X



SDガンダム バトルアライアンスPart10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/23(土) 12:16:30.01ID:OvlPvkws0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1658437110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 12:17:38.67ID:OvlPvkws0
「機動戦士ガンダム」シリーズから様々なMSやキャラクターが登場し、世界観を超えて共演する、新たなSDガンダム
最大3人で戦場を駆け抜けるアクションRPG。
「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。
 プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長として、様々なMSやパイロットと共にミッションへ挑む。
 偽りの歴史の果てに待つものとは――

PV第一弾
https://youtu.be/QeIcKkbSyiY

PV第二弾
https://youtu.be/rs30re9kXmc

【最速プレイ】家庭用新作ゲーム「SDガンダム バトルアライアンス」を遊んでみた!【バトアラ】
https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q

【 #バトアラTIPS】
サブ兵装とスペシャルアタックを紹介!
機体固有の兵装で敵機体を撃破しよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1537746801792786433/pu/vid/1280x720/lkrcnEY2zGlZ1gPN.mp4

【 #バトアラTIPS】
コンボとエリアル攻撃を紹介!
自分だけのコンボを見つけて、連撃アクションを決めよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1539558867197374464/pu/vid/1280x720/vggL7HrIJPWfRKyR.mp4
2022/07/23(土) 12:18:26.24ID:OvlPvkws0
○登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム サンダーボルト
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
SDガンダムワールド 三国創傑伝
2022/07/23(土) 12:19:38.30ID:OvlPvkws0
拡張パーツ
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1424/316/007.jpg

パイロットスキル例
○クイックガード
通常攻撃をガードでキャンセルできるタイミングが増える。
○コンボマイスター
コンボ継続受付時間が上昇する。
○貫通
アンチビームフィールド/Iフィールドへの与ダメージが上昇する。
○メカニック
リペアキット使用完了までの時間を短縮する。
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220715/00049fcb90efded2a6d70be61a3cbd8e1b9a/o/13.jpg

○ロールアクション
専用ゲージの消費「ロール」ごとに効果の異なる「ロールアクション」を発動可能。特殊なアクションであり、発動すると「ロール」ごとにさまざまな恩恵を得られる。

「インファイター」:敵の攻撃を受けても仰け反りづらくなる
「オールラウンダー」:攻撃のキャンセルタイミングが増加
「シューター」:兵装の残弾数が一気に回復する
2022/07/23(土) 13:56:24.31ID:bbHuh9zha
移動時の視点操作と同時押しのしやすさを考慮してキーコンフィグ考えてみた
 R1 ジャンプ
 R2 ステップ
 L1 格闘
 L2 特殊格闘
 □ 射撃
 △ サブ1
 ◯ サブ2
 × ガード
 チェイン R1+L1
 SPA △+◯
 ロール L2+×
6それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-R4TS [180.196.3.175])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:12:10.85ID:OMXYvQUi0
バトルアライアンス作ってる委託会社ARTDiNKってとこだね
直近だとエースコンバット7つくってる そりゃグラフィックがきれいなわけだ
2022/07/23(土) 14:15:06.66ID:KxdHltdK0
いや、グラフィック綺麗か?
自分はPS5だから廃PCとかだとどうか知らんけど
フィールド狭い割にオブジェクトはスカスカで平坦だし、それで特別美麗という訳でもないし・・・

非難するわけではないがどの辺が綺麗なのか良ければ教えて欲しい
8それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:19:28.37ID:mu4y6dg70
エスコンは長らく内製や
今度独立会社になる

今の水準でいうとグラが特別綺麗ではない
Unreal Engine4辺り使ってるだけやろ
ARTDiNKってバトルユニバース系とか手掛けてたけど最近はガンダム系で名前聞かなかったな
9それも名無しだ (ワッチョイ cf01-Erzq [126.25.162.229])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:19:58.96ID:jOBti8uE0
現状、コンボのしょぼいバルドスカイって感じだな
バルドみたいに死ぬほどお手玉して脳汁プシャー感は無い
2022/07/23(土) 14:23:36.53ID:hS0dCmSE0
バトルはしょぼいけどまだ序盤だからな
それより相手浮かした時わざわざジャンプして追撃かけるのテンポ悪いっつーか前時代すぎる
2022/07/23(土) 14:28:54.82ID:KxdHltdK0
△長押しでそのまま追撃して空中コンボできないのも謎だし
PVみたいにコンボしようとすると操作自体はかなり煩雑な印象

カメラの追従もそうだけど「アクションRPG」だからといって
シンプルなセミオート操作でお手軽にって方向性ではないね
2022/07/23(土) 14:32:33.90ID:d3a7iTpC0
開発がガンバトより難しいとか言ってるからねえ
13それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:43:00.38ID:dWbbdVTy0
体験版やったけど戦闘爽快感なくておもんなー
金みたいなの溜まったらスパロボみたいに固定に能力値上げてくだけかよしかも5段階だけ
強化限界上げれるみたいだけどせいぜい10段階だな
みんなやること同じで飽きるの早いわ
14それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:42.99ID:T6sOaeSa0
ガチでコマンドRPGやと思ってたわw
ジオニックフロント調べたらコマンドじゃないのねw
失敬。
もう一つ想像してたのは龍が如くみたいな雰囲気だと思ってた
その内体験版やりますわ

質問なんやけどPS5版気になるけどどんな感じ?
デュアルセンスぐいぐい来る?
2022/07/23(土) 14:49:09.30ID:dWbbdVTy0
PS5版の体験版やったけどデュアルセンス活かしてる感じ全くないわ普通に振動するだけ
switchとPS4にも出すしPS5版だけコスト掛けたくないって感じが伝わってきた
16それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-Y8Pk [180.196.3.175])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:25.24ID:OMXYvQUi0
カメラワークあまりよくない?
箱コンでプレイしようかと思ってたけど
キーボードマウスわんちゃんある?
2022/07/23(土) 14:50:14.69ID:d7uKxCY40
機体が違ってモーションが変わっても敵にやることが同じだから体験版でも飽きる…
2022/07/23(土) 14:51:09.14ID:DLu7h11y0
公式で育成極まった機体はこんな戦闘が出来ますって動画出すべき
2022/07/23(土) 14:51:30.61ID:YqEvf6Nr0
>>11
まぁそういう方が分かりやすい所はあるよな、VSシリーズのコンボにはジャンプ派生があるからそういうの参考にしてんのかね?
やってない奴等からしたら知らねーよそんなんだろうが…
2022/07/23(土) 14:52:03.79ID:06D4+qO4a
キーコンいじったりしてる?
○か✕でブーストしてる時カメラ動かすの面倒じゃない?
2022/07/23(土) 14:53:21.03ID:RLlG8XAWp
携帯モードで気楽にやりたいからswitch版買うつもりだったけど、操作が激しいし集中しなきゃなので結局腰据えるPS5でいい気がしてきた
2022/07/23(土) 14:53:31.63ID:x1dw1uOf0
>>20
ステップと射撃入れ替え
23それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:23.00ID:mu4y6dg70
>>16
カメラワークとロックオンシステムに問題がある
俺の感想はNewガンブレのゴミシステムの片鱗を感じた
コンボとかストーリーは悪くないがロックオンとカメラがストレス感じた
あとジャンプとスラ分けてるのが慣れるのに時間かかる
24それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:39.01ID:dWbbdVTy0
ここの開発プレイヤーのこと考えてないなーって思うのがやっぱ〇ボタンでステップ&ダッシュ
クソ操作しにくいんでゲーマーならすぐRかLに変える
これコードヴェインとかいうゲームでもあった
ダッシュしながら視点操作することを全く考慮してない
2022/07/23(土) 14:55:49.51ID:60U2l/iBa
すきな機体で一生戦い続けるみたいな楽しみかたは無理なんかな体験版でもジムとバルバでえらい掃討時間差が出たし
まあ限凸の仕様しだいだけど
26それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-Y8Pk [180.196.3.175])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:54.06ID:OMXYvQUi0
>>23 教えていただきありがとうございます
細かい感度設定できるようになれば…ですね
2022/07/23(土) 15:01:55.02ID:yJwgv09Ar
アートディンクのガンダムはバトルデスティニーが最後かな?その場で換装できるの好きだったけど今回はキーコンの画面的にできなさそうか
2022/07/23(土) 15:02:00.60ID:aLw0Jrmt0
PSPのガンダムバトルシリーズくらいロックオン性能あればいいなあとは思った
29それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:04:02.08ID:dWbbdVTy0
ボスが基本一切仰け反らないし近接攻撃が異常な追尾性能で戦略も糞もねーなこれ
ガードしながらごり押しで殴るのが最速だわ
2022/07/23(土) 15:06:16.25ID:hS0dCmSE0
>>29
ボスはずっとスーパーアーマーだし何よりブレイクしても良く分からんから僚機にタゲとらせてケツ掘ってたほうがいいな
そもそもエフェクトでよく見えないからボス戦は射撃タイプが輝きそう
2022/07/23(土) 15:06:52.44ID:TTEKXIeI0
>>22
俺もこれにしたら良い感じになった
32それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:08:24.98ID:mu4y6dg70
>>26
カメラの感度とかロック優先とか一応細かくいじれるけど根本的に撃破してもロックが変わらない
再ロックもうまく切り替わらないとかなんとも言えない感じがした
ロックオンするとカメラが水平位置に戻るのとか初期ロックオン対象が距離無視して画面中央優先とか怪しいんだよね・・・
2022/07/23(土) 15:08:34.82ID:d3a7iTpC0
ボスはジャスガから好き放題コンボでよくない?
2022/07/23(土) 15:11:06.33ID:EIICErsHr
ジャスガしくるとそのままガークラかバースト吐かされるからな
難易度とリスクの割にリターンがほぼ無い
2022/07/23(土) 15:12:20.40ID:q1ByKu2a0
射撃の弾速全体的に上げて欲しい
ガンタンクの肩キャノンにも爆風判定欲しい
36それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:14:16.84ID:dWbbdVTy0
ステージミッション攻略型アクションゲーで同時発売の地球防衛軍6と何もかも丸被りだな
俺はボタン連打する近接戦闘アクションはすぐ飽きるからあっち買うかな
2022/07/23(土) 15:14:55.72ID:hS0dCmSE0
>>32
撃破した後死体にタゲがちょっと残ってるのはなんなんだろうな
あれも何か意味を持つようになるんだろうか
2022/07/23(土) 15:15:09.24ID:YqEvf6Nr0
アインみたいなやつにはヘイト時中距離で回避しながら釣ってる方が安牌、非ヘイト時は範囲格闘に巻き込まれないように攻撃、崩したら全員でラッシュ
通常MSボスならジャスガカウンターは積極的に狙うべきだけどね
2022/07/23(土) 15:15:41.19ID:oCU57MA70
この頃のゲームってジャスガジャス回避有が前提になってるのはなんでなんだろ
そこまでアクション上手くないんだよ
40それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:16:10.90ID:T6sOaeSa0
>>14
龍が如く7みたいなコマンドRPGの雰囲気ねw
それか戦場のヴァルキリアみたいな
2022/07/23(土) 15:17:34.39ID:XLrUoWWd0
1人がネガキャンハードワークしてて草
42それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:17:41.33ID:T6sOaeSa0
Switch、xss、PS5全部持ってるけど
Switch版一択なのかどうなのか?
2022/07/23(土) 15:18:07.02ID:d3a7iTpC0
>>39
多分タイミング緩和パーツ出ると思ってる
アクション苦手勢にとってはデフォルトでは受付やや短いかも
2022/07/23(土) 15:19:14.22ID:60U2l/iBa
味方にヘイト移るとめんどくせえから単騎出撃のが楽とかあるかもしれんな…
2022/07/23(土) 15:19:21.93ID:XSTx90gt0
>>24
バンナムはなぜか下請けに〇ボタンでダッシュを強制してくるんだよ
むしろこの開発はキーコン入れてユーザーのために抵抗してる側だぞ
46それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:20:06.98ID:mu4y6dg70
>>37
体力0になってもコンボは続けれるからロック残るのかもね
でもこういうゲームってロックオンで敵の撃破見たりもするから微妙なんだよね
再ロック精度も悪いし近接して戦うならロックオン周り直してくれないとチトしんどいわ
結局格闘しにくいから射撃ハメゲーになりそう
47それも名無しだ (アウアウクー MM4f-xj7l [36.11.224.68])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:21:11.05ID:mmk8DeZjM
カメラ移動する時の慣性って無くせないのかね…コントローラーでやろうとしたけどこれならマウスがよさげ
48それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:25:17.60ID:dWbbdVTy0
・主人公が男固定
・会話パートで意味のない選択肢を入れる

これやめてほしい
主人公は顔も出てないし語られるバックボーンもないのだから男女くらい選ばせろっての
2022/07/23(土) 15:26:07.82ID:YqEvf6Nr0
>>44
僚機置いてきてもイベントNPCが大体来るからなぁ…ヘイトアップのパーツかスキルが欲しいよ
2022/07/23(土) 15:31:00.13ID:+Hha2rbcd
>>10
自動追尾だとめんどい事になるから自分でジャンプ入力する方がいいわ
自分で操作する方がおもろいし前時代とかそんなことまったく無いでしょ
2022/07/23(土) 15:32:54.68ID:dWbbdVTy0
ジャンプ追尾はタイミング早すぎると高さが合わないのがな
ワンテンポ送らせてからジャンプしないといけないのは何とかしろよって思う
2022/07/23(土) 15:35:13.76ID:KxdHltdK0
△単押しで打ち上げ、△長押しで自分も一緒に打ち上がる

ってPS2時代のデビルメイクライですら既にあった気がするから
敢えてこの煩雑な操作にしてる理由がなにかあるのかね
2022/07/23(土) 15:36:46.87ID:XO7M/91i0
アイン狩りもひと段落してゲーム部分に不安は感じなかったからアルティメットを予約したぜ
あとはどれだけ量産機が使えるかだな
2022/07/23(土) 15:39:24.84ID:9LaG129y0
SPA演出は設定で背面カメラのままってのが当然選べると思ってたけどそれっぽいの無いな
まあ開発的に各1回ずつは見てほしいだろうから本編クリア後選べるようになるとかアプデで対応とかならいいんだけど
2022/07/23(土) 15:41:29.61ID:KKbHvGzea
体験版全部地上ステージだったけど
これ宇宙ステージあるのか?
このシステムだと平面+ジャンプのままになりそうだけど
2022/07/23(土) 15:43:45.81ID:qjrRebLG0
崖上の敵狙うの面倒くさすぎだろ
バズーカでノックバックさせて落とせるようにして欲しい
57それも名無しだ (ワッチョイ 8294-23Cs [59.146.237.130])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:47:48.86ID:3WfxXoX50
個人的にはブーストがボタンなのがやりにくいな〜と思った。スティック2回のゲームに慣れちゃったからどうしても咄嗟の回避が間に合わない。
あとは使用時に足が止まるバズーカとかグレネードがリスクあるうえに当てづらくて使いづらかったけど、ダメージはかなり高かったからそういう武器(ハイリスクハイリターンな武器)って割り切った。
2022/07/23(土) 15:48:38.43ID:8SFxh6v7a
1stのステージの崖上なら登れるとこあるけどね
2022/07/23(土) 15:51:25.30ID:bIBcXmL60
これ体験版出したの失敗じゃね?
Newガンダムブレイカーと同じで、体験版で購入控える人多そう
2022/07/23(土) 15:52:25.77ID:aLw0Jrmt0
>>55
PVの範囲だと月面上だとかコロニー外壁とか足の着く場所しか無い感じだね
61それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 15:56:54.02ID:nhT4Hhom0
>>59
いやNewガンダムブレイカーは次元が違う
賛否両論や擁護なんて言葉が浮かぶことなかったからな
満場一致でクソに頭のてっぺんまで浸かってるクソオブクソゲーと理解することができた
2022/07/23(土) 15:59:28.32ID:XLrUoWWd0
Newガンダムブレイカーは体験版でクソゲーと判断できた
あれほど良心的な体験版はない
2022/07/23(土) 16:00:58.66ID:hS0dCmSE0
>>59
スレ読んでると不満が多いけどなんだかんだみんな買うと思うしへーきへーき
何よりある程度遊べる出来だと分かっただけでも良し
2022/07/23(土) 16:01:03.72ID:8SFxh6v7a
>>60
わかるのあれだけだよね
ガンダムの最終決戦たいてい足場なかったりするしな
まあ原作再現じゃないから足場あるシーンでやればいいのかもしれないけど
水星プロローグとかは無理かな
65それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:02:00.62ID:mu4y6dg70
>>61
予約してた俺はゲロ吐きながらプラチナまで取ったで…
Newはマジでゴミだったからな
あれだけ酷いゲームも久しぶりだった
バトアラはゲームとして成り立ってるしストーリーとかシステムは全然良いと思う
ただカメラとロック周りは直して欲しい
ガンブレのトラウマを彷彿とさせるからすごく慎重になる
2022/07/23(土) 16:02:57.18ID:XLrUoWWd0
どこをどう見たら不満が多く見えるのか
エアプを見抜けないようでは掲示板を使う資格はないぞ
2022/07/23(土) 16:03:28.54ID:6IaNf4Kd0
体験版アップデートでもして色々改善しましたアピールしてくれてもいい
このまま製品版はちょっと不安がある、オプション設定でどうにかならない部分がかなり
2022/07/23(土) 16:03:37.46ID:gCB1dTrDd
>>60
ノイエvsGP3で足場があるからな
多分1stもアバオアクー内部で、Zもコロニーレーザー内部じゃないかな
2022/07/23(土) 16:04:32.58ID:XLrUoWWd0
その不安な部分を言ってみ
2022/07/23(土) 16:06:00.76ID:g4BvwJej0
キャンセルの仕様わかってくるとエリアルの叩きつけをダイブでキャンセルして敵を追いかけて追撃みたいなDB的攻撃できてコンボ構築捗るよ
2022/07/23(土) 16:09:11.94ID:ln+U3a6g0
普通にドムやバルバトス使えるようになった辺りから面白くなったわ
まあ雑魚倒した後のロックオンに不満があるのは分かる
2022/07/23(土) 16:16:44.90ID:Q1oNoYyE0
ぶっちゃけ機体をエクバほどでなくともキビキビ動かせれば満足だから機体を増やしてほしいとこ
2022/07/23(土) 16:16:54.01ID:WJCM7QaTp
1人NGにすると不思議なことに真っ当な理由なき批判はきれいに消えるのでした

射撃武器で立ち止まりは、その武装が強かったりほかが強かったりするっぽいよね
そのあたりでバランス取ってそう
体験版のバルバがブースト撃ちできたら最序盤の機体として凶悪すぎると思うし
そのかわり格闘が充実してるから十分強い
2022/07/23(土) 16:20:59.17ID:KxdHltdK0
リーダー最優先とか近場優先とか雑魚優先とかオプション設定できるのがベストだけど
R3押下したら即直近の敵をロックオンしてそっちの方向向くでいいのにな
操作に慣れてないとなんか明後日の方向いて水平視点にリセットみたいなの多くて大変だわ
2022/07/23(土) 16:21:04.13ID:NVQfyYcvp
ザクやジムでもそういう優位性を生かした立ち振る舞いを駆使すれば
チューンアップと拡張パーツで頑張れそうというイメージは湧く
自分ではやりたくないけど
76それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:21:48.58ID:T6sOaeSa0
このスレに
マキオン勢とかスパロボ勢おる?
2022/07/23(土) 16:23:57.29ID:10BKj/0za
ブーストとステップの仕様はもう変わらないだろうな
打上を追尾しないのは良いんじゃね?
打上て追尾するようになったらそれこそ行動の幅が狭まる

とりあえずロックオン関連は改善の余地あり、敵倒したら一番近い敵に自動ロックオンして欲しい
あとはクリア済ミッションのイベントと会話の自動スキップ、何回もオプションボタン押すのダルすぎる
2022/07/23(土) 16:24:36.23ID:10BKj/0za
>>76
いるぞ
自分はマキオン勢
2022/07/23(土) 16:27:10.02ID:lrp+/lgYp
限界まで成長させたら最終的にバズーカ連射出来るとかザクマシンガンの威力がめちゃくちゃ高くなるとかならまあいけない事はないかも
ただ主役機なんかも同程度の割合で強化されていくなら量産機の立場が苦しい
2022/07/23(土) 16:28:12.05ID:OvlPvkws0
まぁ恐らく周回ゲーになるから射撃タイプで射撃特化とかになりそうな気もしなくないけど
オリジナルコンボができるゲームは他にもあったけど最終的に誰も使わなくなるのはよくある
2022/07/23(土) 16:29:32.34ID:aVbin59/a
まあ打ち上げから射撃とか格闘追撃だけが手段じゃないからな
エアリアル1発目は△で追撃してくれとは思う
2022/07/23(土) 16:29:48.49ID:d3a7iTpC0
これバズ系はBRに比べて銃口補正甘い感じ?
着弾点から敵が動くのはともかく
最初から明後日に飛んでるケースがあった
2022/07/23(土) 16:32:47.39ID:hnNtbvtG0
体験版やったらこのゲームは合わないとはっきりした
やっぱり体験版って必要やな
2022/07/23(土) 16:35:59.07ID:eSg/2huxd
ブヒッチで出るゲームでフルプライスで買いたくないんだよな
おまえらもそうやろ?
2022/07/23(土) 16:40:40.14ID:jZQj0rPX0
>>79
それでマシンガンのDPSがBR越えられても興醒めだし
レベルカンストすればザクでもクリア可能(高性能機ならカンスト無しでもクリア出来るけど)、とかなら十分かな
2022/07/23(土) 16:41:13.05ID:jAUw/CcEd
PS5とかいう中途半端な負け犬ハードも論外
PC一択よ
2022/07/23(土) 16:42:01.94ID:HpYlcmgB0
SDGOと同じ仕様が一番扱いやすい
いままでのTPSの中でも秀逸だった

・機体正面と視点正面が固定
・中心点数度程度オートロックで画面端端の敵でも掛かる
・半固定のようなターゲティングなので外れやすい

機体と視点が固定化されるのを嫌う人もいるだろうが プレイしてみるとマジ便利
88それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:42:50.34ID:dWbbdVTy0
switch(PS3並の性能)、PS4、PS5と三世代の縦マルチだから
PS5で遊ぶ恩恵感じないわ
無駄に電気代が掛かるだけ
ビルとかの建物はまだマシだけど道路のテクスチャとかひどすぎて泣ける
2022/07/23(土) 16:43:28.76ID:dfHp5b6l0
DLC全部入りで4000円くらいなら買うか迷うな
2022/07/23(土) 16:43:45.05ID:Q1oNoYyE0
>>76
エクバシリーズやってるからこういうキビキビ動ける作品待ってたわ
2022/07/23(土) 16:45:48.66ID:eSg/2huxd
ハード論争はゲハ板でやれ
邪魔や
2022/07/23(土) 16:47:18.59ID:995AD3nQd
PS5の利点はロードの早さだから
2022/07/23(土) 16:47:45.23ID:aLw0Jrmt0
おめーが原因だろうがガイジ
94それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:47:45.39ID:mu4y6dg70
ハードの話は荒れるからゲハ池
95それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:47:54.13ID:T6sOaeSa0
>>78
ぉおお!w
発見!
自分はマキオン、スパロボ両勢なんやけど
正直マキオン楽しいけど難易度高く感じる
熱帯なんか勝率1割もない
バトアラはどう?
聞く前に体験版やれって話なんやろけどw
MSも主役級以外も出れば良いのにな
2022/07/23(土) 16:49:29.17ID:XLrUoWWd0
質問する前にやれよ
97それも名無しだ (ワッチョイ cf01-NnXs [126.208.95.104])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:49:35.06ID:DleoM5wM0
はやくサテキャ撃ちてえ
2022/07/23(土) 16:50:20.08ID:dWbbdVTy0
縦マルチは一番性能の低いハードを基本ベースにして後で上位機種に最適化するのが一番低コストだし簡単だからな
switchのゲームをPS5でやるとこうなっちゃうんだなぁって感じさせられる良い例
2022/07/23(土) 16:53:29.22ID:r4VywvF80
オプションで自動ロックオンをOFFにしてノーロックで戦ってみ?
ノーロックでもブレホも一次ロックくらいの誘導もある
動きの速いボスだけロックオンすればいいゲームだこれ!
2022/07/23(土) 16:53:41.82ID:KxdHltdK0
常に主観視点で黙して語らず性別不明

ポリコレ云々抜きにして、やっぱりガンブレ3のフォーマットは優れてたな
やっぱすげぇよミサは
2022/07/23(土) 16:53:42.33ID:vAbwfMH10
ノーマルでも敵少ないし弱いし製品版だとこのあたり改善するのかな?初めだから敵少ないだけか?
ハードとかそれ以上の難易度あるんかね?
マルチやってみたけど自我ある3人だとすぐ終わってまうわ
102それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 16:59:19.08ID:T6sOaeSa0
>>96
ちなみに
NEWガンブレは何がダメだったの?
俺はガンブレシリーズはパーツを付け替えて改造してくってのがなんか面倒くさそうでそそられなかった
それが理由で大して調べもせずに食わず嫌いだったw
でもツベ見たらちゃんとしたアクションガンダムゲーって事で興味持ったわ
2022/07/23(土) 16:59:39.92ID:DLu7h11y0
敵増やすと処理落ち激しくなるだろうし
体力攻撃力アップでバランス取るのかな
凄い速度で移動回避されてもやだけど
2022/07/23(土) 17:01:01.14ID:vAbwfMH10
>>103
それPS5とかPCには関係無いけどな
さすがに敵の物量もう少しほしい
105それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:01:39.42ID:dWbbdVTy0
ガンブレ3からカスタマイズ要素とパーツ収集要素をなくして
代わりにスパロボみたいにお金でMSの性能をアップする要素を追加した感じか
どのMSもサブウェポンが違うだけで操作感同じだし相当金掛かってないなこのゲーム
その割にデラックスエディションとか出しやがって集金する気満々だな
2022/07/23(土) 17:05:09.23ID:jZQj0rPX0
>>95
主役級以外とか量産機とかを不安がる声結構あるけど
そういうの使用不可にするくらいなら一般兵ドムとかジムスナ2みたいな「居なくてもシナリオに影響無さそうな機体」をモデリングしてまでプレイアブルにしないんじゃないか?
2022/07/23(土) 17:05:25.31ID:U5kTEh7x0
だってお前発売日見ろよ
2022/07/23(土) 17:06:16.67ID:XLrUoWWd0
>>102
・劣悪な操作性
・ガンダムブレイカーの長所を完全否定したシステム(パーツが自動で交換される)
・これまでステージクリア型だったのがEスポーツを意識し競技性を高めた結果特徴がないゲームに仕上がった
・魅力のない登場キャラたち
・意味不明なストーリー
・PV詐欺
・バンナム
2022/07/23(土) 17:06:36.77ID:aVbin59/a
ゲハは無視して
マーキュリーって名字とハロがオレンジ{こっちはタキシードみたいなペイントあるけど)って
水星とかぶらせてるけど意味あるのかな
それにしては乗ってるのがフェニックス系統で変わり映えしないんだけど
110それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:08:00.36ID:T6sOaeSa0
>>106
という事は
主役級以外も可能性はあると?
2022/07/23(土) 17:09:13.24ID:7BzkNdK20
一時停止したいのにスタートボタンでもとまらなくてあせった。
どうやってポーズするのん?
キーコンフィグですら止まらなくてミッション中どうすんだよってなった。
2022/07/23(土) 17:10:00.28ID:jZQj0rPX0
>>102
何がって...全部?
・戦うよりパーツ拾う時間の長いゲーム性
・一度に持てるパーツが少ない
・破損すると持ってるパーツに置き換わるが、撃破された時のデメリットが少ないので、セットが崩れるデメリットがデカイ

結果、真面目にやるとパーツ拾って籠に運ぶゲームになる
付いた渾名が「ガンダム玉入れ」
2022/07/23(土) 17:10:01.15ID:3LF+co8/p
王国崩壊とか同一画面内に敵味方あわせてかなりの数のMSがいたけど処理落ちは感じなかったな
敵の大多数が味方NPCと戦闘していたから
今はあえての難易度だと思う

ヘイトの向きがプレイヤーで
射撃と格闘の敵が同時に5機ずつ一気に襲ってきたら
かなり上手く捌かないと逆リンチにあう自信がある…
114それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:37.61ID:mu4y6dg70
>>102
ガンブレはガンプラを組み立てて唯一無二のオレガンで戦えるのが醍醐味
Newは戦闘中に敵パーツを奪って試合終了後にはキメラMSになるという本来のオレガンかっこえぇーから逸脱したシステムでうんこ化した
恐らくコンセプトとしては敵のパーツを奪い取れ的な感じだったんだろうけど前作までの良い部分を捨ててゲーム全体のシステムデザインが破綻してた
あと寒いストーリーに加えて魅力のないキャラクターがゴミストーリ感を加速させた

極めつけはロックオンシステムが距離無視してカメラのセンターの敵を最優先でロックするから格闘が非常にしにくかった
途中でアプデされて距離優先とかになったがそれでもうんこ挙動は変わらず
カメラ位置も近すぎてやばかった記憶がある
あと大量のパーツを取り扱うからソートとか整理するシステムが前作にはあったのにNewは消えた
2022/07/23(土) 17:11:49.56ID:rD7Z1u/k0
ザクやドムも使えるんだし、リーオーとかトーラスも使いたいな
2022/07/23(土) 17:11:55.43ID:aLw0Jrmt0
>>109
ガンダムって名前被りよくあるからなあ
シンって名前のキャラだってシリーズ全体で6人くらいいるし、72柱の悪魔ネタもガンダムX、種、鉄血、Gジェネオリジナルで使ってるし
2022/07/23(土) 17:12:28.59ID:lVmGoNsxd
>>82
銃口補正はどの射撃も良好だよ
射撃時に敵の動きに合わせた偏差撃ちまで自動でやってくれるから、発射後に移動ベクトルが変わったり急制動されるだけで明後日の方向に飛んでいったようになる
2022/07/23(土) 17:12:35.40ID:dWbbdVTy0
ガンダムってアニメだとビームサーベルの攻撃1回か2回まともに受けたら撃墜か戦線離脱だよな?
100回切られてもまだ生きてるボスって世界観的にどうなの
119それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:14:17.73ID:mu4y6dg70
>>118
ゲームだから気にするな
リアルとリアリティを履き違えてはいかんよ
2022/07/23(土) 17:14:33.20ID:W0z457LN0
>>55
打ち上げや叩きつけがある時点でまあ大体分かると思う
それでも宇宙ステージ出すなら思い切ってガンダム無双仕様の宇宙にするしかないかな

>>59
β版やってないの丸出しだな、過去ログ漁って阿鼻叫喚の惨劇を改めて見てこい
2022/07/23(土) 17:15:23.03ID:7iqh72wod
>>108
ヤバかったよなぁホント
キャラ毎のシナリオ(全部同じでステージも少ない)
選択肢がある(無い意味ない、たまに1択)
やり込み(3のアセン部分だけ、機体パラは固定で購入だけ)
ステージ戦闘(戦闘しない、欲しいパーツから身を守れ!)
ステージ内ではハーレムメンバーも敵だ!
2022/07/23(土) 17:15:50.97ID:aVbin59/a
>>116
よくあるけど
久しぶりの地上波アニメで無意味にかぶらせるかな
各部ですり合わせしろよって思うわ
2022/07/23(土) 17:16:02.49ID:jZQj0rPX0
>>110
高いんじゃない?
ガンバトのMSはほぼプレイアブルだしSAOとかでもモンスター以外はプレイアブルだし
明らかにMSと違う動きしてるヤツ以外は登場=プレイアブルだと思ってるけど
2022/07/23(土) 17:19:50.46ID:7iqh72wod
>>118
まあ仕方ないけどねゲームになるとさ
ワンパンだとフロムアクションシリーズ宜しく敵味方共に
しにゲーやる事に…
自分もFF7Rでは何でこんなに斬らないといけないのかと思ったクラス1st(笑)と感じたよ
2022/07/23(土) 17:23:38.46ID:XLrUoWWd0
>>121
体験版でそのやばさがわかったから俺は買わんかったんよ
126それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:25:16.51ID:T6sOaeSa0
このスレで話聞く限りは
NEWガンブレはお粗末やったんやね
プラモは好きやし、メタルビルドなんかも集めてるけど
ガンブレはほんまにそそられなかったわw
まあ機会があればやってみます
2022/07/23(土) 17:25:28.87ID:9hZk0MAo0
ゲームでそれやっちゃうとそれこそ無双のベリーイージーになっちゃうしねえ
それより戦闘フィールドの狭さ
背景の雑い作りが気になった
やっぱ3世代マルチはあかんな
2022/07/23(土) 17:26:18.37ID:hS0dCmSE0
>>100
確かに
別に主人公男でもいいんだが勝手に叫び出すのは興が冷めたな
感情移入型の主人公かと思いきや中途半端に主張して来てて草
129それも名無しだ (ワッチョイ db5f-R4TS [160.86.106.167])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:26:57.14ID:mu4y6dg70
>>126
3をやれNewはマジでやらん方がいい
プラチナまで取得した俺は嫌になりすぎて一時期ガンプラから離れた
2022/07/23(土) 17:27:23.55ID:MD4/xh4Ga
>>126
お粗末なんて言葉で済むならいい方なレベルだぞ
NEWが出たことで3の中古が値上げされたんだぞ
2022/07/23(土) 17:27:37.05ID:DLu7h11y0
やり込み育成がどの程度かは動画とかで紹介して欲しい
2022/07/23(土) 17:28:31.66ID:7hCRZ1Dza
ガンバトやってたから俺は別に気にならないかな
役割を果たす
2022/07/23(土) 17:28:48.17ID:g1frvySn0
選択肢的に主人公は男じゃなきゃダメだったんだろうと思う
2022/07/23(土) 17:29:01.31ID:wyELSDbUd
100パー買う予定だが原作パイロット無理なら自キャラボイスoffはやって欲しいなぁ🤔
願わくばSPAカットインoffもだけど技術的に無理なんかな🤔発売前だし
2022/07/23(土) 17:32:29.01ID:9hZk0MAo0
SPAカットインoffはアプデで対応出来るでしょう
それ以外の部分がなあ、もうDL版予約済みなのでどうしようもないけど
せめてパーツ厳選マラソンが楽しいことだけを期待してる、これが駄目だったらマジでおしまい
2022/07/23(土) 17:34:39.69ID:6guBA94M0
カメラ操作をリバースにしてる異端児に聞きたいんだけど、ロックオンの切り替えもリバースになってるのは違和感ない?
カメラはリバースがいいんだけど、ターゲットの切り替えはスティック左に倒したら左方向に移って欲しい俺は異端中の異端なのかなあ。
(現状は左に倒すと右にターゲット移動してく)
2022/07/23(土) 17:35:00.17ID:7iqh72wod
機体解放とかと同時にパイロットCVも解放されて
自分に選択出来るようにすりゃあいいのに
エンブレムとかも入れてさ
パラメータ以外のやり込みになるし
まあこの辺は2に期待か
売れれば良いだけだな
2022/07/23(土) 17:35:21.08ID:MlFt2Z0Za
戦闘フィールドは意図的に狭いケースがあるだけやぞ
過去の動画で同じマップでも広くなってる例とかある
(マップ上の白い壁があからさまに違う)
2022/07/23(土) 17:36:47.64ID:MD4/xh4Ga
ドロップが寄らないと拾えないから強化に必要なキャピタル集めに狭い(一本道)、早く終わる、敵が多いのステージが好まれてそこをリロード早い、広範囲、高機動の機体で周回するのが流行りそう
2022/07/23(土) 17:41:32.82ID:kplCqef2p
>>131
そこまでいくとゲーム作って売る意味もユーザーが買う意味もないな
2022/07/23(土) 17:50:29.02ID:bIBcXmL60
攻撃でブースト消費させる必要ないんじゃない?
すぐにブーストが切れるようなカツカツのエネルギー管理より、もっとキビキビ動かせる調整にして欲しいなぁ
2022/07/23(土) 17:52:09.88ID:7BzkNdK20
これどうやってゲーム中断させるのぉ!ポーズボタンどこぉ!?
2022/07/23(土) 17:53:00.31ID:S4nHII7ep
格闘コンボ関連がもっさりしてるのとSPのカットインはいらない
エフェクト過多でわかりにくいのもきつい
戦闘のテンポ上げるのと格闘ヒット時の敵の挙動が良くなったら爽快感でそう
2022/07/23(土) 17:54:07.27ID:bIBcXmL60
ノーマルとイージーでドロップするパーツにそこまで差を感じないなぁ
そもそもオートガード以外は☆1しか見たことないが、3枠埋まってるのは時々見る
2022/07/23(土) 17:58:05.69ID:9hZk0MAo0
最序盤だからじゃね、ある程度進めれば明確に差異が出てくると思いたい
イージーでもノーマルでも大差無いならのーまるやる必要性がないしオンマルチでユーザーもバラけてしまう
上位難易度をやる理由付けとして難易度ごとのドロップ差異は必須だからな
2022/07/23(土) 17:58:29.49ID:7iqh72wod
こんなんでもファンメ飛んでくるのか…?
はやくぼすをひるませてやくめでしょ
無いと思いたい
2022/07/23(土) 18:02:17.45ID:aLw0Jrmt0
>>144
難易度で変動するのはドロップするパーツの数で、質には変化は無いんじゃないかな
ノーマルで全ストーリークリアでハードが選択出来るようになるんかねコレ
2022/07/23(土) 18:02:49.51ID:AzVGabned
いっそのことカプコンにモンハンベースのガンダムゲー作ってほしいわ
2022/07/23(土) 18:03:28.43ID:bIBcXmL60
好感度上がって三日月に飯誘われたのは嬉しかった
2022/07/23(土) 18:04:21.34ID:RAx/GyPh0
アイテムボックスをマップに表示してくれ
攻撃ヒットエフェクトを控え目にしてくれ
無茶苦茶楽しいから
2022/07/23(土) 18:07:03.76ID:xOYkWrLF0
格闘ダメージ大幅アップ、他色々の良パーツ来たと思ったらシューター用だったという罠。アインめ・・・

ステージのボリュームと未公開のプレイアブル機体が心配ではあるが、かなり良さげな予感
上手い人のプレイ動画見てるとすごいって思う。俺はアクション下手でエピオンに負けた
2022/07/23(土) 18:09:42.15ID:pbTlWQGya
ドムのフルコン

格闘1~3→特殊格闘▶打ち上げ▶ジャンプ→格闘1~3→特殊格闘▶回転攻撃▶チクビー▶ハンマー▶叩きつけ 

▶のとこは全部キャンセルで出せる
2022/07/23(土) 18:13:50.36ID:bIBcXmL60
タイプ別にパーツを分ける必要あるか?
ボリューム水増しにしかならないと思うんだが
2022/07/23(土) 18:13:55.24ID:mZAzmLF40
>>150
多分見つけにくいコンテナに設計図とか置いてるからMAP表示したくないんだろなぁ
あと元から置いてるのと周辺雑魚殲滅でコンテナ出るのあるんで面倒なのか
いっそコンテナ表示にして設計図が低確率ドロップとどっちがいいんだろうか
2022/07/23(土) 18:16:19.43ID:Q1oNoYyE0
長々コンボはやる意味ないけどこれだけ動かせるダムゲーも中々ないからバトアラには是非ともシリーズ化してほしい
156それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:17:23.51ID:OvF+qCtS0
問題はどれ位機体数があるかと強化でどこまでついていけるかだな
まぁ流石に100機位は使えると思うけど
2022/07/23(土) 18:19:06.65ID:SPGcPzOo0
なんかMSの汚しがチープに感じるんだけど
気のせい?
2022/07/23(土) 18:21:55.53ID:x1dw1uOf0
>>157
気のせいだよ
2022/07/23(土) 18:24:10.19ID:jZQj0rPX0
>>136
リバースだけど
やってりゃ慣れるってレベルだと思う
カメラノーマルよりは違和感無い
2022/07/23(土) 18:24:26.97ID:g4BvwJej0
>>152
ドムの特殊格闘のからの切り上げはかっこいいよな
後最後の叩き付けをL3でキャンセルすれば△が繋がるっぽい感じ
161それも名無しだ (ワッチョイ b77d-Q0rm [150.249.94.138])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:25:14.29ID:IRLJKtNd0
チーム戦だからタコ殴りにしてハメ殺されないよう常時スーパーアーマーは仕方ないと思うけど
それに加えて機動力と追尾性能高過ぎじゃない?
しかも最序盤であれとか先が思いやられるんだけど
敵だけ気持ちいいゲームになりそう
2022/07/23(土) 18:25:14.78ID:6guBA94M0
汚しはやり過ぎ感がちょっとあるけどここまでやるなら連ジみたいにスラスターの煤汚れ再現して欲しかったなあ
2022/07/23(土) 18:26:31.44ID:Oc10ELY10
過去シリーズの機体数や機体のチョイス的に150から200機くらい行くんじゃねって勝手に楽観してるけど夢見すぎか?
確認できる範囲では何体くらい確定してんだろ
2022/07/23(土) 18:28:44.98ID:RAx/GyPh0
>>161
ジャスガとジャスト回避あるから慣れればオヤツになるんじゃない?インファイターなんか早く俺を狙ってくれになりそうよ
モンハンも最初無理ってなるけど結局オヤツ感覚で乱獲されるじゃん
2022/07/23(土) 18:29:14.04ID:rD7Z1u/k0
これってGジェネのモデルとかムービーを流用してるの?
ディフォルメ感がちょうどかっこいいね。
2022/07/23(土) 18:29:15.39ID:7iqh72wod
これで
トゥルーオデッセイ2を作って欲しいとこだな
2022/07/23(土) 18:29:55.09ID:SPGcPzOo0
>>158
ガンブレ3と比較してしまったからかな。
ガンブレ3とは違うし気のせいだね。
168それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:31:44.33ID:OvF+qCtS0
ザクタンクとか敵にいたけどあーいうのまで使えるのかな
2022/07/23(土) 18:32:28.40ID:RAx/GyPh0
>>167
俺のガンブレ3の機体はもっとチープだったぞ
170それも名無しだ (スップ Sd22-Prbs [49.97.110.207])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:33:50.36ID:yFgf2tiBd
トゥルーのアインは格闘ジャスガしてもカウンターとかよろけるようにならないよね?
何回やってもできんからよろけないボスとか僚機、友軍がいてタゲが分散するなら射撃強いやつが有利なんじゃないのかな?
2022/07/23(土) 18:34:35.31ID:CmRd6kDOp
マーキュリー被りは偶然だろうなあ
SteamDBで2018年には開発が動いていることは確認されてるし
オリキャラみんな神話にちなんだ名前なんだよね
詳しく調べると軽くネタバレにつながってそうだから詳細は控えるけど
少なくともこっちは水星を意味するマーキュリーではないね
2022/07/23(土) 18:34:42.20ID:W0z457LN0
>>166
いいねえ
2022/07/23(土) 18:35:01.13ID:vzqzRyKk0
>>166
懐かしいw
174それも名無しだ (スッップ Sd22-FeXn [49.98.155.16])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:36:19.57ID:DBonzKbld
ARTDINKってカルネージハート作ってたとこ?
175それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:37:22.77ID:VR1ZaAkp0
15時間ぐらいやってるけどスーパーアーマーが一番確率低いんじゃね
2022/07/23(土) 18:41:15.67ID:C12xLPmh0
ガンダムゲーなのにストーリーが面白くない初体験!
2022/07/23(土) 18:42:35.56ID:2JZ8xUDI0
アートディングが開発なのか
開発者の贔屓でギャンがぶっ壊れになるかも
2022/07/23(土) 18:42:40.18ID:6guBA94M0
ロードするときの確認ダイアログはデフォルト「はい」でいいんじゃないの?
些細なことだけどこういうところでユーザー目線で作ってるかどうか見えると思うんだよなあ。
ユーザーインターフェースは全体的にもうちょっとなんとかしてほしかったな。すごく悪いわけではないけど、中の下ぐらいな印象。
2022/07/23(土) 18:47:23.28ID:Repq6qu40
もうフロム・ソフトウェアにガワがガンダムのアーマード・コアを作ってもらおう
それがいい、そうしてくれ、たのむ
2022/07/23(土) 18:48:28.49ID:KfII1dnzp
エクバの初期機体60機いなかったんだからなあ
そのあたり加味して期待値はかなり下げてる
現時点でも多いぐらい

ズンパス以外の有料追加DLCで機体増やすぐらいなら
改善点はわかりやすいし続編出してほしい
2022/07/23(土) 18:49:57.71ID:td0kvLvM0
>>179
PS3のガンダムUCをどうぞ
2022/07/23(土) 18:50:10.48ID:D5157Gfxa
今フロムにロボゲーツクレル人残ってないだろ
2022/07/23(土) 18:50:53.94ID:Mlujj0lU0
このゲームは俺を顧客としてなかった…残念
2022/07/23(土) 18:51:28.62ID:83aaRLkF0
この配信の内容が期待外れで配信が荒れたとしても重大発表とか言って煽ったバンナムが悪いわ
ネクストリームの発表の時もそれで荒れてたし懲りてると良いんだけどな
2022/07/23(土) 18:51:55.65ID:83aaRLkF0
誤爆したわすまん
2022/07/23(土) 18:52:08.69ID:Repq6qu40
>>181
あれちょっと中途半端なんだよね…
2022/07/23(土) 18:52:27.63ID:RAx/GyPh0
フリーチャートリアルでコンボ考えながら練習するのおもしれーw
やばいなガンダム使いたいのにインファイターにハマるかもしれん
2022/07/23(土) 18:52:56.42ID:2vOAWtoo0
お手軽に楽しめるガンダムゲーって意味じゃありだと思う
カメラ周りやブースト関係にちょい不満はあるけど、まぁこんなもんかなって気はする
あとはどれくらいやり込み要素あるかが気になるかな
2022/07/23(土) 18:58:39.71ID:995AD3nQd
アルティメットエディション高すぎじゃね?
2022/07/23(土) 18:59:06.92ID:Repq6qu40
>>188
値段がお手軽じゃない
2022/07/23(土) 19:03:06.05ID:icte3o0/d
>>174
新作のためにバトアラ買うんだぞ
2022/07/23(土) 19:08:43.57ID:DLu7h11y0
ブーストは強化装備があるんだろうな
193それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-Y8Pk [180.196.2.57])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:11:32.32ID:v1oruQqX0
ガンダム無双新作まだ?
194それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:12:13.36ID:OvF+qCtS0
黒い三連星ごっこ出来ないのかよ
2022/07/23(土) 19:21:01.46ID:2JZ8xUDI0
ドム乗ってくれるプレイヤー集めてマルチやればいいじゃない
196それも名無しだ (ワッチョイ cf01-NnXs [126.208.95.104])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:33.62ID:DleoM5wM0
ストフリがめっちゃ強そうなんだが
2022/07/23(土) 19:22:37.35ID:dMxAeldj0
絶対隠しボスでサイコロガンダムが出そう
2022/07/23(土) 19:26:46.57ID:JdopCDCa0
ドムええけど、地上ブースト移動はホバーでスイーってして欲しかった……
2022/07/23(土) 19:31:33.43ID:bIBcXmL60
みんなグレイズアインで周回してるのか?
2022/07/23(土) 19:31:37.31ID:GIkzLrwnp
入手困難音源や権利関係でゲーム収録が毎回難しいと言われる「水の星へ愛を込めて」を含めて50曲3800円なら妥当か安いぐらい
ひょっとするとバンナムに収入がそんなに入らないかもしれない
要らない人なら要らないだろうけど俺は欲しいな

追加コンテンツ第1弾見て惹かれなければズンパスも様子見でいいんじゃない?

コマンドガンダムは「先行開放」だからゲーム内でも入手できるんだろうけど
早期購入特典の三国創傑伝組は二度と手に入らないかもしれないからそこだけ注意な
半年とか1年とかして有料配信なんかはあるかもしれんが保証されてない
2022/07/23(土) 19:32:48.79ID:SCyrgxLtd
>>166
そういやトゥルーオデッセイもシナリオゴミだったな
システムは面白かったのに
2022/07/23(土) 19:36:44.13ID:JdopCDCa0
ゲーム収録面倒くさいのはZ刻をこえての方では
2022/07/23(土) 19:38:35.36ID:Ud/E0rOG0
>>200
個人的にはΖ刻を超えてのほうが好きなんだけどあっちはもっと難しそうだよね
スパロボで一回出たんだけどなぁ
2022/07/23(土) 19:39:20.57ID:vzqzRyKk0
>>201
ガンダムまわりの演出は良かったんだけどな
確かにシナリオはくそだったわ
無駄に死人だすし
2022/07/23(土) 19:44:39.24ID:faC9ISXo0
真ガンダム無双でええわ。
2022/07/23(土) 19:45:09.35ID:qp8ZWDm30
毎回スパロボとかエクバとかカスサン付きで買うけど
どうせ1番ループだからそこら辺からフルで拾って入れてるわ
2022/07/23(土) 20:01:04.02ID:sioLzXWh0
ちょっと本気で数ステージ進めて、他の人が言ってるロックオンが残るってのが
自分ではまーーーったく発生しないので、おかしいなと思ってた

なんと、敵が死んだ瞬間に(本当に無意識に)右スティックを右か左に弾いてロック外してた
(誰もいなけりゃ外れるし別の的がいればそいつに向かう)
体が無意識に覚えててたので、数年前どこじゃないガンユニかバトデスの仕様が多分こうだったんだ…と思う
2022/07/23(土) 20:01:28.66ID:vzqzRyKk0
サンドロックとかキマリスとかって本編では出るのかな?
言及されてたし、ガンダムは特別扱いみたいだけど
2022/07/23(土) 20:04:55.55ID:OrLrHx2dd
ブヒッチの製でレベルの低いゲームになっているな
PS5独占で出せばいくらでも神ゲーになったのにな
マシでPSハード以外はこの世からなくすべきだな
210それも名無しだ (ワッチョイ 6610-7VU9 [153.242.180.2])
垢版 |
2022/07/23(土) 20:05:49.82ID:p0oZp9BW0
PS5で体験版やったらボス戦とかエフェクト激しすぎて何が起きてるかわからんし、戦闘もメガトン級ムサシと同じ感じで普通じゃね。戦闘以外で動き回れないのも寂しいな。

メニュー画面→戦闘。の繰り返しとかもういいよ。ストーリーもこだわってる風(特に面白くないけど)のくせして
2022/07/23(土) 20:13:34.26ID:7BzkNdK20
あまり上に行けないせいか戦闘が平面だね
2022/07/23(土) 20:14:04.78ID:ilsnyV/I0
ゲハ脳おじさん毎日よく飽きないねw
213それも名無しだ (ワッチョイ 4701-jsn9 [60.107.32.164])
垢版 |
2022/07/23(土) 20:16:24.50ID:v5uVZ5yv0
ストーリーが面倒臭い
もう面白い部分だけやりたい脳になってるからテレビと同じで耐えられん
2022/07/23(土) 20:21:45.99ID:aLw0Jrmt0
そもそもSwitch除外するとまともに売れねから作るだけ無駄になるのは他所のゲームで証明済みなんだよな
2022/07/23(土) 20:21:51.39ID:bIBcXmL60
ストーリーがメインじゃないの?
システムだけならオリジナルMS作れるガンダムブレイカーの方がいいし
2022/07/23(土) 20:22:35.68ID:XO7M/91i0
エドモントンの橋にいるグレイズをさっさと全滅させたら、三日月のセリフが
三日月「オルガは(セリフ中断)・・・出てこなければよかったのに」
ってなってなんか笑った。

アイン君も結構団長の演説中に絶命するようになって来たな
レベル上がれば団長の演説前に倒せるな
2022/07/23(土) 20:23:32.64ID:D5157Gfxa
ブーストいっぱい上昇できないのなんでなのかね
ガンチャでシャンブロ戦やってたけど
デルタプラスあれプレアブルで変形するのかね
2022/07/23(土) 20:27:06.36ID:ntgOB92l0
ガンダムゲーに限らず、バンナムの出すクロスオーバーゲーって
ストーリー部分の評判が芳しくないの多いのに、一向に改善されないな
ジャンプオールスターゲーなんて、Jスターズ→ジャンプフォースで余計悪化しとるし
2022/07/23(土) 20:30:43.98ID:icte3o0/d
スパロボなんて平行宇宙の時空転移を10年以上擦ってますね
2022/07/23(土) 20:31:45.06ID:g1frvySn0
簡単に言うけど万人が納得するクロスオーバーのシナリオなんて難しいんやで
2022/07/23(土) 20:34:15.19ID:NAYyk11Np
>>217
鉄華団なら橋あたりまで飛んで、市街地に飛んでグレイズアイン戦しかやることなくなるやん
2022/07/23(土) 20:34:41.17ID:Ra3UrLR00
クソ王道でも面白ければいいんだが…
PV見てると掛け合いはいい感じなのにね
2022/07/23(土) 20:35:30.58ID:OrLrHx2dd
ストーリーはブヒッチユーザーに会わせてレベルを下げたんだろ
まじでブヒッチは害悪でしかないな
2022/07/23(土) 20:37:51.00ID:SCyrgxLtd
誰も万人が楽しめるとか高望みはしてないと思うけどな
平均したら70点だけど好きな人は80点90点ってシナリオが求められてるんじゃないか
2022/07/23(土) 20:39:07.81ID:RAx/GyPh0
パーフェクトガンダムとレッドウォーリアはよ
ビルドファイターズにも出たから知名度も上がってるだろうし
2022/07/23(土) 20:42:33.34ID:D5157Gfxa
>>221
エドモントンなら登れない高いビル上でシューターで狙撃したり
指揮車1、人型3、タンクもどき3とかやりただろ
2022/07/23(土) 20:46:53.37ID:g1frvySn0
>>224
いやだからその70点が難しいんだって
好きなキャラ、好きなシーン、好きなセリフみんな違うんだから○○が無い!クソゲー!みたいなのいくらでもいるだろ
2022/07/23(土) 20:48:23.91ID:xBgJoqW9a
>>95
マキオン勝率7割だけど、バトアラは正直物足りない
面白いは面白いんだけど対人戦の面白さには勝てないなぁって感じ
2022/07/23(土) 20:50:28.98ID:GeoUTIITp
1章途中でストーリーつまらんという結論は早い気がするな
どんなコンテンツや作品でも上手い下手はともかく最初に世界観説明やフラグ立ては必要
それが終わればストーリー展開に集中できる
スパロボやプロジェクトクロスゾーンの森住だからクロスオーバーにはGジェネより期待はしてるけど
つまらなかったら会話パートは全早送りで

PV3のマスターガンダムとか、あれ鉄血ラストの火星だよな?
地球大好き東方不敗が火星でわざわざ鉄華団の味方として現れるとか状況がわからなすぎる
気になるシーンはこれまでのPVに数えきれないほどある
2022/07/23(土) 20:56:51.44ID:J6zdE8dE0
これ鉄血見てない人いきなりグレイズアインだから意味不明だろうな
結構マニアックなネタも多そうだし俺的には期待大!
2022/07/23(土) 20:57:36.55ID:jZQj0rPX0
>>226
やりたいけど、それがデルタプラスで出来るのは嫌だな

種とかだと空中戦闘能力は
常時飛行(自由とか)>変形して飛行(レイダー・イージス)>飛行不能(ダガーとかジンとか)
になる設定なのに
「変形する」ってだけで飛行有無決められて
変形して飛行(レイダー・イージス)>変形不能(自由・ダガー・ジンその他)
にされるのは勘弁
2022/07/23(土) 20:58:52.64ID:OrLrHx2dd
>>228
マジでゴミだよな
やっぱりブヒッチユーザに合わせて全ての
2022/07/23(土) 21:00:43.53ID:D5157Gfxa
>>231
可変機の変形とブーストでの上昇は別の話だったんだ
2022/07/23(土) 21:08:39.93ID:jZQj0rPX0
>>233
いや、それは解るけど
変形する=上空に留まれる、だから
本来常時飛行のヤツが地上歩かされるシステムで変形して欲しくない
2022/07/23(土) 21:09:02.67ID:SCyrgxLtd
>>227
スパロボとか毎回平均70点はあるだろ
ガンダムオールスターゲーだって
昔はモノアイガンダムズやGジェネアドバンス、GジェネDSとか面白い作品を昔は作ってたんだわ
2022/07/23(土) 21:11:00.56ID:SCyrgxLtd
>>227
そもそもそういう一部の批判を取り上げて
なぜお前は平均値を語ってるんだ?
それは君が最初に言った万人が満足しないって話だろ
不満はあっても面白いと感じる人も多ければ良いんだよ
2022/07/23(土) 21:11:20.09ID:XO7M/91i0
>>231
イージスがMA形態で飛べるのは宇宙だけ
地上ではスキュラ打つためだけの形態になってるよ
2022/07/23(土) 21:15:27.74ID:SCyrgxLtd
>>229
まだつまらんと決めつけるのは早いというのはわかるが
プロジェクトクロスゾーンは一作目は正直微妙だったぞ
限定版が投げ売りされるレベルで
二作目から一作目の不満点が改善されて良ゲーになったけどね
2022/07/23(土) 21:16:21.26ID:g1frvySn0
個人的にスパロボはようやっとると思ってるけど何いきなりキレてんのこの人
2022/07/23(土) 21:16:51.72ID:sioLzXWh0
今回シナリオ面白いと思うんだけどな
241それも名無しだ (ワッチョイ 2bbd-SJIj [122.131.32.192])
垢版 |
2022/07/23(土) 21:17:34.35ID:z01QoNMA0
チュートリアルの9連コンボがクリアできません
ザクも浮かないこと多々あってキツイ
2022/07/23(土) 21:18:16.56ID:PEbYjhN30
ようやく体験版プレイできた
イージーだと拡張パーツのドロップが減るのね
とは言えアクション下手だし実際にプレイした結果難しかったからイージーで強化してけらノーマルでプレイじゃないと先に進めない気がするわw
2022/07/23(土) 21:20:38.51ID:jZQj0rPX0
>>237
設定上では無理だけど、現にクロスレイズでは変形で飛べるんだよ
そういうの全部併せて「変形出来る=飛べる、出来ない=飛べない」にされるのが嫌
2022/07/23(土) 21:22:20.07ID:vzqzRyKk0
>>230
当たり前だけど、ユノの昭弘君って誰?は良かった

ここでは評判悪そうだけどユノ好きだわ
2022/07/23(土) 21:24:53.07ID:SCyrgxLtd
>>239
反論されたらすぐに切れてるとか話有耶無耶にしようとするの止めたら
誰も万人が楽しめるシナリオにしろなんて言ってないのに君が万人云々条件つけてたから
万人じゃなくて平均70点あれば良いんよって言ったんだわ
70点は難しいとか言い出したからスパロボの話を出したそれだけ
2022/07/23(土) 21:26:38.35ID:WGkpjSfc0
結構コンボはあるけど体験版じゃまだあまり活かせるとこないね
とはいえいろんな機体触ってみたいと思ったので買いかな。
フリーチュートリアルでコンボ繋いでるだけでも結構楽しい
2022/07/23(土) 21:32:26.65ID:XO7M/91i0
>>243
公開されてる映像見るにZやアリオスの変形はSPA時だけだし、
エピオン、ウイングゼロに至っては変形自体なさそうだし
変形して飛ぶってこと自体がなさそうなんだけど
2022/07/23(土) 21:33:20.63ID:ucfVCuK4a
ガンタンクがシンプルに強い
キャノンをお互いにキャンセル撃ち出来るから瞬間的なDPS高くて
キャノン、回転攻撃、叩きつけをメイン射撃でキャンセル出来るからストレスフリー
2022/07/23(土) 21:34:09.55ID:LzOoza6C0
ガンゲーはつまるとこキャラゲーだから使用期待が制限されてる時点で評価づらいわな
ソシャゲでいうとこの☆1キャラだろうザクジムドムに☆2くらいか?のバルバドス程度しか使えないわけだし
2022/07/23(土) 21:38:45.36ID:KRN06iDLa
ロックオンがHP0の敵にも残る仕様が微妙にテンポ感阻害してる
死体でコンボ数稼げるようにしてるんだと思うけどここはせめてアプデで有無選ばせてほしい
2022/07/23(土) 21:41:22.24ID:Q1oNoYyE0
エクバの家庭用も新作あるかわからんし、バトアラ出て良かった
2022/07/23(土) 21:41:35.71ID:SCyrgxLtd
難易度は後半どんどん上がるだろうし
序盤のステージでは気にならなかった不満が気になるようになるだろう
そこで評価がどうなるかだな
2022/07/23(土) 21:42:26.76ID:sioLzXWh0
>>250
上でも書いたがガンバトの伝統で、多分ゲージ稼ぎたい人の為
現状だと死亡確認したらすぐ右スティック弾くと良い
2022/07/23(土) 21:50:51.85ID:g1frvySn0
ロック残りはACEとかにもあったしこの手のゲームの常だと思ってる
2022/07/23(土) 21:56:32.78ID:PEbYjhN30
ギャザーロード隊のジムは一瞬で使えなくなったけどまた使えるようになるのか?
2022/07/23(土) 21:57:56.84ID:vzqzRyKk0
>>255
意外と強キャラだったりしてな

0ガンダムは出るのかな
257それも名無しだ (ワッチョイ 3f5f-AyvK [14.11.131.96])
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:41.97ID:lO1DTpka0
SDガンダム大好物だけど、アクションとはいえ機体数が公式で発表されてるので全部だとしたら満足できない
30体くらいかあ〜
Gジェネくらいが良かったな〜
2022/07/23(土) 22:03:18.26ID:RAx/GyPh0
>>257
もし調べる気があるならPVやTwitter見てみるといい
30なんてもんじゃないから
2022/07/23(土) 22:03:40.74ID:9hZk0MAo0
公式に現在載ってるきたいだけでも59体居るし
機体紹介動画から鑑みてそんなもんで収まらんのはわかると思うんだが
その30体程度って公式のどこ見て生えてきた数字だよ
2022/07/23(土) 22:04:41.32ID:8xVgxegS0
とりあえず体験版最後までやったけど視認性ひどくね?
建物に遮られて何やってんだか自分でもわからんし
敵を囲ってボコ殴りしてると相手のモーションも全く見えない
2022/07/23(土) 22:05:49.95ID:Ra3UrLR00
カメラ周り酷いよね
周回は射撃安定かなぁ
2022/07/23(土) 22:08:05.08ID:VtGMMdPn0
冒頭のリアルタイプジムはプレバン案件か?
色違いHGジム売る気だろw
2022/07/23(土) 22:09:36.83ID:vdruNJaop
>>257
PV映像にいる機体をむっちゃ適当に数えても余裕で30超えてるんですが・・・
一体なんの公式を何を見たんだ?
2022/07/23(土) 22:12:21.59ID:b5k7Y3Bj0
こういうのは公式見たよでるの30体とか言ってから調べてない人の買う気を無くさせるネガキャンだから……
2022/07/23(土) 22:14:52.46ID:/4oJzqS20
嘘ついてまでネガするとか何処から送り込まれてきたんだい
2022/07/23(土) 22:20:14.48ID:PEbYjhN30
>>256
エクシアリペア2がいるし期待して良さそう

オープニングを見た限りストーリーがありそうなのはファースト、ゼータ、ユニコーン、W、SEED、00、鉄血のみなんだね
267それも名無しだ (ワッチョイ 8702-Erzq [124.210.76.166])
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:05.00ID:NSwlpa1C0
>>6
A列車で行こうのイメージが強かったけどそんなのも作ってたのか。
2022/07/23(土) 22:26:58.89ID:5h1jKCMMr
DLCでいいからクロボンは鋼鉄の7人入れてフルクロスさんの参戦を…
2022/07/23(土) 22:33:41.69ID:pI2ggCxS0
PS5かSwitchどっちにすっかなー
PS5の方が色々快適だけどR3とL3を多用しそうだからコントローラーの負担がちょっと気になる
Switchだとホリのグリップコントローラーで背面ボタンに割り当てられるからそこは問題ない
ただ携帯モードだと確かにボヤけて見えるしFPSとかロード時間とかあるからなぁ
2022/07/23(土) 22:35:32.33ID:RAx/GyPh0
シーマ様でるかなぁ
出るとしたらゲルググかガーベラか毒ガスザクどれに乗るんだろう
2022/07/23(土) 22:36:38.47ID:0HWDgt9Pp
>>266
ストーリーがどの程度の範囲の再現を指しているかはわからないが
PVを見ると逆シャア、ポケ戦、0083、08、G、種死は各1ステージ以上はあると思う
2022/07/23(土) 22:37:23.43ID:icte3o0/d
>>269
PS5だけどロード時間ないぞ、時間どころかロード画面ないぞ
2022/07/23(土) 22:37:36.38ID:vAbwfMH10
>>266
登場機体分のストーリーとステージあるとおもってんだけど
超小さいステージなのにそんだけのストーリーしかなかったらビビるわ
274それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 22:39:23.57ID:nhT4Hhom0
>>270
シーマ様ファンとしてはガーベラは乗せたくないんだよな
あれはシーマ様の棺桶だ
2022/07/23(土) 22:41:13.90ID:vAbwfMH10
>>269
今のDualSenseはアプデでデッドゾーン増えたのか知らんけど頑丈になってるぞ
最大720pとか540pのさらに可変解像度に我慢できるならswitchでやればいい
2022/07/23(土) 22:42:24.54ID:vEOwUllNp
逆にそれ以外は機体だけ参戦、作風的にブレイクでちょっとだけ登場の可能性が高いわけだけど…

そうだとしたら追加コンテンツとは言え、
しっかりしたクロスオーバーシナリオが用意されているAGEとNTの方が待遇が良い気がしてきた

Gレコとか絶対シナリオないもんな…
出てくれるだけで嬉しいんだけどさあ…
2022/07/23(土) 22:47:38.54ID:vAbwfMH10
あ、でもハクスラ要素もあるしステージ狭い方が有りがたいか…
ただ敵の物量は今の倍以上はほしいぜ…
2022/07/23(土) 22:57:20.08ID:r4e+ZMJQ0
>>277
散々バトアラコケにした自分が言うのもアレだけれど
物量は序盤も序盤だし言ってもしゃーないだろ
アバオアクーのジオン側とか鉄血とかのステージでアホみたいに沸くんじゃね?
2022/07/23(土) 23:00:28.21ID:o3PGws8j0
あくまでガンダムゲーやし雑な無双みたいになるくらいなら敵は少なくてもええ気はするわ
山のようなMSを片っ端から薙ぎ倒して行くってガンダムだと絵的に違和感もあるしな
2022/07/23(土) 23:00:37.34ID:sioLzXWh0
>>276
ただここまで参戦数膨大になると、全作品最低でも1ステージとか用意すると
ステージ数がアホな事になって…いやいいのかもしれんけど
2022/07/23(土) 23:00:42.36ID:C12xLPmh0
オートガード強すぎ
2022/07/23(土) 23:01:01.09ID:r4e+ZMJQ0
>>229
起承転結まで評価する輩が居るならまだしも
台詞回しは展開はかなりきついだろ
2022/07/23(土) 23:01:26.83ID:vzqzRyKk0
>>269
PS4だけどロード早い
switchは当然遅かった
2022/07/23(土) 23:01:33.11ID:7BzkNdK20
PSPのバトルシリーズの方がサクサクスピード感のあるプレイ出来てた気がするのは画面外にいるMSもロックオン出来たからかな。
2022/07/23(土) 23:02:05.13ID:RAx/GyPh0
>>278
悩ましいとこだねぇ
雑魚増えてよいが草刈りになると嫌だなぁ
逆に雑魚が強いとお神輿されちゃうし
アインくん直前に出てくる6.7体が丁度良いかな
2022/07/23(土) 23:02:34.75ID:vzqzRyKk0
>>280
一個一個はすぐ終わりそうだし、ステージ多くて参戦キャラも多い方が嬉しい
2022/07/23(土) 23:04:06.60ID:T2Lchji6M
初期のGジェネみたいに、原作通りのシナリオにただ参加するだけでよかった
ガンダムに異世界転生みたいなシナリオは不要だと思った
2022/07/23(土) 23:06:02.73ID:RAx/GyPh0
>>274
良く考えたらノイエジールとデンドロが出るみたいだから…
ガイドビーコン出しちゃったあとかな…
2022/07/23(土) 23:06:46.17ID:r4e+ZMJQ0
>>285
削りダメージでボスまでに1-2個リペアキット持ってくのが理想だけれど
そういう絶妙調整が出来るかなぁ…
2022/07/23(土) 23:12:40.66ID:RAx/GyPh0
>>289
ハード以上はそんな感じに調整してほしいね
モビルスーツはやっぱりちゃんと避けてちゃんと防御してがかっこいい
チャンスにはコンボ叩き込めるしな
291それも名無しだ (ワッチョイ ee6f-nl4N [175.184.68.18])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:27.91ID:IpzMiFvw0
クッソつまんねえ幼稚ゲーム。体験版やってて恥ずかしくなったから速攻やめたわ。
お前らこんなゲームに夢中になれるなんて頭悪いんだろうな。子供のおままごとを幼稚だと
思うだろ?オレ、このゲーム必死にやってる奴そういう目で見ちゃう。人生狭くてかわいそー
2022/07/23(土) 23:14:56.86ID:vAbwfMH10
>>290
ハード以上の難易度あるの確定?あるとは思うけど
2022/07/23(土) 23:15:05.92ID:1fyP9ly10
高難易度帯は敵が固い数が多いだろうね
ガンブレ3のNTくらいにワンパンか3発くらいでゲームオーバー
2022/07/23(土) 23:15:09.04ID:sioLzXWh0
>>284
最終的に全キャラ超高速弾が撃てたから
295それも名無しだ (ワッチョイ 2ead-Lq92 [119.172.57.75])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:17:41.47ID:qg9sBTHv0
このゲーム、使える機体は何体以上とか明言されてる?
2022/07/23(土) 23:24:28.00ID:XLrUoWWd0
777機
2022/07/23(土) 23:24:57.74ID:ntgOB92l0
シロッコがオーヴェロンに、
ファラがザンスパインに乗るみたいなこと
やってくれねえかな
2022/07/23(土) 23:28:01.13ID:9hZk0MAo0
されてないけど機体紹介動画やすでに公式サイトで公開済みの機体数から80~100体超はどう考えても居る
2022/07/23(土) 23:29:03.97ID:H8NpM6JZ0
ちょっとカユイところに手が届かない感覚があるよね。パーツなんかリザルト画面でいらないやつは売却したいし、マルチプレイで検索が終わらなかったら✕ボタンで中止するようにしてほしいな。
300それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:39:12.23ID:nhT4Hhom0
序盤体験版って良し悪しあるからな
全く成長してない状態だからプレイヤーとしては一番弱いからな
2022/07/23(土) 23:44:41.10ID:mp4wVv6d0
引継ぎできる序盤体験版よりある程度育った状態で触れる体験版のほうがいいよね
302それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:45:16.18ID:nhT4Hhom0
>>301
やっぱその辺モンハンは上手いな
2022/07/23(土) 23:46:09.52ID:E5YYADyM0
シューター機体がガンタンクしか無いのがなぁ
近接難しいって人はシューターやってみればいいんだけど、ガンタンクだとやりたがらないだろうってのが
2022/07/23(土) 23:50:18.68ID:Po7+ielDd
難しいなら練習したらいいだろ…チュートリアルでかかししばきまわせるんだから
2022/07/23(土) 23:53:06.87ID:lCcDa91w0
コマンドガンダムはよ
306それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-NX7t [122.221.18.9])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:53:20.43ID:FjKyKXjF0
遠目から射撃してるだけで充分楽しいがなタンクだけにちょっとしたアーマードコア気分
307それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:55:09.46ID:OvF+qCtS0
実装機体100体程度だとシリーズ毎に平均4機位しかないことになるから主人公機とライバル機だけでほぼ埋まっちゃいそうなんだよな
2022/07/23(土) 23:57:58.93ID:sioLzXWh0
ガンキャノンがBR高速弾爆弾と
一通り揃ってていいかも
タンクとザク2も色々あって良い
2022/07/23(土) 23:59:09.38ID:qfjRHxG00
>>301
製品版は製品版で1からやりたい
でも体験版データ残しとくと何か特典貰えるんだっけ?
2022/07/23(土) 23:59:47.49ID:vlK9s4Cma
フリチューのザク動くなよ
2022/07/24(日) 00:00:49.93ID:SJiYS2X30
対戦有れば神ゲーになり得たんだけどね
高望みしすぎだろうか
312それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:05:34.24ID:0ebEmeyg0
買う人はチップ集めもう終わったん?
2022/07/24(日) 00:07:00.22ID:zly3umDK0
>>311
対戦バランスに引っ張られてゴミ確定定期
2022/07/24(日) 00:16:54.92ID:WqE5QDTv0
200機位行きそうな勢いあるよね
315それも名無しだ (スフッ Sd22-IdIN [49.104.6.120])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:17:52.01ID:xgYZu4cGd
一応予約してたけど体験版のおかげで辞めとくことにしました
想像以上に微妙‥
2022/07/24(日) 00:19:49.10ID:6PBJ2NHb0
>>311
このゲームで対戦とか某死にゲーなみにクソゲーになるだろ
強キャラしかピックしなくなるしこのゲームに対戦なんかいらんわ…
2022/07/24(日) 00:19:59.11ID:A3zd0OEg0
>>287
新作漫画のネクストリームがそのまんま異世界転移だからな…
2022/07/24(日) 00:24:34.11ID:4QRlYlQH0
データ世界ならビルドダイバーズから何か出ないかなぁ
2022/07/24(日) 00:26:57.26ID:6PBJ2NHb0
>>312
どうせすぐにゴミになるようなもんをそんな集める気にならない
レベルだって5までしか上がらんし無意味
2022/07/24(日) 00:31:13.75ID:tU4bCTJj0
ガンダムMK2はまだ確認できてないかな
2022/07/24(日) 00:35:49.53ID:3C5l6D5y0
Wとか複数出るのはどこまで出てくるのだろう
2022/07/24(日) 00:36:54.58ID:6PBJ2NHb0
ターンAとか出さなくていいのにな
誰があんなダサいガンダム乗るんや?
2022/07/24(日) 00:39:25.69ID:J4SAbL0D0
マルチ選択するとほぼフリーズするんだがおま環?
324それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:41:13.87ID:0ebEmeyg0
なんとなくアインチップ57個貯まるまでやってるんだけど
クッソ時間かかる
2022/07/24(日) 00:41:16.57ID:9cSeYYeA0
ただのVR体験のイレギュラーで済む設定を
固定キャラをねじ込んで実際にあった風な演出することで
加速度的に綻びが生じてる印象
2022/07/24(日) 00:41:43.13ID:rEoNRqBs0
前スレ71の方へ

ガンドランダーだわ!
懐かしい、ありがとう
たまにはゲームにも出してほしいな
2022/07/24(日) 00:43:03.91ID:rEoNRqBs0
714です。すんません
2022/07/24(日) 00:44:28.08ID:6PBJ2NHb0
>>323
昼にやったクイックなら普通にできた
ちなPS5
2022/07/24(日) 00:53:11.77ID:yqsovOX80
>>326
ガンドランダーは今のところはビルドダイバーズリライズで取り扱われた
(作品の都合上オリジナル改造機)くらいしか覚えが無い
多分リライズで名前出なかったら存在すら知らなかった人も結構居ると思う(俺もそう)
330それも名無しだ (ワッチョイ 3232-SlPW [133.204.136.1])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:04:29.00ID:zZdWIgMD0
アートディングだし最初はもっさりアクションでも徐々にインフレしていくからそこは大丈夫と思うんだけど今んとこシナリオがかなりキツいな
操作が主人公固定なのも微妙だし僚機も機体とパイロットが固定になってるのも微妙な感じ
331それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:09:35.93ID:NX0l/CXL0
思ったより悪くないゲームになりそうな気はするが、いかんせんストーリーイベントがチープだな
2022/07/24(日) 01:11:36.21ID:Ntx70E6m0
ヒロイン胸が潰れてるのはなんなん?
2022/07/24(日) 01:12:15.97ID:+0mYglB0M
数回オンラインやったら悪くなかったし製品までにストーリースキップが出来るようになれば満足だわ
アンケとかどっかにないのか
334それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:13:05.41ID:Gj7wyOBR0
主人公達の適応力高すぎないか
あんな状況に速攻慣れてる
2022/07/24(日) 01:14:20.20ID:uC0nHn6y0
>>270
それなら課金でもなんでもするわ
2022/07/24(日) 01:16:09.64ID:ft6SUD5z0
建物が邪魔で見えん
2022/07/24(日) 01:16:19.76ID:3C5l6D5y0
出来が良かったら確かに追加DLC買っちゃうかもな
2022/07/24(日) 01:18:49.72ID:UCYYkwGd0
なんかスーパーアーマー付与とかいうパーツ出たんだけどヤバイやつ?
2022/07/24(日) 01:20:15.26ID:ZdDbXEqY0
ビルドダイバーズみたいな世界観で、原作再現エリアがおかしくなってるのをゲーム内から云々みたいなのだと思ってたなぁ
最終話でパッチデータ利用したミサイル使ってた感じの作業をコツコツしていく感じというか
340それも名無しだ (ワッチョイ 66ce-IdIN [153.186.242.46])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:23:33.45ID:Wi6DnbTX0
ボスがエフェクトでなんなも見えないから状況判断ができねぇ
殴っても見えないから即カウンターくらうから射撃安定なきがした
2022/07/24(日) 01:28:22.90ID:VTdy4su40
主人公よりユノがおかしい。オデッサ作戦時点のオペレーターじゃないだろって台詞も多いわ
まあ少し進めたら、歴史を(中途半端に)教えられてたからそういう発言になったって言い訳は出来るが
ユノ自身についてもなんか意味ありげな発言あったから伏線かも知れんけど多分違うだろう
2022/07/24(日) 01:31:58.14ID:I+eQrtdbd
>>341
AIからいきなり姉さん呼びだしまぁなんかあるやろ
2022/07/24(日) 01:34:11.83ID:jqZPRaeX0
ドム振り回してるけど
結構面白いやんけ
塗装とか出来るようになんないかな
2022/07/24(日) 01:35:16.72ID:glubicCAp
飛び級で大卒で連邦士官になった超天才設定だから大体OK
https://i.imgur.com/lDdbMt5.jpg
2022/07/24(日) 01:35:48.66ID:rEoNRqBs0
>>329
へぇーあのプラモ狂四郎みたいなアニメに出ていたのか
2022/07/24(日) 01:40:04.45ID:/cdGfOwd0
PSPのバトルシリーズはゲーム内にアニメBGMガンガンつかってたけど、これは別で購入しないとだめなの?
2022/07/24(日) 01:42:55.24ID:9cSeYYeA0
>>344
ウミウシの触手みたいな髪ばっかり目が行ってたけど
目元も何か微妙だな…
その辺(バナー絵)の絵師のがずっと良い感じや
コレと強制ラブロマンスとか買わない理由がもう一個増えるな
348それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-l/Vm [122.26.38.134])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:47:13.05ID:D+1/ednP0
>>346
体験版まで版権貰ってないんじゃないかな 
2022/07/24(日) 01:48:40.93ID:KLG80duj0
キャラデザ安っぽいよな
2022/07/24(日) 01:57:18.54ID:6PBJ2NHb0
AIのくせになんでテンパなんだろうな
2022/07/24(日) 01:58:47.98ID:VTdy4su40
キャラって意味ならサクラの方があかんな。見た目は中性的狙ったっぽいけど全く受け付けない
中身も、旗を上げろとかnewガンブレのヒロインみたいな事になりそう
2022/07/24(日) 02:04:51.17ID:3C5l6D5y0
僚機でいいから、ガンダム戦記のオペレーターとか出してくれ
353それも名無しだ (ワッチョイ 6610-BBGU [153.252.73.3])
垢版 |
2022/07/24(日) 02:23:13.72ID:xJre1BBJ0
鬼周回ゲームになりそうだな
2022/07/24(日) 02:25:43.85ID:9cSeYYeA0
>>352
オペレーターと言えばエレン・ロシュフィルとかかなり世話になったな
あんな感じで良かったのに…
欲を言えば僚機含めメイキング出来てよかった
2022/07/24(日) 02:33:44.25ID:wmL9PgSmd
>>353
ハクスラだし多分そうなる
2022/07/24(日) 02:47:02.16ID:yqsovOX80
設計図は今のところはボスや特定の箱からの確定入手だけど、
先に進んだらランダムドロップのも有ったりするのかな
2022/07/24(日) 02:47:23.75ID:xUZ+Ljtx0
実はゲーム内でのユノはオリジナルのユノを模したAIでほんとは主人公だけがGユニバースにというベタな展開かも知れぬ
2022/07/24(日) 02:48:38.46ID:6PBJ2NHb0
確定じゃないと機体数的にしんどそう
ユーザーが切れる要因にもなるし確定の方が良いとおもう
2022/07/24(日) 02:52:45.46ID:OosMKz4P0
オデッサ時点でアムロってそんな尊敬されるほど知れ渡ってたっけ?
2022/07/24(日) 03:05:41.34ID:9cSeYYeA0
>>359
ジムの基になったデータ経由で「このパイロットすげー」って感じか?
そういう方面のアプローチならまぁなくはないな

民間徴用→技術機関→データ収集とか言うスパイの対策皆無な設定のが気になるw
そんなだからエルランとかホイホイ入れたんやろかw
2022/07/24(日) 03:12:31.32ID:A3zd0OEg0
>>357
そして実は主人公はただのデータでサクラだけが本物の人間だった事になるんだな
362それも名無しだ (ワッチョイ 4701-jsn9 [60.107.32.164])
垢版 |
2022/07/24(日) 03:20:21.80ID:9bmvWlB70
伝説の武器みたいなレア装備があればいいな
パイロットとかms毎にあればさらに良い
363それも名無しだ (ワッチョイ 4701-jsn9 [60.107.32.164])
垢版 |
2022/07/24(日) 03:20:52.06ID:9bmvWlB70
あ、もちろんdlcじゃなくドロップでお願いします
2022/07/24(日) 03:32:36.36ID:d3Z73ncbr
>>359
尊敬っていうかホワイトベースとかガンダム自体V作戦の要だから情報自体は逐一届いてて、オデッサにたどり着くまでにシャアにちょっかい掛けられまくっても生きてるどころかガルマとかラルさんとか三連星を墜としてるからガンダムすげー、それに乗ってるあいつもすげーみたいな感じだったような?
2022/07/24(日) 05:03:58.27ID:pO702FQZ0
リペアキット使うのにこんなに時間かける必要あるのかねワンボタンで回復で良いと思うんだけど
2022/07/24(日) 05:20:16.98ID:02N8xPkN0
>>365
強化パーツでリペア使用時間を増減させるパークがあるから察してください
2022/07/24(日) 05:31:48.87ID:JnFDOX8nd
全回するわけでもないし無限ならまだしも有限でこんなに制限かけてどうすんだろ
2022/07/24(日) 05:41:19.21ID:MnOu6ifda
ナイトガンダムだけにしてDiablo風ハクスラにした方が売れただろうな
2022/07/24(日) 05:45:48.83ID:wqxNtQos0
>>368
俺はやりたいけど売れないでしょw
僧侶ガンタンク使うわ
2022/07/24(日) 05:48:35.44ID:JhlybxGr0
>>368
俺もやりたいけど売れないでしょw
法術士ニュー使うわ
2022/07/24(日) 05:50:24.72ID:WAGZ8yeT0
>>311
新しい動物園でも作るつもりか?そんなクソゲーいらんよ

>>314
全てのザコまで漏れなく使えるとしたら、マジでそこまでいくかもしれんね
2022/07/24(日) 05:52:26.07ID:vEbOYBkia
武者頑駄無ダウンロード特典か!?くそー
2022/07/24(日) 05:56:38.54ID:CQXt5MQ7d
>>365
それだとなんの緊迫感もないしがぶ飲みと変わらないので
2022/07/24(日) 05:56:44.60ID:WAGZ8yeT0
>>332
でかいと因縁つけられるから仕方ない

>>372
先行だから後から入手できるよ
2022/07/24(日) 06:10:23.49ID:A+Yvszw2p
SDガンダム用にナイトガンダムアニメのBGMやトロンのあたしは平気を用意したぜ
2022/07/24(日) 06:18:48.62ID:yhfGrQSr0
ワンパンで瀕死になるようだったらワンボタン回復で良かったかもだが
現状突っ込み過ぎなきゃまず死なないから今くらいでちょうどよくないか
下がって回復する間援護するって分担させたいんだろうし
2022/07/24(日) 06:24:26.24ID:vEbOYBkia
>>374
そうなんだけどね…てかSD戦士の世界に行くのかな?
2022/07/24(日) 06:28:30.81ID:OvhPyn2M0
PV3には頑駄無城っが映ってたな
2022/07/24(日) 06:34:27.28ID:B0Lwnde70
ミカにガンダム・キマリス知ってる?って説明しててなにそれ?って返されて
史実とずれてるって会話あったけどミカってそもそもキマリスの名前知ってたっけ?
うろ覚えだからキマリス宇宙戦で名前聞いてたか覚えてないや
2022/07/24(日) 06:44:18.08ID:wij01egG0
ガリガリとしかいってなかった気がする。
体験版のステージでもわざわざキマリスについて言及してたから分岐みたいなので出てくるんだろうか。
2022/07/24(日) 06:50:27.54ID:m0JS0JD2p
>>380
あのステージで橋手前から右の方にずっと行くとキマリスvsグリムゲルデみたいな広場があるんだよな
後ほど関わって来そうな気がする
2022/07/24(日) 07:01:11.11ID:tLk53ckf0
色々気になったけど射撃もっとバンバンやりたい
スキルとかオプションパーツでリロード強化とか出てくんのかな

SDの良さはあるけど敵のモーションとか見切るのつれぇ
2022/07/24(日) 07:19:18.94ID:nYhSBIGz0
でれれでーれれ
でーれれでーれれ
でーれれでーれれ
でっでっでっでーん
2022/07/24(日) 07:21:08.06ID:iCszg9aqM
多分効率重視の周回になると全員特定の射撃機でマルチになると思う
そういう人らと棲み分けできるようにマルチはコメント有りのルーム制になってるといいな
2022/07/24(日) 07:53:24.79ID:xMukB0ni0
>>271
>>273
ごめん、確かに既に公開されてる範囲でもそれ以外のステージは出てたわw
あの映像は序盤の時点でブレイク現象が起きてる場所程度の意味なのかな?
2022/07/24(日) 07:58:15.79ID:b4HJLwYQ0
>>368
ナイトジオングで暴れるわ
2022/07/24(日) 08:13:10.10ID:ByTbo4mQd
飛影はそんな事しない(嘘)
2022/07/24(日) 08:23:03.50ID:IXi9fLXe0
ガンダムのアクションゲーはPSPのガンバトやVITAのガンバト種以来で、アートディンクが開発だというから
その操作性の延長を想像してたんだが、なんというかロックオンが滅茶苦茶使いづらい
ロックできてるんだかがわかりづらいし、カメラの向きの補正も弱い気がする
距離離れててもロックして自機の向きにかかわらず画面中央に持ってきてくれたガンバトのサクサク感が懐かしい
アクション全然やらなくなってる身には今のロックオンとカメラの仕様は荷が重すぎる……
2022/07/24(日) 08:24:00.14ID:ByTbo4mQd
アサルトサヴァイブくらいか
390それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 08:28:33.99ID:0ebEmeyg0
製品版でチップの合成ができる可能性あるかな
2022/07/24(日) 08:31:54.01ID:FBT0qwjM0
>>388
わかる
逆に別にロックオンしなくてもある程度補正入るからオートロック外してカメラ速度ガン上げしたわ
ロックオンはボス用って割り切ってる
392それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-Y8Pk [180.196.2.57])
垢版 |
2022/07/24(日) 08:49:27.19ID:bUFvjZKo0
わいpcでプレイ予定
カメラワークはキーマウプレイで気にならない
尚未プレイの模様
2022/07/24(日) 08:49:39.59ID:Uk+SpOKAp
俺もロックオンのオートは切ってる
あのセミロックみたいな状態で雑魚戦するとかなり快適
あと距離より画面中央優先の方が思った敵をロックできるからそうしてる
よく考えたらモンハンも大型以外タゲ固定しないしこれでまったく問題ない
2022/07/24(日) 08:53:32.60ID:2P/iqTaM0
バトルアライアンスも3くらいまで出れば色々解消されて神ゲーになるかもな
395それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0f-Z+wz [126.157.31.191])
垢版 |
2022/07/24(日) 08:59:56.97ID:tkkn6gYap
鉄血一期の25話から始まるのか
製品版ではサバイバーのイントロ流して欲しい

なあ?ミカ!
2022/07/24(日) 09:07:33.11ID:/Am0WBLC0
L3急降下なの、チュートリアルで触れられないのはどうかと思う
背面パッドコンが欲しいなこりゃ
2022/07/24(日) 09:11:36.63ID:2rS5IZQvp
ビルで見えねぇ
2022/07/24(日) 09:20:01.59ID:IXi9fLXe0
Switchで体験版やってるけど、L3R3の押し込みがなんか嫌なので買うならSteamにするかなあ
あんま意識してなかったけど、PCで使ってるパッドの背面に4か所ほどボタン割り振れるみたいだし
2022/07/24(日) 09:22:39.47ID:IXi9fLXe0
>>391 >>393
今は目がしょぼついてるので後でオートロック切ってやってみる
2022/07/24(日) 09:25:20.10ID:Tz0EdI8D0
アートディンクってユーザービリティというか操作の快適性とかあんまり考えてないイメージ
PS3のアクアノートの休日とか確か左スティックでエイムとかいう気の狂った操作じゃなかったっけ
2022/07/24(日) 09:35:39.06ID:SQuzOUSSa
>>269
両方持ってるならPS5でしょ
選択の余地ないよ
Switchのグラボケボケだし最大30fpsだしほんと終わってる
2022/07/24(日) 09:41:56.64ID:jqZPRaeX0
クスィー出ないのかな
びゅんびゅん飛び回りたい
あんだけ映画が盛り上がったから絶対出ると思ったんだが
2022/07/24(日) 09:43:22.91ID:j5p8a9pt0
何かの間違いでガンセイバーゼータを出しとくれ
2022/07/24(日) 09:47:28.95ID:tU4bCTJj0
なるほどmk2がいないのはマスクコマンダー参戦の伏線か
2022/07/24(日) 09:48:16.74ID:3C5l6D5y0
>>402
完結してないからな~
2022/07/24(日) 09:48:51.50ID:Y/utIgt1r
Twitterで動画投稿してる人は大体バルバトスの2連近接ブーストキャンセルしかしてなくて面白みがないな、もっとかっこいいのはないだろうか
407それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0f-Z+wz [126.157.21.51])
垢版 |
2022/07/24(日) 09:48:51.56ID:5j1Asrgxp
バエル使いたい
インファイターだろうな
2022/07/24(日) 09:56:55.83ID:fH04BfTYd
このゲーム原作キャラ操作できないの?僚機オンリー?
2022/07/24(日) 09:58:33.40ID:b4HJLwYQ0
何かの間違いならコンボイ司令官も頼む
410それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0f-Z+wz [126.157.16.203])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:00:12.41ID:5kQ27/a7p
出る作品を間違えてるじゃねーか
2022/07/24(日) 10:01:44.94ID:ySxiKR890
アグニカ・カイエルの云々かんぬん
2022/07/24(日) 10:07:44.25ID:ajKVDD2N0
本体発売日前にDLC情報とか流石バンナムだな。DLCじゃなくてアンロックなだけじゃないのか?
俺には宇宙は規模が多過ぎたから地球を防衛する事にした。
413それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0f-Z+wz [126.157.16.203])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:11:24.18ID:5kQ27/a7p
聞け ギャラルホルンの諸君!
今300年の眠りからマクギリス・ファリドのもとにバエルは蘇った!

歴史改変によりバエルが別のMSに置き換わるのが想像できる
正史でも誰も従わなかったからそんなに変わらないけど
2022/07/24(日) 10:12:51.84ID:2rS5IZQvp
ブレイクによりバエルの下に集うかもしれない
2022/07/24(日) 10:13:46.20ID:TuDKpwKua
ギャラルホルン全員がGN-Xに、バエルがヴァーチェになっててナドレの元に集え!でマジでみんな言うこと聞いちゃった的な
416それも名無しだ (ササクッテロラ Sp0f-Z+wz [126.157.16.203])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:15:24.00ID:5kQ27/a7p
逆にブレイクでマッキーの時代が来るのか
2022/07/24(日) 10:15:59.78ID:9yQdBe+4d
民家は一撃だから更地も楽だったのにビルは硬いんだか当たってないんだか分からんのがあるな
正しい歴史の為に今日も視界確保がんばるぞい
2022/07/24(日) 10:18:30.78ID:/Am0WBLC0
ビルは乗れるのが破壊不能のやつかね
2022/07/24(日) 10:20:55.92ID:yhfGrQSr0
>>418
全部のれるし壊せないか?
固いけど
420それも名無しだ (ワッチョイ 67da-R4TS [220.109.124.136])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:23.79ID:Pk6Xfo/w0
グレイズアインには固有パーツドロップするけどエピオンやグフにはない感じかね
というかエピオン何も落とさねえ
2022/07/24(日) 10:21:48.74ID:Pk6Xfo/w0
sage忘れたすまねぇ
2022/07/24(日) 10:26:19.00ID:KUJIfNX30
グレイズアインはパーツだけど
仮面とラルは人間だし
2022/07/24(日) 10:29:27.64ID:VWzjYpcJ0
スイッチ版やばすぎこんなん子供に売りつけるとかもう悪だろこれ
2022/07/24(日) 10:37:00.69ID:+Xi/3aHsp
>>420
大型ボスが落とす感じなんじゃないかな?
425それも名無しだ (ワッチョイ 2b68-G3rp [112.70.144.105])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:19.93ID:Z/KSKTbR0
これガンダムのパーツどっかに隠れてるとか無いのか?
426それも名無しだ (スププ Sd22-DhY5 [49.98.52.86])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:39:12.63ID:HLaklQVsd
オリジナルボスじゃなくてガンダム因果を掌握したマッキーがラスボスでもいいんだけどな
2022/07/24(日) 10:39:28.56ID:EjQhnxoIa
散々既出だろうけどジムのバックパックにサーベル2本着いてんのおかしくない?
428それも名無しだ (スププ Sd22-DhY5 [49.98.52.86])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:42:21.26ID:HLaklQVsd
その手の細かい描写は不自然じゃなけりゃ別に
言い出したらキリがない
2022/07/24(日) 10:43:09.79ID:I+eQrtdbd
ビームライフルやバズーカが無限に生えてくる世界では些末なこと
SDって便利ですね
2022/07/24(日) 10:46:22.42ID:d30FNrnW0
ガンタンクの射撃モーションは如何なものかと思いました
2022/07/24(日) 10:49:18.31ID:SJiYS2X30
操作慣れたら結構面白いけど
ボス吹っ飛ばないからパターン覚えてゴリ押しする気になりそうな悪寒
マルチ大丈夫なんか心肺停止
2022/07/24(日) 10:50:20.37ID:/cdGfOwd0
アホだからなんで別作品の機体が交じるのかいまいち理解してない。
2022/07/24(日) 10:50:29.61ID:9cSeYYeA0
>>427
そういうの削って色々低コスト化させたのが特徴なのに付いてたらアカンわな
ジムはそこまで好きじゃないけれど好きな機体がそんな設定無視起こしてたら許せないわ
2022/07/24(日) 10:51:31.19ID:2vSEbXWD0
体験版触ったけど買うっちゃ買うんだけど発売日即買いでなくてもいいかな、くらいな感じ
アプデ重ねていい感じになってくれれば
435それも名無しだ (ワッチョイ 67da-R4TS [220.109.124.136])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:52:28.01ID:Pk6Xfo/w0
普通に指揮官用ジムはサーベル二本持ちなんだが
なんかおかしいの?
2022/07/24(日) 10:53:38.20ID:KUJIfNX30
サーベル二本刺しのジムはMGの取説やライドの指揮官用のアダム機とか
前からいることになってるし
知らないだけでいるんだが
ガンダムのバックアップと微妙に違うのにどこが低コスト化なんだろ

これグレイズアインとかシャンブロとかアプサラスⅢとか使えるのかな
やっぱり敵専用かな
2022/07/24(日) 10:55:36.60ID:2P/iqTaM0
ボス戦は「コンボさせろ派」と「射撃でぶっ飛ばした方が早いだろ」派で争いが起きる
2022/07/24(日) 10:58:24.30ID:zH94l/J6d
むしろマルチならコンボしてるやつと射撃してる両方いるのが1番早くなるのでは?
2022/07/24(日) 11:00:35.40ID:2vSEbXWD0
マルチでコンボしようと思っても勝手に吹っ飛ばされたりで安定しない→射撃でハチの巣安定
ってなりそう
2022/07/24(日) 11:01:14.47ID:oHLhlhV50
誤爆もコンボ補正とか無敵もないみたいだし、気にせず殴り撃ち続けるで良いよな
2022/07/24(日) 11:01:30.82ID:9cSeYYeA0
>>435
ザクS型みたいにわかれてるんとちゃうんか?
2022/07/24(日) 11:03:40.13ID:EjQhnxoIa
指揮官用ジム…そういうのもあるのか😳
教えてくれてありがとう
2022/07/24(日) 11:05:42.49ID:ugSGsDy4r
的が小さいと3人で寄ってたかってタコ殴りしてると何してるよかわかんなくなるよな、コンボ決めたくてもボスが打ち上がりにくいのはそのためだろうか。
2022/07/24(日) 11:14:17.49ID:XRGFUSiS0
スパアマガチタンクです。高火力シューター2名募集(糞火力は来るな!)
2022/07/24(日) 11:15:56.16ID:KUJIfNX30
グフ面でゆっくりしてるとコアファイター出てくるんだな
まあ戦力にならないけど
何かのフラグになってるのかな
他でも何かあるのかな
2022/07/24(日) 11:18:24.63ID:pO702FQZ0
ルーム検索しても全然部屋見つからないんですがみんな休日楽しんでないでゲームしろよ!
そして検索キャンセル出来ないからアプリ落とすしか無いって…
447それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 11:20:06.56ID:mmjydvzma
始めましてこんにちは。今日から書き込ませてもらう。
2022/07/24(日) 11:22:18.47ID:IXstffnO0
ローリングバスターライフルで街を更地にしたい
2022/07/24(日) 11:22:25.91ID:9cSeYYeA0
プレイヤーが指揮官仕様になるというなら
ザクF型にもブレードアンテナは付くよな…?って言うね
>>444
どっちつかずのオールラウンダーの居場所なくなりそうw
2022/07/24(日) 11:22:29.31ID:yhfGrQSr0
>>445
ゆっくり、じゃなく正面突破がフラグだと思う
あと崖上の奴らが全滅する?
2022/07/24(日) 11:25:23.48ID:DUc7SYOlp
体験版の隠し機体とか無いのか?
2022/07/24(日) 11:26:00.53ID:9cSeYYeA0
>>446
せやかて工藤、もうやる事なくてアンインスコしたわw
起動しても僚機ジムのビームサーベルの数しか見ないだろうし
2022/07/24(日) 11:27:31.49ID:lIYxpr3a0
チャットにみんなのおかげだと頼りになるな!はないの?
2022/07/24(日) 11:28:05.18ID:KUJIfNX30
>>450
そういえばいつも右行ってたわ
でもコアファイター出た時最初の分かれ道で左行ったんだよな
2022/07/24(日) 11:29:49.64ID:dNXOsDjc0
体験版だとガンダム設計図完成は不可能って認識でオッケー?
2022/07/24(日) 11:32:35.99ID:wzzhgxyl0
正史だとコアファイターでギャロップに特攻じゃなかったか
ゲーム中はグフ倒せで終わるんだろうけど
2022/07/24(日) 11:33:11.28ID:+H9TY4sOd
>>449
そもそもプレイヤーは元々小隊長だから指揮ジム乗ってるだけだろう
その後手に入れた機体が指揮官仕様じゃなくてもおかしくないんじゃろ
2022/07/24(日) 11:33:53.30ID:KUJIfNX30
予約特典にガンダム先行解放権がある時点で体験版じゃ作れないでしょ
2022/07/24(日) 11:35:08.36ID:KgfUo4TBM
もうちょっと長く遊べると良かったなあ体験版
レベル5で止まるから鍛え甲斐がない
2022/07/24(日) 11:35:16.20ID:9QOX9CMG0
何度も言われてるだろクソアフィ
2022/07/24(日) 11:36:05.48ID:BorLo9n00
>>427
隊長機だから
2022/07/24(日) 11:37:26.25ID:BorLo9n00
>>451
100時間遊ぶとハロが使えます
2022/07/24(日) 11:40:25.13ID:ByTbo4mQd
>>459
キャピタルとかパーツタメときゃいいんじゃね?限界まで
パーツは売却すりゃあ良いし
2022/07/24(日) 11:41:17.87ID:ByTbo4mQd
>>448
宇宙の心さん…ヤメテ…
2022/07/24(日) 11:42:22.06ID:ByTbo4mQd
>>394
それって
3の次がウンコとソシャ落ちするフラグじゃねぇか…ライドォ
2022/07/24(日) 11:49:35.70ID:rzxVT7FEa
この路線でGジェネ作ったらいいじゃん(いいじゃん)
2022/07/24(日) 11:50:24.81ID:pO702FQZ0
マルチの検索出撃中のミッションは検索出来ないようにする設定ってある?
2022/07/24(日) 11:56:25.64ID:9cSeYYeA0
>>457
PV3見た、小隊長機肩に赤線入ってるんだな
僚機は頭が邪魔とは言え1本に見えるからコッチの早とちりだ、申し訳ない
僚機仕様ジムは使えないのかそれとも製品版でデコれるのか
2022/07/24(日) 12:00:55.84ID:ByTbo4mQd
よく見てんなぁ
2022/07/24(日) 12:03:09.10ID:9cSeYYeA0
宇宙って空気はないけれど太陽風はあるから
フィンファンネルの影響は地上より影響大きそうだw
2022/07/24(日) 12:15:23.72ID:43TJvj/j0
ガンタンク火力高いけど脆いねカメラワークはブーストをL2にすると見やすいな
2022/07/24(日) 12:17:29.42ID:tLk53ckf0
こんぐらいの規模が一話分ぐらいで
ガンガンムービー入るGジャネやりたいな
473それも名無しだ (アークセー Sx0f-R4TS [126.170.52.83])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:25:01.74ID:mj+5amvax
これ主人公の性別選択出来ないのな。
まあ、選択肢や音声考えると男性以外では想定してない感じだろうけども。
当然だが、モブパイロットも全員男だった訳だが。
製品版ではそこら辺変わったりモブも増えたりするのかな。
2022/07/24(日) 12:25:45.05ID:/Am0WBLC0
オデッサ二回目はマップかなりのところ行けるな
こうしてトレハンするんだろうな
無限ジャンプできない理由が分かった
2022/07/24(日) 12:29:32.90ID:cV5siQnP0
崖の上から撃ってくるザク、叩き落としたいけど、回り込まんと無理。
2022/07/24(日) 12:30:00.71ID:9cSeYYeA0
>>472
Gジェネは小競り合いの他に一戦を伸ばしてそれ以上に報酬増やしたガチの大戦場を追体験したい
今の思考速度なら大軍もすぐ動かせるしオデッサ作戦はじめ色々楽しめるはず
ジオン側だと戦況次第でHLVでの脱出や護衛が勝利条件になったりで優勢に進んで
歴史変わったらGセンチュリーみたくテキストでその後どうなるかを書いてくれれば更に良い
2022/07/24(日) 12:30:11.04ID:h69/zztFd
ジムがすげえ扱いやすいわ
キャンセルまわりの練習には最適
あとサブの突撃にガード判定あるんだな
2022/07/24(日) 12:31:13.75ID:p3/yW3HL0
ファンネルって大気圏内だと飛べないんじゃなかったっけ?
2022/07/24(日) 12:32:36.70ID:Q/kZU5Mfd
>>478
それ当時の雑誌とかが勝手に言ってただけのデマだよ
少なくともアニメでは地上でも使えた
480それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:33:20.47ID:mmjydvzma
強化パーツだけど、数値だけの奴は売っていいかな?一応付与効果があるパーツは残してる。
2022/07/24(日) 12:33:57.17ID:UCYYkwGd0
ファンネルミサイルならともかく推力足らん気がする
2022/07/24(日) 12:35:00.98ID:KUJIfNX30
よく言われるのがキュベレイMk.Ⅱ以外劇中で大気圏内で使ってる描写がないので何とも言えない
まあファンネルミサイルが大気圏内で使えてるんだから
推力が十分なら無理やり飛ばすことができるんじゃね?とは思う
2022/07/24(日) 12:37:17.09ID:ZeKvlGEr0
ファンネルは知らんがドラグーンは無理だよな
なのでゲームだからで流せばいいと思うな
2022/07/24(日) 12:41:09.59ID:9cSeYYeA0
事もあろうにいきなりボール召喚するしな^q^
2022/07/24(日) 12:47:18.42ID:Lnah+XD50
崖上ザクは無視して歩て言ったらコアファイターが崖上のザクを始末してくれる
2022/07/24(日) 12:48:14.54ID:b4HJLwYQ0
サイキックでなんとでもなるぞ
ピンクかグリーンのオーラ纏わせれば良い
487それも名無しだ (ワッチョイ 9602-Fc4k [113.145.166.130])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:56:15.97ID:7mIuenuV0
操作とかゲーム性悪くないかんじだけど視認性悪すぎだろ
見えない壁まじで見ないし、距離感がつかみにくすぎ

UIもわかりにくいし操作も煩雑で相変わらずのバンダイゲー
もっさり挙動は上位MSやレベル上げで快適になるんかな?
煩雑な入力系は慣れる事でメカ操作の上達みたいな感覚狙ってんのかな?
爽快感もないし惰性でハクスラ回すのもう嫌や

おじ向けにしてはキャラも話もチープだし
キッズ向けにしては不親切すぎるメニュー周り

色々中途半端で残念だわ
発売までにせめてカメラ周りはなんとかしてくれ
2022/07/24(日) 12:57:33.05ID:4HppPqBP0
体験版やってみたけどけっこう面白いじゃんw
オリキャラがなんか可愛くないってのだけ不満…w
なんか同人くさいキャラだ
489それも名無しだ (ワッチョイ 9602-Fc4k [113.145.166.130])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:35.45ID:7mIuenuV0
ガンプラにハマってる子供と遊べそうだと思って二本予約してるけど、今のままじゃ一週間も遊ばなさそう

まじでキャンセルしようか悩んでるんだが
やり込んだら面白くなるんかな
2022/07/24(日) 13:00:53.65ID:b4HJLwYQ0
>>489
体験版駄目なら厳しいんじゃない?
2個はショックでかいからキャンセルやな
491それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:02:50.95ID:mmjydvzma
>>488
お金を掛けてない(だろう)のとポリコレ対策を兼ねてるんや。ユノとAIの胸がないのもそうだし。
2022/07/24(日) 13:02:58.42ID:zLUnXnEn0
操作性は悪いな
デフォのキーじゃブーストしながらカメラ回せないでしょ
後ジムとかザクの劣悪な運動性が快適度下げてそうな印象ある
ブーストも弾も切れすぎ
バルバトスに変えたら大分動きやすくなったから、上位ではもう少しスイスイ動くかもな
2022/07/24(日) 13:03:18.80ID:MQbgbpcnd
ボスエリアが狭いよね
裏取ろうと思ったら端かよがよくある
494それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:12:39.63ID:mmjydvzma
>>492
上位機体でもだろうけど、強化パーツに消費ブースト量減少があるしオールラウンダー2人のアライアンスエフェクトがあるから…
495それも名無しだ (ワッチョイ 6663-VsAj [153.129.88.254])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:12:41.80ID:MaCx1Y4A0
>>413
ベアッガイやらナイトガンダム辺りに変わってたら吹き出してしまうかもしれんw
2022/07/24(日) 13:12:46.07ID:zLUnXnEn0
上位上がってもガード固めながら隙見てチマチマ削るゲームになりそうなんだよな
周回ゲーの割にちょっと難易度高いのダルくなりそうな気がする
2022/07/24(日) 13:14:58.53ID:F/RxmyxA0
>>476
まず「戦艦と大型機はマップアイコンも出撃枠も大きくしなければならない」という小学生レベルの発想をやめるべき
2022/07/24(日) 13:16:39.60ID:DTzG8TFvd
火力は現状で判断すると過剰なくらいじゃないか?
チマチマどころか結構簡単に消し飛ばせる
2022/07/24(日) 13:19:01.85ID:Tz0EdI8D0
難易度がハード止まりとも思えんし
ハクスラって極まると俺TUEEEできるけどそこに至るまでに鬼周回が必要
ノーマルでこの固さだと先が思いやられる感じではある
2022/07/24(日) 13:20:27.45ID:b4HJLwYQ0
>>499
敵硬いか?サクサクなんだが
2022/07/24(日) 13:24:27.90ID:QdbKF0gxd
>>497
初期Gジェネの1マスユニットだったときは味気なかったからそこらへんは今の方が俺はいいわ
2022/07/24(日) 13:29:27.16ID:4HppPqBP0
これ拡張パーツは高ランクになると一つで100とか上がるやつ出てくるんだろうな
503それも名無しだ (ワッチョイ 6610-Ih4u [153.239.193.5])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:29:57.31ID:nTZTrPXC0
モブパイロットくらい複数編成できたらいいのに
504それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:30:08.71ID:mmjydvzma
>>502
そりゃそうでしょ。
2022/07/24(日) 13:34:21.82ID:Tz0EdI8D0
>>500
最序盤のノーマルミッションの割には
ジムザクでエピオンとかやるとそこそこ固かった印象だけど

話が先に進んでさらに上位難易度でこちらが成長過程で周回
って想定で「先が思いやられる感じではある」と想像してるに過ぎないから
実際の製品版がどうかは知らんけどねもちろん
2022/07/24(日) 13:37:30.25ID:zLUnXnEn0
ガンチャンでやってたシャンブロも三人がかりで回復切れまで粘って負けてたし割と固いと思うな
2022/07/24(日) 13:38:29.26ID:b4HJLwYQ0
属性限定の攻撃アップとかあるみたいだから武器属性が統一されてる機体が有利なビルドとかもできそうだね
鉄血系は全部物理だろうから物理アップのパーツつけまくったら強くなりそう
ビームで統一されてる機体ジム以外あるかなジオングとかは格闘が殴りだったら物理にされそう
2022/07/24(日) 13:45:01.99ID:atdHdJ8ld
>>507
W0もビーム固定(サーベル・バスライ・ツイン・ゲロビ)のはず
V2も確かビーム固定

そういうキャラは強化しやすい反面ビーム耐性に弱くなるし、フィールド貫通とか入れれば枠を食うから、トレードオフじゃね?
2022/07/24(日) 13:47:32.43ID:SJiYS2X30
このゲームドム強すぎない?
製品版だともっと強いのは沢山出てくるんだろうけど
2022/07/24(日) 13:48:57.93ID:9cSeYYeA0
>>491
僚機に可愛いキャラ入れられる(だろう)から
単にセンスか金が無いんやろなぁ…
むしろPCで男女選べないのが差別って言われそう
2022/07/24(日) 13:49:03.87ID:UCYYkwGd0
W0ってTV版EW版共に両肩部に実弾のマシンキャノン付いてたっしょ
2022/07/24(日) 13:54:48.46ID:w6DmolbRd
ぶっちゃけカンチャンのは武装もゲージも腐らせすぎで参考にならんぜ
2022/07/24(日) 13:55:32.78ID:3C5l6D5y0
>>510
アサルトサヴァイブだと選べたんだよな~
僚機も可愛いのから格好いいのまでいっぱいいたしな
後半のインフレやばかったけど
2022/07/24(日) 13:56:24.85ID:QdbKF0gxd
W0はマシンキャノンとバルカンついてる
2022/07/24(日) 13:56:39.66ID:xOtKAO3G0
PVに映ってるTVゼロは射撃サブはバスターライフルっぽいな
516それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:57:27.10ID:mmjydvzma
>>510
両方ない可能性…後者で差別って言われるかもなのは理解はしてるが、コストをかけたくなかったんだろ(適当)。
2022/07/24(日) 13:58:43.72ID:rL+xAlOQ0
いまPVみて体験版でてるのしったわ
スレざっとみると不評っぽいが
2022/07/24(日) 14:02:26.27ID:6PBJ2NHb0
ポリコレかLGBTかなんかしらんけどゲームの美少女キャラと女蔑視とは一切繋がらないと研究結果のデータ出されてたよな
日本のメーカーだしそっちに配慮なんてしてないと思うけど
2022/07/24(日) 14:02:46.21ID:9cSeYYeA0
>>513
影多かったけれどバトルユニバースのが好きだったな
面長なのにツインテールとか絶対合わんやんwってなったわ
https://i.imgur.com/jclsd7w.jpg
これくらいのキャラが作れればPSP3台くらい使い潰すまで遊んでたと思う
2022/07/24(日) 14:03:05.43ID:nuQHLiWZd
うちの入力は何でがんちゃんの変換の最初がカンチャンなんだ…
2022/07/24(日) 14:05:02.50ID:Lnah+XD50
体験版やるとわかるがガンチャンのは想像を絶する下手糞さっていうかゲームしたことない人にやらせた感じだから
普通にゲームしてますって層だとむしろヌルゲーになると思うけどな
2022/07/24(日) 14:05:33.11ID:6PBJ2NHb0
>>517
そんな不評意見ある?
ロックオン周りの文句てゲーム慣れてない奴らしか言ってなくね
R3押したくないとか言うてるやつもいるけど俺apexでR3ジャンプにしてるけどDualSense壊れる気配すらないぞ。スティックのデッドゾーンゼロでも勝手に視点動かないし
2022/07/24(日) 14:07:25.25ID:qBKITq4Qa
ユノとか別に貧乳でもねえだろ
エロゲじゃねえんたから
2022/07/24(日) 14:08:12.48ID:jqZPRaeX0
ロックオンした方が当たりやすいって出てくるけど、ロックオンしないでも全然戦えちゃうな
2022/07/24(日) 14:08:22.75ID:d30FNrnW0
ミサさん見てみろ美しい
2022/07/24(日) 14:08:23.26ID:t2+BscKaa
ロックオンは敵倒したらすぐ解除か他に移ればいいのになんで爆発まで見なアカンねん
2022/07/24(日) 14:12:07.63ID:88CG6HVD0
PS5映像キレイだしロード早いけど設計図掘りとかゲーム性は寝転んでやりたいタイプのゲームなのがね
2022/07/24(日) 14:12:14.25ID:6sBcwk4Od
ロックはキャンセルジャンステ撃ちを繋ぎに使いたい時くらいしか使わんでいい感ある
2022/07/24(日) 14:13:37.45ID:F/RxmyxA0
>>519
自動生成の高校野球部マネージャーがブスばっかで炎上したゲームか
昔は女選手一人出すだけで野球規約どうこうの問題だして凝ったゲームだと思ってたが今や大谷顔負けの女だらけ
2022/07/24(日) 14:14:27.79ID:pO702FQZ0
>>526
ロックオンへの不満はゲームに慣れてないだけらしいぞw
2022/07/24(日) 14:15:19.50ID:b4HJLwYQ0
>>526
お前はその間何してんねん右の親指でスティック倒そうぜ
532それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:15.01ID:ORrhv+1I0
Switch版の体験版やってみたけど
結構ガンガンダメージ食らうんやねw
楽しみにしてたけど
買うのやめようか思う
ちょっとイメージと違ってたわ
マキオンに戻ります
2022/07/24(日) 14:17:05.33ID:/cdGfOwd0
ブーストからして無重力ステージはなさそうね。
無重力風ステージはあったけど
2022/07/24(日) 14:17:17.53ID:qBKITq4Qa
ロック中は右スティックはタゲ切り替えなんだよな
気がつくと倒す→スティック→倒す、と無意識に出来る
2022/07/24(日) 14:18:54.82ID:yhfGrQSr0
死に際までロックしててもいいけどそれならしっかり殴らせろとは思うね
ロックはできてても殴れず明後日の方向に格闘スカるのならロックしてる意味ないし
536それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:18:55.77ID:mmjydvzma
>>523
そうか…私は画ロゲ脳なんか。普通だと思ってるんだが。
2022/07/24(日) 14:19:26.04ID:9cSeYYeA0
>>529
その辺はだいぶ前に改善されたぞ、大谷越えの女キャラとか知らんなぁ
最強はイチローで二位大谷だし
ttps://i.imgur.com/jclsd7w.jpg
SDならパイロットもデフォルメされてもイケるとは思った
2022/07/24(日) 14:23:06.20ID:9cSeYYeA0
ttps://i.imgur.com/ZVUr0yB.jpg
間違えた画像コッチだった
このメイキング→2Dキャラの質は実際凄いと思った
2022/07/24(日) 14:26:10.74ID:t2+BscKaa
>>530
そうか…俺の力不足か~

>>531
倒してんだけどねぇ あちこち行くんだよなぁ
2022/07/24(日) 14:28:06.25ID:tUa/WoRrd
パイロットをSDにしても大多数には喜ばれないのに
使いまわしも出来ないから費用対効果が悲惨なだけ
まあ公式も分かってるから実際そんなことしないんだけども
2022/07/24(日) 14:33:08.61ID:Lnah+XD50
ダッシュしながら視点変更できるようにキーコン変更さえすればロックオンいらないよね
ゲージ確認したりする時はロックしないと見えないけど普通にやってりゃ勝手に割れるからそのまま拾えば良いし
2022/07/24(日) 14:33:39.58ID:WAGZ8yeT0
>>483
そういやそのドラグーンの問題だが、アカツキ出たらオオワシとシラヌイで2枠使うのかな

>>522
その手の単発は定期的に湧くから相手にしない方がいいぞ
このやり取りはここ何日で何度も見た
2022/07/24(日) 14:34:10.03ID:qBKITq4Qa
>>536
サクラは中性的なのはまあわかるけどね
2022/07/24(日) 14:34:30.09ID:43TJvj/j0
>>523
2次元キャラとしては貧の物
2022/07/24(日) 14:34:33.43ID:9cSeYYeA0
>>540
そうは言うが今作リアル頭身絵使いまわせてないやろw
それともあの微妙な感じのをこれから数作使いまわすんか?
もっと言えば鼻口省略式ならサクセス実況のコラボ見るに
それっぽい目元とパイロットスーツだけでだいぶ作れるぞ
2022/07/24(日) 14:36:48.07ID:WAGZ8yeT0
>>525
ああ、見事なフルフラットだな…
2022/07/24(日) 14:38:01.67ID:F/RxmyxA0
パワプロ君はそろそろ消えろよ
スレ違いだから
反応した俺も馬鹿だが
2022/07/24(日) 14:38:54.16ID:6PBJ2NHb0
>>526
HPバー出てるんだから倒したすぐに移動すればよくね自動ロックオンも切ればいいだけだし
崖上の敵は機体によれば面倒にはなるけど
2022/07/24(日) 14:43:31.07ID:9cSeYYeA0
>>547
ダサッw古い情報しかなくて旗色悪くなったからって…w
とりあえずモブ≒影入りノッペラボーしかないしこれからも当分ノッペラボーなのが
目元変えるだけで多彩なモブが作れるとは言っておく
2022/07/24(日) 14:44:25.65ID:rL+xAlOQ0
>>542
お前はちょっと過剰反応しすぎだろ...
今日YouTubeにあがってるのをみてスレ久しぶりにきて書き込んだだけなんだけどさあ

とりあえず体験版やったが格闘メインでブンブンしろってことだな
バルバドスの大技見切るのは簡単だがエピオンのところはビルが邪魔すぎだな
551それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:44:27.60ID:mmjydvzma
>>543
ありがとう。
>>544
だよね、良かった。
2022/07/24(日) 14:45:28.44ID:zLUnXnEn0
ロックオンは制御が強すぎると振り回されてそれもダルいんよね
射撃時以外はいらないんじゃないかな
2022/07/24(日) 14:46:04.20ID:yqsovOX80
∀コアファイターが付いたフラットとか出ないかな、出ないな
2022/07/24(日) 14:47:14.00ID:MsN3wvwra
>>474
高く飛ばれると遠く見れちゃうからってこと?
まぁゲーム進めたらスキルで2段ジャンプとかありそう
555それも名無しだ (スププ Sd22-if/Y [49.98.249.62])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:49:19.51ID:mDSbsIw9d
もしかしてフィールド自由探索なんてものはないのかな
一応RPGと定義されている作品だし街(コロニーやジャブロー)や戦艦に乗って高速移動なんかもあるんだろうと思ってたけどミッション形式のみのモンハンタイプなのかな
2022/07/24(日) 14:51:35.05ID:9cSeYYeA0
>>551
なんだかんだで鉄血勢とかだいぶデカいしな
ユハナとかだいぶ攻めてたし(キャラデザには賛否あるけれどw)
2022/07/24(日) 14:57:02.53ID:F/RxmyxA0
>>549
誰しもパワプロ君を知ってる訳じゃないんだぞ
しょうもないマウント取りして楽しい?
558それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:57:27.24ID:ORrhv+1I0
もまえらの感想どう?
これじゃなかった感ない?
2022/07/24(日) 14:58:40.02ID:zLUnXnEn0
今作のオペレーターは明らかに外しに来てるのがなんか嫌だね
ガチガチのオタク向けゲームなんだから媚び媚びに可愛くするかイグルーみたいにするかどっちかに振れ
ブスの萌キャラって扱いに困る
2022/07/24(日) 14:59:30.35ID:9cSeYYeA0
>>557
なら嘴挟まなければいいじゃん
無知で許されるのは小学校低学年までだよ
2022/07/24(日) 15:00:31.55ID:43TJvj/j0
>>558
ゲームらしいゲームだから楽しみ
2022/07/24(日) 15:01:21.95ID:Tz0EdI8D0
フルフラットモノリスなのに可愛いミサさんが異常なんだよね
2022/07/24(日) 15:01:44.78ID:/Am0WBLC0
>>558
思ったとおりに動かせすぎて最高
伊達にガンバト名乗ってない感じ
2022/07/24(日) 15:02:10.02ID:lmkdoGF60
switchじゃなんかやる気にならんかった
はよsteamでやりてーわ
2022/07/24(日) 15:02:54.26ID:VTdy4su40
>>559
まあモンハンワールドのウケツケジョーに比べたらまだ見れるレベル
2022/07/24(日) 15:03:07.73ID:9cSeYYeA0
>>558
歴史変更ってこの程度かーって印象
オデッサだし水爆ミサイル炸裂がこの作品のトリガーになっても良かった
567それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:03:33.15ID:mmjydvzma
>>556
だねw
568それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:05:42.15ID:ORrhv+1I0
もまえら楽しそうやなw
もうちょい体験版やってみるかな
2022/07/24(日) 15:06:49.44ID:t2+BscKaa
>>548
自動ロック外したら楽になったよ!ありがとう!

ステップをL2にメイン射撃を〇にサブをそれぞれR1、R2に 慣れは必要だけど視点移動は楽になった 同時押しがR1,2だからSPAも楽
570それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:08:49.96ID:mmjydvzma
>>565
あいつはなぁw酷いよな。
2022/07/24(日) 15:09:47.02ID:atdHdJ8ld
>>555
成長要素をRPG要素って呼んでるだけだと思う

>>558
ガンバトをイメージするともっさりではある
("遅い"のではなく、硬直があるから"重い")

ただ、あくまでガンバトと比べてであって、絆とかより軽いしストレスって程ではない

"速さ"はエクバに劣るけど、それがゲームとして劣る理由になるか、と言われればNoと答える
2022/07/24(日) 15:09:55.71ID:F/RxmyxA0
>>560
まだやるのパワプロ君?
そろそろ似非関西弁で煽りに来てもいいよ?
2022/07/24(日) 15:10:45.96ID:ByTbo4mQd
>>525
ああ確かにお美しいわ(おみ足見ながら…)
2022/07/24(日) 15:12:42.78ID:9cSeYYeA0
>>572
もう勝負ついてるから^^
2022/07/24(日) 15:14:07.48ID:F/RxmyxA0
>>574
ああ、急にバカになっちゃった…
ねぇ、思い通りにお話しできなくて悔しい?
アメイジング節子ちゃんのことは馬鹿にしてないよ?
576それも名無しだ (ワッチョイ 025a-ofYn [61.44.185.129])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:14:17.31ID:jHT/KsG50
>>558
おもしろい
コンボ推奨だから格闘メインかと危惧してたけど、ちゃんとシューターでも楽しめるのが良かった
2022/07/24(日) 15:16:06.36ID:/Am0WBLC0
ジムとかで□□で二連した後先行でステップ入れとくと
キャンセルできるようになったタイミングで最速でステップしてくれてる…と思う
2022/07/24(日) 15:16:26.70ID:ByTbo4mQd
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
579それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-Yfi6 [106.129.181.20])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:16:55.01ID:awHL52A2a
パワプロ君と本人スマホ垢をNGしたらスレがスッキリしたw

グレイズチップ以外にレアチップってあるの?
グフ周回してるけどみないんだよな
580それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:17:09.66ID:ORrhv+1I0
>>572
ガンバトガンバトみんな言うてるけど
バトオペの事だよな?
俺はバトオペはもっさりのロックオンないのスピード遅いわで30分で投げたわ
世界観とかコンセプトは好きやけど合わなかった
てっきりPS2.3なんかのガンダム戦記をイメージしてたから
これじゃない感たっぷりだったわw
2022/07/24(日) 15:17:55.34ID:F/RxmyxA0
僕が、僕が一番上手くガンダムとパワプロ君のキャラクリの違いを語れるんだ!
ジャンルが違うのだよ!ジャンルが!
2022/07/24(日) 15:18:41.28ID:9cSeYYeA0
>>575
アプデも把握してないアホが玉砕しただけのお話で
悔しくなる要素がどこにあるのか真面目にわからんwwwww
ttps://otakufujin.livedoor.blog/archives/14315448.html
ちなみにアメイジングちゃんはここで拾ったから別にどうでも…
2022/07/24(日) 15:19:05.76ID:F/RxmyxA0
>>580
レス安価間違ってますよ
2022/07/24(日) 15:19:44.96ID:2vSEbXWD0
>>522
俺は仁王2とリターナルで2つドリフトおこした
2022/07/24(日) 15:19:57.31ID:yU0d3sjLM
ビルが邪魔ならガンタンクでビルの上から砲台になればいいじゃない
2022/07/24(日) 15:20:50.46ID:F/RxmyxA0
>>582
あのぉ…アプデで修正されたんだったらそれはよかったですね、ハイ…で終わりなんですけどぉ~…
2022/07/24(日) 15:21:03.13ID:zVr5l5SU0
体験版は練習替わりかな
正に体験版
2022/07/24(日) 15:22:10.13ID:md6ZaYQLd
ブヒッチやったけどボッケボケのガックガクじゃん
任豚はこんなんでやるんだかわいそ
我ら選ばれしPS派は年代物のウイスキー飲みながら高級ソファーで55インチ有機ELテレビでやるけどね
2022/07/24(日) 15:25:09.96ID:UCYYkwGd0
負け犬産廃ハードでそこまでイキれるのもすげーな
2022/07/24(日) 15:25:45.64ID:9cSeYYeA0
>>562
そこまで行くと逆に侮辱だなw
2022/07/24(日) 15:26:10.32ID:6rZ3+l8Od
基本的にモーションが始まった時点で次の入力を先行で受け付けてるよ
先行入力しかクイックキャンセルに対応してないとかも普通にある
2022/07/24(日) 15:27:13.82ID:F/RxmyxA0
>>590
レス安価間違ってますよ?
2022/07/24(日) 15:28:21.17ID:AR92mjQMr
ガンダムのパーツはコアファイターの所がわざわざ強調されてるからそこになんかあるんじゃないの
2022/07/24(日) 15:28:42.40ID:atdHdJ8ld
>>580
違う
PSP~vitaで出てた『ガンダムバトル◯◯』~『アサルトサヴァイヴ』~『バトルseed destiny』のシリーズの事
コレと同じアートディンクが作ってる
595それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:29:35.76ID:ORrhv+1I0
で、ガンバトってバトオペの事だよな?
最近戦線復帰したらからよく分からんのよねw
596それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:30:03.22ID:mmjydvzma
>>579
ないでしょ。体験版の時点でWのトゥルーをできてたらあるかも。てか、グレイズアインで止めてるって事はそういう事よ。
2022/07/24(日) 15:30:50.82ID:F/RxmyxA0
それ以上はいけない!
無知な人間にマウントを取ろうとするあの人が発狂してしまう!
2022/07/24(日) 15:33:02.66ID:zLUnXnEn0
ガンバトって戦車とかクソマイナーな機体まで使える奴だっけ
あのくらいボリュームあるならいいなあ
2022/07/24(日) 15:33:22.27ID:9cSeYYeA0
>>594
サヴァイブみたいに一定段階まで行ったら需要と供給崩壊したら笑うわw
メイキングキャラに魅力なかったのもあってユニバースに戻ったくらい酷かった
2022/07/24(日) 15:34:53.87ID:F/RxmyxA0
>>599
アメイジング節子ちゃん作れないからなぁ…
ちなみにアメイジング節子でぐぐっても某蜘蛛男しか出ませんでした!
2022/07/24(日) 15:35:09.97ID:6PBJ2NHb0
>>584
コントローラーアプデされてからはドリフト起きてないわ
ハズレ個体だったんだろうな
2022/07/24(日) 15:38:05.94ID:F/RxmyxA0
シコシコシコシコシコシコシコキャラクリでオナニー出来ないからアサルトサヴァイヴは投げました!
くっさ笑
2022/07/24(日) 15:40:34.50ID:quxWtpqGa
>>595
バトルユニバースとかのシリーズだろ?
604それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:42:36.87ID:mmjydvzma
射撃強化パーツでHP60のメイン射撃使用回数+17%って悪くない?
2022/07/24(日) 15:43:48.26ID:F/RxmyxA0
ゲハ厨はパワプロ君より害悪なんで親に生まれてきたことを恥じてI can fly!して、どうぞ
2022/07/24(日) 15:44:48.18ID:6PBJ2NHb0
パーツ掘りは製品版出てからやればいい
今もってるやつ全てがすぐにゴミになるし。売値見てもゴミ同然みたいな価格だし武器掘りは製品版までおいときなはれ
2022/07/24(日) 15:47:26.69ID:t2+BscKaa
体験版にキャピタル上限…それくらいしかやる事ないのに
608それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:48:13.08ID:0ebEmeyg0
発売までやるゲームないしチップ掘りしてるけどスーパーアーマー付与が出にくいな
150戦ぐらいして青1個 緑2個しかでないぞ
609それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:48:30.12ID:mmjydvzma
思ったんだけど、ブースト回復速度83%になるじゃない?一旦行動を止めないと回復しないのがストレスなんよね。常時回復だったら選択の幅が狭まるから?
2022/07/24(日) 15:50:55.27ID:9cSeYYeA0
>>607
MAくらいは欲しかったな…アッザムが適役か?
611それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:55:50.46ID:mmjydvzma
>>606
うん、
2022/07/24(日) 15:56:36.37ID:zLUnXnEn0
体験版もう少し遊ばせても良かった気はするんよね
どうもそこからボリュームへの不安が頭をよぎる
鉄血知らんのだけどバルバトスいきなりver6とか出してこの先あるんかな
2022/07/24(日) 15:58:47.27ID:9cSeYYeA0
>>612
ルプス・ルプスレグスが居る
もっと言えばPVに第一形態がムービー付きで映ってた
614それも名無しだ (ワッチョイ 9692-n734 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:58:56.26ID:Gj7wyOBR0
ストーリーとかよりもボリュームがどれくらいかの一点だな
615それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:00:24.06ID:mmjydvzma
>>606
ごめん、途中送信。分かってはいるんだけどね…
>>612
だよね。上限10万で良いから稼がせろって話よ。1万ぽっちじゃねぇ…ボリュームがマジでないから、1万で充分って事じゃないのを祈る。
2022/07/24(日) 16:01:35.56ID:ErkcokxDa
とりあえずパケ版予約した
面白かったらどこかのタイミングでアルティメットエディションに買い替えるつもり
2022/07/24(日) 16:04:00.06ID:A3zd0OEg0
>>612
6なのは初戦が既にアイン戦だから
それ以前の形態はクランク兄や筋肉オカマトカゲの宇宙戦が殆どだったから飛ばされた
2022/07/24(日) 16:04:54.80ID:iIcVeUK5d
Gジェネが養鶏とかで体験版稼ぎやられちゃったからな
2022/07/24(日) 16:05:06.06ID:ZeJ6vsPR0
チップ堀りしようかなと思ってるんだけど
マルチじゃないと出ないとかなの?
2022/07/24(日) 16:05:26.41ID:iIcVeUK5d
間違えた蟹か
2022/07/24(日) 16:06:26.10ID:I+eQrtdbd
>>612
バルバトスってガンダムデカール言うとビームライフルとシールド装備しましたがver2扱いだったりするからね
ver6で前期最終、あと2回変身を残している
2022/07/24(日) 16:06:37.51ID:A3zd0OEg0
>>619
普通に回してれば出るよ
2022/07/24(日) 16:07:03.47ID:I+eQrtdbd
ガンダムで がデカールに誤変換
2022/07/24(日) 16:07:37.26ID:yBdFI9E9d
ブーストなんてまめにジャンステ撃ち挟んでボス相手の畳み掛けはCBすれば困らんくないか?
2022/07/24(日) 16:07:46.08ID:iIcVeUK5d
デカール付けたいな各機体に
2022/07/24(日) 16:08:59.21ID:ZeJ6vsPR0
>>622
マルチじゃなくミッションの方回してみる。
ありがとう。
2022/07/24(日) 16:09:48.40ID:zLUnXnEn0
そうなんね、一年戦争に並んでver6が出てきたから雑魚性能止まりかと思ってちょっと気になってたわ

Gジェネはトーラス作って変形させて売ってたな
2022/07/24(日) 16:12:07.87ID:A3zd0OEg0
>>621
肩パッド無ガントレットで1、2でグレイズ肩パッド付き、片腕シュバグレで第3、普通の腕に戻したのが第4、キマリスメタが5、地上用で6と刻み過ぎだよな
2022/07/24(日) 16:12:29.92ID:9cSeYYeA0
>>618
稼いだところで戦艦代がやっとだって言うのにw
最高難易度のトロフィーだって全然≒その前に飽きてやめるユーザーが大半だし
もっと緩くてもバチは当たらんと思うがなぁ?
2022/07/24(日) 16:12:50.27ID:UCYYkwGd0
というか序盤に入手可能な機体でもレベル上げれば後半の機体にも対抗出来るんじゃないかなあ
2022/07/24(日) 16:14:20.94ID:MUT0xnol0
SDなんだしもうちょっとプレイ人数増やして欲しかったな
5、6人でプレイ可能なら神ゲーだった
2022/07/24(日) 16:14:34.05ID:tUa/WoRrd
>>630
開発は大変だけど出来るとは言ってたな
2022/07/24(日) 16:16:16.90ID:9cSeYYeA0
>>627
原作反映させたら阿頼耶識システムでバルバトスとアインがドラゴンボール状態だからなw
もっと言えばジムの武装なんてバルカンしか効かない
2022/07/24(日) 16:16:36.02ID:A3zd0OEg0
>>631
絶対ラグが酷くなるから3~4でいいよ
なんなら4にしてNPC消しても良かった
635それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:17:02.86ID:mmjydvzma
>>624
たしかにそうなんだけどね。
2022/07/24(日) 16:17:39.87ID:iIcVeUK5d
>>631
分かるけど
それだと敵機も無双状態くらい多めにしないといけなくなるからスペック上がるかな?と思ったりしました
2022/07/24(日) 16:17:41.21ID:h69/zztFd
バルバトス6とガンダムは防御力の数値的にも同格の扱いだと思うぞ
2022/07/24(日) 16:17:48.24ID:6PBJ2NHb0
>>615
PV3に映ってたけどレベルが35とかにまでなってたから金はかなり必要になるとおもう

1機体レベル99まであるならばわりと鬼畜かもしれん
2022/07/24(日) 16:18:10.39ID:A3zd0OEg0
>>633
一応阿頼耶識ってだけなら1期の鉄華団はほぼ全員使えるんだよな…
2回のアキヒロと3回のミカがクソツヨなだけで
2022/07/24(日) 16:19:33.37ID:A3zd0OEg0
>>637
4出してればZくらいになったかもね
一応1期最終形態だし
2022/07/24(日) 16:21:48.73ID:zLUnXnEn0
僚機は滅茶苦茶大事よ
あれが無いとよく使うMS以外いらなくなる
ハンブラビ二機かリックディアス二機付けたい
2022/07/24(日) 16:25:32.05ID:atdHdJ8ld
>>640
だから4削った説
鉄血は雑魚まで全部ビーム耐性で、基本的にガンダムは「ガンダムタイプはビームが使えるから強い」って設定が多いから、作品ごとワンオフメタになりかねない鉄血は難しいんでしょ
2022/07/24(日) 16:27:22.69ID:9cSeYYeA0
>>639
1回だけでもMCの機動性を超えてるから始末が悪い
「訓練?何それ」な使い捨て扱いのパイロットが戦力と呼べるまでになる
2022/07/24(日) 16:27:35.84ID:A3zd0OEg0
>>642
ジムでも(スプレーとはいえ)ビーム使ってたけど…
種は設定的には鉄血メタなんだよね
645それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:27:47.75ID:mmjydvzma
>>638
うん、ありがとう。やっぱり1万ぽっちじゃ足りないよね。うん、下手しなくても多分99レベルだろうねと予想してるし。
646それも名無しだ (ワッチョイ 9692-n734 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:28:19.33ID:Gj7wyOBR0
MSVの機体とかはでなさそうなのかな
2022/07/24(日) 16:28:29.43ID:A3zd0OEg0
>>643
死ぬ危険性を越えた結果ゼロシステムに耐えられるようになったようなものだから…
648それも名無しだ (ワッチョイ 3283-+fqk [133.114.26.158])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:30:08.53ID:mHb1+wWE0
種の実弾無効機と鉄血のビーム無効機が戦ったらどっちが勝つんだろうか
流石にPS装甲の電力が切れたら鉄血の機体が勝つか
2022/07/24(日) 16:30:32.20ID:/Am0WBLC0
今までのガンバトなら全機体maxとか沼ってレベルじゃないはず
2022/07/24(日) 16:32:15.07ID:A3zd0OEg0
>>648
というか鉄血のビームってあれミノ粉じゃないだろうから設定で言えば宇宙世紀のビームはどうなるのかってところ
宇宙世紀のビームって熱い粉固めて撃ち出してるだけなんだしょ?
2022/07/24(日) 16:32:54.98ID:9cSeYYeA0
>>644
PS装甲のエネルギー切れまで待つか
メイスなんかで思いっきり殴られて衝撃でパイロットにダメージ…くらいか
あとは爪でこじ開けて直接殺すなんて真似してるし
652それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:33:28.54ID:mmjydvzma
>>646
シーズンパスの追加機体であるかもだけど、Gジェネでどうぞって感じ。動かしたい気持ちは分かるけどね。
2022/07/24(日) 16:33:50.82ID:A3zd0OEg0
>>651
一応ミョルニルとかは種で使われてるしメイスや鋏等は効きそうだね
2022/07/24(日) 16:34:08.27ID:ESwJ5u+/0
>>649
あの機体数をオールフルチューンはやりごたえあったなぁ
2022/07/24(日) 16:34:35.85ID:/Tf5ejU3a
バトアラの予約状況が地球防衛軍より上だけど結構売れそうやね
2022/07/24(日) 16:38:28.05ID:UCYYkwGd0
宇宙世紀とアナザーでビームの仕組みが違うから本来ならアナザーのビームをIフィールドバリアで防げないんじゃないかってのは言われてるね
でもそこまでやっちゃうと色々面倒なところもあるからなあ
2022/07/24(日) 16:39:13.01ID:9cSeYYeA0
>>655
設定上エアレが空気化しそうでアッチも様子見w
ヘリで暴れたりとかできないんだろうなぁ…
2022/07/24(日) 16:41:19.22ID:vHN6EXGUa
抜けがあるかもしれんが体験版で使える機体のキャンセルルート調べてみた(バシュンってエフェクトが出る)
https://i.imgur.com/Fpp2ukd.jpg

ガンタンクが想像以上に融通が利いて使いこなすと楽しいぞ
659それも名無しだ (ワッチョイ 024b-Ecv2 [27.120.153.151])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:42:21.09ID:ORrhv+1I0
>>594

了解。
2022/07/24(日) 16:44:37.92ID:/Tf5ejU3a
>>656
それもあるし、鉄血のナノラミも荷電粒子ビームを防げるだけだからWやOOは防げても宇宙世紀やCEのビームは防げないとか言われてるな

まあこんなこといちいち気にしてゲーム作れんやろ
2022/07/24(日) 16:44:56.29ID:DCgEDp/za
>>656
まぁ、「これゲームだから」だよね
そんな詳しいとこまで突っ込む必要はない
2022/07/24(日) 16:45:23.39ID:b4HJLwYQ0
>>658
すごいなありがとう
バエルはお前のものだ
2022/07/24(日) 16:45:51.67ID:3wb9gnHid
マルチしたら味方がジムとドムでバルバトス選んでた俺がニワカみたいではずかった
664それも名無しだ (ワッチョイ 5fb1-Y8Pk [180.196.3.175])
垢版 |
2022/07/24(日) 16:46:05.29ID:XG3gk0WT0
なんでお前太陽炉積んでるのに地に足ついて戦ってるんだよぅ!
なんでnジャマー積んでないのに核分裂してるんだよぅ!
きりないね
2022/07/24(日) 16:46:13.22ID:IXi9fLXe0
クロス物は設定を四角四面にとらえてやたら細分化するよりも、ある程度ゲーム的な共通項として落とし込んだ方が
いい感じに仕上がること多いからなー
ゲーム的な都合よりもリアル優先だってなると、実弾兵器が時間さえあれば無制限にリロードされるとか、僅かな時間で
損傷を大幅に回復するリペアキットなんてどの作品にもなかったぞとかいう話にまで広がりかねないw
2022/07/24(日) 16:48:43.97ID:b4HJLwYQ0
トールギスのあれは実弾なのかビームなのかどうなったんだ?
2022/07/24(日) 16:48:44.43ID:zLUnXnEn0
設定で殴り合ったらターンエーとレコンギスタが一番行儀悪いからな
2022/07/24(日) 16:49:05.16ID:f6uxMljNd
ガンタンクは仕様に愛されてるよね
2022/07/24(日) 16:49:32.89ID:9cSeYYeA0
半チュートリアル戦でボール召喚だからな
アレを基準にしたらバズーカやライフル棄てる動作なんてどうでもよくなるw
>>663
好きなので行けばええんやで
2022/07/24(日) 16:51:46.97ID:ESwJ5u+/0
設定にこだわった結果人気だけどどうしようもない産廃とか一方的に蹂躙するぶっ壊れとか出て面白くならないのであれば本末転倒だからね
2022/07/24(日) 16:56:32.67ID:9cSeYYeA0
マッハ5で飛び回る戦闘機とか落とせる気がしねーですハイ
ザクマシンガンの初速とか音速超える事すら出来てないし
2022/07/24(日) 16:57:04.89ID:atdHdJ8ld
>>644
初期機体は大体実弾だし「武装が実弾だから強い」って作品も無い
ジムとかゲイツは中盤以降

種のPSは雑魚は一部しか持ってないから、鉄血は「ボス格が辛い」で済む
1stでビグザムが出るようなもん
鉄血は「全ての雑魚が」ビームを弾くから
673それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:02:07.37ID:mmjydvzma
拡張パーツのスロットが4って事は25毎に限界突破する感じかな?いや、上限が99なら20毎に限界突破か。
2022/07/24(日) 17:07:20.83ID:9cSeYYeA0
>>672
核弾頭は南極条約で即縛られたし
ミサイルの誘導もミノ粉でない事にされたからな
2022/07/24(日) 17:07:23.14ID:atdHdJ8ld
>>664
一応ツッコミ入れておくと、Nジャマー「キャンセラー」な
ジャマーで止めると阻害する方

あとNJC積んでない核分裂MSは実在しないはず
2022/07/24(日) 17:10:58.21ID:/Tf5ejU3a
>>672
ceのビームは防げるか微妙やけどね
677それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:14:44.83ID:0ebEmeyg0
端の方でボス倒したらチップがエリア外まで飛んで取れないとかクソ
2022/07/24(日) 17:19:32.46ID:/Am0WBLC0
>>658
ああやっぱり最速ステップとキャンセルは違うんだ
2022/07/24(日) 17:22:05.41ID:LiUuMSCv0
体験版終わったけどバルバトス使えるのにガンダム使えないんだな
あと気になったのはバトル中ポーズでメニュー出ても周りは動いてるとか
闘ってる最中にキャピタル回収するのが地味に面倒とかあるな
2022/07/24(日) 17:26:16.39ID:/Am0WBLC0
これ、欲しいパーツは乗りたいMS分揃える、とかじゃなくて良い?だとしたらかなり評価できる
例えばオールラウンダー用オードガードをザクジムガンキャに装備しようとしたら3つ拾う必要がある、とかではないって意味ね
2022/07/24(日) 17:32:51.66ID:KM1AEDjQ0
3つ拾えよ
2022/07/24(日) 17:33:00.18ID:02N8xPkN0
>>680
一つあれば使い回しできるよ
2022/07/24(日) 17:33:07.07ID:DCgEDp/za
>>672
アニメ世代じゃないから知らんけどジムってガンダムより前に開発されたんじゃなかったのか
2022/07/24(日) 17:37:19.12ID:DCgEDp/za
コンフィグがどうやってもしっくりこない
○に何を配置するかが使い勝手悪くてどうしても悩む
2022/07/24(日) 17:37:39.79ID:WAGZ8yeT0
>>679
そりゃ早期購入特典でいきなり使える機体が
体験版の時点で入手できたら特典の意味ないでしょ

これかなり見るけどテンプレにしといた方が良くないかね
2022/07/24(日) 17:40:27.29ID:9cSeYYeA0
>>683
今ある技術の粋を集めコスト度外視で作ったガンダムを元に
長所を出来るだけ揃えた安物であるジムを作った
もしシャアが発見しなかったらアムロ引きこもり続行でホワイトベースはジャブローに直行してて
大したデータもない状況でジムが作られただろうなーみたいな設定はあるw
2022/07/24(日) 17:40:45.97ID:UCYYkwGd0
>>683
最初に検証用途で色々モリモリでガンダムを作って、そこからコストやら機能やら過剰な部分を削ぎ落として作ったのがジム
試作機:ガンダム
量産機:ジーライン
廉価版:ジム
688それも名無しだ (ワッチョイ 2e68-zHly [119.24.155.172])
垢版 |
2022/07/24(日) 17:48:55.67ID:y6ilouTm0
なんか龍神丸が使いたくなるゲームだな
龍神丸 インファイター
メイン格闘 登龍剣
メイン射撃 龍雷拳
サブ兵器 龍牙拳
サブ兵器 炎龍拳
SPA 必殺登龍剣
2022/07/24(日) 17:48:57.70ID:DCgEDp/za
>>686
>>687
へー…
試作シリーズや○号機シリーズはあれなんなん?
2022/07/24(日) 17:49:51.40ID:NDmlUkhsp
ガンダム・マスプロダクトなんだからそりゃガンダムが先でしょ
2022/07/24(日) 17:53:19.08ID:KM1AEDjQ0
とりあえずいろんなタイプ作ってみようぜ!がRX-78シリーズ
そこから発展形を作ろうとしてポシャったのがガンダム開発計画
2022/07/24(日) 17:56:06.42ID:9cSeYYeA0
>>689
そりゃあ兵器だし開発が続く限り試作機、同型機はつきものだね
「普通なら試作機より量産機の方が強いだろ」はガンダム世界では禁句w
2022/07/24(日) 17:59:17.01ID:DvuwwJG/a
試作1号機はコアブロックシステムの有用性の再確認と次世代ガンダムのためのベース機体
試作2号機は重装甲高機動のつえードムを作ったけどついでに核をMSサイズで運用できるようにしたいから盾も作った
試作3号機はモビルアーマーを運用したい+コアブロックってコアファイターを作らなくてもよくね?
試作4号機はシュツルムブースターの後付とかで徹底的な高機動化を実現する

みたいなコンセプトでそれぞれいっぱいにコスト度外視で金ジャブして色んなラインで同時進行してたりするの?
2022/07/24(日) 18:00:58.24ID:atdHdJ8ld
>>689
ガンダム作った時に7タイプ作ってる
それが所謂ガンダム1~7号機(略して"Gx"とも言う)
1年戦争後に新型ガンダムを作る計画が持ち上がって、そこで出来たのが試作◯号機

だから試作1号機は7号機より新しい
2022/07/24(日) 18:01:50.12ID:tUa/WoRrd
>>689
最初に作ったガンダムが3体で1号(プロトタイプガンダム)と2号(アムロが乗った奴)と3号(後にG-3に改造)
4~8号はその後最初の3体と全く同じ仕様で作られて改めてジム生産の為のデータ取り使われたんだけどそれがすぐ終わったんで改造して実戦投入する事になった感じ
それぞれゲームに出ていてめぐりあい宇宙で3号や4号、ジオニックフロントで6号(マドロック)、PS3の戦記で7号が使われた
8号はいまだ詳細不明

試作なんたらといういわゆるGPシリーズは一年戦争の数年後に改めて凄いガンダム作ってみようぜで作ったやつ
OVAの0083で使われてる機体で詳細は>>693
2022/07/24(日) 18:02:35.68ID:tUa/WoRrd
めぐりあい宇宙は4号5号だわ…
2022/07/24(日) 18:02:38.56ID:o0lxMSPFd
生産性突き詰められてる量産機の方がだいたいスペックは安定重視の上限低めになると思うけど
2022/07/24(日) 18:03:09.28ID:9cSeYYeA0
>>693
>コスト度外視で金ジャブして色んなラインで同時進行
末期ドイツ軍とか良い例だと思うぞ、作品自体第二次大戦のリメイクだし
2022/07/24(日) 18:03:17.77ID:QPlZfcYp0
スーツの数全部でどれぐらいになるのよ
2022/07/24(日) 18:07:42.38ID:OvhPyn2M0
今も生きている設定か知らんが8号機もあるんだってね
こいつに関してはデザインすら無いが
2022/07/24(日) 18:07:49.58ID:9cSeYYeA0
>>697
そこは設計次第でしょ
造られた瞬間弄る余地のない兵器もあるし
今後の新型火砲搭載なんかを見越して余裕を持った設計にしてある兵器もある
5cm砲搭載できるようにしておいた3号戦車とか良い例
702それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:21.95ID:mmjydvzma
>>699
だいたい60機前後でシーズンパスで追加していく感じみたいね。
2022/07/24(日) 18:09:32.16ID:vlup7koC0
体験版はデータ引き継ぎとかどうでもいいから序盤じゃなくてロール毎の完成した機体触らせて欲しかったわ
面白かったら発売日に買おうと思ってたけど誰かの動画で後半の動き見てから決めるかな
2022/07/24(日) 18:12:41.40ID:KQSK0yDl0
スプラ以外たいしたゲーム出ないから買いなよ
2022/07/24(日) 18:13:08.41ID:RNUMS0sqd
量産機の方が強い理由になってないだろうそれは
2022/07/24(日) 18:18:09.95ID:3C5l6D5y0
まあ、試作機で出来たデータで量産するから普通は量産機の方が強くなるんじゃね?
ガンダム系のスレとかじゃ必ずでるネタだなこれ
2022/07/24(日) 18:20:39.95ID:9cSeYYeA0
>>705
試作では37mm砲止まりが50mm砲積めるとか強いと思うが…不満ならもっと説明しようか
ヅダよろしく「速度計測中に空中分解起こした」ってのが現実の試作機につきもの
(例:零戦・B-29・P-80…ets)戦場に出せる段階ですらないってのが実際のところ
更に入念なテストを重ねて行って「これならイケんじゃね」ってなって量産に入る
708それも名無しだ (スップ Sd22-Prbs [49.97.110.207])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:20:55.98ID:JhQb9lLKd
てかオデッサの時点でアムロ以外のハロっておかしくない?
709それも名無しだ (スプッッ Sd22-Y8Pk [49.98.17.68])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:38.73ID:qquFJC+/d
今時30fpsでゲームさせられるのもどうかと思うわ
カメラワークで酔うわ
気にならない連中はswitch ps4とかで買うんやろか
こんなん次世代機じゃないと長く遊べんやろ
2022/07/24(日) 18:23:08.19ID:CJg1lhoyd
それは安定性と汎用性の話だろうに
2022/07/24(日) 18:25:05.00ID:tU4bCTJj0
ハロは市販品設定もあったような
2022/07/24(日) 18:26:14.28ID:9cSeYYeA0
>>710
汎用性のない量産兵器なんていくらでもあるよ!w
2022/07/24(日) 18:26:33.85ID:/Am0WBLC0
>>708
ハロの設定は当初から大分変わった。今では当時から市販品って事になってる。
2022/07/24(日) 18:26:36.88ID:DvuwwJG/a
ドラグナーでは試作型のデータを統合して作った量産型のドラグーンはD兵器より高性能だったな
量産性を重視してコストを抑えつつ練度の低いパイロットでも補助コンピュータのおかげで即一線級
コストや安定性のために使うことができなかった新技術を投入した改良型D兵器に量産型は圧倒されるのがお約束っぽいのに割と戦えてしまうくらいには高性能
715それも名無しだ (スップ Sd22-Prbs [49.97.110.207])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:28:34.14ID:JhQb9lLKd
すまん
ハロって市販されてたの初めて知ったわ。
ただ、00のハロ並みに優秀そうだから一年戦争の時って考えるとめっちゃ違和感あるわ
2022/07/24(日) 18:30:02.15ID:9cSeYYeA0
だいたいガンダムにだって局地戦向けMSあるし
寒冷地用ジムやデザートザクなんかは量産型じゃないというのか?
717それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-Yfi6 [106.129.180.134])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:31:36.03ID:V4BEkWNqa
バンナムだから大丈夫だとは思うけど
調子にのってVとコラボとかは絶対やめて欲しい
それごあったこら地球防衛軍6もスルーしたわ
2022/07/24(日) 18:31:57.32ID:tUa/WoRrd
>>706
性能は試作機と同じだけどパイロット側が能力足りないからフル稼働出来ない量産型F91みたいなのもいたりする
ビルゴⅡなんかは試作機のヴァイメリより普通に性能上とかそういうパターンも普通にあるな
2022/07/24(日) 18:32:35.07ID:v6p6Hgp/d
ベースが汎用機じゃないとでも
2022/07/24(日) 18:34:25.14ID:atdHdJ8ld
>>706
ガンダムはプロトタイプ(データ取り用試作機)ではなくプレゼン機(お偉方に契約取り付ける為の高性能機体、だから規格外パーツが大量に発生する)
ジーラインの性能は"完成直後の"ガンダムと比べれば弱くない
ガンダム自体は完成後も改良を続けてる
(ジム初登場29話、マグネットコーティング40話)

理由なんて探せばもっとあるぞ?
2022/07/24(日) 18:34:53.51ID:aDdP30ag0
そんなにVガンダムを邪険に扱うなよ
そもそも参戦作品に既にVガンダムいるだろ

って思ってしまったわ
2022/07/24(日) 18:35:44.33ID:WAGZ8yeT0
Vって何だろ
2022/07/24(日) 18:35:57.62ID:9QOX9CMG0
それが普通の反応
2022/07/24(日) 18:37:00.30ID:9cSeYYeA0
>>719
どっちも量産機じゃろがいwww
ジムと違って宇宙しか動けず汎用性に大きく欠けるボールは量産品じゃない言うんか!w
宇宙適性のないフライマンタは量産機じゃないんかw
2022/07/24(日) 18:37:00.45ID:9r3vi5y4d
そも量産一歩手前のテスト試作機が頭デュバルなヅダ状態なわけないし
ドラグナーみたいに3機の特性全部乗っけられましたなら話は変わるけど
2022/07/24(日) 18:37:01.23ID:tUa/WoRrd
Vガン以外だとコンバトラーVしか思いつかない
2022/07/24(日) 18:37:49.78ID:yhfGrQSr0
V作戦
2022/07/24(日) 18:38:32.27ID:9r3vi5y4d
ボールは元作業用ポッドだしフライマンタは前時代だろうに
729それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:38:41.48ID:mmjydvzma
VTOL?
2022/07/24(日) 18:39:04.44ID:A3zd0OEg0
>>694
>>695
…商業的な意味で売れたから後からガンダム増やしたってのは言っちゃ駄目な事だな
731それも名無しだ (ワッチョイ 7b5f-eLfi [106.73.141.193])
垢版 |
2022/07/24(日) 18:39:12.86ID:d1eDfvSd0
サクラが先の展開知ってるからミカや団長が必死になって闘ってるの見ると滑稽にしか見えない
2022/07/24(日) 18:39:59.07ID:43TJvj/j0
スイッチは携帯モードだと見るに耐えないグラだけどテレビモードならそこそこいけるな
2022/07/24(日) 18:40:19.64ID:9cSeYYeA0
>>728
量産型か否かの話で作業ポッドとか前時代とか何の関係があるんだよw
2022/07/24(日) 18:40:54.97ID:aDdP30ag0
ガンダムの製造段階で弾かれたパーツで組まれた陸戦型ガンダムはどういう扱いなの
規格外品?
2022/07/24(日) 18:41:16.24ID:sCxREnrYd
量産機はニュータイプじゃなくても扱える用に作られ出るし
使い捨てる為に低コストで量産するんだから性能は低いのは当たり前
2022/07/24(日) 18:42:06.02ID:BQWkC/9bd
性能の話からずれてるの気づかんの
2022/07/24(日) 18:42:28.29ID:9cSeYYeA0
>>735
量産型キュベレイ「えっ」
2022/07/24(日) 18:43:22.45ID:cC3TZeW20
ヅダだけでもいいからIGLOOから参戦してほしい
かつてはヨルムンガンドやビグラングまでプレイアブル機体にしたアートディンクだろ
DLCにヅダが隠してあるとくらい言ってくださいよ
2022/07/24(日) 18:43:38.19ID:YPThdXWn0
これオンラインマルチは今後もcoopしか無いのかね?
SDGOみたいな感じかと思ってたらガンダム版ゼノバースじゃん
2022/07/24(日) 18:43:52.08ID:9cSeYYeA0
>>736
量産と汎用性に関係がない事から理解しようか
2022/07/24(日) 18:46:58.35ID:UhSKrz5+d
目的に対してある程度の汎用性が無きゃ量産なんてせんことを理解しなさいよ
2022/07/24(日) 18:48:33.65ID:1EWwEiCGp
>>715
公式サイトぐらい見ておいで
https://i.imgur.com/Xic2jvW.jpg
2022/07/24(日) 18:50:19.93ID:Ewplk7/l0
ジムってそこまでガンダムと比べて劣ってないよな
というかガンダム自体がそこまででもない
2022/07/24(日) 18:52:19.40ID:9cSeYYeA0
>>714
ほーん、グフなんかは某動画でも紹介されてたが汎用性に中指立ててるような機体だぞ?w
2022/07/24(日) 18:54:02.50ID:atAmiN+GM
>>726
ボルテスVはどうした
2022/07/24(日) 18:54:46.02ID:9QOX9CMG0
ジムって量産型ガンダムなんやで
2022/07/24(日) 18:56:47.46ID:9cSeYYeA0
アンカミス>>741
実在兵器だって局地用夜間戦闘機とか
汎用性?何それ?って機体が少なくない
1000km飛べない主力戦闘機にどんな汎用性があるのかもぜひ知りたいw
2022/07/24(日) 18:57:53.70ID:YPThdXWn0
>>743
ジムは装甲以外カタログスペックはほぼガンダムと同等なのに最高速度に倍くらい差が出てる欠陥機だぞ
2022/07/24(日) 18:58:52.15ID:LVCG8vCvd
レス読めんの?
750それも名無しだ (ワッチョイ cf01-PBig [126.13.203.194])
垢版 |
2022/07/24(日) 19:00:40.61ID:vQdO3uWr0
>>731
ある意味お祭りゲーの宿命ではあるけど結末知ってるキャラが味方に居ると原作勢がちょっと不憫というか
お互い覚悟決めて戦ってるのに若干冷めた空気にはなるんよな

切れ物とか大物ポジションの原作キャラが異変を看破してくるみたいな展開があれば印象も違うかも知れんけどそれが出来そうな設定でもないしなぁ
2022/07/24(日) 19:03:53.20ID:1yrzlpok0
ガンダム無双かな?
2022/07/24(日) 19:04:16.74ID:9cSeYYeA0
>>749
これ以上物言いがあるなら【ある程度の汎用性】の定義を先に示せよ卑怯者
2022/07/24(日) 19:06:28.65ID:ESwJ5u+/0
悲しいかな時代と作品と商品展開が進んで量産されたガンダムタイプとかいうジム涙目なMSもあったりする
2022/07/24(日) 19:07:50.28ID:7SYoICe8d
自分で言ってる中に答えがあるのに認める気もない人間にこれ以上は何も言わんよ
2022/07/24(日) 19:08:52.52ID:3C5l6D5y0
>>753
ターンエー?
2022/07/24(日) 19:10:29.81ID:BPS+rLrs0
思った以上に面白いけど困ったな
switch版とPS5版やったけどswitch版まじぼけぼけだな
でもモンハンの為switchはオンライン一年入ってるけどPS5は高いし入ってないもんな
2022/07/24(日) 19:12:00.99ID:9cSeYYeA0
ま、実際のところ高級パーツ組み込んで
この機体なら速度も耐久性もこれだけ出せますよってなっても
いざ量産に移って規定値に届かねーよってなったら何の意味も無いから
量産品より試作機が良いもの使うなんてことは有り得ない、そんなことすれば
ヅダ相手に空中分解起こした先行量産型ジムみたいなことになるだけ
2022/07/24(日) 19:12:25.25ID:/Am0WBLC0
>>738
OPのボス連中のシルエットに、ヒルドルブっぽいのいるんじゃね?って話はどっかで見た
2022/07/24(日) 19:13:01.09ID:9cSeYYeA0
>>754
強がりだけは得意だなwww
2022/07/24(日) 19:16:42.78ID:MpASTTc/0
あのシルエットはライノセラスかと思ったわ
761それも名無しだ (スップ Sd22-Prbs [49.97.110.207])
垢版 |
2022/07/24(日) 19:17:22.63ID:JhQb9lLKd
グレイズアインにジャスガカウンターってできないよね?
何回かやってるけど他のボスにはできてもこいつにはできん。
2022/07/24(日) 19:17:32.01ID:XJoX4ZCA0
PS5でやってて想像してたより全然面白いんだけど、声の音質悪くない?
そこだけがすげえ気になる
2022/07/24(日) 19:20:14.14ID:sCxREnrYd
>>737
それはプルシリーズっていう強化人間用に作られたもんだから
2022/07/24(日) 19:24:10.81ID:9cSeYYeA0
>>763
でも【NTが扱える】【量産機】なのは事実だぞw
【真価を発揮できれば】ファンネルの数も原型機圧倒してるし

実際ガンダム界にとって変わり種な存在であるのは同意するがw
2022/07/24(日) 19:27:23.21ID:b4HJLwYQ0
PVにでてきた機体は公式サイト更新してほしいな
ギス1、ディバイダー、アシュタロンあたり出てくれよSD映えするから
2022/07/24(日) 19:27:33.09ID:w/RSS7o0a
ヒュッケバインとグランゾンDLC追加キボンヌ
767それも名無しだ (ワッチョイ 7b5f-vOOE [106.73.19.129])
垢版 |
2022/07/24(日) 19:28:36.42ID:kjuoqhyJ0
Switch版アカンわこれ、ボケボケだし
2022/07/24(日) 19:29:05.11ID:zLUnXnEn0
PV見ると声が結構限界感じるのよね
カミーユとかほんと変わらなかったのにいよいよ来た感じする
ジュドーとカミーユの出番ちょっと怖いな
F91とかどうするのやら
2022/07/24(日) 19:29:51.66ID:ke6a84uf0
主人公、最終的にオリガンに乗るのかな
オリザクも欲しい
2022/07/24(日) 19:30:54.51ID:VTdy4su40
DLCといや第一弾がageFXとナラティブCなのね
どっちも最初から入れとけよって感じだわ。劇中の主人公の最終機なのに
2022/07/24(日) 19:34:37.94ID:1yrzlpok0
ちょっとやったけど無双ぽくないな
FCのカプセル戦記感があるわ
2022/07/24(日) 19:35:38.04ID:b4HJLwYQ0
>>769
ジオニストには申し訳ないが俺もライバルにはオリザクに乗ってほしい
グフとかドムとかでも良い量産機のカッコいいのがライバルだとオリジナルが存在する意味もあるってもんだ
2022/07/24(日) 19:38:29.36ID:zLUnXnEn0
ライバルガンダムちょっと食傷気味よね
イフリートみたいな単眼ライバル欲しい
774それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 19:40:02.90ID:mmjydvzma
ブレイクシナリオでライバルが機体をアップデートって言ってたけど、アプデするの早すぎない?後継機じゃなくて強化の意味でアプデって言ったのよね?
2022/07/24(日) 19:40:27.07ID:HfvD5lcl0
Xだとアシュタロンとかベルティゴあたりほしいわ
2022/07/24(日) 19:41:58.54ID:cC3TZeW20
>>758
ヒルドルブ収録なら嬉しすぎる!
でもボス枠だとしたらプレイアブル機体じゃなさそうかな
ライノサラスなら憤死
2022/07/24(日) 19:42:18.19ID:3C5l6D5y0
>>768
カミーユは流石に違和感あったな
2022/07/24(日) 19:43:29.43ID:OvhPyn2M0
DLCでいるかもしれんがどっちも元作品参戦してないのにおらんでしょ
2022/07/24(日) 19:44:03.69ID:FjJLHaGB0
一番やばいのはシャアだと思う
出番が多いからそう感じるだけかもだけど
2022/07/24(日) 19:48:59.18ID:vQdO3uWr0
ガンダムになるとそれだけで一定の人気が出るからか敵のオリジナル機も最近はガンダムよな
今回なんかはシリーズ網羅しつつ全く原作に関係ない機体でも出せるって恵まれた土台だし
オリジナルMSV的なのとか逆にMSとは思えないような異質なデザインの機体とか出してきてもアリだった気はする
2022/07/24(日) 19:50:18.26ID:9N+KBT98M
カプセルファイターの方が近いかも
2022/07/24(日) 19:50:59.72ID:dit8KoPF0
バーチャル完全平和主義者としてリリーナ様がVデビューすれば解決では?
2022/07/24(日) 19:51:08.49ID:yqsovOX80
>>715
オリジンでサイド7に行く時に買ってもらってた
2022/07/24(日) 19:52:05.34ID:A3zd0OEg0
ユノ→実はAI
サクラ→実は人間、プレイヤーでガノタ
主人公→一般ゲームプレイヤー

実はダイブ系ゲームを作中劇としてやってるだけって言われたほうが色々と納得できる
2022/07/24(日) 19:54:35.99ID:xMukB0ni0
導入を見た感じではデータベースのオデッサ作戦から持って来られたように見えたな、主人公たち
2022/07/24(日) 19:57:04.37ID:zLUnXnEn0
ストーリーちょっと捏ねすぎだと思うのよね
ガンダム世界の歴史が捻じ曲げられた、タイムパトロールGB隊出動!とかでいいのに
ラスボスはジオン再興を目論むサイボーグギレン
2022/07/24(日) 19:59:59.76ID:A3zd0OEg0
データ世界にダイブで云々は既にEXAでやってるからせめてEXAで事前に学んでほしかった
2022/07/24(日) 20:00:35.00ID:2SL5cfVm0
あー早く製品版やりたい
789それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:01:56.73ID:mmjydvzma
ブレイクとトゥルーでマップを使い回せるし…
2022/07/24(日) 20:03:26.31ID:9cSeYYeA0
無様に論点ずらししてあの捨て台詞は滑稽だな
現実世界にて同型の量産機を超える試作機なんぞ存在し得ない、これが答えだ
>>786
まんまゼノバースじゃないかw自社開発だけれどさ
2022/07/24(日) 20:03:33.05ID:FjJLHaGB0
マップだけすげえローポリなの気になる…
2022/07/24(日) 20:05:59.90ID:tLk53ckf0
オペレーターが二人体制なのがなんかもにょもにょするな
しかもなんか原作キャラと普通に会話し始めてるし
2022/07/24(日) 20:09:06.78ID:hwuyDv5F0
早く大型MSとやり合いたい(´・ω・`)
2022/07/24(日) 20:13:57.31ID:7twGYAILp
Destinyにサイコガンダムが出てZの方にデストロイが出てくるんだろ?
2022/07/24(日) 20:14:44.47ID:Y1wFpyd7d
体験版は敵まだ少ないだろうから大丈夫だろうけど終盤とかで敵わらわら出そうなステージとかあったらSwitchどうなのかな?
2022/07/24(日) 20:17:39.95ID:ia2hN00n0
数よりもDLCでネオング2体が拡散のビームとかのほうが重そう
2022/07/24(日) 20:17:51.62ID:3C5l6D5y0
わらわら出るステージなんてそもそもあるのかな?
2022/07/24(日) 20:18:15.98ID:b4HJLwYQ0
>>795
誰もわかるわけなくね?まだ発売してないんだよ?
2022/07/24(日) 20:20:20.61ID:yU0d3sjLM
Gガンステージはデスアーミーワラワラ出てきて欲しい
2022/07/24(日) 20:23:21.63ID:dit8KoPF0
撃っちゃうんだなこれが!
2022/07/24(日) 20:23:37.53ID:1oiizyTIM
敵のモーションが見辛いのにジャスト系防御とか
スイッチやPSで出すには単純なロックゲーに成り下がるからそうするしかないんだろうけど
版権表示独占するならちゃんとしたPC向けのロボゲーも作ってくれないかねほんと
802それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:23:56.52ID:mmjydvzma
複数のGビットによるサテキャは大丈夫だろうか?まぁ入れなきゃ良いだけの話だけど。
803それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:29:54.64ID:0ebEmeyg0
赤チップのスーパーアーマー付与が出たからバルバトスに付けたけど
元々サブ武装にスーパーアーマー付いてるんか違いが分からん
2022/07/24(日) 20:34:30.37ID:9cSeYYeA0
>>795
サンクキングダムって結構多かった気がするけれどあの数だしそこまで多くはならなさそう
2022/07/24(日) 20:35:35.54ID:b4HJLwYQ0
チェインブレイクはロールアクションゲージ消費にしてくれんかな
2022/07/24(日) 20:36:55.73ID:xnNG1C+ep
>>795
王国崩壊で敵味方NPCかなりの数を同時処理してるから大丈夫なんじゃね?
数えてないけど同時に15機とか20機ぐらいはいるように見える
負荷になりそうな建物も多いし
2022/07/24(日) 20:40:49.86ID:TvtBKrpZ0
リボーンズキャノンがガンキャノンになるネタステージとかねぇかな
2022/07/24(日) 20:41:19.15ID:/Am0WBLC0
>>805
そうなってない?
809それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:44:14.77ID:mmjydvzma
>>803
それなりに周回してるのに一切落ちない。グレイズアインでいいんよね?
2022/07/24(日) 20:45:27.21ID:Y1wFpyd7d
>>798
>>806
それもそうか
心配ならパケ版予約しとけって話ですよね
失礼しました
2022/07/24(日) 20:45:31.89ID:jickWClNa
リボーンズキャノンSPAでしか確認できてなかったよね
両方使えたら面白いと思うな
ガンダムでオールラウンダー、キャノンでシューターとか
2022/07/24(日) 20:49:32.04ID:OI71nAQd0
OO:インファイター
ケルディム:シューター
アリオス:バランス
だろうけど、セラヴィーはバランスとシューターのどっちなんだろうな
シューターだと嬉しいけど
2022/07/24(日) 20:50:48.92ID:JXMpDhmE0
上位MSだとどう変わるのか触って試したいなあ
2022/07/24(日) 20:51:40.85ID:wzzhgxyl0
リボーンズガンダム 一人V作戦とかいう呼び名があったなタンクモードもあるはずとか
2022/07/24(日) 20:52:52.62ID:3C5l6D5y0
>>814
蒼月の存在も含めて悪乗りの宝庫だからね
好きだけど
816それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:53:34.57ID:0ebEmeyg0
>>809
拡張パーツならランバでもいいかも
アインでスーパーアーマー付与出るかは分からない
確率は低い
2022/07/24(日) 20:53:37.25ID:/Tf5ejU3a
変形機体はspaでしか基本的に変形しないんやろな 
常にできるようにするとそれだけで容量二機体分食ってしまうのかね

リボはメインがBR、サブ1が小型ff、サブ2が大型ffでプロヴィみたいになってそう
2022/07/24(日) 20:54:06.54ID:I+eQrtdbd
ビルドか何かの外伝でタンクモードやってたっけ
819それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:56:33.37ID:mmjydvzma
>>816
ランバでいいのか、ありがとうm(_ _)mうん、確率はそりゃ低いだろうね。
820それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:10.72ID:0ebEmeyg0
>>795
昨年戦国無双5が出たからその体験版で比較してるのをYouTubeで見たぞ
821それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:56.96ID:0ebEmeyg0
>>819
アインチップ集めながらやるといいかも
200回ぐらいやって4個しか出ないから
2022/07/24(日) 20:59:23.12ID:tLk53ckf0
セラヴィーの六本腕のためにインファイターにはしないと思う
武装の数的にシューターにしないと再現度が
2022/07/24(日) 20:59:43.51ID:4HppPqBP0
はよ製品版やりたいな
2022/07/24(日) 21:07:58.90ID:S9xwsoEaa
中盤くらいで飽きそうで買うか迷うな
sd以外目新しさないし
825それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:09:50.76ID:mmjydvzma
>>821
ありがとう。格闘α2個β2個に中間β1個だから射撃アインチップ集めもやるよ。でも、先ずはランバかな。
2022/07/24(日) 21:10:07.68ID:yqsovOX80
>>818
ビルドファイターズバトローグ1話のリバーシブルガンダムやね
バンダイチャンネルで1話は無料配信(宣伝)
2022/07/24(日) 21:14:26.18ID:FBT0qwjM0
>>825
ランバって雑魚処理してからじゃないと出てこないから時間かかって大変じゃないか?
2022/07/24(日) 21:19:30.78ID:YPThdXWn0
どんだけ吟味しても所詮は最序盤で出るアイテムだと思うよ
2022/07/24(日) 21:22:33.41ID:3C5l6D5y0
>>824
Gジェネに飽きて来てたから今回のはちょっと新鮮
2022/07/24(日) 21:23:48.96ID:jickWClNa
>>818
OOVでリボーンズガンダムオリジンってので3段変形だね
2022/07/24(日) 21:24:09.28ID:FjJLHaGB0
>>828
しーーっ!
2022/07/24(日) 21:24:39.70ID:GTdwOeyL0
rank1だからヒィヒィなるほどやらんでもいっか
って絆上げも途中で置いたぜ
833それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:25:40.09ID:mmjydvzma
>>827
グレイズアインもでしょ?え、まさか全滅させなくても出るの?
2022/07/24(日) 21:30:03.29ID:b4HJLwYQ0
>>833
直行で出るよ
(いま試して知った)
835それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:30:47.37ID:mmjydvzma
>>828
うん、分かってる。
2022/07/24(日) 21:32:17.83ID:b4HJLwYQ0
>>828
パーツ合成で即効強いの作れるぞ(希望)
837それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:55.84ID:mmjydvzma
>>834
ありがとう。初めて知った。
2022/07/24(日) 21:36:45.29ID:4HppPqBP0
機体レベルっていくつまであるんだろ…?
839それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-NX7t [122.221.18.9])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:29.03ID:5Nn/Ybtb0
限界突破もあるからなあ遠い目
2022/07/24(日) 21:41:47.73ID:yqsovOX80
ノーマルだと限界突破してもLv50までとかで、ハード行ったらその先の限界突破素材が出るみたいな感じなんだろうか
マルチで入るのも難易度毎にレベル制限有れば、そこまでバランス壊れないんじゃないみたいな
841それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/24(日) 21:49:40.27ID:mmjydvzma
限界突破に必要な特定の素材ってなんだろうね?ガンダリウム合金?
2022/07/24(日) 21:50:43.14ID:4HppPqBP0
発売まであと一ヶ月もあるのな
楽しみにしだわ
2022/07/24(日) 22:00:57.79ID:b4HJLwYQ0
こいつザク育てすぎだろwってテンション上がるくらい上限あげてほしい
2022/07/24(日) 22:01:02.81ID:Efh3CTCHp
>>832
絆上げは3まで引継ぎだっけ?
ほかはともかく三日月は最終機体まで登場確定してるし上げておいて損はないかも
ただ僚機インファにするかは好みだよなー
バルバトス系はずっとインファだろうし
2022/07/24(日) 22:06:20.40ID:HZ9Yga5d0
ザクタンクにパンチさせたいでござる
2022/07/24(日) 22:13:45.22ID:5rbSgTmMM
ガンキャノンが一番使いやすいや
2022/07/24(日) 22:17:39.21ID:/Am0WBLC0
グフは量産機ではあるが、僚機にした場合はランバラルなんだよな
2022/07/24(日) 22:17:43.95ID:/Tf5ejU3a
予約で防衛軍より上だからスイッチとPS4どちらもパッケージだけで初週10万いけそうやな
2022/07/24(日) 22:24:19.71ID:3C5l6D5y0
ストライクやインパルスの換装ってどうなるんだろうな
2022/07/24(日) 22:44:49.06ID:e4J22L6Yd
地球防衛軍6はDLが多いからパッケージの本数なんか意味無いぞ
なんせ未だに4.1のオンですらマッチングに困らないんだから
そういうオンが賑わってる長命タイトルは損しないからDL版を買う人が多い
2022/07/24(日) 22:48:03.43ID:/Am0WBLC0
これ僚機の性能は自分で育てた分関係ないよね?
2022/07/24(日) 22:48:58.67ID:iO+b0vdU0
DLCにマスターフェニックスに乗ったイキリ鳥太郎がカチ込んで来そうで怖いよぉ
フェニックスガンダム乗ったマーク・ギルダーなら許す
2022/07/24(日) 22:54:04.18ID:y+8IvPRVd
チュートリアルでフリーズする@Switch
2022/07/24(日) 22:55:31.14ID:ddAj/MJTa
>>851
僚機パイロットに関係するんだろうね ザクのパラメータ見ただけでも違う
2022/07/24(日) 22:57:29.18ID:/Tf5ejU3a
>>850
単純に防衛軍のパッケージが前作初週11万だからそれと比較して出しただけで防衛軍とどちらが売れてるかの話じゃないし
2022/07/24(日) 23:09:15.38ID:/cdGfOwd0
Switchは基本携帯プレイだから携帯モードでもなんとかしてほしい。
てかSwitchライトユーザーは辛いだろ
2022/07/24(日) 23:19:40.48ID:/cdGfOwd0
これ自機が向いてる方向にカメラを一瞬で向ける事は出来ないの?
2022/07/24(日) 23:22:14.42ID:zT08jkv30
>>857
ゾックなら出来るかもなw
2022/07/24(日) 23:23:09.40ID:VTdy4su40
>>844
こういうゲームって、同じパイロットでも機体によってそれぞれ別キャラ扱いになりそう
2022/07/24(日) 23:27:40.34ID:/Am0WBLC0
>>857
ロックオンボタンがそうなんだけどね
2022/07/24(日) 23:29:48.40ID:/Am0WBLC0
>>859
どうだろう
UC0079のジオン名無し君であるブラボー君は
1キャラとして扱われるから
彼の登場機であるザクとドムは同時に出せなかったり
2022/07/24(日) 23:31:30.21ID:JhlybxGr0
なぜかEDFと争うガンダム
2022/07/24(日) 23:36:36.40ID:/Tf5ejU3a
>>862
edfが前作パッケこんだけ売れてて新作のパッケ予約がバトアラのが上だからこんだけ売れそうて話しかしてないが
864それも名無しだ (ワッチョイ 7305-VsTH [210.203.228.237])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:40:29.47ID:c0okWU7t0
ガンダムブレイカーをクッソつまらなくした感じだな
コレ買う馬鹿居るの?w
2022/07/24(日) 23:40:59.24ID:1yrzlpok0
ドムもっさりしてんな
2022/07/24(日) 23:42:11.47ID:6PBJ2NHb0
>>767
そりゃ携帯時で「最大」540pなんだからボケボケだよ
2022/07/24(日) 23:43:26.47ID:6PBJ2NHb0
EDFはグラフィックとモーションがごみだから買ったことないわ
エグゾプライマルは買う
2022/07/24(日) 23:45:37.59ID:KUJIfNX30
switchの携帯モードは画質より終了後のレスポンスの方がちょっとな
2022/07/24(日) 23:48:19.53ID:3C5l6D5y0
>>868
ロード結構かかるよね
PSにしたわ
2022/07/24(日) 23:50:15.64ID:JhlybxGr0
EDF面白かったなぁ3までは
2022/07/25(月) 00:03:32.76ID:6/XCVyNA0
そういやサクラ役の声優さんは水星の魔女の主役もやってるのね
2022/07/25(月) 00:08:30.57ID:RC/Ig4uJ0
>>860
敵が画面内にいなければまっすぐ向けるんだよね
2022/07/25(月) 00:13:54.65ID:xD+8EPB90
効率良く攻略するには次々に新しいMSへ乗り換えていくパターンのゲームか
初期のMSを強化するには恐ろしい程苦行になりそうだ
2022/07/25(月) 00:19:46.49ID:LWI6TvG10
グレイズのパーツは3つともランダムだったりする?
875それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Un6O [182.164.96.149])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:23:05.92ID:sYnEvyub0
チュートリアルでフリーズしたわ
説明部分でフリーズとかよくこんなゴミ出したな
2022/07/25(月) 00:24:41.64ID:Ngq+W5lVd
ガンダムってだけで一定数の売上は約束されてるからな
どんなクソゲーでもそれなりの初動は出す
877それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Un6O [182.164.96.149])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:25:52.87ID:sYnEvyub0
Switchだとソシャゲクオリティのスカスカ感とグラなんだけどプレステだと綺麗なん?
2022/07/25(月) 00:27:36.67ID:nOduADf/0
体験版時点での機体はそれほど乗り手の個性出てないからいいけど
この手が真っ赤に燃えないゴッドとかあなたに力をくれないDXとかトランザムらない00とか、やっぱり物足りないと思う
原作キャラが使える上でオリキャラも乗せられる、ならいいけど、ストーリー追体験物でオリキャラしか乗せられないのはなぁ・・・
879それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Un6O [182.164.96.149])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:27:49.11ID:sYnEvyub0
なんかソシャゲやってる気分や
プレステ2か良くて3レベルのクオリティしかない俺はタイムスリップしてもうたんか
2022/07/25(月) 00:28:56.03ID:RC/Ig4uJ0
パイロット云々はもうアプデに期待
2022/07/25(月) 00:30:01.45ID:pMbedVF90
>>658
やっぱミカはすげぇよ
2022/07/25(月) 00:42:37.50ID:PLfCGUMX0
ロード画面で「SPA:トランザムについて」があるんだけど、ロードが短くて全部読めねぇ
2022/07/25(月) 00:45:35.33ID:RC/Ig4uJ0
トランザムは使うなよ
2022/07/25(月) 00:46:13.62ID:1w7KZpSja
了解
2022/07/25(月) 00:49:09.55ID:RjKOXEmT0
>>882
ライブラリのTIPSにあるよ
トランザムは性能上がるけど効果時間終わったら全弾0になる
2022/07/25(月) 01:00:33.24ID:x2X8fzjrd
自動ロックオンは便利だけど死骸にも一定時間残るのダルいからそこのonoffも欲しいな
ノーロックでやるのも違和感あるし
あとはパイロット関係と無理ならボイスoff
SPAカットインoff

今のとこかなりおもしろいから期待してるわ
2022/07/25(月) 01:03:10.67ID:lm72DO860
いっそSwitchは携帯モードオンリーで最適化させりゃいいのに
マルチでSwitch選ぶのなんてほぼ携帯用だけだろ
2022/07/25(月) 01:10:04.72ID:nOduADf/0
>>886
一番現実的かつ即対応できそうなのがボイスONOFFだよね
ってかアプデじゃなく製品版時点で実装しといてもらいたい
2022/07/25(月) 01:11:32.34ID:19g2FSGh0
マルチやるならTVモードの方多そうだけど?
他の機種で買うならそもそもswitchのまで買わないし
890それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-R4TS [153.168.68.86])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:18:46.79ID:zxqF5uaj0
体験版やってみたけどつまんなくてすぐやめた
こういった一本道のステージクリア型はもう古臭すぎる
ガンブレ3は1本道でもマップがひらけてたからまだマシだったけどこれは通路が狭すぎて駄目だね
おまけに成長要素がお金みたいなのを使って項目ごとに強化するだけって拡張性なさすぎだろ・・・今楽しんでる奴でもすぐ飽きるぞ
2022/07/25(月) 01:31:39.30ID:nOduADf/0
機体数が多いから下手に複雑な強化要素いれると苦行になるだけでしょ
2022/07/25(月) 01:40:20.27ID:0zvbBhrQ0
体験版やったけど凄まじく微妙だな・・・
ガンブレ3を劣化させたようなイメージ
機体の汚しが過剰で風雨にさらされ続けた公園の遊具みたいでここまで来るとかっこ悪い
2022/07/25(月) 01:49:22.60ID:j+Kvuenf0
悪くはなかったけど初代ガンダムブレイカーのがバランス悪かったけどおもしろかったな
てかもうどうせならCFOをそれっぽく新作として出してくれりゃいいのに
2022/07/25(月) 01:59:55.95ID:Asg0cLmNd
拡張性はパーツの方でしょ
どれくらい特殊な効果が存在するかはわからんけど
2022/07/25(月) 02:08:51.37ID:emUUCnpF0
スレ読んでて気づかされたけどこれ機体は自由だけど原作キャラはプレイヤーが使えないのか
Wとか王国崩壊から始まるけど恐らくゼロとエピオンメインの話以外は無くてそれに伴って
ガンダム他4機とパイロットも名前だけ登場なんだろうな
2022/07/25(月) 02:22:23.43ID:nOduADf/0
原作ストーリーをなぞるわけじゃなく、アーカイブの中でバグが発生したエピソードを修正してまわる、みたいなお話だからね
基本的に話はぶつ切り
897それも名無しだ (ワッチョイ 3232-SlPW [133.204.136.1])
垢版 |
2022/07/25(月) 02:33:54.41ID:2boYQ9Ma0
キャラメイクできないなら原作キャラ使わせて欲しいよなぁ
2022/07/25(月) 02:44:45.24ID:/Mao+P7+0
WB隊プレイとかしたい時、一人を自分で埋めてしまうのは確かに残念だな
SPAも自分だけっぽいし…ってか僚機って戦闘中喋る?出撃時以外聞いてないような
2022/07/25(月) 02:47:13.81ID:fYb8mJfd0
お前本当に体験版やった?
2022/07/25(月) 02:49:36.41ID:/Mao+P7+0
>>899
すまんな、全部はやってない。
2022/07/25(月) 03:03:21.84ID:fYb8mJfd0
全部はやってないってか本当に触りだけやろ?
応用編もやってないやろ
2022/07/25(月) 03:30:00.05ID:nOduADf/0
キャラ紹介ページに機体と一緒にパイロットのCV載せて主題歌入り限定版まで用意しといて、原作パイロットは自分では使えませんはやはりちょっとね・・・
一周クリア後に使用解禁とかしてくれたら全力で手の平クルーするけど、現状では様子見だなぁ
2022/07/25(月) 03:40:31.40ID:2yXYGkzla
>>878
GFもツインサテキャもトランザムもあるやんけ
2022/07/25(月) 03:48:28.70ID:RC/Ig4uJ0
>>903
使ってもパイロットがドモンやガロティファや刹那じゃないから喋らないってことじゃない?
2022/07/25(月) 03:54:02.18ID:3Bh8Imf10
格闘のモーションも敵ののけぞりも糸で釣ったみたいな感じなの爽快感無いんだが開発はおかしいと思わなかったのか
というか長押しじゃなくてレバー入れで格闘モーションと性能変えたりしてくれ
2022/07/25(月) 04:47:40.18ID:Z24+GiXb0
動物園やれってのが多いな
2022/07/25(月) 05:47:42.17ID:5UrwsooOa
〇〇専用〇〇系がどこまで出るか というか俺達は乗れるのか
2022/07/25(月) 06:06:50.51ID:UmgfQcRk0
何故アッガイはでないんだ・・
909それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Un6O [182.164.96.149])
垢版 |
2022/07/25(月) 06:33:00.12ID:sYnEvyub0
主人公がストーリーに絡んで話す訳でもないのにキャラメイクできないとか意味不明すぎる
2022/07/25(月) 06:50:48.71ID:1Uw3JWwga
>>907
シャア専用ズゴとゲルは出るし使えるぞ
2022/07/25(月) 06:53:18.03ID:DpgbpIrh0
>>895
>ガンダム他4機とパイロットも名前だけ登場なんだろうな
やっぱりこれそう?
めっちゃ嫌なんだけど
2022/07/25(月) 06:58:04.36ID:WX8cZidO0
>>911
マグアナックがいてサンドロックがいないとかあるかな?
913それも名無しだ (アウアウウー Sa2b-u3Dp [106.132.107.219])
垢版 |
2022/07/25(月) 07:03:10.36ID:GRTVKMuaa
1か月前後は様子見するつもりだから。
2022/07/25(月) 07:26:04.91ID:5UrwsooOa
>>910
907です
ありがとう!レイザク乗りたい
2022/07/25(月) 07:40:27.05ID:DpgbpIrh0
>>912
流石にないと思いたいけど、新規である以上出せるの限りがあるだろうしな
2022/07/25(月) 07:50:29.95ID:a6wTiVx/d
正直シナリオはgジェネ オーバーワールドレベルだろうな
コードフェニックスを念頭に置いとけば絶望はしないだろ
2022/07/25(月) 07:50:54.83ID:wm8OKQGad
>>915
人気的に「マグアナックだけ出してサンドロック無し」にするくらいなら「サンドロックだけ出してマグアナック無し」にするんじゃないか?
と言いたいのでは?
2022/07/25(月) 07:51:07.50ID:GBHgzNstp
本当は誰々がいるはずなんだけど
って言われたキャラは出ないんだろうなぁって気がする

このセリフ多分頻発するんだろうな
2022/07/25(月) 07:55:03.30ID:W3KUOpiU0
俺は今回のストーリーに自分(=名無し)が介入するってスタイルなら
名前有りはあくまでNPCで居てほしいから今のフォーマットのほうが良いなぁ

自分はゲーム内には存在しない、群像劇を神の視点でやるスタイルの
ガンダム無双やスパロボとかはその場その場でキャラになりきるってのも有りっちゃ有りだけどね
2022/07/25(月) 07:55:24.82ID:r2P0xNTF0
>>918
アムロが居るはずなんだけど→Trueで出たやん
2022/07/25(月) 07:56:35.57ID:+oQhB9lN0
これ体験版出さない方が良かったのでは?
ガンダムIPってだけで一定数売れるんだから売り逃げ徹底した方が本数捌けたのでは
体験版のせいで予約ブレーキ踏む人結構いると思うよ
922それも名無しだ (ササクッテロロ Sp0f-8ezI [126.253.60.251])
垢版 |
2022/07/25(月) 07:57:55.37ID:QXGYZM0ap
個人的にキャラデザ以外は充分合格点

なんでガンダムのCSゲーのオリキャラはダサいのが多いんだろ…
バンダイ金あるだろ、もっとマシなデザイナー使えよ
2022/07/25(月) 08:01:42.57ID:cRKnaReNa
>>921 
そういうのもいるんだろうが、評判みるに評価は高そうやがね
2022/07/25(月) 08:02:23.21ID:a6wTiVx/d
Gジェネのオリジナルならシグウェドナーとか好きだが
髪型は009みたいでダサいと思う
ただキャラが最高だから許せる
見た目が悪くてもシナリオとキャラさえ良ければ良いんだが
現状そこが不安だから怖いよな
2022/07/25(月) 08:03:50.49ID:k3nqJR/zd
>>921
いや逆だろ評判いいじゃん
2022/07/25(月) 08:04:53.43ID:FK4jIjXd0
まーた単発のネガキャン君か
2022/07/25(月) 08:05:08.96ID:FK4jIjXd0
>>906
動物園から脱走してきたんじゃないか?

>>911
俺も嫌だけど現状分からんから何とも言えんな
2022/07/25(月) 08:06:46.91ID:/WOesBP+d
そいつ毎日必死でネガキャンするのがお仕事の人だからNGしときゃいいよ
2022/07/25(月) 08:08:29.51ID:9plIhZhO0
これ対人戦無いならもうちょっと攻撃の性能を分かりやすくぶっ飛んだ性能にしてほしいなぁ
地味と言ったら語弊があるけど武装が常識的な性能だからワンチャン対人実装できるのでは?って希望が捨てきれん
2022/07/25(月) 08:09:39.83ID:+oQhB9lN0
現状どうも悪い意味での戦記っぽくてな
フィールドが狭い割に酷いローポリってのも気になるが
ミサカドマツモチヅキロボ太インフォちゃんみたいな魅力的なオリキャラも作れるのに
こっちは明らかにキャラクターの手抜き感があってな
2022/07/25(月) 08:10:51.23ID:a6wTiVx/d
シナリオはまあ端から諦めてるから
機体数とハクスラ部分さえ頑張ってくれたら良いよ
延々掘って自分のお気に入りを最強に出来さえすれば満足だ
2022/07/25(月) 08:11:47.46ID:Vrx9Hy3hp
>>911
ブレイクのステージでサクラがカトルが居ないって言ってたって事は
カトルが居ないとトゥルーにならないって事だろ
出るのほぼ確定じゃね?
多分、同じく言及のあったノインも
2022/07/25(月) 08:13:00.25ID:a6wTiVx/d
>>929
そりゃハクスラで強化パーツ掘りあるからな
ぶっ飛んだ強化パーツで機動力や攻撃性能が壊れていくやろ
2022/07/25(月) 08:19:45.35ID:zuZfj4OaM
switch版ボケボケすぎん?
この手のでswitch版だけこんなに酷いの初めてだぞ
いつもはPS版とそれほど違いないからswitch版買ってたけど
2022/07/25(月) 08:23:32.50ID:+oQhB9lN0
フリプゴッドフォールみたいにいきなりレベルカンストみたいなのを機能制限付けて出すべきだったな
それかチューンした専用機体用意してマルチのクローズドベータするか
ハクスラなのに出来ることが少なく先も見えない最序盤「だけ」を体験させるって宣伝としては最悪手じゃん
2022/07/25(月) 08:25:18.32ID:LFXN5lS60
まとめサイトでネガい記事作りたいんだと思うのよね
5レスくらいあれば何とかなるもんな
2022/07/25(月) 08:25:57.22ID:8FcERDHxd
ベータはやっとるハズ
938それも名無しだ (ワッチョイ 8728-BUyo [124.25.167.81])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:26:11.54ID:kyCOW+AU0
DLC7機は少ないからどの機体が入るかが大事
それにしてもAGEがDLCは謎すぎる
テレビシリーズは入ってて当たり前
2022/07/25(月) 08:29:10.85ID:8FcERDHxd
>>936
昨日他ゲームとゲハ煽りやってたIPが今日は初めて見た体でネガ煽りしてるからね
2022/07/25(月) 08:30:27.93ID:/WOesBP+d
>>938
あんまり言いたかないけどAGE用のリソース最低限にしたかったんだと思う
DLCならFXとなんか敵だけとかで済むからね…
2022/07/25(月) 08:30:34.12ID:k4B4wo0sp
ここにいるやつらはPVも見てないの?
王国崩壊のトゥルーミッションはたぶんゼロVSエピオンなんだろ
ゼクス戦でわざわざヒイロ搭乗エピオンの言及あるし
942それも名無しだ (ワッチョイ 3283-+fqk [133.114.26.158])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:32:08.37ID:hQCT6Udt0
>>938
AGEってあんま人気ないし…
2022/07/25(月) 08:33:15.72ID:+oQhB9lN0
俺はガンブレスレにもよく書き込むし
なんならこのスレには>>7から既に書き込んでるけどそんなにおかしいかね?

常に他人の顔色伺うツイッターならまだしも
ここは匿名掲示板だから不満や愚痴も吐き出してるだけなんだが
2022/07/25(月) 08:35:07.83ID:fZJqLw0I0
>>941
問題は自軍側でヒイロエピオン、ゼクスゼロが使えるかってことだと思うな
小隊長合わせてゼロ3機、エピオン3機できるんだけど
2022/07/25(月) 08:35:29.40ID:a6wTiVx/d
AGE食わず嫌いしてたけど
MEMORY OF EDENの評価が高かったから見たらかなり面白かった
あとはスパロボBXくらいでしか知らんニワカだが
946それも名無しだ (ワッチョイ 5305-VsTH [114.142.61.203])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:36:31.61ID:Je1Hl+s90
色々中途半端なんだよなぁ
等身は売れ残り常連のSD
アクションはモッサリ技も大して無い
敵の数はすっくない
ステージはショボい
横ブーストは結構イケるのに上に飛べない
出てくるMSは新旧混ぜてるけど正直古いの要らないw
結局誰に向けたゲームなの?

普通にゴミだろコレ
 
2022/07/25(月) 08:37:04.35ID:Vv3aRgkpp
わかる
破牙丸ほしいよな
2022/07/25(月) 08:38:41.83ID:iLD6hmlB0
体験版だけ見て武装がどうのとかシナリオの量がどうのとか決めつけているやつは投資の才能無いから
2022/07/25(月) 08:39:43.61ID:LFXN5lS60
>>945
あれ面白かったから本編見たら見られたもんじゃなかった
あれは再編の手柄だよ
2022/07/25(月) 08:42:35.68ID:/WOesBP+d
>>945
それとか小説版は評判いいから肝心のTVアニメだけしくじった感が酷い
それが致命傷なのがまた…
2022/07/25(月) 08:48:10.09ID:W3KUOpiU0
マップこれ以上広くとか勘弁してくり、オデッサとか探索できんやんけ
ボス周回までは短く、探索するなら別ルートってマップは好きやけどね
2022/07/25(月) 08:49:15.70ID:a6wTiVx/d
>>949
>>950
なるほどテレビ版は相当ヤバイ出来なんやな
勿体ない…
2022/07/25(月) 08:54:29.80ID:fZJqLw0I0
日野のストーリーをそのままアニメに落とし込むと
ああもなろう
小説は小太刀の手癖がいい方にいった感じかな
2022/07/25(月) 08:56:12.14ID:sEpAzrOWp
AGE民乞食すぎるだろ
散々居ないことに文句言ってたくせにDLCでFX確定したら
今度はフリットとアセムも欲しいとか製品版に入れるべきだったとか頭どうかしてる

TV版は宇宙が平和になって1期主人公が銅像になって讃えられましたってオチな
誰が喜ぶんだよその最終回
955それも名無しだ (ワッチョイ 8728-BUyo [124.25.167.81])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:57:18.90ID:kyCOW+AU0
AGEそんな覚えてないけどキャラデザやアニメのクオリティで損してた部分はある気がする
ストーリーは賛否あるかもしれないけどモビルスーツのデザインなんかは俺からしたら別に悪くなかった
DLCなのはL5に版権あるからなのか人気ないからなのかどっちなんだろな
2022/07/25(月) 09:01:22.37ID:LFXN5lS60
人気だと思うわ、ageもナラティヴもデフォで入ってるシリーズと交換できないでしょ

第一弾入りなのはむしろラッキーよ
第三弾とかだとその頃にはまず遊んでない
2022/07/25(月) 09:03:12.79ID:NblrnF17p
シミュレーションに飽きたGジェネ民と
Pvpについていけないガンダムファンには評判かなり良さそうじゃん
どこの時空生きてんの
2022/07/25(月) 09:07:42.56ID:dI1ZwWgep
人気があればSEEDなんかより新しいわけだから絶対に優遇されるだろ
世界のどこかで人気があればまた話は違ったかもしれんが世界中で不人気だからどうしようもない
2022/07/25(月) 09:10:16.85ID:fZJqLw0I0
DLCってあれブレイクとトゥルーあるのかね?
ナラティブだけってⅡネオジオングはともかくシナスタプレアブルに来ないんだよな
2022/07/25(月) 09:10:24.91ID:dI1ZwWgep
メカデザインに罪はないな
ジェノアスとか主役以外の機体も普通にかっこいいと思う
2022/07/25(月) 09:10:38.12ID:KAp003LAp
なんかシステムが簡素だな
パーツ組み替えてオリジナルのBB戦士作れるようにしてくれや
2022/07/25(月) 09:18:00.60ID:RC/Ig4uJ0
機体はカッコいいって毎回言われるよね
恐竜は知らん
2022/07/25(月) 09:21:08.24ID:Z24+GiXb0
オルフェンズも機体は好きだわ
今度の女さん主人公のは今んとこ機体も微妙な感じだが
2022/07/25(月) 09:21:20.87ID:ITrgfYGL0
ガンプラアニメが好きな奴「7つ有るんだ2弾3弾に期待だ」
2022/07/25(月) 09:23:32.90ID:wiyA8fm70
エアリアルは媒体で印象コロコロ変わるからアニメでちゃんと魅せないと難しいな
でもSD体型のエアリアルは好きだよ
2022/07/25(月) 09:24:26.84ID:fYb8mJfd0
AGEの人気のなさはガチ
2022/07/25(月) 09:24:48.65ID:Z24+GiXb0
>>965
Gレコとかと同じくSD形態がバエル感じか
2022/07/25(月) 09:25:55.76ID:e0rOB/Ke0
>>961
そのあたりは善くも悪くもバトルシリーズの新作だから
シリーズを知っていると なぜこのシステムなのは理解できる
2022/07/25(月) 09:27:19.66ID:dt3pUE2k0
別にDLC発表前からアゲの話題になると主役3機はほしいって毎回話題には出てたけどね
2022/07/25(月) 09:29:10.14ID:LFXN5lS60
SDは余白が潰れるから割とどんなデザインでもよく見えるのよね
ヌメッとしたフォルムが目立たなくなる
2022/07/25(月) 09:34:10.62ID:zKCTpQ5I0
体験版やってみたけど
1ステージごとの会話のボリュームがありすぎて
逆に全作品のステージをまんべんなく収録できてるのか心配になってきた
2022/07/25(月) 09:35:10.97ID:eYziES0nd
https://i.imgur.com/FlmLE6N.jpg
SDエアリアルくんは妙にイケメンでまとまりいいからな…
2022/07/25(月) 09:42:17.27ID:fZJqLw0I0
ところで次スレは?
2022/07/25(月) 09:46:33.16ID:se3Lzv+90
>>955
版権は全部バンナムのもんだから人気ないだけ
実際台投票じゃテレビで最下位なんでね
2022/07/25(月) 09:52:23.81ID:fE3ClbGyp
スカスカな所はほんとにスカスカなのに
アインの所とか死ぬ程ギチギチに建物生やすのやめて欲しい
2022/07/25(月) 09:57:47.61ID:ZW0CDrvO0
また踏み逃げか?
2022/07/25(月) 10:01:41.10ID:fYb8mJfd0
スップのやつがたてればいいよ
2022/07/25(月) 10:03:30.52ID:eYziES0nd
あ、ごめん俺か
立てるわ
2022/07/25(月) 10:04:43.85ID:Zr0C37Qra
ageは話や機体だけなら初代~逆シャアのオマージュだし
2022/07/25(月) 10:05:19.19ID:eYziES0nd
SDガンダム バトルアライアンスPart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1658711098/

ほい
2022/07/25(月) 10:07:59.74ID:sLlboEDhp
>>920
確かに
キマリスとノインのイメージで語ってたわ
2022/07/25(月) 10:09:58.69ID:6/XCVyNA0
キマリスって別の場所でマッキーにやられてたから、出てこなくて正解だよね?
2022/07/25(月) 10:14:58.33ID:RJ27Xiqup
ガエリオがマッキーに裏切られて殺された(表向きは)歴史そのものが消えてるってこと?
2022/07/25(月) 10:20:28.72ID:E9gdkUxBp
>>980
Yesだね
2022/07/25(月) 10:21:54.25ID:G/0lvCxU0
>>943
ちょっと不満書き込まれたら人格否定してでも発言主を叩く
お仕事なのかもしれない
2022/07/25(月) 10:23:19.74ID:LwDeKw0Qp
さすが綺麗事はアスハのお家芸だな!
2022/07/25(月) 10:24:05.50ID:fYb8mJfd0
そんなにガンブレ3が好きなら一生ガンブレ3やっとけって話
2022/07/25(月) 10:24:12.19ID:9OvxnLkod
明らかにまとめられたいレス乞食で草
2022/07/25(月) 10:27:22.63ID:9OvxnLkod
>>975
建物はもうちょい破壊しやすくしてくれたらええわ
2022/07/25(月) 10:27:58.18ID:bPUTbaMLa
>>927
動物園育ちがみんなチンパンだと思われるのは心外だ!泣
ちゃんとしてる飼育員レベルも結構いるのよ…
2022/07/25(月) 10:28:43.43ID:fYb8mJfd0
ガンブレ3のほうがーと言ってるやつ絶対同じやつだろ
2022/07/25(月) 10:30:04.80ID:s9Vfvx5B0
ガンブレnewで死んだ偽りの歴史をブレイクしたい
2022/07/25(月) 10:33:41.51ID:9OvxnLkod
動物園育ちはapexとかやってそう
俺もやってたけどapexまじで動物園
2022/07/25(月) 10:39:22.43ID:ztaRTAMzd
ガンブレはもう死んだんだ
2022/07/25(月) 10:41:18.09ID:qBOKkVI/0
勢いあるやん、まだ語れる事あったっけ?
2022/07/25(月) 10:45:24.94ID:9OvxnLkod
盆休みにやりたかった
アプデとかあるから盆前に出すのは無理なんやろな
2022/07/25(月) 11:02:56.45ID:ITrgfYGL0
DLCでトライオン3来てくれ
2022/07/25(月) 11:13:12.61ID:v/eyULzj0
他所の板にもいたけど他のゲームのスレでもずっとガンブレ3の話をしてる亡霊だからねこれ
2022/07/25(月) 11:17:20.28ID:+oQhB9lN0
ハクスラ系のスレなら例として出すことはあるかもしれないが
他所で「ガンブレ3の話をずっとしてる:なんてことは俺はしてないからな
なによりもうガンブレは死んだシリーズだし新作を語る機会なんてない
1000それも名無しだ (ワッチョイ 3283-+fqk [133.114.26.158])
垢版 |
2022/07/25(月) 11:21:45.33ID:hQCT6Udt0
ガンブレ3NGでいいか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 5分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況