X

【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/22(月) 16:10:01.18ID:TXsCGs2N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです
上級者さまは本スレへお帰り下さい

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680252217/

本スレ
本スレ貼っても意味がないのでこの板で探して。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/23(火) 22:54:52.36ID:pHTv/HYi0
量産型乙乙 
3それも名無しだ (エムゾネ FFea-+Byl)
垢版 |
2023/05/24(水) 15:06:17.70ID:eETbKLPsF
立て乙
2023/05/24(水) 18:58:34.06ID:UA5xas9va
EMPはともかくスクランブルとかはクイマで使いたいな
やっぱりゲームだし、ちょっとでもたくさんプレイしたいしね

まあゲーム性は随分変わってくるだろうけどねえ
2023/05/24(水) 23:47:40.06ID:qk10zEqC0
>>4
クイック・レートに新支援実装したら無駄撃ちで味方同士のヘイトが限界突破するだろうな
2023/05/25(木) 00:09:23.55ID:UBZ6/a1V0
450以上 新兵向け購入機体
450 ガルバルディβ デザートゲルググ フルアーマーガンダム
500 ボリノークサマーン ガルスJ フルアーマーガンダムタイプB [宇宙向け]リックディアス
550 ガンダム試作2号機[BB仕様] ガンダム試作1号機 ガンダム試作3号機、スーパーガンダム、ガンダム試作2号機[MLRS]
600 Zガンダム ガブスレイ LV2ガンダム試作2号機[BB]

今はこんな感じかなぁ?
2023/05/25(木) 00:23:12.72ID:RkWSubOv0
個人スコアトップあと一回が取れねー
少尉になったら買える機体も増えるから早い所達成したい
8それも名無しだ (ワッチョイ ca3c-O85+)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:41:33.03ID:+kmLQcKQ0
>>7
箱部屋B側で開幕すぐMS降りて中継踏めばTOPとれるよ
2023/05/25(木) 01:09:45.35ID:3/yO8mRb0
箱部屋Bでスコアトップ法はもうテンプレ入りしていいレベル
2023/05/25(木) 11:30:49.04ID:rzKy2clNd
盾が砕けたら拠点帰れば盾も復活します?
盾がなくなったら不安で…
2023/05/25(木) 11:55:36.69ID:3/yO8mRb0
復活しません
2023/05/25(木) 12:18:30.25ID:CSwd3jXW0
壊れてさえいなければ修理で盾のHPは復活するのかな
13それも名無しだ (ワッチョイ 7b30-+Byl)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:50:07.81ID:sNpnMLx40
修理でも盾は回復しない
死ぬともとに戻る
2023/05/25(木) 12:56:46.70ID:PEJIGiUZa
盾が壊れると軽くなった分少しだけ機動力が上がるので壊れたからって全く損でもないぞ
2023/05/25(木) 13:31:18.06ID:CSwd3jXW0
ありがとう
やっぱりダメかー

もしかしてトーチを盾に直接当てたら治ったりしてw
2023/05/25(木) 15:07:15.89ID:+3c4yplHd
てか、変に生き残るのは実は悪手だから
HPが余ってて脚だけやられたとかでも無いなら修理せずに突貫してでも一緒に死ぬ方がいいで
2023/05/25(木) 16:26:46.10ID:r64tOxRid
ステップ引くにしてもマンスリー任務のためには1日の朝に引いた方がいいのかな?
2023/05/25(木) 17:45:19.83ID:+OChsGL90
最新ラインナップって何週間前からですか?
19それも名無しだ (ワッチョイ 0792-6uBr)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:00:27.44ID:bpEUwG+20
なんか700コストって700スタートの機体じゃないといけないって固定概念あったけど、ユニット調整の結果見てると機体によってはレベル3とかレベル4でも戦績出てるのあるんだね。
2023/05/25(木) 18:05:34.15ID:q6HEoGS/d
>>18
公式→アイテム一覧→スペシャル抽選配給でラインナップ見れるよ
2023/05/25(木) 18:11:32.81ID:3/yO8mRb0
レベル3とか4は武装面で辛いことが多いからちゃんと練習することをおすすめするよ。データがそうであっても
2023/05/25(木) 22:28:29.75ID:50DThYTD0
支援サザビーはともかく新パーツが気になる
課金するかどうか微妙なラインだ 
2023/05/25(木) 22:29:19.68ID:UBZ6/a1V0
まあ実際フル改修という条件はキツいからね・・・
2023/05/25(木) 23:37:21.47ID:GgxOakHi0
歩兵が下手過ぎてつらい
練習したいんだけど動画無いからわからんちん
2023/05/26(金) 00:23:59.92ID:tNND1UYG0
箱部屋がある今となっては歩兵の練習の必要はなくね
shimennで検索して隠れ場所だけ知っとけばいい気がする
2023/05/26(金) 01:07:55.55ID:0br/o+OG0
新かスパが強すぎて2万徴収されるとかいってる奴いたけど、そんなパーツまで突き詰めたいと思ってるならトークンちゃんと溜めるかおとなしく課金しとけという
2023/05/26(金) 01:52:41.06ID:GMFZruRi0
ピクシーが強化されてレートに出ても一緒に出てくれるように
なったのですが、かなり強くなった感じなのでしょうか?
使ってみてスラスターがいい感じになったのとヘイトが
減った気がします
2023/05/26(金) 02:33:35.08ID:1wvYgL+L0
>>27
短所の一つであったステルスが強くなったとはいえ火力や耐久が増えた訳じゃないからそこまで劇的には強くはなってない
結局隠れながらの辻斬りしか出来ない機体に過ぎないから高台にいる奴や可変飛行機体相手には分が悪いし
そもそもアイザックとかにスポットされた時点で詰みなのは変わらん
まぁ地下や廃墟辺りのステルス生かしやすいマップなら出してもいいんじゃないかなって位にはなったと思う
29それも名無しだ (ワッチョイ 0310-+Byl)
垢版 |
2023/05/26(金) 03:31:08.73ID:FFAKHtpa0
今回のカスパは取っとかないと
かなり差を付けられると思う
下手すると来週以降の新規はこのカスパの入手が事実上不可能と知ってすぐにやめていくかもな。知らんけど
2023/05/26(金) 05:02:26.78ID:kHXJX/tkr
カスパでどうこうなるもんじゃないだろ
ガチャ用無課金アカでもAフラいけてるし(結構課金しているメインはギリA+)
2023/05/26(金) 10:48:56.02ID:0br/o+OG0
新規がフルハンできるようになるころには一度くらいガチャで復刻してるだろ
この間の教育コンピューターみたいに確率かもしれないが
2023/05/26(金) 15:07:08.51ID:mi4caEWrd
ピクは結局味方がマークしながら戦うタイプか走り回ったりしてヘイトのなすりつけ合いみたいなスタイルかで変わるんよ
後者だと背中から突っ込めるチャンスが少ないから
高レートじゃ特に弱いのはそのため
低レートだと向かいあってくれるから注意不足の背中を取れる
2023/05/26(金) 15:31:44.27ID:/NdULFPV0
複合フレームってそんなにすごいの?
効率考えるとフル改修しないといけないけど、DPや整備士の必要ポイントが多すぎて使えないと思ったからとってない
2023/05/26(金) 16:05:42.37ID:yIoRYi5qd
>>33
それもまた正解

フル改修で考えるとスロット9個で射撃補正+10、HP+1000は間違いなく高効率
強化フレームlv4と射撃プログラムLV4でこれを実現すると12スロットかかる
更に射補を10も上げるのに遠スロットを3しか使わないというのが射撃機にはとても有り難いはず
リペア量アップも付いてるしね
まそれもフル改修前提だからそんなに強化出来ないよという人にはやっぱり価値が薄い
2023/05/26(金) 16:58:41.46ID:pHoVTZLMa
ガチでやるなら必須。改造で射撃伸びるやつは合計するとかなり盛れる
36それも名無しだ (テテンテンテン MM86-6uBr)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:09.81ID:a4p5AceRM
てかそもそも古参向け過ぎる。
もう3年近く遊んでるからメインで使ってる機体はそこそこフルハン済んでるわ。
タイプAで射撃だから、来月はタイプBで格闘かな。
37それも名無しだ (エムゾネ FFea-+Byl)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:57:02.47ID:ZP6/2W6pF
併用不可にでもならない限り必須になると思ってるけど
2023/05/26(金) 18:01:12.15ID:cEzE9ft/a
複合フレームが欲しいけど課金しなきゃ届かない
課金するタイミングが微妙だけど、6月のことを考えると1日のアプデ前にガチャ回せばおK?
2023/05/26(金) 18:16:07.83ID:/NdULFPV0
なるほどなー
でもおそらく近々格闘のタイプB?が来るだろうから、ゴリラ大好き射撃は支援だけの俺はそっち優先かな
両方取るのはちょっとキツい
40それも名無しだ (エムゾネ FFea-+Byl)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:50:42.05ID:ZP6/2W6pF
レベル4前提のお遊びカスパと違って今回はガチだから取っとかないと30連回して確率1/3、みたいなゲスいステップアップガチャで何度も金をむしられた上に入手出来ないなんてこともありうる。
割り切って400以下のコストでしか遊ばないというなら併用すると他のカスパ積めない機体がほとんどなので大丈夫だが500以上の汎用とかはAB両方積んでる機体とそうでない機体ではコスト50差が付くと考えるべき
2023/05/26(金) 21:48:08.40ID:/NdULFPV0
ええええ
このゲームは新参も無課金も腕さえあれば何とかなるみたいなのがいいところだったのに、そこまで差がつくとなるとなんか萎えるな

もし本当にそれで負けが込むようなことが起きればそろそろ引退時かもしれない
まだ欲しいけれども手に入れてないMSがたくさんあるけれど、箱だけこなしてMS収集ゲームとして割り切ったほうがいいのかな
2023/05/26(金) 22:55:19.28ID:Czi+omfg0
>>41
無課金がどうこうより回線、環境ですな
無課金S帯にはなれるがクソ環境でS帯はまったく通用しないガルベーの下格さえ間に合わないとかザラやし
2023/05/27(土) 06:27:23.82ID:Npf/tegi0
無課金でやってるけどステップ二回分のトークンくらい余裕で貯められるだろ
どんなソシャゲでもそうだけど無課金で課金勢と対等にやり合いたいと思うなら石を無駄遣いせずに必要なときガチャを回せるようにしないと
2023/05/27(土) 08:42:38.97ID:81uiChhq0
複合フレームは今やってるガチャであるんですか?
ササビーしか無いように見えますが
2023/05/27(土) 08:48:27.35ID:AY8CU76I0
複合フレームはサザビー確定ステップアップを最後まで引くと貰える
https://i.imgur.com/7TYKBF5.jpg
2023/05/27(土) 09:00:48.31ID:zVbeu4mgr
2年前の周年でνガンダム確定ステップアップに気付かずピックアップガチャで5万溶かしたニキが居るから注意するんだ
2023/05/27(土) 09:04:56.99ID:81uiChhq0
>>45
ゲェェー 
最期まではきつい 
途中でポロッと落ちないかな~
2023/05/27(土) 09:07:00.73ID:zVbeu4mgr
カスパはガチャで落ちないから無理や
49それも名無しだ (ワッチョイ 9b92-GFEi)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:38.00ID:18xU2mde0
おまねカスパは文字通り最後まで回したおまけだから195トークン必要だぞ。
50それも名無しだ (エムゾネ FFbf-juRO)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:33:10.84ID:dIpqdXHiF
必須になりうるカスパをリリースしてしまったあたり、数字が相当悪化してるか頭が相当悪いかだな
来週以降に始めた新規と天井まで回さなかった奴はBリリース以降は絶望しかなくなると思う。
これはやっちまったなとしか思わんけど続けるなら取るしかない
2023/05/27(土) 13:39:19.67ID:gT8ns94f0
量産ZZが評判いいから結構つぎ込んじゃったんだよな
取れたけど
でもこれが来るのがわかってたら量産ZZにはトークン使わんかったなぁ

去年は6月頭に大したイベント無かったっぽいから油断してた 
2023/05/27(土) 14:55:11.37ID:ha6MRtXE0
エリーがどんな気持ちでスレッタを突き放さなきゃいけないのかを考えるだけでつらい
2023/05/27(土) 16:29:52.31ID:UP/SsG2ed
このカスパ、福岡νのおまけにも付くと信じてる
2023/05/27(土) 16:32:50.75ID:ILDA0reFr
>>46
俺の他にも残念な人がいたのか…
55それも名無しだ (ワッチョイ 8b30-juRO)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:10:41.28ID:XRjavIox0
>>53
Bがな
2023/05/27(土) 21:24:33.98ID:ha6MRtXE0
パーツなんてあったのか
オレもピックアップ引いてたわ
2023/05/27(土) 23:01:56.97ID:XVMEVIL00
味方がカスすぎてランク落ちるのマジで萎えるんだけど
せめてダメージトップとか、味方の中でトップ3つ取ってたらランクポイント減らすの無しとかにならんのか
2023/05/27(土) 23:08:10.37ID:75w5COZa0
>>57
全員格下引くまで部屋厳選が始まるから厳しいかも
2023/05/28(日) 00:48:19.88ID:wx44VKtS0
ガンオンみたいにSまで特別昇格あれば下手も気に病まないし上手い奴は上がれるし平和になるよな
俺は上手いのに味方が下手とかいう言い訳がなくなるし
3連続与ダメ20万以上で3冠以上とかね
2023/05/28(日) 07:36:44.27ID:+6fv2pHS0
それだとひたすら敵をよろけさせながら支援の射線を開けてる壁汎用が絶滅するな

俺はむしろレーティングにはキック制度導入して欲しい
qと一人抜けたら二人目以降の離脱はノーペナ化も
2023/05/28(日) 11:22:13.15ID:liawph+w0
しかしこう理不尽な敗戦が続くと、せっかくの人権カスパとはいえ万券だして買っておくかって気も薄れるなぁ
2023/05/28(日) 11:45:01.64ID:qSuNJeg/0
所詮チームゲーだから個人が少し強くなろうが誤差でしかないからな
2023/05/28(日) 20:06:20.34ID:tQVwYBai0
でも自分が地雷プレイしたら、たいがい負けるよな
2023/05/28(日) 21:33:43.92ID:GmFUBCVM0
他人のせいで負けることが許容できない人は手を出すべきでないゲームだからな
できるのは自分が足を引っ張らないようがんばることだけ
65それも名無しだ (ササクッテロロ Spcf-va/Z)
垢版 |
2023/05/29(月) 03:16:07.99ID:LHn3U10fp
連撃補正ってステータス画面に書いてある?
2023/05/29(月) 07:16:26.34ID:MXNFlnBZ0
書いてない。調べるしかない
2023/05/29(月) 12:03:07.00ID:FJzM+CWa0
スタジェで0撃破3落ち与ダメ12万という謎戦績だった
この機体使うとヨロケに終始してなぜか自分で倒せないんだよな
2023/05/29(月) 13:51:11.04ID:gT2PptDp0
墜落跡地で敵に透明のやつがいて
見えないのを良いことにずっと拠点攻撃してた

味方支援機ヒルドルブが拠点湧きしたけど、なんせ透明なもんだから
ボッコボコで、俺も援護で周りを攻撃してみたが見えないし当たらん

援護失敗した俺をヒルドルブが強制切断になるまで八つ当たりして試合は終わった
8分間透明な奴は初めて見たわ
2023/05/29(月) 14:09:43.04ID:io0Mv5xL0
>>68
昔からあるバグ
俺もなったことある

自分からも敵が見えないので、拠点攻撃するしか味方に貢献する手段がないんだよ
70それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-va/Z)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:44:17.44ID:F1pNYMmh0
>>66
なるほど

Nのダメージが100%でそれと比較して計算するで合ってる?
2023/05/29(月) 18:00:46.73ID:QQSfN1XF0
1撃目のNのダメージが100ね、計算する際は緩衝材ない機体を相手に選ばないと当たり方で結果が狂いかねないので注意
まあ自分で調べなくてもwiki見れば方向補正も連撃補正も載ってるよ
72それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-va/Z)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:09:50.73ID:F1pNYMmh0
>>71
なるほど!
ありがとう!
2023/05/29(月) 18:36:15.47ID:MXNFlnBZ0
>>70
正確にはサーベルの威力から逆算する
稀にN格闘が100%じゃないやつがいるんで

まあ誰か計算してくれるからwiki見ればいいよ
2023/05/29(月) 19:14:12.62ID:usbDWxPla
昨日北極で、いつの間にかミデアが攻撃されてたけど何処にも敵が見当たらなかつたことがあったな
北極ならミデアを狙えそうなところはある程度絞れるから見て回ったけど見当たらなくてね
75それも名無しだ (ワッチョイ 2b01-va/Z)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:19:12.53ID:F1pNYMmh0
>>73
そっか
サーベル威力が100%になるのか
ありがとう!
2023/05/29(月) 20:27:02.69ID:/OpEzHP/d
600辺りからスピード早すぎて当てられないクソ地雷と化すんだけど
数こなして慣れるしかないのかな
2023/05/29(月) 20:34:48.86ID:neOX1t59a
適性コストで遊ぶ
合わないコストは出ない
以上
2023/05/29(月) 21:07:19.94ID:dr0EcQrM0
地上なら当たる距離まで近づく
宇宙なら600なんて宇宙人しか当てられないのでやらない
2023/05/29(月) 21:54:55.28ID:XgjzWjBg0
本当にまともに当てられないレベルなら演習場のAIで練習するのが一番
2023/05/29(月) 21:58:06.35ID:GlP5idhM0
今日は逆に700でリバウ使って400で量産ガンキャ使ったら遅くて全然当たらなかったな
極端に振れるとそれはそれでだめなのよね
2023/05/29(月) 22:15:42.42ID:io0Mv5xL0
>>76
ps5を買うかPCに移るか
2023/05/29(月) 23:05:30.83ID:lq055vaq0
もう今となってはPS5は必須かね
ずいぶん流通してくるようになったしな
2023/05/29(月) 23:42:33.65ID:phtZio3B0
対格モリモリにして汎用に乗ってもEWACなど同じ汎用の下格闘で3000くらい喰らいます
あんま意味ないのかな
2023/05/29(月) 23:48:45.71ID:+7piC4nI0
EWAC下格は倍率200%なのでまあ強いよ
耐格盛ってなかったら更に致命傷を負ってたってことだ
2023/05/30(火) 10:16:01.25ID:ogbMLSqW0
回線ラグって当てられないんじゃね
2023/05/30(火) 11:52:22.85ID:QeCg4XN30
>>76
自分の回線がラグいと敵が素早く動き見た目通りに当たらなくなる
特に高コストや宇宙ではこれが酷くなる
他人のプレイ動画をいくつか観て敵の動きや攻撃の判定を比較するといい
何も変わらないのであれば残念ながら腕の問題なので頑張るしかない
2023/05/30(火) 12:18:48.76ID:Sf+3kFAFr
ダメージ計算式があまり分かってないのですが

EWACの格闘2000、格闘補正35、下格倍率200の場合
2000×1.35×2.00=5400

被弾側の耐格補正マシマシで40の場合
5400×(1-0.4)=3240

という理解で合ってますか?
2023/05/30(火) 12:24:51.60ID:Z2XWviwm0
今、ソフバン光で有線なんだけどドコモに変えたら遅くなるかな?
2023/05/30(火) 13:06:21.63ID:goL97Dcrd
>>87
それで合ってる
2023/05/30(火) 13:16:56.07ID:9C4qrfCO0
>>88
同じプロバイダであっても、地域、戸建てかマンションか、ネットを使いまくる住民が多いマンションかどうか、時間帯などによって違う
みんそくでプロバイダ、住んでいる地域、プレイする時間帯で検索して問題なさそうだったら乗り換えてもいいと思う
2023/05/30(火) 14:15:31.88ID:IYmS/ljl0
まあ個別の建物や地域によるところは多いけど一般的な話しとしては、楽天やソフバン系の回線はNTT(ドコモ)系に比べたら回線状況は悪い

ただ>>88が言ってるのがソフバン光からドコモ光ならともかくドコモの無線なら確実に悪くなるでしょ
2023/05/30(火) 14:17:22.11ID:2NX5XPokd
エイムに関してはどう練習すれば良いのかなぁ
2023/05/30(火) 16:04:28.39ID:9C4qrfCO0
>>92
相手が向かって左へ移動しているときに射撃すれば命中確率は上がる
94それも名無しだ (ワッチョイ 0bfd-MFji)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:54:14.80ID:DYZIQDDv0
相手の回線が遅いと、自分の画面で自機が10m進んでても相手画面では5mしか進んでいない
当たり判定は撃った側の画面で決まるので、自分的には完全にビル裏に回避してるのに当てられる現象が発生する
描画が遅くて上りが遅い環境で攻めて攻めまくる戦法が有利
2023/05/30(火) 17:50:12.89ID:He6z811jr
>>89
ありがとうございます
2023/05/30(火) 18:12:16.67ID:Kix1Gqfy0
ゲームスピードの速いFPSではないから、フィジカル的な意味でのエイム力はそんないらないんじゃないか
どっちかっていうと相手の動きを予測して弾の当てやすいタイミングを見計らって撃つ、みたいな知識や経験からくる判断の方が大切な気がする、こっち警戒して回避行動取ってる奴に意固地になっていつまでも狙ってないで当てやすそうなやつ探すとかも大事
2023/05/30(火) 18:37:19.98ID:mmmz9oo+0
上手い人は中遠距離から動いてる相手でもバンバン当ててくるしエイム力自体は大事
当たればよろけて味方も追撃できるしこっちの損害も減らせるから結果的に勝利に繋がりやすい
2023/05/30(火) 21:13:17.53ID:Kd/h9o0/0
マンション住まいで光+有線でネットやってた人が、
仕事先にPC持ち出してそこで無線で繋いだら爆速で驚いた話もあったで
各自の環境によって本当に違う
2023/05/30(火) 21:43:30.85ID:NM2MBF2p0
バトオペの場合帯域じゃなくてpingの問題なんで無線はどんな環境でも論外です。
2023/05/30(火) 22:01:44.75ID:/HKkD4sY0
つってもむしろ回線がお粗末なほうが有利じゃんこのゲーム
2023/05/31(水) 00:38:48.28ID:+JrWLkMU0
頭がお粗末な方が不利だからセーフ
2023/05/31(水) 11:27:10.71ID:PMFHTHJV0
よく回線遅い方が有利なんて話がでるが実際は超絶不利だぞ
敵は速く見える撃っても当たらない避けても当てられる
エイムは極端に偏差を効かせた未来予測の博打でしか当たらない
開始反時計回りのマップでは周回遅れで後ろから撃たれる
外人がマシ好きなのもラグでバズすらまともに当たらないからだ

本当に有利なのは故意に回線を弄ってる奴だけ
2023/05/31(水) 13:42:09.37ID:FUwb4jX/0
俺も旅行にPS持っていってping50以上になるモバイル回線+ Wi-Fiでやったことあるけどまともにゲームにならんかったな
ストレスが溜まるだけだったので、プレイは諦めて箱だけ回したわ

こっちがBR撃っても相手が即よろけせずそのままスタスタ歩いて行って突然エアよろけとかの謎挙動は当たり前
タックル取りに行っても全然判定が出ず、単にオバヒするだけという悲しみ
もちろんよろけ継続もコンボも不可能

何が有利なのかさっぱりわからん
2023/05/31(水) 16:24:53.02ID:PMFHTHJV0
タックル具合の差も大きいよな
敵は見てから余裕でカウンターされるが自分は見てからでは全く間に合わない
運が良くてもダメ受けつつカウンターかタックルが空ぶるだけだ

しかも逃げる敵は速度差に関係なく延々追い付かないし逆に逃げると簡単に追い付かれる
もう接近戦は自殺行為でしかない
これらの状態がラグに合わせて自然に調整されるので必ずしも自分の腕の問題とも限らないし
試合によって何故か上手く行かなかった時の原因にもなる
2023/05/31(水) 16:58:01.88ID:+JrWLkMU0
何で回線の知識も適当なんだろ
遅くてデカイ的相手に当たらないのはそうとうひどいよ
ps4 やテレビ含めてインフラ見直した方がいい
そもそもシューティングはそういうもの
2023/05/31(水) 17:18:13.77ID:WH8/zOVQa
テレビの遅延だったというヲチを予想する
2023/05/31(水) 18:43:47.30ID:XWR+Q/qa0
>>88です
みんそくで検索した結果問題なさそうなのでドコモ光に変えてきます
みんそくなんてサイト初めて知った
本当に便利な世の中になったもんだ
まぁ、2回目の修理からまだ帰ってこないんだがなwww
週明けに帰ってくるっぽいのでそこからコツコツ頑張ろう
2023/05/31(水) 20:57:57.27ID:+JrWLkMU0
都会ならs
田舎ならK
安定ならn
大手以外は基本博打
2023/05/31(水) 21:08:57.23ID:3pcUGy890
何で優良回線押しのひとって「ゲームにならないくらいの糞回線」を比較対象に持って来るんだろう
110それも名無しだ (ワッチョイ 0bfd-MFji)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:13:26.80ID:3pcUGy890
>>102
>本当に有利なのは故意に回線を弄ってる奴だけ

みんなこれの話してるだけよ?
2023/05/31(水) 21:17:33.44ID:Mde5ebKe0
誰かPCのバトオペってやってる?
2023/05/31(水) 21:59:35.48ID:y4RBgXTc0
steam版のスレで聞いた方がいいよ
2023/06/01(木) 03:09:23.89ID:bj3wQ++c0
>>110
故意に回線をいじるってどういう意味?
何度聞いても誰も教えてくれない
2023/06/01(木) 04:01:09.77ID:HJW2jCwor
なんかラグスイッチとかいう機械かまして意図的にラグを起こさせられるらしいよ
知らんけど
2023/06/01(木) 08:40:48.99ID:XleMF9Ql0
>>105
ラグによる動作速度補正を知らないのか?
多分説明しても通じないので要するにレレレした時に通常より速い速度で動いて見える状態
低コストの支援機ですら高コストの強襲機並みに速く見えるので攻撃を当てるのが難しくなる
つべの動画観てても人によって差が出てるのが分かる
116それも名無しだ (ワッチョイ eb10-juRO)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:37:40.41ID:K84fj0Cl0
>>113
意図的に遅延を発生させて有利に戦うチーターのことだよ
攻撃を仕掛けるタイミングで回線絞ったら反撃されないだろ
上達が不可能な無能はそうやって勝つしかない
2023/06/01(木) 10:51:31.14ID:vWi5L5dVa
S帯は6人居たら1人は居るくらいの確率
A帯では10回やったら1人居るくらい
2023/06/01(木) 12:12:01.26ID:bj3wQ++c0
>>116
アンテナ2本とかの弱回線カクカクワープは何度か見たことあるけれど、そんなことやってる奴には遭遇したことないな
2023/06/01(木) 12:27:55.20ID:bNgdp3XXa
遅延は「相手が速くなる」でも「自分が遅くなる」でもなくて、「相手画面内の自分が自分画面の自分より遅い」だから気がつきにくい

よくある現象は、完全に死角に入ったのにBRを当てられる、こっちはタックルモーションに入ってるのにキャンセルされてタックル当てられた、何らかの操作は入力してるのに棒立ち(相手画面ではおそらく倒されている)など
2023/06/01(木) 13:13:15.52ID:9rE+eUi/d
ダウンしても異様に早く立ち上がってくるのもこれかな?
2023/06/01(木) 13:35:14.23ID:XleMF9Ql0
今回のバトオペは事前の回線の状態を見ながら有利不利の補正を掛けてるように思えるな
なので回線悪めではも初回は比較的やりやすいが時間が経つと不利になるよう補正される
中でもアンテナ5本で常に遅延と不安定な回線が最も不利と言える
むしろ3本くらいに落として同じような人とマッチした方がまだ戦いやすい

>>120
回線反応が不安定だと動きが端折られたり延長されて見える
自分がダウンした時もやたら長く追撃されたりするのも同様
2023/06/01(木) 15:02:01.02ID:hX3GIumBa
敵の無敵が長すぎるのもよくあるな
無敵のまま殴られてそのまま敵は無敵継続なんてよく見る

それに、ずっとフルボッコにされてたのにラスト一分になったら途端にこっちの動きが良くなって攻撃がやっと通るようになるとかも最近多い
123それも名無しだ (ワッチョイ ef3d-TmC8)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:41:31.87ID:HZGwDDJv0
まぁ回線悪いのが多かったらプレーもそうだが巻き込まれて回線悪いのが
部屋に残り関係無い奴が切断になり尚且つペナルティ付くからヤらないに越したことはない
2023/06/01(木) 18:56:11.16ID:tUu+1u0O0
羊は優良回線でいてくれないと困るもんな
2023/06/01(木) 19:27:37.36ID:GQPhqf3HM
ユーチューバーに刺激されて700百式出してボロクソにやられて味方に負担かけるやつ多すぎね?
126それも名無しだ (スププ Sdbf-juRO)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:38:18.97ID:GFl/n05qd
>>120
無敵がやたら長いやつ
2023/06/01(木) 19:40:09.59ID:IaKqm++M0
基本的にアンテナ3本は信用してない
二人以上いたら抜けるようにしている
2023/06/01(木) 20:00:43.62ID:Big4m29Yd
先週の軌跡ガチャでアドヘイ引けたけど
これって汎用にくっついて動く機体でいいの?
2023/06/01(木) 20:04:16.53ID:qPkDLT9n0
地上戦の回線落ちでcautionになったのって宇宙に出撃して直る?
2023/06/01(木) 20:19:04.36ID:nFlmb/Mu0
>>128
射程短めだから自然とそうなることが多いと思うけど
届く間合いからシールドビームフルチャ→メインとかやっててもいい
盾ビームノンチャ二連射すると強襲のMAも抜けるのが強い
2023/06/01(木) 20:32:15.87ID:RZrAAXImd
>>130
基本随行で良いのね
メイン撃ちつつ自衛に盾ビを意識してやってみる、ありがとう
2023/06/01(木) 20:42:34.54ID:MM2RWKhc0
盾フルチャ→メインノンチャ→グレを300m圏内でやるのが一番の基本ムーブや
2023/06/01(木) 20:43:10.13ID:56/BAsDx0
>>131
味方に随伴してメインでよろけとったらミサイルぶち込む
相手が回避したら盾ビー連射してよろけとって殴る
コレ繰り返すだけで与ダメ10万簡単に超える
盾ビーは蓄積が強いから無理にチャージ狙わなくていい
相手と距離離れててヘイトが自分に向いてない時に狙うくらいでいいと思う
2023/06/01(木) 23:52:51.99ID:GQPhqf3HM
Aプラ混ざるとキツイな~
2023/06/01(木) 23:58:46.72ID:tUu+1u0O0
上級者さまは本スレへお帰り下さい
2023/06/02(金) 00:05:23.41ID:7Bpb++NO0
わからんぞ時間帯によってはB帯でA+と戦わされることもよくあるしな
それは確かにキツいと思う
2023/06/02(金) 00:47:33.59ID:7pBv5cAl0
今日はAとCが混ざり合うレーティングマッチに放り込まれたわ
でもまあそういうのを大らかに楽しめない人はこのゲーム向いてないと思うの
2023/06/02(金) 02:08:10.63ID:PiNMiwWgM
年明けからやり始めてまだ少尉だぞ、初心者だよ
最近やっとAに上がったらボッコボコにされる試合が増えた
そして基地外も多いと思った
1回FFやったらそっから猛烈に絡んでくるやつとか、編成で遅くなったら猛烈に絡んでくる奴とか
病んでるな
2023/06/02(金) 02:58:02.50ID:FQJ69q700
AとかA+あたりから1ランクあたりのレート幅が広がって、実力的にも伸び悩んでくることが多いから大抵の人は停滞するのよね
そんで自省して向上できない人がその辺で壁にぶち当たると、余裕がなくなって他人のせいにするようになる
2023/06/02(金) 03:03:07.05ID:a3oF1YQqr
S-とA+、Aフラの中にB+が居たこともあるしなぁ
まあ、一人だけでS-の下の2番目に居たから二人グルマに巻き込まれたんだと思うけど
案の定そいつだけライバル負けしてたけど
2023/06/02(金) 05:51:52.23ID:29e+qT510
故意FF多いのが墜落跡地

劣勢になって自軍に押し込められたら
八つ当たりFF下格する奴がいる
だいたいA帯のサブアカ
142それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-nZDw)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:28:16.67ID:wquP4Pm3a
300350フリッツ400ペドワ450高ゲル500ヘイズル
この初心者構成でAフラまで来てしまった
今になって強襲支援や別の汎用を練習しようとしても足を引っ張ってしまう
詰んだ
2023/06/02(金) 10:33:36.44ID:YHS/JJ8lr
>>142
Youカスタムマッチ使っちゃいなyo
練習部屋なんていくらでもある
2023/06/02(金) 10:59:35.10ID:m1JpTpqSM
愛機認定有効期限って過ぎたら復活しないの?
何回勝っても復活しないんだけど
2023/06/02(金) 12:13:12.62ID:cv08v5Iqd
>>129
直るよ
ペナルティも宇宙に押し付けられる
146それも名無しだ (エムゾネ FFbf-juRO)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:18:37.43ID:4V+zeqlLF
>>142
フリッツしんどいのに頑張ったな
俺が今もし初心者なら素イフとグフVDと水ジムなんかをマップによって使い分けるわ
147それも名無しだ (エムゾネ FFbf-juRO)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:19:52.81ID:4V+zeqlLF
>>144
復活というか何らかの条件を達成すれば再び愛機認定されるよ
とりあえず15連勝しな。
2023/06/02(金) 15:05:50.56ID:A+Wgt/rg0
>>129
>>145
レートで回線落ちした?
レートに出れば、Cautionは直るけど、
地上で回線落ちしたペナルティで、レート下がる分は宇宙には押し付けられない。
地上と宇宙でレートは別々に管理されてる。
次回地上レートに出た際に、地上レート下げ分がちゃんと入ってくるよ。
2023/06/02(金) 17:32:55.80ID:m1JpTpqSM
>>147
何回勝っても勝ちが更新されないし
何回ライバル上回っても更新されないんだけど
今まで達成してない項目でクリアしろってことなの?
150それも名無しだ (ワッチョイ 8b30-juRO)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:21:33.87ID:dEjpXooc0
>>149
項目のところに8/12みたいな分水あるじゃん?
勝率なら12連勝しないと駄目よってこと
俺はライバル勝率で更新してるかな
気に入った機体にしかバッジ付けてないから負けてもライバルには勝ってるから
2023/06/02(金) 21:05:37.07ID:7Bpb++NO0
400汎用で、複合Aフレームを載せるにふさわしい、宇宙でも地上でも使える機体ってなんかあるかな
フルハンした機体がなぜか400にいなくてね
できれば即よろけを持ってる奴がいいな

ジムカスタムかリックドムシュトで考えてるけどなんか他に候補あったら教えてくれ
2023/06/02(金) 21:08:29.51ID:jMCpPxZI0
宇宙で使えるって縛りがなければ犬砂じゃねって感じだけど
あとはガザCとかも良さそうだな
2023/06/02(金) 21:25:18.84ID:iW+3ZXny0
宇宙地上両方使える汎用で射撃が火力リソースになる機体がなかなか少ない。ガザCが条件に入るが宇宙であんまり使えるかというと微妙
2023/06/02(金) 21:27:05.71ID:GVP/K/cX0
宇宙運用も考慮するならヅダF、BD3、ドミナンス、Lv2ザクST辺りはどうだろうか
宇宙オンリーならインセプや宙ペも候補に入るんだが
2023/06/02(金) 21:39:37.86ID:jMCpPxZI0
高機動型ザクⅡ後期型でドバラン撒こうぜ・・・てのも一応あるかな
2023/06/02(金) 21:40:46.76ID:GVP/K/cX0
あとガザCは宇宙やめておいた方がいい、正直おもちゃレベルでまともに運用できない
クイックやカスマとかで遊ぶ分なら構わんけど
2023/06/02(金) 21:43:20.41ID:7Bpb++NO0
レスアリです

現状、フルハン資金が1機分しかないんで両方使える機体がいいのですよ

>>152
犬砂は確かにいいねぇ。アレで宇宙にいければそれでいいんだが
>>153
ガザCは考えもしなかったな
>>154
その並びならザクSTかなぁ。幸いなことに4段階まではあげてるし普段から使ってるし、あれもまぁ戦場を選ばない所はあるよね
2023/06/02(金) 21:44:41.60ID:lO5c5fM30
BDやシステム系は壊れてもAパーツで直しやすいから合ってそうではある
2023/06/02(金) 21:45:50.48ID:jMCpPxZI0
ガザCは☆1なので余ってる銅チケ突っ込んですぐフルハン終わると言う大きなメリットが
問題は地上ですらレートで使うにはちょっと博打臭が漂うというところかな
2023/06/02(金) 21:47:20.36ID:qCigjr+L0
宇宙の400なんてフィルモやらスラ関連積んだらもう大体埋まるし、射撃戦するところじゃないから複合要らなくないか
地上のことだけ考えて機体選んだらいいと思う
161それも名無しだ (エムゾネ FFbf-juRO)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:53:26.99ID:YqxQm58HF
>>151
ドムSTは機雷のダメージ上がるからいいね、あとは犬砂くらいしか効果を期待出来るやつはなさそうに思う
2023/06/02(金) 22:00:24.61ID:mwfNKLyB0
宇宙もやるならドムSTが安牌じゃない?
機雷コンのダメージ上がるのは割と大きい
カスパ組むなら複合Aフィルモ2対格3噴射2格補1かな
ただ地上だと脚部積みたいから複合A入れる枠が無い
2023/06/02(金) 22:09:53.21ID:Sy8M4Kko0
チャージしてる時に敵が全滅したりしてチャージキャンセルしたいのですが何かいい方法ありますか?
武器切り替えでキャンセルしようとすると人差し指でR2押してるので暴発してしまってコツとかあれば知りたいです
2023/06/02(金) 22:18:40.72ID:iW+3ZXny0
>>163
R2は中指で押してください
165それも名無しだ (ワッチョイ 1bc6-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:26:18.79ID:Sy8M4Kko0
>>164
ありがとうございます
今からでもコントローラーの持ち方変えるかー…
166それも名無しだ (ワッチョイ eb10-juRO)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:52:33.93ID:kBGJ8ejZ0
>>165
どのゲームでもトリガーを人差し指のみで操作するのは致命的に不利なので今からでもL2R2は中指で。
167それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:53:59.80ID:UBJu2Pm1a
>>166
なるほど、割と中指使うのはデフォだったのですね
頑張ります!
2023/06/03(土) 02:29:28.32ID:+Tilshrf0
自称宇宙上級者から言うと基本的に宇宙適性のない機体は使わないことですね
ザクSTがお薦め、宇宙ペイルとヅダは役に立たないから使わないほうがいい(ペイルはガト打つだけの地雷と化す人が多い)、BDは慣れてきたらって感じ。レート低い時から急制動受けを練習しておくことお薦め
2023/06/03(土) 06:45:29.47ID:1wUwJlvA0
>>150
ありがとう
12連勝は無理ゲーだわ
170それも名無しだ (ワッチョイ f130-sV/3)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:27:09.43ID:wI3vhT210
>>169
毎回オンにしないで勝てると確信したときだけオンにするやり方なら15勝も狙えなくはないよ
俺はその方法でドムSTの15勝達成した
171それも名無しだ (ワッチョイ dd86-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 03:39:16.27ID:eRskcRyE0
なんでクイックで抜けるの?バカなの
2023/06/04(日) 06:36:41.73ID:gwzLXT5p0
クイックなんて放置してようがそんなに気にならないよな
故意FF馬鹿はブロックするけど
2023/06/04(日) 08:08:18.83ID:Cd/zaMIT0
>>172
クイックの放置もガッチリ通報してますよ。

放置は放置が許されたカスマ部屋だけでやってください。
2023/06/04(日) 11:14:31.91ID:UIN4kxVt0
ここで聴くレベルならドムstだし
宇宙でもザクマシ改バリバリでいい
2023/06/04(日) 14:37:52.63ID:CuO6GToU0
レート戦15戦のミッション、宇宙でやってきたけど3戦くらいしか勝てなくて草
176それも名無しだ (ササクッテロロ Sp91-4Dkk)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:49:46.43ID:KJMccpzyp
機体の各種戦績ってどこで見れる?
2023/06/04(日) 20:14:03.83ID:NXjQz2yg0
調べたら少将になるのって宇宙A+必要なのか   無理だな・・・
178それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ptFv)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:32:04.11ID:exqfG5iwa
>>177
違うでしょ、宇宙A+条件ならガン待ちとか無理だし
2023/06/04(日) 20:40:20.71ID:zLOGaOte0
>>177
「地上か宇宙のレーティングランクA+に到達せよ」だから、どちらかで構わない
2023/06/05(月) 04:59:33.81ID:ENcRJqu6p
>>173
通報しても意味無いけどな
2023/06/05(月) 10:14:38.15ID:QIWPD6dA0
昨日実況見てたら、味方が機体に乗らずにずっと後ろに籠もってた
当然ボロクソに負けてたけど
あれ、何のためにやってんだ?
ただの基地外か?  
S帯だったけど
2023/06/05(月) 10:46:36.00ID:MCd8ZShr0
だいたいそういうのは中国人だから即ブロックしたらいいよ
理由忘れて解除したくないから中国人放置荒らしはメモしてる
2023/06/05(月) 13:07:13.56ID:Y5XTMTn60
>>181
RMTでアカ売りたいやつor買ったやつがレート下げたいとかかもね
2023/06/05(月) 21:22:10.48ID:4X8hddbV0
>>180
対処しました報告を2回もらってるから無駄ではない
1回はこれはアウトじゃねって奴だったが、
もう一回は煽りだからそいつが累積なのか別件で一発アウトくらったのかはわからん
2023/06/05(月) 22:15:22.52ID:3KtLeQ3+0
>>184
ツリーの上の人達はバトオペのゲーム内通報機能の話してるんよ
君の言ってるのはPSNの通報機能の話だよね?
2023/06/06(火) 01:52:38.23ID:LuRUKsfcd
ユニコーンがすり抜けたので700に行きたいんですが支援機がありません
DP交換可能なレートで最低限通用する支援を教えて頂きたいです
2023/06/06(火) 01:58:19.74ID:G1dGocQW0
そんなものはない
いや真面目に無い
敢えて言うならハンマハンマのLV3が一番マシだろうと個人的には思う
188それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
垢版 |
2023/06/06(火) 04:58:21.95ID:Dg7Tr5lA0
どのコストも汎用あったら出れるじゃん
支援機しかありませんってコストに出るのはきついけど
2023/06/06(火) 12:56:15.27ID:oy67UbYq0
>>186
基本700は汎用強襲染めでいいので支援はさほど重要じゃない
支援出すならサザビーとリゼルが二強で、次点がダグ、クシャもまぁアリ
2023/06/06(火) 13:00:31.82ID:xtdzSz/yd
DP機体ならハンマハンマかね
メイン連射してれば強ダブ以外はなんとか止まるってのはでかいな
パラメータや武器威力強化幅も大きめ
2023/06/06(火) 13:01:09.02ID:xtdzSz/yd
あ、あとC1も以外に良いと聞いたな
2023/06/06(火) 13:18:55.79ID:oy67UbYq0
ハンマもC1も無理でしょ
スキルも性能も何もかもが足りてない

他に何も持ってないのなら別だけど、ユニコーン持ってる人が出すもんじゃない
たとえ支援がいなくても素直にユニコーン出しとけばいい
2023/06/06(火) 13:53:43.48ID:11yCA03v0
ありがとうございます
ナンニデモユニコーン出ます
2023/06/06(火) 17:25:46.32ID:cKhft8Ria
こないだの支援サザビーて使い勝手どうなの?
2023/06/06(火) 18:18:54.88ID:xtdzSz/yd
火力は凄い
汎用なら止めれる
強襲機は止まらない
ヒットボックスでかい
交戦距離は比較的短め

味方に随伴してかつ味方に守ってもらえるなら強い系
196それも名無しだ (ワッチョイ e592-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:19.16ID:ClAGfItM0
同じベーシックでもレートとカスマで全然勝率が違うんだけど何が違うんだろうか。カスマはとにかくボコボコに負ける試合が何戦も続いたりする。レートはそんなことほぼ起きない。カスマはチムラン以外はやらない。絶対数は勿論違うけどカスマの方は勝率1割位しかない笑
2023/06/06(火) 22:57:12.82ID:MzSm3UFb0
700にわざわざノーマルZZのレベル2出してくるのって何の意味あるの?
強化型ZZ出せば良いやんって思うんだけど
2023/06/06(火) 23:08:16.54ID:vhXl23lF0
持ってないかもだろ
新兵スレで何言ってんだ
2023/06/06(火) 23:08:38.16ID:oy67UbYq0
>>196
レートだと同じ位のランクの人しかマッチングしないけれど、カスマは部屋を建てたホストによって特に制限が設定されていなければS-からD-まで幅広い人と戦うことになるので、周りの人のランクも見て出撃するかどうか決めましょう

クイックもランクにもよるけれど、低めのランクだとランク詐欺師による初心者狩りの独壇場だから近寄らないほうがよい
基本的にはレートだけにして他の部屋には入らないのが無難
2023/06/06(火) 23:09:59.41ID:G1dGocQW0
持ってないんじゃない?
それでも素ZZよりはマシな選択肢いくらでもありそうだけど
2023/06/06(火) 23:54:33.22ID:ura0a5/30
新兵的には使いやすい素直性能してると思う(個人の感想です)
2023/06/07(水) 10:45:42.15ID:KYgblqrx0
>>196
単純に組み合わせができる人数の問題
レートはプレイ中の同レベルの人全員になるがカスマはその部屋内の人だけになる
当然人数が少ないほど戦力バランスが崩れやすい

>>197
同じZZでも汎用機と強襲機の違いがあるので役割が変わる
新兵なら他に良い700機体を持ってない可能性が高い
203それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-WXOf)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:55:43.08ID:Qm8gWh6mp
始めて2週間の訓練兵だけど、百式の相手が辛すぎる
バズ当てても回避で逃げられるし、細身カサカサでそもそも当たらん
こいつに圧倒的に有利な機体ってある?
2023/06/07(水) 10:57:54.55ID:XUbVulPia
スタジェで相手したら?実弾なら百式にも大分ダメージ出るだろ
2023/06/07(水) 10:58:31.63ID:uhJcUOzVr
>>203
百式(というか強襲全般)メタりたいだけならスタジェかイフシュナ、なんならケンプでもやれるんじゃねえの?
206それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-WXOf)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:13:36.50ID:Qm8gWh6mp
ありがとう
スタジェはDP交換ないみたいだしイフシュナは階級足りないからリサチケかガチャで出てくるの待つことにする
2023/06/07(水) 11:38:04.74ID:uhJcUOzVr
苦手な機体や使える機体を持ってないコストには無理に出なくていいよ
デイリー消化するにしても宇宙ならクイックかカスマで良いしライバル任務だけレートで出られそうなコスト選べばいい
まぁよろけ兵装2種持ってる機体使えるならどのコストでもそれなりにやれると思うけどね
2023/06/07(水) 11:39:03.78ID:nDDzg55Bd
タイマンの申し子みたいな性能になっちまったからなあいつ
その代わり射撃戦出来ないしスラスピは遅いから遠くの支援に噛みつくのが大変だけど
2023/06/07(水) 12:14:42.88ID:KYgblqrx0
>>203
強襲機は役割上タイマン性能が高いので単機で相手にしない方がいい
どちらにせよ複数ヨロケ、高蓄積、高機動な性能を持った機体じゃないと辛い
ただし味方の支援機を狙ってるのが分かったら全力で援護する事
2023/06/07(水) 18:28:28.91ID:Ix7vwZTL0
>>203
基本的に、百式みたいな近接が得意な機体には、
そもそも近づかない・近づけさせないように距離をとって攻撃して、HPを減らすように立ち回ると、うまく倒しやすいですよ。
自分も近接機体であれば、戦ってみて相手よりも上回れそうであれば、近づいて倒しに行くといいでしょう。
それが難しいようであれば、味方に気を取られている間に攻撃する等の不意を突く方法を考えるといいです。

このゲームは圧倒的に有利というものが、あまり無いので、その質問への回答は難しいですね。
2023/06/07(水) 21:02:02.59ID:27vE7MEe0
ミッションの1勝が遠い
開幕1分で5000近く取られるのが5銭も続くと嫌になる
2023/06/07(水) 21:26:29.02ID:27vE7MEe0
7銭やってやっと辛勝
ついに倦怠期に突入したか
2023/06/07(水) 21:40:59.25ID:V6+t2ZGQ0
たしかになんだか理不尽に一気に点差を離されるっていうパターン多いよね
2023/06/07(水) 23:13:00.31ID:gomCGAJ/d
試作一号機なんかはバルカンが強いからまだ戦えたりはする
あれいつから交換できるっけ
2023/06/08(木) 00:37:15.44ID:vdwpgnykr
700って味方にフェネクスいるかいないかで勝敗決まるよな
2023/06/08(木) 00:42:25.64ID:gpMc3q5c0
正直そんなでもないよ
2023/06/08(木) 02:44:26.81ID:udCTlPo00
700はPS5プレイヤーの多い方が勝つ
2023/06/08(木) 10:12:15.69ID:K4vGED/Xd
>>213
2wave目も完封負けしたらサレンダーしたい…
そうなったらどうせ最終的にはトリプルスコアとかで負けるんだし…
2023/06/08(木) 11:03:59.49ID:GNgYAbR0a
ps4と5って勝率にどのくらい差が出る?
AとA+フラフラしててベーシックとエスマだとエスマのほうが勝率高いからエイムとか格闘見てからのタックルとかの反応で勝率稼ぐのではなく立ち回りで勝率稼いでるタイプだと自分だと思ってる
2023/06/08(木) 11:11:29.13ID:vHMQ1oQ/0
>>219
自分の場合はps4&テレビからps5&ゲーミングモニターにしたら100ポイントぐらい上昇してランクが上がった
今のところ概ねその辺から落ちたり上がったりしていないので効果があるっちゃあるんだろうね
2023/06/08(木) 11:14:59.43ID:vHMQ1oQ/0
>>218
負けてる時はそれでいいかもしれないけど、自分が気持ちよく勝っている時にもサレンダーされるということを想像したほうがいいぜ
222それも名無しだ (ワッチョイ 6910-sV/3)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:17:45.02ID:YNImi5ms0
バトオペを大きな画面でやってる奴は大体弱いな
プロは24インチ
2023/06/08(木) 11:30:55.22ID:xi7urrc30
やっぱり身体が覚えてるんだな
1年ぶりくらいに触ったが

死ぬほどやってるからな無料だもんでw
2023/06/08(木) 12:14:43.70ID:e8iBo7e1a
>>220
プレイスタイルにもよるんだろうけどやっぱりそこそこ差が出るんだな
2023/06/08(木) 12:35:01.87ID:udCTlPo00
ファンネルが飛び交う戦場をPS4でプレイすると処理落ちしてしまう
PS5でプレイすれば処理落ちを軽減できるみたい
2023/06/08(木) 13:29:02.77ID:642jaAXH0
ps4pro SSDだけど処理落ちなんてない
ラグってるだけじゃね
2023/06/08(木) 13:53:15.65ID:Q+1sUmJl0
PS5でもフレームレート60出てないのにPS4で処理落ちしないってまじか?
2023/06/08(木) 16:37:04.53ID:hnIMUnZC0
PS4からPS5にするとラグ処理具合が改善されるて人によってはかなり戦い易くなるはず
ただ俺の場合HORIコンが使えなくなったせいで武器切替ミスが極端に増えたな
誤爆タックルで敵の目の前に出て何回もやられ続けてる
早くPS5対応のHORIコン出して欲しい
2023/06/08(木) 16:57:06.43ID:YiDeVQug0
PS5コンは切り替え誤爆起こしやすい気がする…
PS4コンサイズのコントローラー出してほしい
デカいのよねPS5コン
2023/06/08(木) 17:30:00.44ID:vHMQ1oQ/0
>>229
新型を出すのは結構だけれど、標準コントローラとして形とかレバーやボタン配置距離とかを一切変えないモデルを発売し続けて欲しいところだなー
感覚が狂う
2023/06/08(木) 23:02:47.83ID:MRBqaFn+0
やっぱり数日前から勝てない期に突入してるな
ここを抜けられれば一つ成長できるんだろうけど
2023/06/09(金) 00:04:22.02ID:Ef4EJrB8r
百式ってそんなに強いか?
高コストにかなりの確率で居てウザいんだけど
2023/06/09(金) 00:43:19.57ID:RE+QZgtn0
少なくとも自分はPS5にして万年AフラからA+安定になったな
遠くの相手がくっきり映るのと近くに敵味方固まったときに処理落ちしないのがでかい
あとアダプティブトリガーが戦場の絆みたいな質感で楽しい
2023/06/09(金) 01:06:32.85ID:LBYCm1Tp0
AでもA+でもどっちでもいいんでw
2023/06/09(金) 07:40:25.02ID:OUUcvV90r
>>232
武装少なくて使いやすい割に火力が出しやすい
もちろんコストに合った機体の方が強いけど使いこなせなきゃ意味無いからひたすらシンプルゴリラを愛用する奴が一定数居る
使えもしないファンネル機体出して芋られるより遥かにマシだから俺的には健全な環境だと思う
2023/06/09(金) 08:29:04.66ID:9dmG2vQc0
>>229
何か部屋によっても誤爆具合が違う気がする
誤爆する時は何度も誤爆するのでラグや処理落ちも影響してたりしてな

>>232
武装やスキルが少ない分基本性能が高いパターンだな
人気機体の割りに今まで不遇だったので仕方ない
237それも名無しだ (ワッチョイ 5103-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:14.33ID:JmuBWQg80
スタジェはそれなりに乗れるけど、立ち回りがそこそこ似てると思われるとアドヘイは思ったより戦果出せないのでツッコミ過ぎなんだろうか
2023/06/09(金) 09:16:41.97ID:RdtikkU50
>>232
小さめでカサカサ動きながら下格で寝かせ役にはいい

まあそのコストは汎用も強襲も狂ってるから百式程度であんまり強いとは思わんけど
2023/06/09(金) 13:26:35.58ID:Y8soP2PCp
まともな機体になっただけで強機体じゃないだろ
ピーキーな格闘機には変わりないので、ただ爆散してるやつも多いだけ
2023/06/09(金) 21:58:33.04ID:MivybN9s0
>>237
前線二枚目から盾フルチャ→BR→ミサイルを繰り返すだけ

前に出ることなく必ず味方を敵との間に挟むように立ち回る
特に今はステルス強襲のせいで自衛しづらくなっているわけだし細心の注意をはらいましょ
2023/06/09(金) 23:44:15.18ID:/1wwgRP/0
90枚使った後のなけなしの単発で700ゼク・ツヴァイ獲得
摂りえず使ってみたいが基地とかじゃないと詰まって即やられそう
2023/06/10(土) 01:36:08.30ID:HDmm+wp90
15割引引いたらピックアップジェガンとサザビーがでた 
やっと700が手に入った
2023/06/10(土) 01:37:46.31ID:Rq6M2P6f0
>>970さんへ
Steam版もサ開したので
他のスレタイのように【PS4/Steam】といったスレタイに変えた方がいいと思う
2023/06/10(土) 01:45:00.36ID:428RSbYt0
A-まで行けば支援(妨害リスずらし)砲撃必ずしたいマンいなくなるかと思ってたけどやっぱりいます
A+までいけばいなくなりますか?
2023/06/10(土) 03:09:45.85ID:tc40Rpn0a
>>244
そげぶ🤛
2023/06/10(土) 03:34:00.33ID:At6uOd/wr
STEAMスレは半ば初心者スレみたいなもんだけとなぁ
2023/06/10(土) 04:12:11.45ID:jbgZMGsd0
>>244
残念ながらA+にも普通にいるし、レートカンストしててもA+とは頻繁にお付き合いしていくことになるので砲撃マンからは逃れられない
248それも名無しだ (ワッチョイ 13b1-wNx7)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:55:50.77ID:3pkI4f2W0
>>240
ありがとう。やはり先のパターンを徹底的にやり切る流れなんだね
249それも名無しだ (ワッチョイ 5901-1Qnk)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:32:03.66ID:iaFdGQZh0
どっち版か話さずに質問する奴のせいで無駄にスレ伸びてスレ中の過去の質問の数も少なくなるから俺は統合には反対かな
板のスレッド保持数がシビアなわけでもないし放棄されたスレが何年も残るような板だからスチーム版は別でやるべき
2023/06/10(土) 10:36:12.05ID:H6t1kynb0
>>241
400枚使って出なかったわ
日間3枚つぎ込んでやっとlv1ゲット

lv2も武器も手に入るかと思って貯めてたのに…
サザビーAフレ回しとけばよかったと後悔しきり
251それも名無しだ (ワッチョイ f107-LwiI)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:22:35.15ID:0EIa2chS0
支援砲撃ってなんでダメなの
2023/06/10(土) 20:26:58.69ID:+fRJ1/530
何も考えずに撃っても当たらんし、下手すりゃ味方の邪魔までするから
2023/06/10(土) 20:33:28.52ID:c+6SV//T0
まず普通に撃っても滅多に当たらない
効果が高いのは拠点爆破を解除しに来ている敵に撃つとか狭い拠点に敵が籠ってる時とか
こういう場合は積極的に撃っていい
逆に言えば↑以外のタイミングで撃つと必要な時に撃てない可能性がある

で本題としては歩兵でリスポンするということ自体に結構リスクがある
味方がまだ生き残れる状態で敵と戦ってる時に救援に行くより砲撃を優先するのは論外として
MSを呼んでから乗り込むまでに殺されるのが最悪、そうじゃなくてもMS起動時が無防備になる
特に中継の数が少ない北極等では砲撃をすると歩兵の位置を完璧に特定されるので要注意
味方のリスポン合わせの判断が難しくなるのもよくない点
中継取るために歩兵になるのはしゃーないが命中率が終わってる支援砲撃のためにこんなリスク背負うの?て話
2023/06/10(土) 20:36:54.50ID:yO7mkK9b0
>>251
一律ダメってわけじゃないけどダメなタイミングに使う人が多いからね
個人的見解はコレ

アリ
 拠点の爆弾解除に来た敵MS
 攻めづらい高台の敵支援
 北極MAPとかで敵が拠点修理してるところ

ナシ
 リスを乱してまで
 自軍が枚数勝ってるエリア
 残党狩り状態で
 ウエーブの間で敵が回避余裕な場面
255それも名無しだ (ワッチョイ 5901-1Qnk)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:21.18ID:PUHb6MYi0
>>251
後ろ湧きして合流しつつある敵を狙って、そいつがもうすぐ敵の前線と合流するタイミングで敵に警報が流れ退避した前線の敵が俺の支援砲撃に吸い込まれるみたいな真似が出来るのであれば誰も止めない
2023/06/10(土) 21:34:21.74ID:+fRJ1/530
>>254
高台支援に撃っても乗り降りで回避だろ
その間味方が撃たれないって微妙なメリットあるけどさ
2023/06/10(土) 21:36:02.41ID:L0KRjnEW0
無駄な砲撃を打つ時間を使うぐらいなら、さっさと湧いて人数不利の解消や仲間のフォローに行った方が戦力になる場合が多いからね
合流が遅いばかりに味方全滅、自分も囲まれるとかなったら目も当てられない
2023/06/10(土) 21:38:13.43ID:+fRJ1/530
百歩譲って歩兵湧き、支援砲撃してリスずれたら歩兵のまま死んでくれ。なぜかMS呼び出してボコられるやつがいる
259それも名無しだ (ワッチョイ f107-LwiI)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:44:12.19ID:0EIa2chS0
参考にします
ありがとう
2023/06/10(土) 21:47:15.13ID:yO7mkK9b0
>>256
ウエーブ間の乗り→タックル回避ができるのはわかるが
乗り降り回避ってどんなやつ??
2023/06/10(土) 21:59:38.27ID:+fRJ1/530
>>260
一回降りる、砲撃の音がしたら乗る
無敵時間中に砲撃が終わる
2023/06/10(土) 22:20:28.14ID:yO7mkK9b0
>>261
なるほど把握
降りて歩兵の状態で焼かれたら目も当てられないから
敵の射撃がこない限定的な状況の話ね

ところで自分は乗りモーションだけで砲撃かわそうとすると
一発目がピンポイントで歩兵に当たってデスもしくは砲撃の終盤一発が無敵切れで被弾とかがままあって
歩兵のときは乗りからタックル併用して回避してるんだけど
乗りだけでやり過ごすコツとかある?成功率はどんなもんです?
2023/06/10(土) 23:02:33.98ID:DrxOc58/0
シナンジュスタインズルすぎんか?あれ
ZZだと為す術もなくないか?
2023/06/10(土) 23:24:48.36ID:+fRJ1/530
>>262
乗るタイミングが少し早い。カメラ切り替わったときに着弾がベストタイミング
古い動画だけど1:15あたりから
https://youtu.be/ILFHrMQHnAo
2023/06/10(土) 23:35:26.65ID:yO7mkK9b0
>>264
練習して完璧なタイミングを目指す感じねサンクス
古いけどこの人の動画ためになるよね
2023/06/11(日) 01:04:42.30ID:yzvuEDJF0
結構スレ伸びるなハイエナがダイブ集まってきてるようだなw
2023/06/11(日) 08:39:25.39ID:FaJFv5Ta0
動画ってナンヤネン
2023/06/11(日) 17:15:06.95ID:14pc29Iv0
新たな発見は得られなかったが
ソース無しの妄想垂れ流しエアプが跋扈するスレで
わざわざ資料動画もってきてくれるなんて貴重な人さ
2023/06/11(日) 22:38:18.47ID:TfltkJon0
チャー格機に挑戦中のB帯です。
チャージ中指離してないのに、格闘振ったり(チャー格闘ではなくノーマル格闘)、リスポーン時にサーベル振ったりします。  
最悪FFになったりして、悪気はないけど味方内で大乱戦になったりして凹みました。
コツ教えてください。 
チャージしすぎたらサーベル振るとかあるわけないですよね?
2023/06/11(日) 22:53:49.61ID:BtVFiUt4d
>>269
サベ振ってしまう時のレティクルはチャージ済みになってるの?
2023/06/11(日) 23:02:08.35ID:gNHZP02t0
>>269
まずこれを見てみて
https://youtu.be/zLrUHhq_miQ
2023/06/11(日) 23:32:17.97ID:TfltkJon0
ありがとうございます
良く動画見てみます!
2023/06/11(日) 23:43:34.74ID:dbQEwtXz0
レーティングで勝手に出撃準備室から退室しましたってなるのどういう現象なの?
2023/06/12(月) 00:08:51.04ID:SEPTRMOz0
部屋が壊れたんじゃね
ペナ付きませんって出たなら確実に
2023/06/12(月) 14:27:05.14ID:zCy0Vczp0
>>273
レートだけではなくクイックでもカスタムマッチでも起きるよ
よくあることなのであまり気にしなくて良い

おそらくは単なるネットワークエラーとか、ホストもしくは上位のホストが抜けることによって引き起こされる
最上位のホストが消えると部屋ごと消滅する
2023/06/12(月) 18:15:30.99ID:YsK8MEmca
マニュLv2もちの機体とか強いてあげるなら
サイコザク魔窟、シュツガルなんかが
ブースト吹かして向かってきた時の
汎用初撃の選択肢は何になる?
こいつら格ハメで汎用すらしゃぶり尽くすから
支援なんかひとたまりもないよね。
2023/06/12(月) 18:20:25.18ID:6ZYbr7k/d
>>276
機体によるとしか言い様がない
ケンプファーならショットガン一発で確定で止まるしヘイズル改とかなら取り敢えず逃げるかタックルぶっぱの二択になる
2023/06/12(月) 18:28:41.83ID:6ZYbr7k/d
もう少し掘り下げてみよう
500強襲のほとんどはマニューバアーマーLV2なのでヨロケに必要なヨロケ値は125%
自分が乗る機体の武装のヨロケ値をwikiで調べてどの組み合わせならこの値に達するかを考えておく
蓄積ヨロケが無理なら逃げるかタックルぶっぱか格闘先置きとかの読み合いで勝つしかないね
ちなみにシュツルムガルスはマニューバアーマーじゃなくて白兵戦プログラムなのでヨロケ値100%でヨロケる
2023/06/12(月) 18:31:31.82ID:6o9/xEd5a
あー蓄積系かぁショットガンかぁ
んー…連ポークの散弾バズは弱いのけ?
2023/06/12(月) 18:34:59.66ID:FMIiiNSp0
機体によるとしか言いようがないな。ケンプファーならショットガン一発で止まるし、ゼフィランサスなら引きうちバルカンで捌けるんじゃね、状況によるけど。
タックル吐いたり、回避で背中に回り込むって手もある
2023/06/12(月) 18:46:56.43ID:2TDOJ7Vb0
>>279
500汎用が持てる散バズはヨロケ値自体はまあまああるもののジオンショットガンよりストッピングパワーは大幅に劣る
ヨロケまで2~3発は要るしそれすら安定しない感じ、即ヨロケバズを捨ててまでこっち持つのはそうするしかない趣味機体くらいのもの
二等兵で買える汎用で言えばガルスJは腕グレが一発35%*4発とかBRが25%とかだからこの辺の組み合わせでちゃんと命中させられればよろける
リックディアスならバズが80%でピストルが10%、バルカンが4%だからバズを中心に他兵装の追撃で125%まで持ってく感じ
あとガンダムMk2やガルバルディβ、カプール、妖刀後のFAストカスなど強判定持ちならサーベル振って弾き合いに持ち込んで誤魔化すなんてのも一応ある
※サイコザクMK2にやるとパワーアクセラレータLV2で地獄を見せられるので絶対やめましょう
2023/06/12(月) 19:35:30.44ID:0vK2HV2oa
そういう話を聞くとディジェは地味でも凄い機体なんだなあと
本家より凄い散弾バズを持ってるから大概の強襲は止められるからなあ


てえかあれくらい止められる散弾バズをリックディアスや百式にも持たせてくれよと
2023/06/13(火) 04:12:56.19ID:DZ7lN0QN0
散弾バズーカは頭部破壊補正高めでもいいような気がするが…
2023/06/13(火) 09:31:26.35ID:LxCjfqDnd
マニュ持ちが向かってきてる局面ではまず蓄積を取ることを狙うのは正しいんだけど、無理なら格闘構えるのが次善の策
マニュ凸してる側からすると、蓄積もとれない射撃武器構えてる相手なんてタックル吐くまで待つか、そのまま横通りすぎ様に横格入れれば負け目ないからね
こっちが格闘抜くことで悠長なタックル待ちができなくなって相手も格闘振ってくる確率が上がる、あとは読み合い
2023/06/13(火) 09:58:35.34ID:DEgLlc5I0
強襲が前ブーしてきてる場面でこっちが蓄積取れないって時点で基本不利だけど、上手いやつはあがくのもうまい
格闘抜くのもそうだし、すれ違い格闘読みでこっちも前ブーしてかわす、相手が格闘振る瞬間に合わせて即よろけ撃って相打ち狙う、前方にすれ違うように緊急回避してそっからの展開で粘る、ほんと機体次第で色々ある
2023/06/13(火) 12:19:18.23ID:u+6C58nGM
蓄積耐性高くても少尉まで上がってればガスアルキャノンでなんとなる
支援機のお供にガスアル
2023/06/13(火) 14:15:13.61ID:A01jNhIUr
強判定には同じのぶつけようと
素イフとシュナイド見たら500コスないのね。
イヤらしいわ~
2023/06/13(火) 14:33:58.25ID:pVhFwmI/0
>>287
ゾゴック「パンチ要るか?」
ガッシャ「ハンマー要るか?」
EZ8「往生せいや下格要るか?」
2023/06/13(火) 14:36:54.28ID:bynBzFU+d
イフシュナは強判定以前にショットガンが最強の強襲キラーだが500にゃおらんね
ケンプファーがまともな耐久になってくれればその役を担えるのだが
290それも名無しだ (スププ Sd33-Mxq+)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:42:50.98ID:i1Exi1jQd
強判定で副兵装にソードオフショットガン持ってるティターニアという選択肢もある
2023/06/13(火) 17:55:16.17ID:DJpFWIDF0
強襲絶対止めるマンやりたいならガズアルもある
292それも名無しだ (ワッチョイ e95f-jwcu)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:39:58.57ID:E/3B7L1E0
500の強判定といったらmk-2がいるではないか
2023/06/13(火) 18:52:20.80ID:DJpFWIDF0
百歩譲って強判定はいいけど蓄積取るのはほぼ絶望的
2023/06/13(火) 19:21:13.30ID:BnnLn35U0
慣れないとキツイけどカプールも強判定でスラ撃ち可能な高蓄積持ち
2023/06/14(水) 18:31:12.03ID:ZXfJ+G3kr
ガルベーのシルミサ増やしてくれないすかね?
2発からLv2.3発、Lv3.4発あればだいぶ変わるっしょ?
2023/06/14(水) 18:59:40.46ID:9ML8r1Gw0
4発あったらダメコン3も抜けるからそりゃ変わってくるよ
2023/06/14(水) 19:11:42.28ID:03452Qmkp
原作の盾裏ミサイルポッドは2発だから無理っしょ
このゲームで原作無視はしないだろうし

あっても単発即よろけになるくらい?
でも現状すごく強いんで無理だと思うけどね
2023/06/14(水) 19:34:36.51ID:Re4rc616r
ツヴァイマジでつまんね
味方にいてもつまんね
途端にクソゲーになる
ホントイラネ
2023/06/14(水) 19:47:56.20ID:ZXfJ+G3kr
ダメージソースは強いのかもしれないけど
まぁ2発でいいから蓄積あげてほしいよね。
450の環境でも厳しくなってきたっしょ
2023/06/14(水) 19:49:45.07ID:7JHDl4gS0
>>297
ファンネル(´・ω・`)
2023/06/14(水) 20:03:54.73ID:6ouufxOlM
>>298
量産ZZのLV2が実装されるまでの栄華なんだから許してやれ
2023/06/14(水) 20:11:21.62ID:3YfPN4cI0
そのツヴァイも複サザの火力の前には全然もたないって動画上がってるな
2023/06/14(水) 21:28:42.81ID:7JHDl4gS0
550レートでよく見かけるグフカスLV5パジムLV5はあり?
2023/06/14(水) 21:31:15.23ID:Re4rc616r
700強化ZZしか持ってない
ツヴァイ来て何もできなくなった
1番好きな機体だったのに
マジでつまんね
もうやめた
2023/06/14(水) 22:15:18.40ID:9vDe+6XOM
>>304
バイバイ👋
2023/06/14(水) 23:49:58.75ID:36WM25jpr
>>304
おう、また明日な
2023/06/15(木) 00:09:00.60ID:HcNRNA/ga
700イフシュナもアリでしょ!
2023/06/15(木) 00:50:26.82ID:GbECk6Tu0
ないです
2023/06/15(木) 00:57:38.40ID:a/PlUVDx0
>>303
今の550はもうそんな次元の戦闘してない
キチガイみたいな火力と脚折り力もったピストル持ったやつがステルスでスッと物陰から出てきて
どの兵科の脚も簡単にへし折って去って行くゲーム
2023/06/15(木) 02:25:31.96ID:nVgCKZIX0
550はステルスというかもうストレス
イワークがレーダーを消して
強化されたピクシーとコンロイが暴れて去っていく
2023/06/15(木) 04:37:21.85ID:tteVpMLj0
S-はわからないけど少なくともA+だとコンロイは射撃戦してくれるからピクシーよりもまだ発見しやすくて一号機なら対抗できると思ってる
EWACとアウスラとコンロイは見つけたら絶対倒す意志のもとバルカン始動で取りに行ってるけど合ってるかな…
312それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:11:03.47ID:GTRMgS5DM
550はもうレーダー全く参考にならなくて笑うわ。コンロイは即よろけ持たせたらダメだろ!
2023/06/15(木) 11:12:57.64ID:Kke/bQYFd
ピストルの破壊力が全ての元凶
強化前ピクシーのダブマシがあんな感じだったら…
314それも名無しだ (スプープ Sd73-Mxq+)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:36:39.35ID:lgFJXtnRd
>>297
原作無視したFAZZサベもある事だし
2023/06/15(木) 19:32:11.52ID:Z52lS9Zja
コンロイのおかげでEWACの価値というか評価もまた上がったね
コンビで来られると厄介だし、敵同士のときは索敵が活きてくる
2023/06/15(木) 23:52:47.30ID:7pavlRLVa
質問なのですが味方に非即よろけを誤射したら味方によろけ値は貯まるのでしょうか?
2023/06/15(木) 23:54:29.15ID:7R7IN/Qy0
即よろけじゃなければFFで蓄積は貯まらないから大丈夫
318それも名無しだ (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:56:02.42ID:CyMAwbiUa
>>317
ありがとう!
よろけじゃない貫通ビーム系も乱戦中打っていいのか不安だった
2023/06/16(金) 06:57:56.81ID:joYMIoAC0
コンロイってなんですか?
新機体?
2023/06/16(金) 09:58:24.09ID:h3T1+OoU0
先週の新機体な、ジェガン(CH)
エコーズジェガンのコンロイ少佐機
2023/06/16(金) 10:28:23.58ID:joYMIoAC0
ありがとうございます。
それ使えるんですね
持ってるのに一回も使わずでした…
2023/06/16(金) 10:46:58.63ID:IyzcEMvqM
>>321
CH乗らないのはもったいないですぜ
部位特攻があるので、バズ→ハンドガンの脚部狙いで足を折れまくるよ

脚部4積んでても折られたのはさすがに笑ったわ
あまりにも強すぎなんで運営には弱体しろよといいたい
323それも名無しだ (ワッチョイ a910-1Qnk)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:23:08.91ID:FPCe8EAs0
コンロイはナーフされる可能性もあるからへたくそでもガンガン乗って練習すればいい
戦績下げてくれれば御の字
2023/06/16(金) 11:30:56.37ID:6L270/5AM
ハンドガン強すぎ、脚部壊せすぎ、ナッツのスリップダメージでかすぎ、そのうえステルスだもんなー
ハンドガンの脚部特攻とステルス剥いでちょうどいいくらいな気がする
325それも名無しだ (ワッチョイ a910-1Qnk)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:33:26.86ID:FPCe8EAs0
コンロイでひたすら敵の支援機に突貫して死んどいたら勝てる上にHPバフが来るかもな
陽動トップは間違いなし
2023/06/16(金) 14:57:21.50ID:joYMIoAC0
スリップダメージてなんか青い炎のやつなんですか?
強襲機下手くそですが、練習します。
327それも名無しだ (ワッチョイ 7930-1Qnk)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:07:37.40ID:8QhrYdS30
>>326
あの青いやつ
当てれば2500ダメージ×人数確定
2023/06/16(金) 15:16:02.80ID:RTBa/7VKd
青い炎のやつ以外でも燃焼効果のある武装はちょくちょくあるよ
青いのは水に入らないと消えないしスラスターに負荷をかける追加デバフもある
普通の燃焼は緊急回避するだけで消える
2023/06/16(金) 23:25:05.29ID:XNVRgk3c0
5vs5で支援2機出すのやめてもらいたいと思うけどどう思いますか?
5vs5で支援2はありですかね?
2023/06/16(金) 23:36:29.20ID:c+gyIArO0
ありなしで言っちゃえばなし
コストやマップにもよるけど6vs6ですら支援2以上は前線崩壊するか支援2機が敵強襲に喰われて負けるだけ
グルマやクランで自然と連携とれるならともかく野良向けの編成ではない
2023/06/17(土) 00:45:43.46ID:ENGBFgep0
一昨日、北極66でうちは支援機1強襲機1汎用機4で敵の支援機3強襲機3に蹂躙されたぞ(白目)
ちな野良クイック、メンツA+以上
2023/06/17(土) 03:44:01.18ID:9lokB2JY0
野良と見せかけたグルマか運悪く敵強襲がエースだらけだったか
もしくはそれを止められない程味方汎用がダメダメだったか
ただ負けるならともかく蹂躙されるレベルならぶっちゃけ機体や編成とかはもはや当てにならないかと
2023/06/17(土) 04:17:02.04ID:ENGBFgep0
あ、450コストね
ネモカノン実装直後の
自分、ネモカノンで対面にネモカノン×2、ザク砂
ほとんど支援機と撃ち合ってたわ
2023/06/17(土) 06:59:54.87ID:T2qDg5JZ0
マップと機体とコスト帯によっては…
アイザックはノーカンとする
2023/06/17(土) 07:53:28.72ID:gqJpCm0B0
野良に見せかけたグルマ、本当に多いよな
クランなんか適当に違う所に入ってフレ同士で組んで来るのよく見る
2023/06/17(土) 17:26:14.22ID:JQC7rzHO0
ずっと欲しかったリ・ガズィやっとゲットしたら機動性悪くてがっかりした
空プロぐらいくれよと
2023/06/17(土) 17:40:17.08ID:YFRRyup2d
>>336
弱体化前は万能機だったんだが器用貧乏な感じにされて更に周りのレベルも上がる一方だからねー
338それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:56:02.12ID:WjwBoeEN0
リガズィのナーフ前は味方にFFしまくって四冠取る害悪機体だった
壁汎が激減して射撃汎用で芋る奴が増える流れに変わった直接の原因
前出たって味方に追撃阻止されて寝かされて足折られたんだからそら前なんか行かなくなる
2023/06/17(土) 18:16:25.79ID:gqJpCm0B0
まぁ今ならゼク1でいいやってことにもなるけど・・・でもそんなに悪い機体でもないような気がするなリガ
強化前を知ってれば物足りないかもしれないけど、別に極端に弱いわけでもないし
2023/06/17(土) 18:19:42.20ID:vEkttzFH0
>>336
それずっと言われてるんだよなぁ>空プロ
もうずっと使ってないわリ・ガズィ
2023/06/17(土) 18:21:47.92ID:YFRRyup2d
ゼクアインはデブなのがしんどいから一概にそうとは
2023/06/17(土) 23:19:32.90ID:ajdXyzCK0
エースマッチで相手エースの人が単リス繰り返すもんだから大差付いて、なんかいたたまれなくなるね
343それも名無しだ (ワッチョイ b110-jv+U)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:14:59.58ID:ab5Z+gdP0
俺が見たときはエースに殺されそうな俺のとどめを敵のガンタンクが取って二、三回ハイエナされたら多分エースがキレて、負けさすという強い意思を感じて単リス繰り返してたけど、真面目にミリ作ってた敵はたまらんだろうね
2023/06/18(日) 00:40:11.19ID:KVspH+Tqr
撃破任務のエースマッチはミリ回収お構いなしだからな
容赦なく味方ごと下格入れてるよ!マジでルール知れ!
2023/06/18(日) 08:28:13.57ID:X9G1lfrOa
エスマはルール無視なやつが多いから少し丁寧に立ち回るだけで勝率は高くなるからレート稼ぎたい時に菩薩の心でプレイが良き
2023/06/18(日) 09:19:44.35ID:Et2/gJhs0
エスマこそ味方運が大きくかかわってくるからなぁ
自分がエースにならないように気を付けて、エースのためにミリを量産するように心がけてるんだけどエースは敵エースに突貫するわ俺が作ったミリを他の奴が落とすわで
ほんと、菩薩になり切れないときはいくもんじゃねぇなw
2023/06/18(日) 09:26:15.71ID:pkS6IrJV0
キャリーすんならエースなったほうが良いと思うけどね
特にエースになる気がないのに適正ある汎用に乗るとかは明らかに負けに向かってるムーブだから、エースやりたくないなら強襲か支援乗ったほうがいい
2023/06/18(日) 10:38:30.86ID:3CQ+8h5Xd
いや支援にエース回してひたすら護衛する方が基本的にはやりやすいのでエースやりたくないなら支援に乗るべきではない
強襲か壁汎用に乗るべき
2023/06/18(日) 13:00:54.51ID:QnaLfZLU0
>>348
エースは手数の多い射撃汎用の方がいい
支援がエースになったらフォーカスされてビクンビクンして終わる
手数と足回り良いやつがエースにならないとそれこそ味方依存お祈りゲーミングだよ
2023/06/18(日) 13:34:21.04ID:8dNQHNkV0
性能インフレ酷すぎてなんか収集つかなくなってきてないか
351それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:33:30.73ID:A5p3aKPf0
>>347
俺も自分がエースになる方がいいと思う
ハイエナ多けりゃ生存重視でいいし観測なしでもエフェクトでミリを見抜くエースとして動けるから
2023/06/18(日) 15:24:29.27ID:chtZWnjr0
自分がエースになる状況はまず負け確だなぁって自信はある
2023/06/18(日) 18:56:46.59ID:8Xe5DJCvM
エースはMSがどうと言うよりプレイヤーランクが高い人がなってほしいわ
2023/06/18(日) 20:28:15.88ID:SVgqeP/L0
その認識は間違いかな
どちらかというとPS高い人がエースになるとヘイト高まって動きづらくなるからマイナスな面大きい
機体によって決めるのは非常に重要でステルスや偽装が論外なのは誰でも分かると思うけど
強襲はただでさえ複数の汎用につけ狙われるのに余計やりにくくなる、
支援は逃げるミリを回収するのに機動力が足りないってことで避けた方がよいと一般的に言われてる
汎用でミリ回収に向いた射撃武器を持ってるってやつが積極的にエース取るべき
2023/06/18(日) 20:37:54.54ID:B4yPmEphd
野良チームに期待なんてしてないから自分以外がエースになってそれに合わせる方がラク。
2023/06/18(日) 21:57:45.85ID:Et2/gJhs0
>>355
ほんとそれ
自分がエースになって、折角自分で作ったミリを仲間に食われてイライラするくらいなら、自分がエースにミリを献上してるほうが気は楽なんだが……

うん、結局はどっちの道を選んでも敵というよりは味方に左右されるんだよなエースマッチって
357それも名無しだ (エムゾネ FFb2-jv+U)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:03:24.78ID:m+KcvVpmF
自分がエースやらなかったら、ミリに気付かないエースにイライラ、ミリを取りまくる味方にイライラ、前出てボコられるエースにイライラしてやってられないわ
エースやらんくせにハイエナしまくる味方が居たってエースが死ななきゃ勝つだろ
358それも名無しだ (エムゾネ FFb2-jv+U)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:08:47.44ID:m+KcvVpmF
エースマッチは選出前に十分リードして、エースを狙うものと思い込んでる敵を誘い出してボコるゲームだからな
即よろけ複数か高蓄積でエースなってルール理解してない味方が居たらとどめにこだわらなくて良し
2023/06/18(日) 22:23:47.49ID:OwCWUJ79d
エースマッチ、リザルトで撃墜数を出さないかチーム全体での撃墜数を出すようにしたら良いんじゃないかなぁーって
2023/06/19(月) 12:29:36.36ID:ckfYpDBv0
DPに余裕あったらガチャ引く前に交換
しといたほうが良いの?それかガチャ
からは古いのとか安いのは出なくなって
るんかな?
2023/06/19(月) 12:46:24.66ID:swE6pfd2d
今は使いもせんものに無闇に散財せんほうがいい
二等兵からでもかなりの数の実用機体やカスパが買えるからそっちにDP使え
2023/06/19(月) 13:15:39.59ID:ckfYpDBv0
>>361
とりあえずカスパ買っときます。ありがと
2023/06/19(月) 17:47:21.53ID:Ag+hhrHMa
凄く久しぶりに金コンテナがドロップしたと思ったらナイトシーカーのLV3 なんて誰得な機体が出てきた件について


うん、トークン3枚で良かったのにorz


なんか使い道あるのこれ?コスト300で射撃補正25はまあ光ってるとは思うけど連撃ねぇし、砲撃誘導可能とは言うけど砲撃やめろとか言うようなご時世でそんなスキルあってもなあ
2023/06/19(月) 17:52:24.26ID:hKjJtSA4M
>>363
産廃なんで倉庫行きでヨシ
365それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:40:42.00ID:Hgthfa5F0
>>362
4以下のめぼしいカスパ集まったらDP交換機体を交換階級でソートして二万以下の機体をレベル2以下重視で交換しておくと無料の闇鍋ガチャで8900DPとかの下らん機体が当たってもリサチケ貰えるようになるね。
カスパ揃えるにもリサチケ必要になってくるからDP余らせるくらいなら闇鍋ガチャに備えて図鑑を埋めとくのも手ではある。
2023/06/19(月) 19:51:05.38ID:mU1WfZJ/0
今の低階級で買える機体で普通にガチャから出てくるやつがどれだけあると思ってんだ
配給一覧見りゃ分かるがそんなもんことごとく既にガチャから排除されてんだよ
バトオペの日の無料のやつとか除けばもう出てこない、そんなの被り目当てで買っても正真正銘のゴミになるだけ
そんな無駄なことはやめて要るものを優先的に買いなさい
だいぶ先は遠いが少尉になったら購入ラインナップぐっと増えるしそのうち改修にもDP使うだろ
2023/06/20(火) 00:28:03.46ID:DkrSIhjI0
改修するようになるといくらあっても足りんくなるぞDP
100万DP以上は確保してるけど
2023/06/20(火) 01:42:41.20ID:6Q5UgZ2S0
ダダ余りするリサチケでDP買えるようになって欲しい
2023/06/20(火) 04:53:39.86ID:eW8SmLqoa
DPとリサチケもショップで売ればいいのにな
2023/06/20(火) 07:57:22.70ID:DY6Iyv1DM
というか強化も改修もチケットやキットだけじゃなく、トークンでもできるようにすれば売り上げあがるだろうにな。
なんでやらないんだろ?

既存の手段と併用すれば、無課金勢との不公平感はそれほど生じないだろうし。
2023/06/20(火) 08:02:44.14ID:DkrSIhjI0
トークン使ってまでやるやつなんて居らへんやろ>強化改修
2023/06/20(火) 08:32:09.88ID:74c7nDzZ0
俺もMS武器を全交換してもリサチケ余って代わりにDP不足だ
やはり改修でアホみたいにDP消費するようになったのが大きい
マジでチケをDPにして欲しい

>>371
配信者とかガチ勢は効率さえ良ければ普通にやりそうだぞ
30トークンでフル改修可能とかな
373それも名無しだ (ワッチョイ b110-jv+U)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:00:51.04ID:2nLvZTWz0
新兵はリサチケが壊滅的に足りないという現実を知らないで改修云々の話したって新兵のリサチケ獲得機会を奪ってるだけ
DPで高い機体を買うくらいならDPのカスパ3以下揃えてリサチケ500枚を目指すのが先。
そうこうする内に無料ガチャも来るし複合A持ちだないなら改修のことなど忘れて構わない
2023/06/20(火) 11:25:00.15ID:c0KsCrX60
高コストなんてエースマッチ関係無く大差にならね
昔のゲームだから仕方ないけど
下手でも楽しめる姫プできるチームゲームは時代にあってない
2023/06/20(火) 11:37:46.82ID:EPJhB8DGd
低コストだけやって行こうとしてもレートのラインナップがそうは行かない事が増えてるからな
低コストは宇宙だけ(そしてマッチングしない)ってことも多々ある以上少なくとも550くらいまでは出られる機体さっさと揃えないと支障が出る
600までゼータ、ガブスレイ、ゼフィ辺りで汎用は揃うとして強襲や支援も一応買っとくとなると要らんもん買う余裕なんて無くないか
2023/06/20(火) 12:16:51.70ID:wx1G40uXM
このゲームは結構安価に入手できるガンダム系に乗っておけばとりあえず戦いにはなるから敷居は低くていいよな
Mk2はキツイけどキツイことに気がついたらもう腕は新兵じゃないだろうし
2023/06/20(火) 14:59:47.54ID:bF3o84m90
やっとPS5が修理から帰ってきた
約1ヶ月振りにやったらB維持が精一杯になっててへこむ
でも今週は450が固定だからジェダに乗りまくれて超ハッピー
ジェダの下格がかっこよすぎて濡れる
ちょっと使い勝手悪いけどもw
ジェダ乗れるうちにA-踏みたいけど難しいなー
2023/06/20(火) 15:46:48.26ID:QMQQlZPMM
>>377
復帰おめでとー
ブランク1ヶ月はきついのう
2023/06/20(火) 17:14:37.04ID:tJCaWggua
リサチケいくら持ってても使い道があまりない件について

DPで買えるアイテムが大幅にダンピングされてるから、リサチケはリサチケでしか交換できない物に使いたいけど、あんまりないよね


てーかスタークジェガン、いつリサチケ落ちするのかと
2023/06/21(水) 00:59:12.67ID:3DifYWLY0
>>378
thx

今週の☆2の機体って強いの?
先週のが強かったらしいと察してへこんでるwww
450の支援はホワトラかフルアーマーガンダムに乗ってる
正直ホワトラは苦手なんだが他に乗れるの微妙なんだよね
DPで取れる名前忘れたけどガンダムに砲門2つ付けましたっていう機体で事足りるなら取らなくていいかなと思う
私見求む
2023/06/21(水) 01:45:26.05ID:XX/mAclXd
>>380
トークン温存でいいと思う。
今の450支援ならハイザックキャノンがいつか当たればいいかな、って感じ。
2023/06/21(水) 08:06:28.43ID:cLqA3FbzM
>>380
微妙なんでスルーしてヨシ!

ホワイトもFAGも結構な地雷なんであまり出さない方がいい
特にホワイトはアカン

現在450はハイキャ装甲とガゾウムガンナーがメイン
DP機ではガンキャディテクターかマドロックにしておけば無難
2023/06/21(水) 08:15:43.36ID:mTQxbgL50
フルアーマー否定しといてマドロック・・・?まあタイプが違うが・・・
DT>FAもそうとは言い切れない気がするし新規がDT入手する困難さを知ってるのか・・・?
2023/06/21(水) 09:39:55.84ID:xK/bpznu0
今週のは一見遠距離射撃機体に見えて実際は汎用随伴で格闘振らないと火力出ない機体だな
ただキャノンでの蓄積が意外と難しいようなので結果微妙な機体になってるようだ

まあ初心者なら手持ちの無難な機体乗ってれば良いと思うぞ
それで編成抜けするようなのは初心者ではないし
2023/06/21(水) 09:57:12.30ID:t7t/a+GQd
マドロック
いにしえの強機体 FAガンダムより移動が早く高性能バランサーがあり腕グレが高性能
反面キャノンの弾数、リロードが激烈に悪く、手数不足を補うため&火力出すために腕グレの射程まで近づいて戦いたいがHPが紙なので汎用に捕まってもすぐ死ぬ、立ち回りに神経使う

FA
移動が遅いしキャノン→ビームしかほぼやること無いがキャノンの弾もちはマドロックより圧倒的に上
敵に近づく必要は一切無いので立ち周りは分かりやすい

今はこんな住み分けだと思うよ
2023/06/21(水) 10:46:11.01ID:m6sUOshBM
>>383
FAGは全然ダメでしょ
強化されて少しはマシになった感はあるけど、とてもじゃないがレートでは戦えない
耐久下げてもいいから足をなんとかして欲しい

マドロックは2強よりは見劣りするけど普通に使える
今でもレートでたまに出すけれど問題なく成果をあげられてるよ
まったく息切れすることなく延々と撃てるから火力出まくりなのが好きだわ
味方のとったダウンも邪魔せず安定追撃できるし
耐久の指摘があるけど、それあげたら壊れると思う
2023/06/21(水) 10:55:31.11ID:t7t/a+GQd
>>386
俺は射撃マップで固定砲台と割り切ってFA使うほうが初心者にはいいと思うけどなあ
マドロックのキャノン性能で活躍しようと思ったら近処理まで寄ってBR腕グレ組み合わせで蓄積取りとか必須でしょ
それもあの低HPでさ
それをやれる前に捕まって死ぬのが落ちだと思う
2023/06/21(水) 11:16:16.83ID:t7t/a+GQd
あとマドロックの足回りがいいとは言ってもあくまでFAガンダム比の話で
ホバー機にしてはスピード高くないしスラスピスラ量旋回も今となっては微妙、ペイルDⅡやホワイトライダー辺りにはボロ負け
これである程度距離詰めなきゃいかんのだからやっぱ難しさのある機体と思う
バランサーあるのはいいけどネ
2023/06/21(水) 11:18:30.39ID:N4+bRWWwr
捕まって墜ちるっていうならどの支援も変わらんけどな
離れたとこに居るか足回り活かすかの違いでしかなくね?
どっちが新兵向きかっていうとそもそも支援自体が新兵向きじゃないって思うけど
2023/06/21(水) 12:14:16.96ID:+ux/1hgua
それは確かに
自分で支援出さなくても誰かが支援か観測持ちを出してくれるもんだから自信が無いなら無理して乗らなくてもいい
391それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:47.05ID:PwUxfqa00
B+まではフルアーマーガンダム、A-からはマドロックを練習するのも悪くない。
新兵に勧めるならこんなところか
まーでも底レートで確実に勝ちたいならアイザックなんだよな今
2023/06/21(水) 14:26:13.70ID:pjbg4scRr
情報感謝
マドロックが言いたかった機体です
前に勧められたけどDPなくて買えなかったんだ
カスパ優先でDP使ってるから機体が増えない
フルアーマーもホワトラも微妙みたいなので違うコストで支援は練習しようと思います
でもフルアーマーガンダム好きなんですよね
乗ってて「今フルアーマーガンダム乗ってるんだ…」って感慨に耽るくらい好きです
ありがとうございました
393それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:33:18.27ID:PwUxfqa00
>>392
FAガンダムが好きなんだったら強化後はキャノン当ててビームで追撃してりゃダメージは出るから観測死ぬ距離まで下がらないのであれば使えばいいんじゃないの
2023/06/21(水) 14:34:26.73ID:t7t/a+GQd
好きなの乗りゃいいと思うがな
ちな俺はペイルDⅡが好き(隙自語)
ハイザックキャノン強いけど味がしねえ
395それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:36:35.28ID:PwUxfqa00
バズーカ担いでスナカスで出たり灰色のDⅡで最前線出るのは普通に楽しいだろ
ハイキャは間違いのない戦果をもたらすけどヘイト高いからストレスだわ
2023/06/21(水) 14:37:42.14ID:IlbbfDCu0
補給とか軍事になると位置取り難しいし味方に観測届けることも考えなきゃいけない、狭いマップは勿論無理
ということで墜落専用機としてやっていけばいいよ
397それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/21(水) 14:39:50.91ID:PwUxfqa00
ずばり、ステルスが大して役に立たない北極
2023/06/21(水) 14:46:24.95ID:LF7BcOJ8M
>>392
そこまで好きなんだったら乗ったほうがいいぜ
上のランクに行ったら厳しくなるので、自由に乗れるのは今のうちと言える

俺も厳しいと言われまくってた強化前ゼフィやガブスレイを好きだからこそフル改修してまで乗ってたわ
2023/06/21(水) 14:57:20.72ID:o8cj7Unya
>>398
それじゃ今ウハウハだな
ヨカッタじゃねーか


さて、おれもトリスタンをフルハンしてくるかな
2023/06/21(水) 15:05:22.71ID:EHO5DjUI0
今回の開発便りに、近いうちにアニバーサリーセールの開催とあるから
どうしてもじゃなければDPとリサチケの使用をちょっと待った方が良いかもね
2023/06/21(水) 21:59:03.46ID:f1mZsPnKM
>>399
おっおう
俺が言えた義理じゃないが修羅の道だなw
2023/06/22(木) 06:31:27.64ID:1BMGuSt7r
ホワイトライダー好きなんだけどなぁ
ガトリングの弾数増やしてくれんかなぁ
2023/06/22(木) 08:43:04.03ID:Gj3DILOw0
初心者にはマシンガン慣れてもらった方がいいからね
2023/06/22(木) 11:02:38.55ID:ey1E5QcPM
ホワイトライダーはメガビがクセ強すぎなんだよなぁ
チャージ5秒、威力3分の1、ヒート20秒とかにしてくれればいいのに

現状だとチャージを始めてから実際に発射するまでに30秒かかったりするから、その間味方が1枚落ちしなければならないというのが非常に厳しい
しかも停止撃ちの非照射だから外れることも多いし最悪過ぎる
2023/06/22(木) 11:09:45.97ID:+zre3AlC0
んー・・・んんん
そんなマイルドチャービが撃ちたかったらガゾウムガンナーでいいんでは・・・
2023/06/22(木) 11:42:50.10ID:ey1E5QcPM
違うだろ
使い物にならないホワイトライダーを使いものにするためにはそういう対応が必要だって話
2023/06/22(木) 11:43:30.48ID:GVevh8pcd
ロマン砲静止チャージしてる4号さんの前でよくそんなことを
2023/06/22(木) 11:47:30.75ID:+zre3AlC0
>>406
キャラの特性消す方向で変更するのは悪手だとおも
最終的に似たような機体ばっかになるやつや
2023/06/22(木) 14:10:33.10ID:wEU9EyQd0
100%当てる強エイムがあればホワイトライダーさん強そうだし、差別化ってことで
2023/06/22(木) 14:10:53.41ID:VZkVf4/e0
ピクシーと百式強化しすぎたんじゃねえのこれ
ピクシーに至っては400~600までいい数字出てるやないの
2023/06/22(木) 17:51:56.69ID:pO3pD4sia
>>405
D2「せやな」
2023/06/22(木) 18:20:03.49ID:lDjPHT2J0
>>410
ステルス機は芋と同じで味方に負担をかけてるので
中でもピクシーは他のステルスと違って姿を現すとただの的なので、
高成績残すような立ち回りされると他の味方は常に数的不利を強いられてる
2023/06/22(木) 18:26:39.94ID:1BMGuSt7r
Mark4って、サザエさんみたいでカッコ悪いな
2023/06/22(木) 19:06:43.53ID:wa/FVezz0
フルアーマーガンダム乗れるのもA-までなのか…それなら乗ろうかな
今週のリサチケ機体がすごいな
ジムIIセミストが結構強そう
あとザクダイバーがかっこよくて強そう
リサチケ300枚しかない
あぁ!!!
2023/06/22(木) 19:29:54.00ID:Ch06ec/ed
>>414
マップ選ぶのが重要だと思うけどな
フルアーマーガンダムより砲台適性がある機体は450にはいないぜ
問題はその得意スタイルで戦わせてもらえるかどうかなんだわ
機動が遅いぶんどうしても柔軟性にはかける
マップと味方が良ければ最初から最後まで強みを押し付けて終われる
2023/06/22(木) 19:58:18.88ID:0W7x55vPM
>>414
ザクデザートDAとグフ重はなんとしてでも取っておくべき
余裕があればリゼル

他のはぶっちゃけスルーで良い
2023/06/22(木) 20:11:08.25ID:0W7x55vPM
>>415
いくら支援でも味方依存という時点でもう今の環境じゃダメなんだよなぁ
かといってずば抜けた火力というわけでもないし
しかも下手に射程が長いせいで、引きすぎて情報連結はずれまくるのも痛い

始めたての今こそ楽しめばいいと思うけれど、上位ランクに行ったら装甲ザクやガゾガンがいれば枠を譲るべきだし、支援いなくともマドロックが二等兵から安く買えるんだからそっちに乗ればいい
2023/06/22(木) 20:37:08.41ID:Ch06ec/ed
リゼルも要らんと思うよ
あれ扱い難しいし
使いこなせば強いけど使いこなす前提なら二等兵から買えるガブスレイの方が強いのでどっちにしろ…
2023/06/22(木) 20:41:48.16ID:wa/FVezz0
>>416
すまん
挙げてもらった機体の強みがいまいちわからない
グフなのに格闘だしザクデザは連射出来ないマシンガンだし個人的にないなっと思った機体なんだけど上手い人はどこを見てるんだ?
420それも名無しだ (ワッチョイ 7930-jv+U)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:48:10.94ID:Ffk+cybl0
>>414
まで、ってことでもないんだけどA帯のFAガンダムは観測切らしてばかりの糞芋が多くて機体見ただけで編成抜けするやつとかが出てくるんだよね
エスマでガンナーとかスナ2とかFAその他スナイプ機体が居たら即抜けなんてのはよくある話
実際観測届かない距離からチクチクやってると前衛の動き悪くなって負けた上に目糞鼻糞の底戦績ながら三冠取れたりするから勝敗や戦績の伸びを無視して冠取って喜ぶやつが乗るから余計信頼度が下がってる
2023/06/22(木) 20:58:00.91ID:CE4vQjqUd
>>419
グフ重 コスト帯で硬い部類かつバズが持てて斉射撃ちのクールタイムがメチャクチャ短いので2射撃てば強襲だろうがほぼなんでも止まる
火力としても優秀だしマニュもあるので足が遅いのと回避が無い以外ほぼ欠点がない

デザクDA 長銃身はワントリガーで蓄積取れるので強襲だろうがなんだろうが止まるうえに強よろけのミサイルまで抱えてる自衛力おばけで近距離中距離行けて隙がない
腕ミサイルもあるので手数は十分なうえアンチステルスアンチジャミングを揃えてるので同コスト強襲のザクフリッパー等にも強く出れる

どっちも蓄積よろけ使ってナンボだから慣れないと弱く感じるけど実際強い
2023/06/22(木) 21:10:01.94ID:0W7x55vPM
>>419
グフ重
装甲に優れ、強化タックル280%下格闘というバグった性能なのでよろけをとって下を打つだけで火力が出るトンデモ仕様
斉射バルカンも低CTの高蓄積というバケモノ
主兵装はバズ推奨

ザクDA
クソデカ爆風の腰ミサのおかげで汎用も強襲も一発で止められる
しかも強よろけなんで、あとは追撃でも下でもお好みといったところ
主兵装はマゼラ砲か長銃身推奨
2023/06/23(金) 00:30:34.71ID:ACH4x9u20
グフ重とザクデザの解説とフルアーマーのウィークポイントを詳しくありがとう
リサチケが300枚しかないからコスト300は汎用は水ジムに乗るとして支援が弱かったからザクデザ買うことにします
2023/06/23(金) 12:14:04.75ID:gK69qDQYa
DAがリサチケ40枚で交換出来る上に星一とか言うような狂気w
次いつ店頭に並ぶか分からなかったから安売り前に交換したわw
2023/06/23(金) 14:13:05.47ID:+SPrDOb20
DAが強すぎてもうそのコスト帯やるのかつー
まあたかがリサチケ30枚だが
支援がぶっ壊れ機体だと全く面白くない
2023/06/23(金) 18:12:00.54ID:9P9g9OLpa
まあ今まで強襲天国だったんだから多少強い支援が出たくらいで四の五の言うなよw
2023/06/23(金) 18:33:35.58ID:+0FEFE+V0
>>426
300コストは強襲天国どころか地獄なんですがそれは
イカれた射撃性能の汎用機ばっかで低コストゆえの鈍足強襲じゃ無理ッス
2023/06/23(金) 19:14:21.46ID:+SPrDOb20
>>426
300コストなんてずっと強襲不遇のコストだよ。
フリッパーかDS、ジムコマLAが最近加わったけど全然足りない
水ジム、VDはロッド持ち、イフリートはマニューバを平気で抜いてくる強判定汎用
2023/06/23(金) 19:50:46.94ID:WrlmHmmN0
高台タンク「強襲さん大変っすね~(ドカンドカン)」
2023/06/23(金) 19:54:19.66ID:jUUnMY3E0
まず射撃強襲がね
ザクフリッパーは射程が350しかないしヅダはバランサーがないから接近戦に弱くなりすぎる
近接強襲なら強いかってーとまあイフリートDSとかは悪くはないんだがそれ以上に汎用がえぐい
トップ層のアクアジムグフVDが両方強ヨロケ持ってるとか嫌がらせが過ぎる
ショットガン持ちのイフリートも近接マップじゃ普通に選択肢に入るしな・・・
2023/06/24(土) 02:12:24.78ID:EeNigfd50
まぁたしかにゲーム全体としては支援乗る奴は敵とか言われてる風潮はあるけど、300に関してはそうでもない感じかね
2023/06/24(土) 07:46:05.07ID:z0Y0vObi0
600汎用 ガブ ジエスタ スタジェ 百改 リカズィカスタム リゼル 出して良いのどれですか?
2023/06/24(土) 08:07:15.53ID:z0Y0vObi0
650も リバウ シルバ トーリスリッター リゼルCdbu 2個くらいに絞りたいです。
2023/06/24(土) 08:41:57.37ID:cg3rg9iF0
>>432
そこらへんの機体ならコス割れじゃなければ色々使って自分が扱いやすい機体でいいんじゃね?
2023/06/24(土) 08:45:46.77ID:8X2BVhJF0
>>432
どれも悪い機体じゃない 使いこなした限界値が高いのはガブスレイとスタジェかな・・・

>>433
トップはリゼルC型 他は正直横並びかな。どれも悪くはないよ
2023/06/24(土) 09:04:54.97ID:z0Y0vObi0
>>435
ありがとうございます。やっぱ使ってみてかぁ。
437それも名無しだ (ワッチョイ d512-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:42.45ID:Xqz9it910
リックディジェ改の散弾やり過ぎじゃないか?
近接マップならアトラス量ZZボコボコに出来るってどうなんだ?それ以下の汎用強襲はもっとキツい環境になったような。
2023/06/24(土) 09:08:04.32ID:Bw/vfkTuM
>>432
ジェスタ以外はレート出せるくらいには強いよ

スタジェ、百改がコンボも簡単で使いやすい
ガブ、リカズィカスタム、リゼルは変形攻撃を織り交ぜないと戦果を出すには至らないので、かなりの練習が必要

650はリバウが近接、シルバはステルス奇襲格闘、トーリスリッターは中距離射撃、リゼルCは支援の定番という感じでそれぞれ異なる性質なんで、マップや気分によって使い分けてね
2023/06/24(土) 09:11:15.71ID:8X2BVhJF0
どれが初心者向けとは言えんのが難しいところやね
どれも武装回しか立ち回りのどちらかに難しさがある、600コスト以上ともなればそれが当たり前なんだけども
2023/06/24(土) 09:33:08.23ID:NIWt0VJKd
個人的に600は飛び抜けて戦績が悪いからどうにかしたいけど、やればやるだけ負ける魔のレート…
2023/06/24(土) 09:40:02.77ID:Bw/vfkTuM
>>440
今の600汎用はアトラスと量産ZZがずば抜けて強いから持ってなければ近寄らないというのも手
2023/06/24(土) 09:56:48.64ID:8X2BVhJF0
くっそバランスがおかしいコストだからねしょうがないね
2023/06/24(土) 09:57:54.54ID:8X2BVhJF0
アトラスガンダムもリックディジェ改に簡単に翼をもがれるようになってきた
インフレが激しすぎてぐるぐる目になる
444それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:18:52.72ID:QTT5WmX/M
シャッガンレベルの蓄積取り兵装が射程300ってアカンでしょ!リックディジェ改は対アトラスで2強襲とかも全然アリだね。強襲にしては高耐久に盾持ちだし。ちなみに650でもツヴァイ止めまくりだとか。
445それも名無しだ (ササクッテロラ Sp81-M5lc)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:06:01.59ID:eZBZZibup
ディジェ改、650はツヴァイに見られた瞬間ミサイル飛んできてキツかったけど、それ以外は誰が相手でもそこそこやれる
散弾でほぼ止まるから動く相手にエイム安定しない初心者向けの機体かも

同じ理由で600もスタジェLv2いるならスタジェがいいな
2023/06/24(土) 13:10:26.71ID:fiQqcHV70
DPってモジュール買った方がいい?
2023/06/24(土) 13:44:34.20ID:kr3PqqYua
S帯では知らんけどA帯で量ZZってバルーンな奴多くね
見つけたら積極的に攻撃してるわ
2023/06/24(土) 14:28:33.37ID:Bw/vfkTuM
>>446
カスタムパーツの事ならばMSよりも優先
格闘5、射撃4、耐格5、耐ビーム5、耐実弾2、強化フレーム5、新フレーム2、スペース2、脚部3、ADDCS1までは必須
そこまで育ったら噴射、冷却、収束、クイックなどをお好みで
2023/06/24(土) 15:31:26.24ID:EeNigfd50
カスパは持ってるMSすべてに装着できるから費用対効果がすごく大きいからDPはまずカスパにつぎ込んだほうがいい
初期所有のMSにカスパつけてくだけでまぁそれなりに戦えるようにはなる
2023/06/24(土) 17:22:03.26ID:LRNb+4su0
リックディジェ改
量産型ΖΖガンダム
アトラス
ガンダムMk-Ⅳ

支援機辛いだろうなこれ
2023/06/24(土) 18:53:00.44ID:lOC1Tn8b0
むしろ強襲がDJ改しか息してないんですがそれは
2023/06/24(土) 19:24:50.26ID:Bt2dtZK/0
リックディジェカイ倉庫にありました!
EXブーストがキモですか?
2023/06/24(土) 19:30:02.44ID:KnSd/rwTM
>>452
散弾だよ
EX非常口
2023/06/24(土) 19:34:59.14ID:EWfMKBuu0
味方の救援に駆け付けたらあっさり見方は下がって気が付いたら4機ぐらいに囲まれてる状況・・・一瞬で溶けたわ
陽動1位取れてもうれしくない・・・

戦闘拒否のおこちゃま、開幕即ロストする味方と敵
1勝2敗でどれも圧勝完敗で後味の悪いデイリーになったわ
2023/06/24(土) 19:41:12.80ID:SbNgPrg00
その愚痴新兵スレで必要っすか?
その時の立ち回りをご教授願いたいです
2023/06/24(土) 20:21:19.59ID:EWfMKBuu0
そんな大したことしてない
北極A側の拠点からリスポーンしたときに視界にタイマンしてたのが見えたので(位置的にはMAP南側の橋の下あたり)
2対1にして枚数有利にと思って近づいたら敵拠点側から3機やってきたってお話、その後はよろけを契機に転ばされて斉射で蒸発

規模こそ違えどあるあるだと覆うけど
2023/06/24(土) 20:49:55.29ID:yzmCaVvAd
陽動1位が一番価値があると思い、陽動1位には必ず称賛します。
一番敵を引き付けて、アグレッシブに動いた証しですし。
皆さんは何を重視し称賛しますか?
2023/06/24(土) 21:01:10.90ID:CdVubo4w0
陽動だけだとちょっと...
2023/06/24(土) 21:03:27.06ID:jZZ1Syhw0
陽動だけじゃ猪かもしれんし、理想は100/6=16.6%なんであまり離れていると誉められないな
2023/06/24(土) 21:33:25.11ID:EWfMKBuu0
汎用乗ってるときは陽動とアシストスコアと追撃与ダメ
強襲・支援はダメージ系と撃墜数、支援は被撃墜は意識するかな
2023/06/24(土) 21:47:34.62ID:EeNigfd50
そこまで考えて賞賛したことないなぁ
2023/06/24(土) 22:17:45.69ID:SbNgPrg00
支援は追撃と与ダメあったら賞賛してる
汎用はアシスト陽動かな
463それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:40:24.24ID:YKB7RRx80
>>446
3まで揃えたら500以下のコストの機体買って600以上で良い機体引いたら耐性揃える
2023/06/24(土) 23:15:16.18ID:EeNigfd50
ていうか今更なんだけどDPを稼ぐ効率的な方法ってなんかあるかな?
Aフレームをとったおかげでフルハンしたい機体が増えたんだよね
2023/06/24(土) 23:16:51.96ID:KnSd/rwTM
>>464
クイカスではなくレートに出ること
466それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:20:34.13ID:YKB7RRx80
チュートリアルとバトルシミュレータを全部やった上でならレート戦に出るしかない
2023/06/24(土) 23:34:39.55ID:oD7G1WN10
週一でレベルが上がるくらいにはアクティブが多いクランに入って毎日レートやっていればそれなりに貯まるかな。
2023/06/25(日) 09:51:18.35ID:aDNhebtR0
600も650もゼーとギラEHで普通に戦えるだろゼーは700でもいけるだろ
2023/06/25(日) 10:56:17.21ID:gh4JCpvi0
>>448
ありがとう
それを揃えるようにするわ
2023/06/25(日) 10:57:05.59ID:gh4JCpvi0
>>449
射撃補正プラスちょっとでもそんなに変わるのか
2023/06/25(日) 11:07:07.18ID:wTza6yCG0
カスパの基本は耐久の強化や
このゲームでは瀕死で生きてるのと死に切るのとでは天地の差なのだ
ま支援機とか火力を出すのが仕事の機体は攻撃補正優先なこともあるが
それでも余ったスロットは大抵耐久に注ぎ込むくらいよ
他にも重要な要素はもちろん山ほどあるが一番分かりやすいのがこれ
2023/06/25(日) 11:20:21.63ID:gh4JCpvi0
72時間抽選のMSって強い?
シルヴァ・パレト
デルタプラス
ヘイズル改
リバウ
2023/06/25(日) 11:21:26.32ID:gh4JCpvi0
>>471
HPと対ビーム補正とか優先した方が良いのか
2023/06/25(日) 11:23:30.19ID:wTza6yCG0
性能的に悪くないかと言えば悪くない方に入る
・・・が最近の高コストはぶっ壊れた新機体や調整機体が荒らしまくってわけの分からないことになってるので
環境かと言われると・・・正直古参も頭を抱えてるんだわ
2023/06/25(日) 11:26:31.71ID:gh4JCpvi0
>>474
厳選された機体から4つをチョイス!とか書いてるのにそんな事になってるのかw
2023/06/25(日) 11:27:12.22ID:1hkfsWoB0
>>472
どれも強いから外れではないが初心者向けかと言われたら微妙
2023/06/25(日) 11:29:00.02ID:wTza6yCG0
>>473
カスパによる耐久強化はHPの場合は+1000とかの固定値で耐実./ビー/格は軽減する%が上昇、つまり割合で効く
このことから元のHPが低いほどHP強化が効率が高く元のHPが高いほど耐〇〇系の効率が上昇する
これが基本。なので500辺りまではHPの補強がメインで550辺りからは耐ビームはマスト、前に出る機体なら耐格も、HPと耐実も出来れば欲しい
そんな感じの組み方になるね
高コストになるほどビーム装備機体が増えて、射撃は格闘よりも攻撃機会が多いから耐ビーム優先しようという理屈ね
2023/06/25(日) 11:29:18.98ID:MCm/E4qwd
>>472
扱いが特殊でムズい
扱えれば強かったけど650で空飛ぶ機体は全て死んだ
この中では素直に使えるけどわざわざ引くほどでもない
射撃偏重のコスト帯で火力を格闘に依存するのでキツいけど3種よろけは扱いやすい
2023/06/25(日) 11:33:07.61ID:wTza6yCG0
>>745
いやまあその・・・リバウは登場時は文句無しの環境だったし今でも使いやすいし近接マップならまあやれる
バレトはクセつよつよだけど弱くは無いし面白い
ヘイズル改は蓄積ヨロケ取れないことを除けば500格闘系汎用最高クラスのスペック
デルタプラスも射撃と変形の使いこなしを上手くやれば650強襲一軍の一角を占めれる性能はある

んだが最近の壊れはなんかもはやそういう問題ではない感じになっててな・・・
あ、ヘイズル改は問題なくいい機体だよ今でも。500コストは比較的平和なので
2023/06/25(日) 11:41:48.38ID:gh4JCpvi0
>>477
HPの高い低いってコスト帯によって変動するからどの辺りが基準かいまいちわからないわ
2023/06/25(日) 11:42:36.63ID:wTza6yCG0
ああそうだ
上のような事は言ったが新規が650コスト機体を手に入れるのはガチャで偶然引き当てる以外では難しいし
650出撃用に確保する機体としてはリバウ、デルタプラスは悪くない(バレトもクセつよだけど弱くはない)
そういう意味で引く価値は十分あると思うよ
当分650は無視しますというのならスルーで
2023/06/25(日) 11:42:54.68ID:gh4JCpvi0
高コスト機体はHP高いやつ多いから対ビーム重視でokかな?
2023/06/25(日) 11:45:51.29ID:wTza6yCG0
>>480
個人的な感覚としてはHP18000超えたら耐性カスパ積もうかなって感じ
ほんとは20000くらい確保した上で耐性積みたいけど
あとは機体のスロット構成や他に積みたいものの都合や個人の戦闘スタイルによっても変わるんじゃない
2023/06/25(日) 11:50:52.19ID:1hkfsWoB0
>>482
概ねその認識でok
2023/06/25(日) 11:57:35.10ID:gh4JCpvi0
>>481
悩むな...
今持ってる650が2つしかないけど強い?
ゲルググ・ウェルテクス レベル2
ポリノークサマーン レベル4
2023/06/25(日) 12:05:21.99ID:Q40DmaB8M
>>472
どれも環境機なんで持ってなければ回す価値あり
リサチケ落ちも現状ではいつするかわからんしね

あと操作が難しいものが多いのでヘイズル改以外は演習場で1−2時間位練習しないと多分実戦は無理だが、まだレート上がってないなら気にせず乗ってよし

> シルヴァ・バレト
ステルス奇襲の雄
ただし運用はゲキムズ

> デルタプラス
CAとRDKの二強には及ばないが次点の強さ
ただし飛行を活かせるマップで変形を織り交ぜてつかいこなせないとイマイチ戦果

> ヘイズル改
簡単操作でお手軽に戦果の出せる典型汎用
バズでもビームでもお好みで
ただし今ではリサチケでも買える

> リバウ
射撃マップではイマイチだが近接格闘マップではツヴァイの次に最強格
2023/06/25(日) 12:19:01.17ID:wTza6yCG0
ガンダムのLV1LV3LV5を例に取って考えてみる
計算の都合でスロットは無視するのでこんなカスパ積めねーよって突っ込みは無しで
下記、HP盛り=強フレ4,5、新フレ1,2→HP+4000、使用スロット合計23
耐性二種盛り=耐ビー4,耐格4→各+15ずつ、使用スロット合計24
耐性三種盛り=耐ビー格実3→各+10ずつ、使用スロット合計24
計算式はHP/(1-0.01*耐性値)=耐久攻撃力(以下表記略)

LV1ガンダム
カスパ無し HP15000 耐性15 → 耐久攻撃力17647
HP盛り   HP19000 耐性15 → 耐久攻撃力22352
耐性二種盛りHP15000 耐性30 → 耐久攻撃力21428
耐性三種盛りHP15000 耐性25 → 耐久攻撃力20000

LV3ガンダム
カスパ無し HP18000 耐性19 → 耐久攻撃力22222
HP盛り   HP22000 耐性19 → 耐久攻撃力27160
耐性二種盛りHP18000 耐性34 → 耐久攻撃力27272
耐性三種盛りHP18000 耐性29 → 耐久攻撃力25352


LV5ガンダム
カスパ無し HP22000 耐性23 → 耐久攻撃力28571
HP盛り   HP26000 耐性23 → 耐久攻撃力33766
耐性二種盛りHP22000 耐性38 → 耐久攻撃力35483
耐性三種盛りHP22000 耐性33 → 耐久攻撃力32835
2023/06/25(日) 12:19:24.20ID:wTza6yCG0
まとめ
LV1では耐性二種盛りに妥協してもHP盛りに劣る
LV3では耐性二種盛りならHP盛りよりわずかに耐えるが三種盛りだと劣る
実弾には無力な点を考えるとボーダーラインはもうちょい上
LV5では耐性二種盛りはHP盛りより大きく耐えるようになる
というかこの辺になると膨大なスロットをうまく埋めるのに高LV耐性カスパ必須になるという事情もある
あと北極は拠点リペアが極めてしやすいので耐性カスパの価値高いです
2023/06/25(日) 12:39:24.74ID:gh4JCpvi0
>>486
>>487
わかりやすいありがとう
周年イベントガチャっていつぐらいに来る?
2023/06/25(日) 12:40:59.48ID:wTza6yCG0
7月末
2023/06/25(日) 12:54:24.89ID:gh4JCpvi0
>>490
それまで取っておくのもありか
2023/06/25(日) 13:03:23.44ID:wTza6yCG0
さて周年で欲しい機体が来るとも限らんし何とも言えんような
俺の予想では700コストでフルアーマーユニコーン&バンシィノルン
クスィーガンダム&ペーネロペー、Hi-νガンダム&ナイチンゲール
このどれかが来ると思うけども
2023/06/25(日) 13:17:32.22ID:wTza6yCG0
>>485
両方しんどい
2023/06/25(日) 13:20:30.46ID:Q40DmaB8M
Bフレームが来ると思ってるんで7月末までに200枚貯めたい
495それも名無しだ (ワッチョイ 6544-Z8CS)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:40.32ID:ytOVWhXR0
去年の星4ペースの感じだとBフレームって来週ぐらいじゃないの
6月クシャ、7月シナ、8月ユニバンじゃなかったっけ
2023/06/25(日) 19:16:33.42ID:Pop7UTiJ0
>>472

わりとマジで質問なのだけど72時間抽選ってもうそんな情報出てるの?
基本、公式からしか情報とってこないんでよくわかってないのだよ
2023/06/25(日) 19:27:06.39ID:SYGRcAsd0
ダメだなぁ今日もボーナスバルーン扱いされてる
もっと味方にもヘイトを押し付けること覚えない突出してやられてる
2023/06/25(日) 19:50:46.58ID:1hkfsWoB0
>>496
公式に載ってるぞ
https://bo2.ggame.jp/jp/items/
2023/06/25(日) 21:14:16.38ID:dPsMcCaU0
水中型ガンダムLv1、魚雷装備でもBR装備でも全然使いこなせない…レートがどんどん下がるわ
350帯は水ガンLv1ではなくパジムLv1やジムIILv2、
450帯はガルβLv1ではなくジムカスLv2に乗って
「300~450どのコスト帯でもバズ格だけで戦う」
と戦術を統一するほうが上達は早いのだろうか?
2023/06/25(日) 21:23:02.27ID:8CnNgqTj0
できることをひとつずつ増やすって意味ではそれもいいんじゃない?
ただバズ格とか言ってられない広いマップも結構あるんで、個人的には狭いマップ用と広いマップ用の2パターンくらいは各コストに手札ほしいかなと思う
2023/06/25(日) 22:36:46.80ID:wTza6yCG0
まずバズ格がちゃんと出来てるかどうかでないの
出来てないなら完璧に出来るまではそれをやればいいんじゃない
思考のリソースをバズ格操作に振り分ける必要がないところまで来れば色んなこと出来る機体使った方がいいとおも
2023/06/25(日) 22:37:19.65ID:Iui3CcsWM
>>499
離れている相手にはハープーンとミサイルを打ち、
近くの敵には魚雷→アンカー→下→下のコンボだけ頭に入れておけば良い

後は他のMSと同じ立ち回りを意識すれば成果は出るよ
2023/06/26(月) 06:31:42.66ID:ODEn2Djja
ちょっと頭が一戦術に拘りすぎてるのかもよ
自分の中の最適解で動いて追随しない味方に腹を立ててるだけだったりしない?
504それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:08.21ID:+0WaUM0y0
>>499
マニューバアーマー持ちにいいようにやられる未来しか見えんなそれ
やがて通用しなくなる戦闘スタイルに絞るのは良くない
2023/06/26(月) 09:31:54.73ID:SLOvbdFGM
バズ(グレ)格闘は全コストにおいて必須技術
その練習と経験は必要だから過不足なくできるようになるまでバズに固定して修練するのはいいと思う

マニュ相手に通用しなくなるといってもあくまでその限定的な状況だけであって、バズ格闘を使わなくなるというわけでは無いんだし
むしろマニュ対策よりもバズの状況の方がよほど多い

バズ→ビーライ→蓄積という感じに練習をステップアップしていくのは悪くない選択
2023/06/26(月) 10:58:10.02ID:RT9JKd0b0
>>499
めっちゃ分かるわ
事情違うかもしれないけど300~350で初心者お勧めにされてる機体が軒並みアンカー系でとにかく苦手なのでこのあたりがレートに来るとランクがダダ下がりする
2023/06/26(月) 11:43:05.14ID:PTz7V0J10
>>499だけど、みんな返信ありがとう
・これまでは敵に近づくことを恐れ、遠くからバズをチビチビ撃つばかりだったけど
最近ようやくバズ格の距離感を掴めてきた気がしている
・「兵装3つでは攻撃手段が少ない」と感じても、
いざ兵装が4つ以上ある機体に乗るとショートカット切替すら混乱する
上記2点から、まずバズ格の精度を上げるほうが良いかなと思ったんだ
ミニマップを見て味方から孤立しないことを最優先にはしているし、
相手がマニュ持ちと気づいたらバルカンで蓄積よろけを狙うよう心がけてはいる
それでも、やられる時はいつの間にか孤立してるし
マニュ持ち機を外見だけで判断できるようになる未来は見えないけどね…

格闘マップと射撃マップの使い分けについては
汎用以外ほぼ経験が無いことと、機体の所持状況から下記のように考えている
[格闘マップ]
300:ジムIILv1/350:パジムLv1orジムIILv2/400:ジムカスLv1/450:ガルβLv1orジムカスLv2
[射撃マップ]
300:アクアジムLv1/350:水ガンLv1/400:ガンキャDLv1/450:マドロックLv1(未所持)
新型フレームLv2購入(要DP97300)のほうが優先と考えてDPを貯めてるところだから
マドロックを買うのは先になりそう
2023/06/26(月) 11:59:35.04ID:WC1pCdAM0
どんなコストでもダウンを取るのが基本戦術だから撃ってるばかりじゃダメだよ
2023/06/26(月) 12:04:02.83ID:xgZ2Q/Hnd
新型フレームLv2そんなに使わないから後回しで良いよ
近距離スロットは脚部とスラスター盛るだけでほぼ消えるからあんまり出番無い
2023/06/26(月) 12:39:56.51ID:Ai6WRFgE0
ジム2やパジム、ジムカスの持つハイバズ改は数値だけは強そうに見えるけど
CT7.4秒が大きな足かせになって使い物にならんから普通のハイバズ持てる機体の方が良いよ
ジオン側ならジャイバズやラケバズも7.4秒の使いづらい部類でザクバズの方が良い事が多い

2種よろけ持ちならともかく即よろけ1種の機体ならCT7秒以下の機体の方が良い
2023/06/26(月) 12:53:52.46ID:I3KJwoWld
バズ格距離は演習で掴んでおくといいぞ
バズ下ってのは基本的に最速で切り替えて下格出さないと回避で抜けられる
逆に言えばバズ前ブー下格を最速入力して届くのがバズ格範囲内ってことだ
これより遠くではバズを撃っても牽制にしかならないと意識しておいたほうがいい
2023/06/26(月) 13:35:46.81ID:b3xGRyxvd
補給基地で初動に真ん中の拠点取りに行ったらみんな端っこの拠点取りに行ってて孤立して死んだけど真ん中取りに行ったらあかんの?
2023/06/26(月) 13:48:34.34ID:unrdABDid
真ん中を取るというか真ん中で勝負して勝ってから真ん中の中継取るのが理想
だけど負けたら中継なくなるから1人くらいは近場の中継に行くことが多い
複数で近場に行くのは味方が悪い

でも低コストに限っては端のビル上中継に支援置いて下を全員で護衛するって戦術があるから味方支援がタンクとか砂だったら味方の動きに合わせた方がい
2023/06/26(月) 14:02:20.05ID:I3KJwoWld
>>512
ここに限らず開幕で取ってる間に周囲で戦闘が起こるような位置の中継を取りに行ってはいけない
取敢えず戦って死にそうになったら緊急脱出で取りに行くとか
2023/06/26(月) 14:59:21.56ID:yxAqUyNL0
>>512
手前の倉庫の陰にMSを置いて中継に行けばまだマシかな
2023/06/26(月) 15:05:18.67ID:b3xGRyxvd
>>513
その試合ずっとビルの上で頼りになるな!って言いまくってる汎用の人居たからお前もビルの上確保しろって言われてるみたいだった
そういうムーブもあるのね
2023/06/26(月) 15:08:10.24ID:b3xGRyxvd
>>514
そうだったのか...
A
🟥
B
みたいに分かれてるからいけると思って開幕取りに行ってたわ
2023/06/26(月) 15:17:28.64ID:I3KJwoWld
>>517
このマップも初動右手回りが多い
中央建物を回ってきたやつに機体焼かれる
2023/06/26(月) 16:35:49.06ID:I3KJwoWld
正直突き詰めると初動安定して取れる、取るべきな中継は廃墟のCDくらいと言えるかも、当然右側スタート組が取る前提でね
無人都市も歩兵焼かれる可能性多少あるけど出来れば欲しい
墜落CDも多少無理してでも初動欲しいけど運が悪いと歩兵焼かれる
あとCは敵の展開が速いと機体をそれなりに削られる可能性あり
520それも名無しだ (ワッチョイ c530-0drY)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:44:35.69ID:I3OeK20x0
>>513
野良でそんな支援が戦績総取りみたいな戦術は99割成立しないので基本的に芋支援機は囮として活用するのが野良の基本的な戦術だから味方が完全に支援機を生け贄にし始めたら変に援護に枚数割いて二人ともやられるみたいなムーヴが完璧な戦犯ということも踏まえておくといい
2023/06/26(月) 17:53:21.93ID:8FGTBaI10
野良の墜落CDの歩兵焼きはかなり運だから基本取りに行ったほうがいいと思う
2023/06/26(月) 18:36:21.70ID:+uPNYTku0
墜落の初手全滅で中継CDを抑えられたら、中継ABを取って防衛するか
拠点で敵を待ち受けるか、拠点のワッパに乗って拠点爆破に向かうのだったら
どれがいいですか?高コストほど中継CDを取られたら後から取り返えすのは
厳しい感じがします
2023/06/26(月) 19:11:37.59ID:cfD0NMz5a
>>522
初手全滅なら拠点爆破だけ気にしながら味方とリス合わせ
敵が攻めてこないで自拠点まで戻るようならAB中継確保して味方のリス待ち
初手全滅からの敵拠点爆破とか行くまでの時間も無駄だし行っても味方は枚数不利で焼かれる可能性高いからやったら戦犯レベルの行動だと個人的には思う
524それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:54:53.14ID:b3xGRyxvd
すごい今更だけどなんで全員右回りが強いの?
2023/06/26(月) 19:55:37.81ID:UbYeq37r0
皆基本的に右手に武器を持つから
526それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:12.96ID:b3xGRyxvd
>>525
そういうことか
2023/06/26(月) 20:11:26.70ID:khwYYbhO0
視点も右肩越しやからね
壁の左側に出て弾撃とうとするとほぼ全身出さないと視界が開けないし右手も壁の前から出ない
2023/06/26(月) 20:24:49.27ID:0ka3gTTN0
ちなみに右回りと言うと右回り警察とかいうキチガイがやってくるので
左回りまたは右手回りというようにしよう
ややこしいがな
2023/06/26(月) 20:35:18.91ID:wbmpSDsK0
有利射線なら待つ方がいいと思うんだけどさ、みんなよーいどんしちゃうんだよね。
530それも名無しだ (ワッチョイ c530-0drY)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:03:09.34ID:I3OeK20x0
反時計回りで決着したはずだぞ知らんけど
2023/06/26(月) 22:08:50.00ID:b3xGRyxvd
強襲だけ難易度高すぎる😱
2023/06/26(月) 22:43:44.45ID:Mlht/CP60
クランマッチ出たいからクランマッチ出る気概のあるクラン探したら
クランマッチの練習するので週末は全日バトオペ2やってくださいっていうクランだった
クランマッチの戦績0なのに強要するってどうなのって思って丁重にお断りした
クランマッチって土日練習に充てても順位取れないもんなの?
クランマッチの報酬目当てだけどそこまでシビアなら諦めるわ
2023/06/26(月) 22:47:54.97ID:Alg6EH5nr
クランマの報酬なんでリサ落ちするんだから
活発にログインしてるクラン入ってDP稼いだほうがいいよ
2023/06/26(月) 22:50:41.16ID:0ka3gTTN0
リサ落ちするつうても数年後ってレベルだがな・・・
2023/06/27(火) 00:19:30.41ID:vfHIpNrj0
所属してる参加条件ゆるめなクランでも六十何位とかだぞ…
2023/06/27(火) 07:29:34.59ID:z1zLQ9TQ0
クランマッチのどこ狙うかって話じゃね、1位とか狙うなら週末だけでも少ないと思うだろうし
2023/06/27(火) 07:38:59.78ID:wgN9rDEq0
ともかくクランの方針、ルールに従えないなら辞めた方がいい。トラブルの元になるから。無言クランなんて山ほどあるし
2023/06/27(火) 18:23:47.50ID:yXgoMksVd
支援機を頼むってどういう意図?
539それも名無しだ (ワッチョイ c530-0drY)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:27:41.12ID:u4uAxwh40
>>538
支援機を倒す道筋が出来てるのに味方の取ったダウンにちょっかい出すアホな強襲機がいる場合や敵が支援機二機で強襲一機では押さえきれない場合に味方の支援機に支援機を押さえろという意味だったり様々
強襲乗ってないならシカトしとけ
2023/06/27(火) 19:19:45.93ID:JMvJUzCHa
支援機を頼むって強襲が狩りにいける状況じゃなかったり行ったら行ったで味方が崩壊しちゃうって時にばっか打ってるやつが多いからいざ意味あるチャットの時も強襲動かないことが多いよね
2023/06/27(火) 20:09:48.66ID:SlkjECES0
汎用が強襲に「あの支援うざいから狩って」って意味だと思ってたよ


つっても戦闘中にそんな無駄チャットしてる間に一回でも多く攻撃したほうが効率いいわなw
2023/06/27(火) 21:39:16.23ID:uUwSlYGP0
支援殴らず近くの汎用とサッカーしてる強襲には言いたくなるけどな
2023/06/27(火) 21:52:04.92ID:wgN9rDEq0
>>538
強襲機は仕事しろって意味
2023/06/28(水) 02:24:13.82ID:G2clMLOl0
今まで一度もでたことがないLANケーブルが接続されていませんってエラーがここ数日頻発するんだけどルーターでも壊れたのかな?
2023/06/28(水) 07:24:57.84ID:tZWoWxhsa
奇遇だな俺もそれ昨日出たわ
あれこれ悩んだ挙げ句テレビの方のLANケーブルだった
2023/06/28(水) 08:01:07.71ID:BCOQ+p8VM
>>544
ルーターと接続されている機器の全てのの再起動
547それも名無しだ (ワッチョイ 0503-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 08:32:02.22ID:M7nAoepm0
自分の場合、昨日は開幕の出撃タイミングで10秒以上遅れて『?』となった。
548それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:29:54.97ID:M+CZj8pEM
以前も話題になってたけど、ルーターは定期的に再起動した方がいいって言われてたね。
2023/06/28(水) 09:39:37.12ID:BCOQ+p8VM
スマートコンセントのスケジュール機能を使って毎月曜朝四時に再起動してるが不具合でなくなった
マジおすすめ
2023/06/28(水) 12:31:38.31ID:SRojUst3a
>>544
半分オカルトだけどps5とフラットケーブルの相性は悪い
2023/06/28(水) 12:58:08.37ID:m5eefQhS0
昨日一昨日と開幕即一人ロストってのもそれが原因だったんかな
2023/06/28(水) 14:18:57.46ID:7QzaUGxm0
一昨日のレートでイーブンな状態から敵1人落ちてその後は快勝した
次の試合では開始直後に敵2人落ちて楽勝だった
直前まで負けこんでたんで勝率調整の粋な計らいかと思ったんだが
2023/06/28(水) 19:49:24.35ID:RtMgqSBma
たしかに一人落ちると快適にゲーム出来るようになることあるよね
2023/06/29(木) 06:10:29.23ID:q1hd7wmo0
味方が一人落ちるだけでも何故か逆転出来たりするよね(人数補正で防御力上がるけど)
2023/06/29(木) 08:00:22.42ID:iULW7Ul1d
開幕回線落ちで相手が1枚落ちしたから、勝ったなこれとか思ってたらボロ負けした思い出…
2023/06/29(木) 11:11:39.10ID:jtNtdBYpd
ガンダムピクシーウザすぎるコスト600まで出張ってくるしどうやって対処すれば良い?あとは400でやってる時レッドライダーと700の強化型ZZガンダムが強すぎる
2023/06/29(木) 12:28:32.09ID:EJC6qzkwa
ピクシーレッドラ乗ってみるのがいいかと
どういう動きになるか想像できるようになるし強ければ使えばいい
2023/06/29(木) 13:12:27.43ID:0Rh+vIn3a
横から失礼するが、たとえ勝てるとしてもピクシーやレッドラの使い手にはなりたくないわ
「自分がされて嫌なことを、他人にしてはいけません」という宗教の信者なんで
対人ゲー向いてない?そうかもね
2023/06/29(木) 13:20:10.10ID:GPuLxrhn0
ピクシーは強化されてからマジ増えたな
嫌な乗り手は常に敵後方で隠れて待機し敵が味方に気を取られた瞬間に背後からバッサリ
そしてヘイトが自分に向いたら無理せず全力で逃げるの繰り返しだな

攻撃が開始されるまで絶対に見付からないし見付けても即逃げられるので
全員で意識して対応しないと後ろからやりたい放題にされる厄介な存在
560それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:28:03.53ID:yigHPq910
>>554
一番要らん奴が落ちると勝てるのはよくある
北極で支援機出してたボトムが1デスで回線切った時とか
561それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:30:49.85ID:yigHPq910
ピクシーの使い手になるのは駄目だけどレッドラの使い手にはなれよ
二種格闘最強でチャー格はおまけということを理解出来ないと使い手ではないぞ
2023/06/29(木) 14:46:05.13ID:TH8N2pYnM
>>558
つまり環境機には乗らないってことかい
2023/06/29(木) 14:50:36.71ID:jtNtdBYpd
>>559
全員が後ろ意識して前線維持とか難しいな...
固まってたらチャージ格闘で一網打尽で固まってなかったら狩られる
何か効果的な対策法があればいいのにせめて逃がさないようにしたい
2023/06/29(木) 14:56:49.31ID:dpz2tnHda
>>562
味方が嫌がることをしないでください
2023/06/29(木) 16:27:19.99ID:nNBrWZPSr
横からすまんが勝てる機体に乗って味方が嫌がるもんなの?
ステルス機は>>559みたいな運用を想定してるし何が問題なのかわからん
2023/06/29(木) 16:47:02.85ID:AOkyMXsu0
他のプレイヤーに煩わされることなく自己満足を追求できる
1人用ゲームの素晴らしさがよく分かりました
2023/06/29(木) 17:28:28.00ID:qAmg9PUTa
今回Bフレームは出ないので、トークンは温存する
みんなあの強襲νガンダム引くの?
568それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:52:00.08ID:Y8eAV2PRM
複合B来ると思ってトークン貯めてたのになぁ。
強襲νガンはシナスタ持ってなくて700の射撃強襲が欲しい人は引くんじゃないか?
2023/06/29(木) 19:43:01.77ID:nozbSZba0
最初の半額だけ引いた方がいいのか?
2023/06/29(木) 19:58:01.51ID:J8Inv118r
圧倒的な強さは感じないなぁ福岡ν
射撃強襲でチャーカクのパワーはあんましない
2023/06/29(木) 20:12:41.63ID:J8Inv118r
700で4号機マジでイラネ
ホントにムカつく
2023/06/29(木) 20:19:21.80ID:J8Inv118r
ってか1~4まで全部イラネ
持ってないなら700出るなや
2023/06/29(木) 20:30:02.56ID:EME5HXlTM
>>569
始めたばかりでMSがあまり揃っていないようだったら半額は積極的に回した方が良い
でも全コストでレートで出られる機体が揃っているような状態であればあまり回す価値はない
2023/06/29(木) 21:43:24.56ID:nV4reGKk0
支援サザビーがむっちゃ欲しい
あの極太ビームかっこいい
575それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/30(金) 01:05:52.59ID:ztWcHqEs0
>>565
現実にはダメージ全く受けずに味方に押し付けるやつばっかりだからだよ
三回死んで三冠取るやつの可能性は1%くらいだしゼロ死が自慢になると思ってるような奴がほとんど
576それも名無しだ (ワッチョイ d510-0drY)
垢版 |
2023/06/30(金) 01:08:13.15ID:ztWcHqEs0
新兵が覚えておくべきことは、どんな機体であれゼロ死や1死で試合が終わったら味方に謝るという気持ちを忘れないってこと
2023/06/30(金) 02:13:58.32ID:THIV2tS3r
>>575
ああそういうことか理解度足りなかった

>>558の自分がされて嫌なことを…ってのが敵に対するステルス奇襲のことかと思ってたわ

解説ありがとう
2023/06/30(金) 07:12:35.44ID:bKNlidKOM
>>577
「たとえ勝てるとしても」と書いているんだから敵に対しての話だよ

そもそもの話題の始まりがピクシーウザいどう対処すればいい?っていう質問なんだから敵の話で間違ってない
579それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 09:33:47.74ID:mBUd0VeSM
はじめたての頃から陽動トップ平均が3割近かったから、立ち回りを凄く意識して一試合陽動15%位を目標にやってたけどまずかった?
ちなみにアシストトップ率も3割位。
総合トップ率と与ダメトップ率は2割ないなぁ…
2023/06/30(金) 10:36:26.03ID:7+PWZOZGa
まずいもまずくないも全ては勝率よ
勝率60あるなら拠爆100でもおkおk
2023/06/30(金) 10:56:20.16ID:tGaAmtoHd
汎用で陽動低いは仕事してないのと同義よ
2023/06/30(金) 11:01:42.77ID:F1Whvv1vd
>>579
上手い人は陽動低いって言われるけど与ダメ稼ぐのが大前提だからね
与ダメしっかり稼いで結果的に陽動低いだけで意識的に陽動下げようとしたら単なる地雷
突出してボコられるのはダメだけどしっかり陽動稼ぐ壁汎用がいれば味方が楽になるし
自分も三割近いけど何だかんだで前線出てバズ斬り合いが一番楽しいから数字は気にしてない
583それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:53:57.64ID:4nuHQZUjd
カスパレベル5めちゃくちゃ高いくせに付けにくすぎるだろ!射撃レベル5とか酷い
584それも名無しだ (ワッチョイ c530-0drY)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:01:20.65ID:X4aeYiFC0
基本的には600以上の高コストやらないのならカスパ4以上は後回しでいいんだよ前にも言ったけど
2023/06/30(金) 12:11:00.42ID:tRfzeUNbd
射プロ格プロLV5はマジでお遊びカスパだから要らんぞ
耐ビー耐格LV5は高コストにおいてはガチもガチ
2023/06/30(金) 12:16:13.26ID:w/GjBttD0
俺はステルス機で奇襲するのが性格的に面白さを感じず合わなかったな
良く乗るステルス機はアイザックだが高確率で揺動上位になる
それ乗る意味ある?って話もあるが合法マシンガンが好きでな
2023/06/30(金) 12:18:13.88ID:tRfzeUNbd
アイザックはそれでいい
けどちょうどいい位置に背中向けた敵がいる状況ならちょっとだけマシンガン撃つの我慢して下格で張り倒すのも時には有効
588それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:53.91ID:kTGa5dvyM
>>580
勝率6割ってもうS-の結構上の方じゃねぇの?w
勝率は残念ながら4割8分でライバル勝率が5割6分位だな。これでA+のほぼ真ん中位。
>>582
自分も、陽動低目=立ち回りが上手いって考えに至って、突出し過ぎないようにとか引く時は引くとか考えて動いてる感じだけどね。
589それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:12.68ID:4nuHQZUjd
>>585
対ビームとかはレベル4でも効果高いからそれ使ってたけどレベル5がガチカスパなのか
レベル5目指してDP貯めるわありがとう
590それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:52.54ID:4nuHQZUjd
ファンネルでロックオンに時間かかる時あるけどあれどういう仕様?
2023/06/30(金) 12:59:02.84ID:tRfzeUNbd
>>590
敵機体がバイオセンサーとかサイコミュ発動でロック遅らせる機能あるやつとかじゃね
ジオとかシナンジュがそうだっけな
592それも名無しだ (スフッ Sd43-E9LU)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:05:04.94ID:4nuHQZUjd
>>591
そんな能力があったのかありがとう
2023/06/30(金) 13:15:10.28ID:ORSYvfZc0
マシンガンバリバリしてるとくっそ目立つから周囲よく見てからの方がいいよ。強襲からすると見つけやすくて助かるし、たいたいマシンガンに夢中でレーダーすら見てないのが大半
2023/06/30(金) 13:50:54.76ID:tGaAmtoHd
ガイド・ビーコンなんか出すな!
やられたいのか!

的な感じよね
2023/06/30(金) 14:40:44.74ID:5x8dXYSPd
アイザックはそれでええんや
ステルスはおまけ
範囲センサーで強襲を見付けカメラ撮影でスポットすることで汎用に迎撃させて身を守るんや
ステルス切れるのが嫌でマシンガンを控えるのは味方がオタッシャして隠れなきゃいけない時くらいよ
2023/06/30(金) 17:42:03.51ID:tEBvFRmNa
BRの性能がもうちょいよければアイザックにはむしろBRの方がいいと思うのだけどアレじゃなあ
2023/07/01(土) 12:30:21.96ID:m95FVmF2d
全く行ってない650に進出してみたいんですがDP交換10万台までのおすすめの汎用と支援はありますか
現在大尉で使えそうな機体としてはキュベレイくらいです
2023/07/01(土) 12:47:52.53ID:eg86ivHb0
せっかくだから650スタートの機体使いたいよなという解釈でいくとジオ、EX-Sガンダム、FA百式改辺りかね
どれも20万前後だけど
支援機は安く済ませたいならメタス改のLV2が11万とお安くなっております
2023/07/01(土) 13:05:05.02ID:xgWLboyi0
上に付け加えるなら強襲はディジェCAがいいよ、北極みたいな狭くて格闘ブンブンするところはキュベレイMk2も悪くないかな
ヤクトドーガGGもディジェCAと似た機体でこっちは回避あって歩きも速いけど扱い難しめ
2023/07/01(土) 13:28:26.56ID:F52q5BAs0
リックディジェカイが欲しい
DP落ちしてる?
2023/07/01(土) 13:32:32.14ID:eg86ivHb0
残念ながらリサチケすらまだなんや
2023/07/01(土) 14:17:48.66ID:gm22mqYId
>>598-599
ありがたい
DPもうちょっと貯めてそのあたり交換します
キュベは横幅広いからどこにでも出すのは気が引けて…
603それも名無しだ (ワッチョイ 4392-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:13:31.23ID:3KyEAM4R0
>>600
持ってない人皆欲しいだろうな…
604それも名無しだ (ワッチョイ 4392-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:25:04.64ID:3KyEAM4R0
キュベレイは春に強化があって射撃汎用としてはかなり強くなったような。
2023/07/01(土) 16:31:02.33ID:9MzD8Oxw0
キュベはのんびりダメージ取るならいい機体ね
下格で近距離もある程度やれるし
2023/07/01(土) 18:07:55.47ID:7yIAFOKs0
キュベレイは火力足りなさすぎてな
2023/07/01(土) 18:53:17.58ID:eg86ivHb0
火力は普通に出る
どっちかというと前線張れないのが問題
2023/07/02(日) 09:45:39.76ID:51iPcQj+0
地上MSのボタン設定で高速移動はL1に割り当てるとして、攻撃と兵装変更をどう割り当ててる?
「R1で攻撃、R2で兵装変更」か、それとも「R1で兵装変更、R2で攻撃」か
フリー演習で両方試しているうちに混乱してきた
ストロークの浅いR1を攻撃にすると、「自分は攻撃ボタンを何回押したか」がわかりやすく、攻撃暴発が減る
一方、R1を兵装変更にすると、R1を1回軽く押すだけでバズーカから格闘武器へ簡単に切替できる(兵装の多いMSではこの限りでない)
ちなみに、自分はモンハン持ちもL3R3多用もできません。10年以上前から何度も挑んでは毎回挫折してる
2023/07/02(日) 09:56:53.50ID:BZtkyb5B0
高速移動以外明確な変更するメリットなんかないから好みでいい
ただ武器変更はショートカット使えないと上位レートではお話にならないのでショートカットには早く慣れとけ
2023/07/02(日) 10:18:32.35ID:7KBchU1fM
>>608
スラのL1は当然として、攻撃はR1が良い
攻撃をR2にしてしまうとトリガーを引きすぎてチャージ射撃可能武器のノンチャ射撃時や、チャージ格闘の解放タイミングが一瞬遅れるなどの弊害が発生するため

まぁコントローラーの部品を組み替えて疑似スマートトリガーにしてやればどちらでもいいけれど、無改造でやるのならばやっぱりね
2023/07/02(日) 11:55:05.21ID:YaZZcvhud
攻撃R2の方が指に優しいと思う
2023/07/02(日) 12:15:58.35ID:rwiu74lcr
スラ変えるだけでもAくらいまでは行けるから好きにしろとしか
ただ変えるなら最初からにしとかないと、途中変更は癖修正が大変だった
2023/07/02(日) 15:57:28.01ID:51iPcQj+0
>>608を書いた者だけど、みんな返信ありがとう。やっぱり意見が分かれるのかな…
チャージ武器のことは考えてなかったわ
訊き忘れていたんだけど、R2(攻撃にせよ兵装変更にせよ)は人差し指で押す?中指で押す?
俺はそもそもアクションゲー経験が乏しくて「中指でボタン入力なんて絶対ムリ」派だったんだが
R1を攻撃、R2を兵装変更にしてR2を右中指で押す形を試したら
「右人差し指を常にR1(攻撃)に添えていられる」というメリットがあることに気づいた…もう訳わからん!
2023/07/02(日) 18:41:43.78ID:s7Xcj/iV0
ずーっと昔からR1は人差し指R2は中指で押していた
むかーしのアーマードコアはそうじゃなきゃ操作出来なかったもんでな
2023/07/02(日) 19:00:33.30ID:Cagk1N4F0
即撃ちとチャージ撃ちは別にして切り替えて使えるようにしてほしいな
即撃ちのとき一瞬遅れるのが気にらるから
616それも名無しだ (ワッチョイ 4392-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:05:58.97ID:AKtWP07e0
人差し指と中指で使い分け出来る人羨ましいな。
とりあえず人差し指一つで困ることは今のところないな。地上のみの話だけど。
617それも名無しだ (ワッチョイ 4730-l2Kc)
垢版 |
2023/07/02(日) 20:02:19.28ID:PPnVGiVw0
なるべく早くL2R2は中指操作に矯正しとかないと操作忙しいゲーム出来ないぞ
2023/07/02(日) 20:27:34.41ID:BhTEMlZ70
そういえばPS4?PS5?PC?
5ならアダプティプトリガーを使うと好きな押し心地にできるからR2射撃のほうがいいと思う
中設定が昔の戦場の絆みたいでかなり押しやすい
2023/07/02(日) 23:10:53.82ID:51iPcQj+0
>>618
PS4proと純正DS4でプレイ中。ちなみに振動はバトオペ内オプションでオフにしてる
PS5版のR2攻撃ボタンを右人差し指で押してる?それとも右中指?
2023/07/02(日) 23:17:55.15ID:HkFgp6qx0
自分もR2人差し指でやっちゃうけどチャージしたのをキャンセルしたいときは人差し指から中指に受け渡す変な癖ついたわ
2023/07/02(日) 23:23:32.35ID:UX7SVJFi0
コスト700のレートやクイックに関する質問なんですけど
色んな時間帯にやっているのですが、未だ6対6の参加人数を
見た事がありません。コスト700は5対5で固定されているのでしょうか?
かつては6対6があって今は削除されただけなのでしょうか?
それともPS5版やPC版だけコスト700の6対6が存在するのでしょうか?
2023/07/02(日) 23:31:45.53ID:Xd4TIUsL0
>>621
700は5v5だけです。6v6やりたいならカスマしかない
2023/07/03(月) 09:33:12.04ID:7y+OGqwUM
>>620
1本指派の人は上記のチャージ解放だけではなくチャージキャンセルしたい時も動作が遅れてキツいわな
ダウン追撃の際の蓄積武器への切り替えがもたつきそう

早目に2本指に矯正しないとランクが上がるにつれてだんだんきつくなっていくかも?
2023/07/03(月) 10:05:16.81ID:8WhtZWuyr
一本指だけどS-までいけたし、そもそも攻撃と武器変更同時に出来ないから2本指がそこまで重要とは思わないけどなぁ
2023/07/03(月) 10:25:57.25ID:7y+OGqwUM
>>624
俺も1本S-だよ
これは単にR1攻撃2本指と比較してR2攻撃1本指が劣っているというだけの話
はじめたてで矯正できるんなら今のうちにやっとこうぜってわけよ
2023/07/03(月) 11:22:14.95ID:hm693tpnd
おすすめDP期待調べたらツダFがあったから買ってみたけど紙装甲すぎてすぐ死んで使いにくい😱スラスターの機動力あっても結局当てられる
627それも名無しだ (ワッチョイ 4730-l2Kc)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:50:30.81ID:AOYSO6WA0
仮にこのゲームで一本指が許されてもドライブやフライトは絶対に無理になるから直せる内に直そう
2023/07/03(月) 12:17:50.51ID:u3zEH8T2M
パッドで親指だけでなく人差し指も中指も使うの大変で無理やり繋いだフライトスティックも操作感がいまいち
そんな中でキーマウの操作見てると似た感じのアームレイカーって結構ありな気がしてきた
どこかで商品化せんかな
2023/07/03(月) 14:16:30.65ID:fp/jL43Z0
俺も一本指派だな
指二本使うとコントローラを支える指が減って安定しないのが気になる
下二本だけでガッチリホールドできる形状になればいいんだが

それより早く安価なFPS用コントローラ出して欲しいわ
もしくはボタン感度を調整できるとか
未だに焦ると武器切り替えミスが爆発するので
2023/07/03(月) 17:20:57.48ID:kVogNc3gd
>>629
俺も操作云々ではなく握った感じが不安でダメだった
背面ボタンも買ってみたけど同じ問題ですぐ投げ捨てたな
落としそうとかでなくても心理的にしっかり握りたい
2023/07/04(火) 01:43:35.90ID:4vVjjkKl0
コントローラー不安定勢の仲間がいるとは・・・仲間がいるとは思わなかった
UFC4っていうゲームではどうしても左中指を使わないと無理ゲーなので骨盤に当ててバランス取ってます
2023/07/04(火) 04:06:26.13ID:zlzoNz5Fr
PS5はコントローラーデカすぎんだろ…
若干掌の大きさが足りないと思います(苦悶の表情を浮かべる)
2023/07/04(火) 09:26:27.08ID:/+bvHarh0
>>630
背面ボタン試して同じ状況だったな
コントローラをホールドするとつい押してしまう位置にボタンある
それを避けようとすると不安定で操作し辛いし意識が持ってかれ集中できない
これら全て踏まえたFPS特化のコントローラが欲しいところだ
2023/07/04(火) 10:40:52.64ID:93uDG9z2M
俺はフットスイッチが欲しい
上昇下降をそれで操作できたら最高
2023/07/04(火) 11:13:30.84ID:nTs29op/r
鉄騎のコントローラーだな
636それも名無しだ (ワッチョイ 4e3d-q4N1)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:37:34.52ID:CImmV5dt0
皆それぞれ何だな
オレは武器変更ボタン中指で押しぱっなしにして戦ってる
タックル、ジャンプは中指外して△、×ボタン
2023/07/04(火) 11:47:17.51ID:Y+fHz5Nqr
バーチャロンスティックとか改造する層いそう
2023/07/04(火) 12:03:53.90ID:7NT0O+Q+d
ジムスリPタックルから格闘が繋がらなくなったけど、修整入ったんですか?
カウンター食らうようになりました
2023/07/04(火) 12:10:30.48ID:I7NKJrgEa
>>638
タックルから格闘は元から繋がらん
2023/07/04(火) 12:39:15.75ID:1cW1jf57M
>>638
下ではなくNで我慢しとき
2023/07/04(火) 12:55:12.86ID:NcE/3rEjd
Nだろうと繋がんねーよ
ヨロケモーションの後半は緊急回避かスラでキャンセル出来る
タックルのヨロケにこれをした場合被弾側の方が先に動けるからスラキャンタックルでNをカウンターされる
まぁ3Pの場合タックル撃ってもスラ残るスキルあるから更に読み合いに発展するのがめんどくせえところだけど
2023/07/04(火) 12:59:12.16ID:1cW1jf57M
>>641
相手がスラキャンを選択したのなら普通にN入るぞ?
そしてNモーション中にBRにしとけば、相手がガバっていれば次に繋げられる望みが生まれてくる
2023/07/04(火) 13:06:08.70ID:I7NKJrgEa
>>642
入らん、相手のスラキャンが遅れてるだけだろ
2023/07/04(火) 13:12:50.47ID:29OBzK6qp
>>643
そうだよ?
逆に聞きたいんだけど、3Pでタックルを受け止められた時にN以外に何かやれる方法でもあるの?

俺はスラが残っていない限りはワンチャン次に繋げられるN以外の選択肢はないと思っているんだけど
2023/07/04(火) 13:19:04.51ID:I7NKJrgEa
>>644
スラ切れてる読みならスラキャンタックル、格闘判定で勝てるならスラキャンN下、スラ切れてない読みならもう一回食らうか、回避を吐いて後ろに回り込む

3Pのめんどくさいのはタックル吐かせてもまだ読み合いがあるところ
2023/07/04(火) 13:20:20.13ID:I7NKJrgEa
つか繋がるか繋がらないかの話と択があるかどうかの話は別だろ。話ごちゃごちゃになってないか
2023/07/04(火) 13:30:31.42ID:NcE/3rEjd
>>642
入らねーよ
もうすぐ稼働5周年のゲームでなんでこんな明らかな誤りを自信マンマンで広めるやつがいるのだか…
オバヒしてないやつにタックル撃ってカウンター取れてなかったら基本的には詰み
だから軽々しく撃つもんじゃない
サンパは読み合い出来るけどな
2023/07/04(火) 13:52:09.01ID:SmAwLJ3ep
>>645
あーすまん
主の質問意図から勘違いしてたわ
タックル後の格闘っていうことだからスラスター切れてる状態での悪あがきだと読み違えてた
2023/07/04(火) 13:52:38.38ID:SmAwLJ3ep
>>647
よっ
マウント坊や
今日も元気だね〜w
2023/07/04(火) 14:55:40.37ID:OQu1qGwed
>>638が欲しかったもの
ジム3Pのコンボは下格闘→タックル→下格闘→タックル
スレ民の答え
レスバ
2023/07/04(火) 14:57:54.81ID:6KEDBzX70
多分638のレートが高くなってきて、今まではタックルからN格振っても通る相手ばかりだったのが、しっかりスラキャンタックルで対応してくる相手が出てきたので>>638の疑問が生まれたんだと思う
2023/07/04(火) 15:02:37.74ID:OQu1qGwed
暫く乗ってなかったとかでどすこいコンボをタックル起点だと勘違いしてるだけだと思うよ
2023/07/04(火) 15:23:07.65ID:bAQ8ist/d
ジム3Pでタックルから格闘は繋がりますか?→相手にスラスターが残ってると繋がりません!
だけどジム3Pならタックル当てた後に読み合いがあるから相手の裏をかこう!
で済む話なのになんでこんなこじれるんだ
2023/07/04(火) 15:49:33.00ID:NcE/3rEjd
>>650
お前もトンチンカンだよ
タックルで返されるという文言からして明らかに立ってる相手にタックルから格闘がコンボとして成立するという勘違いをしてんだからまずそこを否定しないとだろ
2023/07/04(火) 17:43:16.50ID:q2CXsl0v0
>>649
だっせ
2023/07/05(水) 01:15:40.95ID:CKof4JFZ0
勝手に突っ込んで来た奴にFFしたからペナルティとかマジでクソゲー過ぎて萎える
2023/07/05(水) 01:25:00.55ID:CKof4JFZ0
何なんだこのクソゲー
シングルでまともなゲームしろや
マジでクソつまんねー
2023/07/05(水) 01:28:48.10ID:CKof4JFZ0
マジでクソゲー
やればやるほどムカつくわ
2023/07/05(水) 01:31:38.52ID:CKof4JFZ0
なんで5戦連続全員俺いがい初動で即落ちしてんのよ
下手すぎだろ
なんでそんなチーム編成にすんだこのクソゲー
2023/07/05(水) 01:32:10.50ID:CKof4JFZ0
ストレスしか無いわ
なんなんこのクソゲー
2023/07/05(水) 01:36:50.01ID:CKof4JFZ0
マジでクソゲー
2023/07/05(水) 01:37:35.37ID:CKof4JFZ0
課金する気全く起きねー
2023/07/05(水) 01:38:07.24ID:CKof4JFZ0
正真正銘のクソゲーですな
2023/07/05(水) 01:39:40.23ID:CKof4JFZ0
なんでクソチームのせいでランク下がらなきゃならねーんだけどこのクソゲー
マジでムカつくわ
2023/07/05(水) 10:29:59.60ID:u/lJaPL50
次の方どうぞ
666それも名無しだ (テテンテンテン MM8e-runv)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:59:43.09ID:vNTVqBufM
このゲームに限らず、周りの味方がクソって言う人多いけど、そんなに自分は上手くてセンスの塊で、周りは下手くそプレーヤーってなら、俺が全員キャリーしてやらぁ!位の気持ちの余裕持てば良いのに。
667それも名無しだ (ワッチョイ 6703-3VO7)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:05:31.31ID:zctvKCai0
編成時点でゴチャゴチャ抜かす輩は、リザルト見るとだいたいライバル負けしてるよな(個人の感想です)
2023/07/05(水) 11:10:48.71ID:UWgPcmPG0
ある程度キャリーしないとランクは上がらないよ。キャリーできなきゃそこの辺りが上限ってこと。五分五分の勝敗続けてたらランクは上がらん
2023/07/05(水) 12:51:27.04ID:wXJk9MICa
グルマ勢が居る以上野良勢は頭一つ以上抜けてないと上がれないし上がっても辛い思いするだけよ

身の丈にあったとこで遊ぶのがよき
670それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:08:00.09ID:bNOfhGJ9a
>>666
無理!限度があるアホ面のお前
ちょっと考えりゃわかんだろ知恵遅れ
なに?そういうある程度結果残せるやつは
延々と、戦えない何もできない強度も低い
判断力も決断力もないお前みたいなクズ味方と組まされ


延々、自分が全部やってやると戦い続けなきゃいけない?ん?
あのさー、毎日自分で中継こまめにとっても、毎回拠爆決めて
毎回のように3冠だのとっても負ける

そういうの想像出来る?ん?お前には出来ないんでしょ?親に似て身体能力も知能も低い
ビジュアル肌汚いおまえ

延々とそれやり続けなきゃいけない??ド弱者の生きてても意味ないお前みたいな奴のために?
報われなくね?
671それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:10:53.37ID:bNOfhGJ9a
>>666
なにが 位の気持ち持て だよクズ
そういうやつは、延々とお前みたいな人も出来ないクズの3倍働き続けなきゃいけないの?ん?


その間、お前はなにやんの?何もしない?
そいつは延々必死こいて勝つための行動をリミット超えてし続けて
消耗させられ、俺もそうだよ

それを延々続けろと?お前はその間に、そいつになにを与えられるの?ん?
そいつは味方に勝利を与えられるが
お前はなにを与えられるの?戦える奴への更なる負担をそいつに与える?

だとしたらお前殺された方が良くない?
2023/07/05(水) 13:14:09.72ID:Kj6JaoBb0
>>671
初心者スレで愚痴ってる時点で君が異常者
673それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:16:10.29ID:bNOfhGJ9a
>>666
新兵スレとか日常的に入り浸り
テメーは一切の向上心も見せない
上手くなろうともせず
いつまで経っても 味方の後追い しかも出来ないお前!
自分発で敵の足を止められないお前!
敵から逃げるお前!設置された爆弾を解除に行かないおまえ!
ミリの体力で敵拠点付近にいるのに爆弾設置しに行けないお前!

何もできないお前が、人としても醜く顔も悪く肌も汚く、血も汚く生まれたお前

なんでお前みたいなのにレートあげたきゃ延々撃破されるだけの何もできない負担抱えて
延々笑顔ひとつなく必死こいて戦えるってこと?

で、お前はなにやるの?その間
674それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:21:02.28ID:bNOfhGJ9a
>>666
なにが 俺が全員キャリー だよ、なに?戦えるやつは延々とそのエネルギーと強度でやんなきゃいけない?

テメーみたいな弱者に言われなくてもすでにやってんだよクズ

その上で あまりにも何もしない出来ないお前みたいなクズいて報われないから
文句言ってんだろ


お前にはないだろ?3冠とっても拠爆決めても勝てない状況

そういう奴らの身になって考えれば
そういう、自分は何もしないがレート盛りたきゃ必死コケ
あ!ついでにワタシのレートもあげてね!マン子はくせーけど


そういうことでしょ?
何のために生きてんの?魅力ない若さも失ったお前
2023/07/05(水) 13:23:08.81ID:uxQRwTzEp
お猿さんがいっぱいだー
676それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:26:29.65ID:bNOfhGJ9a
>>666
なぁ!最初のうちはそういうフレッシュな気持ちで出来るよね?
当然出来るC帯B帯なんか余裕で突破できる

その気持ちで


肝心なのはAフラとかいう肥溜めにジーッとしてる薄気味悪い連中多い場所


ほんとこいつらは何も出来ない、特に 高階級 で Aフラ のユーザーは
生きてる価値ない迷惑もの
そんな、自分がキャリーしてやる!の精神でも手に負えないくらいの異常なさげチン、下げマンの集まり
当然、人としてもあまりに能力が根本的に低く、こうじょや倉庫の単純作業がせいぜいの
知的障害持ち+運の悪い、間の悪い、なにやっても失敗する要領の悪いのが
集まって、泥沼化したAフラ帯
そこ抜けるのはサブ垢でもドキツイ
677それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:29:26.06ID:bNOfhGJ9a
>>675
可愛さもないなら女として生まれてきても価値ないよね?
肌汚い、髪質も悪いのはお前の馬鹿親の遺伝?
678それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:31:19.97ID:bNOfhGJ9a
役立たずで申し訳ない!使えないワタシいても頑張って


↑ これを可愛い若い女子が言うなら
頑張る人多いけど


そーでもない目の形も口の形も変なお前が言ってもな
2023/07/05(水) 13:33:25.36ID:xrlAkK9d0
皆様、
【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。
バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレでもあります。

しかしながら、ゲーム内での戦いのみならず、
スレバトルを行える、上級者様とお見受け致しますので、本スレへお帰り頂きたく、お願い申し上げます。
680それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:35:01.73ID:bNOfhGJ9a
若い女子が応援して周囲に活力与えられるのは
若いマン子があるから
特に男子なんかは、それ目当てにがんばれる人多い

年取ったのが枯れた声発して応援しても、場の空気変わんないだろ?
なんなら、男子の士気が著しく下がるまである

そんな中、ワタシの分もキャリーして!
レート上げたきゃ、ワタシをキャリーして!
こんな醜く生まれた可愛さのかけらもない
男ひとりぼっ、き、させたことないワタシだけど

ってレスしてるクズいたらそりゃ顔面に蹴り数発も入れられる
681それも名無しだ (エムゾネ FF02-l2Kc)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:36:18.72ID:XoG7h0IOF
今週のNGネーム

UEHP

正規表現でな
2023/07/05(水) 13:40:28.03ID:A9hfBQNua
三冠拠爆の時点で察した
機体違ってもやってることはピクシープレイ
683それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:41:18.50ID:bNOfhGJ9a
>>681
ほーらいつもの来やがった
お前って延々5ch常駐してんだないつ何時も、なに?仕事してないの?学校に行ってない?
なにやってんの?普段

常にスレ覗いてんのな エムゾネ! お前の正体エムゾネ!


なにが 正規表現でな だよ、表現力ないクズの分際で
684それも名無しだ (エムゾネ FF02-l2Kc)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:43:53.40ID:XoG7h0IOF
>>683
おまえがへたくそなんだといい加減受け入れろ
ゲームごときでいちいちストレス溜めやがって無職は気楽でいいな!
2023/07/05(水) 13:44:45.14ID:8yNnneBI0
本スレで有名な基地ですね。
686それも名無しだ (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:46:17.27ID:bNOfhGJ9a
>>682
察する前に結果出せ、戦えないクズ

なにプレーだっていいんだよ、3冠とって拠爆行くようなのは
間違っても ブロック対象 にはならない
ライバルにも当然のように勝つだろうし

それ以外の何もできないお前みたいな モブ が1番のブロック対象
聞いていい?お前ってなにを基準に動いてんの?立ち回ってんの?ん?

そういう考えすらないだろ?
ちょっと 3冠 とかいうフレーズみただけで
拒絶反応、アレルギー反応起きちゃうほど
普段からスコアの低い、追撃アシなんて数百がせいぜいの
何できない才能も金もない愛情もない、知恵も経験もなく生きてきたお前w

3冠とかいうフレーズ観ただけで、拒絶反応起こし、返しが低レベル化しちゃうので
お前の根本を察した
687それも名無しだ (エムゾネ FF02-l2Kc)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:02:39.89ID:XoG7h0IOF
普通の人は仕事のときは頑張って、ゲームは息抜きなんだよ
負けたレートが下がれば周りが弱くなるしどーでもいいんだよ
バトオペは遊びじゃねーんだよみたいな言動が恥ずかしいとまだわからんのかよ
2023/07/05(水) 14:11:47.57ID:W6DSrNQjp
いいぞー
ころしあえーw
2023/07/05(水) 14:31:39.47ID:m49gG3Js0
最近始めたんだが
このゲームって敵の識別どうやるの?
2023/07/05(水) 14:39:22.42ID:njQ5N5ONM
>>689
機体番号と名前の表示があるのが味方
それ以外
2023/07/05(水) 15:13:14.06ID:3PtvZNwYd
すみません本スレのガイの者が迷惑かけて
初心者の方もこういうの相手にしなきゃならない勉強と思って堪えてつかあさい
2023/07/05(水) 15:14:34.18ID:m49gG3Js0
>>690
そんなのあったっけな
まぁありがとう

それとビームライフル一発撃つじゃん?
そうしたらクールタイムに入って次撃つのに
時間かかるのだがそういうゲームなの?
なんか相手はバリバリと撃って来てる気がするのだが
2023/07/05(水) 15:18:02.16ID:3FpDZz8X0
そういうゲームです
弾数式の即よろけビームはクールタイム長め
ヒート式ビームは連射出来るけどすぐ焼ける(オーバーヒート)
大概、マシンガン以外の弾数式武器はクールタイム長めよ
2023/07/05(水) 15:18:42.94ID:PkEvX0fHd
ヨロケを取って追撃で殺すゲームなので即ヨロケ性能のある攻撃はそうやすやすと連発出来ないようになってる
出来たらそれだけでハメ殺せちゃうからな
連発出来る射撃武器は大抵即ヨロケの性能を持ってない
2023/07/05(水) 15:23:17.69ID:m49gG3Js0
>>693
ありがとう
しばらく慣れてみるか
2023/07/05(水) 15:24:01.80ID:Pl8/H4yI0
>>692
観測情報連結のスキルがあれば常に敵のHPゲージが表示される
マシンガン系みたいな連射出来る武器はクールタイム無しで撃てるかわりに何発も当てないとひるみを取れないようになってる
2023/07/05(水) 15:31:23.35ID:m49gG3Js0
>>696
なるほどスキルか
調べてみよう
ありがとう!
2023/07/05(水) 16:07:43.73ID:PkEvX0fHd
ちなみに怯みとヨロケはこのゲームでは明確に別のダメージリアクションなので混同して使わないように
ヒザカックンするやつがヨロケ
被弾した瞬間だけほんのちょっと機体の姿勢が変わるのが怯み
699それも名無しだ (エムゾネ FF02-l2Kc)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:08:58.78ID:xEIB2thuF
>>692
クールタイム中に副武装に切り替えてあれこれ撃ってるんだよ
武装少ない機体は主兵装でよろけ取れなかったときにサーベル振るわけにもいかずやれることがない
副武装豊富なら切り替えてどんどん撃てる
2023/07/05(水) 16:19:20.66ID:m49gG3Js0
>>699
なるほど
ところで主武装撃ってクールタイム中格闘武器使う戦法はむりなの?
2023/07/05(水) 16:23:43.81ID:9RKTPc0i0
ありだよ
バズとかのよろけ取れる武器で行動不可時間作って格闘でダウンさせるのが基本のキ
2023/07/05(水) 16:34:21.21ID:m49gG3Js0
>>701
ありがとう
2023/07/05(水) 18:21:09.92ID:LnKHZTN+a
無料ガチャから金コンテナが出てきた
珍しい事もあるなと思ったら中からアッシマーLV3が出てきた


持ってなかったから嬉しいのだけど、レートで出しても大丈夫?

650汎用であんまりピンとくる機体、他に無いのよ
2023/07/05(水) 18:24:33.52ID:u/lJaPL50
本当に始めたばかりっぽいならここで逐一聞くよりこう初心者向け動画とか観たほうがいいと思う
一通りやってみてわかんないことがあればすぐ聞くべきだけど
2023/07/05(水) 18:24:55.86ID:PkEvX0fHd
最終強化受ける前なので今はよほど腕に自信があるなら…かな
今月末アプデで一線級になる予定
それでも結構特殊な機体ではあるけども
2023/07/05(水) 18:28:22.87ID:b5cN/WjP0
スレが伸びてるから面白い話題でもあったのかと思ったらおかしな奴が沸いただけか
2023/07/05(水) 22:56:24.62ID:BievDICW0
700で試作1号機よくみるけど強い?
2023/07/05(水) 23:17:53.71ID:o1CizU/n0
常識的に考えて流石に無理・・・のはずなのだが今年1月の強化調整直後の戦績は悪くない
というかかなりいい
2023/07/05(水) 23:36:05.32ID:Pl8/H4yI0
オバチュン付けたら700でも強いんかなゼフィ
2023/07/05(水) 23:51:46.47ID:eCcnKrjer
>>703
LV4の700でもやれる性能あるから大丈夫じゃね(自分は700軍基地くらいでしか使わない)
とにかく固くて変形して飛んでると落とされる事はほぼないし
あ、リックディジェ改の散弾は勘弁な
2023/07/06(木) 09:10:10.82ID:nTVdIRoCM
>>707
試作1はLV1だけは強い部類だよ
他LVはマップを選んでも基本ダメで、他の環境機と性能差がありすぎる

とはいえランクにもよって、Aまではなんとか使えると思う
強化前ですらA-までは使えたし
2023/07/06(木) 09:13:21.17ID:J+6XgC090
公式データによる戦績はかなりいいからボリュームゾーンでは全然通用してるんだと思うぞ
2023/07/06(木) 12:20:54.59ID:W3YL7Utm0
高レベル機体は武装やスキルこそ低いものの基本性能がかなり高いからな
使い易さは同コスト低レベル機体より断然上
運用が複雑な機体よりシンプルに戦える利点が大きい
不慣れな初心者ならむしろアリかもしれない
714それも名無しだ (テテンテンテン MM8e-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:35:40.47ID:RfrVd914M
リックディジェ改の散弾バズナーフ今回は対応早かったなぁ。相当散弾バズが暴れてるってことだね。
2023/07/06(木) 17:14:10.14ID:cgcb2/j30
ん、ナーフされんの?
2023/07/06(木) 18:38:27.06ID:oBlH3T9+M
公式アップデートに書いてあるよ
2023/07/06(木) 20:32:55.81ID:H9/03KDL0
AフラからBプラまで落ちたぞ
このクソゲー
マジで終わったるだろ
クソ過ぎ
マジでムカつくわ
全部4位以内でなんでここまで下げられなきゃならねーんだ
マジでムカつく 
バンナム潰れろや
マジで胸クソ悪いクソゲーだわ
2023/07/06(木) 21:58:14.22ID:eoK2Oradr
高レベル機体は機動力で物足りなくなる印象
2023/07/06(木) 22:01:49.97ID:0GMtLPLda
18mと22mは1.22倍違うのだから18mで130で動く機体と同じくらいの体感得るには160は必要なんよ
2023/07/07(金) 00:29:24.85ID:tzSLZA7qr
>>719
ほんとマジでクソゲーだよな
意味のない総合順位だよな
2023/07/07(金) 08:57:31.01ID:tHkuJYl20
>>718
その為のオーバーチューンだな
低レベル機より豊富なスロットを活かすところだ
2023/07/07(金) 12:50:32.61ID:KnkC8h2Gr
>>721
オバチュすれば固くてそこそこの機体になるけど廃課金or無課金長期プレイになるので>>713の初心者向けとは矛盾してる気がするようなしないような
まあでも高レベル機体に乗る初心者が論外扱いされる環境からは変わったような気はする
2023/07/07(金) 12:52:35.85ID:gNkKzdvDd
ホントの問題はあの散弾でないと強襲止まらん事なんだけどな
724それも名無しだ (テテンテンテン MM8e-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:25:59.96ID:GDDCvk0fM
あの蓄積量に射程はやり過ぎたんだけど、ただナーフするだけだとアトラス量ZZザク4環境に戻るだけだしねぇ。
2023/07/07(金) 18:29:29.91ID:GY+gzeNV0
>>717
300くらいレート下がったわ
2023/07/07(金) 18:29:50.04ID:GY+gzeNV0
あ、1週間でね
2023/07/07(金) 18:43:53.72ID:aOqc4kpH0
射程を250くらいまで落とすか拡散力を倍にして蓄積を取りづらくさせますくらいのナーフだと思うけどね散弾バズ
2023/07/07(金) 18:57:59.51ID:SopIXsAsa
もしかしてコレはケンプファーLV4復権の予感?
2023/07/07(金) 19:50:10.19ID:XEBk83iF0
>>728
まぁ座ろうか
2023/07/08(土) 13:04:51.62ID:7nJr2P6C0
リックディジェカイ欲しさに闇ガチャ引いたり、箱部屋籠もってもでません。
出るとしたら金箱からでるのですか?
2023/07/08(土) 13:15:07.57ID:kEP0+xZ20
そりゃそうだが、ピックアップもされてないガチャで特定対象を狙うとかアホ極まりないぞ
2023/07/08(土) 13:17:11.89ID:W6G9w64B0
うむ・・・☆2でも無謀過ぎるくらいだしリックディジェ改は☆3だからな・・・
石油王でも無い限りは止めとけとしか・・・
ちなみに銀箱から☆3が出ることもあるにはあるがだからどうしたと言う感じ
2023/07/08(土) 13:27:32.98ID:bXssMtkK0
ガチャは「なんだかいいものの予感」とか言ったらなにが飛んできても(ミデアでも)茶箱でも☆3確定やね
2023/07/08(土) 13:34:46.37ID:Dm3ezp4Da
>>733
アスペか?
2023/07/08(土) 15:04:32.66ID:EfxJsKAud
あと原作好きでどうしても欲しいのでなければリックディジェ改は下方入るからそれ見てから考えてもいいと思う
736それも名無しだ (ワッチョイ 5730-l6IV)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:24:28.47ID:NeUBuRU60
>>730
銀からも出るけどナーフ決まってるからやめといた方がいいと思うが
737それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:24:11.19ID:747a2hzfa
さっき本スレで知らずにPS5でPS4版のバトオペ2をプレーしている人がいたんだがPS5でPS4版のバトオペ2をプレーすると何か不利な事ある?
自分も半年前位からバトオペ2を始めた新兵だが同じく知らずにPS5でPS4版のバトオペ2をプレーしてるんだよね…
2023/07/08(土) 16:55:12.86ID:0RRMDIGoa
やっぱりPS5で5 用のソフトをダウンロードして来たほうが幸せになれるんじゃろうか? 
最近手に入りやすくなったとは言いながらも五万円はちと高い
739それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:00:50.43ID:747a2hzfa
とりあえず帰ったらPS5をダウンロードしよっと
2023/07/08(土) 17:09:49.04ID:tP6Pams10
>>737
PS5版の方がフレームレートいいはず
2023/07/08(土) 17:10:13.19ID:xGLDdpbN0
フレームレートに少しだけ差があったはず
PS5>PS5でPS4版>>>PS4

ただ差がそこまで大きく無いのと、PS4のコントローラーを使いたいからPS4版を使ってる人もいると思う
2023/07/08(土) 17:24:06.12ID:22GJMkR8d
どこみたらPs4版てわかる?
2023/07/08(土) 17:30:37.36ID:dIPGGBbK0
レストモードから復帰したとき
「PS4が待機状態になったので~」ってなってたらPS4版
「PS5が待機状態になったので~」ってなってたらPS5版
2023/07/08(土) 17:33:26.80ID:22GJMkR8d
ありがとう
2023/07/08(土) 17:35:48.82ID:mZGD0iddd
あと決定とかに出てる各ボタンのマークがPS4と一緒で黒い
2023/07/08(土) 17:36:17.17ID:xGLDdpbN0
ホームでゲームを選択した時に
ゲーム名の前にアイコンで表示されてる
2023/07/08(土) 17:37:15.10ID:mZGD0iddd
一番わかりやすいのは設定にアダプティブトリガーがないことか
最初それで間違えてPS4版入れてるのに気づいた
748それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:39:19.53ID:8AANAQZw0
>>740
自分の場合、射撃が全然当たんなくて与ダメはいつも悲惨な点数なんだけど関係あるのかな?なのでなるべく攻撃を当て易い狡っからい闇討ちナハトばかり乗ってんのよね
さらにネット環境がゴミ(5Gスマホテザリング)だから相手の起き上がり無敵後、格闘振っててもまだ無敵だったり大変よ
2023/07/08(土) 17:54:34.55ID:tP6Pams10
>>748
まずテザリングで対戦ゲーやってる時点で論外です
2023/07/08(土) 18:16:34.77ID:TUVlhqxH0
光+wifiでもゴミ扱いされるのにモバイル回線とか
751それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:35:48.83ID:8AANAQZw0
ホームWi-Fiもあるんだけどその環境では全然勝てなくて結局テザリングのほうが勝てるからテザリングでやってんだけど流石に今の環境じゃ皆ににも迷惑掛かるから引越しする機会があったんで新築アパートNURO回線完備ってな所に4月に引っ越ししたんだけど回線の屋外工事がまだいつになるか分かりませんって4ヶ月近く待たされてやっと工事が始まったと思ったら今度は配管に石が詰まってて光ファイバーが通せませんみたいな取って付けたような言い訳してきて今だに次の工事がいつになるか分からない(涙)
色々調べたらNUROが開通するまで半年かかるのもザラみたいね
クソ回線でプレーするなって?
わかってます、わかってますよ、わかってるけど、俺は…!
2023/07/08(土) 18:48:14.42ID:c9ncjQx40
>>748
スマホテザリングとかなめてんのか
マトモな回線引くまでマジでゲームやめろ、冗談抜きで迷惑行為でしかねえ
2023/07/08(土) 18:48:45.06ID:W6G9w64B0
ネット開通に半年?引っ越したら?話にならんだろそんなの
バトオペがどうのこうのじゃねえわ
2023/07/08(土) 18:52:57.34ID:tP6Pams10
>>751
お前の事情なんて知ったことか、迷惑かけんな、ゲームやりたきゃオフゲーやってろ
755それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:52:07.96ID:747a2hzfa
>>752
>>753
そうか、クソ回線奴ってほとんど犯罪者みたいな扱いなんだな
回線が光有線になるまで自重するわ
ちなみにホームWi-Fiの有線直付もネトゲするなレベルなん?
2023/07/08(土) 19:59:43.89ID:KsrvyYn40
このゲームマッチング異常に遅くない?
みんな我慢してるの?
2023/07/08(土) 20:22:14.26ID:v1XD434Za
うん
2023/07/08(土) 20:30:04.67ID:nCdV6a320
>>755
モバイル通信の場合、パケットロスがどれぐらいあるかによる
1%でもあればガクガクでかなりキツい

パケロスが0ならばpingが30以下ならそこそこ快適
50-60程度でもまぁプレイできるレベル
それ以上だとぶっちゃけクソ

俺はついこないだまで二十日間ほどの旅行中に楽天回線でプレイしていたけれど、パケロス0.2-0.3、ping40-50、15-20Mbpsくらいだったが普通に遊べた
2023/07/08(土) 20:32:40.63ID:nCdV6a320
ちなみに環境は楽天最強プランの楽天エリアでアンテナ3、UQのZTR01SWU、ps5と有線接続
2023/07/08(土) 20:43:31.64ID:KsrvyYn40
マッチングが遅いせいで1時間で3戦くらいしかできない
これはいくらなんでも酷い
2023/07/08(土) 20:51:11.37ID:fJJTmimQM
楽天テザリングは案外行けるよなw
アンテナ5本時は問題なし
フレの光回線から見ても遅延は問題ない
3本に下がるとカクカク結構ヤバイ
2023/07/08(土) 20:53:07.55ID:tP6Pams10
パケロスあってping20オーバーとかふざけてるな。人様に迷惑かけるのもいい加減にしろ
2023/07/08(土) 21:14:20.66ID:nCdV6a320
>>760
マッチングが遅いといっても数分レベルだよ

編成抜けとかを繰り返す奴がいて始まらないってこと?
その場合は、自分側にいなくても相手側のチームに地雷機を出してる奴がいてなかなか始まらないだけかもよ
とっとと編成抜けすることをお勧めする
2023/07/08(土) 22:15:11.33ID:5DMz8yYi0
マッチング中はyoutubeで釣りかゴルフの動画みながら脱毛器で脱毛してるわ
2023/07/08(土) 22:37:00.79ID:7PaUxwg00
>>760
そこまでマッチ遅かった経験はないな
弱機体使いと編成ソムリエが同じ部屋にいると
ソムリエがなかなか出撃完了押さずギリギリまで部屋から抜けないとかある
ソムリエ見かけたら部屋変えるのもいいかも
766それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:03:16.34ID:747a2hzfa
>>758
NUROが開通するまでSONYのホームWi-Fiをタダで貸し出してくれてるけどPS5と直付でpigは50msだった
アンテナPS4版は4本PS5版は5本立ってたよ
2023/07/08(土) 23:44:01.43ID:sv5DjCt10
だいたいガンダムゲーなんだからミノフスキー粒子の影響で無線は役に立たねぇから有線推奨なんだよ
(バカはいろいろと混同している)
2023/07/09(日) 02:28:01.94ID:KuRjdrM/r
>>741
うちはそれだわ>PS4コン使いたいから
PS5のは手に合わん
769それも名無しだ (ワッチョイ 3744-UUBi)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:25:41.60ID:zqAMSgw60
PS5のコントローラーでバトオペするとL2R2の遊び少なすぎて
ボタンにちょっと当たっただけで押した事になるし離したつもりでも押したままになってたりで滅茶苦茶使いにくいわ
2023/07/09(日) 14:18:36.61ID:d2gwr9R+0
結構コントローラーで苦労してる人っているんだな
俺は比較的すんなりとPS5で慣れれたから運がよかったのか

ほんと旧型のコントローラーが使えなくなるってのは勘弁してほしいよなぁ
昔みたいに専用のコネクターになったとか機能が追加されているとかならともかく、4と5なら単純な入力数値などに関しての問題だけなら大した違いはないんだし

アメリカあたりで集団訴訟でも起こってくんないかなー
2023/07/09(日) 16:26:16.35ID:AudiFZTp0
背面ボタン使いたいからPS4版とかも多いんじゃ無いかな、PS5より選択肢多いし
2023/07/09(日) 18:24:14.80ID:tJEwj2t90
>>769
何回か言ってて申し訳ないけどアダプティブトリガーをONにして中設定にするんだ
旧戦場の絆みたいな押し心地になってかなりやりやすい
2023/07/10(月) 00:48:17.57ID:+HICyx+x0
その設定はボタン設定からするんですか?
774それも名無しだ (ワッチョイ 3744-UUBi)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:34:57.93ID:KJt4Z5e20
>>772
アダプティブトリガーはやっぱ邪魔だから
バトオペ内はトリガーエフェクトONで本体の設定の強さはオフにしたら使いやすくなった気がする
ありがとう
2023/07/10(月) 12:58:30.89ID:BwIOt0xGa
10年以上前にバトオペ1やってた事あって久しぶりにガンダムゲーしてみたいと思うんだけと新しいガンダムの事は分からないしザクドムとかで遊びたいんだけど2てどうなんだい?|ω')
2023/07/10(月) 13:14:49.46ID:5VohTY7pa
ザクドムでもう遊べない環境だからバトオペ3を待つしかないね
777それも名無しだ (バッミングク MMab-tayY)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:46:10.11ID:IQyqaoljM
カスタムマッチの部屋から退出になった時
部屋が閉じられたのか、ホストにキックされたのか判断する方法ってありますか?
2023/07/10(月) 15:06:44.48ID:XtwnLFfSd
ザクドムでも出撃出来るぞ
新兵同士なら蹴られる事も無い
思う存分楽しめ
武器が少ない?
そーいうゲームだ
2023/07/10(月) 15:17:54.53ID:Zqr8b51ta
別に元ネタ知らなくても楽しめるし必ずしも乗りたい機体に乗れるとも限らないしな
以前と同じで基本無料だし出撃回数に制限もないのでまずはお試ししてみるといい
780それも名無しだ (スップー Sd3f-BknD)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:03:59.54ID:JS4JbhT2d
低コスト好きには現状カスマしかないのがな…
それだけニッチな需要でしかないということだろうけど
2023/07/11(火) 16:09:14.68ID:0AEIVRyK0
可変支援機乗って開幕ボマーからの中継巡りを延々続けられて常時1枚落ち支援機無しで負けたわ
A帯でそんなムーブをかます奴が居てビビる
2023/07/11(火) 21:18:17.23ID:JxiHCEH90
最近レートやクイマに250来るやろ
行かんけど
783それも名無しだ (ワッチョイ d701-7i8p)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:20:40.68ID:EI+ejd6Q0
>>775
新兵のうちは周りも似たようなもんなので好きな機体にのってよし

ランクが上がってきたら、クイックマッチやカスタムマッチでならok
レートでも出せないことはないが、編成抜けされまくって全然始まらなかったりする
784それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-3ZpR)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:03:21.72ID:iXAf57Rg0
軍事基地のマップする時いつも味方が4〜5人すぐ右の拠点にいくのはセオリーで決まってるの?
真ん中行った方がよくない?
785それも名無しだ (スーップ Sdbf-ueR8)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:19:19.74ID:UH2dbfMwd
補給基地も最初から全員高台目指すべきなんに右の中継にぞろぞろ行き、だいたい完敗
B帯だから戦術もくそもないのかもしれんけど。
2023/07/13(木) 09:46:05.47ID:I0NcQ0Enr
そもそも野良には色んなやつがいる
勝ちを目的とせず後からマシンガンだけ撃ってりゃ幸せなんてまでいるから戦術やら定石やら理解しているだろ?なんて感覚でいるとこっちがハゲる
俺のリアフレの地雷ムーブをみんなに見せてやりたいw
787それも名無しだ (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:19:36.73ID:U/2Qx8eRr
>>784
軍事基地はひとつ拠点確保してそこから固まって動くのがセオリー
真ん中突っ切るとEになるが、距離長くて敵拠点に近いのでスピード重視になる
適当な機体選びだと隊列伸びて各個撃破されやすいので野良ではあまり採用されない印象
だいたい他マップの右回りのセオリー(南極とか)に引っ張られて漫然と右回り選択する人が多い

まあ上でも出てるが野良に期待してはいけない
A帯でもチームプレーとか機能しないぞSは知らん
2023/07/13(木) 10:45:38.10ID:FIiqSNxr0
このゲームでチームプレイが機能するのはグルマが含まれた時だな
グルマチームは連携が凄いので必ず固まり敵1機を集中攻撃して順に落としていく
その反面グルマチーム以外の味方機には全く援護しない
クイマはまだしもレートでのグルマはバランス崩れるので止めて欲しいんだが
2023/07/13(木) 10:54:33.96ID:LMhlLdv20
有利ポジどうこうはA+以降の話かな。Aフラまでは集団行動とダウン取りだけやってればまあOK
2023/07/13(木) 17:37:50.24ID:R2jZWmOu0
新兵の方、10連のカスパ貰えるガチャは

※カスタムパーツが手に入るのは「限定抽選配給(10回)」を要請した時のみとなります。
「限定抽選配給(1回)」ではカスタムパーツは手に入りませんので、予めご了承ください。

なので単発は地雷なので気をつけてね
2023/07/13(木) 19:25:29.30ID:r3YIvtl90
なんで単発の選択肢があるのか謎なガチャだな
2023/07/13(木) 20:00:38.50ID:/bQVU2Hia
ここはいつもわざとわかりづらく表現するの得意だよ
実際に頭が悪いのか馬鹿が釣れるからかは知らんけど
2023/07/13(木) 20:00:50.64ID:/bQVU2Hia
ここはいつもわざとわかりづらく表現するの得意だよ
2023/07/13(木) 20:01:50.28ID:/bQVU2Hia
あれ?1投目キックされた筈なんだけどな???
2023/07/13(木) 20:07:03.61ID:LMhlLdv20
カスタムパーツ欲しいけどここで石吐いちゃうの周年がきつくなるのと、被りになるとドブに捨てることになるのがなんとも…
2023/07/13(木) 20:11:32.94ID:r3YIvtl90
あたり率50%だけどもうリサチケ任務カンストしてて外れたときが悲しすぎるからパスだな
2023/07/13(木) 20:51:04.76ID:ahCaAqaS0
限定カスパ引いた方が良いのか...?>>795みたいに周年に取っておいた方が良さそう
しかもオーバーチューンって強化4段階しないとダメなら遠すぎるわ
2023/07/13(木) 22:16:16.89ID:cr6urQ8F0
機体よりカスパ欲しい方なんで全ツッパして6回回したけど
実弾、スラ、ヘビーアーマー、実弾、実弾、実弾でワロタww…ワロタ……
799それも名無しだ (スーップ Sdbf-ueR8)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:38:16.57ID:yINWoVYKd
何が当たり?
2023/07/13(木) 23:24:23.77ID:Z3qLJTJX0
持ってないのが当たり
おもちゃ以外で使いたいなら複合フレかな
オバチュはおもちゃ強化用
2023/07/13(木) 23:45:53.01ID:hfCek+SF0
複合入ってないよ
せいぜい使えるのが教育コンとサイコパッケージで残りはオモチャ用
802それも名無しだ (スーップ Sdbf-ueR8)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:15:07.06ID:+FZLB8Eld
今引いたら教育コンでた。
神に感謝せねば
2023/07/14(金) 00:49:41.74ID:qDTEiGDS0
アニバの天井付きステップアップに複合系の新しいパーツ何かくるだろ
正直1/10な闇鍋で欲しいのなんて早々引けないだろうから天井確定の方にとっておいた方が良くね
2023/07/14(金) 00:58:26.00ID:nVtTVasG0
よく見たらサイコフレームないのな。ひでぇ
実用性なら教育コンピュータ。その他はおもちゃ用
2023/07/14(金) 07:12:49.42ID:/Y3UYLJl0
さ、最悪リアルマネー2万円くらいぶち込めば何とかなるから…(震
2023/07/14(金) 09:57:51.06ID:KtFkto7x0
10連しかオマケが付かないのは引く時10連側だけにオマケ付きマークが出てるから気付くでしょ
それまでのガチャもオマケが付くのは10連だけだし
2023/07/14(金) 10:02:50.88ID:a78hPy1Ar
なんで単発ガチャもあるんです?>カスパおまけガチャ
2023/07/14(金) 10:05:51.99ID:LOY+9jdMd
ヘビアと機動引けたから高レベ機体を吟味してるんだけどMk-IILv4っていけるだろうか
650の汎用キュベレイしか無くて細身でシンプルな機体欲しかったんだけど流石にまだ脆い?
2023/07/14(金) 11:10:22.89ID:nkwQsgBId
ギラ・ドーガ改ってアクガ?
アクガは使いこなせないからスルーで良いか
2023/07/14(金) 12:43:13.78ID:owvKyYqxd
>>808
レートなら編成抜けされなかったら奇跡ってレベル
811それも名無しだ (ワッチョイ d701-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:50:29.48ID:TQy+54800
>>809
マニュ無し素ギラにアクガと高蓄積多弾数MGとグレ弾がついたって感じ
よろけの選択肢が増えシュツの回転も良くなったので素ギラより使いやすい
6発でよろけの取れるMGにはASLもついているから狙いやすく仲間の支援によろけ提供もできる
2023/07/14(金) 16:36:42.98ID:ronc1fUFd
流石にMk-IIはダメだよなぁ 650好みの機体が無い…
せっかく強制噴射がデフォになって足回り的にはオバチュ機動あたり付ければ戦えるようになるのになんか惜しいな
2023/07/14(金) 17:27:17.80ID:P033cbxwd
G・D指揮官用B・マシンガン欲しい...
814それも名無しだ (スーップ Sdbf-ueR8)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:56:47.16ID:Zuc5lMrad
650はたしかに機体がなく、少し前のピックアップのEHに乗ってるが、あまり活躍はないな
815それも名無しだ (ワッチョイ d701-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:15:04.23ID:TQy+54800
>>813
星1だから1ヵ月もやっていればぽろっと出てくるよ
2023/07/14(金) 20:19:58.00ID:EHNeeOGD0
>>815
武器の種類多すぎて違うやつばっか出てくる...
2023/07/15(土) 00:29:58.09ID:aAm6dQrq0
オバチュガン積みでレート許されるのはギリギリでザクUとジムだけの印象がある
あと高レベルでスロットがマシな機体ってなんかあったっけ
2023/07/15(土) 01:01:45.37ID:zTgIWsrO0
アッシマーを忘れてもらっちゃ困るな!
まあオバチュというかヘビア着けるだけだけど
2023/07/15(土) 02:07:17.96ID:cv/J1LOwr
ピクシーにヘビアとフレーム(アトラスのおまけ)も効果高いぞ
HP18000は行くし各種装甲も30くらいにはなるからな
600で誰も強襲機出さないときくらいにしか使わんけど
820それも名無しだ (スップー Sd62-mViU)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:51:57.51ID:p6da5kyJd
>>816
運次第だからなんともだけどコンテナからもポロっと出てくる
821それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:42:00.92ID:9rZ7/Vmh0
星2以下のものならば1-3ヶ月位でハズレガチャやコンテナから出てくることが多いからあんまり気にしなくていいよ

そういう理由もあって俺は星2以下のガチャはどうしてもすぐ欲しいもの以外は回さない
欲しいのでまだ出てないのはアドヘイLV2くらいかな
2023/07/15(土) 21:14:33.27ID:7dth4hp10
1ヶ月のブランクを取り戻せないまま少佐の昇格ミッション来ちまった・・・
B+からB-まで落ちたのにA-目指せって無理だよ

全然話が変わるんだけど
家の配置的にPS5にエアコンの風がガンガン当たるのはまずいよね?
段ボール立てて直当たりは防いでるけどこれが故障の原因か?
2023/07/15(土) 22:08:25.61ID:KG3Realsa
まあ昇格してもあまりメリットないし、のんびり練習したら?バズ下できれば1日でA-戻れるって
824それも名無しだ (ワッチョイ 4101-77n2)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:18:09.55ID:9rZ7/Vmh0
>>822
エアコンが故障の原因とかはちょっと考えづらい気がする
もしかしたら結露とかを起こしている可能性も微レ存だから、長いケーブルを買い替えるなどしてなるべく離しておくことをおすすめする
2023/07/16(日) 07:29:12.85ID:idymDsI90
並の冷風ならむしろ本体が冷えて良い感じなんだけどな
ブランクあってもそこまで落ちるなら何か原因があるはず
まずは失敗原因を洗い出してここで聞いてみた方がいい
2023/07/16(日) 10:21:31.73ID:eVhPkRnCa
この一ヶ月で劇的に環境が変わった550-600帯は避けよう
827それも名無しだ (テテンテンテン MM34-tdBp)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:09:18.41ID:34GoT0cXM
今500が1番安定したバトオペが出来る気がする。ピクシーはちょっと増えた気がするけど。
2023/07/16(日) 13:44:22.72ID:1R3UwnMO0
>>826
550は
EWAC君にレーダー壊されて
コンロイと砂2に足破壊されるのがもう辛い
足3積もうかしら
829それも名無しだ (スップー Sd62-KG/c)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:05:04.76ID:ObtBXaE5d
550は怖ろしいな
Bまで来たが、最近550ばかり
550の、機体で600した方がなぜか活躍できる。
830それも名無しだ (ワッチョイ 4101-77n2)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:09:44.25ID:2K5P7GUy0
新機体がピックアップされていると、その一週間は常にそのコストがレートに常設されるんだわ
つまり来週の水曜までは550は常にレートにある

コスト落ち出撃はあまりMSが揃っていない場合には有効な場合もある
弱いMSしかもってない600よりも550環境機で出たほうが良かったりとか
2023/07/16(日) 21:26:04.04ID:0j4MC0aY0
まぁよくないのは確かなので機体が揃ったらコストに合わせたほうがね…
DP安い機体としては使いやすさならZ強さならガブスレイがいるし
832それも名無しだ (スップー Sd62-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:52:16.78ID:MBPHPF+2d
味方がこの機体出してる時はこの機体乗っとけみたいなのはありますか?
この機体とこの機体で一緒に出撃すると強いよって組み合わせがあれば教えてください
2023/07/17(月) 01:39:36.44ID:xPjVMJPL0
特にないよ.、自分が得意な奴に乗っとけ。その味方がどれだけ信用できるのかも分からんし、そんなの期待するより自分で切り開け
2023/07/17(月) 01:54:09.49ID:weJ3+yi+0
強襲でマッチング即決、強襲被りしててもかたくなに譲らないからそんなに自信があるのかと思いきや
開幕セオリー無視した動きして瞬溶けするのはあるいみ風物詩みたいなものと思って諦めるしかないのか
2023/07/17(月) 02:05:07.61ID:r7H1b17y0
>>825
並みの冷風だけど埃が入りそうで怖い
原因はわかってるんだ
バズ下BR下が安定しないんだわ
前は無意識に出来てたから出来なくなった今はどこを意識すりゃいいのか・・・
動き出しが遅いくらいしかわからん
あとジェダばっか乗ってるからあんま格闘振らんしなー
ピクシーが突然現れて足壊して去るのが脅威すぐる
足載せなきゃ無理だわ
2023/07/17(月) 02:42:06.59ID:mIV4PAxt0
>>835
バズ下射程で射撃したら即格闘に切り替えとくといい
命中を確認してから切り替えて斬りに行くと大抵間に合わないので斬る前提で撃つといい
もし射撃が安定しないなら回線の問題もありえる
2023/07/17(月) 08:11:19.11ID:xPjVMJPL0
>>835
ジェダに乗ってダウン取らないからレート下がるんだよ、低レートの内は射撃なんてしてないで格闘振っていけ
2023/07/17(月) 08:46:34.33ID:ddejR4hZ0
「ジェダ乗ってるからあんま格闘振らない」という文脈が良くわからいけど…
839それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:28:16.11ID:yFedl3z40
初心者にありがちな、射撃機に乗っているときに格闘チャンスを射撃でお茶を濁すパターンかな
2023/07/17(月) 10:26:10.86ID:/Hy47nvU0
レートが極端に下がるってのは単に戦い方だけでなく立ち回りの問題が大きいだろうな
多分連携できず一人突出して複数機に囲まれて落とされまくってるはず
射撃主体の戦い方でも連携が出来てれば活躍できなくても負ける事は少ない
特に低レートは味方と固まってるだけでもかなり有利に戦えるはず
2023/07/17(月) 11:55:02.78ID:ntpO37BMd
負けまくってる時は一対一にすらさせてもらえないから、本当に立ち回り大事
842それも名無しだ (ワッチョイ 5e10-8HbB)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:08:49.55ID:Nxu9rCD40
一般的に、連敗するときは負けの原因を作ってるのはお前だということは理解しよう。
機体選びなのか立ち回りなのかは知らんが確率論的に敗因はお前
2023/07/17(月) 12:39:14.44ID:HYOezJs+0
>>832
基本的にはシナジーある組み合わせは無い
強いて挙げるならゼクツヴァイが居たらゼクツヴァイを被せることで味方と被せた自分へのヘイトが分散できる位
844それも名無しだ (ワッチョイ 4101-77n2)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:37:29.63ID:yFedl3z40
>>835
武器切り替えや予約入力をミスってる可能性が高い
その辺をきっちり覚えることから始めよう

バズを撃った瞬間に着弾を確認せずにすぐサーベルに切り替えておく
下を入力したら下モーション中に最速でBRに切り替え、下モーションを振り切った瞬間にスラキャンと同時にBR発射
BRを撃った主観にサーベルに切り替え、切り替えゲージが満タンになる直前に下格を押しっぱなしにしておく
目押しでやるとそのぶん出が遅れるんで注意
という感じ

こういった予約入力や最速切り替えができていないとコンボは繋がらない
初心者がやりがちなのは下を振り切ったりスラキャンを入力してから武器切り替え入力をしていたりするパターンだね
それでは時間的ロスが増大してしまうんで予約入力は必須スキル
2023/07/17(月) 21:23:14.32ID:dv5oSViy0
>>832
広いマップで全支援とか
閉所マップで全強襲とか強いぞ
2023/07/18(火) 02:06:36.75ID:4tCa4Som0
最速切り替えはしてたけど予約入力は初耳だわ
だからみんなバズ下バズNとか入るのね
敗因は自分ってのは同意
ステルス機に転がされるとテンパってしまう癖直したいわー
847それも名無しだ (スップー Sd62-KG/c)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:40:02.01ID:fj9AG1uld
長かったBが終わり、B+になったが、敵がダンチに強くなった。
逆に昔手強かったC帯は楽にさばけるようになった。
AからみたらB+は雑魚扱い?
ここまできたら一目置く存在?
2023/07/18(火) 10:43:10.44ID:yeivg4WFr
>>847
A-まではどんぐり
2023/07/18(火) 10:52:09.80ID:AO+lfEPKr
そらAから見たらB+は格落ちよ
一方でA-とB+はあんまり差ない
A-とAで結構な差があるように感じるわ
2023/07/18(火) 11:08:46.31ID:dUEf4uzrd
A-から上にいけなくなったから、もうA-を安住の地と決めたわ
2023/07/18(火) 11:14:32.59ID:1j6BHsOG0
グルマが含まれていない大前提ならおおよそランク通りな強さになってるな
やはりランクを上げる為にはそれに応じたスキルが必要になるので

B帯まではまだまだ初心者、A帯で戦闘力が上がりだし、S帯では連携力まで完全になってる
なのでA帯に上がるには高い個人戦闘力とそこそこの連携が必要になり
S帯になるには連携まで完璧である必要がある
なのでA帯に上がれない人はまず個人の戦闘力が低いのが問題だ
852それも名無しだ (テテンテンテン MM34-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:18:48.82ID:wdTfpOUcM
AとA+に大きな壁があると思うなぁ。A+に上がるまでが長かったけど、上がってからは一度もAには落ちてないね。A+からはレート範囲も広がるから真ん中位まで上げてれば、10連敗とかしない限りAに落ちたりはしないね。
853それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:30:35.53ID:XcTKj6hZ0
>>847
電撃オンラインの記事ではランクごとの人口はこんな感じだったんで、A-になれたら一人前ってところでいいんじゃないだろうか
S−:1%
A+:9%
A〜A−:35%
B+以下:55%

ちな一目置ける存在とはS-カンスト勢だけ
あいつらはマジでニュータイプ
それ以外はたとえS-であってもまだまだ発展途上の一般人
2023/07/18(火) 12:01:36.00ID:1j6BHsOG0
Sに上がるには良回線である事も必須
不利回線だと相手の動作に補正が掛かり移動速度が上がって見えたり
避けたはずの攻撃が当たりこちらの攻撃は素通りする圧倒的不利判定にされる

このゲーム言われるより難しいと思ってる人は回線を疑ってみるのもいい
ケーブルTV、集合型、僻地なんかは怪しいので
2023/07/18(火) 12:01:54.81ID:sdPv5aDBa
>>847
その層は下格闘ダウンをまともに狙ってこないからあんまり変わらない
2023/07/18(火) 14:43:05.60ID:XmcwEarpd
最近味方が支援機使うより自分が使ったほうが勝てることに気づいた
857それも名無しだ (ワッチョイ 6c30-8HbB)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:44:58.06ID:5KUnypfD0
そう、それに気付いてスナ2被せてくる低レートにイライラ、みたいな道をみんな通る
2023/07/18(火) 14:46:28.00ID:XmcwEarpd
>>852
カスパとか教えてもらって最近の大量DPで買いまくったらAまで行けたけどここから全く上振れる気配がないわ
2023/07/18(火) 14:48:46.79ID:XmcwEarpd
>>857
味方3人支援とか2支援とかでready押すとか頻繁に見るよね
ザクスナイパーって持ってないけど強いのか?よく使われてるの見るけどだいたい後ろで芋って戦闘に参加できてないからあんま良いイメージがない
2023/07/18(火) 15:06:44.17ID:16fkA95Xa
別に上がってもいいことないよ
崩壊レベルのゴミ(放置とか中継染めとか)の割合が少しずつ減るくらい
A+でもすっげえのは居るしね…

気楽にやったらいいのよ
861それも名無しだ (ワッチョイ 6c30-8HbB)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:12:36.80ID:5KUnypfD0
ぶっちゃけレートが下がっても周りが弱くなるだけで不都合はない
なんならライバル勝ちしやすいからデイリーが楽になる
862それも名無しだ (ワッチョイ 6c30-8HbB)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:13:29.43ID:5KUnypfD0
>>859
ザク1スナイパーは弱くはなかったがいまとなっては時代遅れで大体地雷
2023/07/18(火) 15:27:11.93ID:V2Dv7BEx0
前進?2?3回→援護頼む?→集結してくれ?→どっかの角っこで歩兵→終わりかけ→皆のおかげだ!3?4回

大体、外国A-?Aの方々

ワイ、通報→ブロック→スクショ 
2023/07/18(火) 15:52:32.16ID:GXw6qd31d
ん?別に弱くはないだろザクスナ
2023/07/18(火) 16:49:43.46ID:ry6gLctwr
レートの野良で5人支援に遭遇した事ある
空気読んだつもりで俺も支援にしたけど正しかったのかは分からん
でもそういう清濁飲んでないとやってけないゲームだと思うの
2023/07/18(火) 18:24:28.97ID:acoxSjiya
300支援はDAが強すぎるのが良くない
867それも名無しだ (アークセー Sx39-QZLQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:44:38.18ID:7tGKWbzSx
てす
868それも名無しだ (アークセー Sx39-QZLQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:52:17.21ID:7tGKWbzSx
>>828
足3積んだGP01の足、折られかけたので以降、550でGP01乗るときはコンロイ対策で足4積んでるけど
最近は殆ど自分がコンロイに乗ってる
2023/07/18(火) 20:21:22.06ID:4tCa4Som0
1人のみの強襲を引っ込めて支援に乗り換えて出撃
強襲乗りたくないなら事前に予備動作見せてくれ
ドム・パラッジが止まらずボッコボコにされたわ
2023/07/18(火) 20:38:31.07ID:GLQ3FvlWd
バラッジは強襲居なくてもジム2あたりで銛当ててればそっとフェードアウトしてく
かわいい
2023/07/18(火) 20:42:01.08ID:4tCa4Som0
みなおかチャット連打のスクショ撮ったけど、どこに通報すればいいんだ?
公式?SONY?
2023/07/18(火) 20:45:06.62ID:Lg61U2/Ed
バンナムの公式からお問い合わせで悪質ユーザー報告みたいなとこあるよ、スクショも添付できる
一応返信もくるしゲーム内の通報よりは意味あると思いたい
873それも名無しだ (アークセー Sx39-QZLQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:10:52.51ID:7tGKWbzSx
妨害と云う点で記憶に残ってる悪質なのは
ゲーム開始からずっと故意FFで同じチームの背中撃ち続けてる奴
忘れた頃に同じチームでマッチングしてしまった事があったが

開始早々、同チーム内で格闘戦開始されてた当時は笑えなかったぜ
2023/07/18(火) 23:18:36.88ID:pU9Mf94A0
オンヤスさんはS?
2023/07/18(火) 23:40:32.67ID:fXo6+xn50
あいつカンスト勢だろ
876それも名無しだ (ワッチョイ 1a10-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:09:19.92ID:EpMPm5uw0
このゲームの欠点はFFですね、こっちが下格決めて格闘で追撃入れようとしたら
後ろから味方が下格やBRやバズで止められたりすると、もう、すぐ士気が下がりますね
やる気がなくなります。それ以外はあまり不満はない。このゲームで今まで課金したことないのに
デイリーこなすだけで機体をそろえて遊べるのはとても良いですね
2023/07/19(水) 00:39:55.52ID:ANH4vqdZ0
俺の知らないコピペだ
878それも名無しだ (アークセー Sx39-QZLQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:39:19.48ID:PJih4SYVx
>>876
B帯までは追撃阻止FFは良くあった気がす
A帯入ってからは追撃阻止FFは略記憶に無いくらい
チャー格巻き添えは、それが原因で自分や味方が落とされたり等の利敵行為でない限りは許容範囲だな自分は

基本的に追撃阻止FFは初心者なんだろうね
2023/07/19(水) 02:11:36.86ID:4QPpr3xJ0
>>876
からすまっぽい
880それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:01:24.25ID:pd7Lvuz/0
>>876
初心者はどうしても注目している敵しか見えなくなったり、武器の特性とかを理解していなかったりするしね

味方をffしないように配慮する腕がない人は即よろけ武器ではなく蓄積武器で追撃しましょ
蓄積武器では味方はよろけないんで
2023/07/19(水) 09:46:15.05ID:21QC3qer0
>>865
昨日の補給基地550で敵全員支援だったわ
やたら連携が出来ててこっちは強襲2枚だったのに負けた
結局編成より連携が大切

>>876
A+辺りまで行けば誤射によるFFはかなり減るぞ
ただし追撃チャー格巻き込みや2種格闘コンボ中に割り込まれるのは普通にある
前者はダメ重視の確信犯で後者は味方の機体性能が分かってない
2023/07/19(水) 11:05:40.01ID:MJIS491/a
A上辺とA+下辺を行ったり来たりしてるわ
もうこれ以上上がれそうにない…
1人で動かせるほど強くないし上手く味方と動ければ勝ってA+少し伸びて連携取れなかったりミスしたりしてA+下ってAに戻ったりで
2023/07/19(水) 12:06:27.35ID:4QPpr3xJ0
ギラ改用に指揮マシ欲しいなーって思ってたら高レベル所持しててもう持ってるじゃん!っていうLv1
を持ってなくても高レベル武器をLv1として扱うシステムを定期的に忘れてる
884それも名無しだ (ワッチョイ 1a10-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:44:11.74ID:EpMPm5uw0
返信ありがとうございます。チャー格とは何ですか?
あと階級マークが白い人がいますが位は何ですか?
2023/07/20(木) 00:00:20.99ID:qqT/NRuy0
>>882
A+2500をいったりきたりしてるから一緒だわ
三冠とっても負けたりするんだよなあ
汎用機でしか出ない下手くそだから単騎では戦局変えられねーんだよなあ
上手な強襲がいたときだけ勝てる
あとは支援を護衛してるときに他の汎用がサッカーしないときだけ
2023/07/20(木) 00:48:29.37ID:SIijbVa60
>>884
チャー格は一部の強襲が持っているスキルのヘビーアタックの事
由来は攻撃ボタンを長押しして格闘武器をチャージするからで
1部を除いて自分でヨロケを取ってから当てることができないから
他人の取ったダウンに巻き込みで重ねる人がいる
これは状況によっては非常に迷惑

白い階級は少将ですね
887それも名無しだ (ワッチョイ 1a10-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:32:28.67ID:A+Tu2RzM0
なるほど、わかりました、回答ありがとうございます
2023/07/20(木) 14:50:51.80ID:SJXnObDx0
また550なの〜?
3ヶ月のうち5体が550汎用ってほんとかしら
889それも名無しだ (テテンテンテン MM34-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:29:46.60ID:o8RsahZJM
ジェガン重装で出るなら
890それも名無しだ (テテンテンテン MM34-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:31:12.52ID:o8RsahZJM
支援機で良くない?ってならないかね。
891それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:49:10.34ID:C729BkhJ0
俺は550好きだわ
水1で近接マップたのしー
これでまた1週間レート常設で楽しめるとはありがたやありがたや
892それも名無しだ (テテンテンテン MM34-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:37:06.02ID:hebKLCcEM
ジェガン重装武装が面白そうだから欲しいんだけど、もうすぐ周年イベントだしなぁ。そもそも水ゼフィ持ってるし。なんとも悩ましい。
893それも名無しだ (ワッチョイ 4101-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:52:14.61ID:3vpJ0In30
>>892
星2つだから今すぐ回さなくてもそのうちぽろっと出る可能性があるわけだし、を貯めといたほうがいいんじゃない?
水1持っているならば特に
894それも名無しだ (ワッチョイ 2d92-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:44:47.67ID:P44Vzj4h0
まあそれが無難だよなぁ。
このゲームは欲しい機体がホイホイ出るから無課金は大変だぜ…
2023/07/22(土) 02:14:27.75ID:v3rr/p7U0
ぽろっと落ちる(なお一年たっても入手できない可能性)
星2なら確率も悪くないしほしいならさっさと引いちゃった方が良いと思うけどな
896それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:14:54.86ID:/PwdziE20
星2以下で3ヶ月程度でランダムゲット出来なかったのは今のところないかな
たぶん

星3以上になるとマジで出にくくなる
強ZZはいまだに手に入れていないし、スタジェはプレボまでダメだったな
2023/07/22(土) 12:49:12.28ID:SQkVdJRxd
って思うやん?
80連しても出なかったんだけど…
周年前に何やってんの俺…
898それも名無しだ (ワッチョイ e730-IZs1)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:54:43.29ID:7FjQKGwN0
>>897
今回みんな引かない宣言してるから不人気で終わったら次のガチャでポロっと出るんだよ水ガンキャなんて完全に無視してたのに
2023/07/22(土) 17:22:25.10ID:sAa5jxSa0
周年記念だから390トークンは貯めておけって状態で80連だと
2023/07/22(土) 19:04:33.47ID:+b19WDBU0
なあにいざとなったら魔法のカードが
901それも名無しだ (ワッチョイ 4792-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:12:45.67ID:QuqUfWRt0
>>897
240トークン…((((;゚Д゚)))))))
902それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:46:05.35ID:QTDkdXOz0
なんで深夜時間帯とか午前中は5vs5なんだろうな
別に人が集まらなくて出撃できないわけではないんだから普通に6vs6にしてほしい
903それも名無しだ (ワッチョイ 4792-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:55:55.72ID:LCutoQXW0
ちょっと前にジェガン重装ガチャ回すか悩んでたモノですが、毎日無料1回ガチャででますた!
良いこともあるもんだなぁ。
904それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:00.38ID:QTDkdXOz0
>>903
おめでとう
星2つだからまぁそんな感じでぽろっと出るよ
んだわ
特に今は無料枠が星2つ以上確定だしね
2023/07/23(日) 21:07:04.50ID:G7mebEf10
ヘイズル・アウスラ コンテナから出たけど、人権?んなわけないか。
2023/07/23(日) 22:51:47.18ID:vGLDhaKo0
新型対実装甲って必須になるレベルかな?
二弾以降で対ビーとか対格来るかもしれないけど重要度の高さがわからん
2023/07/24(月) 04:24:15.86ID:bQvl64HL0
やっぱりログインは8月1日まで待った方がいいの?
2023/07/24(月) 05:30:41.07ID:BDE8kgZQ0
それをするメリットは来月の上旬のプレボに届きやすくなることだから、プレボの中身が分からないことには何も言えない
909それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:16:59.67ID:033LqVWf0
>>905
レートに出せる強さはあるよ
今は、スタジェ、アッシマー、水1、ギラ改が一軍グループといったところで、その次グループの感じ
910それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:22:53.49ID:033LqVWf0
>>906
低コスト機体にも使えるようならば有用かもしれないけれど、デザインからして要求スロットが高そうだからダメそう
そうなると使えるのは実弾多めの550コスト位になってしまう

あんまり700をプレイする予定がなくてカスタムパーツ狙いならば次週のおまけを狙ったほうがよさそうな気がする
911それも名無しだ (ワッチョイ 7f31-I2OL)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:31:44.24ID:SmbLrWhO0
階級制限でキュベレイ買えなかったから
ハマーン様専用キュベレイくれるのうれしいな
わがしゃな最高
2023/07/24(月) 09:40:32.88ID:iHN/BGqCd
そういや、わしゃがな記念で貰える残りの機体がなにかってもう出た?
913それも名無しだ (スフッ Sdff-IZs1)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:18:44.33ID:CB8VBjLId
パワードジム、ジムクウェル、アイザック、フルアーマーガンダム、ガルバルディβと予想
914それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:28:51.41ID:kcsmtrf9M
てか複合フレームBは来ないのかな?
格闘は元々威力が高く出やすいから出さないとかか?
2023/07/24(月) 15:39:48.23ID:patnfHsD0
ナイチンとセットにされる可能性
トークンはためとけ
916それも名無しだ (エムゾネ FFff-IZs1)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:40:13.75ID:YJlfUChaF
>>914
胚乳で天井まで回るの確定してるのにBは出さんよ
ゴミ☆4とセットで来るはずだからそれまでにトークン200くらいは貯めないと
2023/07/24(月) 16:00:19.43ID:KSNSfyFQM
そろそろボス更新なのでシムがまだの人はやっておこう
射撃プログラムとクイックローダーあるだけ積んだスパガンの高レベルがあるとボス戦は楽かも
918それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:11:03.30ID:1y6aQlWGM
>>916
なるほど、要は星4機体だけど回すか回さないか割れそうな奴に必須カスパ付ける事によって回させようという事ね。
ハイニューみたいな目玉機体はそもそも回す率高いだろう的な感じね。
919それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:12:46.80ID:1y6aQlWGM
>>915
じゃあハイニュー回してトークンカスカスの所に、ナイチンとセットにされたら普段課金しない人もする可能性高くなるって感じだね。
2023/07/24(月) 17:40:12.42ID:506mq24L0
今回トークンお得セットが出てるからな
もし胚乳ナイチンで2回波が来ても、比較的心的抵抗低く課金できるって寸法よ
2023/07/24(月) 17:44:21.03ID:MW4RLbC20
今100くらいあるからイベントで39+50貰ってハイニュー分はいいけど
さらにナイチンも回すなら2万円近く課金が必要なんだよな
普通に厳しい
正直ナンチンは要らんが天井で貰えるカスパが気になる
922それも名無しだ (ワッチョイ e730-IZs1)
垢版 |
2023/07/24(月) 18:48:51.32ID:vJDGGyGO0
>>919
そう、心配してるのはそこ
初心者はゲームの評価も固まってないからいきなり胚乳ですっからかんのところに複合B来たから課金して回せと言われても困るはず。
俺はA取ったけど最近初めてA持ってないとかならなおさらBの必要性が薄れる上にB持ってないとますます古参がフル強化した機体に複合シリーズ積むようになると同じ機体で同じ腕ならほぼ勝てないって状況になる。
ジェガン重装回したやつとか論外
2023/07/24(月) 19:44:12.31ID:fsEhqY4y0
>>909
ありがとうございます。
下手なのでスタジェと水1で精進します。
2023/07/24(月) 21:33:36.50ID:3cuxFqP6M
最近デスパーダとシュツガルを見間違えるw
凸りにいくぜバリバリーって君なんかシュツガルにしては太くね?
2023/07/25(火) 05:46:01.39ID:ADUT790f0
>>921
クラン報酬5倍があるから真っ当なクランに入っていれば25トークンは貰える
2023/07/25(火) 05:46:24.31ID:ADUT790f0
おっとクランレベルアップ報酬だな
927それも名無しだ (ワッチョイ 4792-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 07:54:13.79ID:FUD+cLS00
何にせよ普通に考えたら今のトークン数に+100位はあるな。ハイニューもナイチンも取れるけど、オンドレの動画見る限りあんなハイスピード3D戦闘なんか自分に出来る訳ないからマジでハイニューと新実弾装甲はそれこそ記念ガチャになりそう。
2023/07/25(火) 08:45:01.47ID:paeX9Yqkd
700実装時にνサザひいたけど結局数えるほどしか使わなかったしユニコスルーしても一度も引いときゃ良かったと思わなかった
カスパ目当てでもなければ半額だけ引いときゃいいなと思ったくそ雑魚でした
2023/07/25(火) 09:23:55.96ID:pgEXVflf0
俺は回線弱者なんで高コスト戦は難度上がり過ぎてやらない
回線の調子次第でA-とS-くらい腕の差が出るほど酷い
それもあって高コスト機は要らないけどカスパだけは欲しいんだよな
この短期間に星4を2回は辛すぎる
2023/07/25(火) 09:28:17.18ID:c3hswTTo0
(えっコスト帯と回線強度関係ある?)
2023/07/25(火) 09:29:39.51ID:ADUT790f0
(PS4だと処理落ちが酷い>ファンネル飛び交う高コスト帯)
2023/07/25(火) 09:41:50.83ID:c3hswTTo0
(解説ありがとう)
2023/07/25(火) 10:03:56.17ID:pgEXVflf0
オンラインゲームはラグを考慮した自動補正が当たり前なんだが
このゲームは自分側のラグが酷くなるほど敵が素早く見え攻撃や回避が見た目通りではなくなる仕様になってる
なので速度が上がる高コストほどそれが酷くなり難度が爆上がりするって話
つべの動画観てると自分の環境と違い過ぎて驚く
2023/07/25(火) 11:37:32.46ID:CgeS6Tiia
それって自分の環境が悪いのでは
2023/07/25(火) 11:58:45.99ID:pgEXVflf0
自分が回線弱者なのでそう書いたつもりなんだが
要するに自分の腕だけでなく自分の回線も強さに直結するわけで
普通の人ならそれに気付かず糞ゲーと思って辞めてしまうだろうけど
自分の回線が良い時はトップ3に入れるが悪い時はワースト3になるくらい差が出るので
2023/07/25(火) 13:06:12.96ID:paeX9Yqkd
でもここだと相手の回線後ひどいと相手にアドがあるようによく言われるよね
2023/07/25(火) 13:12:36.56ID:pgEXVflf0
その辺りは回線品質の組み合わせで良回線の人でも起こる可能性がある
ただ総合的に見て回線悪い側の方が圧倒的不利なのは間違いなし
もちろん故意に帯域絞るようなチート的行為を除けばだが
昔やってたゲームにはラグアーマーと言われる完全無敵になるのもあったし
2023/07/25(火) 14:33:56.00ID:p9DciJuua
じゃあ良回線に変えてくれ。終わり
2023/07/25(火) 14:54:44.28ID:zs7YBTpoa
総合的ってどういう風に総合してるんだろう
2023/07/25(火) 18:41:38.89ID:UaLlCdpid
ただの思い込み
2023/07/25(火) 20:39:22.92ID:+QcMGR8K0
自分以外の誤射許さないマンが味方にいたらどうすればいい?
2023/07/25(火) 21:08:02.52ID:nGBNwJira
>>941
BLに放り込む
943それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:55:51.92ID:CmeyXoMB0
バトオペも民度が悪いですね、なんで味方を故意FFしたり、煽りチャットしたり
するんでしょうね、たまには本当にみんなのおかげだのような戦いで勝ちたいですね
2023/07/25(火) 22:01:18.31ID:s7sx2Vn00
基本この手で民度高いゲームを寡聞にして知らないんだが
まぁガンダムゲーという時点で基本民度は高くないと思う
2023/07/25(火) 22:41:01.17ID:QOtTmByX0
ソロゲーでもない限り他者と関わりの発生する対戦ゲームは大体民度良くないよ
946それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:29:08.01ID:CmeyXoMB0
まじめにプレイしている人を咎しているわけではありません
また新兵スレで愚痴ってしまい、すいません、自重します
返信ありがとうございました
947それも名無しだ (ワッチョイ 275f-lBF2)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:11:06.02ID:O/wz8ENE0
ヘビーアーマーとオーバーチューン(格闘装甲)一緒に装備しても無効? 
2023/07/26(水) 00:16:06.83ID:o730ThC3d
>>947
ヘビアマは高レベルだと上昇率が良いだけで普通の防御補正値なので50上限
オバチュ装甲は補正値計算のあとに追加で割合カットだから補正値上限を無視して更にダメカット

つまり一緒に使ってOK
949それも名無しだ (ワッチョイ 275f-lBF2)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:23:06.66ID:O/wz8ENE0
>>948
ありがとうございます
どちらを優先したがいいですか?
レベル4なら
2023/07/26(水) 01:02:35.66ID:o730ThC3d
>>949
オバチュ装甲は極端な話防御補正0の機体に積んでもただ装甲15盛るのと差が無いので防御補正を50近くまで盛った機体以外で積んでも効果が薄い
そのうえ格闘以外でダメージ貰わないわけじゃないので基本3種とも上がるヘビアマ優先
2023/07/26(水) 10:04:48.35ID:B1m2Cc4tM
次スレ立てるならスレタイにsteam版を追加した方がいいんじゃない?
他のゲームもそうだし
2023/07/26(水) 10:57:25.89ID:oflL1h3v0
Steamは別スレであるし
中身のVerも違うからQ&A食い違うぞ?
2023/07/26(水) 12:02:21.67ID:3B6ceq6ua
追加しなくていい。どうせsteamは過疎ってるし、steam版スレに押し込んでおけばいい
954それも名無しだ (ワッチョイ e730-IZs1)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:01:42.24ID:xJXX3Suk0
どうせSteam版終わるし混在にしたらCSの質問もCSと明記する必要が出てくるからスレタイにまで書かなくていいと思う。
Steamやけどと前置きがあったらSteam版として回答すればよか
2023/07/26(水) 20:24:37.22ID:Ml6CH/5W0
Hiνやナイチンを引けても使わないだろうしと思ってカスパガチャに50連突っ込んだら実弾オバチュとサイコパッケージしか出なかったわ…
956それも名無しだ (ワッチョイ 275f-lBF2)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:35:30.91ID:O/wz8ENE0
>>950
実弾耐性盛て効果ありますか?
盛り盛りにしてもスパガンやスタークジェガン、アイザクに蜂の巣にされます。
2023/07/26(水) 21:49:45.35ID:dROSlBn9d
>>956
550コスみたいなビームも実弾も飛んでくる環境で実弾に寄せるよりは素直にHP盛る方が無難
あとはそこら辺の射撃をもらい続けるってことは敵射線への意識が薄かったり詰めきれてないのが大半の原因なのでスラ盛って立ち回りで解決しても良い
958それも名無しだ (スーップ Sdff-lBF2)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:03:41.53ID:4pd0PLjWd
巻き込んだわけではないけど、トドメをかっさらって行ったら心象悪いですか
人が追い詰めた獲物をハイエナみたいな
よく、臨機応変やニュータイプいわれます
2023/07/27(木) 10:33:18.59ID:v1F2IngY0
味方巻き込んで下格当てて倒れた味方に追撃入ってダメ収支マイナスとかでもなけりゃ気にしない
むしろちゃんと追撃入れてくれるだけでありがたくて涙出ますよ
2023/07/27(木) 10:42:22.91ID:utewIWIba
巻き込んでなくてハイエナってことは弾使ってるよね
コンボの締めは大概格闘なんでその弾は他に使って欲しい

他がとったよろけや寝かせにハイエナしかできないやつがエースになったりしたら目も当てられん
2023/07/27(木) 10:43:03.59ID:/FASA/Kz0
相手のHPを25%以上削れば30%のアシスポイントが付くので
最大効率を考えれば3人が25%ずつ削り4人目がトドメを刺す事で合計190%のポイントが付く

チーム勝利の事を考えるとむしろ横取りは狙うべきだが
その人のポイントや撃墜数が減るのと横取り自体を良く思わない人も居るので
コンボでトドメを刺しきれないように見えた場合のみ狙うのが無難
2023/07/27(木) 10:47:48.41ID:Rg6tuY6ar
バトオペはシステム上アシストスコア分チームスコアが加算されるから味方の邪魔をしないハイエナは寧ろ推奨だよ
サーベルやよろけ爆風なんかでFFを伴うのは止めたほうが良いけどな
2023/07/27(木) 11:32:18.75ID:NWnXSWyP0
倒しきれるの分かってるところにぶっ込んでくるレッドライダーとかはヘイト貯まるけど
むしろ殺しきれないところに格闘差し込んでくれれば感謝まである
難しければFFしないマシンガンバリバリで援護射撃だけでも助かる
2023/07/27(木) 11:56:53.58ID:/FASA/Kz0
味方が追撃中は複数格闘持ちかどうかを把握してるのも重要だな
複数格闘持ちによるコンボ中は割り込む隙が無いので絶対に邪魔をしない
逆に単発格闘であれば間に追撃入れる隙がある

これ知らない人が追撃2段目に格闘重ねて失敗する事が多過ぎる
あと巻き込み格闘する人は寝かせた味方へのフォローが無いので
敵からダウン追撃されていらんダメージ食らうとかマジ勘弁して欲しい
965それも名無しだ (スーップ Sdff-lBF2)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:58:57.36ID:bN8OzG7rd
ありがとうございます!
FFしないように、積極的に追撃を狙います。
2023/07/27(木) 12:03:07.05ID:KXkTB+JHa
追撃よりも別の敵に牽制して欲しいときもしばしば
967それも名無しだ (エムゾネ FFff-IZs1)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:43.38ID:fBnOUDMPF
二種格闘してる味方をカットしそうな敵をカット出来たら勝率上がるけど味方の二種格闘をカットしてくる味方へのイライラは増すという諸刃の剣。
ジェダだらけだった頃は格闘追撃二人とミサイル追撃が綺麗に入るからサッカーしても楽勝てで各個撃破だった
2023/07/27(木) 13:32:26.53ID:/FASA/Kz0
視界内に格闘構えて待機してる味方が見えたら格闘追撃止めて射撃にするんだけどな
死角から格闘振られるとどうにもならん
特にチャー格でまとめて轢き殺す人は大抵背面から来るから回避もできんし
2023/07/27(木) 15:00:44.96ID:9HXMPP9Zd
キャンペーン始まったけどガチャ引くのは結局月あけまで待たないといけないという虚しさ
2023/07/27(木) 16:08:41.18ID:43DlVx+v0
月末なのに無料10連回しちまったーwww
どうしても無料って出ると即回しちゃうんだよな
犬より待て出来なくて草
2023/07/27(木) 18:40:15.78ID:nPQbRTYb0
8月のプレボに
サイコ・フレーム LV1
がおまけで付いてくるから持ってない人は初週頑張って
972それも名無しだ (ワッチョイ e730-IZs1)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:08.27ID:73GrjQGo0
課金して胚乳を引くとおまけでサイコフレームまで付いてくるなんてバンナムはなんと優しい会社か。
973それも名無しだ (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:37:05.64ID:VxZ/di8or
ハイニュームズい
全然与ダメ出せない、、、
974それも名無しだ (スーップ Sdff-lBF2)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:44:50.99ID:q07tvNBgd
サイコフレームて低コストにも使えますか?
2023/07/27(木) 19:47:17.61ID:R0sFf2NLa
あんまり低コストには使えんけどビショップには必須
2023/07/27(木) 20:06:10.56ID:b5qcCzAod
各種防御3%と旋回3だけでもスロット数に見合う効果くらいはあるし、何に積んでも悪くはない
2023/07/27(木) 21:05:37.91ID:6BYfVNwE0
>>974
まずサイコミュロックがある機体が350ビショップから
宇宙に出る人でビショップやタコザクを使うなら必須
つまり低中コスト専門で宇宙いかないならほぼ不要
978それも名無しだ (ワッチョイ 275f-lBF2)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:23.04ID:nubwNE2N0
コスト割れは出撃できなくなった?
2023/07/28(金) 00:05:43.73ID:ABaRar7S0
お知らせに書いてあるぞ
2023/07/28(金) 09:51:13.74ID:I7BkJm0qd
ハイニュー、援護ファンネルでも撃墜数稼げるのヤバいな
エースマッチじゃ割と地雷になりかねん
2023/07/28(金) 10:30:32.03ID:RnUbHUa6a
援護ファンネルは一機に複数付けれるんかね?
5機分をまとめたら凄い事になりそうだが
982それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:39:12.72ID:U2r1K49W0
配布MSは10日まで受け取りを待ったほうがいいの?
トークンとかと同じで受け取り所ではなくログインゲットした日が基準?
2023/07/28(金) 11:54:21.87ID:JBvPwsr7d
配布MSは受取所から受け取ったタイミングで重複分のリサチケ変換と強化値ボーナスが発生するからボーナス日まで寝かせるのが良いとされる
984それも名無しだ (ワッチョイ 6701-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:06:19.43ID:U2r1K49W0
>>983
ありがとう
受け取らずキープしときます
2023/07/28(金) 12:40:34.91ID:SYgaYzGKd
ところでここは初心者スレなわけだが

持ってない機体は受け取っちゃっていいぞ?
2023/07/28(金) 12:52:49.13ID:7FPIMS+Q0
ハゲとこに入った時点で入手フラグ立つから1日までログインしないのが正解やけどな
来月に回したいのなら
2023/07/28(金) 12:53:47.49ID:oD9JY+cYd
それはトークンの話だよね
2023/07/28(金) 13:57:07.93ID:Tjx7rT7L0
強化値は10日に受け取る方が特になるよね
2023/07/28(金) 14:32:40.21ID:oD9JY+cYd
新規なら購入可能な機体は先に買っておく
で10日に配布分を受け取れば即四段階目まで強化完了
購入出来なくてすぐ使いたい機体はもう受け取っちゃっていい
まぁコンテナやバトオペの日ガチャで当たる可能性もミノフスキー粒子レベルで存在するけど
990それも名無しだ (ワッチョイ 2710-IZs1)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:44:30.83ID:66KdMFV10
ハゲのところで受けとるモビルスーツがハイライトされてるやつは未所持なのでDPで買っておくと受け取ったときにリサチケと強化値になる
今月の毎日☆2のモビルスーツが貰えるガチャで20000DP以下のモビルスーツを新規で貰ったってやつは頭使おう。DPで安く買える機体はなるべく買ってかおけば闇鍋MSガチャでハズレ引いてもリサチケになる
2023/07/28(金) 14:47:20.98ID:xGc9Y+smd
(そしてDPが足りなくて強化入って魔改造された機体が買えなくなる)
992それも名無しだ (ワッチョイ 2710-IZs1)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:53:58.23ID:66KdMFV10
立てたぞ。
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/


>>991
いつかは買えるものはあとでいいけどガチャで安い未所持MSを当てたら二度とリサチケを貰うチャンスはなくなるんだよ?
2023/07/28(金) 14:58:17.38ID:pP2RQpDh0
貧乏性スレになってるぞ
2023/07/28(金) 16:29:02.60ID:r+0cnqhh0
ステルス機全般苦手だ
ピクシーなんて1回でも転がされたらほぼ足破壊されるししんどすぎる
レーダーにノイズ入ったら警戒するけど大抵間に合わないで下入れられて転がる
ステルス機が1機いると6v5になって有利になりやすいって聞いたけどコロコロされるのは隙だらけだからだよね?
でもレーダーにも画面にも映らないヤツをどう警戒すればいいのかわからん
誰か教えてくれ
2023/07/28(金) 16:30:51.09ID:Tjx7rT7L0
レーダーに映させる機体に乗る
2023/07/28(金) 16:38:47.77ID:xGc9Y+smd
アンチステルスLv3に乗れば無敵だ
2023/07/28(金) 22:08:44.10ID:r+0cnqhh0
アンチステルス機かー
それは考えてなかった
なんかアンチステルス機ってニッチな機体しかなさそうなイメージだわ
thx

割引ってことで8機購入した
乗る機会がいつになるかわからないけど欲しかった機体だから後悔はない

https://i.imgur.com/oiTv1jm.jpg
2023/07/28(金) 23:28:45.74ID:n2iz+RpF0
むしろリサチケはゲームやってるとモリモリ余るんだよなあ
2023/07/29(土) 00:29:14.70ID:dI2QwKSc0
質問いいですか?
1000それも名無しだ (ワッチョイ bb01-IjPS)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:43:31.90ID:ewDW+Bqu0
どんとこいやー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 9時間 33分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況