X



SDガンダム バトルアライアンスPart60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1ff3-Kpr/ [211.18.113.61])
垢版 |
2022/11/13(日) 07:44:58.33ID:jWOZXDqp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1667488618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050それも名無しだ (ワッチョイ f649-FFna [153.142.231.245])
垢版 |
2022/11/15(火) 15:46:43.29ID:iJwV54av0
>>48
自分的にはそのロードのクソさだけで全ての長所を台無しにされるくらいの短所だと感じたわ。
RPGなんかはともかくサクサク行きたいアクションと初代PSは相性が悪すぎた・・・
そういう意味ではガシャポンウォーズは凄い良かった。
登場MSの偏りとマップの狭さを改善した続編出て欲しかったなあ・・
0051それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Pn2a [106.129.60.22])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:07:55.25ID:oeiwjR1za
戦艦の砲撃がまともに当たったらMSは即死するけど的が小さくてまともに当たらんのを上手く再現してたな
実際戦艦とのサイズ比で言ったら飛んでるハチをエアガンで撃ち抜けとかそういうレベルよな
0060それも名無しだ (オイコラミネオ MMed-WM47 [150.66.123.3])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:16:07.88ID:LwTA8nZYM
>>55
赤枠参考になったサンクス
地上でもコンボできるんやね
0061それも名無しだ (ワッチョイ 3a86-/i6p [163.131.167.141])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:25:50.82ID:hPoNdmZT0
>>56
グフカスは再度構築してみるけどある程度もう触ってるのでそこまでのは出来ないかもだから期待せず待ってくれ。

>>58
シューターでの依頼は初めてだ。自分もシューターでコンボってのは基本してなかったからそれもまた面白そうだね。

>>60
エリアル分のダメージ乗らないから出来るならこっちの方がダメージは出ると思う。ワイみたいなオールドタイプには1ループ内に
フレーム単位の目押しを複数回挟むのは無理やったが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=r0aYr3nmAQ0
0074それも名無しだ (ワッチョイ ad34-gwjD [222.5.102.215])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:08:54.03ID:gsQgtGmT0
極5とかの2体同時湧きで上手いことFXバースト決めたいんだけど
背面1体のみとか背面なし2体とかになっちゃって中々に難しい
どうにかして背面1+背面なし1くらいでも安定させられないものかなぁ
0076それも名無しだ (スッップ Sd7a-hPWG [49.98.135.231])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:43.74ID:/fY+9nwZd
>>72
んだね
最後の方はパズルでしか無かったしな
まあ今ならバトアラのプレイアブル機体とか量産機のモデルもあるし
オデッセイはあの時の機体乗り換える楽しみとパーツを組み換える楽しみとRPGで世界地図を冒険してく感が最高でな
ガンブレには無い良さもあった
0086それも名無しだ (ワッチョイ f649-FFna [153.142.231.245])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:06:12.90ID:3INQmnc90
昨日寝る前にコマンドちょっと触ってみたが・・・
今更ながら気になったんだけどこれ格闘とかって振りが早い、遅いのモーションの違いだけでなく
キャラによってのけぞり時間や拘束力も違うのかも?
ブレイク中の空中格闘ですら1段目殴ってからの2段目前に拘束出来ずに落下したり1段目→2段目繋がってるのに
3段目前にブレイク回復して途切れたり撃ち落とし後にCBして後ろから殴ってるのにのけぞりくらいにならずに
ブレイク回復したりで今まで使ってきたキャラに比べてとにかく格闘の性能が低い印象。
0092それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-xL83 [27.94.161.214])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:06:37.07ID:YH6f0iLZ0
クロスプレイするにはバンナム側が仲介サーバを立てなくちゃいけないし
ABCのうちCだけアクティブ数減ってきたから途中で切り離す、なんてこともできない
500万本くらい売れてりゃ別だけど、無駄にコスト掛かることをバンナムがやるわけない
0097それも名無しだ (ワッチョイ c910-FFna [114.150.224.136])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:57:19.45ID:D7R9xCib0
こんだけ時間かかってんだからバグ修正するなら
同時になにか追加して欲しいね
公式がTwitterで定期的に宣伝してるけどさ
せめて修正とやり込み要素くらい追加してから宣伝しないと
リプがあるんだし、あまり満足度高くないゲームなのを広めてるだけに
なってる気がするな
0099それも名無しだ (ワッチョイ 76db-WM47 [217.178.97.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:17:26.89ID:2EXJbv9x0
DX使ってみたけど、通常とサブのバランス悪すぎてキッツイな
SPAは確かに強いけど・・
0113それも名無しだ (ワッチョイ bd63-3TKi [180.58.253.59])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:22:38.00ID:kDDHQhqU0
俺がクリアしてやめた最大の理由は
好きな機体(強さは微妙)の目当てのパーツ(3枠目自由枠含め)のドロップ率の低さと
それを掘るために効率機体で気が遠くなるほど周回することを考えて
やることがアホらしく感じて止めたことだな
目当てのパーツ自体は出やすくして、上限値を求めるために周回するのならありだったけどな
0114それも名無しだ (スプッッ Sd7a-c/u8 [49.98.12.236])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:33:03.99ID:+PTUnUD+d
個人的にはパーツ厳選したところで、その恩恵を受けるほどの敵やコンテンツや無いことの方が問題だったかな
厳選自体もアホらしいのに、厳選したパーツ効果を発揮する場もないとか続ける気が起きない
DLC2以降とか解禁日くらいしかやらなかったし、追加機体もほぼ使わなかったわ
0116それも名無しだ (スプッッ Sd5a-ycy1 [1.75.229.158])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:06:15.56ID:mlCT7h96d
厳選とパーツ揃えるではまた少し違うからな
ボスチップ3枠目に理想値出るまで粘るような厳選だと確かに高難易度欲しくなるけど射撃格闘チップ3枚極5デバイス掘り程度なら新機体の使い道が増える意味では高難易度無くても掘りたくなるし
0118それも名無しだ (ワッチョイ c910-FFna [114.150.224.136])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:19:09.20ID:C7g6svPw0
確率・効率を多くのユーザーがモチベーション保てる程度にすることは大事よね
0119それも名無しだ (スッップ Sd7a-hPWG [49.98.135.231])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:40:12.17ID:ntrRNcjzd
アクションはもっと軽い感じで大雑把でいい
それよりもハクスラに重きを置いて欲しかったそれだけ
これなら0.01sec脊髄反射キッズじゃなくても反応鈍ったオッサンでも長く楽しめる
0120それも名無しだ (ワッチョイ f649-FFna [153.142.231.245])
垢版 |
2022/11/17(木) 13:34:35.48ID:BICjTTzA0
>>119
その意見もわかるけど高難度が欲しいという意見の人達はそのハクスラした先にそれを使うステージが無い
から意味がないと言っているんでしょ。
人それぞれ求めている物が違うから全員が納得出来る案はなかなか難しい。
そういう意味では難易度はアクション面で緩くなるけど取得できる物は同じ(確率低下くらいは合っても良い)
さらに超難度のチャレンジ用ステージみたいなのがあれば良かった。
0121それも名無しだ (アウアウウー Sa79-Kpr/ [106.129.70.48])
垢版 |
2022/11/17(木) 14:04:24.19ID:w3+UQN0/a
グレーターリフトみたいなのがあったらそれはそれでやるけど
基本的にステ上げて乗算バフ乗せて殴るだけだし突き詰めてもプレイフィールは変わらないだろうから現状で楽しめてないなら楽しめないと思うが
0125それも名無しだ (ワッチョイ f649-FFna [153.142.231.245])
垢版 |
2022/11/17(木) 16:28:14.85ID:BICjTTzA0
自分はコンボ厨だからパーツ発掘はそこそこに切り上げて各キャラでコンボ考えるのが楽しいから
まだまだ楽しんでるぜ。




そう思っていた時期が私にもありました・・・・
コマンドの格闘が糞すぎて生きてるのがつれぇわ・・・
0129それも名無しだ (ワッチョイ c910-FFna [114.150.224.136])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:51:51.92ID:C7g6svPw0
まぁ重火器で攻撃するための機体だし納得するしかないな
それが個性ってことで
0130それも名無しだ (ワッチョイ 2a61-B+eb [133.175.8.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:17:29.85ID:Bd6Eqyq80
基本無料、ゲーム内課金あり
とかなら
パーツにマイナス効果つけるのも
分からんではないが
家庭用フルプライスのソフトで
パーツにマイナス効果付けるって
マジでセンスないと思う
皆が合成あれば…って言ってたの
今さら納得。

あと女小隊長くれよ
女性パイロットの機体使うときに
違和感もりもりだわ
恋愛要素もねぇーんだから
男女選べるようにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況