X

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ451©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/27(日) 17:18:15.89ID:HTNOhkkQ0
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
http://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ450
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499679652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/17(日) 00:28:46.36ID:W2kSWZlh0
よっぽど恋愛ロールがやりたかったんだろ
2017/09/17(日) 00:54:23.75ID:zsOP+Qbv0
×恋愛 〇エロ

だと思うな。元の報告を見るに

というか、本当に男なら遊びに行く(むしろ確かめる)から会わせろというとか
焦りすぎた出会い厨見たいで気持ち悪い。
2017/09/17(日) 01:14:44.06ID:VZvfNNSP0
みたいでというかそのまんま下半身直結厨だろ
2017/09/17(日) 07:13:16.56ID:6sWU3wic0
エロセでやれ
2017/09/17(日) 07:43:54.33ID:WAxNlxYxK
>>299
うわ…自殺するなら勝手にどうぞだが、GMが余計だなあ

敵ゲストに恋愛ロールで味方やヒロインの情報を売る→最後の戦闘開始直前に「褒美だ」と敵ゲストに喰われるオチがついた、うちの困よりタチが悪い
2017/09/17(日) 07:56:09.46ID:jMYZ84GKa
>>308
ちなみに食われるってどっちの意味です…?
2017/09/17(日) 09:23:54.31ID:WAxNlxYxK
>>309
美女の上半身がついた鬼蜘蛛に糸でぐるぐる巻きにされ、睨まれて精神を狂わされたあと、人間がご飯やパンを食べる意味で食われた

GMが難易度調整のために敵ゲストの切り札を切ってたから、困は回避(しなかったが)も抵抗も生死判定も復活も不可能
困以外のPL全員が拍手した
困は、食われた後は地蔵だった

…思い出すために他の部分も文章にまとめたら、なんか小物だった気もしてきた
2017/09/17(日) 09:42:44.85ID:jMYZ84GKa
良かったGMがまともだった
2017/09/17(日) 11:44:31.43ID:cOONwLvS0
>>307
エロセはエロセで性癖っていう個人差が大きい部分に直撃するんで、この困みたいな空気読めないアホは多分弾かれるぞ。
すり合わせはフツーのセッションよりむしろ大事だし
2017/09/17(日) 14:31:22.24ID:AXqo4PVv0
恋愛ロール苦手なのに絡まれることよくあるけど、
一番焦ったのは、コンベで女性PLにすげー勢いで迫られたとき

俺のPC設定とイラストとがドツボだったらしいけど、
面と向かって、会場中に聞こえる声で「愛してます!結婚してください!」は素でキョドった
みんな静まりかえって俺の反応見てるし、顔真っ赤っかになってたと後ほど指摘されて恥ずか死ぬかと思った

投げナイフ展開はない
2017/09/17(日) 14:34:10.05ID:veiEiE+b0
>>303
まったく関係なくて恐縮だが個人的に、子持ちのオバハン(脳内で大阪のオバチャンみたいんを想像)が冒険者やろうとおもった理由をしりてえ(笑)

と、いうふうに他人の興味を引けるPCをつくれたのなら、メイク一歩目は成功だよね 
2017/09/17(日) 15:37:01.16ID:nPuSQXSNa
まあプチ報告
コンベで遭遇した事例
キャラ作成のやり方を教えるためという事で、GMもキャラを作りながら進めた
「せっかく作ったので」という事でPCとして同行
GM兼PLをやるとの事
シナリオとしてはそのキャラが勝手に動く、それに従って場面転換が入ったりNPCとの掛け合いを勝手にやるなど一本道
PCの発言に食い気味にセリフを被せて悪人NPC相手に啖呵を切る
後から「今回のキャラはいつもやってるキャラベースなのでつい熱が入っちゃいましたけどキャラとシンクロできて良かったです。皆さんもそういうキャラできると良いですね」と言われた
2017/09/17(日) 15:40:06.08ID:Ac5CLmQjM
典型的なMPC失敗例だナ…
2017/09/17(日) 16:39:22.73ID:6sWU3wic0
GMが作ってGMが使うPCを同行させたのが失敗でしたね
2017/09/17(日) 17:01:41.68ID:B7aWsO2q0
そういえば困報告ではわりと定番だったなGMが自分のPCをパーティーに入れてるというの
正直GMが動かしてるのにPCっていったいどういうことなのかよくわからんが
2017/09/17(日) 20:19:14.08ID:zsOP+Qbv0
まとめのどこに乗ってるか忘れちゃったけど、
「GMの操るチームリーダーのPCが煮えたセリフ言うから、俺が上手くシナリオに絡めない」
という報告があったな。
2017/09/17(日) 22:48:05.69ID:EwGsAOrDa
これじゃないかな
NPC様に主役を譲らないPC1は困VS俺の出番を喰うNPCは殺す
https://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/8858.html
2017/09/17(日) 23:15:12.42ID:zsOP+Qbv0
レベル差があっても小説みたいに活躍できるはず

https://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/11338.html

こっちだった。とは言えさっきの俺の説明が間違ってたな

GMのPCがリーダーで一番多くの経験点を使いつつ、人情派なので報酬は少なめになる奴を
思い出したかったんだ。
2017/09/17(日) 23:38:27.51ID:6sWU3wic0
何故NPCに無双させてしまうGMは尽きないのだろう
2017/09/17(日) 23:41:48.72ID:wvOfaQKi0
>>322
その書き方だとPL/PCがシナリオ放棄して話が進まないからNPCに
PCの仕事やらせて報酬と評判与えてシナリオ締めるってのも
含まれちゃうが、これも厨返しに当たるからいいか
2017/09/18(月) 00:51:40.39ID:6DY1onKba
ムソーハップ


すまん、言ってみたかっただけ
2017/09/18(月) 01:16:55.26ID:1N0KYfeNd
>>322
「TRPGはGMとPLの真剣勝負、どちらかが相手を降参させるまで決着はつかない」っていうアレと同じ古典的命題だと思うわ

「GMとPLは対等なのだから、PLがPCを通じて演じるようにGMもNPCを通じて演じる権利がある」的な
2017/09/18(月) 02:47:52.94ID:Ljr8NXJ20
GMはPLに尽くす存在でもないのでGM自身の楽しみを追求しちゃいけない訳じゃないけど、
それでも役割は明確に違うしPLと同じ様に楽しんじゃダメだよなぁ
2017/09/18(月) 03:31:55.17ID:YBTL2oo7K
>ボスとGMのPC様を神にするキャンペーン
昔報告してまとめスレに残っていたこれを思い浮かべた。
安全性云々で直接ページを開けないからアドレスは載せないけど。
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c16f-VLcy)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:25.53ID:lto/NlNy0
「私が神だ」「私も神だ」「お前だったのか」
329ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-xUTQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:27.22ID:Nx8yGc5bp
「吟遊をこじらせた(デウス)」「GMの(エクス)」「一人遊び(マキナ)」
2017/09/18(月) 22:45:25.60ID:UGf/2xmQa
GMが出した悪人NPCというかそのシナリオのボスが「およそ罪と言う事を全て網羅した男」という中二病的な触れ込みだったものだから
中盤での顔見せで逃げられるイベントの時に思わず「罪を網羅してるって事は露出狂という事か。猥褻物陳列罪」と言ったのがPL達に受けて
他のPL達も「迷惑防止条例違反したって事は朝っぱらから布団叩きながらラジカセ大音量で鳴らしてたんだなw」とか
「未成年と淫行したとかかもw」「駄菓子屋でキャベツ太郎万引きしたんだぜきっとw」「いや中学生に対するカツアゲだなw」とか色々ケチな罪を列挙していった
割と楽しんでたんだがGMが「いやそういうんじゃないから」と苦笑気味に言ってきたので
「いやいや何言ってるんだ、あらゆる罪を網羅したって言うんだから俺らの推察間違ってないはずだぜw」「そうだなw」みたいな返しをしたんだ
そしたらすごく不機嫌になって投げやりな対応になってきた
やっぱりGMが自分のNPCに思い入れあるとダメだなーってみんな白けたムードが漂ってしまったよ
後はなんとか投げやりになったGMをフォローして終わりまで導いたが
拗ねて雑になるのもなんだかなと思った
2017/09/18(月) 23:14:49.72ID:987zvS810
創作認定と実演困どっちがましなんだろ
2017/09/18(月) 23:14:50.60ID:w6NSkwst0
>>330
相手が嫌な顔をしているのに煽り続けたお前らが性格悪い
2017/09/18(月) 23:26:53.78ID:rEw1U1Ge0
飛んで火に入る夏の困
2017/09/18(月) 23:55:23.96ID:8Jk377WF0
創作乙
2017/09/19(火) 00:20:44.66ID:FkpksiBBK
>>330
それは思い入れ以前にGMのやる気に直接攻撃しているだけだから。
GMを困という事にしたいのだろうけど「そうじゃない」と言っても続けた時点でPL達が困。
2017/09/19(火) 01:52:56.79ID:wi1VARwi0
>>330
アホだろキミ
2017/09/19(火) 02:38:12.37ID:IEEuyJDJ0
上のあほはともかく、
明らかにいじられ役ではないNPCを平気でいじる奴って何考えてるんだろう?

ライバルとして登場させたNPCが、
全セッションの大事な場面で漏れなく1ゾロ出したからといって馬鹿にされるのは地味に辛いんだぞ……
悔しいから最終決戦ではルール無視して振り直し能力持たせたのに、PL全員の予想通りダブル1ゾロしたときは泣きそうだった

177の気持ちがわかった昨晩のセッション
2017/09/19(火) 02:54:26.64ID:TAVST+qG0
PC1のライバルが実は他PC(PC2か3あたりだったと思う)の実の兄ってキャンペーンやった事あるんだけど
他PCのPLがライバルsage(幼少期の恥ずかしい話とか性格Disとか)しまくられたせいで
俺のテンションが下降の一途を辿った嫌な記憶が蘇っちまったぜ
2017/09/19(火) 03:23:31.70ID:SpN4HAInd
盛り上がってても弄られてる本人が嫌がってたら退くことが出来るってのはTRPGでは重要なスキルだよね
誰でも出来るってわけじゃないし俺も得意じゃないけど苦手なら最初から「弄り」なんてやらなければいい話
ぶっちゃけ相手の嫌がるツボを巧みに避ける繊細さが要求される高等技術だからな「弄り」って
俺は怖くて出来んわ
2017/09/19(火) 06:43:15.82ID:Ajkr/xAw0
事前に察知して回避するのは難しいというか事故ることはあるが
事故った後にすいませんと謝るぐらいはできるな
GMが嫌がってることを態度で出した場合に限るけど
2017/09/19(火) 07:43:39.40ID:fqi6sBqaa
ラスボスはageた方が「倒した俺らすげー」ってなると思うんだが、なんか執拗にsageるやつよくみるんだよな
2017/09/19(火) 07:55:55.68ID:XWluILd6d
まあ、そういう性格のPLなんだろう。己が高みを目指すのではなく、相手を下げてマウントした気になるという。
2017/09/19(火) 09:52:37.77ID:uFoC6fWOd
330はこのスレ読んでるのにまだ自分たちが正しい、GMが悪いと思ってるのか……小学生だってもうちょっと学習すると思うが(呆れ)
2017/09/19(火) 10:35:31.31ID:bdjMGw/C0
ウンピン族だからだろ
この手の厚顔無恥は学習しないって症例がまた積み重なったわけだな
2017/09/19(火) 10:49:27.50ID:J9614Yks0
きっと創作釣りだよ
こんなクソみたいな低脳が現実にいる訳ねえよ
2017/09/19(火) 11:21:48.29ID:o837nyCCd
>>344
俺はほのクズ族だと思うw
もしくはほのクズ本人達か
2017/09/19(火) 11:45:40.27ID:4m0wS3ELa
一切イジるなとは言わないけどまず軽く様子見ながら行けよ
相手の反応も見ずにいきなりフルパワーでイジってトラブルが起きないと思うならどうかしてるぞ
2017/09/19(火) 12:06:51.62ID:3XqCp6tWd
今まで万引きや賽銭泥棒、幼稚園バスジャックと色んな悪事を働く敵NPCを沢山出して来たけどまだオレオレ詐欺とか出してない悪事もあるし1人で全部の罪を網羅するキャラなんて無理
2017/09/19(火) 14:09:43.35ID:nZAmpfCOd
>>330が全ての罰を網羅して受ければ全て解決だな
2017/09/20(水) 01:38:48.72ID:9ZRny3WY0
このスレ見てると、たまには明るくて笑える経験談も見たいと思ってしまうな。
傷付いた経験談が多いからか、特にそう思うよ。
2017/09/20(水) 01:59:20.05ID:YtkMSWxZ0
いや、ここの存在理由的に気持ちのいい話が聞けないのは当たり前でしょ
そういうのは他のとこにもとめろよ

まあかなり前に見た「パン屋をやりたがってるPC」とその奥さんを毎回毎回皆で説得するRPしてから冒険に出てるとかの話は正直ほっこりしたけど
2017/09/20(水) 03:25:35.26ID:vYw5bCaE0
>>351
なんかモンスターメーカーRPGリプレイでそんなキャラいなかったっけか…
2017/09/20(水) 07:31:13.12ID:R4uORgZTd
困を上手くあしらった話も気持ちのいい話とはまた違うかな「ゴーって舞い上がってフルバースト」とか
2017/09/20(水) 07:50:31.53ID:joR05ucmr
「俺が楽しければ他の連中がどうなろうといじめではない
むしろ水をさす連中が敵だ倒せ!」
って思想が滅びない限り、こういう連中は蔓延るんだろうなぁ(嘆息
2017/09/20(水) 08:37:42.90ID:vfL/M4OI0
クロちゃん的な方向性でオチがつく奴?<明るくて笑える困話
確かに最近は見ない気がするな
2017/09/20(水) 08:56:06.43ID:C5XMHPe90
そういやスレ2ケタ台の頃なんかのはずみでそういう方面の話が集まったが

>>352
元暗殺者のシノギさんですなw
2017/09/20(水) 12:32:42.64ID:PJMacEPw0
>>350
卓ゲ板には良かった話に限らず、体験談系のスレがいくつもある
どれも沈殿してるけどな

今の時代ならツイッターでそれっぽいハッシュタグ漁れば
笑える話や面白い体験談なんて普通に見れると思うが

一つだけ確かなことが言えるとすれば、困報告読んでガチに気分が落ち込むようなら
こんなスレ読んでる場合じゃないんで、さっさとスレ閉じて寝ろ。だな
2017/09/20(水) 12:32:59.61ID:wJ1fuxPyH
個人的には弁当屋になった男とその続編の話とか本当にあった出世払いの話が好きですな。
スレ番号はすまぬ、忘れたorz
2017/09/20(水) 12:54:33.78ID:TmWoxeX40
まあ普通なら「およそ罪と言う事を全て網羅した」という枕詞でチンピラもドンも出し入れ自在な"犯罪結社"を作り出すものなのに
そこでいきなり"個人"という清涼院流水みたいなことをやらかせば(清涼院流水が世間でどう評されているのかと同じように)イジられるわな

全知全能とは屍姦脳姦やその他あらゆる人間が思いつく邪悪な行為や冒涜的な存在にも「全知全能」だから安易にそんなキャラを出すと
その業の深さから人非人的な零智零能になるかそれ以外が一切存在しない時(つまり宇宙の始まり)にしか全知全能は存在しないという命題があってな
360ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa1d-lVZ1)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:22:08.58ID:fZHpV/T2a
流石にキモい
2017/09/20(水) 13:29:17.17ID:wQbVU4Jja
目合わすなよ
2017/09/20(水) 14:16:41.96ID:Kw5oMU8o0
>>351
「パン屋をやりたがってるPC」は正直その辺のMKPと変わらないくらい嫌いだわ
その手の類にはいい思い出が何もない
2017/09/20(水) 14:28:07.23ID:ZXryjREE0
常に死亡フラグだけ建てて、その場の流れで回収したりへし折ったりするくらいで丁度いい
2017/09/20(水) 15:26:40.04ID:TmWoxeX40
>>362
あのMMRPGのリプレイ(ウルフレンドの冒険者)は少なくともKindleとDブックで電子化している
そして210円払って読めば分かるが件のパン屋の設定は実はEDでの描写だから問題はないのだ(ステマ)

いやしかし今読み返すと
・GMの演出をPLが奪って自己演出
・GMの演出をPLが奪ってラスボス捏造
・公式PCを(PLが)貶める
・進行妨害
・後付け設定
・GMの余計な演出が裏目に
・○○ではよくあることで問題をごまかす
とまあ野良でやったらここで報告されそうなリプレイだなw
2017/09/21(木) 00:52:12.49ID:nI9/z6nQa
困プレイ的にリプレイ名は思い出せなくてもディーオリットの名前が忘れられない
2017/09/21(木) 05:37:13.10ID:B9lbqBI+0
紹介文の「こんなリプレイ見たことない!」はまだいいとして
「この本のプレイヤーたちはゲームマスターにしゃべらせてくれない!」
とか
「シナリオ無視、ゲームマスター無視で我が道を行く5人のプレイヤー」
とか、いろいろひどい。見てる分には面白いと断言できるんだが
2017/09/21(木) 09:34:07.01ID:AM5TLy720
>>365
ウィザードリィTRPGの「冒険者失格」じゃなかったっけ
中身の人はイースTRPGで極悪剣士ディオやった人
キャラメイクの際冗談でディオ顔エルフを描いた人がいた結果の産物w

ああいうのは卓全体でそこらへんの呼吸が理解できてるから崩壊せずにギリギリのところで突っ走れるんであって
リプレイだけ読んで生半可に真似したら事故って当然なんだよな
カーアクション映画の高度なスタントを一般人が試したら死ぬ
2017/09/21(木) 10:41:19.51ID:/cmJHczha
その辺はリプレイに対する位置付けの問題になるかな
プレイの例示として考えるならそんな「よい子は真似しないでください」的なものは入れちゃ駄目だしな
自動車教習用のビデオにスタントアクションシーンを入れる馬鹿はいない
2017/09/21(木) 12:00:48.04ID:SGQ1g1lv0
アクションものでもスタッフロールにスタント失敗シーンを入れるジャッキーは評価したい、
上記のリプレイの前の時代から意識してたよね
現在は物語要素が強いリプレイでも余り外れるようならマネしちゃだめだよが入る気がする
2017/09/21(木) 12:17:32.41ID:H0ephPkE0
>>367
ディーオリットネタのせいで全然ちがうシステムで当然世界観的にも
ストーリー的にもつながりなんかないはずなのに
イースRPGリプレイの姉妹編みたいな雰囲気になってんだよなあのリプレイ
2017/09/21(木) 14:26:39.98ID:9Xyml7jtr
イースとアドウィズのリプレイは、リプレイ風動画に似た位置付けだと思ってるわ

TRPGルールを紹介とか拡げるんじゃなくて、それを土台にしてエンターテイメント作品を作るみたいな
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f97-xMB1)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:08:30.08ID:qlUzWdK/0
>>370
メインGM、PL、絵描きが一緒なんでノリがそのまんまなだけだけどね
アドウィズリプレイ企画出したとき監修シミケンはもう少し真面目なリプレイにしたかったらしいが
任せたメンツが…ってはみ出し漫画でもネタにされてる
2017/09/22(金) 04:58:25.85ID:1G+6wy8F0
>>368
SNEの出すのも大抵そんな感じだよな。好きだけど。
2017/09/22(金) 19:24:36.45ID:ej/ZyZnNa
報告者困を叩いてみたいんだがなかなか遭遇できない
過去ログとか見てると楽しそうでいいなあとか思ってしまう
こんな事考えてる俺みたいなの他にもいない?
2017/09/22(金) 19:51:14.93ID:m5U0aC74r
気持ち悪い
2017/09/22(金) 19:56:52.71ID:AFjHFaZm0
自分で自分を殴ってろ
2017/09/22(金) 19:59:12.81ID:mJyY9vKaa
常厨困当とは
@いついかなるセッションであろうとも困に当たるかもしれないと常に考え厨返しをいつでも出来る心構えを持つ事
A@の考えを持って困を懲らしめようと自らが困になる374の様な者の事
2017/09/22(金) 21:14:29.50ID:hh+xMm3c0
報告者困を叩きたい困という新たな芸風でしょ
2017/09/23(土) 05:14:01.65ID:HxdwCVLwd
またアウアウカーか
2017/09/23(土) 05:40:01.20ID:jzQ2KhURp
文があからさまに香ばしくない限り報告者の言葉をそのまま信じろよ
2017/09/23(土) 07:02:59.93ID:HqYpRuUQd
明らかに香ばしいとういのも主観でしかないので、言ってることをそのまま信じると報告者が悪いとしか言えない、ってケース以外は叩くべきじゃないと思う。
2017/09/23(土) 07:45:34.60ID:HTmv3gH0K
説明が抜けている部分の詳細を聞いてみると、報告者が困認定している人間よりも周囲の方が酷い困という事も結構あるけどな(報告者が困でなくても)。
足りない部分の説明を報告者がしてなくて、誰かが補完していくと(それが正しいとは限らない)報告者が困認定されている場合が意外とあるし。

やりたいキャラが居るから高レベルキャラクターのシナリオをやって欲しいと言われて、シナリオを組んでレベルがレベルだけに他の参加希望者もキャラクターメイキングを・・・と言った時点で、
言い出しっぺが他の人間と結託してコンビ打ちキャラを予め作っていてこっちを貶めるつもりだったと白状したのだけど、中止を打診しても他の参加希望者が「騙されたお前が悪いのだからやれ」と言い出して結局やる事になった話は、
このスレのまとめではこっちが全部悪い事にされているからな。

当時のスレではフォローしてくれていた人が結構いたにもかかわらず、そっちの意見はほぼ全部カットされていた。

そのシナリオをプレイする時にコンビ打ちの相方が参加しなかったのを、その当時のスレではこっちが脅して参加させなかった事にしている住人も居たし(その場でのバランス再調整をする事になってこっちの面倒が増えたのだけどね)。
2017/09/23(土) 09:05:34.58ID:qt7cHzoLa
>>382
確認したいんで何スレ目の事か教えて
2017/09/23(土) 09:06:40.48ID:2lI/eWu/a
参照するとだいたいほのクズとかのエピソードの一つだったりする(偏見
2017/09/23(土) 09:36:15.49ID:HTmv3gH0K
>>383
スレ388の「10LVソーサラー&電池役コンビ」
今、まとめを見直したら思ったより叩かれていなかった。前に見た時にはあっち寄りだった記憶があるのだけど。
2017/09/23(土) 10:14:51.32ID:5vwLOtG2a
あれ魔窟セブンイレブンって創作だったって関係者の告白が昔なかったっけ?
2017/09/23(土) 10:54:47.54ID:WYUN4EcN0
>>385
見てみた
要は逆張り君が一匹湧いたのと、報告に対する普通のレスに対して
無関係なところで噛みついてる奴が湧いたのと
追加情報に対して後出しアレルギー君が湧いたのが重なって
叩きレスが目立ってるように見えただけって感じかな

今は逆張り君もアレルギー君もとんと見かけなくなったし大丈夫だとは思う
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f97-xMB1)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:42:15.36ID:yUBZLe3b0
かつてスレ上に常駐してた自演厨って大抵NG入れられて消えちゃったんじゃね?
2017/09/23(土) 12:42:39.90ID:CENYG4u3K
厨はまだいるだろうし、最悪、報告対象の困がスレを見たり書き込んでいる可能性はあるから、スレ全部が味方になるとは考えない方がいいのは確かだね
2017/09/23(土) 13:09:06.59ID:23CN5/p+d
数スレ前くらいは逆張りはまだ暴れてたけど手の内晒しすぎて創作認定も意図的に誤読も逆張りの手口とほぼ判明して少し大人しくなったな
同一ワッチョイで似た言動で単なる被りの可能性はかなり低いし
2017/09/23(土) 15:41:26.76ID:m5+BOCoB0
さいきん創作バレしたのいるじゃん。オモロにも出入りしてた奴
2017/09/23(土) 16:19:09.08ID:a4gvsy1q0
オモロスレでも同じワッチョイが自演失敗してたんだっけ?

けどまあ、創作を防ぐ現実的な手段はないし、
気にしすぎるとフェイクも入れられないし、
実際の報告を創作認定されると踏んだり蹴ったりだからな
内心で思うのはともかく、よほどのことがなければ創作認定はゲスパーの一種くらいの認識でいいと思うけどね
2017/09/23(土) 16:19:55.39ID:/SXYN0vD0
設定gbってたあれ?
2017/09/23(土) 16:43:25.18ID:aFUL9DzAa
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1505041180/170
これね
これでもまだ100%黒になったわけではないけど相当黒いグレーではある
2017/09/23(土) 16:45:08.14ID:sbRwx66N0
報告

システムはソードワールド2.0
GMが人族に似たオリジナル種族(人族、蛮族とも敵対的)を出してきた
その種族は、傍目にはその種族と見抜くことができず、GMはPCの一人だけに、その種族を見破れる能力を与えた

するとそのPLが暴走、気に入らないNPCキャラをことごとくその敵対種族扱いし始めた
「そいつ絶対違うだろ!」
と他のPLが言うも、
「俺のキャラしか判断できないのに、お前らにそういう風な口出しする権利はねえ!お前のキャラも敵対種族認定してやろうか!」
と言うようになった

結局GMは、そいつにNPCを敵対種族認定される毎に
「よくぞ見抜いた!死ね!」
と襲いかかってこさせるようになった
2017/09/23(土) 16:54:59.56ID:sbRwx66N0
そいつの言葉で印象に残ったのが
「お前らは、ただ黙って俺が認定した奴らを殺していけばいいんだよ!」
2017/09/23(土) 16:55:51.72ID:a4gvsy1q0
>>395
おつ
死んだら正体露見とかならよかったのにな
2017/09/23(土) 17:10:12.61ID:AELotD9D0
GMの頭の回転がクロちゃん展開でちょっとクスっときた
2017/09/23(土) 17:22:24.25ID:E7mtgi/R0
まだ変なのは1匹居着いてるし隙さえ見つければ逆張りも全然やってる
っていうかいつものアウアウカー
こないだの創作疑惑も多分こいつなんだろうし

>>395
その後はどうなったのか
報告単位ではいいオチついてるけどその後の展開次第では笑えないぞ
2017/09/23(土) 17:40:55.48ID:ReZsOlrP0
>>395
人狼で言う「狂人」以外の何物でもないなそいつw
2017/09/23(土) 18:26:45.96ID:I50Y0avW0
>>395
それロードスかなんかの100英雄の一人だな
絶対見破れない魔神の変身を、そいつだけ狂気の美の神の恩恵で見破ることが出来る

てか殺したあと検分したら人間かどうか分かるだろうに、(100英雄の話も当然死体見りゃ魔神)GMはもっと他の所に頭を使うべき
2017/09/23(土) 18:58:47.70ID:sYpqoI7k0
>>401
なんでオリジナル種族って書いてあるのに死体を見れば分かると判断できるんだ?
2017/09/23(土) 19:02:14.98ID:a4gvsy1q0
>>401
あの能力は神の恩寵じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況