X

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査173日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb2-7AEY)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:27:03.72ID:OeGyuRPNd
◆真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
公式サイト:http://shin-megamitensei.jp/dsj/
発売元:アトラス  発売日:2017/10/26
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドー3DS
価格:6,480円(通常盤、税抜)/16,800円(初回限定生産版、税抜)
追加悪魔、追加キャラクターデザイン:土居政之

◆真・女神転生 STRANGE JOURNEY
ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドーDS
発売日 :2009年10月8日/2011年8月11日(アトラス・ベストコレクション)
価格   :6,279円(税込)/3,129円(税込)(アトラス・ベストコレクション)
プレイ人数:1人  セーブデータ:2ヶ所  CERO:C(15歳以上対象)
プロデューサー/オリジナルコンセプト/キャラクター、悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター:石田栄司  シナリオ:磯貝正吾  サウンド:目黒将司
■公式サイト
http://megamisj.atlusnet.jp/
■悪魔自慢BBS
http://megamisj.atlusnet.jp/bbs/
■悪魔召喚プログラム
http://www20.atwiki....ge_journey/pub/comp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■wiki・攻略サイト
http://www21.atwiki.jp/megamitenseisj/
http://strangejourney.gkwiki2.com/
http://ch.mmo-statio...m/consumer/megamisj/
■ストーリー
21世紀初頭、地球が70億ほどの人間を抱えたころ・・・
南極にこつ然と現れた、あらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって、
人類は地球とともに消滅する危機に立たされていた。
国連は亜空間を”シュバルツバース”と名づけて対策機関を設立し、
民間人がパニックにならないよえう非公表で問題解決を図るが、人知の及ばないその存在には、
対策法はおろか調査もままならない状況であった。
拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は、
その内部に有人探索艦を送るという最後のプラン、”シュバルツバース調査隊”を承認。
調査隊には各国の優秀な兵士や科学者が集められ、
国家間の利害を越えた最高のテクノロジー支援がなされた。

人類の科学技術を結集したシュバルツバース調査隊は、滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を越えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである……。

●ファミ通.com
http://www.famitsu.c...ng/1226161_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226566_1407.html
http://www.famitsu.c...ng/1226799_1407.html
●電撃オンライン『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』特集ページ
http://dol.dengeki.com/pr/megaten_sj/
●ドラマCD「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」特設ページ
http://www.fwinc.co.jp/smsj/

※次スレは>>950が立てる事
※隊員に任務放棄(踏み逃げ)は許されない。達成が困難な場合は以降のレス番に協力を要請せよ。次スレの命運は君たちの双肩にかかっている。
※スレッドを立てる際には本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をペーストする事。

前スレ
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査172日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1510748392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/20(月) 03:54:22.39ID:kd1rZr2o0
保守 CO-OP LV1
2017/11/20(月) 04:00:56.98ID:GK+yfDE80
>>1
2017/11/20(月) 05:09:20.74ID:vthBN12l0
>>1乙ぜよ

2周目の新Nやっとクリア。やっぱ周回プレイできてる人はすげーわ。(モチベ的に)
しかし新Nのタダノのラストが寂しすぎるし、報告受けたのになんの対策もできない各国の首脳陣ェ……。
やっぱ人類ダメなんじゃないかな。未来人もタダノに自分の怠惰の責任押し付けやがるし
2017/11/20(月) 06:45:54.29ID:plVURhY8a
>>1
そ、それに沿って?
私は乙するつもり
6名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 06:47:12.62ID:fSAO5i5Mp
>>1
乙ですの!
2017/11/20(月) 07:33:20.44ID:IlRUXGSE0
うわぁぁぁぁっぁ!!レス直後に気が付かず寝てしまった前スレ950です><
>>1 お手数おかけして申し訳ありませんありがとうございました

以後気を付けて生きていきます・・・・
ごめんなさい・・・・ごめんなさい・・・・・・
2017/11/20(月) 07:33:34.87ID:uZPDEuDXa
キチガイ更年期アレックスおばさんをミンチにするエンドはありますか?
2017/11/20(月) 07:44:49.85ID:C3KP0er80
前スレでホワイトライダーに敗れたことを書いたものだが、
また偶然出会ったので再戦したら勝利した
前回戦ったときとは違ってアムリタやテトラカーン持ちがいたり、
偶然の遭遇に備えて主人公に無料DLCの中にあった
物理耐性の防具を装備させていたこともあって
アイテム消費は大きかったが死闘の末勝利した
10名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd9-hPCp)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:46:17.19ID:zSvkYRrYK
いちおつ
無印SJ未プレイだから旧ルートクリアから始めて漸く昨日LNC全部クリアした
11名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウオー Saca-t1m7)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:53:14.42ID:mr+y4nq9a
マンセマットを堕天したという天使がいる場所はどこですか
マンセさん出戻りだったというのが本当か知りたい
2017/11/20(月) 08:35:50.29ID:+jeg82rH0
TDNって公式の方から来てる呼び名にのね
特命係長かと思った
2017/11/20(月) 08:52:22.11ID:edct0aQ90
アレックスは登場する度に弱体化してるよな
ボーディーズでは問答無用の絶対殺すマン
カリーナでは10万ダメージ与えても全く応えない無敵のタフネスゴリラ
嘆き3圏ではボコられる→逃げるの繰り返し
2017/11/20(月) 09:11:27.11ID:+38PAVEy0
アレックスっていまいち人気ないな…
一応嘆きで寝てたとことか可愛く感じられる弱さや人間味も出してるんだけど…

>>1乙かれ
2017/11/20(月) 09:15:22.22ID:26mWQoOd0
いちおつ
本性出したマンセマットが予想以上にキャラ変してびびった
2017/11/20(月) 09:34:22.95ID:e5F9Z9M90
マンセマットは声ついてホント良かったと思う
胡散臭さとか小物感が大変よろしい
2017/11/20(月) 09:37:50.18ID:vsrKP26dM
痛いでしょうに…
2017/11/20(月) 09:41:58.09ID:AzOiTgkI0
ふはっ! >>1乙か!
19名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e0-a1Md)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:48.46ID:PhkySMTB0
>>14
いきなり問答無用で殺しに来るヒロインとかなかなかいないよ
2017/11/20(月) 10:15:36.26ID:MDE0S+n30
アレックスはまた中の人が余裕なくてヒスってる感じの女を上手く演じてるからね
そもそもこいつ関連のシナリオとか「雑」の一言で片づけられるしそら人気出ないわ
2017/11/20(月) 10:16:58.61ID:DwJikyhGa
亜門さんぶった切るところの後ろケツはナカナカ良いが
2017/11/20(月) 10:25:03.77ID:AiEn7ZRir
4とけっこう種族分類とか初期レベルとか違うんだね
てか4がちょっと特殊だったのかな?フードとかいたし
2017/11/20(月) 11:14:01.47ID:fwd0RGZ7d
>>14
個人的にはかなり好きなんだけどなー
DS版の空気を壊さないためなんだろうけど導入としての登場以後はメインストーリーに絡まないからか妙にお客さん感があったのが原因かもしれない
稀にヒメネスから言及はあるけど…
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd9-hPCp)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:17:53.40ID:zSvkYRrYK
シボレテってもしかしてマンセマットさんのウンコなのかね…
ならばあの台詞や効果音も納得だけど
25名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:18:08.17ID:fSAO5i5Mp
>>23
ゼレーニンと絡みが無いから
天使になった直後とかに絡みが
あれば印象変わったかも
2017/11/20(月) 11:18:57.05ID:dZ7soRft0
ジョージは結構好みなんだがアーサーが事務的だからこそかもしれん
アレックスはどこまでいっても初対面で念入りに殺された印象がこびりついててどうにも
2017/11/20(月) 11:21:47.88ID:8ZFzNbCR0
種族といえばジャック大佐のピシャーチャはなぜ邪鬼なのか
カオス悪魔をニュートラルに改造する技術とか超ウラヤマシイ
2017/11/20(月) 11:37:24.09ID:4/oHFjs0d
突然のお肉はなあ
一体どんな戦犯として未来に伝わってたのやら
2017/11/20(月) 11:53:42.64ID:9bxTYayz0
当時は暇だったから気にならなかったけどエリダヌスからこんなに複雑になってたんだな
とぎれとぎれでプレーしてるから次やるときどっからだっけってなりそ
2017/11/20(月) 11:56:44.78ID:LTEnriM60
ヨカンムシがない嘆きの胎絶対やりたくない
2017/11/20(月) 12:04:40.45ID:+///4uk/a
ドクトルマグスを作り忘れて周回する痛恨のミス
2017/11/20(月) 12:06:33.51ID:8ZFzNbCR0
マダまで用意しといて渡すの忘れて2周目行きました
そんな良い物くれるなら最初から言ってくれよ
2017/11/20(月) 12:11:47.46ID:OPey1bIA0
>>28
ロウやカオスならお察しだし、ニュートラルでもバース消滅の中心人物として語られてたんだろうな
そこを変えるには、まず主人公をお肉に変えるしかない
2017/11/20(月) 12:17:23.86ID:+///4uk/a
人類の戦犯
2017/11/20(月) 12:21:26.79ID:AzOiTgkI0
どうこじつけてもアレックスは擁護できないわ
2017/11/20(月) 12:24:18.07ID:eF9fdBa/a
今の時代を必死にまもったら
知りもしない未来から人類種の天敵扱いされる災難
37名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:25:16.99ID:fSAO5i5Mp
ロウとカオスが戦犯なのはわかる

しかしニュートラルはダメだ
というか未来を予知したゴアは
このことも予知したのか?

知ってて人類に希望を持つのは
ちょっと…
2017/11/20(月) 12:26:03.86ID:BseJAYgnM
ジョージはシステムダウンする際、いきなり事務的口調になるのが笑えた
アレックスのうろたえる姿がまた面白い
2017/11/20(月) 12:26:30.94ID:AN1TsYP5d
アレックスがジョージと会話してるの羨ましいから
主人公のデモニカナビ?にも人格っぽいのつけて欲しい
2017/11/20(月) 12:32:44.61ID:vthBN12l0
アレックスはその時代の偉い連中に吹き込まれた可能性がまだある……と、思いたい
つーか未来の連中過去のバース消滅失敗したら自分たちも滅びるだろうことをわかってないのがなぁ。
自分たちの不始末を押し付けるのはちょっとな
2017/11/20(月) 12:53:08.22ID:uASEtCiJ0
>>38
ジョオジィィィィィイッ!!
2017/11/20(月) 12:56:25.71ID:fwd0RGZ7d
>>25
一応嘆きでのイベントでゼレーニンと接触した時のことも話されてるんだけどね
随所に色々イベントを挟んでほしかったなあ
2017/11/20(月) 13:00:23.84ID:fwd0RGZ7d
>>39
サーチのときの音声は女性だけどあれは音声だけで人格はなさそうだしなあ
ジョージみたいに人格ありで主人公のスタンスによって口調も変わる、みたいなのも見てみたくはあったな
デモニカが成長するのと同じように成長するAIって事で
2017/11/20(月) 13:04:11.18ID:edct0aQ90
ジョージはアーサーをデモニカに積んだ様なものだし旧デモニカでは技術的に無理なんだろうな
2017/11/20(月) 13:13:48.73ID:w6VTUSuf0
二周目やる気がイマイチ起こらん
デルメル仲間になってデミゴルウス追加、新しい悪魔と依頼がいくつか追加されるだけでしょ
別ルートのエンディング見るためだけにやるのもな
2017/11/20(月) 13:15:48.56ID:Fg1OQEqH0
探査船のメインコンピューター並の処理能力が個人のデモニカサイズに収まってるんだから技術レベルが全然違うんだろうね
47名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:16:30.50ID:fSAO5i5Mp
>>45
とりあえずルイサイファーの贈り物はやってみたら?
2017/11/20(月) 13:26:13.77ID:w6VTUSuf0
>>47
それって二周目限定?
49名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:41:13.68ID:fSAO5i5Mp
>>48
もちろん
ラスボスが笑えるぐらい難易度に差があるよ
2017/11/20(月) 13:55:58.83ID:SUugnMQf0
一つ気になったのは、メムアレフを倒したとアレックスとの問答になるけど、アレックスってDSJで追加されたんだよね?
ひょっとして十天へ行かない方の選択肢を選んだら戦闘になったりする?
その場合、原作ゲームよりも厳しくね? メムアレフ相手にアイテム使い果たしたから、たぶん戦闘になったら勝てない
51名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:58:30.53ID:fSAO5i5Mp
>>50
十天に行かないルートは全部アレックスと殴りあえる
2017/11/20(月) 14:00:40.10ID:SUugnMQf0
>>51
てことは、DSJになって難化したってことか
SJだとメムアレフを倒したら、あとは戦闘なしでEDだよね?
2017/11/20(月) 14:00:55.95ID:qKpiCZ3Va
メムアレフ倒せたならタダノ一人でも負けないくらいの強さだった気がする
2017/11/20(月) 14:05:23.26ID:SUugnMQf0
そっか
セーブデータ残ってるからやってみるか
十天上層のワープ、顔の数ってのは理解したけどどうにもうまくいかないので、あきらめて二周目に行く
2017/11/20(月) 14:06:09.66ID:xsYguA1T0
六圏まで制覇してるとスーパーサイヤ人化したアレックスに襲われる
まあメムアレフよりは弱いけど魅了や物理貫通でわからん殺しされる危険性は高い
2017/11/20(月) 14:08:28.77ID:w6VTUSuf0
>>54
めんどいから攻略サイト見たわw
花の数もそうだがダンジョンのめんどくささは明らかに行きすぎだよな
子供がやったら意味わからんで投げ出すと思う
57名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:09:15.13ID:fSAO5i5Mp
>>56
やる子どもいるのかなぁ
今の世代には
2017/11/20(月) 14:10:16.62ID:SUugnMQf0
>>56
面倒だよね、ペルソナ5もダンジョンのギミックが面倒で二周目やる気なくなったし
3Dダンジョンってなんで無駄にギミックに凝るのか分からない。それが面白さにつながっている例って見たことない
2017/11/20(月) 14:13:40.95ID:xsYguA1T0
ダンジョンRPGってジャンル自体が面倒さとか理不尽さを美徳とするとこがあるから
2017/11/20(月) 14:14:20.35ID:2CxvbBPFa
十天ワープは嘆き5層終えてから行く関係上勘違いしやすいよな
直前に飛んだワープの顔の数+1は通れるって気がつくと短すぎると感じるけど
2017/11/20(月) 14:15:49.91ID:tlUZZCoh0
>>14
そこまで嫌がられる程か?とは思った
2017/11/20(月) 14:20:49.98ID:SUugnMQf0
>>61
未来が破滅をむかえたのは未来の人間のせいであって、シュバルツバース破壊を実証した主人公たちのせいじゃない
そもそも主人公たちがシュバルツバース破壊に失敗していたらこの時点で人類が滅びて未来はなかった

それなのに主人公たちに一方的に悪意を向けるのはどう考えても理屈に合わないというか、真相を聞かされたときに「……は?」ってなった
2017/11/20(月) 14:23:46.01ID:2CxvbBPFa
カオスだとかなり正当性あるがニュートラルだと誰かに変な情報渡されてんじゃねーのレベルでおかしいよな
2017/11/20(月) 14:24:25.02ID:/CqeDmp6d
その件はアレックスというより脚本には?ってなったわ
幾ら何でも適当すぎる
2017/11/20(月) 14:29:01.03ID:SUugnMQf0
>>63
あー、今回が初プレイでニュートラルしか見てないから他の属性の事は考えてなかった

主人公の人物像がかなり変に伝えられているっぽいというのはゲーム中で分かったけど、それでもやっぱ納得いかんなあ
過去に行けるなら、悪魔の脅威を地道に啓蒙する活動した方がよほど建設的だろうと
2017/11/20(月) 14:30:21.36ID:+38PAVEy0
>>63
カオスとロウはアレックスの怒りも正当性あると思う
ニュートラルだけ動機が変なんだよな…
2017/11/20(月) 14:38:57.86ID:xsYguA1T0
三通りの全く違う未来があってアレックスの取る行動は少しも変わらないって展開にそもそも無理がありまくりですわ
2017/11/20(月) 14:46:00.66ID:OPey1bIA0
そこなんだよね、ニュートラル√の場合はいっその事ホロロジウムの途中辺りでレッドスプライトと接触して
「あなた達は人類の進化や未来を信じてやってるけど、実際はなにも変わらなかったよ」ってのを伝えた方が展開としては面白くなったかもしれない
2017/11/20(月) 14:46:55.60ID:Wj2HgOtCd
インポッシブル残りは閣下ふれんずのみだけど
ベリアル以外に勝てる気がしない
タダノ君魔がカンストしてんのに即死するんだがどうすんのコレ
2017/11/20(月) 15:20:51.07ID:0bQSIlPn0
嘆きの胎の壁に閉じ込められている解禁悪魔ってナジャ、ヒュプノス、タナトスの3体?
2017/11/20(月) 15:39:35.09ID:16bckUL2a
追加シナリオは今回明らかに無能だよ
無印から完全に浮き上がってるしどのシナリオやってもやることほとんど変化無しってのも酷い
2017/11/20(月) 15:55:57.80ID:T4sRmCrur
>>58
PQもクリアして 二度とヤル気にはなれんかったな
2017/11/20(月) 15:58:58.66ID:4/oHFjs0d
PQのマッピングは面白かったけどな
少なくともワープ!落とし穴!移動床!のトリプルコンボよりはいい
2017/11/20(月) 16:08:14.53ID:wLLO3n6ca
サモナーの中華街やヤクザ屋敷とかよりも遊びやすいけどな
アプリのおかげで
2017/11/20(月) 16:10:42.02ID:tlUZZCoh0
サンキュー予感虫
2017/11/20(月) 16:15:36.61ID:4/oHFjs0d
落とし穴に落ちることなくマップ埋められるヨカンムシは神
でもホロロジウムには通用しなくて泣く
2017/11/20(月) 16:17:54.03ID:Ba389B+va
マルコポーロがこっちを見ています
78名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-9lue)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:24:19.55ID:fSAO5i5Mp
やっと贈り物もらえた
閣下部下ガチすぎ
2017/11/20(月) 16:32:26.76ID:lWRAxMsLd
コピペでもいいから登場悪魔は真4と同じ数にして欲しかったな
真4やった後だと悪魔の数的に物足りなく感じてしまう
しかも2週目解禁の悪魔がべリアル、ネビロス、ルキフグスってのがショボい
やる気起きない
2017/11/20(月) 16:32:43.00ID:FIWork9X0
ifみたいな分岐じゃだめだったんかなー
ジャック部隊に呼び出されるのめんどい ダンジョン攻略に集中させてほしい 人類同士とかどうでもいい
2017/11/20(月) 16:42:48.62ID:a64Ho69A0
シェキナーつよい…
N悪魔しかいなかったから中庸のトーラ連発されて死んだ
2017/11/20(月) 16:46:14.88ID:4/oHFjs0d
>>77
昨日取ろうとしてアリラトにぼっこされたわ
辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況