X

スパロボ最高傑作はIMPACT 41周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ
垢版 |
2022/01/14(金) 19:11:17.17ID:1uqHyelP
「ギラドーガ…! お前達はいつもそうだ…!」
「切り払いのせいで、ファンネルなどおかまいなしだ!」
「…僕はシャザーラを助け、スパイラルナックルを取れるほど、かっこよくは出来てはいない…」
「そして、この集中力を取るチャンスを逃がすわけにはいかない…!」
「思い出すがいい…! お前達の脳裏に刻まれたこの言葉を」
     「一つ一つ潰して行くしかない」
「物好きのためマゾのため、ヌルゲーマーの弛みを打ち砕くインパクトクオリティ!」
「1話ゴックの硬さに挫けぬのなら、かかって来いッ!!」

このスレはスーパーロボット大戦IMPACTを語るスレです

前スレ
スパロボ最高傑作はIMPACT 40周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598148283/

参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム08小隊
・機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダムF91
・機動武闘伝Gガンダム
・聖戦士ダンバイン
・機動戦艦ナデシコ
・勇者ライディーン
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・ゲッターロボ
・ゲッターロボG
・真・ゲッターロボ
・超電磁ロボ・コンバトラーV
・無敵鋼人ダイターン3
・無敵超人ザンボット3
・忍者戦士飛影
・マシンロボ クロノスの大逆襲
・破邪大星ダンガイオー
・超獣機神ダンクーガ
・バンプレスト・オリジナル

■バンプレスト公式HP
ttp://www.banpresto.co.jp/
■攻略まとめサイト(閉鎖)
ttp://www.geocities.jp/impact_srw_ps2/
2023/02/17(金) 20:58:34.30ID:1XK4Ur8c
>>291
だから「宇宙」ではと書いた
2023/02/18(土) 08:08:55.88ID:kQQHAwt3
ヒロイン贔屓でむきになっていたけど宇宙環境下でもグレートブースターには負けるわ
武器攻撃力に700差があっても機体地形適応1.2を掛ければ上回るとざっくり計算していたけど
Lv99での格闘値、マリア206、鉄也221、甲児220で計算すると 鉄也>マリア>甲児 の順だな
2023/02/18(土) 09:13:32.82ID:ds/gDzVk
>>281
逆シャアステージでガトーを弱武器同士の援護でチクチク削ればデュークもなんとかLv99まで上げられるが…
すげぇ面倒だけど
2023/02/18(土) 13:17:31.43ID:Uk1K7qnh
>>294
もう全滅プレイしろよw
2023/02/18(土) 14:25:27.93ID:kQQHAwt3
>>294
Iフィールドで軽減されるビーム武器はないし機体地形適応Sにクリティカルがかかるから
弱武器を使ってもLv99に行く前に倒してしまうと思う

黒獅子の胸部ビームガンはIフィールドで軽減されるしダミアンは統率がないから
援護攻撃でちまちま削れば覚醒を覚えるくらいまでいくかもしれないけど増援組は強化パーツを付けられないのがつらい
2023/02/18(土) 16:07:12.93ID:12lSbhGK
検証以外ならレベル99にせずクリアしちまう方が早いくらい逆シャアステージは面倒くさいし(それ以前に東方不敗で60以上にする作業してたからいいや感出る
2023/02/18(土) 17:26:27.50ID:RUEKp/y/
マリアってどういうわけか防御の値が高くなるんだよな。
Lv99まで上げたらどうなるのかは確認してないが、通常のレベルなら、
兄さんや甲児や鉄也よりも被ダメが少ない。
2023/02/18(土) 18:27:50.73ID:kQQHAwt3
>>298
Lv99においては防御は甲児と鉄也が167、マリアが177
装甲はマジンガー1782、グレート1860、グレンダイザー1937
回避は甲児167、鉄也165、マリア182
運動性はマジンガー79、グレート79、グレンダイザー86
加えてマリアには予知能力があるから防御面では圧倒的に優れているね
2023/02/18(土) 19:15:42.77ID:RUEKp/y/
>>299
なるほど。
しかし回避が高いのはわからんでもないけど、甲児や鉄也よりも防御が高いというのは、
製作者はどういう意図で設定したのかな?

スキルも能力も精神コマンドもマリア有能過ぎでしょ。
301それも名無しだ
垢版 |
2023/02/27(月) 22:38:36.66ID:zUdnSXt4
今IMPACTが21年前の作品になって古くなっているけど、2002年の時にイデオン・ザブングル・ダンバインとか古かった?
2023/02/27(月) 22:45:45.75ID:toIjcs0h
前も似たような馬鹿な質問した奴がいたな
同一人物?
2023/02/27(月) 23:07:42.03ID:o7K0+bRt
以下のスレでは話が弾んでいるようだが…

2008年の初代スパロボZが古くなっているけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1668132590/
2023/02/27(月) 23:11:10.46ID:toIjcs0h
じゃあそっちでやれよ
2023/03/01(水) 08:05:48.51ID:9C5wxiHA
マリアって修理育成とは意外と相性悪いのかな
修理機体2機にマップ兵器→お互い修理が効率的だけど、予知持ってるから勝手にひらめきしてこのパターンが使いにくい
2023/03/01(水) 08:13:20.25ID:yX7MM4Rf
予知発動しない気力に抑えて維持すればいいことよ
2023/03/01(水) 08:19:50.42ID:9MhkFlF/
補給ユニットもいると気力下げて発動を押さえられるし、ダメージ増えるから修理も捗るんだけどね
2部はコアブが手に入るまで結構かかるんだったか
たまに戦艦入ってクールダウンするしかないな
2023/03/02(木) 05:52:13.81ID:nmmEWtW3
ボロットがいるじゃない
気力下げに使ってもいいけど普通にこっちで補給育成の方が早いか
2023/05/19(金) 11:59:42.82ID:sxThpD1A
ちょっと過ぎちゃったけど17日が水谷優子さんの命日だったか
ついこないだのニュースのように思ってたのにエクセレンが亡くなってもう7年!
2023/05/25(木) 00:41:54.88ID:whAYL3aG
早送りできるインパクトを
Switchで出してくれ……
2023/05/30(火) 02:03:14.92ID:WdzHKIm7
450ターンとか500ターンクリアの早解き動画見てたけどブルーガーコアブースターダンガイオースパガン鳳雷鳳とかこの辺がずっとスタメンだな
パイロットもバーニィウラキバニングとかでNTが蚊帳の外とかでだいぶ異質なゲームだわ
2023/06/07(水) 03:08:44.74ID:Tmolw+pW
今、大将軍ガルーダの悲劇やってるんだけどどうやったら5ターンクリアできるんだ?
コンVの武器フル改造必須とかじゃないよな?
2023/06/07(水) 05:29:12.98ID:PV0pYREz
>>312
敵8機未満の次EPにアインストの増援があるので次のA・Bいずれかの戦法が必要
A 3PPに敵8機未満の条件を満たして3EPにアインストの増援を出現させる
B 4PPを敵8機未満にしないように終わらせて4EPと5PPで敵を全滅させる(アインストの増援は出現しない)
2023/06/10(土) 07:26:45.91ID:AzheILjC
>>313
お礼が遅れてごめん
教えてくれてありがとう
Bの戦法で無事に5ターンクリアできたよ

ひとつ聞きたいんだけど夢の欠片でスポット参戦するナデシコ勢の誰かに特殊技能つけたら2部でちゃんと反映される?
ユリカに集中力付けちゃったんだけど…
2023/06/10(土) 07:54:10.64ID:OZawcxcy
ステージクリア時に居る時点でスキル付けれるから残ると思うけど
2023/06/10(土) 07:57:20.73ID:o1hJc1hs
>>314
されない。
これはインパクトの罠で、スポット参戦のキャラにもスキル付けられるけど、次に出てきた時には無効になってる。

ナデシコメンバーに付けたスキルが有効になるのは第2部の「いつかお前が『歌う詩』」のクリア後から。
2023/06/10(土) 08:15:46.51ID:OZawcxcy
スポットじゃないダンガイオーとかなら残ってるから勘違いしてしまった
2023/06/10(土) 09:14:08.04ID:o1hJc1hs
付けたスキルが無効になる可能性があるのは、

・シュバルツ
・ナデシコメンバー
・マシンロボメンバー

スキルが付けられるようになるのは、

シュバルツは第3部に入ってから
ナデシコメンバーは第2部の「いつかお前が『歌う詩』」クリア後から
マシンロボメンバーは第2部の「絶望の宇宙に」クリア後から

第1部のデューク&マリア
第2部のダンガイオーチーム&飛影チームは途中で離脱するけど付けても大丈夫。
319それも名無しだ
垢版 |
2023/07/30(日) 16:19:15.78ID:ZEVpdnG6
ナデシコは付けれないステージがあった後に付けれるステージで罠だから性質悪いんだよな確か
しかも確認出来るのが結構後だから自分の勘違いかと思っちゃうし
320それも名無しだ
垢版 |
2023/08/18(金) 19:46:23.33ID:1DhJGRNE
低ターンでステージクリアしたとしてスキルはつけなきゃいけないのがネックなんだよな
その時点のメンバー限定だけだからストックできればよかったのに
2023/08/19(土) 18:29:43.29ID:s8hQsjpp
それは作り手の側もわかってるようで、その後の作品ではスキルパーツという形になってストックできるようになったな。
まあスキルパーツ式だと手に入る数が少ないという難点があるんだが。
2023/08/19(土) 19:35:12.44ID:gYKISf5M
つーかインパクトは100話もあるから選り好み出来るけど
コンパクトとかとりあえずなんでもいいから付けたもん勝ちよな
周回でスキル持ち越しとか出来ればまた違ったんだろうか?
323それも名無しだ
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:26.11ID:js450ob8
インパクトとベルウィックは早くSwitchに来て欲しい
ps2はなんだかんだ良作多いけど、ps2でしか出来ないのが多すぎる
2023/08/22(火) 00:31:45.64ID:yD4l/IFJ
ムゲフロ、プクゾーとまさかの続編展開したし
ナムカプ完全版とか作ってくれても良いのよ
325それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 10:56:14.09ID:gCSR6qR5
強運って2部以降でつけれるステージある?
326それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:09.24ID:kn4RSczF
1部限定だね
強運付きの切込み隊長は1部から選ぶ必要がある
3部入ってもまだまだ金足りないんよな フル改造で火力伸ばせるしね
327それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:19.05ID:mHXqFMRb
強運強襲のバーニィさんが隊長から良い機体だなする第一部
2023/08/26(土) 02:38:31.72ID:p93kdFJ5
シローも突撃持ちだからEZ-8との相性は悪くないんだけどな
1話から短ターンクリアの為にはさっさと遠くの敵に手を出して動かせって教えてくれるし
2023/08/26(土) 07:11:04.08ID:a+QKGRJx
スパイラルナックル諦めてシャザーラ仲間にしたけど
スパイラルナックルのほうがコスパいい?
2023/08/26(土) 07:35:26.95ID:6Zie2NHU
>>329
しっかり育成すれば再動3回出来て有用
3部は部隊分け多いしね
2023/08/26(土) 16:03:33.59ID:Kta2W7Y2
突撃スパイラルナックルをどれだけ使う機会があるかというと無きゃ無いでかまわん
鉄壁かけて反撃で撃ちまくるには消費が激しいし
特に2部は非力なMSだらけだし常にP武器でそこそこの威力射程のシャザーラに援護して貰ったほうが役立ち度は上と思う
332それも名無しだ
垢版 |
2023/08/30(水) 19:17:19.45ID:7NFgh/Ki
2部で集中力狙えるステージあったら教えて
皆目見当がつかない涙
2023/08/30(水) 22:06:09.51ID:S6ObIl7z
メモサイト見ろメモサイト。インターネットアーカイブで見れる
2023/08/30(水) 22:30:06.83ID:WYpvpDo7
すごく今更だけど
第一部の終盤でギルが死亡するステージの熟練度条件は単純なターン数じゃなくて
増援の登場から2ターン以内に敵を全滅させないといけなかったはず
だから早めに増援を出すより準備を整えてから増援を出した方が簡単

impactで一番難しいのは間違いなく全熟練度獲得プレイ
先の展開を知ってないと取れないようなのが山ほどある
というか攻略サイトでも条件不明になってたステージがいくつかあったような…
2023/08/30(水) 22:44:36.40ID:Q+kL6Ibf
インパクトって熟練度両立不可能なステージなかった?
全ステージは不可能だった気がするけど自信ない
336それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 07:44:41.77ID:pgSKF95W
確かに絶望の宇宙に難しいわ
ダンガイオー抜けるの忘れてた
ガトーは諦めてクリアだけ目指そう
やっぱインパクトは全滅プレイやらないと手ごたえあっておもしろい
337それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 14:49:35.58ID:nnhRtCrl
片方しか取れない熟練度が一組だけ有るのと、熟練度無いステージが2つで
101ステージで熟練度98が最大だね

いつかやり直す時に全取得でやろうかとも思うんだけど
強化パーツと技能減るのがちょっと受け入れがたいんだよなあ
資金減るのは妥当、ユニット減るのも割り切れるけど、
ハロとかオーラコンバーター取られるとユニットが仕上がらないから満足感がなw
2023/08/31(木) 15:01:11.36ID:34XUFKBp
オーラコンバーターがアポジモーターとかランクダウンはまだ良いけど
リリス王家の紋章がシャッフルの紋章になったりと効果自体が全く別物になるからな、熟練度ハードだと
339それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 17:01:45.67ID:lqG7pFEN
ハードとかノーマルってどこかに表示あるんだっけ?
隠し要素?
2023/09/01(金) 17:04:58.80ID:qy23/U0I
>>332
参考までに俺が無改造縛りで集中力取れた第2部のステージ。
無改造で取れるんだから普通にプレイすれば取れるはず。攻略情報は必須だけど。

シーン1
・出撃
・月からの戦士
・巻き起これ嵐・正義の拳法

シーン2は無し

シーン3
・孤独の戦士
・2つのプロジェクト

シーン4
・ディラド、覚醒

シーン5
・燃えて走れ姉弟戦士
・魔神転生

シーン6
・壊滅双曲線
・コロスは殺せない
341それも名無しだ
垢版 |
2023/09/02(土) 05:49:23.69ID:R8uWXpN5
>>340
ありがとう!助かる

どっかのサイト見ろとか言ってる白痴とは大違い
2023/09/02(土) 07:46:38.42ID:h2J689A+
なんでアドバイス貰っといてその態度なんだよ
引くわ
343それも名無しだ
垢版 |
2023/09/02(土) 08:09:16.33ID:FWd7Lb7f
調べるのが大変なマスクデータとかならともかく、集中力取れるステージなんて
ちょっと考えれば分かる事な上に、ステージだけ聞いても増援とか調べなきゃ結局意味無いっていうね
入念に自分が白痴アピールしつつ人を白痴呼ばわりするっていうつまんない釣り針でしょ
344それも名無しだ
垢版 |
2023/09/02(土) 19:20:50.61ID:6OBZnsRN
アカネンの面の皮の厚さは異常だな
2023/09/03(日) 10:26:24.00ID:xARDfDTV
>>339
記載はないね。
クリアステージ数と熟練度で自分で計算するしかない。
2023/09/03(日) 10:36:21.09ID:WNDChTsy
熟練度で難易度変化するのってそのシーンごとの最終ステージだけなんで
最終ステージ開始時に熟練度がステージ数/2以上あればハードって憶えておけばいいのよ
2023/09/03(日) 10:41:03.34ID:MBxjfr7e
へーファーストや選択ステージは難易度関係ないんだ
いつもギリギリ普通ルートにしてたから難知らないのよね
敵強化より統率とか有能スキル減るのが嫌だわ
348それも名無しだ
垢版 |
2023/09/03(日) 11:31:54.01ID:dRhziza5
逆なら耐えられたかもしれないけど先にFA百式改の使い心地知ったから
図鑑埋めの2週目でも百式改登録だけしてFA百式改は取りに戻ったわ
テキトープレイだから火星にZⅡとFA百式改両方なしはきつい
349それも名無しだ
垢版 |
2023/09/03(日) 12:31:46.45ID:ZI8DIZmM
スペランカーさんは一体いつになったら使えるのやら
毎回載せ替えて毎回ジュンに戻るというバグ
2023/09/03(日) 13:43:48.25ID:vRTWMr3V
>>349
それやっぱバグなんだwww
祝福使わせてくり
2023/09/03(日) 14:31:47.19ID:xARDfDTV
>>349
バグではない。仕様。
インパクトでは強制出撃する機体のサブパイロットは自動で決まるという仕様がある。
ナデシコが強制出撃の間はサブパイロットの変更はできない。
変更できるようになるのは第3部の「海よ、大地よ」から。
2023/09/03(日) 14:35:31.41ID:jH+ydmuB
結局、乗せ変えれるようになった頃にはもう面倒だからそのままでいく
2023/09/03(日) 18:29:01.64ID:WNDChTsy
>>348
難易度調整してやり直しで大概のハード限定機体はいける(出撃させてクイックセーブして前のデータに戻る)んだけど
唯一ガンダムだけはやり直しするにはあまりにも区間が長いんだよな(※地上編ラストで取得、出撃・登録が出来るのは第三部)
第二部をまるっとやり直しする??? ってなるから・・・
354それも名無しだ
垢版 |
2023/09/03(日) 19:07:51.19ID:BUgSNS7P
>>350
使いたいよなw
355それも名無しだ
垢版 |
2023/09/03(日) 19:12:38.95ID:BUgSNS7P
>>351
ありがとう!
やっとコロスは殺せないまで来た!
1週目は全滅プレイなしでやってるけどこんな歯応えあるゲーム久しぶりだわw
356それも名無しだ
垢版 |
2023/09/04(月) 02:04:20.20ID:M/dYEOTb
>>353
ガンダムと迷彩ビルバインとED3種が図鑑コンプの壁だよな
357それも名無しだ
垢版 |
2023/09/04(月) 11:35:30.52ID:lSEBKS5S
精神コマンド無し縛り
なぜやろうと思ってしまったのか
資金無制限でもつらすぎる
2023/09/04(月) 18:55:32.48ID:YZbEPamE
インパクトはノーガート殴り合いで回復系の精神コマンド使うのが前提のバランスだからなあ。
一部に精神コマンド無しでは当てるのが困難な敵もいるし。

まだ先の話だけど、零影とか倒せるんか?
当てるのが困難な上に分身までするぞ。
脱力使えないから分身を封じることもできないし。
359それも名無しだ
垢版 |
2023/09/04(月) 21:09:10.16ID:z6WjX9Q3
>>358
たぶんそこまでも辿り着けないと思うw
まぁやれるところまでやってみる
360それも名無しだ
垢版 |
2023/09/08(金) 10:47:51.78ID:XllkL5Hi
援護防御使えば回復精神はいらんぞ
盾付きMSに装甲強化パーツ2つも付ければたまに修理するぐらいで十分回る
敵が誰狙って来るかがシリーズ内でも特別分かり易いから
火力・援護・修理で並べておけばクリアだけなら特別時間もかからず出来ると思う
2023/09/08(金) 20:36:53.07ID:ShvctUBF
MSパイロットの援護防御て外れスキルの筆頭だと思ってたけど使えるんだな
2023/09/08(金) 23:08:05.86ID:KKZVqCcS
一番役立ち度が低いのはスーパー系の防御かな
盾無しばかりだし、あっても回数少ないしでテコ入れ必須、技能が揃ってきたら真っ先に上書き対象
まあ、先にサブパイの枠から埋めにかかるからなんだかんだ中盤まで残ってるし
たまにダンクーガが切り払いとかするとやるやんってなる
363それも名無しだ
垢版 |
2023/09/09(土) 05:53:34.60ID:B3MIuYdz
起死回生だれにつければいいんだw
2023/09/09(土) 08:25:43.30ID:m2KEzxFH
バイカンフーかドモン
2023/09/09(土) 09:57:54.37ID:L2/E0FrL
インパクトRTAしてる人草
2023/09/09(土) 11:38:33.09ID:V43fVuJz
発売当時中坊以来のインパクト
取り敢えず攻略本買ってこのスレや攻略サイトざっと見てきたんだけど
G3はノリス
シャアザクはアムロ(νガンダムのほうが強い?)
後コアブースターとZ2とFA百式を誰に乗せようか迷うんだけど鉄板やお勧めパイロットは誰になる?
試作1号機とアプサラスも使ってみたいけどブルーガーとマックと最低限のスーパーロボットやらで枠なさそう
早解き重視のノーマル維持ラスト50で逆シャアで後は特に縛りとかないです
インパクトって主役機以外も強いの多くて普段のスパロボとは違う構成で遊べて凄いね
2023/09/09(土) 17:47:34.08ID:vObX0rL1
コアブはプルツー、ZⅡはバニング大尉みたいに強力な武装を低燃費で撃てるキャラは援護レベルがそこそこあると強い。G3はノリス乗せる人多いけど、ハンマーが援護向きなのに切り払い対象だから覚醒必中持ちのエルがいいと思うわ
368それも名無しだ
垢版 |
2023/09/09(土) 19:28:12.66ID:6RH67UdH
エル重宝するよなぁ
幸運までもってるし
2023/09/09(土) 20:53:06.78ID:V43fVuJz
プルツーバニングエルとまた渋い所が強いんだね
まじですごいゲームだわ
参考にしますありがとうございました
2023/09/10(日) 00:21:00.44ID:+97eMxha
ノリス、プル、プルツー、は敵の時のステのまま仲間になるから強いのよね
2023/09/10(日) 02:31:24.08ID:xcGzyJQm
敵仕様は基本的に命中が20くらい高いからインパクトだとめちゃくちゃ重宝するんだよな。MS勢で必中持ちはエルだけで奇襲や奇跡はコストが重い
2023/09/10(日) 07:39:45.15ID:W+8EI4s/
エルは必中と幸運持ってるからZZに乗せるのもありなんだが、肝心のZZがなー。
ハイメガキャノンの範囲が狭過ぎて歴代最弱のZZになっている。

以外な人が強いと言えば何といってもバーニィでしょう。
最初から最後まで活躍してくれる。

命中・回避・技量は低いので最前線でバシバシ敵を倒すというわけにはいかないが、
強運と最初から奇襲が使えるのでボスキラーとしては非常に有能。
2023/09/10(日) 11:10:48.50ID:mEqINVHa
とにかくサクサク進めてクリアしたいんたけど熟練度ガン無視ボス撃破ガン無視でクリア出来る?
ボス倒さないと強い強化パーツ入らないから厳しいとかあるかな
2023/09/10(日) 18:58:46.00ID:W+8EI4s/
無改造・強化パーツ禁止という鬼のような縛りでクリアした人がいるからクリア自体は可能。
まあ、いい強化パーツを持ってるボスは倒した方が楽だとは思うけど。
2023/09/10(日) 20:48:21.13ID:ktWGiLSv
熟練度や強化パーツ取得を目指すとグレミーとかガトーとか
1度に大ダメージ与えすぎると盾を削りきらんうちに撤退HPになっちゃっうから面倒なんだよな

逆にぎりぎりまでノーマルで良スキルやユニットとりつつ、最終的に隠しエンドを目指すと
倒せるボスでもドロップが不味いのはわざと見逃さねばならん

何も気にせずノーマルクリアで良いのならストレスフリーでさくさく進められるだろうな
2023/09/11(月) 13:05:01.73ID:y2lcbIY6
エルは2部後半辺りでNTキャラが援護覚えたり祝福持ち来たりで使わなくなるね
幸運以外の強みあればな
2023/09/12(火) 00:46:10.24ID:bIgyUoe+
エルは上で言われてる必中覚醒と援護の多さじゃないん?
2023/09/12(火) 09:09:51.61ID:R0kV+m1a
部隊分割中ならわかるけど合流しても出撃枠が12とか13くらいしかないからなこのゲーム。エルは便利だけど当落線上にいる強さだな
デフレ気味のインパクトだと統率持ちがガチだから優先したい
379それも名無しだ
垢版 |
2023/09/12(火) 15:38:13.85ID:+g8Ss4Jb
空魔推し
強さは上の下って感じだけどなんか好き
2023/09/12(火) 19:45:41.52ID:iDFwlrt6
統率持ちだけどダイターンは使いにくかったな
敵コマンダーの戦闘アニメは凝ってたのに
381それも名無しだ
垢版 |
2023/09/12(火) 20:16:15.04ID:Ny93Bzuf
エルの強味は覚醒の習得レベルの低さと援護攻撃の回数やな
遠くのボスクラスにこちらから近づいてく場合に
P武器しか届かない接触1ターン目から覚醒で援護攻撃を付けれる
援護陣形で待ち構えるならバニングとかマリアのが強いけど、
5ターンクリア目指して効率よく火力を出したいなら使い出は有る

修理補給で過剰レベリングするスタイルだと関係ないけども
そうしない場合のエルやノリスは精神習得が早いのも強い
雑魚のレベルが中々上がらないから頭打ちになりやすいし
2023/09/12(火) 21:09:37.38ID:bIgyUoe+
最初に難易度選んで後は熟練度とか◯ターンでボス逃走がないスパロボでガン待ち長距離射程プレイとかしたいわ

ほとんどのスパロボが早解き系だから困る
熟練度とか強化パーツ気にせずやればいいだけなんだけど気にしちゃう病気なんだよね
2023/09/12(火) 23:13:17.49ID:9/KJv/fU
Zあたりから2週目は難易度固定できるでしょ
2023/09/13(水) 03:07:42.54ID:WHbcWnN6
IMPACTは分隊期間が9割だからこそ便利機体やキャラが輝く
385それも名無しだ
垢版 |
2023/09/13(水) 08:16:18.37ID:ZmI0UNv5
ダイターンは性能控えめだったね
結構イベントはあったのに
もちろんフル改造なら使えるけど
386それも名無しだ
垢版 |
2023/09/13(水) 23:42:56.15ID:oIh3z63s
やっとプロスペクターさん使えるようになって
資金稼ぎできると思ったら
まったく当たらなくなったでごさる
2023/09/13(水) 23:58:15.71ID:zqswU5oV
命中率底上げ精神が無いからねナデシコ
388それも名無しだ
垢版 |
2023/09/14(木) 01:17:22.90ID:DXGlzUE1
ゴートが居れば必中持ってそうなのにな、プロスペクターは居るのに
ゴートもプロスと同じで正ブリッジクルーじゃなくて少し代理するぐらいだったよな?
389それも名無しだ
垢版 |
2023/09/14(木) 09:02:34.54ID:S17S5FC1
ユリカは特殊技能が残念すぎる
390それも名無しだ
垢版 |
2023/09/14(木) 10:24:06.61ID:S17S5FC1
うわわ
エルシャンクにつけたリリス王家の紋章失った
割と有名なバグだったのね
2023/09/14(木) 10:47:20.98ID:sLcND3P0
ゴラオン、グラン・ガランにつけてたら消えるみたいな話は聞いたことがあるけどエルシャンクもそうなの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況