一般のイメージと実態が乖離してるのは結構よくある話だよね
だからこそパロディなんかやる時には元ネタをちゃんと調べとかないといかんのだが
【ショッカー】仮面ライダー
言わずと知れた悪の組織の代名詞
一般のイメージとしては微妙にマヌケな作戦を行う黒タイツの集団というイメージが定着してるが
(当のライダー役の藤岡氏でさえショッカーを組織名ではなくいつも戦ってる黒タイツの戦闘員の名称だと思っていた)
多分ノリダーのジョッカーと混じっている
実際のところそういう面も確かにあるが実際には細菌テロ・破壊活動・大量虐殺・要人暗殺上等のガチもガチの極悪組織である
そのためか後続のライダーや戦隊初期の後追いの組織も子供向けのイメージに反してやってることは無茶苦茶非道だったりする

【ジェイソン】13日の金曜日
よくチェーンソーを使うイメージがあるが作中使ったことがないのは地味に有名
実際は大体ナタかオノかナイフである
恐らく悪魔のいけにえのレザーフェイスと混じったのと故・志村けん御大のパロディコントのせい