F [49.96.38.209])
2020/06/12(金) 11:51:31.56ID:4feYfTTLd ステータスいちいち半端にしか伸びないし、OP、アビもショボいし、カンストパックとか欲しいな
261それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 11:51:51.83ID:Xah5vi6gd そうなんよなー、まだ半年だから…
ジェネシスの傾向で考えれば今年いっぱいはあるよな
まあ無かったら無かったでもう金払う必要ないからいいけどねw
ジェネシスの傾向で考えれば今年いっぱいはあるよな
まあ無かったら無かったでもう金払う必要ないからいいけどねw
262それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/12(金) 11:56:14.09ID:CLkEnOznd ジェネシスだと何かのオマケDL機体が無料解放されたのも1年だけど
クロスレイズは2〜3ヶ月じゃなかったっけ?
アマテラスの為に欲しくもない本を買った人が少し可哀想だった
クロスレイズは2〜3ヶ月じゃなかったっけ?
アマテラスの為に欲しくもない本を買った人が少し可哀想だった
263それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 11:57:18.35ID:r90h24cN0 確かにオプションとアビはショボすぎる
もっとはっちゃけたパック欲しいな
もっとはっちゃけたパック欲しいな
264それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 11:59:30.80ID:MGJtubZS0265それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 12:10:44.08ID:Xah5vi6gd そもそもケースが違うんだから傾向とか言って当てはめることそのものがおかしいじゃん
頭ごなしに否定ばっかしてさ
頭ごなしに否定ばっかしてさ
266それも名無しだ (ワッチョイ f335-axOS [58.70.52.34])
2020/06/12(金) 12:15:27.43ID:OUF1sBoe0 チームトリニティだるいからもうカテゴリーFでいいや‥いいだろ?兄さん
267それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.40.246.60])
2020/06/12(金) 12:16:49.09ID:yZ0Aavw30 実際ガチガチに鍛えて挑むのもいいけど
「クソザコ単騎遊撃グループインフェルノチャレンジ」も
レアカットイン&レアセリフを次々見られてすげー楽しいんだ
https://i.imgur.com/IPtfbz9.jpg
https://i.imgur.com/jcQ5hI5.jpg
https://i.imgur.com/b2bYh32.jpg
https://i.imgur.com/M8ETPwU.jpg
https://i.imgur.com/l9HbAz3.jpg
https://i.imgur.com/QI7MHSq.jpg
https://i.imgur.com/i1dGbru.jpg
https://i.imgur.com/SeWDlfp.jpg
「クソザコ単騎遊撃グループインフェルノチャレンジ」も
レアカットイン&レアセリフを次々見られてすげー楽しいんだ
https://i.imgur.com/IPtfbz9.jpg
https://i.imgur.com/jcQ5hI5.jpg
https://i.imgur.com/b2bYh32.jpg
https://i.imgur.com/M8ETPwU.jpg
https://i.imgur.com/l9HbAz3.jpg
https://i.imgur.com/QI7MHSq.jpg
https://i.imgur.com/i1dGbru.jpg
https://i.imgur.com/SeWDlfp.jpg
268それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 12:17:39.94ID:r90h24cN0 それ言い出したらDLCの解禁順なんか全部違うしな
なんの傾向(笑)ってなんだよって話だわ
なんの傾向(笑)ってなんだよって話だわ
269それも名無しだ (ワッチョイ 7f4d-Z56u [211.10.182.40])
2020/06/12(金) 12:23:11.90ID:wfMO23td0 >>227
俺の場合だとINF100のGユニ3話周回に飽きてエクストラ真ラスト行ったからそのへんでフラグ壊れたのかも
基本戦艦連携で雑魚→スペドラ4体→雑魚→スペドラ4体→真スペドラの順で消し飛ばした
金色竜付けたら敵の命中100%→66%まで下がって攻略はかどるわ
俺の場合だとINF100のGユニ3話周回に飽きてエクストラ真ラスト行ったからそのへんでフラグ壊れたのかも
基本戦艦連携で雑魚→スペドラ4体→雑魚→スペドラ4体→真スペドラの順で消し飛ばした
金色竜付けたら敵の命中100%→66%まで下がって攻略はかどるわ
270それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 12:25:40.62ID:Xah5vi6gd ガンダムオールスターでやっても飽きてくるし、縛った方が楽しいよね
今は量産機縛り(原作でキャラがちゃんと乗ったやつ)してる
デュオをリーオーに乗せたりして遊んでるw
皆それぞれに想う縛りプレイしてんじゃないのかな〜
今は量産機縛り(原作でキャラがちゃんと乗ったやつ)してる
デュオをリーオーに乗せたりして遊んでるw
皆それぞれに想う縛りプレイしてんじゃないのかな〜
271それも名無しだ (ワッチョイ f335-axOS [58.70.52.34])
2020/06/12(金) 12:34:38.12ID:OUF1sBoe0 ニクスプロヴィデンスとかDLCで追加されんかなぁ
272それも名無しだ (スッップ Sd1f-AI+J [49.98.188.112])
2020/06/12(金) 12:36:58.16ID:sRf9TtAZd 最近のバンナムの傾向が最初からDLCパスありきのスケジュールになってんのに未だに新機体とか働いたことないんか?
あっても数字弄るだけのアビリティかオプション追加ぐらいだろうよ
あっても数字弄るだけのアビリティかオプション追加ぐらいだろうよ
273それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 12:43:38.54ID:Xah5vi6gd 働いたことないんかは草
むしろんなこと言っちゃってる人のが働いたことないんか?
って思うわw
まさかDLC機体わざわざ発売後に一から順に作ってるって思ってる?
発売日までにあらかじめ作ってあったのを本体に入れず別データで落とさせてるだけなのに
むしろんなこと言っちゃってる人のが働いたことないんか?
って思うわw
まさかDLC機体わざわざ発売後に一から順に作ってるって思ってる?
発売日までにあらかじめ作ってあったのを本体に入れず別データで落とさせてるだけなのに
274それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 12:53:00.39ID:kzpmug+j0 機体もまだ決めてないんで!って生で言ってたわりに解析に全機体の名前あるくらいには予定は組まれるんで
逆に言えばエキスパ用のパッチも後から出てきたしまだあってもおかしくはない
修正パッチは今から確実に来るし
逆に言えばエキスパ用のパッチも後から出てきたしまだあってもおかしくはない
修正パッチは今から確実に来るし
275それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 12:53:13.16ID:r90h24cN0 そもそも職種なんてそれぞれの人間が違うのに
それで働いたこと云々の謎理論言い始めるのは無職感凄い
営業職しか経験の無い人間が福祉職に詳しく無かったら無職なのか?と
彼の脳中では一種しか職がないのだろうか
それで働いたこと云々の謎理論言い始めるのは無職感凄い
営業職しか経験の無い人間が福祉職に詳しく無かったら無職なのか?と
彼の脳中では一種しか職がないのだろうか
276それも名無しだ (アウアウウー Sa67-jokm [106.128.28.187])
2020/06/12(金) 12:56:07.32ID:oP0ocQtpa277それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 12:59:49.54ID:Xah5vi6gd >>274
ほんとそれな、言ってることがコロコロ変わりすぎてる
解析見ればもう既に予め予定されてたことだってわかりきってるのにね
あるかもしれないしないかもしれないからどちらにも言い切ることはできないと思うよ
ほんとそれな、言ってることがコロコロ変わりすぎてる
解析見ればもう既に予め予定されてたことだってわかりきってるのにね
あるかもしれないしないかもしれないからどちらにも言い切ることはできないと思うよ
278それも名無しだ (スップ Sd1f-EQt6 [1.72.8.246])
2020/06/12(金) 13:08:21.01ID:r3xtfR+Ad >>267
自軍強くなればなるほど被弾台詞見る機会減るからね…これはこれで面白そう
自軍強くなればなるほど被弾台詞見る機会減るからね…これはこれで面白そう
279それも名無しだ (ワッチョイ 13da-B54A [114.183.191.214])
2020/06/12(金) 13:08:54.86ID:o27aNmbp0 まぁまだあるって人も結局は願望述べてるだけだから
公式発表が来るまでは追加DLCはあるかもだし無いかもであるから
猫は生きてるのか死んでるのか観測するまでわからない
公式発表が来るまでは追加DLCはあるかもだし無いかもであるから
猫は生きてるのか死んでるのか観測するまでわからない
280それも名無しだ (ワッチョイ 6f05-B54A [119.47.33.120])
2020/06/12(金) 13:16:39.71ID:qf4fpW2w0 射程を伸ばす時の制限にOP、アビリティによる射程延長は+2までってあるから
射程を伸ばすOPが来ると思う
まだ無いよね?そういうOP
射程を伸ばすOPが来ると思う
まだ無いよね?そういうOP
281それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 13:19:02.84ID:kzpmug+j0 最初からあってそれもLv1ついてるから出さなかったんじゃないの
282それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 13:23:52.35ID:kzpmug+j0 というか追加OPにも普通に射格の射程あったわ
IとIIそれにしてIIIをMAP兵器とか最高に嫌がらせな配分してるけど
IとIIそれにしてIIIをMAP兵器とか最高に嫌がらせな配分してるけど
283それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.40.246.60])
2020/06/12(金) 13:28:31.18ID:yZ0Aavw30 >>278
割とマジでオススメするわ
モブ兵の撃墜セリフが意外とバリエーション豊富なのもこれで知れたし
https://i.imgur.com/TOTE0fw.jpg
https://i.imgur.com/ZAZKWJX.jpg
https://i.imgur.com/vLxUlXh.jpg
https://i.imgur.com/dXibqH5.jpg
https://i.imgur.com/QGS857d.jpg
https://i.imgur.com/bZK2hl6.jpg
割とマジでオススメするわ
モブ兵の撃墜セリフが意外とバリエーション豊富なのもこれで知れたし
https://i.imgur.com/TOTE0fw.jpg
https://i.imgur.com/ZAZKWJX.jpg
https://i.imgur.com/vLxUlXh.jpg
https://i.imgur.com/dXibqH5.jpg
https://i.imgur.com/QGS857d.jpg
https://i.imgur.com/bZK2hl6.jpg
284それも名無しだ (アウアウカー Sac7-Zyrv [182.251.239.123])
2020/06/12(金) 13:29:58.72ID:XHL704KZa 敵モブの声ってマイキャラ声の流用だもんな
そら豊富だわ
そら豊富だわ
285それも名無しだ (ワッチョイ 13da-B54A [114.183.191.214])
2020/06/12(金) 13:36:58.32ID:o27aNmbp0 Gジェネ民は流用と言ってもこういう流用なら文句一つ言わないが
スパロボ民だと手抜きとか使い回しとか言われるの何故なんだぜ
スパロボ民だと手抜きとか使い回しとか言われるの何故なんだぜ
286それも名無しだ (スップ Sd1f-EQt6 [1.72.8.246])
2020/06/12(金) 13:44:15.16ID:r3xtfR+Ad >>283
いつも「ワァー!!」しかまともに聞いてない気がするしちょうどいいわ…
いつも「ワァー!!」しかまともに聞いてない気がするしちょうどいいわ…
287それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 13:53:32.81ID:Xah5vi6gd Gジェネとスパロボじゃキャラの総数がまるで違うし、原作キャラならまだしも所詮モブ如きの流用にいちいち目くじら立てる人なんかいやしないよ
288それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/12(金) 13:54:36.00ID:6ACWC2ZM0 エリート兵がシロッコで文句なんて言われてないような・・
289それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 13:55:30.34ID:kzpmug+j0 モブに台詞無いGジェネあったし...
290それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 13:59:27.15ID:r90h24cN0 >>288
むしろネタとして愛されてるまであるよな
むしろネタとして愛されてるまであるよな
291それも名無しだ (ワッチョイ 6fd7-kSfq [39.3.185.210])
2020/06/12(金) 14:11:55.78ID:9BQ5IdRv0292それも名無しだ (ワッチョイ 2301-+Do1 [60.140.156.208])
2020/06/12(金) 14:27:22.20ID:nN9fxgT40 元のトールギルスは機動350かそこらで「死ぬな・・・!」って言ってたライトニングバロンさん
インフェルノで機動5000とかになって死ぬどころではないのでは?
インフェルノで機動5000とかになって死ぬどころではないのでは?
293それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 14:31:09.66ID:Xah5vi6gd 普通ならコックピットの中はミンチになってるが
なあに、跳ね上がったのは機体のステだけではないので問題ない
ゼクス本人も超越種になってるからな
なあに、跳ね上がったのは機体のステだけではないので問題ない
ゼクス本人も超越種になってるからな
294それも名無しだ (ワッチョイ 9392-TWBv [210.14.49.103])
2020/06/12(金) 14:32:28.58ID:XIqR4GZM0295それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/12(金) 14:38:34.04ID:c/bX3fJx0296それも名無しだ (ワッチョイ ff33-EVMN [219.122.168.78])
2020/06/12(金) 14:42:15.08ID:VJcsdSit0 スパロボユーザーが使い回しと非難するのは戦闘アニメ、音声じゃない
297それも名無しだ (ワッチョイ 0fde-FDn8 [193.117.82.14])
2020/06/12(金) 14:57:04.86ID:EndklS1Y0 守備5000とか核ミサイルの直撃でも死なないやろなぁ
298それも名無しだ (スプッッ Sd1f-y6KD [1.75.229.157])
2020/06/12(金) 15:10:09.56ID:SBFc2w6hd IFストーリーもいいけど、いっそ陣営視点入れ替えステージも欲しい
まぁ、今回の参戦ほとんど少数主人公VS大組織だから入れ替えしたら敵雑魚機体どうするかってなるだろうが
まぁ、今回の参戦ほとんど少数主人公VS大組織だから入れ替えしたら敵雑魚機体どうするかってなるだろうが
299それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/12(金) 15:10:55.13ID:c/bX3fJx0 そもそも今回はパイロットの数字でダメージが上がるから射撃5000とかもうビームに念込めて撃ってるだろクラス
300それも名無しだ (スプッッ Sd1f-y6KD [1.75.229.157])
2020/06/12(金) 15:15:55.44ID:SBFc2w6hd パイロットの数値で機体ステ変わるの、最初はウィザードリィのHPの考え方で納得できたが、5000とか行ったらもうパイロットのオーラとかプレッシャーとかで強くなってるかもしれない
まぁ、ガンダムだし
まぁ、ガンダムだし
301それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 15:27:39.47ID:Xah5vi6gd 原作もビックリの超技術でスーパーコーディネイターだのスーパーパイロットだのイノベイターだのがそこら中のパイロットに両立されてる世界観で真面目に考えてもしょうがないだろう
302それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/12(金) 15:39:06.19ID:r90h24cN0 それこそ「ゲームだから」で済む話だな
303それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/12(金) 15:44:12.77ID:kT3e0imO0304それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-E0Y3 [153.224.24.234])
2020/06/12(金) 15:45:24.16ID:qKsYlEwX0 新作出る度に言ってるけど
DLで良いから旧オリキャラ追加してくれねーかなあ…
DLで良いから旧オリキャラ追加してくれねーかなあ…
305それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.131.31])
2020/06/12(金) 15:48:55.29ID:Ew3Jsl0Qa ディートリエルとトライア好きだったわ。攻撃の度にその場で武器精製しだしたり。
306それも名無しだ (スッップ Sd1f-mP7c [49.98.166.41])
2020/06/12(金) 15:59:35.37ID:Xah5vi6gd 昔のオリキャラ復活させて欲しいよね
新リストのより好きだったの多いのに
新リストのより好きだったの多いのに
307それも名無しだ (スプッッ Sd1f-74Gj [1.75.245.108])
2020/06/12(金) 16:12:32.29ID:jL90xAxxd 俺のドク・ダームさん返して欲しい
308それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-E0Y3 [153.224.24.234])
2020/06/12(金) 16:21:20.65ID:qKsYlEwX0 F、NEO、新作にしか登場しないキャラ結構いるけど
皆勤キャラ以外の使い捨てキャラ多過ぎるんだよな
魂の時だっけ大量に復活したの
チュートリアルの娘とか、サエン・コジマさんなんて希少なイケメン枠じゃないか
ラナロウとマークとキャラ被るからかなとも思ったけど幼女がもう3人もいるしそろそろお願いしますよマジで…
皆勤キャラ以外の使い捨てキャラ多過ぎるんだよな
魂の時だっけ大量に復活したの
チュートリアルの娘とか、サエン・コジマさんなんて希少なイケメン枠じゃないか
ラナロウとマークとキャラ被るからかなとも思ったけど幼女がもう3人もいるしそろそろお願いしますよマジで…
309それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 16:32:22.81ID:kzpmug+j0 キリシマさんがキリシマさんになったのとか魂からだし
WARSでの原作追加で容量圧迫したんでどうでもいいのはそこで切られた印象
何故かネリィとかは帰ってきたけど
WARSでの原作追加で容量圧迫したんでどうでもいいのはそこで切られた印象
何故かネリィとかは帰ってきたけど
310それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 17:17:38.64ID:MGJtubZS0 開発はオリジナルの需要低いって判断してんじゃないかなぁ
オバワを最後に全然原作付きGジェネオリジナルやらんどころか縮小してるし、ジェネシス組も単純に心機一転みたいなノリで入れただけっぽいし
マスフェらも新DLC用に新機体入れたいが、原作があるやつらは監修が発生するのに対して、比較的新しい+専用機持ちで監修とかの手間とかの都合で使いやすいからって理由ででギリDLC入りしただけかもしれんし
オバワを最後に全然原作付きGジェネオリジナルやらんどころか縮小してるし、ジェネシス組も単純に心機一転みたいなノリで入れただけっぽいし
マスフェらも新DLC用に新機体入れたいが、原作があるやつらは監修が発生するのに対して、比較的新しい+専用機持ちで監修とかの手間とかの都合で使いやすいからって理由ででギリDLC入りしただけかもしれんし
311それも名無しだ (ワッチョイ cfb5-TwKe [153.130.130.24])
2020/06/12(金) 17:24:10.44ID:Mf7wGUcl0 Gジェネはスパロボと違って加入キャラがユーザー依存だから
ストーリーは組みにくいだろね
ストーリーは組みにくいだろね
312それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 17:28:08.18ID:MGJtubZS0 魂かなんかでオリジナルのフェニゼロ周りの漫画とかなかった?
中身見てないからどんなシナリオかは知らんが
中身見てないからどんなシナリオかは知らんが
313それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/12(金) 17:33:33.94ID:HKJnJgju0 儂はNEOが好きなんじゃ……
オリキャラは完全にモブ枠だけどな
オリキャラは完全にモブ枠だけどな
314それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 17:35:41.12ID:kzpmug+j0 旧オリが求められてるだけでコードさんは誰も求めてないんだよなぁ
機体に関しては最近じゃ公式に謎機体がやまほどいるからオリジナルで作る必要ないし
機体に関しては最近じゃ公式に謎機体がやまほどいるからオリジナルで作る必要ないし
315それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/12(金) 17:40:24.07ID:pRZoFXQf0 安元さんもフェニックスなんて演じたばっかりにとばっちりだよな
316それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 17:41:02.55ID:MGJtubZS0 コードフェニクソはさっきも書いたマスターフェニックスのオマケだから...
ハゲとかモビルアーマー役に需要が高いから欲しいが、やっぱキャラだけ追加は押しが弱いと判定されてんだろな
ハゲとかモビルアーマー役に需要が高いから欲しいが、やっぱキャラだけ追加は押しが弱いと判定されてんだろな
317それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/12(金) 17:44:09.10ID:kzpmug+j0 まずFからいないやつが今戻ってきても知らんユーザーいそうだし...
318それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.40.246.60])
2020/06/12(金) 17:44:16.28ID:yZ0Aavw30319それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/12(金) 17:45:25.78ID:pRZoFXQf0 そもそも初代→ZEROの時点で大量リストラがあったことを覚えてる人がもうどれだけいるやら
320それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/12(金) 18:07:00.37ID:C5VKxiu0K321それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-P9YK [126.233.154.77])
2020/06/12(金) 18:19:38.66ID:MggSgAIAp 個人的にはオリキャラいらねーからマイキャラのバリエーション増やしてくれと思ったりもする
変に特徴出しすぎてて使いにくい奴多いし
変に特徴出しすぎてて使いにくい奴多いし
322それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 18:33:40.27ID:MGJtubZS0 よくスレで目にするが、目隠れ一般モブ兵の需要かなり高いよな
アプデ追加分のマイキャラ絵はかなりいいとこ突いてんだけど、全陣営網羅してくれたらなおさら良かった
アプデ追加分のマイキャラ絵はかなりいいとこ突いてんだけど、全陣営網羅してくれたらなおさら良かった
323それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/12(金) 18:41:41.68ID:CuaI2tSF0 目隠し出来るようになったのはありがたいけど中身爺さんとか既に印象付いてると使いにくい
324それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/12(金) 18:43:26.50ID:Xf9Ntapv0 皺が普通に見えるから影付いても使いで悪かったってオチだからねアレ
325それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 18:44:05.06ID:MGJtubZS0326それも名無しだ (ワッチョイ cf55-EVMN [153.187.212.41])
2020/06/12(金) 18:44:10.10ID:pqsgiKJg0 今回のオリキャラ成長設定ミス放置で次はいなくなってもおかしくはない
次があるかだが
次があるかだが
327それも名無しだ (ワッチョイ ff02-qdI2 [27.94.86.151])
2020/06/12(金) 18:45:04.00ID:Qa3uajRY0 少年っぽいマイキャラとかどう考えても目隠した方がいいよねあれ
顔濃すぎて笑う
顔濃すぎて笑う
328それも名無しだ (ワッチョイ b392-kSfq [202.59.126.114])
2020/06/12(金) 18:47:34.20ID:xmpHs0mV0 やっぱマーク=主人公って感覚が強いわ
最初はマーク、エリス、ラナロウ、マリア、シス、シェルドみたいなメンバーにしてしまう
最初はマーク、エリス、ラナロウ、マリア、シス、シェルドみたいなメンバーにしてしまう
329それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/12(金) 18:52:36.39ID:HKJnJgju0 小隊員モブ3人を一括精製できるマイキャラシステムとかどうだろう
小隊長は頑張れ(投げやり
小隊長は頑張れ(投げやり
330それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/12(金) 18:57:52.18ID:CLkEnOznd おまえらが目線無くせ!って言うから無くしたら
顔晒すな!って
バンナムが泣くぞw
顔晒すな!って
バンナムが泣くぞw
331それも名無しだ (ワッチョイ b34d-DJ7z [160.86.73.167])
2020/06/12(金) 18:59:47.07ID:mL0vZ7kT0 戦艦クルーとチーム編成をあらかじめ作っておいて
それをボコッと入れ替えできるUIが欲しいわ
それをボコッと入れ替えできるUIが欲しいわ
332それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/12(金) 19:00:47.89ID:MGJtubZS0 OWで目が見える目影は中途半端だからいる?って言われてなかった?
333それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/12(金) 19:03:44.69ID:CuaI2tSF0 無難なデザインだったり並べても違和感ないマイキャラが欲しいって意味合いであって
ジェネシスの時みたいな癖強いのが目だけ隠しても嬉しくはない
ジェネシスの時みたいな癖強いのが目だけ隠しても嬉しくはない
334それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/12(金) 19:04:46.81ID:HKJnJgju0 顔が見えてるのは見えてるの、目が隠れてるのは隠れてるので別々にデザインして欲しい
ちょちょっと手を入れてはい目を隠しましたーは大抵粗が出る
ちょちょっと手を入れてはい目を隠しましたーは大抵粗が出る
335それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/12(金) 19:09:30.44ID:Xf9Ntapv0 あの頃画像加工して影なくしてみたってやつあったよな>>ow
336それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-AI+J [59.158.181.154])
2020/06/12(金) 19:13:00.53ID:0LXO5J9U0 >>319
初代は同じセリフの人が何人もいたから…
初代は同じセリフの人が何人もいたから…
337それも名無しだ (ワッチョイ 93ce-EVMN [210.148.63.252])
2020/06/12(金) 19:15:13.03ID:WRsfxxxQ0 普通にシナリオの一般兵を選べるようにしてくれればいいんだけどな
わざわざカットイン作るの面倒だろうけど
わざわざカットイン作るの面倒だろうけど
338それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/12(金) 19:35:58.55ID:fQkyeUhh0 マリーメイアスカウト出来ないのよくわかんねぇな
339それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/12(金) 19:37:08.96ID:xOjpoqCj0 >>337
でもどの世代でも全部兵隊のセリフ同じだからなあ
兵士っぽいやつとかガラの悪いやつや女と種類は少しはあるけど・・・
初代みたいに死ぬときにジオン公国に〜とか固有名詞が出せないから余計に印象が薄い
でもどの世代でも全部兵隊のセリフ同じだからなあ
兵士っぽいやつとかガラの悪いやつや女と種類は少しはあるけど・・・
初代みたいに死ぬときにジオン公国に〜とか固有名詞が出せないから余計に印象が薄い
340それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/12(金) 19:38:08.52ID:Xf9Ntapv0 ネタボイスだのゴッドフィンガーだのにワード数割いた弊害やぞ
341それも名無しだ (スッップ Sd1f-1hNH [49.98.135.169])
2020/06/12(金) 19:43:30.96ID:LGB5vf23d DLCもうないって本当?
ミラージュフレームがいるのにセカンドイシューすらいないとかやる気あるの?
ミラージュフレームがいるのにセカンドイシューすらいないとかやる気あるの?
342それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/12(金) 19:43:38.52ID:CLkEnOznd でもゴッドが居なかったジェネシスはネタ的な面が弱かったしなぁ
ゴッドじゃなくて良いから今回のトランザムみたいに
ファンネルとかキーになる技は叫んで欲しいな
ゴッドじゃなくて良いから今回のトランザムみたいに
ファンネルとかキーになる技は叫んで欲しいな
343それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/12(金) 19:50:02.72ID:HKJnJgju0 グラハムをグランザムに乗せたい
344それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/12(金) 20:00:05.69ID:fQkyeUhh0 あんだけ作品を絞っておいてまだ外伝を全然出せてないのはこのゲームが悪いのか外伝作品の量がすごいのか
345それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/12(金) 20:18:41.78ID:6ACWC2ZM0 宇宙世紀がファンネルっていってもあんまりだな
ヒイロや00勢がファンネルって言うとネタ感満載だが
ヒイロや00勢がファンネルって言うとネタ感満載だが
346それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/12(金) 20:30:18.65ID:wy3AwjP80 オバワでのネリィ再復活は魂時代に駆け出しだった早見沙織が
ユリン役で久々にGジェネで起用されたからそのついでとかそんな感じだっけ
ネタ要素や派手な演出に関しては宇宙世紀オンリーはそんな向いてない印象
前作のハルファスのサーベルとか宇宙世紀じゃああいうのがしづらかった反動にすら思えるし
ちゃっかりアッグのドリル8000とか仕込んでたこともあったけど
ユリン役で久々にGジェネで起用されたからそのついでとかそんな感じだっけ
ネタ要素や派手な演出に関しては宇宙世紀オンリーはそんな向いてない印象
前作のハルファスのサーベルとか宇宙世紀じゃああいうのがしづらかった反動にすら思えるし
ちゃっかりアッグのドリル8000とか仕込んでたこともあったけど
347それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-E0Y3 [153.224.89.168])
2020/06/12(金) 20:39:58.67ID:KKbVrs6Z0 ネリィは何であんなケバくなっちまったんだろうな
完全にシャロンの復活が途絶えた感
フルボイスやらネタボイスに加えて
1st〜オルフェンズまで全部入れたら1万円じゃ買えないんだろうな
完全にシャロンの復活が途絶えた感
フルボイスやらネタボイスに加えて
1st〜オルフェンズまで全部入れたら1万円じゃ買えないんだろうな
348それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/12(金) 20:45:24.34ID:9Pjbk+yM0 オリキャラこそDLCでいいのでは?
後アップデートでテンション制限武装を救済や撃墜されてもロストじゃなくて修理可能とかやって欲しい
後アップデートでテンション制限武装を救済や撃墜されてもロストじゃなくて修理可能とかやって欲しい
349それも名無しだ (ブーイモ MM67-jh73 [202.214.167.72])
2020/06/12(金) 21:05:46.02ID:iVqZ7WzOM350それも名無しだ (ワッチョイ 6fc7-AI+J [175.179.251.163])
2020/06/12(金) 21:40:54.75ID:uhfzAgNQ0 やっとインフェルノ100達成
ここからが本番か
ここからが本番か
351それも名無しだ (ワッチョイ ff7e-JDYC [203.213.187.114])
2020/06/12(金) 21:42:18.24ID:pGIvz+x00 ルナ シーン
ソニア ヘイン
復活ないかな
ソニア ヘイン
復活ないかな
352それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/12(金) 21:44:30.65ID:m1eR+NHH0353それも名無しだ (ワッチョイ 039b-kSfq [180.30.218.60])
2020/06/12(金) 21:53:33.47ID:RhNRaCIO0 スパロボXΩの方でWガンダムスノーホワイト実装されたのか
Gジェネだと次回作かなぁ。
Gジェネだと次回作かなぁ。
354それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-E0Y3 [153.224.89.168])
2020/06/12(金) 21:59:56.97ID:KKbVrs6Z0 DLCなら旧オリキャラ復活させようが新規オリキャラ参入しようが
使うのはユーザーの勝手だからどんどんやって欲しいね
使うのはユーザーの勝手だからどんどんやって欲しいね
355それも名無しだ (アウアウウー Sa67-nb/T [106.128.29.250])
2020/06/12(金) 23:05:54.99ID:awlElgr2a プレミアムGサウンドエディションのdlcで、キャラのBGMでサウンドのみなんだが歌はないの?
ふたりの魔法流したかったのに出ない
ふたりの魔法流したかったのに出ない
356それも名無しだ (ワッチョイ 63e7-oSM0 [182.50.197.27])
2020/06/12(金) 23:10:12.37ID:fgq6AgJa0 プレサン入り価格のDLCでもあったのか?
それともプレサンの値段にDLCのプレサンの値段も入ってるの?
んなわけなかろう
それともプレサンの値段にDLCのプレサンの値段も入ってるの?
んなわけなかろう
357それも名無しだ (アウアウウー Sa67-nb/T [106.128.29.250])
2020/06/12(金) 23:13:54.55ID:awlElgr2a359それも名無しだ (スププ Sd1f-AI+J [49.98.54.74])
2020/06/13(土) 08:34:24.41ID:CmPItvUgd 子安がラジオでGジェネやってるって言ってた
自分のキャラが沢山出てたら楽しいだろうな
自分のキャラが沢山出てたら楽しいだろうな
360それも名無しだ (ワッチョイ c301-P9YK [126.3.51.248])
2020/06/13(土) 08:46:54.67ID:tdIU17C00 ヴェイガンギアとデビルガンダム使いたいからdlc出ないかなあ
ヴェイガンギアにはイ様乗せてスパロボαのユーゼスごっこしたい
ヴェイガンギアにはイ様乗せてスパロボαのユーゼスごっこしたい
361それも名無しだ (ワッチョイ f361-rP4e [112.136.100.174])
2020/06/13(土) 08:56:57.44ID:lTZi7qVV0 >>359
ゼクス、プリ、ギンガナム、ムウ、ネオだよね。
別に子安意識して使ってる訳じゃないのに
強キャラたちだから全員子安キャラで編成されてたって
事があって子安無双だなって思ってたw
他にも中の人が多数被ってるキャラっていたっけ?
ゼクス、プリ、ギンガナム、ムウ、ネオだよね。
別に子安意識して使ってる訳じゃないのに
強キャラたちだから全員子安キャラで編成されてたって
事があって子安無双だなって思ってたw
他にも中の人が多数被ってるキャラっていたっけ?
362それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/13(土) 09:02:57.26ID:bpsZpiL90 ティエリアとゼハート
キラと失敗作
パッと出て来るのはこんくらい
UCあれば井上さんも一杯居たんだけどなー
井上戦隊vs子安戦隊とか次回作では出来るんだろうか
キラと失敗作
パッと出て来るのはこんくらい
UCあれば井上さんも一杯居たんだけどなー
井上戦隊vs子安戦隊とか次回作では出来るんだろうか
363それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 09:07:47.00ID:kABREpLA0364それも名無しだ (ワッチョイ 2380-50Tf [124.146.97.3])
2020/06/13(土) 09:08:31.63ID:682xvITp0 >>361
ティエリア、ゼハートの神谷
ティエリア、ゼハートの神谷
365それも名無しだ (ワッチョイ f361-rP4e [112.136.100.174])
2020/06/13(土) 09:13:30.15ID:lTZi7qVV0 爺フリットと劾もいったけ。
挙げらてるのをみると案外被ってるキャラって
少ないのかな。
もっと糞ほどいると思ってたw
挙げらてるのをみると案外被ってるキャラって
少ないのかな。
もっと糞ほどいると思ってたw
366それも名無しだ (スッップ Sd1f-AI+J [49.98.174.141])
2020/06/13(土) 09:15:49.44ID:qLWDuYaOd 田中理恵も3人くらいいない?
367それも名無しだ (ワッチョイ 13da-oPEb [114.186.90.14])
2020/06/13(土) 09:17:09.12ID:DkFkU+Bu0 >>277
今時スマブラですらシーズンパス2で新キャラバンバン出してんのにGジェネレベルで追加機体出せないわけないだろ
今時スマブラですらシーズンパス2で新キャラバンバン出してんのにGジェネレベルで追加機体出せないわけないだろ
368それも名無しだ (アウアウウー Sa67-wBAs [106.133.96.186])
2020/06/13(土) 09:21:39.44ID:2fNrVuTKa キャライメージが被るからなるべく似たようなキャラはやらせないようにしてるってバンダイの偉い人が言ってた気がする
子安が多いのは御大のお気に入りなのもあるんだろうな
120%でやれって言うと150%ぐらいやってくれるからイビるの楽しいとか言ってましたね…
キングゲイナーの過呼吸とか「そこまでやれとは言ってない」だったらしいが
子安が多いのは御大のお気に入りなのもあるんだろうな
120%でやれって言うと150%ぐらいやってくれるからイビるの楽しいとか言ってましたね…
キングゲイナーの過呼吸とか「そこまでやれとは言ってない」だったらしいが
369それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 09:23:58.40ID:kABREpLA0 >>365
DLC組忘れてたわ、とはいえガンダムシリーズってくくりなら子安以外それほど被ってないと思う
DLC組忘れてたわ、とはいえガンダムシリーズってくくりなら子安以外それほど被ってないと思う
370それも名無しだ (ワッチョイ 2380-50Tf [124.146.97.3])
2020/06/13(土) 09:24:58.70ID:682xvITp0 関智一もイザークとDLCでドモン
371それも名無しだ (アウアウウー Sa67-jokm [106.128.28.187])
2020/06/13(土) 09:26:36.72ID:IWJEuJ7/a 地味なとこで風花・アジャーとビサイド・ペインが一緒(小林ゆう)
372それも名無しだ (ワッチョイ f361-rP4e [112.136.100.174])
2020/06/13(土) 09:26:54.28ID:lTZi7qVV0 杉田っていたっけ?神谷、中村、杉田って
アニメではいつも何かに出てる常連って感じだけどガンダム作品
での杉田は影が薄いのかな。
アニメではいつも何かに出てる常連って感じだけどガンダム作品
での杉田は影が薄いのかな。
373それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/13(土) 09:27:11.31ID:qQz222Fzd 過呼吸は御大将じゃないのん?
ゲイナーでも何かあったん?
ゲイナーでも何かあったん?
374それも名無しだ (アウアウウー Sa67-wBAs [106.133.96.186])
2020/06/13(土) 09:27:52.65ID:2fNrVuTKa375それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/13(土) 09:28:24.20ID:qQz222Fzd376それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 09:29:45.66ID:kABREpLA0 >>372
サンダーボルトでペガサス級の艦長やってるけど杉田は意外とMSに乗ってないのよ
サンダーボルトでペガサス級の艦長やってるけど杉田は意外とMSに乗ってないのよ
377それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/13(土) 09:30:04.06ID:bpsZpiL90 置鮎さんはディヴァインもやってるから一応3人か
378それも名無しだ (アウアウウー Sa67-jokm [106.128.28.187])
2020/06/13(土) 09:32:59.19ID:IWJEuJ7/a >>366
ラクスとラクスとメリビット?
ラクスとラクスとメリビット?
379それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/13(土) 09:34:10.57ID:MrEyc4sCK380それも名無しだ (アウアウカー Sac7-jbjd [182.251.103.137])
2020/06/13(土) 09:41:36.16ID:Y3n/au0ma >>377
ガガ用の特攻イノベイド含めたら誰にも抜かれない記録に
ガガ用の特攻イノベイド含めたら誰にも抜かれない記録に
381それも名無しだ (ワッチョイ 2301-+Do1 [60.140.156.208])
2020/06/13(土) 09:49:10.78ID:EIIAxYqo0 子安さんはファイアーエムブレムシリーズにもいっぱい登場してて好きだと公言してる
作品を愛してくれる人は見ていて嬉しい
作品を愛してくれる人は見ていて嬉しい
382それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 09:52:20.26ID:kABREpLA0383それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-EVMN [113.36.8.71])
2020/06/13(土) 09:58:51.23ID:HUkvQvv00 新世紀ガンダム作品だけを集めたGジェネなのに
アムロとシャアの声優も普通にいるんだよな
アムロとシャアの声優も普通にいるんだよな
384それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/13(土) 10:02:46.06ID:IfHQOUSHp 杉田智和はミネルバの副官じゃん
トライスだっけ?
トライスだっけ?
385それも名無しだ (ワッチョイ cf69-EVMN [153.130.67.146])
2020/06/13(土) 10:06:23.68ID:YQv1NyRj0 アナザーはあまり知らずに遊んでるけど宇宙世紀に多い凄腕女性パイロットってあんまりいないのね
386それも名無しだ (ワッチョイ 13da-oPEb [114.186.90.14])
2020/06/13(土) 10:08:29.67ID:DkFkU+Bu0 >>373
過呼吸って金剛が決まりやすくなるやつだろ、たしか
過呼吸って金剛が決まりやすくなるやつだろ、たしか
387それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/13(土) 10:11:31.17ID:IfHQOUSHp >>385
あえて女を起用するフェミニストがいないからじゃないか?
あえて女を起用するフェミニストがいないからじゃないか?
388それも名無しだ (ワッチョイ 2380-50Tf [124.146.97.3])
2020/06/13(土) 10:14:24.86ID:682xvITp0 運命の杉田はヨウラン
ラッキースケベ
ラッキースケベ
389それも名無しだ (ワッチョイ cf69-EVMN [153.130.67.146])
2020/06/13(土) 10:16:29.99ID:YQv1NyRj0390それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 10:17:21.09ID:kABREpLA0 ガンダムに限らず女キャラの立体物が売れるようになったのって
マジでここ数年〜10年くらいの話だししゃあない
マジでここ数年〜10年くらいの話だししゃあない
391それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-EVMN [113.36.8.71])
2020/06/13(土) 10:17:55.82ID:HUkvQvv00392それも名無しだ (アウアウウー Sa67-vbzQ [106.129.2.94])
2020/06/13(土) 10:22:05.31ID:HLnWWf1Fa 凄腕とはいったい…
393それも名無しだ (ワッチョイ cf69-EVMN [153.130.67.146])
2020/06/13(土) 10:25:05.41ID:YQv1NyRj0 ハマーンみたいにラスボスはれるようなヤベェやつ
394それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/13(土) 10:30:19.98ID:IfHQOUSHp ハマーンと肩を並べるパイロットって宇宙世紀にもいないだろ
395それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 10:34:58.82ID:kABREpLA0 ノインさんはW世界のガンダムの操縦に耐えられんって点で損してるよね
396それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.26.176])
2020/06/13(土) 10:37:18.07ID:eQS8Lp6Rd ジュリエッタェ・・・
397それも名無しだ (ワッチョイ 835f-P9YK [14.8.2.225])
2020/06/13(土) 10:51:18.73ID:CtGiqL0y0 あいつハーレムの正妻相手に性能差で辛勝したり三日月せっついて何故か運良く生き残ったり最後もズタボロの相手にハイエナかまして取ったどーしただけじゃねえ?
398それも名無しだ (ワッチョイ f310-l4Xx [122.26.55.131])
2020/06/13(土) 10:58:04.92ID:wA/hUPcY0 ラスボスという意味でカテジナさん
399それも名無しだ (スップ Sd1f-EQt6 [1.72.8.237])
2020/06/13(土) 11:00:56.71ID:OnQRFqdrd ノインさんは型落ちの量産機で上位機相手に善戦するやべー奴だから機体に恵まれればきっと…
400それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-EVMN [113.36.8.71])
2020/06/13(土) 11:04:52.51ID:HUkvQvv00 鉄火団の兄貴分の所は
全員女で強いパイロットが何人かいる
全員女で強いパイロットが何人かいる
401それも名無しだ (ワッチョイ 83e6-gaLy [14.3.81.145])
2020/06/13(土) 11:09:30.44ID:oZm/ft4J0 演出スキップするとちょいちょい無限ロードになるんだけどどうにかならんかなぁスキップするなって事か
403それも名無しだ (ワッチョイ 83e6-gaLy [14.3.81.145])
2020/06/13(土) 11:25:38.33ID:oZm/ft4J0404それも名無しだ (ワッチョイ cf46-e4J0 [121.92.159.236])
2020/06/13(土) 11:27:06.15ID:evDlfoea0405それも名無しだ (スッップ Sd1f-r3/t [49.98.149.123])
2020/06/13(土) 11:30:59.41ID:5P8ut4zAd >>403
一旦アプリ消して、本体再起動からの再インストールするか。
一旦アプリ消して、本体再起動からの再インストールするか。
406それも名無しだ (ワッチョイ ff02-XAAJ [27.93.15.216])
2020/06/13(土) 11:40:25.66ID:te9LKcYT0 00の砂漠で3勢力全部と戦うステージだけ雑魚の声の種類が異常に豊富なん何でだ
他のステージも全部これくらいバラバラにしてくれてたらよかったのに
他のステージも全部これくらいバラバラにしてくれてたらよかったのに
407それも名無しだ (ワイエディ MMff-EVMN [123.255.134.118])
2020/06/13(土) 11:50:08.70ID:zNBb9rszM >>391
カガリはAIの支援が要るレベルだし…
カガリはAIの支援が要るレベルだし…
408それも名無しだ (スプッッ Sd1f-fvS2 [49.98.8.33])
2020/06/13(土) 11:59:49.89ID:YODZtEVSd 白旗あげてるジンに核打ち込んでてワロタ
409それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/13(土) 12:03:22.48ID:sU9QIOZ/0 原作じゃ非戦闘員の棲んでるコロニーに向けて撃ったんだし
降伏なんか許すはずないでしょ・・・
種世界だぜ?暇さえあったら戦争する世界なんだぜ・・・
降伏なんか許すはずないでしょ・・・
種世界だぜ?暇さえあったら戦争する世界なんだぜ・・・
410それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.113.192])
2020/06/13(土) 12:05:24.06ID:UXOptWMia シリーズ総じて白旗とかCPUは判別しないからね…
412それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-EVMN [113.36.8.71])
2020/06/13(土) 12:13:54.68ID:HUkvQvv00 鉄血のオルフェンズってガンダムっぽさが全くない
違うロボットアニメをみてる感覚がする
違うロボットアニメをみてる感覚がする
413それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.194.177.230])
2020/06/13(土) 12:20:14.96ID:6hIaSakQ0414それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.26.176])
2020/06/13(土) 12:24:55.71ID:eQS8Lp6Rd ルイスは序盤と終盤の薬効いてる状態で違うと思う
415それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/13(土) 12:27:21.84ID:vWRm/pun0 >>409
システム的にガン無視されてるだけなんだろうけど、種の終盤の殺伐さなら捕虜とか生かすわけ無いもんなぁ
システム的にガン無視されてるだけなんだろうけど、種の終盤の殺伐さなら捕虜とか生かすわけ無いもんなぁ
416それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 12:30:24.86ID:l3Ack59L0 後半のルイスは投薬で強化されてるから序盤とはまるで別物だぞ
実際に強くなってる
強化されてないマシュマーと強化しすぎたマシュマーみたいな感じ
実際に強くなってる
強化されてないマシュマーと強化しすぎたマシュマーみたいな感じ
417それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.194.177.230])
2020/06/13(土) 12:32:46.49ID:6hIaSakQ0 00世界で強い女ってのはマリー
マリーは設定上グラハムぐらいの強さはあるんだけど
物語上で裏ボスだのブシドーだの水先案内人だのが印象を薄めた
マリーは設定上グラハムぐらいの強さはあるんだけど
物語上で裏ボスだのブシドーだの水先案内人だのが印象を薄めた
418それも名無しだ (アウアウウー Sa67-qdI2 [106.130.52.22])
2020/06/13(土) 12:34:15.94ID:SJh3yYtEa そのソーマピーリス相手に無双するアレハレが如何に強いか分かるな
419それも名無しだ (スップ Sd1f-y6KD [1.66.98.199])
2020/06/13(土) 12:41:01.55ID:2fL3dcemd アレハレは2nd開始地点で強すぎて刹那食いかねないから電池入りした説とかあったな。彼個人のシナリオはピーリスぐらいだったし
420それも名無しだ (ワッチョイ ffb4-Zi0f [139.101.95.159])
2020/06/13(土) 12:42:51.49ID:UUvOVL2T0 戦闘用イノベイドは無性と言うけど、あのビジュアルと声ならヒリングも女キャラ扱いでええやろ
めちゃくちゃ可愛いし結構強い
>>418
スパロボz2後編だったかのアーチャーアリオスのアニメ最高だったな
武装扱いだったけど分離したガンアーチャーがグリグリ動いて攻撃する奴
こっちは単体でガンアーチャーあるのは良いけど合体版も欲しいわ
めちゃくちゃ可愛いし結構強い
>>418
スパロボz2後編だったかのアーチャーアリオスのアニメ最高だったな
武装扱いだったけど分離したガンアーチャーがグリグリ動いて攻撃する奴
こっちは単体でガンアーチャーあるのは良いけど合体版も欲しいわ
421それも名無しだ (ワッチョイ 83e6-gaLy [14.3.81.145])
2020/06/13(土) 12:45:57.32ID:oZm/ft4J0 >>405
とりあえず試してみるよありがと
とりあえず試してみるよありがと
422それも名無しだ (スップ Sd1f-y6KD [1.66.98.199])
2020/06/13(土) 12:46:13.47ID:2fL3dcemd423それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.113.192])
2020/06/13(土) 13:01:47.66ID:UXOptWMia 複座がないからピーリススカウトしても機体がないんだよな
ハルート量産してレオやハレルヤ共々与えてもいいけどなんか味気ないし
ハルート量産してレオやハレルヤ共々与えてもいいけどなんか味気ないし
424それも名無しだ (スップ Sd1f-mP7c [1.66.99.129])
2020/06/13(土) 13:04:40.26ID:Yc7ZM1ndd XXもそうだけど次回作以降は複座関係はもう少しなんとかして欲しいな
演出だけでいいから
演出だけでいいから
425それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 13:52:16.10ID:l3Ack59L0 ポゥとフィルの仲睦まじい掛け合いとか見たかったな
426それも名無しだ (スフッ Sd1f-DsE4 [49.104.24.138])
2020/06/13(土) 13:53:14.42ID:yyGeKJ+Rd アムロは大型新人として使えるのにシャアのギルバートは使えないの悲しい
427それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/13(土) 13:58:10.25ID:bpsZpiL90 なんかアレルヤって1stと2ndの最終決戦のイメージで毎回機体ぶっ壊してるイメージ
428それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 14:05:00.61ID:l3Ack59L0 ロックオンも毎回ぶっ壊してるしティエリアも毎回ぶっ壊してるやん
429それも名無しだ (スップ Sd1f-mP7c [1.66.99.129])
2020/06/13(土) 14:11:43.33ID:Yc7ZM1ndd アレに限らず劇場版以外ではマイスターはどこかしらで全員ぶっ壊してるな
ロックオンはサーシェス(と黒人)戦とアニュー戦で、ティエリアはGN-X戦とリボンズ戦で
刹那もハム戦とリボンズ戦でぶっ壊してるし
ロックオンはサーシェス(と黒人)戦とアニュー戦で、ティエリアはGN-X戦とリボンズ戦で
刹那もハム戦とリボンズ戦でぶっ壊してるし
430それも名無しだ (スフッ Sd1f-DsE4 [49.104.24.138])
2020/06/13(土) 14:13:52.68ID:yyGeKJ+Rd ていうか最後の最後まで原形を留めて終わる作品の方が少なくない?
431それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 14:20:47.84ID:l3Ack59L0 電池イメージでアレハレにだけ負のイメージを付けるのは良くないって話
432それも名無しだ (スップ Sd1f-mP7c [1.66.99.129])
2020/06/13(土) 14:32:29.16ID:Yc7ZM1ndd 皆等しく壊れる時は壊れてるからね
描写的にもMSが死闘で壊れるのは浪漫があって映える
半壊機体の格好良さよな
描写的にもMSが死闘で壊れるのは浪漫があって映える
半壊機体の格好良さよな
433それも名無しだ (スプッッ Sd1f-EQt6 [1.75.247.67])
2020/06/13(土) 14:34:23.27ID:GkJvfg7Xd 最終決戦で半壊すらなかった機体があるらしいですよ
434それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/13(土) 14:34:43.65ID:bpsZpiL90435それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 14:46:35.28ID:l3Ack59L0 半壊状態でトランザム発動して熊リスを圧倒するキュリオスさんすこ
頭部だけ破損してるのとかもすき
頭部だけ破損してるのとかもすき
436それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/13(土) 14:50:37.10ID:qQz222Fzd 破損部分から粒子がダダ漏れしてるのカッコ良いよね
437それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/13(土) 15:00:59.27ID:pkEjSNEs0 爪楊枝が刺さってぶっ壊れたやつはセーフですか?
438それも名無しだ (スッップ Sd1f-yDUb [49.98.173.136])
2020/06/13(土) 15:06:02.40ID:7DMgNkvmd >>430
V2は五体満足だったような
V2は五体満足だったような
439それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/13(土) 15:07:44.39ID:biZAqJz80440それも名無しだ (ワッチョイ ff02-XAAJ [27.93.15.216])
2020/06/13(土) 15:12:38.68ID:te9LKcYT0 Zはパイロットが完全に破壊されたけど機体はほとんど無事だったな
441それも名無しだ (スップ Sd1f-mP7c [1.66.99.129])
2020/06/13(土) 15:12:51.67ID:Yc7ZM1ndd 私のローラと阪神王子も忘れるなよな
442それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.26.176])
2020/06/13(土) 15:15:41.14ID:eQS8Lp6Rd 定期的に腕切られる主人公とかいたっけ
443それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/13(土) 15:19:33.96ID:pkEjSNEs0 腕持っていかれたからそれ持ってぶん殴りだした08小隊長なら
444それも名無しだ (ワッチョイ 2324-M+PR [124.85.236.103])
2020/06/13(土) 15:22:37.52ID:l3Ack59L0 ハリーは終始無傷なのはおろか全く被弾しないから怖い
オールレンジ攻撃やマルチロックオンバーストも無いのに複数機に同時に襲い掛かられても蹴散らすし
オールレンジ攻撃やマルチロックオンバーストも無いのに複数機に同時に襲い掛かられても蹴散らすし
445それも名無しだ (スッップ Sd1f-r3/t [49.98.149.123])
2020/06/13(土) 15:30:27.30ID:5P8ut4zAd >>439
スペシャルって強アビリティがあったね
スペシャルって強アビリティがあったね
446それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.138.237])
2020/06/13(土) 15:32:45.30ID:Z8dapX7g0 シャアもララァが女王だったら百式で無双よ
447それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/13(土) 15:35:57.01ID:5e6KiZfD0 シャアは満足してるときクッソ弱い人じゃね
448それも名無しだ (スップ Sd1f-mP7c [1.66.99.129])
2020/06/13(土) 15:38:13.62ID:Yc7ZM1ndd 状況が緩くなると慢心しやすいタイプだからな
ララァに大佐邪魔ですと足蹴にされるところまでテンプレ
ララァに大佐邪魔ですと足蹴にされるところまでテンプレ
449それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/13(土) 15:56:30.24ID:NKhUisM10 >>435
MGのトランザム版出たらそれ再現したいくらいあのシーン好き
キュリオス自体クロスレイズじゃ使い勝手エクシア以下で開発推奨だからつい忘れるけど下位機体でもたまに見せ場あったんだよな
EXVS2でもアリオスやハルートの完全下位互換でやはりお呼びがかからんらしいけどあの演出条件付きで再現できるらしい?
MGのトランザム版出たらそれ再現したいくらいあのシーン好き
キュリオス自体クロスレイズじゃ使い勝手エクシア以下で開発推奨だからつい忘れるけど下位機体でもたまに見せ場あったんだよな
EXVS2でもアリオスやハルートの完全下位互換でやはりお呼びがかからんらしいけどあの演出条件付きで再現できるらしい?
450それも名無しだ (ワッチョイ c301-eL2q [126.194.177.230])
2020/06/13(土) 16:04:44.21ID:6hIaSakQ0 むしろハルートの武装演出にキュリオスっぽく動くのが欲しい
451それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.26.176])
2020/06/13(土) 16:17:47.75ID:eQS8Lp6Rd キュリオス君はテールブースターとまでは言わないけど
ミサイルどこやったの
ミサイルどこやったの
452それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-0R11 [126.233.81.191])
2020/06/13(土) 16:25:08.54ID:XKK+FxFup453それも名無しだ (ワッチョイ cf10-N0pa [153.139.208.128])
2020/06/13(土) 16:30:56.53ID:U56emGQ+0 今さらながGジェネジェネシス始めたら結構面白いわ
ただゲスト軍が完全無視されてるのがちょっと気になるw
ただゲスト軍が完全無視されてるのがちょっと気になるw
454それも名無しだ (ワッチョイ cf10-N0pa [153.139.208.128])
2020/06/13(土) 16:31:32.15ID:U56emGQ+0 あっクロスレイズのスレだったわ
すまぬすまぬ
すまぬすまぬ
455それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-WbVe [153.136.95.62])
2020/06/13(土) 17:02:19.21ID:+MLqZLmS0 結局キャピタル稼ぎはewウイングが楽なの?
456それも名無しだ (ワッチョイ 23f7-E8/F [60.239.150.14])
2020/06/13(土) 17:12:22.89ID:htxyXbIc0 インフェルノ後半からのレベル上げどこでしたらいいんだ?鉄血道場飽きたよ。
1グループだけ戦艦、艦長がLv999になったから本編ラストステージLv90を戦艦体当たりメインでクリアしたった
真 甦りし〜は艦載機弱くてまだ無理
1グループだけ戦艦、艦長がLv999になったから本編ラストステージLv90を戦艦体当たりメインでクリアしたった
真 甦りし〜は艦載機弱くてまだ無理
457それも名無しだ (アウアウカー Sac7-jbjd [182.251.107.193])
2020/06/13(土) 17:13:13.05ID:YUjSErJMa 1体ごとの差額だとハロ→サイコハロが一番大きいとかだっけ
458それも名無しだ (ワッチョイ f3da-grFS [58.89.12.199])
2020/06/13(土) 17:15:12.00ID:PvR2Smx70 条件そろってるならベーゼからのサイコハロじゃない?
459それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/13(土) 17:19:16.94ID:pkEjSNEs0 DLCでベーゼ養殖がわりとすぐ出来るからウイングはもういらんぞ
460それも名無しだ (ワッチョイ ffad-pTRN [59.166.45.89])
2020/06/13(土) 17:24:23.69ID:hUFt4syS0 まだ半分くらいしかクリアしてないからHellすら解放してないけど
ベーゼ養殖楽しいですw
ベーゼ養殖楽しいですw
461それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/13(土) 17:50:31.63ID:5e6KiZfD0 金より経験値だな
DLCの方が早いかもしれんけど
DLCの方が早いかもしれんけど
462それも名無しだ (ワッチョイ a32c-kfIR [220.98.30.28])
2020/06/13(土) 18:03:41.42ID:RVSlo6or0 LV1のアビリティはどこで集めるのがいいかな
463それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/13(土) 18:04:30.26ID:SKEfDyPT0464それも名無しだ (スプッッ Sd1f-fvS2 [49.98.8.33])
2020/06/13(土) 18:16:10.44ID:YODZtEVSd 無知ですまないが短縮チケットの所持上限は999?
465それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/13(土) 18:30:06.07ID:FfVj0T/G0 クロスレイズ面白かったからジェネシスも買おうか迷ったけどUC100年って聞いて購入意欲一気に無くなった
そこは宇宙世紀全部って言ってくれよ
そこは宇宙世紀全部って言ってくれよ
466それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/13(土) 18:32:26.63ID:5e6KiZfD0 ユニコ最強にしとかないと売り上げ落ちんのかね
Vのが高スペックだと困るのか
Vのが高スペックだと困るのか
467それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/13(土) 18:33:42.60ID:kABREpLA0 ユニコーンが中心だった時期とはいえ区切りがよかったからじゃないの
468それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.239.47])
2020/06/13(土) 18:54:13.18ID:FukON4BPa 区切りのいいのはアムロシャアの存命期間であるオリジン〜逆シャアまでだけどな
商業的にユニコはまあ外せんわな
商業的にユニコはまあ外せんわな
469それも名無しだ (スフッ Sd1f-kSfq [49.104.5.148])
2020/06/13(土) 18:56:02.61ID:P4VSJRs4d ジェネシスはコクピットカットインとMS同士連携が凝っててよかった。
だが懲りすぎて予算の都合か知らんけど一部条件限定なのと少な過ぎて残念。
だが懲りすぎて予算の都合か知らんけど一部条件限定なのと少な過ぎて残念。
470それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/13(土) 19:08:03.02ID:NKhUisM10471それも名無しだ (ワッチョイ f390-EVMN [112.138.226.74])
2020/06/13(土) 19:12:27.53ID:OSMUjN0W0 そうは言うが収録機体数考えるとあれ以上作品増やすのは無理としか思えん
ユニコーン出すなとか言われたら知らん
ユニコーン出すなとか言われたら知らん
472それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/13(土) 19:16:04.29ID:YPoX3t/x0 ジェネシスが無理でよくクロスレイズが許容できたな
473それも名無しだ (ワッチョイ c301-x7Gn [126.147.143.39])
2020/06/13(土) 19:22:04.80ID:R9AEffPx0 ageはまだしもGレコはほんと酷い
劇場版公開中だってのに宣伝もなにもあったもんじゃない
劇場版公開中だってのに宣伝もなにもあったもんじゃない
474それも名無しだ (スッップ Sd1f-r3/t [49.98.149.123])
2020/06/13(土) 19:32:10.50ID:5P8ut4zAd UC中心にして出すのはいいけど、閃ハサは最初から入れとけと。
んでフォーミュラとヴィクトリーをDLCなら良かった
んでフォーミュラとヴィクトリーをDLCなら良かった
475それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.14.94.3])
2020/06/13(土) 19:39:17.93ID:NKhUisM10476それも名無しだ (ワッチョイ ffb4-qdI2 [139.101.95.159])
2020/06/13(土) 19:43:50.15ID:UUvOVL2T0 ベルリくんの中の人が精神病で無期限休業だし
もうgレコ宣伝する意味もなくなったのでは
もうgレコ宣伝する意味もなくなったのでは
477それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/13(土) 19:58:10.81ID:eKDmQBXt0 鉄血1話でインフェルノLv.76まで上げたけど、作業感がハンパ無くて心が折れた
戦艦連携は確かに強いし、これ使わないとレベル上げもままならないけど、ガンダムってそういう作品じゃないから違和感も凄い
戦艦からMSを出すだけで戦闘はさせず、ひたすら戦艦連携を繰り返していると、自分は何をしてるのだろうと虚しくなってしまう
元々遊撃グループでプレイしてたから余計に辛い
戦艦連携は確かに強いし、これ使わないとレベル上げもままならないけど、ガンダムってそういう作品じゃないから違和感も凄い
戦艦からMSを出すだけで戦闘はさせず、ひたすら戦艦連携を繰り返していると、自分は何をしてるのだろうと虚しくなってしまう
元々遊撃グループでプレイしてたから余計に辛い
478それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-N3h2 [110.135.230.113])
2020/06/13(土) 20:10:12.57ID:YXfgclXY0 遊撃より戦艦グループで遊撃プレイしてる方が遊びやすいのがな…
479それも名無しだ (ワッチョイ 23da-N7sJ [60.47.233.213])
2020/06/13(土) 20:12:16.81ID:fguAYkiR0 遊撃はステージによって出撃数が固定されてるのもねぇ
結局戦艦グループになってしまった
結局戦艦グループになってしまった
480それも名無しだ (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.154.130.110])
2020/06/13(土) 20:12:31.12ID:ic8Dem5ma >>477
レベル帯分からないから何とも言えないけど、その辺りから戦艦連携で一度に潰せる敵も減るしね。月鋼一話だったから違うかも知れないけど。
私は結局好きな2機を突出させたよ。真試練もその2機でクリアした。
レベル帯分からないから何とも言えないけど、その辺りから戦艦連携で一度に潰せる敵も減るしね。月鋼一話だったから違うかも知れないけど。
私は結局好きな2機を突出させたよ。真試練もその2機でクリアした。
481それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/13(土) 20:23:37.35ID:3XUijNKq0 これもしかして経験値の取得にインフェのレベルに応じて補正かかる?
エンドレスワルツやエキスパンションのMO-V防衛を低レベルでやるより
高レベルパンドラ道場の方が普通に一回ごとのアガリが美味いんだが
エンドレスワルツやエキスパンションのMO-V防衛を低レベルでやるより
高レベルパンドラ道場の方が普通に一回ごとのアガリが美味いんだが
482それも名無しだ (ワッチョイ 7355-+Do1 [218.230.161.130])
2020/06/13(土) 20:23:41.92ID:YPoX3t/x0 遊撃使いたいなら8機出撃の所でレベル上げすればいいだけだよ
全ステージ回るなら出撃数少ない所だけ戦艦使えばいい
全ステージ回るなら出撃数少ない所だけ戦艦使えばいい
483それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/13(土) 20:25:25.61ID:JV9aCs3s0 1ステージだけ繰り返してちゃ普通は折れるんじゃねえかな
適当に後半ステージに挑みつつヤバくなったら戻ってレベル上げ
くらいが意図されたデザインだと思うわ
適当に後半ステージに挑みつつヤバくなったら戻ってレベル上げ
くらいが意図されたデザインだと思うわ
484それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-EQt6 [110.130.246.216])
2020/06/13(土) 20:35:57.18ID:aQqTxJv70 >>475
次回作でF91が収録されたとしてもシーブックキンケドゥの新録なし確定な悲しみ
次回作でF91が収録されたとしてもシーブックキンケドゥの新録なし確定な悲しみ
485それも名無しだ (ワッチョイ 039b-kSfq [180.30.218.60])
2020/06/13(土) 20:39:28.34ID:/kNekIGj0 ハサウェイだって声優交代させたんだしやるとしても代役でシーブックやるかもしれないね。
486それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/13(土) 20:52:06.31ID:Cdvf506U0 >>465
ジェネシスは3分の2くらい同じ顔ぶれの旧式MSが敵としてワラワラやってくるから精神的にくる
ジェネシスは3分の2くらい同じ顔ぶれの旧式MSが敵としてワラワラやってくるから精神的にくる
487それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.104.27.115])
2020/06/13(土) 20:53:50.53ID:rLtBb8ARd でも宇宙世紀名乗ってるってだけでやってることアナザーと変わらんやんってのもあるしな
作業の限界という意味も含めてユニコ区切りは妥当
作業の限界という意味も含めてユニコ区切りは妥当
488それも名無しだ (ワッチョイ c301-jP3R [126.78.0.167])
2020/06/13(土) 21:09:03.06ID:gKV0vv4c0 ハルファス好きだけど今更ながら腕の動きとか気になりだして困る
肩のやつ邪魔でしょ
肩のやつ邪魔でしょ
489それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/13(土) 21:23:10.71ID:eKDmQBXt0 色々とアドバイスしてくれた人ありがとう
気分転換に他のステージをレベル下げて遊撃グループでやったみます
気分転換に他のステージをレベル下げて遊撃グループでやったみます
490それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/13(土) 21:24:49.03ID:SKEfDyPT0491それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/13(土) 21:36:23.81ID:JV9aCs3s0 遊撃自体は面白い試みなんだよなあ
単純に色んなキャラとMS使いたいゲームと出撃数制限の相性が悪いだけで
こちらが育つにつれもう一声欲しかったな
単純に色んなキャラとMS使いたいゲームと出撃数制限の相性が悪いだけで
こちらが育つにつれもう一声欲しかったな
492それも名無しだ (ワッチョイ a394-FDn8 [92.202.70.49])
2020/06/13(土) 21:36:28.68ID:Cdvf506U0 僕の大好きG3セイバーはいつになったらGジェネに参戦してくれますか
493それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/13(土) 21:37:15.58ID:FfVj0T/G0 次作ぐらいでクロスボーンの原作再現シナリオやって欲しかったんだけどなぁ…
キンケドゥはいいとしてもシーブックが変わるのはなんか悲しいな
というか次クロスボーン系来たらゴーストとかダストの機体も来るのは地味に楽しみ
キンケドゥはいいとしてもシーブックが変わるのはなんか悲しいな
というか次クロスボーン系来たらゴーストとかダストの機体も来るのは地味に楽しみ
494それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/13(土) 21:47:55.89ID:bpsZpiL90 劇場版00のステージ1に何度か行ってみたけど回転率高い分MVPでパイロットの育成が捗るのが良い感じだね
495それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.26.59])
2020/06/13(土) 21:48:51.93ID:qQz222Fzd 遊撃は戦艦の艦長の指揮でエリア決まるのと一緒で
リーダーの指揮なり魅力で部隊数か変動すりゃ良かったのにね
リーダーの指揮なり魅力で部隊数か変動すりゃ良かったのにね
496それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/13(土) 21:57:52.80ID:Vqhjyi/d0 遊撃は分かりやすく修正点有るから、今後もやる気なら改善するでしょ。
497それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/13(土) 22:08:36.09ID:vJmkQLqt0 遊撃の仕様というより連携の仕様がダメだわ
連携なしなら別にこのままの仕様でもいい
連携なしなら別にこのままの仕様でもいい
498それも名無しだ (ワッチョイ 7fbc-fvS2 [211.1.206.102])
2020/06/13(土) 22:16:40.79ID:q8fQjjEa0499それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/13(土) 23:01:11.74ID:r+nqIqM50 インフェ攻略に向けた準備が整ったので挑んでいきたいのですが、話題の【EX】特殊強化能力はインフェのどこで入手できるのでしょうか?
500それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/13(土) 23:14:41.36ID:sU9QIOZ/0501それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/13(土) 23:16:49.03ID:pkEjSNEs0 いや連携も8機出せりゃ遊撃の方が普通に強いから出撃数制限さえなきゃ遊撃のほうが強い
戦艦が実質制限無いんだから別にいらんかったし次回で無くなるやろ
戦艦が実質制限無いんだから別にいらんかったし次回で無くなるやろ
502それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/13(土) 23:25:42.53ID:r+nqIqM50503それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/13(土) 23:39:18.61ID:vJmkQLqt0 計算式のメインが全機平均の遊撃とクルー能力の戦艦じゃ連携で遊撃の方が強いってのは無理がないか
範囲については双方メリットあるからどっちが上とは言えないけど
範囲については双方メリットあるからどっちが上とは言えないけど
504それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.239.47])
2020/06/13(土) 23:52:29.81ID:FukON4BPa 遊撃の連携仕様が強過ぎておかしいんだよ
だからバランス取るのに機体数制限なんて事になってる
00のトリニティ初出ステージでマイスター4人が一個の遊撃グループだから
分断されて各個に抑えられてる設定なのに最初から普通に遊撃連携すると集まって連携出来るの見たとき笑ったw
だからバランス取るのに機体数制限なんて事になってる
00のトリニティ初出ステージでマイスター4人が一個の遊撃グループだから
分断されて各個に抑えられてる設定なのに最初から普通に遊撃連携すると集まって連携出来るの見たとき笑ったw
505それも名無しだ (ワッチョイ c301-EznN [126.13.241.229])
2020/06/14(日) 00:19:47.51ID:H3PJd4yl0 遊撃はスキルも周りに使用出来て、8機確定サイズ無視くらいでいいと思うわ今回からのシステムなんだし
強すぎていいよ。
戦艦は戦艦出せるから使うし。
強すぎていいよ。
戦艦は戦艦出せるから使うし。
506それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/14(日) 00:22:28.73ID:qTzd88YK0 遊撃チームは自動回復がウリなんだろうけど
UCガンダムじゃあるまいしなんで損傷が回復するのだろうか・・・
UCガンダムじゃあるまいしなんで損傷が回復するのだろうか・・・
507それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/14(日) 00:28:03.14ID:dVDR4qnS0508それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/14(日) 00:31:58.42ID:nObN1dXl0 遊撃連携が強く見えるのはロック数少なくて総火力高そうに見えるだけで
ロック数増やしたらその分弱くなるぞ
ロック数増やしたらその分弱くなるぞ
509それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 00:44:23.09ID:GpE21kLN0 ウーフェイ普通にトレーズに勝てね?
連携半減されてもクッソつええし
連携半減されてもクッソつええし
510それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/14(日) 00:47:52.87ID:dVDR4qnS0511それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-46IO [110.135.230.113])
2020/06/14(日) 00:52:55.33ID:D1kxUV3/0 ゲストで囲ってタコ殴りしときゃ終わるでよ
512それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 00:57:10.66ID:cLwLfNPM0 自軍の連携に巻き込んで削って他のゲスト総出で殴って五飛とどめって感じでやったけど硬さはともかく若スマの効果でロックオン系スキルがないと周りのリーオー撃ち漏らすのがイラっとするんであんま好きじゃないんだよなあのステージ
513それも名無しだ (ワッチョイ 13da-AI+J [114.184.90.228])
2020/06/14(日) 01:07:47.05ID:DVAf1Vs/0 下の世界軍は特殊強化持ってる奴だけ単機駆けで落としてトレーズに一発当てて五飛でトドメ
後はホワイトファング轢き殺して終わり
適度に距離もあって安全かつ早めに特殊強化取れる良ステージだと思うけどな
後はホワイトファング轢き殺して終わり
適度に距離もあって安全かつ早めに特殊強化取れる良ステージだと思うけどな
514それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/14(日) 01:25:59.80ID:8dh0LlA+0 遊撃のスキルはなぜ戦艦グループと違う仕様にしたのか意味不明
クルーの分が無くなる訳だし、同じでいいと思う
ユニットサイズに関しては、これも戦艦グループと同じようにマスター枠が欲しかった
出撃数も全ステージ8で何か問題があるのだろうか?
敵の強さ以前の問題として、こういう変な縛りを入れないでほしい
クルーの分が無くなる訳だし、同じでいいと思う
ユニットサイズに関しては、これも戦艦グループと同じようにマスター枠が欲しかった
出撃数も全ステージ8で何か問題があるのだろうか?
敵の強さ以前の問題として、こういう変な縛りを入れないでほしい
515それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 01:53:48.29ID:ws2voOdr0 遊撃も魅力値で普通に火力追いついてるけど 機体の平均なんか戦艦と同じで気にするやつおらんやろ
範囲も発動する本人の範囲入ってなくても出来るおかげでどこでも連携できるレベルだし
範囲も発動する本人の範囲入ってなくても出来るおかげでどこでも連携できるレベルだし
516それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/14(日) 02:10:09.76ID:0YklBidC0 念願の特殊強化取ったけどどういうビルドにしたらいいかさっぱりわかんねぇ
ちょっとお前らの艦長とパイロットのスキル構成晒してみてくれんか
俺は艦長がマリューで統制123、面壁九年、リーダーシップ3と2、プリベンター、ディアナ親衛隊隊長
パイロットが二期マクギリスで超浪費家、好機12、物理知識12、ガンダムキラー、スーパーパイロット
ちょっとお前らの艦長とパイロットのスキル構成晒してみてくれんか
俺は艦長がマリューで統制123、面壁九年、リーダーシップ3と2、プリベンター、ディアナ親衛隊隊長
パイロットが二期マクギリスで超浪費家、好機12、物理知識12、ガンダムキラー、スーパーパイロット
517それも名無しだ (ワッチョイ 13a5-AI+J [114.173.226.154])
2020/06/14(日) 02:12:51.29ID:yhJq1nAT0 おいスキル構成とか書かせたら簡単にスレ埋まるぞ
518それも名無しだ (ワッチョイ a332-NjyN [220.144.194.128])
2020/06/14(日) 02:45:29.34ID:b48I5WmD0 W最終話は単機駆けで特殊強化回収してLv100だろうとトレーズをスパパイ持ちで一回削って五飛にアタバγ3して連携すれば前半終了だぞ
アンチMDウィルス無効化してくる敵は限られるからそいつらだけ近づかれる前に落としてしまえば後はアクエリアスでほぼ無力化可能
経験値もそれなりに貰えるしシークレットがEX持ってくるから十分美味しいステージだと思う
アンチMDウィルス無効化してくる敵は限られるからそいつらだけ近づかれる前に落としてしまえば後はアクエリアスでほぼ無力化可能
経験値もそれなりに貰えるしシークレットがEX持ってくるから十分美味しいステージだと思う
519それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/14(日) 06:33:19.47ID:r7Q7WNk40 量産機でやってるとSEEDと00に機体が偏っちゃうんですが、サーペント以外でWと鉄血にも有能な機体ありますか?
520それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/14(日) 07:11:57.59ID:XssDAxf80 ビルゴUはビーム偏重だけど射程長いし量産機でビーム実弾問わず3000軽減できるから壁にも最適かと
インフェ環境だと防御型は防御と機動と攻撃のバランスとり面倒だけど
あと∀のDLCにも量産機おるよね
インフェ環境だと防御型は防御と機動と攻撃のバランスとり面倒だけど
あと∀のDLCにも量産機おるよね
521それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/14(日) 07:15:42.58ID:r7Q7WNk40 ビルゴUは見た目も性能も良いですよね。
問題はコックピットないから誰を乗せるかですけど。
ターンAで有能な量産機となるとウォドムあたりでしょうか
ゴールドスモーは量産機なのか分からないので
問題はコックピットないから誰を乗せるかですけど。
ターンAで有能な量産機となるとウォドムあたりでしょうか
ゴールドスモーは量産機なのか分からないので
522それも名無しだ (アウアウウー Sa67-wBAs [106.133.87.210])
2020/06/14(日) 07:21:35.63ID:/kVfa1jBa ビルゴUとかいうMSとしての完成度を高めたばかりにMDとしては劣化している機体
意図的なんだろうけどツバロフは技術はあってもやっぱセンス無いんだよなぁ
意図的なんだろうけどツバロフは技術はあってもやっぱセンス無いんだよなぁ
523それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/14(日) 07:28:12.79ID:r7Q7WNk40 いっそ、そのまま有人機として開発進めればサーペントより強力な機体ができあがってそうなものですが
コックピット入れるスペースが無かったのかな
コックピット入れるスペースが無かったのかな
524それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/14(日) 07:30:41.32ID:qTzd88YK0 >>521
そういうの気にするのならハナヨくらいしか乗せられんな
そういうの気にするのならハナヨくらいしか乗せられんな
525それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/14(日) 07:34:56.02ID:dVDR4qnS0 鉄血だとやっぱりレギンレイズ?
でも武装がカスすぎるんだよなあ
でも武装がカスすぎるんだよなあ
526それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 07:38:54.24ID:cLwLfNPM0 ユーゴー兄弟機を2機いるから量産機!って無理押ししてみる
一応射程5くらいあるよ
一応射程5くらいあるよ
527それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/14(日) 07:40:42.47ID:r7Q7WNk40528それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/14(日) 07:47:49.44ID:r7Q7WNk40529それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/14(日) 07:58:24.02ID:XssDAxf80 鉄血量産機はダインスレイヴ隊作ったろ!って普段使わないオリキャラ連中並べて出撃させたけど戦艦連携一回使ってそっとそのまま解散させた・・・
いっぱい串が飛んでいく描写に期待したのにね
いっぱい串が飛んでいく描写に期待したのにね
530それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/14(日) 08:07:47.39ID:nObN1dXl0531それも名無しだ (スップ Sd1f-y6KD [1.66.98.199])
2020/06/14(日) 09:02:08.82ID:F3wUBFE5d532それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/14(日) 09:05:00.78ID:hxA7XW+z0 ターンA本編時点でスモーの生産出来ないレベルの技術力になってるらしいから、増産不可的な意味で量産機扱いは微妙なのでは?
533それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 09:27:29.74ID:nOHnOme30 在庫はたくさんあるから大丈夫っしょ
ゴールドスモーはちょっとイジってハリーの専用機ってことで間違いなさそうだけど
ゴールドスモーはちょっとイジってハリーの専用機ってことで間違いなさそうだけど
534それも名無しだ (ワッチョイ 03bb-+8rs [180.10.161.179])
2020/06/14(日) 10:00:28.53ID:Z9OZhMMw0 シグーアサルトの物理格闘が無駄にかっこよくてレギュラーだわ
535それも名無しだ (ワッチョイ ff89-TWBv [27.110.114.93])
2020/06/14(日) 10:29:54.56ID:dUsJ8jRq0 髭の量産機は戦闘機でいいよ
536それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 10:30:36.56ID:cLwLfNPM0 特殊強化含めたEXパックの新規アビがてんこ盛りなのにあまり話題にならない種死最終話
537それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/14(日) 10:35:48.88ID:SqFP21Al0 >>536
特殊強化くらいしか有用なもんないからでは?
というか全体通して特殊強化が飛び抜けすぎてて辛い……
射撃能力Lv1と格闘能力Lv1はそこそこ使えるが
C〜A級能力強化とかなんのために生まれてきたんだか
特殊強化くらいしか有用なもんないからでは?
というか全体通して特殊強化が飛び抜けすぎてて辛い……
射撃能力Lv1と格闘能力Lv1はそこそこ使えるが
C〜A級能力強化とかなんのために生まれてきたんだか
538それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 11:13:38.02ID:nOHnOme30 EX特殊強化のせいで使えるアビが実質縛られてるのがなぁ
539それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-P9YK [126.233.160.190])
2020/06/14(日) 11:16:28.72ID:MmsPd4q4p あの辺りのアビリティの倍率と特殊強化の上昇値考えた奴は多分ゲームシステム理解してないか算数ができない
540それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 11:23:19.88ID:nStsbJlkd >>538
999になったら完全好みアビリティ編成出来るんじゃね。
999になったら完全好みアビリティ編成出来るんじゃね。
542それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 11:29:33.12ID:lwm2AkQa0 999になっても反応は足りないからアビで盛る必要がある
どうせ好機1とEX射撃1は入れるんだから射撃と反応を一気に盛れる特殊強化がますます重要になる
どうせ好機1とEX射撃1は入れるんだから射撃と反応を一気に盛れる特殊強化がますます重要になる
543それも名無しだ (ワッチョイ 63b7-G95e [182.169.128.202])
2020/06/14(日) 11:35:12.38ID:a2Qwf8BZ0544それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 11:53:28.01ID:nStsbJlkd >>542
なるほど、確かにEX格闘射撃は入れる人多そうだしね反応足らないならEX特殊は外せないか…。
なるほど、確かにEX格闘射撃は入れる人多そうだしね反応足らないならEX特殊は外せないか…。
545それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/14(日) 11:58:13.62ID:+g+4sCRW0 色々攻略ブログとか見てるんだが、案外みんな艦長に監視者は付けてないのか...?
まあ付けてても効果は確かに実感しにくいなあとは思うのだけど
まあ付けてても効果は確かに実感しにくいなあとは思うのだけど
546それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 12:00:56.69ID:nOHnOme30 >>545
戦艦カンストするまでは必須だと思う
戦艦カンストするまでは必須だと思う
547それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 12:03:16.39ID:nStsbJlkd 監視者とAGEシステムか
548それも名無しだ (スフッ Sd1f-aCqj [49.106.211.131])
2020/06/14(日) 12:09:20.56ID:zvL2m6Ved 特定のアビ強くて必須まではよくあるとして
そのアビのために他のアビまで縛られるのは糞い
そのアビのために他のアビまで縛られるのは糞い
549それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/14(日) 12:14:51.78ID:qTzd88YK0 >>545
移動13くらいと覚醒で射程11になった武器もったMSでひろし1Tで潰して
あとは戦艦の背後に出た大使を撃ち落として監視者でなかったらギブ
出たらそのまま連携で灰燼と化すだけで簡単に取れるというのにもったいないよね
移動13くらいと覚醒で射程11になった武器もったMSでひろし1Tで潰して
あとは戦艦の背後に出た大使を撃ち落として監視者でなかったらギブ
出たらそのまま連携で灰燼と化すだけで簡単に取れるというのにもったいないよね
550それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.107.46])
2020/06/14(日) 12:40:30.72ID:/30VKu7T0 艦長と戦艦はガンガンLv上がるからなぁ
コレクションとして監視者はひとつ持ってるけど
コレクションとして監視者はひとつ持ってるけど
551それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/14(日) 12:51:39.25ID:nObN1dXl0 最終的に艦長のレベルより他のキャラのレベルの為に周回する事になるからね
552それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 12:54:44.85ID:cLwLfNPM0 Lv300くらいからパイロットの出遅れが目立つようになるから最終的には高速周回してMVPで経験値稼ぐ方が良いなんて事になるのかな
553それも名無しだ (ワッチョイ 7f4d-Z56u [211.10.182.40])
2020/06/14(日) 13:04:17.85ID:bbLpOm430 監視者は戦艦クルーの経験値も増えてるっぽくない?
戦艦Aグループは監視者無し、戦艦Bグループは監視者ありだけど
Aの方が敵を倒してて戦艦と艦長のレベルはAの方が高いけど
戦艦クルーだけBの方が高くなってんだよね
戦艦Aグループは監視者無し、戦艦Bグループは監視者ありだけど
Aの方が敵を倒してて戦艦と艦長のレベルはAの方が高いけど
戦艦クルーだけBの方が高くなってんだよね
554それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 13:14:53.39ID:nOHnOme30 パイロットは整備枠に打ち込んだ方が育ち易いまであるやろか
555それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-Q9sN [126.236.208.198])
2020/06/14(日) 13:33:05.76ID:4HEcfI5Vp 特殊強化のために射撃知識とか技術のレベル1を集めに行くのがダルい
556それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 13:50:07.01ID:cLwLfNPM0557それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.112.110])
2020/06/14(日) 14:03:04.28ID:6Si8kHS3a EX特殊強化の他レベル版も欲しいね
せっかくの知識や好機2や統制や技術3とかがあると足枷になるし
せっかくの知識や好機2や統制や技術3とかがあると足枷になるし
558それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/14(日) 14:39:25.78ID:SqFP21Al0 >>557
C〜A級能力強化は今の5倍強くしてもバチ当たんないと思うわ
C〜A級能力強化は今の5倍強くしてもバチ当たんないと思うわ
559それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 14:44:52.51ID:cLwLfNPM0 シン「Lvの表記がないアビリティ一つにつき+300とかあると格差縮まると思う」っと…カタカタ
560それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/14(日) 15:02:20.03ID:8dh0LlA+0 EX系のアビリティにしろOPにしろ、変に条件を凝ったものにしようとして失敗している感じがする
「こんな条件面白くね?」とか思って作ってるなら目を覚ませとしか言えない
「こんな条件面白くね?」とか思って作ってるなら目を覚ませとしか言えない
561それも名無しだ (アウウィフ FF67-oYXb [106.171.20.27])
2020/06/14(日) 15:07:39.56ID:VD3WSKIYF562それも名無しだ (ワッチョイ 835f-P9YK [14.8.2.225])
2020/06/14(日) 15:09:08.74ID:XssDAxf80 能力向上で30以下を5倍しても該当項目のみ150やん
特殊強化使うと全項目350やん
なんかおかしいとぱっと見てわかりそうなもんだが
特殊強化使うと全項目350やん
なんかおかしいとぱっと見てわかりそうなもんだが
563それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 15:15:50.84ID:ws2voOdr0 それこそ固有アビ持ってるのがいるからやろ
564それも名無しだ (ワッチョイ 3fe4-tD/8 [117.58.153.7])
2020/06/14(日) 15:59:48.61ID:9ZJg875O0 レベル200から300あたりで強化ポイントかなり減少してってるけどずっとこんな感じ?
敵側みたいに全ステ3000だの4000に届く?
敵側みたいに全ステ3000だの4000に届く?
565それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/14(日) 16:09:11.09ID:7D8gf7K10 >>564
ポイントはレベルを上げるほど緩やかになっていくから
レベルは上がりにくくなってさらに成長が遅くなっていく
最終的にはステータスの2項目ぐらいしか敵に追いつけないから
攻撃と機動力特化がほとんどの対抗手段になるよ
全ステータス4000ぐらいだったら割り振りできるけど
4000程度では最高難易度の敵に歯がたたない
ポイントはレベルを上げるほど緩やかになっていくから
レベルは上がりにくくなってさらに成長が遅くなっていく
最終的にはステータスの2項目ぐらいしか敵に追いつけないから
攻撃と機動力特化がほとんどの対抗手段になるよ
全ステータス4000ぐらいだったら割り振りできるけど
4000程度では最高難易度の敵に歯がたたない
566それも名無しだ (ワッチョイ cf9a-VTZE [121.103.144.49])
2020/06/14(日) 16:33:51.93ID:Jw+trg6x0 レベル100以降は全能力+4成長で固定?(だいたい3600くらい?だからレベル99の時のステータスとあわせて4000ちょいくらい)
金での補強が+999
スキルと限界突破ポイント抜きだと頑張っても5000くらいか
金での補強が+999
スキルと限界突破ポイント抜きだと頑張っても5000くらいか
567それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 16:39:21.49ID:GpE21kLN0 特殊強化は真イノベやスパコ乗らないんでそこまでじゃないな
ただ途中まではかなり有用だし他の奴で代用できるかって言うとキツイ
かなり後の話
ただ途中まではかなり有用だし他の奴で代用できるかって言うとキツイ
かなり後の話
568それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 16:42:08.39ID:lwm2AkQa0 パイロットに真イノベやスパコなんて使わんだろ
サポートクルーがなければただの枠潰しでしかない
サポートクルーがなければただの枠潰しでしかない
569それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 16:44:31.59ID:nOHnOme30 >>567
LV999でもカンストしないなら外すって選択肢なくね
LV999でもカンストしないなら外すって選択肢なくね
570それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 16:46:00.65ID:GpE21kLN0 >>569
最終的にやっぱ%に落ち着いた
最終的にやっぱ%に落ち着いた
571それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 16:52:19.75ID:DcFaWEUE0 セールで買ってそこそこ進めてアビリティも溜まってきたから使おうかと思ってるんだけど、補給技能って戦艦クルーに覚えさせても反映される?
572それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.112.110])
2020/06/14(日) 17:07:20.37ID:6Si8kHS3a573それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 17:15:58.06ID:DcFaWEUE0 >>572
艦長にしか意味ないのかぁ
艦長は付けたいアビリティ山ほどあるけど、クルーに付けたいアビリティって何があるん?
クルーのステータスを上げるアビリティは限界突破とかで不要になってきそうな気がするんだけど
艦長にしか意味ないのかぁ
艦長は付けたいアビリティ山ほどあるけど、クルーに付けたいアビリティって何があるん?
クルーのステータスを上げるアビリティは限界突破とかで不要になってきそうな気がするんだけど
574それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.112.110])
2020/06/14(日) 17:17:36.61ID:6Si8kHS3a575それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 17:18:25.22ID:lwm2AkQa0576それも名無しだ (ワッチョイ cf8c-Z00E [153.177.122.155])
2020/06/14(日) 17:19:06.70ID:Rcgx1GF40 特殊強化は攻撃範囲とか伸ばしながら全能力上げられるからな
パイロットの場合、真イノベとかってそれ自体の副産物が無いし、まず倍化する補正をつけなきゃ話にならんしで意外と伸びない
パイロットの場合、真イノベとかってそれ自体の副産物が無いし、まず倍化する補正をつけなきゃ話にならんしで意外と伸びない
577それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 17:24:20.86ID:lwm2AkQa0 好機1EX射撃1特殊強化のたった3枠だけでチャンスステップ増加、射程増加、射撃+900反応+700だから優秀だよな
射撃知識1もつければ射程が更に伸びる上に射撃+1250反応+1050になるし
射撃知識1もつければ射程が更に伸びる上に射撃+1250反応+1050になるし
578それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.112.110])
2020/06/14(日) 17:24:59.73ID:6Si8kHS3a579それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.30.55])
2020/06/14(日) 17:26:49.61ID:fcpyiyKQd 本編終了までのクルーは金で該当ステ伸ばすだけで
アビ欄スカスカだったよなぁ
限界突破したらパイより金かかるスキル山盛りだけど…
アビ欄スカスカだったよなぁ
限界突破したらパイより金かかるスキル山盛りだけど…
580それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 17:26:50.89ID:ws2voOdr0581それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 17:28:00.76ID:GpE21kLN0 クルーはサポクルと各種76に真イノベとスパコ+1.3倍詰めるだけ
582それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 17:29:35.19ID:lwm2AkQa0583それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/14(日) 17:29:35.64ID:cLwLfNPM0 >>579
インフに備えてアプデ前に各Lv7とサポートクルーだけはつけておいたけどまさかそこにさらに追加要求来るとは思ってなかった
インフに備えてアプデ前に各Lv7とサポートクルーだけはつけておいたけどまさかそこにさらに追加要求来るとは思ってなかった
584それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 17:33:29.67ID:ws2voOdr0 ステ差追いついてる終盤こそ素ステ350ついでに増やすより超浪費家で50%増すりゃええやろっていう
585それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 17:37:10.14ID:nStsbJlkd スゲェな戦艦の乗組員には超能力者ばかりで、働きアリの各機は無理矢理強化されたヤツらで編成とは…。
ガンダム史だわ
ガンダム史だわ
586それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 17:39:24.52ID:nStsbJlkd >>584
超浪費家・浪費家・孤高の戦士でシチュエーション問わずダメージ2倍か…。
超浪費家・浪費家・孤高の戦士でシチュエーション問わずダメージ2倍か…。
587それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 17:39:57.62ID:lwm2AkQa0 >>584
どうせチャンステ三点セットと射程アップは入れるんだから特殊強化は最低でも射撃反応700
超浪費家と反応アップか回避アップ入れるより特殊強化一枠で済ませた方が他のアビ詰め込めるからなぁ
最終的にはただダメージが上がるだけのアビリティに枠を割きたくないというのもある
もちろんスパパイも要らん
どうせチャンステ三点セットと射程アップは入れるんだから特殊強化は最低でも射撃反応700
超浪費家と反応アップか回避アップ入れるより特殊強化一枠で済ませた方が他のアビ詰め込めるからなぁ
最終的にはただダメージが上がるだけのアビリティに枠を割きたくないというのもある
もちろんスパパイも要らん
588それも名無しだ (ワッチョイ 2301-5Rz1 [60.106.182.250])
2020/06/14(日) 17:49:28.22ID:hVwZUDR60 クルーにした面子の凸ポイント使い道ねーのほんとひでえな
589それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/14(日) 17:50:16.24ID:SqFP21Al0 >>588
アビリティ全とっかえしてパイロットに転用するくらいしかないよなあ
アビリティ全とっかえしてパイロットに転用するくらいしかないよなあ
590それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 17:52:47.95ID:nOHnOme30 スーパーコーディネーターでスーパーコーディネーターの失敗作は字面を見るだけで笑える
591それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 17:57:04.74ID:ws2voOdr0 ファーストでスーパーなやつもたまにいる
592それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.234.98])
2020/06/14(日) 18:02:39.73ID:ts6c+20/a 真のラスボスが全パラ7000強の毎ターンかなり回復するHP85万だからダメージ%UP系ないと相当キツいんじゃね
593それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 18:05:27.47ID:GpE21kLN0 チャンステ三点セットって好機か?別に使わんかったわ
594それも名無しだ (ワッチョイ a394-FDn8 [92.202.70.49])
2020/06/14(日) 18:10:00.63ID:nOHnOme30 好機は1だけで十分やないか
595それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 18:13:06.54ID:lwm2AkQa0 >>592
その真スペドラはスキル有効だから倍率アビ無しでも単機で1ターンで倒せる
問題なのは倒すことよりクエストの都合で真スペドラの攻撃を耐える時だな
黄金の一撃を使われた場合こちらの機動が9400で反応7600、回避補正40%のせても命中率5%に抑えられない
その真スペドラはスキル有効だから倍率アビ無しでも単機で1ターンで倒せる
問題なのは倒すことよりクエストの都合で真スペドラの攻撃を耐える時だな
黄金の一撃を使われた場合こちらの機動が9400で反応7600、回避補正40%のせても命中率5%に抑えられない
596それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 18:13:38.13ID:ws2voOdr0 連携とデフォチャンステで敵ターンに動き出すやつが周りに残ってるなんて事まずないからチャンステは人による
戦艦連携で全員同じようなLvの上がり方してるだろうから1人に特化して戦わせる必要もあんまないし
ただし全員育成しようとするとCapは一瞬で吹っ飛ぶ
戦艦連携で全員同じようなLvの上がり方してるだろうから1人に特化して戦わせる必要もあんまないし
ただし全員育成しようとするとCapは一瞬で吹っ飛ぶ
597それも名無しだ (ワッチョイ 1396-EVMN [114.173.203.57])
2020/06/14(日) 18:20:26.56ID:h+Kv/u3v0 今作のDLC追加って派遣のみ?
「俺達の違いの有無は阿頼耶識のみ、指示通り鉄華団を支援する」とか熱いセリフステージでやれってくれよ・・・
異なる世界の混在なのに派遣の条件もそれぞれの世界のユニットで固めろだし
「俺達の違いの有無は阿頼耶識のみ、指示通り鉄華団を支援する」とか熱いセリフステージでやれってくれよ・・・
異なる世界の混在なのに派遣の条件もそれぞれの世界のユニットで固めろだし
598それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 18:25:12.20ID:ws2voOdr0 追加シナリオのほうはワールドからの作品何も関係ないプレイクはやりたくないという強い意思を感じる
00だけただの本編だけど
00だけただの本編だけど
599それも名無しだ (ワッチョイ 2301-5Rz1 [60.106.182.250])
2020/06/14(日) 18:26:11.39ID:hVwZUDR60 最後にmap付きが来ましたよ?
600それも名無しだ (スッップ Sd1f-1hNH [49.98.136.132])
2020/06/14(日) 18:27:49.83ID:Lnyp8rKnd 先週からはじめた者だけど、とりあえずは全ステージEXでクリアするまでは好きな機体とパイロット使ってればいいかね?
それからなんやかんやいろいろ厳選とかやって難易度インフェルノに挑むって感じだろうか
それからなんやかんやいろいろ厳選とかやって難易度インフェルノに挑むって感じだろうか
601それも名無しだ (アウアウカー Sac7-46IO [182.251.188.254])
2020/06/14(日) 18:30:39.05ID:8ahOMM3La602それも名無しだ (ワッチョイ 23f7-E8/F [60.239.150.14])
2020/06/14(日) 18:36:33.91ID:fpCHCjpj0 >>564
全部のステータスを100刻みで均等に振ると
ステータスの合計は19100と160前後のポイントが余る感じだったハズ(多分スペドラは+200)
攻撃、機動に極振りしても片方しかカンストしない
全部のステータスを100刻みで均等に振ると
ステータスの合計は19100と160前後のポイントが余る感じだったハズ(多分スペドラは+200)
攻撃、機動に極振りしても片方しかカンストしない
603それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 18:37:41.02ID:ws2voOdr0 >>600
強弱はあるけど誰使おうが別に困らんし
なんなら元々弱いキャラのほうがだいたい固有アビ持ってないから育てやすいみたいなバランスだぞ
むしろ本編攻略はどうでもいいけどインフェから育てるのにクッソ時間かかるんで本編終わるまでに2部隊分のメンツは決めとくべき
強弱はあるけど誰使おうが別に困らんし
なんなら元々弱いキャラのほうがだいたい固有アビ持ってないから育てやすいみたいなバランスだぞ
むしろ本編攻略はどうでもいいけどインフェから育てるのにクッソ時間かかるんで本編終わるまでに2部隊分のメンツは決めとくべき
604それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/14(日) 18:41:25.93ID:dVDR4qnS0 スキルだけはどうにもならんから
好きなキャラで固めた後に足りないもの補填する感じかね
何が足りないとかは本編クリアする頃にはほっといてもわかる
好きなキャラで固めた後に足りないもの補填する感じかね
何が足りないとかは本編クリアする頃にはほっといてもわかる
605それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 18:41:47.73ID:ws2voOdr0 だいぶ前にトレミーの画像あげてた人も両方9000くらいかだったはず
スペドラが1ターンずつジェットストリームアタックしてくるのはディフェンスアシストのほうがいいんじゃないの
スペドラが1ターンずつジェットストリームアタックしてくるのはディフェンスアシストのほうがいいんじゃないの
606それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 18:43:28.20ID:lwm2AkQa0607それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 18:47:47.13ID:DcFaWEUE0608それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.234.98])
2020/06/14(日) 18:48:51.14ID:ts6c+20/a エキスパンションステージは外伝から勢ぞろいって感じだけどほぼときたガンダム祭りだな
アナザー系の外伝を一人に集約し過ぎだわw
一年戦争ものの外伝の豊富さが異常過ぎるw
アナザー系の外伝を一人に集約し過ぎだわw
一年戦争ものの外伝の豊富さが異常過ぎるw
609それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 19:04:05.29ID:ws2voOdr0 1年戦争アムロとシャアのほうが客が食いつくからそりゃそうなる
月鋼なんて存在知られてないレベルなのにサンボルは推されてたから何故か知名度あったり
月鋼なんて存在知られてないレベルなのにサンボルは推されてたから何故か知名度あったり
610それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/14(日) 19:15:49.44ID:GpE21kLN0 でも外伝はアムロとシャアじゃなくね
611それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 19:37:53.95ID:DcFaWEUE0 確かにサンボルの話はなんか知ってたけど月鋼とか存在すら忘れてたし
今回で話を知ったけど、鉄血の本編があの出来だから月鋼も打ち切りENDみたいな感じでなんだこれってなったわ
ガンダムセーレが世に出る事はあるのだろうか
今回で話を知ったけど、鉄血の本編があの出来だから月鋼も打ち切りENDみたいな感じでなんだこれってなったわ
ガンダムセーレが世に出る事はあるのだろうか
612それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.30.55])
2020/06/14(日) 19:39:35.92ID:fcpyiyKQd みたいじゃなく打ち切りendだ…
613それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-/GkT [110.134.70.38])
2020/06/14(日) 19:52:05.63ID:SdVIHOGh0 サンボルはめっちゃ推されてた記憶はあるけどそんなに盛り上がった記憶ないな
614それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 19:52:49.11ID:ws2voOdr0 クロスレイズ3話のおっさんで打ち切り→ファンの声で復活→また打ち切りのコンボや
615それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-EQt6 [110.130.246.216])
2020/06/14(日) 19:58:13.01ID:+4VWYdgR0 セーレの名前出しちゃってるし月鋼は打ち切りでも何らかの形でいつかは出るでしょう…いつかは
昔のGジェネだったらガンダムブエルとかサブナックとか出てたかもしれないしそれに三馬鹿乗せてみたかったな
昔のGジェネだったらガンダムブエルとかサブナックとか出てたかもしれないしそれに三馬鹿乗せてみたかったな
616それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 19:59:23.86ID:DcFaWEUE0 ほんと鉄血って恵まれてないなって感じるわ
本編は止まるんじゃねぇぞ…でネタにされ、外伝は打ち切り
ウルズハントくんは大丈夫ですかね
本編は止まるんじゃねぇぞ…でネタにされ、外伝は打ち切り
ウルズハントくんは大丈夫ですかね
617それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/14(日) 20:04:33.43ID:uEpNkVmp0 4コマは毎週更新されてるぞ
アレで5分アニメとかやってくれねぇかなぁ
アレで5分アニメとかやってくれねぇかなぁ
618それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/14(日) 20:08:14.75ID:XssDAxf80 恵まれないっつっても本編にあんしてはただの自爆だし・・・
619それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 20:17:39.25ID:ws2voOdr0 なんなら視聴率的に最初から誰も見てなかったから話題になっただけマシまである
頭バエルの変態っぷりとかオルガブームなきゃ埋もれてる
頭バエルの変態っぷりとかオルガブームなきゃ埋もれてる
620それも名無しだ (スプッッ Sd1f-r3/t [1.75.213.206])
2020/06/14(日) 20:25:25.35ID:nStsbJlkd ま、動画で弄られてるだけいい。望まれてない広がり方だろうが仕方ない。
機体がカッコいいだけにな…
機体がカッコいいだけにな…
621それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 20:27:26.31ID:DcFaWEUE0 まぁAGEとかGレコみたいなネタにもされない空気作品にならなかっただけましなのかねぇ
622それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 20:31:13.25ID:ws2voOdr0 イワークさんブームになったのにキオの頃にはもう飽きられてたAGEはかわいそう
あんな集中線だけでウケたおっさんよりもっとツッコミどころのあるキャラのオンパレードなのに...
あんな集中線だけでウケたおっさんよりもっとツッコミどころのあるキャラのオンパレードなのに...
623それも名無しだ (スッップ Sd1f-EQt6 [49.98.153.190])
2020/06/14(日) 20:34:18.79ID:T5Gs+7zyd そう考えると今でもネタになるお前を殺すや俺がガンダムだ、ってすげーわ
624それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/14(日) 20:37:17.84ID:hxA7XW+z0 >>622
ジラード・スプリガンとか約三話分も尺割くようなキャラじゃなかったよね…
ジラード・スプリガンとか約三話分も尺割くようなキャラじゃなかったよね…
625それも名無しだ (ワッチョイ c301-oYXb [126.99.219.90])
2020/06/14(日) 20:38:12.88ID:pzFQyF3P0 限界突破始めるけどユニット毎のポイントって全機体統一だっけ?
大型機はパージした方がポイントの入りが良いとか前はあったけど
大型機はパージした方がポイントの入りが良いとか前はあったけど
626それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 20:38:56.23ID:ws2voOdr0 お前らは今回もだが10年以上たってもゲームに連れてきてやらされるからだと思うぞ
627それも名無しだ (ワッチョイ c301-fBAy [126.66.15.61])
2020/06/14(日) 22:01:30.62ID:KuLhg1XB0 ワールドか何かかな??
ヘルモードで1面クリアするごとに強いOP出てきた気がするんだがあれは楽しめた
高難易度解禁の序盤てだいたいワクワクするんだが今回はどうなんだろ・・・
バンナム難易度と自軍強化バランスよく進められるようにするの苦手なのかな
ヘルモードで1面クリアするごとに強いOP出てきた気がするんだがあれは楽しめた
高難易度解禁の序盤てだいたいワクワクするんだが今回はどうなんだろ・・・
バンナム難易度と自軍強化バランスよく進められるようにするの苦手なのかな
628それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/14(日) 22:42:22.77ID:dVDR4qnS0 ジェネシスの時にヤケクソなOP出しすぎた反動やろ
今回は本当にそういう「前回の反省を踏まえた」ところはしっかりしてる
今回は本当にそういう「前回の反省を踏まえた」ところはしっかりしてる
629それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/14(日) 22:50:13.75ID:uEpNkVmp0 回復系とかはちょっと反省しすぎに感じるけどな
毎度ながらやることが極端なんだよなー
毎度ながらやることが極端なんだよなー
630それも名無しだ (ワッチョイ ffe4-tD/8 [203.140.180.153])
2020/06/14(日) 22:57:57.87ID:bHvM2fdc0 クロスレイズの元々のオプションパーツが地味すぎる
命中 回避系のなんかは3枠使って足らないか微妙レベル
ほとんどの人はウエポンコンテナ、ブースターで埋まってたと思う
命中 回避系のなんかは3枠使って足らないか微妙レベル
ほとんどの人はウエポンコンテナ、ブースターで埋まってたと思う
631それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 22:58:52.40ID:ws2voOdr0 回復はスキルにあるし
632それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-+Do1 [133.200.129.160])
2020/06/14(日) 23:04:50.27ID:iHTiCKOV0 適応力複製パーツくるのが遅すぎるんだよなあ・・戦闘機やら戦車使いたかったのに
633それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-jQs/ [119.240.138.187])
2020/06/14(日) 23:19:02.65ID:lwm2AkQa0 オプションパーツ地味にしたりアビリティ調整したりバランス取ろうとしてるくせに常時ダメージ2.5倍から3倍の防御力無視は放置してるガバガババランス
634それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/14(日) 23:27:48.96ID:nObN1dXl0 DLCの壊れは露骨な下方は出来ないんじゃね
威圧やら調整してスーパーパイロットやら防御無視を放置する理由がDLCしかないわ
威圧やら調整してスーパーパイロットやら防御無視を放置する理由がDLCしかないわ
635それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/14(日) 23:28:57.60ID:H3PJd4yl0 まだDLCやるなら尖ったOP欲しいな過去作並みかそれ以上のやつ。
移動力+15・全地形適応S・全武装防御力無視・最終ダメージ×10・ステップ無限EN消費無し・射程+10とか。
移動力+15・全地形適応S・全武装防御力無視・最終ダメージ×10・ステップ無限EN消費無し・射程+10とか。
636それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 23:30:03.73ID:ws2voOdr0 おハゲガンダムへの忖度やぞ
637それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/14(日) 23:30:27.66ID:H3PJd4yl0638それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 23:31:53.43ID:ws2voOdr0639それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.234.98])
2020/06/14(日) 23:32:37.69ID:ts6c+20/a チートで撃墜数盛ってキチガイダメージ出す奴居たからナーフされた
640それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/14(日) 23:33:47.30ID:nObN1dXl0 ナーフされてるのは知ってるわ
ナーフ後でも有無でクリアレベルが数百変わるの普通放置しないだろ
ナーフ後でも有無でクリアレベルが数百変わるの普通放置しないだろ
641それも名無しだ (ワッチョイ cf58-+Do1 [121.2.236.71])
2020/06/14(日) 23:36:30.78ID:ppMoiqP30 元の機体に付いてない地形適正追加するオプションパーツ今回もないのか
オーバーワールドまではあって便利だったのに…
オーバーワールドまではあって便利だったのに…
642それも名無しだ (ワッチョイ c301-x7Gn [126.147.155.103])
2020/06/14(日) 23:37:14.43ID:e8iTiW9i0 素のステップ無限はインファの報酬のせいでこないだろうなぁ前作だと待ってれば無料で貰えたのに
643それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 23:37:55.38ID:ws2voOdr0 そして防御無視はお前らが持て囃してたスパソニの武装なのにその時に誰も気づいてなかったからじゃないですかね
実際本編だと防御値が大したことないからまぁ別にってなるし
実際本編だと防御値が大したことないからまぁ別にってなるし
644それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-iFIK [110.134.73.145])
2020/06/14(日) 23:39:22.75ID:hxA7XW+z0645それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/14(日) 23:44:11.52ID:ws2voOdr0646それも名無しだ (ワッチョイ 6f77-6IBi [143.90.25.4])
2020/06/14(日) 23:51:03.35ID:SR9zVsEQ0 戦艦だけガッツリレベル上がっちゃうの勘弁してほしいわ
647それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/14(日) 23:55:31.46ID:8dh0LlA+0 地形適応と移動力とEN回復のOPはマジでなんとかしてほしい
地形適応複製なんてどういう神経してたら思いつくのか?
普通に地形適応を付与すればいいだけだろ?
ブースターもユニットと戦艦で分けたり
EN3%回復なんて初めて見た時は唖然としたわ
スパロボのプロデューサーの割には妙なケチり方してる
地形適応複製なんてどういう神経してたら思いつくのか?
普通に地形適応を付与すればいいだけだろ?
ブースターもユニットと戦艦で分けたり
EN3%回復なんて初めて見た時は唖然としたわ
スパロボのプロデューサーの割には妙なケチり方してる
648それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/14(日) 23:59:21.34ID:DcFaWEUE0 戦艦連携強過ぎるからね
649それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-EVMN [119.242.19.215])
2020/06/15(月) 00:01:19.05ID:coiswHeY0 地形適応なんて前回ので良いのに複製とかラリってんじゃねえの
飛べない機体は宇宙に行けないのはほんとクソ
SFSは移動力足りなくて後半ゴミだから使いたくないし
飛べない機体は宇宙に行けないのはほんとクソ
SFSは移動力足りなくて後半ゴミだから使いたくないし
650それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 00:05:28.41ID:q4/UtxxW0 Sは別であるから元から無いやつは縛りあるこっち使えってだけだし
戦艦に空宇つけれるようになったんでこれはむしろ神対応
移動力は別れててなんの問題があるのか分からんしインフェでまた増えた
回復は慈愛とスキルあるやんとしか
というかOPは謎の所持数制限無くなっててかなり自由度上がってるけど
SFS強すぎ敵弱すぎで本編だとぶっちゃけ何もつけんでも問題ないってのが一番アレ
戦艦に空宇つけれるようになったんでこれはむしろ神対応
移動力は別れててなんの問題があるのか分からんしインフェでまた増えた
回復は慈愛とスキルあるやんとしか
というかOPは謎の所持数制限無くなっててかなり自由度上がってるけど
SFS強すぎ敵弱すぎで本編だとぶっちゃけ何もつけんでも問題ないってのが一番アレ
651それも名無しだ (ワッチョイ ff02-EgwW [27.93.13.245])
2020/06/15(月) 00:10:39.10ID:3YaabtTQ0 PC版で中華ツール使えば機体の地形適性なんかいじり放題でチャンステ99回だの移動+10だのパーツやアビリティ作れるけど糞つまらなくなるだけやで
もっと自軍強化できたらなあってバランスが一番面白いんや
もっと自軍強化できたらなあってバランスが一番面白いんや
652それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.15.33.202])
2020/06/15(月) 00:21:20.39ID:QvyHGwvR0 チートするんならスカウトできないアビーとか狂気三日月入れる程度だけどそもそも声まである程度あるならスカウト可能にアップデートしてくれ案件なんだよな
クロスレイズになってから従来はゲスト専用のキャラが大分スカウトできたっていうのホントはなまるなんだけど後一歩惜しい
クロスレイズになってから従来はゲスト専用のキャラが大分スカウトできたっていうのホントはなまるなんだけど後一歩惜しい
653それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 00:30:00.08ID:q4/UtxxW0 専用機もインフェ派遣で出すかと思ったら別にそんな事はなかったし
衣装チェンジ組のカットインとか容量かつかつな中何故か作ってんのに使えないのは謎
衣装チェンジ組のカットインとか容量かつかつな中何故か作ってんのに使えないのは謎
654それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/15(月) 00:35:25.89ID:elFNdNMy0 >>650
別にケンカしたいわけじゃないけど、SFSは非対応ユニットがあるし、空か宇宙の地形適応を複製できてもその両方とも適応無いユニットや戦艦はどうしようもない
色んなキャラやユニットで遊べることが魅力なゲームでこれは辛いと思う
OPの所持数制限が無くなったのは俺も評価してる
別にケンカしたいわけじゃないけど、SFSは非対応ユニットがあるし、空か宇宙の地形適応を複製できてもその両方とも適応無いユニットや戦艦はどうしようもない
色んなキャラやユニットで遊べることが魅力なゲームでこれは辛いと思う
OPの所持数制限が無くなったのは俺も評価してる
655それも名無しだ (ワッチョイ 2301-VDpH [60.120.144.231])
2020/06/15(月) 00:39:42.18ID:elFNdNMy0656それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 00:42:49.80ID:q4/UtxxW0 戦艦に念願の適正弄れるパーツが来たの多分鉄血のおかげだけど
種の地上戦艦忘れられてるのは草
種の地上戦艦忘れられてるのは草
657それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/15(月) 00:49:37.19ID:a0VisuyZ0 そもそも本編の重要人物をスカウト出来ない時点でお察し
658それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 00:52:46.29ID:q4/UtxxW0 議長やジニンは前いたのにいなくなっててしかも声は録ってるっていう本当によく分からんやつやし
659それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-NjyN [203.140.54.26])
2020/06/15(月) 00:53:44.92ID:Gc3PiBpj0 PC版はオリキャラの成長タイプ修正したいがためだけに買ったわ
それ以外はバランスもあるから弄ってないわ
プレイ快適だし買って満足ではある
それ以外はバランスもあるから弄ってないわ
プレイ快適だし買って満足ではある
660それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/15(月) 00:54:06.78ID:TfCNv79u0 マリーメイアをうちのロリ部隊に入れたかったな。
661それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.13.241.229])
2020/06/15(月) 00:54:58.10ID:TfCNv79u0 >>659
良いデスクトップをお持ちで羨ましい限りです
良いデスクトップをお持ちで羨ましい限りです
662それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/15(月) 00:55:20.39ID:a0VisuyZ0 議長と大型新人で支援したかったなぁ…
663それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-NjyN [203.140.54.26])
2020/06/15(月) 01:03:07.27ID:Gc3PiBpj0664それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-46IO [110.135.230.113])
2020/06/15(月) 04:58:55.42ID:Umnztd+60 鉄鋼のミーナちゃんとかめっちゃ可愛いのにスカウトできないとかな…
665それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/15(月) 06:06:00.60ID:283w0yRK0 地形適性のフォロー手段が半端なのとSFSが便利になりすぎたのは実際ある
トリロバイトくんはアレなのわかってて出してる気もしなくもないけど
トリロバイトくんはアレなのわかってて出してる気もしなくもないけど
666それも名無しだ (アウアウウー Sa67-vbzQ [106.129.8.246])
2020/06/15(月) 07:28:46.85ID:JUvRinyka それこそインフェルノゥのご褒美で直接適正生やすOPくれりゃよかったのにな
667それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/15(月) 07:34:13.71ID:75OqMQOB0668それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/15(月) 08:30:01.37ID:cHvoGnxP0 >>664
あのふとまゆげがええんじゃぁー なんで使えないの
あのふとまゆげがええんじゃぁー なんで使えないの
669それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-LSMT [27.121.182.80])
2020/06/15(月) 09:05:15.56ID:fl/QNXKs0 >>664
声がいないのが一番の原因だろうけど仮にあってもリアリナですらLV99で指揮以外300台とどう運用していいかわからんのに
ミーナはブリッジクルーが精々でゆっくり戦闘なんかできないと思うよ
LV999にしたらステの400や500くらい誤差って人もいるけどインフェルノ100だと射撃6500と7000は相当違うんだがな・・・
素でLV99のときALL700台とかならまだしも近接か射撃捨ててどっちかに特化しないとそういう子は命中率5%とかだよ
声がいないのが一番の原因だろうけど仮にあってもリアリナですらLV99で指揮以外300台とどう運用していいかわからんのに
ミーナはブリッジクルーが精々でゆっくり戦闘なんかできないと思うよ
LV999にしたらステの400や500くらい誤差って人もいるけどインフェルノ100だと射撃6500と7000は相当違うんだがな・・・
素でLV99のときALL700台とかならまだしも近接か射撃捨ててどっちかに特化しないとそういう子は命中率5%とかだよ
670それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-LSMT [27.121.182.80])
2020/06/15(月) 09:08:58.88ID:fl/QNXKs0671それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.106.70])
2020/06/15(月) 09:30:39.41ID:Ny9QlSpBa もしかして今ってガンダムマイスターいらなかったりする?
今までアレルヤにハルート与えてたけどアビリティ固有スペース考えるとマリーに与えた方がいいのかって思いたくなるが
今までアレルヤにハルート与えてたけどアビリティ固有スペース考えるとマリーに与えた方がいいのかって思いたくなるが
672それも名無しだ (ワッチョイ f355-+Do1 [122.23.79.160])
2020/06/15(月) 09:35:16.09ID:Ml38vSH30 強キャラでも特化させないと弱いのに弱キャラを特化させないで弱いって嘆いてもな
673それも名無しだ (アウアウクー MM87-EFc3 [36.11.228.96])
2020/06/15(月) 09:42:54.56ID:xeY6fkuYM >>670
スパ子は艦載スペース拡張しようとするとパーツ枠一つ取られるのが痛すぎる
スパ子は艦載スペース拡張しようとするとパーツ枠一つ取られるのが痛すぎる
674それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/15(月) 10:07:35.66ID:75OqMQOB0 >>673
もともと移動力高いし特殊増設ハンガーで移動力+1出来るようになったから多少はマシかも……
もともと移動力高いし特殊増設ハンガーで移動力+1出来るようになったから多少はマシかも……
675それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/15(月) 10:11:08.24ID:Sle0hH9q0 特殊増設ハンガーI
だったらよかったな
だったらよかったな
676それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/15(月) 10:16:13.87ID:QqvQ7Ncn0677それも名無しだ (ワッチョイ ffda-TKuD [219.165.153.64])
2020/06/15(月) 10:36:24.36ID:2fioG+OK0678それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 10:57:37.96ID:SRsdch2n0 スパ杯もナーフ当時はバルジが機体パイロット問わず1機でワンパン出来なくなる程度だったからなぁ
679それも名無しだ (ワッチョイ cf63-Bh87 [153.174.14.204])
2020/06/15(月) 11:26:55.60ID:lJJsZzJ00 覚えたアビリティ枠の並び替えが欲しい
手に入れたものから付けてたからグチャグチャで気持ち悪い
手に入れたものから付けてたからグチャグチャで気持ち悪い
680それも名無しだ (ワッチョイ f305-B54A [58.3.75.164])
2020/06/15(月) 12:09:53.89ID:orymujTk0 ガンダムマイスターは自軍がガンダムだらけになるからなぁ
量産機も使いたい自分には微妙
気軽に取り外しできればいいんだけど
量産機も使いたい自分には微妙
気軽に取り外しできればいいんだけど
681それも名無しだ (スップ Sd1f-r3/t [1.66.101.18])
2020/06/15(月) 12:10:35.06ID:hQGZrCZyd 外したら消えます・入れ替えしたら消えます。
682それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-LSMT [27.121.182.80])
2020/06/15(月) 12:19:07.95ID:fl/QNXKs0683それも名無しだ (ワッチョイ 23da-+Do1 [60.34.171.58])
2020/06/15(月) 12:29:08.77ID:283w0yRK0 ターンXとハルファスベーゼはガンダムじゃないのだ
ガンダムだと思ってる人もいるけどガンダムじゃないのだ
ガンダムだと思ってる人もいるけどガンダムじゃないのだ
684それも名無しだ (アウアウクー MM87-WsI9 [36.11.228.73])
2020/06/15(月) 12:47:05.89ID:oRbxxXeSM MF系とX系列とターンA使うなら合った方が良いくらいじゃね?
685それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/15(月) 12:51:18.74ID:75OqMQOB0 そういえば威圧ってどの程度弱体化したんだっけ
686それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Vkqm [1.75.208.152])
2020/06/15(月) 13:12:02.49ID:wUe95S32d687それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Vkqm [1.75.208.152])
2020/06/15(月) 13:15:22.01ID:wUe95S32d グリープやloブースターもマイスターないと若干きつい可能性。PX使えないとビーム武装しかないから鉄血のMSとかが
688それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.210])
2020/06/15(月) 13:17:18.81ID:MBCswcyya ターンAダウンロードしたけど
僕の大好きなブルワン先生がいない…
シリーズのダウンロードじゃなくMSのDLCだったのね…
僕の大好きなブルワン先生がいない…
シリーズのダウンロードじゃなくMSのDLCだったのね…
689それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 13:23:43.37ID:SRsdch2n0 DLCはゲスト参戦枠だから
690それも名無しだ (ワッチョイ 63e7-oSM0 [182.50.197.27])
2020/06/15(月) 13:27:19.01ID:QdZWiqdk0 シリーズだったら主人公とライバル分ける意味があれだし値段が安すぎる
691それも名無しだ (ワッチョイ ffda-TKuD [219.165.153.64])
2020/06/15(月) 13:53:41.16ID:2fioG+OK0 Lv上がりの速い艦長に育成用のパイロット乗せるようとしたら威圧持たせてた。
INFで調整入ったらしいけど、戦艦連携に威圧の防御低下効果って効きますか?
INFで調整入ったらしいけど、戦艦連携に威圧の防御低下効果って効きますか?
692それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Vkqm [1.75.208.152])
2020/06/15(月) 13:58:46.39ID:wUe95S32d 細かいことなんだけどさ
機体の方のスペドラが強いの分かるんだけど、少し使った後はいつも外してしまうの分かる人いるだろうか
元がSDシリーズなんだから仕方ないんだが、なんかGガン連中以上に技演出が周りから浮いているというか、そんな無駄に見栄切る技ばかりでよく相手が待ってくれるなとか
機体の方のスペドラが強いの分かるんだけど、少し使った後はいつも外してしまうの分かる人いるだろうか
元がSDシリーズなんだから仕方ないんだが、なんかGガン連中以上に技演出が周りから浮いているというか、そんな無駄に見栄切る技ばかりでよく相手が待ってくれるなとか
693それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/15(月) 14:00:55.30ID:QqvQ7Ncn0 それ言うたら今回ちょっと高機動系の量産機でも変態軌道するからなぁ
ジェネシスと違って見た目の派手さを優先してて、その上でのラスボスなんだからああなるのは仕方ないかと
個人的には演出うんぬんより世界観が合わないから使ってないな
ジェネシスと違って見た目の派手さを優先してて、その上でのラスボスなんだからああなるのは仕方ないかと
個人的には演出うんぬんより世界観が合わないから使ってないな
694それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.210])
2020/06/15(月) 14:09:16.91ID:MBCswcyya どうせだったらジークジオンをラスボスにすればよかったのにな
ガンダム以前にロボットぽくないから違和感ありまくりだろうけど
ガンダム以前にロボットぽくないから違和感ありまくりだろうけど
695それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/15(月) 14:32:34.66ID:cHvoGnxP0 世界観的には確かに違和感あるだろうからけっこう多いのね
自分の場合はスペドラは気にならなかったからメインで今でも使ってるなー
昔に武者ガンダムとかナイトガンダムがGジェネに出た時は
ちょっとびっくりしたけど
自分の場合はスペドラは気にならなかったからメインで今でも使ってるなー
昔に武者ガンダムとかナイトガンダムがGジェネに出た時は
ちょっとびっくりしたけど
696それも名無しだ (ワッチョイ a3f4-WXxT [220.105.183.103 [上級国民]])
2020/06/15(月) 14:36:26.40ID:owbt98DR0 2期のアトラ、クーデリアを一緒に出撃させると
クーデリアが「一緒にいきましょうアトラさん!」って声かけて仲良さそうでええな
クーデリアが「一緒にいきましょうアトラさん!」って声かけて仲良さそうでええな
697それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 14:38:26.87ID:q4/UtxxW0 テンションなんかMPアップすりゃいい&下がる事なんてほぼ無くなったからテンション系は無価値派
SFSで1ターン目にかけて殴れるようになってるのもでかいし
インフェじゃテンション系でアビ1枠取る自体効率悪い
SFSで1ターン目にかけて殴れるようになってるのもでかいし
インフェじゃテンション系でアビ1枠取る自体効率悪い
698それも名無しだ (ワッチョイ a332-NjyN [220.144.194.128])
2020/06/15(月) 14:41:19.32ID:3WSy4n2n0 スペドラは演出よりも頭身が周りと違ってることの方が気になる
元からあの頭身だから上げるのは違うというのは分かるんだが
かと言って元から頭身高いのだとスペリオルカイザーとかになっちゃうみたいだしなあ
元からあの頭身だから上げるのは違うというのは分かるんだが
かと言って元から頭身高いのだとスペリオルカイザーとかになっちゃうみたいだしなあ
699それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 14:45:24.86ID:q4/UtxxW0 ちょっと前には劉備ガンダムに劉備ガンダムが乗ってたから違和感は別に...
700それも名無しだ (ワッチョイ f305-B54A [58.3.75.164])
2020/06/15(月) 14:50:53.05ID:orymujTk0 私もスペドラは戦闘アニメが長すぎるので使ってないですね
何度も見たくなるような程よい長さで格好いいアニメにしてください
攻撃後の決めポーズもスパロボみたいに倒したときのみしてほしい
何度も見たくなるような程よい長さで格好いいアニメにしてください
攻撃後の決めポーズもスパロボみたいに倒したときのみしてほしい
701それも名無しだ (アウアウクー MM87-EFc3 [36.11.228.96])
2020/06/15(月) 15:12:34.44ID:xeY6fkuYM >>696
同性婚してるしあたぼぅよ
同性婚してるしあたぼぅよ
702それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/15(月) 15:20:24.46ID:8eP1Hsxl0 分かってたことだけどDLCのパイロットと脇役のセリフの量の差よ・・・
アウルニーダは勝利セリフ1固定・汎用攻撃セリフ2つなのに
なんだよマスクのあのセリフ量は勝利セリフだけでも7〜8くらいあるじゃねえか
アウルニーダは勝利セリフ1固定・汎用攻撃セリフ2つなのに
なんだよマスクのあのセリフ量は勝利セリフだけでも7〜8くらいあるじゃねえか
703それも名無しだ (ササクッテロレ Sp87-VDpH [126.247.39.214])
2020/06/15(月) 15:26:31.21ID:wsSRKeNbp スペリオルドラゴンは俺も友達のカードダスを羨ましく見てた世代だけど、今回の戦闘アニメーションは微妙に感じる
スパロボの戦闘アニメーションもそうだけど、いくら動いてもセンスが無ければ魅力的にはならないと痛感した
そう言う観点で言うと、シュバリベグレイズ(ガエリオ機)のランスなんかは良い出来だと思う
スパロボの戦闘アニメーションもそうだけど、いくら動いてもセンスが無ければ魅力的にはならないと痛感した
そう言う観点で言うと、シュバリベグレイズ(ガエリオ機)のランスなんかは良い出来だと思う
704それも名無しだ (ササクッテロレ Sp87-VDpH [126.247.39.214])
2020/06/15(月) 15:29:20.06ID:wsSRKeNbp705それも名無しだ (スップ Sd1f-r3/t [1.66.101.18])
2020/06/15(月) 15:46:00.53ID:hQGZrCZyd >>692
確かにね、アニメーションもそうだけど自分も他キャラ合わな過ぎて乗せられないから使ってないわ強さはヤバいけどね。
結局は騎士ガンダムには騎士ガンダム乗せるしかないから、居るのはいいけどボスとしてだけ居てくれればいいかな。
他のビルド系増やしてくれた方が良かったかな、アメイジングエクシアとかストフリとか。
ウイングガンダムゼロ炎とか。
確かにね、アニメーションもそうだけど自分も他キャラ合わな過ぎて乗せられないから使ってないわ強さはヤバいけどね。
結局は騎士ガンダムには騎士ガンダム乗せるしかないから、居るのはいいけどボスとしてだけ居てくれればいいかな。
他のビルド系増やしてくれた方が良かったかな、アメイジングエクシアとかストフリとか。
ウイングガンダムゼロ炎とか。
706それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.30.55])
2020/06/15(月) 15:52:13.64ID:H67/vrAnd ラスボスの方のバルバドスとかも演出過剰気味だけど使ってたなぁ
SD戦士は世界観が違うから演出も別方向なのよね
SD戦士は世界観が違うから演出も別方向なのよね
707それも名無しだ (ワッチョイ 835f-P9YK [14.8.2.225])
2020/06/15(月) 16:20:46.39ID:+VuKs+6F0 スペドラはスペドラ故にああいう演出になるのもわかるけどフルセイバーはなんでスーパーロボットムーブするんだアレ毛色違いすぎやろ
708それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 16:24:30.53ID:SRsdch2n0 >>702
アウルを下げるわけじゃないが、メインライバル格のマスクと序盤ライバルトリオの1人のアウル(最初に死ぬ)じゃやっぱキャラ格が違うよ
比較的するならシンかアスランかキラとかそういうゲスト枠に呼ばれそうなレベルのキャラじゃないと...
アウルを下げるわけじゃないが、メインライバル格のマスクと序盤ライバルトリオの1人のアウル(最初に死ぬ)じゃやっぱキャラ格が違うよ
比較的するならシンかアスランかキラとかそういうゲスト枠に呼ばれそうなレベルのキャラじゃないと...
709それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/15(月) 16:32:16.17ID:Sle0hH9q0 まあ種様が枠から消えたとしてアウルが呼ばれるわけがないからなw
710それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.237.132])
2020/06/15(月) 16:46:09.52ID:oyeQPmOOa711それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/15(月) 16:56:02.92ID:a0VisuyZ0 ステラならまだしもアウルだからなぁ…
712それも名無しだ (ガラプー KK47-Sos1 [07G1hDe])
2020/06/15(月) 17:11:47.58ID:HoEZ8XE2K 俺も毎回アウル使ってるから台詞枠少なくてさみしい
スパロボも同じく
スパロボも同じく
713それも名無しだ (スップ Sd1f-y6KD [1.66.98.199])
2020/06/15(月) 17:26:39.62ID:zeWiIEyEd ステラみたく生存フラグでも立たないと流石に序盤退場者だからなぁ
714それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Vkqm [1.75.211.43])
2020/06/15(月) 17:29:27.04ID:S8zhYx0/d >>698
戦艦と戦わすと違和感凄いのよね。特に本人乗せた瞳ありverの場合
戦艦と戦わすと違和感凄いのよね。特に本人乗せた瞳ありverの場合
715それも名無しだ (エムゾネ FF1f-EQt6 [49.106.193.12])
2020/06/15(月) 17:36:26.86ID:rgrTH8p3F やっぱり新録かそうでないかの違いは大きいってことかね
セルゲイみたいな新録が不可能なのは仕方ないけど…
セルゲイみたいな新録が不可能なのは仕方ないけど…
716それも名無しだ (ワッチョイ 2301-5Rz1 [60.106.182.250])
2020/06/15(月) 18:09:24.86ID:eWWnGbcA0 スペドラ様はとりあえず戦艦連携ん時黄金の一撃すんのやめろ長いんじゃい!
他の機体は射撃武器使ってんだし矢ぁ射ってろよ
他の機体は射撃武器使ってんだし矢ぁ射ってろよ
717それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 18:14:51.04ID:q4/UtxxW0 バルバトス第1「せやな」
718それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-rh8D [110.134.73.145])
2020/06/15(月) 18:15:54.49ID:WhroN8QB0 エピオン「サーベルで斬りかかってすまんな」
719それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.210])
2020/06/15(月) 18:24:36.24ID:MBCswcyya 次回作は大将軍とか出してきそう
720それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/15(月) 18:28:13.38ID:efHtLCCh0721それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/15(月) 18:38:40.10ID:/4qTFm8G0 戦艦連携というと他の機体が極太ビームやデカい鉛玉撃ってる中で、1人腕の豆鉄砲撃ってるであろうルプスレクスくんが可愛いやら悲しいやらで
722それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-rh8D [110.134.73.145])
2020/06/15(月) 18:50:23.15ID:WhroN8QB0 でもルプスレクスのあれって200mm砲だから、何気にでかいのよ?ヘビアとかのが豆鉄砲や
723それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 18:50:26.37ID:q4/UtxxW0 ほんとにあるのかよく分からんのに何故かついてるせいで連携中殴れなくなったグレモリー
724それも名無しだ (ワッチョイ 835f-9f5B [14.8.2.225])
2020/06/15(月) 18:55:49.48ID:+VuKs+6F0 ルプスレクスの200mmて割と不思議兵器だよな
725それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/15(月) 19:07:16.28ID:/4qTFm8G0726それも名無しだ (オイコラミネオ MMe7-Mlw6 [122.100.24.147])
2020/06/15(月) 19:25:33.45ID:Dw6h3XFOM パーフェクトパックストライクがアグニではなくガンランチャーなのもなんだかなぁ、て感じ
727それも名無しだ (ワッチョイ 6f35-axOS [119.229.128.61])
2020/06/15(月) 19:37:31.54ID:6rtvMMHU0 ティファ育ててみようかなー初期値低いが特殊アビリティでどうにかなりそう
728それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 19:49:30.36ID:SRsdch2n0 >>717-718
別の武器持って来てから出直して参れ
別の武器持って来てから出直して参れ
729それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/15(月) 19:52:50.55ID:cHvoGnxP0 なかなかレベル上がらないけど毎日コツコツレベル上げして
一週間でそれなりに戦力上がってくるのみるとやっぱ楽しいな
一週間でそれなりに戦力上がってくるのみるとやっぱ楽しいな
730それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-6Bey [125.30.25.189])
2020/06/15(月) 19:53:54.38ID:t0ImZIdH0 ELSクアンタもガンダムじゃないよな
731それも名無しだ (ワッチョイ 83f6-MyUw [14.192.122.230])
2020/06/15(月) 20:07:13.41ID:4Ej1F90U0 ガンダムを超えているからな
732それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 20:14:59.48ID:SRsdch2n0 あれはガンダムに色んなもんがくっついて形状がかろうじてガンダムのままの謎の生物だから...
733それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.106.70])
2020/06/15(月) 20:17:43.30ID:Ny9QlSpBa >>728
最早デザイナーとか監督に文句言うレベルなんだよな…
最早デザイナーとか監督に文句言うレベルなんだよな…
734それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 20:22:03.32ID:SRsdch2n0 デザイナー「アグニカは格闘使いらしいので拳武器用意してましたが、マッキーが乗ると聞いて刀に変更しました」
没版MSVで出せませんか...?
没版MSVで出せませんか...?
735それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-rh8D [110.134.73.145])
2020/06/15(月) 20:22:52.04ID:WhroN8QB0 でもバエルのレールガンは何かちゃうんや…
736それも名無しだ (ササクッテロ Sp87-TfhQ [126.33.148.228])
2020/06/15(月) 20:25:31.90ID:P69i/xSQp 鉄血観てなかったから当時を知らんけどMSVみたいなの模型誌でやってなかったのか
SEED00とかアホほどあるのに
SEED00とかアホほどあるのに
737それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/15(月) 20:28:49.65ID:SRsdch2n0 その枠に半分なる外伝アプリがあったけど、プラモ出てから続報がない
738それも名無しだ (ワッチョイ 4307-DsE4 [222.10.249.51])
2020/06/15(月) 20:44:51.70ID:a0VisuyZ0 鉄血MSVも全然ないからAGEやって欲しかったなぁ…
AGE1レイザーとか使いたかったよ
AGE1レイザーとか使いたかったよ
739それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/15(月) 20:54:22.02ID:xR3l5A9j0 EX特殊強化能力付けてWラスト道場やりだしたけど
Lv400程度でこれとスキル付けたぐらいじゃ誰でも特殊能力持ちの艦一撃って訳にはいかないな
撃墜数9000のアセムをパーフェクトGセルフに乗せて防御無視のフォトントルピードで何とか三倍ダメ無しで行けるってとこだ
Lv400程度でこれとスキル付けたぐらいじゃ誰でも特殊能力持ちの艦一撃って訳にはいかないな
撃墜数9000のアセムをパーフェクトGセルフに乗せて防御無視のフォトントルピードで何とか三倍ダメ無しで行けるってとこだ
740それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/15(月) 20:57:31.19ID:xR3l5A9j0 いらねぇスキル捨てたい
スキル付ける時探すのに凄い邪魔なんだよね
スキル付ける時探すのに凄い邪魔なんだよね
741それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-5Rz1 [175.177.6.58])
2020/06/15(月) 21:04:39.22ID:n9AgFPiX0 鉄血ラストなら特殊強化あり、戦艦いない、強敵1人だけ、機体は出撃時以外動かさずにマップ中央でひたすら戦艦連携でオススメなんだが
ここじゃ何か評判悪いんだよな
ここじゃ何か評判悪いんだよな
742それも名無しだ (アウアウエー Sadf-EC2d [111.239.185.210])
2020/06/15(月) 21:35:02.08ID:MBCswcyya 2面なのとマクギリスさん動かすの面倒いのよ
743それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.3.209.207])
2020/06/15(月) 21:38:58.45ID:vqjtnVi30 なちゅらるのいぢ
https://i.imgur.com/iyxPDse.jpg
https://i.imgur.com/iyxPDse.jpg
744それも名無しだ (ワッチョイ ff89-eL2q [27.110.102.154])
2020/06/15(月) 21:44:34.84ID:pOJxeS6w0 端白星のプラモでるしウルズハントはまだ企画続いてはいるんだろう
745それも名無しだ (ワッチョイ 03cc-EgwW [180.5.49.62])
2020/06/15(月) 21:45:09.33ID:7uxG7wm+0 エキスパステージのハシュマルはアビリティ無効にしてこないのか
弱過ぎて拍子抜けしたわ
インフェルノ100真スペドラも雑魚だしもうちょっと難易度高い敵が欲しかったな
弱過ぎて拍子抜けしたわ
インフェルノ100真スペドラも雑魚だしもうちょっと難易度高い敵が欲しかったな
746それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.15.33.202])
2020/06/15(月) 21:50:06.47ID:QvyHGwvR0 これインフェルノ行くのはすぐは無理で限界突破後派遣で暫く強化しないと無理じゃないか…
主力がそこらのジンやイージスとか明らかな雑魚に軽く殺されそうになるんだが
主力がそこらのジンやイージスとか明らかな雑魚に軽く殺されそうになるんだが
747それも名無しだ (アウアウクー MM87-EFc3 [36.11.228.96])
2020/06/15(月) 21:51:58.47ID:xeY6fkuYM こういうゲームにありがちだけど4分の3くらいアビリティが死んでるのは何とかして欲しいよな
必要数重ねると効果アップとかランダム変換とか腐ったアビを有効活用させて欲しい
必要数重ねると効果アップとかランダム変換とか腐ったアビを有効活用させて欲しい
748それも名無しだ (ワッチョイ 6f8c-5Rz1 [175.177.6.58])
2020/06/15(月) 22:02:42.26ID:n9AgFPiX0749それも名無しだ (ワッチョイ a332-NjyN [220.144.194.128])
2020/06/15(月) 22:06:27.65ID:3WSy4n2n0 鉄血最終話はシークレット条件がめんどい
1チームを集中強化してる段階だから連携だけじゃ届かんし
マッキーは3マス離れてレールガン撃ってりゃ余裕だからまだいいけど
1チームを集中強化してる段階だから連携だけじゃ届かんし
マッキーは3マス離れてレールガン撃ってりゃ余裕だからまだいいけど
750それも名無しだ (アウアウクー MM87-EFc3 [36.11.228.96])
2020/06/15(月) 22:07:52.34ID:xeY6fkuYM >>746
まずゲストを限界突破して金で魅力に999振る
↓
カリスマ567真イノベスパコスパコ失敗作を載せます
DLC買ってるならサポクル、ファスコもぶち込む
↓
サイコハロ養殖をして金を可能な限り集める
目標3000万くらい
↓
現在の使用しているクルーにアタックγ、ロックオンEX、EXPβ持ちがいるか確認、いなければヘルハシュマルで育ててクルーにぶち込む
↓
艦長を含めた各クルーを限界突破して必要能力に999振る
↓
艦長にコミュ3、面壁9年、プリペンダー、監視者、統制123を付けられるだけ付ける
↓
上記のクルーが登場した戦艦を2つ用意
↓
インフェルノ月鋼1の難易度ランクを上げつつ、金を稼ぎ、艦載機とパイロットのレベル上げも並行して行う
↓
あとはクルーにもゲストと同じアビぶち込んだり、EXアビ集めたり好きにして
まずゲストを限界突破して金で魅力に999振る
↓
カリスマ567真イノベスパコスパコ失敗作を載せます
DLC買ってるならサポクル、ファスコもぶち込む
↓
サイコハロ養殖をして金を可能な限り集める
目標3000万くらい
↓
現在の使用しているクルーにアタックγ、ロックオンEX、EXPβ持ちがいるか確認、いなければヘルハシュマルで育ててクルーにぶち込む
↓
艦長を含めた各クルーを限界突破して必要能力に999振る
↓
艦長にコミュ3、面壁9年、プリペンダー、監視者、統制123を付けられるだけ付ける
↓
上記のクルーが登場した戦艦を2つ用意
↓
インフェルノ月鋼1の難易度ランクを上げつつ、金を稼ぎ、艦載機とパイロットのレベル上げも並行して行う
↓
あとはクルーにもゲストと同じアビぶち込んだり、EXアビ集めたり好きにして
751それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/15(月) 22:18:35.05ID:q4/UtxxW0 金の999やらなきゃ最初から敵のステがこっちと同等か余裕で負けてるかだし
それをLvで補うとしたら250上げなきゃいけないしそりゃ苦戦する
振ってりゃLv99段階でも2話クリアするくらいは普通にできる
インフェの給付金が丁度1キャラ強化して無くなるくらいなのとかこれでどうにかしろって事なんだろうし
それをLvで補うとしたら250上げなきゃいけないしそりゃ苦戦する
振ってりゃLv99段階でも2話クリアするくらいは普通にできる
インフェの給付金が丁度1キャラ強化して無くなるくらいなのとかこれでどうにかしろって事なんだろうし
752それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.15.33.202])
2020/06/15(月) 22:25:54.90ID:QvyHGwvR0 >>750
詳しくありがとう
DLCはセールで買ってその時エキスパンションもついでに買ったから完備はしてるけどまず派遣繰り返して該当アビリティ集めしてるところだね
キャラも機体も今更変えるのはあれだけどシンとか劇場版刹那とかバグの対象者は限界突破控えてるしやはり入れ換えもいるのか悩む
完全に趣味だけど2人アセムとかって思ってる、機体の射程があれすぎて辛いが
ダブルバレットあれば最高だったのに
詳しくありがとう
DLCはセールで買ってその時エキスパンションもついでに買ったから完備はしてるけどまず派遣繰り返して該当アビリティ集めしてるところだね
キャラも機体も今更変えるのはあれだけどシンとか劇場版刹那とかバグの対象者は限界突破控えてるしやはり入れ換えもいるのか悩む
完全に趣味だけど2人アセムとかって思ってる、機体の射程があれすぎて辛いが
ダブルバレットあれば最高だったのに
753それも名無しだ (ワッチョイ a394-EFc3 [92.202.70.49])
2020/06/15(月) 22:26:26.04ID:bIQ1fN6C0 >>750の補足
サイコハロ養殖と必要スキル持ちクルー育成は並行してやれる
インフェルノの月鋼攻略は戦艦連携メインでポイントは機動極振りで命中と連携威力を上げていくと難易度上げても順当にクリアできる
艦長は指揮値と射撃値に振ること
艦載機とパイロットは十分に育つまで当たらないわ、スパパイないとダメ入らないわで使い物にならない
当面の戦闘は戦艦に任せてじっくり育てていくこと
サイコハロ養殖と必要スキル持ちクルー育成は並行してやれる
インフェルノの月鋼攻略は戦艦連携メインでポイントは機動極振りで命中と連携威力を上げていくと難易度上げても順当にクリアできる
艦長は指揮値と射撃値に振ること
艦載機とパイロットは十分に育つまで当たらないわ、スパパイないとダメ入らないわで使い物にならない
当面の戦闘は戦艦に任せてじっくり育てていくこと
755それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/15(月) 23:24:07.11ID:VfOgQyY90 >>748
俺も鉄血ラスト愛用してるぜ
敵機殲滅したいから2ターン目まではガエリオと追いかけっこしてるがw
MSの方はLv300くらいからレベルアップ速度落ちてくるからそろそろ劇場版00の方に移行しなきゃと思いつつ今日もグレイズを引き潰して回ってたわ
俺も鉄血ラスト愛用してるぜ
敵機殲滅したいから2ターン目まではガエリオと追いかけっこしてるがw
MSの方はLv300くらいからレベルアップ速度落ちてくるからそろそろ劇場版00の方に移行しなきゃと思いつつ今日もグレイズを引き潰して回ってたわ
756それも名無しだ (ワッチョイ ff2e-TfhQ [219.98.196.5])
2020/06/16(火) 00:34:29.43ID:rOADHR150 戦艦クルーにEXPβいるかなあ……
小隊員とのレベル差拡大を招くだけな気がして俺は途中から使うのやめてしまった
戦艦育てて轢き殺すゲームだとは思うけどね、インフェルノ
そーいや最初から遊撃グループでインフェルノ攻略してる猛者はいるんだろうか
小隊員とのレベル差拡大を招くだけな気がして俺は途中から使うのやめてしまった
戦艦育てて轢き殺すゲームだとは思うけどね、インフェルノ
そーいや最初から遊撃グループでインフェルノ攻略してる猛者はいるんだろうか
757それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/16(火) 00:51:21.10ID:Td52mYvN0 レベル差拡大でなんか問題あったっけ?
758それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/16(火) 00:57:13.84ID:qlt46OrP0 別に無いというかむしろ戦艦育ってるほうが楽だけど
SRPGではキャラのLv差広がるのが気持ち悪くてわざわざフリーバトルでそいつら引き上げて揃えたりする病気持ちがいるんや
SRPGではキャラのLv差広がるのが気持ち悪くてわざわざフリーバトルでそいつら引き上げて揃えたりする病気持ちがいるんや
759それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/16(火) 01:01:47.56ID:Td52mYvN0 小隊のレベル上げも兼ねればいいんじゃね?
760それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/16(火) 01:16:26.83ID:qlt46OrP0 戦艦連携の経験値で戦艦と艦長だけ1.1倍する(本編のだけど多分インフェでもこのまま)から
普通にやってたらほぼ間違いなく艦長だけLvが突出しだすのと
EXPかけても連携のMSには乗らないんで戦艦だけ上がってくんやで
普通にやってたらほぼ間違いなく艦長だけLvが突出しだすのと
EXPかけても連携のMSには乗らないんで戦艦だけ上がってくんやで
761それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-MS3M [152.165.68.22])
2020/06/16(火) 01:17:24.42ID:lDBm8jt20 最初から遊撃だけで進めてきたから‪‬、インフェも遊撃でやろうと思ってたんだけど、レベル偏っちゃってて、まだヘルファイナルで全体の底上げしてるわ…
762それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/16(火) 01:21:02.70ID:qlt46OrP0 つか戦艦と一緒に遊撃もインフェ補正で経験値弄られてるけど結局育成感も変わってないんか
インフェの序盤ステージ繰り返す仕様じゃ明らか割り喰ってるんだし遊撃のほうが経験値多いとかならまだ使うやついるだろうに
インフェの序盤ステージ繰り返す仕様じゃ明らか割り喰ってるんだし遊撃のほうが経験値多いとかならまだ使うやついるだろうに
763それも名無しだ (ワッチョイ ffe4-tD/8 [203.140.180.153])
2020/06/16(火) 01:26:03.66ID:FewV893/0 インフェルノだと00最終もカタロンお祈りってほどじゃないな
普通に戦艦連携でジンクス、アヘッド落とせる 何回もやりたいステージではないけどな
普通に戦艦連携でジンクス、アヘッド落とせる 何回もやりたいステージではないけどな
764それも名無しだ (ワッチョイ 03f8-+Do1 [180.4.115.104])
2020/06/16(火) 03:45:20.99ID:ccENAZ1Y0 DLCとか出す前にDESTINYのユークリッド実装してほしい
スパロボにすら出てるのに作品数絞ったクロスレイズにでてないって致命的だと思うの
スパロボにすら出てるのに作品数絞ったクロスレイズにでてないって致命的だと思うの
765それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-B54A [27.121.255.141])
2020/06/16(火) 04:09:19.12ID:qlt46OrP0 スパロボでもなんでZで採用されたのか未だに分からんやつなんだよなぁ
766それも名無しだ (ブーイモ MM67-jh73 [202.214.230.3])
2020/06/16(火) 05:24:59.85ID:BfFA1hFAM >>765
ザコキャラとして手頃だったからじゃね
ザコキャラとして手頃だったからじゃね
767それも名無しだ (ワッチョイ 835f-EVMN [14.11.7.65])
2020/06/16(火) 05:51:09.52ID:No3vdsO30 ほどよいモブっぽさとか?
あと如何にも砲戦しますって見た目が数並べるとき見栄えもいいし
あと如何にも砲戦しますって見た目が数並べるとき見栄えもいいし
768それも名無しだ (アウアウウー Sa67-wBAs [106.133.88.60])
2020/06/16(火) 06:01:45.97ID:jZdrVmJCa 本編でどこにいたか思い出せる人あんまいないだろうからなぁ
ヘブンズベース戦とかで「なんかリフレクター張ってる見覚えの無いミニ戦艦みてえなのがいるなぁ」程度の印象しかない
ヘブンズベース戦とかで「なんかリフレクター張ってる見覚えの無いミニ戦艦みてえなのがいるなぁ」程度の印象しかない
769それも名無しだ (ワッチョイ 639c-Vkqm [118.91.219.239])
2020/06/16(火) 06:45:46.63ID:URgjYZIP0 >>765
手足がなくビーム打つだけなので戦闘アニメの手間がかからないからだぞ
手足がなくビーム打つだけなので戦闘アニメの手間がかからないからだぞ
770それも名無しだ (スップ Sd1f-r3/t [1.66.101.18])
2020/06/16(火) 08:06:37.89ID:A9L3jF8Pd >>762
流石にインフェルノステージは遊撃機体、常時全機出撃可だと思ってたわ。
目玉だし、有料追加DLCだし普通に8機調整して来るもんだと。なんならサイズなんかも無視の位置調整有るかなとか期待してた。
流石にインフェルノステージは遊撃機体、常時全機出撃可だと思ってたわ。
目玉だし、有料追加DLCだし普通に8機調整して来るもんだと。なんならサイズなんかも無視の位置調整有るかなとか期待してた。
771それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/16(火) 08:47:39.70ID:5gKQzHAU0 遊撃で出すなら全機敵命中率5%とまでは言わんがかなり下げないと危ないし
そこまで機動上げたら攻撃は絶対スパパイ頼みなので撃破数が高くないとダメ
そこまで戦艦で育てたら降ろすのめんどくさい・・・
そこまで機動上げたら攻撃は絶対スパパイ頼みなので撃破数が高くないとダメ
そこまで戦艦で育てたら降ろすのめんどくさい・・・
772それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-VDpH [126.236.115.5])
2020/06/16(火) 10:26:02.04ID:usoK3UrIp 俺は遊撃でプレイしてたからインフェルノでも鉄血1話を遊撃でレベル上げしてた
1話だから4機しか出撃できないのでレギュラーをローテで回しながらインフェルノLv.56くらいまで上げたけどしんどくて戦艦グループに変えてみたら驚くほど簡単になって衝撃だった
でもやっぱり遊撃が好きだから今はオペレーションパンドラのLv.40を遊撃で回してる
効率は良くないんだろうけどね
1話だから4機しか出撃できないのでレギュラーをローテで回しながらインフェルノLv.56くらいまで上げたけどしんどくて戦艦グループに変えてみたら驚くほど簡単になって衝撃だった
でもやっぱり遊撃が好きだから今はオペレーションパンドラのLv.40を遊撃で回してる
効率は良くないんだろうけどね
773それも名無しだ (スップ Sd1f-Vkqm [1.75.228.12])
2020/06/16(火) 10:35:47.30ID:Cl0RYlzjd 戦艦連携したあと、レベルアップ画面を延々と見せられるのなおして
774それも名無しだ (ワッチョイ 2305-B54A [124.159.107.166])
2020/06/16(火) 10:47:39.89ID:DPYFnCQT0 800時間以上してるけど、デフォルトが戦艦と遊撃だったから今でもそれでやってる
775それも名無しだ (スップ Sd1f-r3/t [1.66.101.18])
2020/06/16(火) 11:27:52.68ID:A9L3jF8Pd >>772
サイバーとかメタルマックスとか欲しいのが軒並み延期したから、自分もゆっくり遊撃でチマチマやってます。確かに戦艦の下位互換なのは仕方ないですね…
サイバーとかメタルマックスとか欲しいのが軒並み延期したから、自分もゆっくり遊撃でチマチマやってます。確かに戦艦の下位互換なのは仕方ないですね…
776それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.103.179])
2020/06/16(火) 12:08:53.44ID:SV9D+ySAa 特殊強化能力とかあれクロスレイズの運営だと下方してきそうで怖い
これまでもスーパーパイロットや狙撃手での射程3アップ消してるし上方修正って最初期以外やったこと無い感じるるし
これまでもスーパーパイロットや狙撃手での射程3アップ消してるし上方修正って最初期以外やったこと無い感じるるし
777それも名無しだ (オッペケ Sr87-2B1P [126.237.81.43])
2020/06/16(火) 12:21:58.00ID:sBfLMr+Er 狙撃手は書いてあることと異なる明確なバグだから修正しただけやろ
その他のナーフはゲーム中に書いてない範囲での調整しかないし
まずないよ
その他のナーフはゲーム中に書いてない範囲での調整しかないし
まずないよ
778それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/16(火) 12:29:03.95ID:wz08KhKq0779それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/16(火) 14:06:05.84ID:Hi5H7CQ00 プレイヤーに有利なバグを修正する事をナーフとは言わない
780それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/16(火) 17:11:02.42ID:cQvMpOX/0 MSで安定してインフェ高レベル(75以降)を戦おうと思ったら機動どれぐらい積んでる?
出来ればスペドラ相手に5%保ちつつ周りの雑魚を一撃出来る火力もほしいんだよなあ
出来ればスペドラ相手に5%保ちつつ周りの雑魚を一撃出来る火力もほしいんだよなあ
781それも名無しだ (ワッチョイ ff14-EVMN [221.185.61.141])
2020/06/16(火) 17:20:25.49ID:Yvh4GOqz0 俺はまだそこまで行ってないが、真ドラステージLV80くらいで6000くらいだったと思うから最終的には7000オーバーくらい入るんじゃないかな?
スぺドラ5%安定まで行くと9999必要な気がするが
スぺドラ5%安定まで行くと9999必要な気がするが
782それも名無しだ (ワッチョイ cfb5-TwKe [153.130.102.65])
2020/06/16(火) 17:25:36.45ID:t8J/I+sD0 機動7000あれば戦えるってのはよく見かけるね
783それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/16(火) 17:32:14.07ID:Td52mYvN0 他のステ500で攻撃9999起動8500ぐらいまで行くはずだし
784それも名無しだ (ワッチョイ 03ba-LSMT [180.146.130.90])
2020/06/16(火) 17:32:31.73ID:5gKQzHAU0 >>782
戦えるけどガチで殴り合いだと安定しないスウェーEXか射程8以上からチクチク連携とあわせて削らないと・・・
ちなみに機動7500パイロットの反応6800+危機管理3の庇護下の回避選択でもスペドラの命中率70%↑で全く安定しない
戦えるけどガチで殴り合いだと安定しないスウェーEXか射程8以上からチクチク連携とあわせて削らないと・・・
ちなみに機動7500パイロットの反応6800+危機管理3の庇護下の回避選択でもスペドラの命中率70%↑で全く安定しない
785それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/16(火) 17:36:57.35ID:FUzoS7hA0 OPなりアビなりで直接命中回避に補正入れないと厳しそうね
786それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.30.55])
2020/06/16(火) 17:52:43.95ID:B6MZy15Gd ライザーシステムの出番か!
787それも名無しだ (ワッチョイ e3a0-dsr5 [150.246.248.15])
2020/06/16(火) 18:28:04.82ID:6wfMY1X00 戦艦からの一斉出撃を実装して欲しい
それが面倒で遊撃ばっかりで戦ってる
それが面倒で遊撃ばっかりで戦ってる
788それも名無しだ (アウアウカー Sac7-6a+V [182.251.103.53])
2020/06/16(火) 18:30:49.14ID:MOHIWGUCa あと戦艦以外の一斉移動とかね
789それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/16(火) 18:34:41.37ID:cQvMpOX/0790それも名無しだ (ワッチョイ 2301-gazQ [60.139.55.66])
2020/06/16(火) 18:45:43.91ID:cQvMpOX/0 EX特殊強化の仕様として固有スキル多ければ多い程弱くなるの萎える
三日月と二期ギリスみたいな固有3枠でも強くなれるアプデ来い
三日月と二期ギリスみたいな固有3枠でも強くなれるアプデ来い
791それも名無しだ (スフッ Sd1f-TwKe [49.104.30.55])
2020/06/16(火) 18:52:54.15ID:B6MZy15Gd 公式に覚醒バグの報告きてるね
まだアプデの日時は決まってないみたいだけど
見た感じ修正しないでも覚醒値だけ増えるっぽいけど
さてはてどうなるか
まだアプデの日時は決まってないみたいだけど
見た感じ修正しないでも覚醒値だけ増えるっぽいけど
さてはてどうなるか
792それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.103.179])
2020/06/16(火) 19:06:26.32ID:SV9D+ySAa 劇場版刹那限界突破解禁するかアップデートまで待機か悩むな
シンとかティエリアは言うほど被害無いけどビットやドラグーンに響く刹那やDestinyキラやゼハートとかヤバイし
シンとかティエリアは言うほど被害無いけどビットやドラグーンに響く刹那やDestinyキラやゼハートとかヤバイし
793それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/16(火) 19:07:50.01ID:FUzoS7hA0 この修正で間違ってオデル兄さんや2期マッキーの覚醒値がLv100以降成長するようになったりしてな
794それも名無しだ (アウアウカー Sac7-XAAJ [182.251.237.132])
2020/06/16(火) 19:13:59.81ID:i1mOxclSa >>793
アディンのLv.MAXパラメータを上にしたいのか知らんがオデルと変態仮面の覚醒伸びないの気に食わんからそれでいい
アディンのLv.MAXパラメータを上にしたいのか知らんがオデルと変態仮面の覚醒伸びないの気に食わんからそれでいい
795それも名無しだ (ワッチョイ 6fc7-AI+J [175.179.251.163])
2020/06/16(火) 19:16:40.78ID:7uW/P6NM0 続スペドラのクエストバグも修正されるのなら今のうちにクリアしとかないと
796それも名無しだ (アウアウウー Sa67-qdI2 [106.130.50.190])
2020/06/16(火) 19:18:14.62ID:bBrdI051a 公式みると先に限界突破したキャラもアプデ後は本来伸びるはずだったステまで伸びるて書いてあるやん
797それも名無しだ (ワッチョイ 2301-5Rz1 [60.106.182.250])
2020/06/16(火) 19:22:32.70ID:3Y6raZIn0 とりあえず自分の好きなキャラだけでもステータスメモなりスクショなりしとくべきだな
体験版からこっちキャラステータスに関しては信頼値0だからなクロスレイズ…
体験版からこっちキャラステータスに関しては信頼値0だからなクロスレイズ…
798それも名無しだ (スップ Sd1f-r3/t [1.66.101.18])
2020/06/16(火) 19:40:57.66ID:A9L3jF8Pd なんかもう、パラメータガチャって感じだよ。
明らかに間違ってようが、今の開発が『オレはこう思ったから』言われたらどうしようもない。
明らかに間違ってようが、今の開発が『オレはこう思ったから』言われたらどうしようもない。
799それも名無しだ (ワッチョイ ffa6-7M6W [221.171.23.104])
2020/06/16(火) 20:00:59.63ID:Td52mYvN0 何がガチャなのか全くわからん
800それも名無しだ (ワッチョイ cfd2-lGFe [153.193.134.83])
2020/06/16(火) 20:34:11.09ID:OsatfZ6P0 クロスレイズやらずに放置してあったけどこれ特定の作品だけストーリー進める方がいいのかな それとも1話ハシゴするほうがいい?
801それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/16(火) 20:42:12.76ID:Hi5H7CQ00802それも名無しだ (ワッチョイ cfd2-lGFe [153.193.134.83])
2020/06/16(火) 20:48:08.93ID:OsatfZ6P0 >>801
w1話とか種1話001話みたいな感じで進めてそのうちEW1話種死1話002nd1話って感じかな?
w1話とか種1話001話みたいな感じで進めてそのうちEW1話種死1話002nd1話って感じかな?
803それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/16(火) 20:52:09.34ID:Hi5H7CQ00 >>802
あと鉄血系は初期自軍だとビームが効きづらい関係で若干後回しが推奨
あと鉄血系は初期自軍だとビームが効きづらい関係で若干後回しが推奨
804それも名無しだ (ワッチョイ cfd2-lGFe [153.193.134.83])
2020/06/16(火) 20:54:28.86ID:OsatfZ6P0 色々ありがとう 初期自軍のトルネードだけ異常に打たれ弱いけど開発すればいっか…
805それも名無しだ (アウアウカー Sac7-6a+V [182.251.103.53])
2020/06/16(火) 20:58:07.28ID:MOHIWGUCa トルネードはレベル20くらいになるとサーベルのモーションが変わるらしい
806それも名無しだ (ワッチョイ f3d2-TKuD [58.92.174.2])
2020/06/16(火) 21:05:07.25ID:wz08KhKq0 公式の方で修正の動きの告知があったのね
807それも名無しだ (アウアウウー Sa67-ufjG [106.129.19.48])
2020/06/16(火) 21:06:14.32ID:Odtat+Xma 最初にやるなら個人的にはGユニットかXアストレイをおすすめするかなぁ
Gユニットは敵の武装が殆どビーム属性なんで初期生産リストのスピナロディ作って開発してくだけでかなり楽に攻略できる
Xアストレイは強敵ネームドが少ない割りにドレットノート(ゲイツヘッド)や登録できたり2グループ編成できる最安値万能艦リ・ホームといった便利な戦艦が生産できるようになるからね
Gユニットは敵の武装が殆どビーム属性なんで初期生産リストのスピナロディ作って開発してくだけでかなり楽に攻略できる
Xアストレイは強敵ネームドが少ない割りにドレットノート(ゲイツヘッド)や登録できたり2グループ編成できる最安値万能艦リ・ホームといった便利な戦艦が生産できるようになるからね
808それも名無しだ (アウアウカー Sac7-oYXb [182.251.119.169])
2020/06/16(火) 21:10:31.26ID:NY0e2zPna もしかしてアップデート以降はHELL以前でも連携での経験値下がってない?
後限界突破後のユニットの強化ポイントってもとの性能に応じて貰えるの変わったっけ?
後限界突破後のユニットの強化ポイントってもとの性能に応じて貰えるの変わったっけ?
809それも名無しだ (ワッチョイ 23da-y6KD [60.41.204.33])
2020/06/16(火) 21:13:27.07ID:Hi5H7CQ00 >>805
あれただのとどめ演出だったはず
あれただのとどめ演出だったはず
810それも名無しだ (ワッチョイ c301-EVMN [126.3.201.140])
2020/06/16(火) 21:13:35.96ID:tcx9yf1j0 DLCステージのハシュマルこんくらい出てきても良かった説
https://i.imgur.com/xaDE9RL.jpg
https://i.imgur.com/rcHEjuZ.jpg
https://i.imgur.com/gle8job.jpg
https://i.imgur.com/KBZSJQz.jpg
https://i.imgur.com/xaDE9RL.jpg
https://i.imgur.com/rcHEjuZ.jpg
https://i.imgur.com/gle8job.jpg
https://i.imgur.com/KBZSJQz.jpg
811それも名無しだ (ワッチョイ 03ad-EQt6 [110.130.246.216])
2020/06/16(火) 21:32:45.45ID:kuBEKSFv0 何かおかしいと思ったら自軍も全部ハシュマルかよ!!
812それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.15.33.202])
2020/06/16(火) 21:37:24.68ID:YxPlsw/M0 改めて射撃知識1って手っ取り早く揃うのどこだろ
元々12セットで揃えてたこと多かったけどキャラによっては射撃知識や光学知識2のクリティカル特化も居たのを変えることになるとストックが足りなくなりそうで
元々12セットで揃えてたこと多かったけどキャラによっては射撃知識や光学知識2のクリティカル特化も居たのを変えることになるとストックが足りなくなりそうで
813それも名無しだ (ワッチョイ 2380-NxoN [124.146.97.3])
2020/06/16(火) 21:43:35.84ID:7hNKUXot0814それも名無しだ (アウアウウー Sa67-P9YK [106.154.138.146])
2020/06/16(火) 21:44:57.14ID:5RL9KWJKa >>809
更に正確に言うならレベル20以上の撃破確定時のみモーション変更。
更に正確に言うならレベル20以上の撃破確定時のみモーション変更。
815それも名無しだ (ワッチョイ ffad-oYXb [125.15.33.202])
2020/06/16(火) 21:46:26.38ID:YxPlsw/M0816それも名無しだ (スップ Sd1f-TwKe [1.72.7.106])
2020/06/16(火) 21:56:29.04ID:QH2sYzAUd817それも名無しだ (アークセー Sx87-ShZ5 [126.248.13.160])
2020/06/16(火) 22:16:14.92ID:5/7An641x >>812
射撃知識1はこっちは種死8話のデストロイ5機のところで取ってる
1ターンで終わるし全滅させる必要ないし
光学知識1と物理知識1あるのに格闘知識1がないのが残念だけど
あったら神ステージだったのに
射撃知識1はこっちは種死8話のデストロイ5機のところで取ってる
1ターンで終わるし全滅させる必要ないし
光学知識1と物理知識1あるのに格闘知識1がないのが残念だけど
あったら神ステージだったのに
818それも名無しだ (ワッチョイ 13da-fUl0 [114.181.74.21])
2020/06/16(火) 22:21:22.32ID:FUzoS7hA0 直感力落ちるステージって面倒な所ばっかだな
スタゲ2話楽かなと思って行ってみたら緑軍いてゲンナリしたわ
スタゲ2話楽かなと思って行ってみたら緑軍いてゲンナリしたわ
819それも名無しだ (ワッチョイ cf63-2B1P [153.203.3.142])
2020/06/16(火) 22:49:51.49ID:ef0L6cVh0820それも名無しだ (ワッチョイ 2bb0-gsxw [114.178.178.57])
2020/06/17(水) 02:26:14.73ID:GUVlK23b0 Gジェネっていつもそうだけど量産機のアニメーションが簡素過ぎる
アヘッドとかレギンレイズとか 鉄血外伝のアードラとかはちょっと凝ってるけど
アヘッドとかレギンレイズとか 鉄血外伝のアードラとかはちょっと凝ってるけど
821それも名無しだ (ワッチョイ 523d-1/Nl [219.116.21.57])
2020/06/17(水) 03:51:41.99ID:shZnLjUO0 後々レベル上げに楽なDLC来てから本格的にやろうと思ったけど
まだ全員1レベにしてが最高効率なの?面倒だし面白くないんだよな
まだ全員1レベにしてが最高効率なの?面倒だし面白くないんだよな
822それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/17(水) 04:05:15.27ID:GQaB/HeF0 パイロットも上がらないと勝てないからそんな事してる場合じゃ無くなったぞ
823それも名無しだ (ワッチョイ 523d-1/Nl [219.116.21.57])
2020/06/17(水) 04:06:17.14ID:shZnLjUO0 何だよ完全についていけねえよ
せめて稼ぎ位温き良き時代のジージェネに戻ってくれ
せめて稼ぎ位温き良き時代のジージェネに戻ってくれ
824それも名無しだ (ワッチョイ 523d-1/Nl [219.116.21.57])
2020/06/17(水) 04:07:04.95ID:shZnLjUO0 前作辺りに経験値ステージDLC出してたからすぐ来ると思ってたんだけどな
完全にミスった
完全にミスった
825それも名無しだ (ワッチョイ 523d-1/Nl [219.116.21.57])
2020/06/17(水) 04:14:57.93ID:shZnLjUO0 調べたら派遣が無料で来てたのね
試してみる
試してみる
826それも名無しだ (スッップ Sd72-mSCs [49.98.152.86])
2020/06/17(水) 04:24:01.45ID:CTAY8WLsd 前作のあれだと思うと
悲しい結果になるぞ
悲しい結果になるぞ
827それも名無しだ (ワッチョイ 523d-1/Nl [219.116.21.57])
2020/06/17(水) 04:24:31.31ID:shZnLjUO0 マジか・・・
828それも名無しだ (ワッチョイ 5233-1/Nl [219.122.168.78])
2020/06/17(水) 05:36:58.98ID:KtBqlYw00 レベル100以上からはともかくレベル100までは少なくとも楽になったよね
829それも名無しだ (ワッチョイ 03d2-dvZp [58.92.174.2])
2020/06/17(水) 06:23:11.48ID:TxCduAWL0 >>817
ジブリール撃破だから1ターン終えもできるのか
月3ステージがちょっとだるかったから助かる
>>818
オプションでいろいろとショトカしたらCPU同士は
勝手にすぐ終わるから自分もここでアビリティ集めてる
ジブリール撃破だから1ターン終えもできるのか
月3ステージがちょっとだるかったから助かる
>>818
オプションでいろいろとショトカしたらCPU同士は
勝手にすぐ終わるから自分もここでアビリティ集めてる
830それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 07:56:33.13ID:RILECmCH0 クエストが残すところ最終試練×3まで来たは良いが、そろそろ特殊強化能力を全員に配備しないと厳しそうだな
現在戦艦&艦長Lv600ちょい、他メンバー&機体レベル320くらいだがどう考えても最初のスペドラ分身4機を削りきれん
マラソン頑張ります…………
現在戦艦&艦長Lv600ちょい、他メンバー&機体レベル320くらいだがどう考えても最初のスペドラ分身4機を削りきれん
マラソン頑張ります…………
831それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 07:59:26.68ID:RILECmCH0832それも名無しだ (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.239.205])
2020/06/17(水) 08:05:22.53ID:NqE8dEfvd >>830
レベル90でも確か敵機体ステとか6千越えだった筈だから超キツそうだね。まぁ、私はヘルの時点からスキル付替無しだったからそう思うだけかもだけど。
レベル90でも確か敵機体ステとか6千越えだった筈だから超キツそうだね。まぁ、私はヘルの時点からスキル付替無しだったからそう思うだけかもだけど。
833それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 08:36:30.25ID:RILECmCH0 INFでの遊撃グループと戦艦グループでの経験値比較について、ちょっと気になって調査してみた結果報告
結論から書くと、INFの遊撃だと入手経験値に戦艦ゲスト魅力5000相当の補正がかかってるっぽい
魅力4883のゲストおよび魅力5488のゲストでの入手経験値と、遊撃グループでの入手経験値比較したがどちらも変わらんかった
経験値の入手はエキスパンションステージのプルーマをワンパンして確認した
試しに戦艦に魅力248のゲストを乗せてみたら経験値半分くらいになるのも確認
全体の仕様変わった?と思ってHELLも調べてみたが、HELLだと魅力5000級ゲストがいる時と遊撃で経験値に10倍くらいの差が出る(戦艦の時が10倍程度多い)
遊撃限定の仕様っぽいね
結論から書くと、INFの遊撃だと入手経験値に戦艦ゲスト魅力5000相当の補正がかかってるっぽい
魅力4883のゲストおよび魅力5488のゲストでの入手経験値と、遊撃グループでの入手経験値比較したがどちらも変わらんかった
経験値の入手はエキスパンションステージのプルーマをワンパンして確認した
試しに戦艦に魅力248のゲストを乗せてみたら経験値半分くらいになるのも確認
全体の仕様変わった?と思ってHELLも調べてみたが、HELLだと魅力5000級ゲストがいる時と遊撃で経験値に10倍くらいの差が出る(戦艦の時が10倍程度多い)
遊撃限定の仕様っぽいね
834それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 08:42:13.25ID:RILECmCH0 間違えた
×遊撃限定の仕様っぽいね
○INF限定の仕様っぽいね
×遊撃限定の仕様っぽいね
○INF限定の仕様っぽいね
835それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/17(水) 10:00:01.71ID:zxEchuIh0 つまりあれか、INFではゲスト魅力5000前後以下の場合遊撃のか戦艦より経験値多い?
836それも名無しだ (ワッチョイ 324d-LLKf [211.10.182.40])
2020/06/17(水) 10:26:19.85ID:6Hxt7YLw0 単純に倒した時の経験値だけで比較したらそうかも知れんが
敵を撃破する効率で考えると圧倒的に戦艦有利だからな
INF100で遊撃が問題なく戦えるようになる頃にはゲストも魅力5000程度あるだろうし
遊撃が若干救済されてる気がする程度の要素だな
敵を撃破する効率で考えると圧倒的に戦艦有利だからな
INF100で遊撃が問題なく戦えるようになる頃にはゲストも魅力5000程度あるだろうし
遊撃が若干救済されてる気がする程度の要素だな
837それも名無しだ (スップ Sd92-502D [1.66.98.199])
2020/06/17(水) 10:42:31.51ID:uLbLBtDTd INF始めたてだと戦艦も9機は無理だし、むしろ指揮低すぎて遊撃のが届く場合もあるしその頃なら有効かもね
言っても多分少ししたら覆るからマジINF1〜10を初プレイみたいな時くらいしか効果なさそうだけど
言っても多分少ししたら覆るからマジINF1〜10を初プレイみたいな時くらいしか効果なさそうだけど
838833 (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.38.140])
2020/06/17(水) 11:26:59.03ID:I1jUnnM+a >>835
そういうことになった
もしかすると別の条件(登録キャラのうち魅力最大のキャラを参照、とか)あるのかもしれないけど
気になったのが、魅力4833の時・5488の時・遊撃の時で経験値量が「完全に一致」したことかな
なので、もしかするとどこかにキャップがあるか、あるいは指揮値に似た伸び方をしてるのかもしれない、階段状の伸び方というか
確か攻略本の計算式だと1+(魅力値/1000)倍の上昇だったはずだから、計算式そのままなら完全一致にはならないはず
>>837
どちらかというと、部隊ががっつり育って戦艦連携に頼らずとも危なげなく敵を撃破できるようになってから意味を持つ気がしてる
HELLまでの経験上、無双できるユニットが複数いる状態なら遊撃の方が色々早い印象
そういうことになった
もしかすると別の条件(登録キャラのうち魅力最大のキャラを参照、とか)あるのかもしれないけど
気になったのが、魅力4833の時・5488の時・遊撃の時で経験値量が「完全に一致」したことかな
なので、もしかするとどこかにキャップがあるか、あるいは指揮値に似た伸び方をしてるのかもしれない、階段状の伸び方というか
確か攻略本の計算式だと1+(魅力値/1000)倍の上昇だったはずだから、計算式そのままなら完全一致にはならないはず
>>837
どちらかというと、部隊ががっつり育って戦艦連携に頼らずとも危なげなく敵を撃破できるようになってから意味を持つ気がしてる
HELLまでの経験上、無双できるユニットが複数いる状態なら遊撃の方が色々早い印象
839それも名無しだ (アウアウカー Sacf-ulfO [182.251.117.131])
2020/06/17(水) 11:53:43.82ID:M2sYDvc6a もしかして戦艦連携って戦艦や艦長とかがレベル100超えたら搭載ユニットがレベル1とかでも獲得経験値下がる?
明らかにエキスパンション買って以来目に見えて減っててビビるんだが
明らかにエキスパンション買って以来目に見えて減っててビビるんだが
840それも名無しだ (ワッチョイ 12e4-VNxU [203.140.180.153])
2020/06/17(水) 12:33:50.11ID:7vozxWQB0 最初のイメージとだいぶかけ離れてる みんなステータス9999でインフェルノ蹂躙
こういう世界はないんだな(´・ω・`)
こういう世界はないんだな(´・ω・`)
841それも名無しだ (アウアウウー Saa3-8Lm7 [106.129.4.107])
2020/06/17(水) 12:41:33.97ID:lgtlaKeQa インフェルノLv100で続ファイナルクリアしたら以後MVPランカーに限凸Pがとかありゃよかったんだがね
永遠に敵のが強いままという
永遠に敵のが強いままという
842それも名無しだ (ワッチョイ 5233-1/Nl [219.122.168.78])
2020/06/17(水) 12:44:14.30ID:KtBqlYw00 >>831
自分はINFまだやってないからINFでどの程度経験値稼げるのか知らんけど
単純に限界突破によってパラメータが999超えるようになったからVer1.6.0以前よりはLv99まで上げるのは大分楽になったと思うよ
自分はINFまだやってないからINFでどの程度経験値稼げるのか知らんけど
単純に限界突破によってパラメータが999超えるようになったからVer1.6.0以前よりはLv99まで上げるのは大分楽になったと思うよ
843それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-Boau [126.199.78.63])
2020/06/17(水) 12:49:20.70ID:vZ7zzdjap 上げ切った時に無双できるなら頑張る気にもなるんだが
844それも名無しだ (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.239.205])
2020/06/17(水) 12:54:14.41ID:NqE8dEfvd 無双か…オプションアビリティ込みならカンスト機体で真試練も余裕よ。スキル無しだとどうしても一撃で倒せない敵も居るけどね…。
845それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-o1XZ [59.166.45.89])
2020/06/17(水) 13:01:59.16ID:xnQ1C64J0 まだ半分ちょっとしかクリアしてなくてHELLすら解放してないけどインフェルノ辛そう(´・ω・`)
とりあえず今はハシュマルを倒し続けてたら団長がLv130になったけど今エキスパンショシナリオ始めたら余裕で全滅させられるんだろうなw
とりあえず今はハシュマルを倒し続けてたら団長がLv130になったけど今エキスパンショシナリオ始めたら余裕で全滅させられるんだろうなw
846それも名無しだ (ワッチョイ 526b-7G0o [27.121.182.80])
2020/06/17(水) 13:04:54.77ID:noZ/Msx40 今続試練やってんだが
MSのレベル700とか800で攻撃6000機動7700パイロットの反応7000でもラスボスのスペドラの命中80%とかだ
これをしのいで回りのザコスペドラ潰さないといけないのか・・・
防御捨ててEN500確保だけしての強化でこれだから均等割りしたMSじゃダメ0スペドラの命中100%で何もできまいな・・・
MSのレベル700とか800で攻撃6000機動7700パイロットの反応7000でもラスボスのスペドラの命中80%とかだ
これをしのいで回りのザコスペドラ潰さないといけないのか・・・
防御捨ててEN500確保だけしての強化でこれだから均等割りしたMSじゃダメ0スペドラの命中100%で何もできまいな・・・
847それも名無しだ (ワッチョイ 526b-7G0o [27.121.182.80])
2020/06/17(水) 13:07:27.48ID:noZ/Msx40 >>645
金で戦闘スキル+999さえしたらインフェルノの鉄血1話とかなら余裕だと思うよ
ステだけ確認してすぐギブすればいいんだから一度見てみてはいかがかな
でないと超効率悪いこと延々してる時に気づかないぞ
金で戦闘スキル+999さえしたらインフェルノの鉄血1話とかなら余裕だと思うよ
ステだけ確認してすぐギブすればいいんだから一度見てみてはいかがかな
でないと超効率悪いこと延々してる時に気づかないぞ
849それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.38.140])
2020/06/17(水) 13:12:30.80ID:I1jUnnM+a850それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-gsxw [110.134.73.145])
2020/06/17(水) 13:16:29.99ID:ZCNHDAv00851それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.38.140])
2020/06/17(水) 13:17:59.55ID:I1jUnnM+a >>840
一応「ないわけではない」と伝えてみる
俺もまだそこまで行ってないから概算にはなるけど
金で1000
100からはレベルアップするたびに4増えるからLv999で3600
アビ6枠は最低でもあるから、特殊強化能力+Lv1アビリティ×5で1750
全部足すとLv999で全ステータス最低6350になる
これにLv99時点のステータス足して、限界突破ポイント全部足すと射撃格闘はほぼカンスト、守備9000強、反応8500強くらいにはなるはず
一応「ないわけではない」と伝えてみる
俺もまだそこまで行ってないから概算にはなるけど
金で1000
100からはレベルアップするたびに4増えるからLv999で3600
アビ6枠は最低でもあるから、特殊強化能力+Lv1アビリティ×5で1750
全部足すとLv999で全ステータス最低6350になる
これにLv99時点のステータス足して、限界突破ポイント全部足すと射撃格闘はほぼカンスト、守備9000強、反応8500強くらいにはなるはず
852それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-o1XZ [59.166.45.89])
2020/06/17(水) 13:47:28.59ID:xnQ1C64J0853それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/17(水) 14:33:08.44ID:zxEchuIh0 INF1〜17にあげる為に鉄血1話と月鋼1話をそこそこ回したがそれでトレミー2改は130前後にはなったな
まぁ、これでも月鋼3話とかだと2ターン持たないが
まぁ、これでも月鋼3話とかだと2ターン持たないが
854それも名無しだ (ワッチョイ 9302-jByk [106.168.231.237])
2020/06/17(水) 15:21:10.05ID:2HRUwtER0855それも名無しだ (ワッチョイ 9302-jByk [106.168.231.237])
2020/06/17(水) 15:30:18.59ID:2HRUwtER0 ディスガイアみたいに鬼やりこみゲーにして欲しかったな。レベルカンストした機体やキャラをリセットするとステータスが底上げされたり、移動や射程や適性にボーナスがかかるように、もうエキスパンションも極めたから飽きたけど、なんかあっけなかったし
856それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-Dgzs [182.169.225.50])
2020/06/17(水) 15:32:55.43ID:9eTf9ZJT0 ステの高さもそうだが導き+op(アビリティ)無いと下限切れないから当ててくるのはしゃあない
857それも名無しだ (ワッチョイ 1214-1/Nl [221.185.61.141])
2020/06/17(水) 15:37:05.08ID:jL77t85v0 いや今回のエキスパンションパックでLV999に達して全ステージLV100をクリアとかできてるの一握りだからな?
めっちゃ時間かかる追加DLCなんだからこれ以上贅沢は言えないでしょ
めっちゃ時間かかる追加DLCなんだからこれ以上贅沢は言えないでしょ
858それも名無しだ (ワッチョイ dff4-4MQL [220.105.183.103 [上級国民]])
2020/06/17(水) 15:48:36.34ID:vohDvsYX0 女パイロットだけでもガンガン追加してくれ
859それも名無しだ (スップ Sd92-kvWV [1.72.9.38])
2020/06/17(水) 18:11:58.50ID:eLG4kSsCd ん?劇場版刹那覚醒限界突破不具合公式認定修正告知でもあったの?
860それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.28.202])
2020/06/17(水) 18:15:10.42ID:LhTXMLAdd 公式ちこっと覗けば即解決でレス待つ必要ないやん…
861それも名無しだ (ワッチョイ cff8-kvWV [118.238.222.93])
2020/06/17(水) 18:18:18.79ID:v6Ka1YpR0 >>860
たしかにUPUDATEページあったわ
たしかにUPUDATEページあったわ
862それも名無しだ (ワッチョイ e355-HKig [218.230.161.130])
2020/06/17(水) 18:25:33.00ID:py9xKoE00 カンスト以上のやり込みが欲しいとか言い出しても
戦艦以外の機体レベル999とか複数回やる奴いないだろ
戦艦以外の機体レベル999とか複数回やる奴いないだろ
863それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Ct6V [126.147.141.99])
2020/06/17(水) 19:09:17.98ID:wjX6EwUv0 999まで育てたのに紙耐久になるのがな…
>>841の言ってる様なシステムはあって欲しいしあるべきだと思うわ
>>841の言ってる様なシステムはあって欲しいしあるべきだと思うわ
864それも名無しだ (ワッチョイ 97bb-Xdbj [180.10.161.179])
2020/06/17(水) 19:24:53.62ID:/GctEK7E0 全キャラ機体満遍なく育ててるから
500時間超えてもストーリー70%くらいしか終わってねーわ
しかもノーマルのみw
戦闘アニメ全部見る派(´・ω・`)
500時間超えてもストーリー70%くらいしか終わってねーわ
しかもノーマルのみw
戦闘アニメ全部見る派(´・ω・`)
865それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/17(水) 19:27:12.07ID:3ISNIHJz0 >>841
でも限界突破の限界が1項目に各250?だっけ?だったらあんま意味ない様な。
でも限界突破の限界が1項目に各250?だっけ?だったらあんま意味ない様な。
866それも名無しだ (ワッチョイ d663-r5Xw [153.174.14.204])
2020/06/17(水) 19:37:58.63ID:qgusKuy90 レベル上限に対して取得経験値が少なすぎる
レベル上げが辛い
レベル上げが辛い
867それも名無しだ (スプッッ Sd92-1R8I [1.75.251.6])
2020/06/17(水) 19:54:07.51ID:DvrbcV5yd レベルが上がって強化ポイント増えていくならまだしもそれすら減ってく謎仕様
868それも名無しだ (ワッチョイ 8701-HKig [126.6.60.32])
2020/06/17(水) 20:00:35.62ID:dzcQMqtP0869それも名無しだ (オッペケ Sr27-oBZp [126.237.34.131])
2020/06/17(水) 20:09:27.87ID:eOLkKbbZr 防御特化にすれば6〜7000の時点でもうアホみたいに固くなるから
全パラカンストってのも味気ないと思うがな
取得経験値が減ってくのはもう少し考えろ、要求は増えてんだぞ
全パラカンストってのも味気ないと思うがな
取得経験値が減ってくのはもう少し考えろ、要求は増えてんだぞ
870それも名無しだ (ワッチョイ ff34-Boau [124.86.128.90])
2020/06/17(水) 20:13:41.26ID:9ce4vGsO0 当たらなければどうという事は無いから防御に振れない事はデメリットでもなんでもないからな
871それも名無しだ (ワッチョイ 03d2-dvZp [58.92.174.2])
2020/06/17(水) 20:13:45.55ID:TxCduAWL0872それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/17(水) 20:19:32.77ID:zxEchuIh0 経験値が5倍10倍になるOPがあってもよかったんじゃないか?
873それも名無しだ (ワッチョイ cf51-2HWu [118.87.139.77])
2020/06/17(水) 20:35:24.10ID:9zrjRJuh0 dsのジージェネやってるんだが
捕獲が囲まないとできないんだが
すごい面倒だな
レベルあげしてもレベルリンクしてるんや炉?
ニュータイプ軍団で囲むしかないな
後策的やったらすごい敵の数なんだがどうすればいいんだ?
補給一回しかできないしスパロボみたいに母艦にはいれないのに
3チームで行けるんかな
捕獲が囲まないとできないんだが
すごい面倒だな
レベルあげしてもレベルリンクしてるんや炉?
ニュータイプ軍団で囲むしかないな
後策的やったらすごい敵の数なんだがどうすればいいんだ?
補給一回しかできないしスパロボみたいに母艦にはいれないのに
3チームで行けるんかな
874それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/17(水) 20:41:28.57ID:zxEchuIh0875それも名無しだ (JP 0Haa-woxw [39.110.255.215])
2020/06/17(水) 21:38:59.56ID:r2l5itOBH >>864
ノーマルの取得経験値ゴミだからエクストラに変えた方がいい…
ノーマルの取得経験値ゴミだからエクストラに変えた方がいい…
876それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 21:50:52.57ID:RILECmCH0 >>869
パイロットとユニットの防御7000程度だと真試練Lv100で簡単にスクラップにならんか?
パイロットとユニットの防御7000程度だと真試練Lv100で簡単にスクラップにならんか?
877それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-Boau [126.199.78.63])
2020/06/17(水) 22:02:20.24ID:vZ7zzdjap >>873
ギャザビードはGジェネにあらず
ギャザビードはGジェネにあらず
878それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-gsxw [110.134.73.145])
2020/06/17(水) 22:04:01.89ID:ZCNHDAv00 何でや!モノアイガンダムズ面白かったやろ!
879それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ulfO [126.99.219.90])
2020/06/17(水) 22:13:03.30ID:GG05XjwM0 EX特殊強化能力のレベル2版とか来ないかな
300アップとかでもいいからさ、知識好機統制2とか流石に消したくないし
もっと言えば3版も欲しいけどね
C〜A級能力強化とかEX射撃格闘のpowとかあれ明らかに桁間違えたレベルで酷いしその辺の是正も欲しいけど
300アップとかでもいいからさ、知識好機統制2とか流石に消したくないし
もっと言えば3版も欲しいけどね
C〜A級能力強化とかEX射撃格闘のpowとかあれ明らかに桁間違えたレベルで酷いしその辺の是正も欲しいけど
880それも名無しだ (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.237.132])
2020/06/17(水) 22:22:58.20ID:R95Msnefa ポンコツ「フルドレスって眩しいんだから!」
マイキャラ「ファングの牙って鋭いんだから!」
クレア「トランザムって眩しいんだから!」
いい連携だぁ…
マイキャラ「ファングの牙って鋭いんだから!」
クレア「トランザムって眩しいんだから!」
いい連携だぁ…
881それも名無しだ (JP 0Haa-woxw [39.110.255.215])
2020/06/17(水) 22:24:02.65ID:r2l5itOBH クリア前で放置してたの久しぶりに触ってとりあえず失われしニュータイプとスーパーパイロットとクンタラ集めてるんだけどほかに集めといたほうがいい派遣アビリティあるかな?
882それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/17(水) 22:25:36.45ID:bsZRQHkt0 EX金色の守護竜って所持数制限あるんかい!
期待してた通りの効果だったから全員に付けようとしたら9個で打ち止め喰らったわ
上限分からんけど全員に付けられたら強過ぎるから妥当っちゃ妥当だけどガッカリしたぜ
期待してた通りの効果だったから全員に付けようとしたら9個で打ち止め喰らったわ
上限分からんけど全員に付けられたら強過ぎるから妥当っちゃ妥当だけどガッカリしたぜ
883それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/17(水) 22:26:15.26ID:RILECmCH0884それも名無しだ (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.154.130.164])
2020/06/17(水) 22:32:20.43ID:bYlpS9Gda >>882
私は回避命中30%アップのアビリティを艦長につけて事足りるから、ユニットは性能上がるやつ付けてるわ。
私は回避命中30%アップのアビリティを艦長につけて事足りるから、ユニットは性能上がるやつ付けてるわ。
885それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/17(水) 22:36:08.06ID:bsZRQHkt0886それも名無しだ (ワッチョイ bf01-s0/v [60.143.121.208])
2020/06/17(水) 22:53:21.08ID:QFkOXH0M0 METAL BUILDで「ダブルオーザンライザーセブンソード+GNソードIIブラスターセット」
なる欲張りセットが出るらしいがDLCでいいからクロスレイズにも参戦してくれ
ついでにグラハムガンダムとかも
なる欲張りセットが出るらしいがDLCでいいからクロスレイズにも参戦してくれ
ついでにグラハムガンダムとかも
887それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/17(水) 23:04:28.56ID:3ISNIHJz0 こりゃスゲェな…。
圧倒的な武力による対話(脅し)
圧倒的な武力による対話(脅し)
888それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.28.202])
2020/06/17(水) 23:15:21.05ID:LhTXMLAdd パッと見、V2ABに見えるぞw
889それも名無しだ (ワッチョイ 9302-jByk [106.168.231.237])
2020/06/17(水) 23:33:13.21ID:2HRUwtER0 >>882
まじか、これで心置きなく引退出来るな
まじか、これで心置きなく引退出来るな
890それも名無しだ (アウアウウー Saa3-lTBA [106.133.87.233])
2020/06/17(水) 23:33:57.69ID:G1Yocj+Ha METAL BUILDは手元にあると超ご満悦出来るけどボリューム有りすぎるんだよなぁ
あれをシリーズで並べられるような豪邸に住みたい
あれをシリーズで並べられるような豪邸に住みたい
891それも名無しだ (ワッチョイ 9302-jByk [106.168.231.237])
2020/06/17(水) 23:35:23.03ID:2HRUwtER0 クロスレイズを買った理由はオプションパーツの所持制限がなくなったからだったのに、ここに来て所持制限復活かよ、完全にやる気失せた
892それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-ulfO [125.15.33.202])
2020/06/17(水) 23:53:38.99ID:wlZFxAKO0 ダブルオーライザーのGNソード2と3とかザンライザーとかこれ換装でいいじゃんっていつも思う
セブンソードは色々違うからまだわかるけどさ
後はオーライザーとダブルオーやGNアーマーとエクシアとかもたまには分離合体して数が欲しいときと質をもとめるとか使い分けしたい
セブンソードは色々違うからまだわかるけどさ
後はオーライザーとダブルオーやGNアーマーとエクシアとかもたまには分離合体して数が欲しいときと質をもとめるとか使い分けしたい
893それも名無しだ (ワッチョイ c390-1/Nl [112.138.226.74])
2020/06/17(水) 23:59:33.23ID:Y3k6A22H0 ダブルオーのそれはMETAL BUILDじゃなくMETAL ROBOT魂だろ?
894それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ljiY [126.13.241.229])
2020/06/18(木) 00:07:40.18ID:1btj00JH0 >>882
毎ターンスゲェ回復するやつだっけか、自分だけと周りだけ。
最大9個か…まあ有りすぎると開発的には『バランス崩れるんで』なんだろう。
今回のクロスレイズは調整頑張ってるから前みたいに、無限消費無しアンリミテッドや15移動プレミアムや全地形適応Sみたいなのはやりたく無いだろうね。
毎ターンスゲェ回復するやつだっけか、自分だけと周りだけ。
最大9個か…まあ有りすぎると開発的には『バランス崩れるんで』なんだろう。
今回のクロスレイズは調整頑張ってるから前みたいに、無限消費無しアンリミテッドや15移動プレミアムや全地形適応Sみたいなのはやりたく無いだろうね。
895それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/18(木) 00:38:55.24ID:sdFFvkdE0 >>894
命中回避被ダメ補正の方よ
命中回避被ダメ補正の方よ
896それも名無しだ (ワッチョイ 4be4-VNxU [210.171.80.118])
2020/06/18(木) 01:12:06.38ID:O3W+1O2B0 やっぱりというべきか高レベルの敵側パーツが羨ましいぐらいだな
897それも名無しだ (ワッチョイ 8f05-Dgzs [182.169.225.50])
2020/06/18(木) 01:15:02.15ID:R1LZ3llO0 守護龍上限10%っぽいけどそれでも強いわな 導きと守護龍でラスボス相殺できるのはでかい
898それも名無しだ (ワッチョイ 9755-HKig [180.44.123.201])
2020/06/18(木) 01:24:16.65ID:RarQdqa20 強いのがわかってるから上限10%なんだろうけど戦艦には30%渡すし変な調整だ
余程強化しない限り戦艦にMSが追い付けんわ
余程強化しない限り戦艦にMSが追い付けんわ
899それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6O/m [124.210.130.192])
2020/06/18(木) 01:25:30.64ID:Nba/hhgO0 スノーホワイトがスパクロに追加とは
クロスレイズで追加されると思ってたわ
クロスレイズで追加されると思ってたわ
900それも名無しだ (ワッチョイ b23d-1/Nl [115.177.227.167])
2020/06/18(木) 01:52:05.16ID:S1wlJNYF0 もう遅いけど育成に変な制限いれて無駄に時間がかかるようにしたのは失敗だよね
これじゃあもうチートレベルに経験値上がるステージか派遣追加位しかやりようがない
これじゃあもうチートレベルに経験値上がるステージか派遣追加位しかやりようがない
901それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ljiY [126.13.241.229])
2020/06/18(木) 01:55:01.44ID:1btj00JH0902それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/18(木) 03:12:15.68ID:ZZuiBsjN0 インフェレベルあげてきゃレベルも上がりだすし派遣ももうインフレ済で本編用なんてゴミクズと化してるが
エンドコンテンツのつもりで出してるんだからすぐ終わったらアカンやろ
エンドコンテンツのつもりで出してるんだからすぐ終わったらアカンやろ
903それも名無しだ (ワッチョイ bf01-HKig [60.140.156.208])
2020/06/18(木) 04:53:19.31ID:i60pmVJZ0 ときどき壊れレベルのOPパーツ欲しがる人いるけど全然共感できない
904それも名無しだ (ワッチョイ afa0-MDiV [150.246.248.15])
2020/06/18(木) 05:59:15.69ID:ymND+sLM0905それも名無しだ (スププ Sd72-nRYq [49.98.73.147])
2020/06/18(木) 06:05:52.10ID:RfmbkOiOd 時間がある時はよかったけど、仕事が通常に戻るとやる時間が減ってくるから、やっぱりそういうパーツは欲しくなっちゃうな。
906それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-Epcz [180.146.130.90])
2020/06/18(木) 06:15:33.27ID:rRzITPEB0907それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/18(木) 06:24:46.20ID:ByLhKl9O0 クンタラで思い出したがINFで協調性を結構優先度高めで入れてるんだが俺以外におらんかな
Lv1で特殊強化のタネにするもよし、Lv3で30%盛るもよし
Lv1で特殊強化のタネにするもよし、Lv3で30%盛るもよし
908それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/18(木) 07:00:23.69ID:sdFFvkdE0 同じ20%アップで回避10%が付いてくる孤高の戦士が完全に上位互換だからなぁ
909それも名無しだ (ワッチョイ ff34-Boau [124.86.128.90])
2020/06/18(木) 07:15:41.57ID:gSjp0o6a0 敵が支援使ってきたら効果出ない孤高より、無条件で20%上がるクンタラの方が上だろ
910それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/18(木) 07:21:31.90ID:sdFFvkdE0 それは孤高の王者の方でしょ
サーシェスが持ってるのが孤高の戦士
名前の割りに1対1の条件付いてないよ
サーシェスが持ってるのが孤高の戦士
名前の割りに1対1の条件付いてないよ
911それも名無しだ (ワッチョイ bfad-VThi [60.62.222.69])
2020/06/18(木) 07:29:12.77ID:aJejtE770 孤高さん多過ぎ問題
912それも名無しだ (ワッチョイ 2b05-yxAP [114.142.102.131])
2020/06/18(木) 07:40:22.01ID:UEdj/22U0 王者より戦士の方が上という事実にモヤモヤする…
913それも名無しだ (ワッチョイ 775f-1/Nl [14.11.7.65])
2020/06/18(木) 07:43:55.42ID:lfbr8Oqy0 そりゃあれよ、前線でドンパチやるのは王様より戦士の方が強いからよ
914それも名無しだ (JP 0Haa-woxw [39.110.255.215])
2020/06/18(木) 07:46:12.13ID:e9jsxbQ+H 1vs1系のスキルって相手に連携組まれたら効果ないのか…全然気づかなかったなにがワンマンアーミーだただのタイマン厨じゃねえか
915それも名無しだ (ワッチョイ 2bb0-gsxw [114.178.178.57])
2020/06/18(木) 07:51:52.33ID:OUR4DyB80 はよアップデートこーい
916それも名無しだ (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.231.245])
2020/06/18(木) 08:26:51.01ID:d5+/iBrBa インフェルノのグラハムはクソつええけどな
刹那は何があろうとタイマンじゃ勝てなくなっとる
刹那は何があろうとタイマンじゃ勝てなくなっとる
917それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-Boau [126.199.78.63])
2020/06/18(木) 08:52:46.47ID:C48XwPWXp >>912
王者(自称)だから
王者(自称)だから
918それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/18(木) 08:58:07.81ID:ByLhKl9O0 >>833の調査に引き続いて遊撃連携の経験値について調べてみた
INFの経験値計算式とは完全に別物になっている可能性が高い
大きく違うのは、遊撃連携を仕掛けたユニットと参加したユニットの経験値が同一になっている
また同ステージで戦艦連携も試してみたが、魅力5000弱のゲスト付き戦艦連携と比べると小隊ユニットの入手経験値が2倍近く多い
戦艦グループだと戦艦ばかり育ってワンパターンと嘆く方は遊撃試してみるのアリなんじゃ?という結論に至った
鉄血ラスト、FINAL、狙われたMO-V、真試練あたりを周回するなら8機いけるし
それと、INFの入手経験値には戦力差だけでなくレベル補正もあるとみて間違いなさそう
狙われたMO-VのLv1とLv20で比較したが、敵戦力の数値は10%も違わないのに経験値が3.5倍ほど違う
INFの経験値計算式とは完全に別物になっている可能性が高い
大きく違うのは、遊撃連携を仕掛けたユニットと参加したユニットの経験値が同一になっている
また同ステージで戦艦連携も試してみたが、魅力5000弱のゲスト付き戦艦連携と比べると小隊ユニットの入手経験値が2倍近く多い
戦艦グループだと戦艦ばかり育ってワンパターンと嘆く方は遊撃試してみるのアリなんじゃ?という結論に至った
鉄血ラスト、FINAL、狙われたMO-V、真試練あたりを周回するなら8機いけるし
それと、INFの入手経験値には戦力差だけでなくレベル補正もあるとみて間違いなさそう
狙われたMO-VのLv1とLv20で比較したが、敵戦力の数値は10%も違わないのに経験値が3.5倍ほど違う
919それも名無しだ (ワッチョイ d663-oBZp [153.203.3.142])
2020/06/18(木) 09:33:28.80ID:XdG9c+870920それも名無しだ (ワッチョイ 1214-1/Nl [221.185.61.141])
2020/06/18(木) 09:40:11.20ID:uE0KTr8a0922それも名無しだ (ワッチョイ 775f-1/Nl [14.11.7.65])
2020/06/18(木) 09:41:55.43ID:lfbr8Oqy0 クレヨンしんちゃんやアイマスが参戦するスパロボの魔境
923それも名無しだ (ワッチョイ ff05-EPHQ [124.159.164.202])
2020/06/18(木) 09:42:50.64ID:S17oHIFB0 検証に感謝
MO-Vで思い出したけど、INFやってるとリーオー改造しただけでガンダムに近い性能がある
あの3機って凄くない?
MO-Vで思い出したけど、INFやってるとリーオー改造しただけでガンダムに近い性能がある
あの3機って凄くない?
925それも名無しだ (ワッチョイ c361-fce8 [112.136.100.174])
2020/06/18(木) 10:31:24.04ID:aYU0oov30926それも名無しだ (ワイーワ2 FFaa-ulfO [103.5.140.146])
2020/06/18(木) 10:37:05.73ID:mHJTv9AyF 遊撃育ちやすいのかな気になるね
927それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/18(木) 10:38:31.09ID:4XDXE2ep0 そんなことはないから黙って戦艦
928918 (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.38.140])
2020/06/18(木) 11:36:34.10ID:kzV9ZLwna 育成速度そのものを最優先にするなら、多分それでも戦艦の方が上と推測する
極端な話戦艦さえ育ってれば艦載機が雑魚でも強敵を食えるし、遊撃連携の機体育成スピードよりは戦艦連携の戦艦育成スピードの方が速い
こっちの環境では戦艦連携で戦艦に入る経験値は小隊員の5倍超(遊撃グループで各ユニットに入る経験値の倍以上)だった、ただしここは艦長や戦艦の能力にも影響される可能性あり
ちなみにクルーに入る経験値は艦長の1/4、確かHELLまでだと半分だったはずだからここも調整入ってるな
ただ、少なくとも遊撃グループと戦艦グループの間にあった、1戦闘あたりの経験値のディスアドバンテージはだいぶ緩和されていると思って良さそう
極端な話戦艦さえ育ってれば艦載機が雑魚でも強敵を食えるし、遊撃連携の機体育成スピードよりは戦艦連携の戦艦育成スピードの方が速い
こっちの環境では戦艦連携で戦艦に入る経験値は小隊員の5倍超(遊撃グループで各ユニットに入る経験値の倍以上)だった、ただしここは艦長や戦艦の能力にも影響される可能性あり
ちなみにクルーに入る経験値は艦長の1/4、確かHELLまでだと半分だったはずだからここも調整入ってるな
ただ、少なくとも遊撃グループと戦艦グループの間にあった、1戦闘あたりの経験値のディスアドバンテージはだいぶ緩和されていると思って良さそう
929それも名無しだ (アウアウカー Sacf-ulfO [182.251.100.4])
2020/06/18(木) 11:46:46.17ID:Z5UH6Olca キオ編のフリットってがっつりナトーラに口出ししてたりして補佐能力ありそうなのにゲーム上だと適正低いよね…
アセム編でも指揮とかやってたから艦長適正はあるんだけど
アセム編でも指揮とかやってたから艦長適正はあるんだけど
930それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.28.187])
2020/06/18(木) 11:57:01.54ID:TbbO1uDVd931それも名無しだ (スップ Sd92-502D [1.66.98.199])
2020/06/18(木) 14:17:28.80ID:j/TVSeDTd スノーホワイトプレリュードはクロスレイズ発表後に発表されたからなぁ
フットワークの軽いスマホだから出られたようなもの
フットワークの軽いスマホだから出られたようなもの
932それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-1/Nl [59.170.162.94])
2020/06/18(木) 15:52:08.25ID:bvWfp1xO0 フルクロ並みにこいつまともに動けんのか?って感想しか出ないなこれ
まだ格闘主体じゃなくてライフルぶっぱしてりゃいい機体だからマシだが
まだ格闘主体じゃなくてライフルぶっぱしてりゃいい機体だからマシだが
933それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/18(木) 15:57:25.51ID:YjzVN4hk0934それも名無しだ (アウアウウー Saa3-lTBA [106.133.86.61])
2020/06/18(木) 16:50:50.85ID:2DG55AfVa フルクロスは装甲の大半が本来はビームマントとかいう不思議物質だから…
935それも名無しだ (ワッチョイ d663-r5Xw [153.174.14.204])
2020/06/18(木) 16:55:33.72ID:1QCtBAb20 戦艦がLv150になった辺りでもうレベル上げ飽きてきたんだけど
モチベ維持する良い方法ない?
パイロットなんてまだLv110前後だし全然上がらなくて先に進めない
モチベ維持する良い方法ない?
パイロットなんてまだLv110前後だし全然上がらなくて先に進めない
936それも名無しだ (ワッチョイ 1214-1/Nl [221.185.61.141])
2020/06/18(木) 16:56:52.20ID:uE0KTr8a0 インフェLV100くらいまで来ると色々世界が広がるからそれまで頑張れ
どこのステージでもいいけど2ターンくらいで終わるメソッド確立して後は脳死周回してれば割とすぐだ
どこのステージでもいいけど2ターンくらいで終わるメソッド確立して後は脳死周回してれば割とすぐだ
937それも名無しだ (アウアウクー MM67-ng5O [36.11.228.2])
2020/06/18(木) 17:02:44.05ID:E1Ld3CqbM ステータスアップアイテムやランダムプロパティの強化パーツを落とすエンドレスマップはよ
938それも名無しだ (ワッチョイ d663-r5Xw [153.174.14.204])
2020/06/18(木) 17:05:51.58ID:1QCtBAb20 >>936
それならとりあえずインフェルノ100まではクランク二尉から離れずやってくかな
それならとりあえずインフェルノ100まではクランク二尉から離れずやってくかな
939それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/18(木) 17:11:07.98ID:1btj00JH0 クランクニーだけをコロス機械
940それも名無しだ (ワッチョイ d663-oBZp [153.203.3.142])
2020/06/18(木) 17:28:51.60ID:XdG9c+870 適度にカナードしばいてスパコの失敗作稼いだり
75からはコーラ混ぜてEX射撃1とるのもいいと思う(クランク兄でも格闘とれるが)
75からはコーラ混ぜてEX射撃1とるのもいいと思う(クランク兄でも格闘とれるが)
941それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/18(木) 17:43:21.83ID:sdFFvkdE0 目当てのアビリティ拾いながらLv100目指すかクランク兄しばきまわしてLv100まで上げ切ってから色々考えるかどっちがモチベ維持し易いかだよね
俺は前者だったから2〜3個ステージ周回しながらだったけどクランク兄高速周回してた人達よりは大分出遅れた感がある
俺は前者だったから2〜3個ステージ周回しながらだったけどクランク兄高速周回してた人達よりは大分出遅れた感がある
942それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/18(木) 17:56:47.92ID:1btj00JH0 まあランキングで競ってる分けでもないし、いいじゃないゆったりで。
943それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/18(木) 18:34:10.15ID:YjzVN4hk0 150前後ステ2000だとクランクか散歩兄弟のとこ以外だと命中15%くらいになって厳しいな
944それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-+NcD [14.3.81.145])
2020/06/18(木) 18:58:32.07ID:QyOtrZRa0 派遣の3チームまでって言う中途半端な感じは1チームだけは戦闘に出せるようにって言う優しさなのかな
945それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-1/Nl [114.181.47.1])
2020/06/18(木) 19:05:24.30ID:Em0Y8Om+0 優しさがあるならもっとたくさん編成出来たり最低2チームは出撃出来るようにするんじゃないですかね…
946それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/18(木) 19:47:25.14ID:1btj00JH0 んだね、派遣しながらステージ攻略とかね...。
947それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-+NcD [14.3.81.145])
2020/06/18(木) 20:01:00.40ID:QyOtrZRa0 6チームくらいまで作れるようにして4チーム派遣2チーム戦闘くらいにしてほしい
948それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.107.182])
2020/06/18(木) 20:12:40.25ID:kS2Iv7efa 短時間でクリアできるステージを残り1グループで高速周回して早急に2グループ復帰できるようにする優しさ
949それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-Epcz [180.146.130.90])
2020/06/18(木) 20:31:57.29ID:rRzITPEB0950それも名無しだ (ワッチョイ 12e5-IXeA [203.140.54.26])
2020/06/18(木) 20:36:22.18ID:c5OID7zv0 汁マミレは事前でレティシアと一緒に取っただけに
シナリオの逆補正っぷりを見ると(´;ω;`)
シナリオの逆補正っぷりを見ると(´;ω;`)
951それも名無しだ (ワッチョイ 12e5-IXeA [203.140.54.26])
2020/06/18(木) 20:36:44.67ID:c5OID7zv0 ああすまん誤爆った
952それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/18(木) 20:58:57.46ID:sdFFvkdE0 これスレ立てどうすんのさw
953それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-Epcz [180.146.130.90])
2020/06/18(木) 20:59:47.34ID:rRzITPEB0 探し当てて建てさせるか・・・?
もしくは960氏に頼むか
もしくは960氏に頼むか
954それも名無しだ (ワッチョイ 4bd1-73Kf [210.198.222.108])
2020/06/18(木) 21:04:24.77ID:u90Ai/8s0 じゃあ俺立ててくるよ
955それも名無しだ (ワッチョイ 4bd1-73Kf [210.198.222.108])
2020/06/18(木) 21:11:07.13ID:u90Ai/8s0 なんか知らんけど規制かかってたわ、すまん
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart150
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
PlayStation4 / Nintendo Switch
通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
STEAM
通常版:8,200円+税
デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
デジタルデラックスエディション版購入特典
追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!
<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/
・wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/
前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591180559/
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591765153/
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart150
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
PlayStation4 / Nintendo Switch
通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
STEAM
通常版:8,200円+税
デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
デジタルデラックスエディション版購入特典
追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!
<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/
・wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/
前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591180559/
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591765153/
956それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/19(金) 07:25:12.08ID:IgTD2NTu0 ダメ元でやったら通った
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1592519078/
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1592519078/
957それも名無しだ (アークセー Sx27-4qWe [126.149.173.78])
2020/06/19(金) 08:16:00.12ID:ATcpHHTYx >>956
乙!
トロコンしてから離れてたけど復帰、噂のレオジークバグに遭遇
何度も同じセリフ繰り返して進まなくなって怖かった
進んだと思ったら次は刹那のゴール地点の緑枠が無くて困惑
次のターンで緑枠出てきたけど条件何だろうね、ちなps4の難易度エクストラ初回
乙!
トロコンしてから離れてたけど復帰、噂のレオジークバグに遭遇
何度も同じセリフ繰り返して進まなくなって怖かった
進んだと思ったら次は刹那のゴール地点の緑枠が無くて困惑
次のターンで緑枠出てきたけど条件何だろうね、ちなps4の難易度エクストラ初回
958それも名無しだ (ワッチョイ 9602-1/Nl [121.109.134.164])
2020/06/19(金) 08:48:24.08ID:oAntm//n0959それも名無しだ (アークセー Sx27-VsAB [126.149.173.78])
2020/06/19(金) 08:52:47.44ID:ATcpHHTYx960それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/19(金) 09:03:39.93ID:pbqOuXdw0 >>956
孤高の建て乙(スレ建時乙数+20%、スレ消費速度+10%)
00最終の例のステージ簡単になってるって話だったけどカタロンとカティが強くなってるからラクになってるだけでそれ以外は微弱化してるのな
特にジンクスと0ガンダムの命中回避が下がってるのが意外と痛い
それでもカタロンが戦力になっただけで全然ラクだけど
孤高の建て乙(スレ建時乙数+20%、スレ消費速度+10%)
00最終の例のステージ簡単になってるって話だったけどカタロンとカティが強くなってるからラクになってるだけでそれ以外は微弱化してるのな
特にジンクスと0ガンダムの命中回避が下がってるのが意外と痛い
それでもカタロンが戦力になっただけで全然ラクだけど
961それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/19(金) 09:06:36.77ID:N9lP0hEX0 しかし00のステージはエキスパンションまでメンドイとは。
962それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ulfO [126.99.219.90])
2020/06/19(金) 09:11:00.07ID:v13gGIdd0 エキスパンション買ったはいいけどシーズンパスのセールでついでに買ったから今更DLCキャラや機体引き込むの難しいな
派遣でアビリティとか手にはいるし買ったこと自体はいいけど
派遣でアビリティとか手にはいるし買ったこと自体はいいけど
963それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.107.182])
2020/06/19(金) 09:17:14.73ID:C5GY0LE6a >>833 >>918に引き続いて経験値回りの仕様調査報告第3弾
ただし今回まだ検証不十分な点あるのでご注意を、と前置き ツッコミ歓迎
明日仕事無いし追加検証のネタあったら進めてみるよ
EXPブーストα・βと連携・援護時の影響とかも調べたい……
(1) 遊撃参加ユニット数と経験値補正に関する考察
00F 1ステージ目での検証中、4機で出撃した際の遊撃連携の経験値と、9機が参加する戦艦連携の経験値を比較して、前者の方が3.5倍以上高くなった
8機遊撃連携と9機戦艦連携で前者が約1.85倍多かったことから推測すると、序盤の遊撃編成では少数機体編成を余儀なくされる分、機体育成効率が倍になる?という仮説が発生
検証回数少数につきもう少し検証進めたいところ
(2) INF Lvと敵パラメータによる経験値補正に関する考察
結論からすると、「低難易度ステージのINF高レベル>高難易度ステージのINF低レベル ただしFINALとエキスパ最終(真試練)を除く」というのが現状の推測
例として、エキスパ1ステージ目 INF Lv20と00F 1ステージ目 INF Lv75では敵パラメータはほぼ同一だが、雑魚1匹倒した際の入手経験値では後者の方が倍近く多かった
しかし00F 1ステージ目 INF Lv100とFINAL INF Lv74で最初に見えた雑魚を倒したところ、敵パラメータほぼ同一(前者の方がわずかに高い)ながら後者の方が15%ほど経験値が多くなった
なおFINALとエキスパ最終をそれぞれINF Lv75で開始し、右上の適当な雑魚1匹分の経験値を比較したところ、敵パラメータは後者が大きく上回るが経験値に関しては5%程度の差しかないことも判明
ただしこの辺は倒したキャラのステータスなどにも大いに影響されるのでもう少し検証を進めたい
ただし今回まだ検証不十分な点あるのでご注意を、と前置き ツッコミ歓迎
明日仕事無いし追加検証のネタあったら進めてみるよ
EXPブーストα・βと連携・援護時の影響とかも調べたい……
(1) 遊撃参加ユニット数と経験値補正に関する考察
00F 1ステージ目での検証中、4機で出撃した際の遊撃連携の経験値と、9機が参加する戦艦連携の経験値を比較して、前者の方が3.5倍以上高くなった
8機遊撃連携と9機戦艦連携で前者が約1.85倍多かったことから推測すると、序盤の遊撃編成では少数機体編成を余儀なくされる分、機体育成効率が倍になる?という仮説が発生
検証回数少数につきもう少し検証進めたいところ
(2) INF Lvと敵パラメータによる経験値補正に関する考察
結論からすると、「低難易度ステージのINF高レベル>高難易度ステージのINF低レベル ただしFINALとエキスパ最終(真試練)を除く」というのが現状の推測
例として、エキスパ1ステージ目 INF Lv20と00F 1ステージ目 INF Lv75では敵パラメータはほぼ同一だが、雑魚1匹倒した際の入手経験値では後者の方が倍近く多かった
しかし00F 1ステージ目 INF Lv100とFINAL INF Lv74で最初に見えた雑魚を倒したところ、敵パラメータほぼ同一(前者の方がわずかに高い)ながら後者の方が15%ほど経験値が多くなった
なおFINALとエキスパ最終をそれぞれINF Lv75で開始し、右上の適当な雑魚1匹分の経験値を比較したところ、敵パラメータは後者が大きく上回るが経験値に関しては5%程度の差しかないことも判明
ただしこの辺は倒したキャラのステータスなどにも大いに影響されるのでもう少し検証を進めたい
964それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/19(金) 09:19:46.63ID:NmJdYf3N0 スパパイとサポートクルーが優秀なのと、防御無視持ちがDLC機体ばかりだから、その辺の価値はある
すでにINF100回してるなら関係ないがINF始めたてはかなりあると便利
すでにINF100回してるなら関係ないがINF始めたてはかなりあると便利
965それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.107.182])
2020/06/19(金) 09:23:05.81ID:C5GY0LE6a >>961
エキスパンションはW以外全部めんどい気がする……w
W:基本中央守ってれば良くて楽チン 最後だけ2マップになるのは若干面倒だけど
種:水中適性を全機に配備要求されるのが面倒
00:刹那のチャンスステップのための適度な手加減が面倒
鉄血:前半はアルジ介護しなきゃだし後半はマップ兵器面倒
エキスパンションはW以外全部めんどい気がする……w
W:基本中央守ってれば良くて楽チン 最後だけ2マップになるのは若干面倒だけど
種:水中適性を全機に配備要求されるのが面倒
00:刹那のチャンスステップのための適度な手加減が面倒
鉄血:前半はアルジ介護しなきゃだし後半はマップ兵器面倒
966それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/19(金) 09:27:33.61ID:NmJdYf3N0 アルジ介護が必須ではない分鉄血は一回り楽
967それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/19(金) 09:33:03.77ID:pbqOuXdw0 >>963
検証を担う者乙(魅力+30。1対1での検証時、該当事象への理解度+20%)
個人的に気になってるのは威圧の仕様変更の内容かな
確かエキスパンション実装直後に+7しかダメ出なかったみたいな書き込みがあっただけだった記憶があるからEXP周りの検証済んだらちょっと調べてみて欲しい
検証を担う者乙(魅力+30。1対1での検証時、該当事象への理解度+20%)
個人的に気になってるのは威圧の仕様変更の内容かな
確かエキスパンション実装直後に+7しかダメ出なかったみたいな書き込みがあっただけだった記憶があるからEXP周りの検証済んだらちょっと調べてみて欲しい
968それも名無しだ (アウアウカー Sacf-gsxw [182.251.189.117])
2020/06/19(金) 09:43:13.74ID:BL5jgWR9a >>965
刹ちゃんをテンポよく進めたい場合はアタバγ3かけてあげれば、大型以外はサクサク落とせるよ
刹ちゃんをテンポよく進めたい場合はアタバγ3かけてあげれば、大型以外はサクサク落とせるよ
969それも名無しだ (ワッチョイ c335-UEMM [122.102.135.183])
2020/06/19(金) 10:23:25.86ID:fANg0kX60 みんなは艦長にコミュニケーションとかディアナ親衛隊とかの戦艦連携威力増加アビリティ覚えさせてる?
970それも名無しだ (オッペケ Sr27-oBZp [126.237.82.242])
2020/06/19(金) 10:28:54.45ID:vZ8iKwJUr >>963
検証乙
此方はまだ種と00がまったく終わってないので推測なんだけど、
INF100ではほとんどのステージで敵ステがほぼ同じになる
敵とのステ差とINFレベルそのものの値で経験値に補正がかかる
みたいな体感はあるね
検証乙
此方はまだ種と00がまったく終わってないので推測なんだけど、
INF100ではほとんどのステージで敵ステがほぼ同じになる
敵とのステ差とINFレベルそのものの値で経験値に補正がかかる
みたいな体感はあるね
971それも名無しだ (ワッチョイ ff05-EPHQ [124.159.112.27])
2020/06/19(金) 11:57:55.25ID:je4aRo090972それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ulfO [126.99.219.90])
2020/06/19(金) 13:07:27.16ID:v13gGIdd0 ドミニオンにエクステンドとブーステッドマンとスウェン一行のアークエンジェルに最終的に付かない地球軍チーム組んでクルーにナタルとフレイと初期型ステラ入れたけど桑島さんの演じ分け凄いよな
本人は割りとステラっぽい感じだけど一瞬同じ人が演じてるって確認しないと自信無いし
本人は割りとステラっぽい感じだけど一瞬同じ人が演じてるって確認しないと自信無いし
973それも名無しだ (ワッチョイ bf01-7G0o [60.67.131.113])
2020/06/19(金) 14:14:33.73ID:zPPsf7ZC0 ラクスの人もよくあのロリ声と低い声出せるな…と
974それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/19(金) 14:23:28.14ID:NmJdYf3N0 声優は特徴あるタイプじゃない限り大抵2-3人くらいの声出せる印象ある
975それも名無しだ (ワッチョイ 1214-1/Nl [221.185.61.141])
2020/06/19(金) 14:25:32.50ID:7nzQFWOI0 ちょうどアニメのプリコネ見てたら大人の姿と子供の姿に変わるキャラが一人の声優でおねぇさんボイスとロリボイス使い分けてたわ
声優はニュータイプの可能性
声優はニュータイプの可能性
976それも名無しだ (ガラプー KKff-ACoV [07G1hDe])
2020/06/19(金) 14:29:22.12ID:yuR/iI03K カルタ井上お姉さん17歳はメタルギアでほんとすごいと思った
変幻自在すぎる
変幻自在すぎる
977それも名無しだ (ワッチョイ bfda-502D [60.41.204.33])
2020/06/19(金) 14:31:55.31ID:NmJdYf3N0 たまにお前声優一緒だったの...って奴いるよな
女性声優に多い気がする
女性声優に多い気がする
978それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.25.71])
2020/06/19(金) 14:32:14.57ID:mE9cuuTyd アスランの中の人も大学生の主役で
お祖父ちゃんお祖母ちゃん、父ちゃん母ちゃん、姉、弟
全部一人で演じ分けしてるの聞いた事あるぞ
お祖父ちゃんお祖母ちゃん、父ちゃん母ちゃん、姉、弟
全部一人で演じ分けしてるの聞いた事あるぞ
979それも名無しだ (スププ Sd72-nRYq [49.96.35.163])
2020/06/19(金) 14:41:23.76ID:VUqUTCPvd キャラ分けで演じる人ほど、過去のキャラのリメイクとかで演技を忘れがちだったり変わりやすいのもな。
980それも名無しだ (アウアウカー Sacf-ulfO [182.251.111.121])
2020/06/19(金) 14:48:32.26ID:2z5EZWJ8a SEEDのオーディオコメンタリーでキラの人はDestiny時代とSEED時代で結構意識して演じ分けしてるって言うか当時を真似する感じとか言ってた覚えある
981それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-Boau [126.199.78.63])
2020/06/19(金) 15:39:11.75ID:598jWR1dp ルナマリアは傷物語で同一人物の年齢違いを3つ演じ分けたじゃん
982それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.25.71])
2020/06/19(金) 16:43:02.21ID:mE9cuuTyd ゲストを作り直そうとしたらカリスマLv6が在庫切れしてて
確定でどっか落とすだろと探すも派遣ですら確定ないのね
ハシュマル狩りやってもLv7ばっか落としやがるけど
ハシュマルが1番早いよね?
確定でどっか落とすだろと探すも派遣ですら確定ないのね
ハシュマル狩りやってもLv7ばっか落としやがるけど
ハシュマルが1番早いよね?
983それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.25.71])
2020/06/19(金) 16:46:38.67ID:mE9cuuTyd あ、hellじゃなくEXでやらんとダメなのか?
984それも名無しだ (ワッチョイ 5233-1/Nl [219.122.168.78])
2020/06/19(金) 17:05:47.53ID:hvxWWiLF0 HELLでも落とすけどINF行けるならINF25以上の種死4話のネオとか鉄血2話のマクギリスとかが確定で落とすしそっちの方が早いかと
985それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.25.71])
2020/06/19(金) 17:09:43.72ID:mE9cuuTyd986それも名無しだ (ワッチョイ 4be4-VNxU [210.171.81.40])
2020/06/19(金) 17:22:56.02ID:466x16G80 知識1集めで久しぶりにインフェルノ以下の難易度いったらダメージが1桁増えてた
987それも名無しだ (ワッチョイ de06-nU8E [183.91.120.126])
2020/06/19(金) 17:51:13.59ID:JKEOdgBW0 >>973
でもだいぶ前からネプテューヌの声はキツイって言ってるし相当無理してる可能性もある
でもだいぶ前からネプテューヌの声はキツイって言ってるし相当無理してる可能性もある
988それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.101.18])
2020/06/19(金) 20:16:50.31ID:X1CULaAxd >>986
今までのGジェネが鍛えてくと、途中からそんな感じで無双だったよね。
今までのGジェネが鍛えてくと、途中からそんな感じで無双だったよね。
989それも名無しだ (ワッチョイ 8701-IXeA [126.39.140.215])
2020/06/19(金) 21:01:54.79ID:OAo1bgAX0990それも名無しだ (スフッ Sd72-mSCs [49.104.25.71])
2020/06/19(金) 21:28:34.30ID:mE9cuuTyd シャイニールミナスはいまだにシャイニールミナスだ
991それも名無しだ (ラクペッ MM3f-W8su [134.180.195.178])
2020/06/19(金) 22:21:52.28ID:HE2hz4mmM ようやくクエスト全部埋めれたわ
明日からはあんまやれなさそうだから良かった
Pセルフ様様ですわ
明日からはあんまやれなさそうだから良かった
Pセルフ様様ですわ
992それも名無しだ (アウアウウー Saa3-lTBA [106.133.97.187])
2020/06/19(金) 23:04:39.70ID:YBOnivKaa >>989
矢島さんがしんのすけの声しか出なくなるからしんのすけ止めたのと似たようなもんだな
しんどくなってきて何とか合わせようとすると全体的にその声に寄っちゃうって話を聞いたことがある
ネプは最近だとかなり頻繁にやってるキャラだからな
矢島さんがしんのすけの声しか出なくなるからしんのすけ止めたのと似たようなもんだな
しんどくなってきて何とか合わせようとすると全体的にその声に寄っちゃうって話を聞いたことがある
ネプは最近だとかなり頻繁にやってるキャラだからな
993それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-A4OY [114.181.74.21])
2020/06/19(金) 23:12:45.99ID:pbqOuXdw0 ネタバレ
マリューさんは元セーラー戦士だった
マリューさんは元セーラー戦士だった
994それも名無しだ (ワッチョイ ff05-EPHQ [124.159.162.219])
2020/06/19(金) 23:15:29.90ID:Kr5auj2x0 んー、有名ですねぇ
995それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.101.18])
2020/06/19(金) 23:34:42.06ID:X1CULaAxd996それも名無しだ (ワッチョイ 979b-VwJD [180.30.218.60])
2020/06/20(土) 00:17:57.30ID:+u8eOsOD0 ちょうどそこにノーベルガンダムが
997それも名無しだ (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.234.109])
2020/06/20(土) 00:30:21.85ID:IGwuyWEma スパロボで葛城ミサトがセーラーガンダムって呼んでたもんな
998それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/20(土) 00:58:32.14ID:SbX30e980 葛城ミサトって誰だよまた登場人物増えてるじゃねーか!
999それも名無しだ (ワッチョイ c390-1/Nl [112.138.226.74])
2020/06/20(土) 01:01:25.94ID:/UZ/23xE0 あいつじゃねーけど声優が同じってだけで特に繋がり無いようなこと言い始めるの気持ち悪いし何が面白いのかわからん所はある
スパロボでもやってるけどネタに昇華出来てないよな
スパロボでもやってるけどネタに昇華出来てないよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 3分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 3分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]