X



スパロボ最高傑作はIMPACT 41周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ
垢版 |
2022/01/14(金) 19:11:17.17ID:1uqHyelP
「ギラドーガ…! お前達はいつもそうだ…!」
「切り払いのせいで、ファンネルなどおかまいなしだ!」
「…僕はシャザーラを助け、スパイラルナックルを取れるほど、かっこよくは出来てはいない…」
「そして、この集中力を取るチャンスを逃がすわけにはいかない…!」
「思い出すがいい…! お前達の脳裏に刻まれたこの言葉を」
     「一つ一つ潰して行くしかない」
「物好きのためマゾのため、ヌルゲーマーの弛みを打ち砕くインパクトクオリティ!」
「1話ゴックの硬さに挫けぬのなら、かかって来いッ!!」

このスレはスーパーロボット大戦IMPACTを語るスレです

前スレ
スパロボ最高傑作はIMPACT 40周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598148283/

参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム08小隊
・機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダムF91
・機動武闘伝Gガンダム
・聖戦士ダンバイン
・機動戦艦ナデシコ
・勇者ライディーン
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・ゲッターロボ
・ゲッターロボG
・真・ゲッターロボ
・超電磁ロボ・コンバトラーV
・無敵鋼人ダイターン3
・無敵超人ザンボット3
・忍者戦士飛影
・マシンロボ クロノスの大逆襲
・破邪大星ダンガイオー
・超獣機神ダンクーガ
・バンプレスト・オリジナル

■バンプレスト公式HP
ttp://www.banpresto.co.jp/
■攻略まとめサイト(閉鎖)
ttp://www.geocities.jp/impact_srw_ps2/
2023/02/08(水) 18:59:25.04ID:B1YAg8Kd
>>243
月面フレームは「ヒカルだけ使いたい」なんて時は役に立つ。
通常フレームだとナデシコとセットで前に出さないといけないが、
そうすると第3部だとナデシコが集中攻撃受けて不都合。
2023/02/08(水) 19:40:09.96ID:MTM80lwx
射程の長くてP武器の対艦ミサイルを1・2発撃ってから空戦や0Gフレームに換装する戦術は
特に敵が遠くに配置されているステージなどでは有効だから月面フレームの使用頻度は結構あるよ
2023/02/08(水) 20:17:09.22ID:MTM80lwx
>>244
ヒカルだけ使いたいときはMAP兵器があるXエステバリス改だろ
P武器どころか近接武器が何もなくてMAP兵器の威力も微妙だけど強運&幸運持ちのヒカルを乗せて資金稼ぎができる
2023/02/08(水) 23:28:29.64ID:rjgs+qF4
改造費の元とれるかそれ?
インパクトでは幸運マップ兵器はほとんど狙わないなあ
レニーにお任せするくらい
2023/02/09(木) 07:31:04.95ID:yU6NZAmP
>>247
元なんか取れるわけないし自分も一回しか試したことがない
懐に飛び込まれたら反撃できないしMAP兵器も射線上に敵が並ばないと意味がない
早解きを強いるインパクトのシステムでは敵を射線に誘導している余裕はないから資金稼ぎもろくにできない
よっぽどヒカルに愛があるか縛りプレイ目的でないと使えない機体
2023/02/09(木) 08:20:38.71ID:BuxOYvdW
敵もこっちが2体並んだらバンバン打ってくるしな
範囲広いのはナデシコと空魔くらいだし、偶々機会があったらぶっぱなすくらいで狙って稼げるものじゃないよね
2023/02/09(木) 20:18:02.37ID:ucGk6qBN
範囲は文句なしだけど空魔は魂がないのがナデシコに至っては熱血さえないのが玉に瑕
3部最終話で全滅稼ぎをする場合は範囲と破壊力を併せ持つ試作2号機一択だな
逆シャアラストでレウルーラ撃墜を繰り返す場合は移動力があるZZの方が範囲も足りてるし適任だけど
2023/02/10(金) 07:23:20.76ID:f/mrHmi3
ライディーンのゴッドボイスは取得するのに手間がかかるけど合流後は出撃枠がなくて使いどころがない
2023/02/10(金) 07:27:59.20ID:nDvDcscc
ダンクーガとライディーンの追加ってうっかりミスると取れないのよね
2023/02/10(金) 20:11:27.84ID:QyYxZ5W1
量産型グレートって強いん?
254それも名無しだ
垢版 |
2023/02/10(金) 22:47:24.02ID:x5qjRSWl
>>253
攻撃力はあるけど射程が短いからあまり使えない。
2023/02/10(金) 23:00:33.28ID:rQKVFqj9
空を飛べない、地形適性がA、グレートブースターがない等いいところがないけど図鑑を埋めるためには必要
2023/02/11(土) 08:01:09.41ID:vjJVTMf7
量産型グレートは敵として出てきた時点で図鑑に登録されるから、
図鑑埋めのためにわざわざ入手する必要はないよ。
2023/02/11(土) 08:08:59.49ID:0MXalygJ
今までずっと鉄也を地上に残してたがここ見てるとVアップUのために甲児地上の方が良い気がしてきたな
統率持ってたりビューナスが空飛べたりして地上での使い勝手は鉄也組の方が若干良いんだけどな
2023/02/11(土) 19:38:28.86ID:XcCKjrQg
甲児は加速を覚えるのが遅すぎる
lv54で覚えても既に出す枠がない
259それも名無しだ
垢版 |
2023/02/11(土) 21:40:54.44ID:9roI/L64
>>257
撤退条件が厳しい敵を倒すには統率とグレートブースターがあると便利だけど、熟練度を調整するために全て倒す必要はないからね。
ガトーのガンダム試作2号機は撤退条件が厳しめだけど、地上機体だからグランダッシャーや切り札が使えるし!
2023/02/12(日) 06:21:10.18ID:66Zxc1jt
>>255
一応フル改造地形SにV‐UPも合わせれば本家のグレートブースター以上の火力は出せるようになる
ただアトミックパンチ以外射撃武器が軒並み微妙なんでボロットやボチューンよりはマシ程度?
2023/02/12(日) 10:22:49.93ID:AWKU6k7O
>>260
パーツスロット差×2によるV-UP(W)の攻撃力増加幅の差はともかくフル改造地形Sは同じ条件で比べないと意味がない
それにボチューンは聖戦士Lv×100の攻撃力の補正があるからV-UP(W)を付けない素の状態でも5,050まで攻撃力が伸びる
V-UP(W)1個でも攻撃力は十分だから射程を伸ばすパーツを2個くらい付ければ射程の短さもそんなに気にならない
2023/02/12(日) 12:02:46.06ID:AWKU6k7O
>>260
あ、両方ともフル改造地形Sにすることを前提でV-UP(W)を付けた場合の話か
グレートが4,900+100×2スロット×2個=5,300に対して量産型が4,200+100×4スロット×4個=5,800
V-UP(W)3個でも4,200+100×4スロット×3個=5,400と3個から逆転現象が生じるね
2023/02/12(日) 14:07:02.25ID:AWKU6k7O
合体攻撃を除けばV-UP(W)をフルに付けた場合の攻撃力ベスト3は以下の4機か
ケンプファーは射程1で1発しか撃てないのが、ボスボロットは移動力4しかないのが実用的ではない

6,650:ボチューン(聖戦士Lv9) ハイパーオーラ斬り
6,450:ケンプファー チェーンマイン、ボスボロット S-DXボロットパンチ
6,350:Ez-8 全弾発射
264それも名無しだ
垢版 |
2023/02/12(日) 17:19:06.70ID:kEMgJJL5
ケンプファーはせめてチェーンマイン以外の武器の弾数がもうちょいあれば大型カートリッジをつけてバーニーを乗せて使う事もできたかな。
2023/02/12(日) 17:54:04.95ID:yUW1oHJg
絵になりすまして弱者男性から金を騙し取るVTuberはなぜ詐欺で訴えられないのか?
266それも名無しだ
垢版 |
2023/02/13(月) 12:24:58.65ID:o20Ht4ZE
「秋葉で100連勝!」

秋葉は
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し



https://youtu.be/LuPfRyGcjxw

https://youtu.be/pboziNE2KgM

https://youtu.be/a_rbBJv66_o

https://youtu.be/h5SLEUtx86w
2023/02/13(月) 16:40:20.43ID:BA/JnNa3
インパクトで縛りプレイやるとしたら何か案ある?
女キャラ縛りとかあるみたいだが
2023/02/13(月) 16:57:23.46ID:CQiNNfX0
富野作品縛り
2023/02/13(月) 17:40:50.43ID:lw9BnAUx
各作品の主人公機と飛行機(ブルーガー、コアブースター)を封印したプレイとか
2023/02/14(火) 08:10:57.55ID:8Fzy65jY
>>268
ブルーガーやコアブースターを使えるし火力ある機体も多いから何とかなりそう
オーラバトラーやZ・ZZの微妙な機体にも出番があるだろう
2023/02/14(火) 08:45:59.05ID:uLRqIFBP
>>269
金が貯まってきたら辛くなくなるな
2023/02/14(火) 08:47:26.52ID:uLRqIFBP
>>267
鉄壁閃き集中禁止
2023/02/14(火) 12:03:05.32ID:VmnZiVEy
レベル低い順に出撃させると意外と使える奴と、スタメンになる真の役立たずがわかる
274それも名無しだ
垢版 |
2023/02/14(火) 16:26:52.84ID:9QKVVGsJ
サラ・ブライアント[Sarah Bryant]

声:リーソル・ウィルカーソン、岡本麻弥(アニメ)、恒松あゆみ(CRバーチャファイター)、飯野美紗子(グーニャファイター)

国籍:アメリカ。生年月日:1973年7月4日。年齢:20歳[1](VF1)、21歳(VF2)。血液型:AB型。身長:168cm、後に173cmに変更。体重:54kg、後に55kgに変更。スリーサイズ:B89/W57/H89、後にB90/W57/H90に変更。趣味:スカイダイビング。職業:大学生。

カーレーサーであるジャッキーの妹。ブライアント兄弟はブルース・リーの第2の故郷とも言えるサンフランシスコに生まれる[7]。ジャッキーと同じく截拳道(ジークンドー)の達人だが、『VF4EVO』ではマーシャルアーツに転向。ある日秘密組織に拉致されて洗脳されてしまう。第1回格闘技トーナメントでは、ジャッキーに対する刺客として送り込まれた。しかし彼女は完全にコントロールされておらず、ジャッキーを倒すことができずに終わった。その後組織は、サラにもっと強力な洗脳を行い、新たな技を教え込んで第2回格闘トーナメントへ送り出した。その後正気に戻りJ6からも脱出し、『VF4』でようやくブライアント家に帰還する。しかしJ6に拉致されていた期間でのマインドコントロールが中途半端であった影響から自分自身のアイデンティティに苦悩しており、ブライアント家の禍根の元凶となっているJ6を壊滅させるため厳しいトレーニングを重ね始めたジャッキーに触発される形で、間接的にジャッキーを超える目的で格闘トーナメントに出場を決意する。

J6に拉致された影響で幼少時代の記憶を無くしてしまい、現在はジャッキーらとは距離を置いて一人暮らしをしている。J6は現在でも月影の代わりにサラを新しいデュラルの素体にするため、サラをつけ狙っている。

『ターミネーター』に登場するサラ・コナーのイメージを膨らませ生まれたキャラクター[3]。

アニメ版ではアレキサンダー(ムササビ)というペットがいて、アレキサンダーのいたずら(晶に飛びついた)により晶に押し倒され、胸を触られた。晶に好意を寄せている。途中誘拐・洗脳されて晶たちを襲うが、ジャッキーに倒されることで正気を取り戻した。
2023/02/14(火) 18:32:52.08ID:8Fzy65jY
>>273
最弱パイロットはリムルだと思うが最弱ユニットを一つ選ぶのは難しい
2023/02/15(水) 07:07:28.91ID:tHaYKPOA
なぜF91は気力上げて分身しないとビームバズーカを撃てないのだろう?
2023/02/15(水) 12:32:07.74ID:EURWY0o4
そもそも気力とは何かという話になる
2023/02/15(水) 18:05:58.72ID:lPRZrynX
暖気されてない
279それも名無しだ
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:24.08ID:TvRysSP9
>>263
聖戦士レベルは特殊技能Lv+1で10に出来るんや…
2023/02/15(水) 19:11:01.90ID:1gJpGKdS
>>279
知っているけどそれを基準に他ユニットと比べられないだろ
Lv9に到達するのはトッドLv57ショウLv60だからLv9の数値を出すことさえフェアとは言い難いのに
2023/02/15(水) 19:46:22.83ID:1gJpGKdS
Lvを揃えず比較してもいいのならMSパイロットとマジンガー系パイロットが有利だな
修理補給上げでLv99にしてからコアブースターやグレートマジンガーに乗り換えさせれば無双状態
宇宙ではマリアinグレンダイザーが最大攻撃力でデュークは倉庫番
2023/02/15(水) 20:43:48.66ID:G0NZ3u/X
デューク兄さんがアフロダイに乗れたら戦略の幅が広がったのにな
2023/02/16(木) 11:40:32.20ID:haDPpWjz
大介さんは統率に魂も有るから流石にマリアより火力上だろ?
2023/02/16(木) 12:44:08.49ID:gGLyaYQ6
>>283
魂使用時や援護役が必要な統率使用時で比べるのはおかしいんじゃない?
まあマリアは加速があるしLv99の潤沢なSP状況下では一話内に叩き出せる総ダメージ量は熱血しかなくてもかなりいきそうだが
2023/02/16(木) 15:25:56.40ID:YLEOxTYV
実際のプレイじゃマリアはSPのある限り鼓舞するから熱血を使うことはないけどな
メインで使うにしても雑魚相手なら鉄壁の大介さん、ボス相手なら予知能力で避けれるマリアのが使いやすいと思う
2023/02/16(木) 18:10:04.61ID:yZ2uvf8G
デュークは2部で高ダメージが必要な撤退ボスを倒すときは必要だけど
早解きが必要な場面は加速のあるマリアの方が便利
3部の合流後でも鼓舞&高移動力で1軍枠に入れるマリアに対して加速なし1人乗りのデュークは厳しいのでは?
2023/02/16(木) 19:46:47.30ID:yZ2uvf8G
俺は普通にプレイするときは鼓舞役はユリカ、マリア、アイナの3人だわ
アイナに精神統一を付ければ鼓舞でSPを使いきっても毎ターン集中が使えるから便利
インパクトは枠が12・3機ぐらいしかないから不遇なユニット・パイロットが多すぎる
2023/02/17(金) 03:45:56.11ID:N/qQsmw8
デュークに修理レベルアップさせまくって序盤から魂無双!…ができたら良かったのになーって意味かと思った
>アフロダイ兄さん
MS乗りならメタスアムロやコアブコウで似たようなことはできるのに
2023/02/17(金) 05:21:23.67ID:LqPIywn0
>>288
>>281,282までの流れはその意味だったけど途中で話が脱線ぎみになったね
グレンダイザーに乗せたLv99マリアがスーパー系最強だと思うけど魂使用下で比べられると話がややこしくなる
2023/02/17(金) 17:15:46.93ID:XEWNbFfF
マリアって適正レベルだと射撃タイプなんだっけ?
291それも名無しだ
垢版 |
2023/02/17(金) 19:07:18.71ID:nyy9wcQu
マリアって甲児・鉄也より能力高いの?
グレンダイザーは基本スペックは高いけど、最大攻撃力はマジンガーZやグレートに劣るから、甲児・鉄也の方が能力値が上ならカバーできると思うけど!
2023/02/17(金) 20:58:34.30ID:1XK4Ur8c
>>291
だから「宇宙」ではと書いた
2023/02/18(土) 08:08:55.88ID:kQQHAwt3
ヒロイン贔屓でむきになっていたけど宇宙環境下でもグレートブースターには負けるわ
武器攻撃力に700差があっても機体地形適応1.2を掛ければ上回るとざっくり計算していたけど
Lv99での格闘値、マリア206、鉄也221、甲児220で計算すると 鉄也>マリア>甲児 の順だな
2023/02/18(土) 09:13:32.82ID:ds/gDzVk
>>281
逆シャアステージでガトーを弱武器同士の援護でチクチク削ればデュークもなんとかLv99まで上げられるが…
すげぇ面倒だけど
2023/02/18(土) 13:17:31.43ID:Uk1K7qnh
>>294
もう全滅プレイしろよw
2023/02/18(土) 14:25:27.93ID:kQQHAwt3
>>294
Iフィールドで軽減されるビーム武器はないし機体地形適応Sにクリティカルがかかるから
弱武器を使ってもLv99に行く前に倒してしまうと思う

黒獅子の胸部ビームガンはIフィールドで軽減されるしダミアンは統率がないから
援護攻撃でちまちま削れば覚醒を覚えるくらいまでいくかもしれないけど増援組は強化パーツを付けられないのがつらい
2023/02/18(土) 16:07:12.93ID:12lSbhGK
検証以外ならレベル99にせずクリアしちまう方が早いくらい逆シャアステージは面倒くさいし(それ以前に東方不敗で60以上にする作業してたからいいや感出る
2023/02/18(土) 17:26:27.50ID:RUEKp/y/
マリアってどういうわけか防御の値が高くなるんだよな。
Lv99まで上げたらどうなるのかは確認してないが、通常のレベルなら、
兄さんや甲児や鉄也よりも被ダメが少ない。
2023/02/18(土) 18:27:50.73ID:kQQHAwt3
>>298
Lv99においては防御は甲児と鉄也が167、マリアが177
装甲はマジンガー1782、グレート1860、グレンダイザー1937
回避は甲児167、鉄也165、マリア182
運動性はマジンガー79、グレート79、グレンダイザー86
加えてマリアには予知能力があるから防御面では圧倒的に優れているね
2023/02/18(土) 19:15:42.77ID:RUEKp/y/
>>299
なるほど。
しかし回避が高いのはわからんでもないけど、甲児や鉄也よりも防御が高いというのは、
製作者はどういう意図で設定したのかな?

スキルも能力も精神コマンドもマリア有能過ぎでしょ。
301それも名無しだ
垢版 |
2023/02/27(月) 22:38:36.66ID:zUdnSXt4
今IMPACTが21年前の作品になって古くなっているけど、2002年の時にイデオン・ザブングル・ダンバインとか古かった?
2023/02/27(月) 22:45:45.75ID:toIjcs0h
前も似たような馬鹿な質問した奴がいたな
同一人物?
2023/02/27(月) 23:07:42.03ID:o7K0+bRt
以下のスレでは話が弾んでいるようだが…

2008年の初代スパロボZが古くなっているけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1668132590/
2023/02/27(月) 23:11:10.46ID:toIjcs0h
じゃあそっちでやれよ
2023/03/01(水) 08:05:48.51ID:9C5wxiHA
マリアって修理育成とは意外と相性悪いのかな
修理機体2機にマップ兵器→お互い修理が効率的だけど、予知持ってるから勝手にひらめきしてこのパターンが使いにくい
2023/03/01(水) 08:13:20.25ID:yX7MM4Rf
予知発動しない気力に抑えて維持すればいいことよ
2023/03/01(水) 08:19:50.42ID:9MhkFlF/
補給ユニットもいると気力下げて発動を押さえられるし、ダメージ増えるから修理も捗るんだけどね
2部はコアブが手に入るまで結構かかるんだったか
たまに戦艦入ってクールダウンするしかないな
2023/03/02(木) 05:52:13.81ID:nmmEWtW3
ボロットがいるじゃない
気力下げに使ってもいいけど普通にこっちで補給育成の方が早いか
2023/05/19(金) 11:59:42.82ID:sxThpD1A
ちょっと過ぎちゃったけど17日が水谷優子さんの命日だったか
ついこないだのニュースのように思ってたのにエクセレンが亡くなってもう7年!
2023/05/25(木) 00:41:54.88ID:whAYL3aG
早送りできるインパクトを
Switchで出してくれ……
2023/05/30(火) 02:03:14.92ID:WdzHKIm7
450ターンとか500ターンクリアの早解き動画見てたけどブルーガーコアブースターダンガイオースパガン鳳雷鳳とかこの辺がずっとスタメンだな
パイロットもバーニィウラキバニングとかでNTが蚊帳の外とかでだいぶ異質なゲームだわ
2023/06/07(水) 03:08:44.74ID:Tmolw+pW
今、大将軍ガルーダの悲劇やってるんだけどどうやったら5ターンクリアできるんだ?
コンVの武器フル改造必須とかじゃないよな?
2023/06/07(水) 05:29:12.98ID:PV0pYREz
>>312
敵8機未満の次EPにアインストの増援があるので次のA・Bいずれかの戦法が必要
A 3PPに敵8機未満の条件を満たして3EPにアインストの増援を出現させる
B 4PPを敵8機未満にしないように終わらせて4EPと5PPで敵を全滅させる(アインストの増援は出現しない)
2023/06/10(土) 07:26:45.91ID:AzheILjC
>>313
お礼が遅れてごめん
教えてくれてありがとう
Bの戦法で無事に5ターンクリアできたよ

ひとつ聞きたいんだけど夢の欠片でスポット参戦するナデシコ勢の誰かに特殊技能つけたら2部でちゃんと反映される?
ユリカに集中力付けちゃったんだけど…
2023/06/10(土) 07:54:10.64ID:OZawcxcy
ステージクリア時に居る時点でスキル付けれるから残ると思うけど
2023/06/10(土) 07:57:20.73ID:o1hJc1hs
>>314
されない。
これはインパクトの罠で、スポット参戦のキャラにもスキル付けられるけど、次に出てきた時には無効になってる。

ナデシコメンバーに付けたスキルが有効になるのは第2部の「いつかお前が『歌う詩』」のクリア後から。
2023/06/10(土) 08:15:46.51ID:OZawcxcy
スポットじゃないダンガイオーとかなら残ってるから勘違いしてしまった
2023/06/10(土) 09:14:08.04ID:o1hJc1hs
付けたスキルが無効になる可能性があるのは、

・シュバルツ
・ナデシコメンバー
・マシンロボメンバー

スキルが付けられるようになるのは、

シュバルツは第3部に入ってから
ナデシコメンバーは第2部の「いつかお前が『歌う詩』」クリア後から
マシンロボメンバーは第2部の「絶望の宇宙に」クリア後から

第1部のデューク&マリア
第2部のダンガイオーチーム&飛影チームは途中で離脱するけど付けても大丈夫。
319それも名無しだ
垢版 |
2023/07/30(日) 16:19:15.78ID:ZEVpdnG6
ナデシコは付けれないステージがあった後に付けれるステージで罠だから性質悪いんだよな確か
しかも確認出来るのが結構後だから自分の勘違いかと思っちゃうし
320それも名無しだ
垢版 |
2023/08/18(金) 19:46:23.33ID:1DhJGRNE
低ターンでステージクリアしたとしてスキルはつけなきゃいけないのがネックなんだよな
その時点のメンバー限定だけだからストックできればよかったのに
2023/08/19(土) 18:29:43.29ID:s8hQsjpp
それは作り手の側もわかってるようで、その後の作品ではスキルパーツという形になってストックできるようになったな。
まあスキルパーツ式だと手に入る数が少ないという難点があるんだが。
2023/08/19(土) 19:35:12.44ID:gYKISf5M
つーかインパクトは100話もあるから選り好み出来るけど
コンパクトとかとりあえずなんでもいいから付けたもん勝ちよな
周回でスキル持ち越しとか出来ればまた違ったんだろうか?
323それも名無しだ
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:26.11ID:js450ob8
インパクトとベルウィックは早くSwitchに来て欲しい
ps2はなんだかんだ良作多いけど、ps2でしか出来ないのが多すぎる
2023/08/22(火) 00:31:45.64ID:yD4l/IFJ
ムゲフロ、プクゾーとまさかの続編展開したし
ナムカプ完全版とか作ってくれても良いのよ
325それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 10:56:14.09ID:gCSR6qR5
強運って2部以降でつけれるステージある?
326それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:09.24ID:kn4RSczF
1部限定だね
強運付きの切込み隊長は1部から選ぶ必要がある
3部入ってもまだまだ金足りないんよな フル改造で火力伸ばせるしね
327それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:19.05ID:mHXqFMRb
強運強襲のバーニィさんが隊長から良い機体だなする第一部
2023/08/26(土) 02:38:31.72ID:p93kdFJ5
シローも突撃持ちだからEZ-8との相性は悪くないんだけどな
1話から短ターンクリアの為にはさっさと遠くの敵に手を出して動かせって教えてくれるし
2023/08/26(土) 07:11:04.08ID:a+QKGRJx
スパイラルナックル諦めてシャザーラ仲間にしたけど
スパイラルナックルのほうがコスパいい?
2023/08/26(土) 07:35:26.95ID:6Zie2NHU
>>329
しっかり育成すれば再動3回出来て有用
3部は部隊分け多いしね
2023/08/26(土) 16:03:33.59ID:Kta2W7Y2
突撃スパイラルナックルをどれだけ使う機会があるかというと無きゃ無いでかまわん
鉄壁かけて反撃で撃ちまくるには消費が激しいし
特に2部は非力なMSだらけだし常にP武器でそこそこの威力射程のシャザーラに援護して貰ったほうが役立ち度は上と思う
332それも名無しだ
垢版 |
2023/08/30(水) 19:17:19.45ID:7NFgh/Ki
2部で集中力狙えるステージあったら教えて
皆目見当がつかない涙
2023/08/30(水) 22:06:09.51ID:S6ObIl7z
メモサイト見ろメモサイト。インターネットアーカイブで見れる
2023/08/30(水) 22:30:06.83ID:WYpvpDo7
すごく今更だけど
第一部の終盤でギルが死亡するステージの熟練度条件は単純なターン数じゃなくて
増援の登場から2ターン以内に敵を全滅させないといけなかったはず
だから早めに増援を出すより準備を整えてから増援を出した方が簡単

impactで一番難しいのは間違いなく全熟練度獲得プレイ
先の展開を知ってないと取れないようなのが山ほどある
というか攻略サイトでも条件不明になってたステージがいくつかあったような…
2023/08/30(水) 22:44:36.40ID:Q+kL6Ibf
インパクトって熟練度両立不可能なステージなかった?
全ステージは不可能だった気がするけど自信ない
336それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 07:44:41.77ID:pgSKF95W
確かに絶望の宇宙に難しいわ
ダンガイオー抜けるの忘れてた
ガトーは諦めてクリアだけ目指そう
やっぱインパクトは全滅プレイやらないと手ごたえあっておもしろい
337それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 14:49:35.58ID:nnhRtCrl
片方しか取れない熟練度が一組だけ有るのと、熟練度無いステージが2つで
101ステージで熟練度98が最大だね

いつかやり直す時に全取得でやろうかとも思うんだけど
強化パーツと技能減るのがちょっと受け入れがたいんだよなあ
資金減るのは妥当、ユニット減るのも割り切れるけど、
ハロとかオーラコンバーター取られるとユニットが仕上がらないから満足感がなw
2023/08/31(木) 15:01:11.36ID:34XUFKBp
オーラコンバーターがアポジモーターとかランクダウンはまだ良いけど
リリス王家の紋章がシャッフルの紋章になったりと効果自体が全く別物になるからな、熟練度ハードだと
339それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 17:01:45.67ID:lqG7pFEN
ハードとかノーマルってどこかに表示あるんだっけ?
隠し要素?
2023/09/01(金) 17:04:58.80ID:qy23/U0I
>>332
参考までに俺が無改造縛りで集中力取れた第2部のステージ。
無改造で取れるんだから普通にプレイすれば取れるはず。攻略情報は必須だけど。

シーン1
・出撃
・月からの戦士
・巻き起これ嵐・正義の拳法

シーン2は無し

シーン3
・孤独の戦士
・2つのプロジェクト

シーン4
・ディラド、覚醒

シーン5
・燃えて走れ姉弟戦士
・魔神転生

シーン6
・壊滅双曲線
・コロスは殺せない
341それも名無しだ
垢版 |
2023/09/02(土) 05:49:23.69ID:R8uWXpN5
>>340
ありがとう!助かる

どっかのサイト見ろとか言ってる白痴とは大違い
2023/09/02(土) 07:46:38.42ID:h2J689A+
なんでアドバイス貰っといてその態度なんだよ
引くわ
343それも名無しだ
垢版 |
2023/09/02(土) 08:09:16.33ID:FWd7Lb7f
調べるのが大変なマスクデータとかならともかく、集中力取れるステージなんて
ちょっと考えれば分かる事な上に、ステージだけ聞いても増援とか調べなきゃ結局意味無いっていうね
入念に自分が白痴アピールしつつ人を白痴呼ばわりするっていうつまんない釣り針でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。