【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 236F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/03(月) 23:12:47.62ID:/poPvQcS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイのために括弧の中身を>>1の1行目文頭に必ず入れる

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2016年8月4日
・セーブデータ数:カートリッジ1+SDカード8
・価格:6998円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト http://sq-atlus.jp/sq5/ (PV、ニコ生アーカイブなどはここで)

◆攻略 世界樹の迷宮5Wiki http://www63.atwiki.jp/sekaiju_mazev/

※次スレは>>970。宣言して立てに行く
※立てられない時は未来レス番を指定して代理に頼むこと

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 235F
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527691233/

関連スレ
世界樹の迷宮5で全滅したらhageるスレ 2層
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1473921696/
世界樹の迷宮V QRコード晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470295670/
世界樹の迷宮V 二つ名晒しスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1470645106/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/03(月) 23:13:33.58ID:/poPvQcS0
Q.前作はやってないけどこれから始めて大丈夫?
A.ストーリーが独立しているので問題なく遊べる仕様

Q.難易度設定はあるの?
A.BASICとADVANCEの2種類。メニュー画面での難易度変更が可能

Q.地図描くの苦手…
A.今作もオートマッピング機能があるので地図作成が苦手でも問題ない

Q.海とか空は冒険しないの?
A.今回は迷宮一本に絞ってある

Q.4種族10職業らしいけど、つまり組み合わせは40通り?
A.スタート時点では種族ごとに職固定の10通り。序盤のミッションをクリアすると種族の垣根を超えて転職できるようになる。

Q.ステータスのINTとWISって何?
A.従来のTECを2つに分けた物。INTはINTelligence(知能、知性)、WISはWISdom(知恵、知識)の略
 INTは魔法攻撃力、WISは魔法防御力及び回復量に関わる

Q.キャラメイクどんな感じ?
A.キャラ名は6文字、漢字や記号も使用可能。その他の詳細は>>3

Q.キャラの見た目は後から変えられる?
A.名前、カラーエディット関連、ボイスは変更可。ノーマル←→アナザーの変更は不可

Q.キャラの並べ替えはできないの?
A.編成時にキャラを選んでからカーソルを左に戻して並び替えられる

Q.え、ボイスあるの…?
A.キャラメイク時にボイス40種から選択、設定できる。ボイスOFFも個別に設定可能。性別に制限は無いためロリにおっさんボイスを付ける事も可
 NPCも喋るが、オプションでボイスのボリュームをOFFにすれば喋らなくなる(ただしプレイヤーキャラなどのボイスも聞こえなくなる)

Q.グリモアやサブクラスは?
A.無い。代わりに、キャラクターの性能をより鋭くする「二つ名」システムがある。詳細はwiki参照

Q.DLCあるの?内容は?
A.描き下ろしキャライラスト、FM音源版BGM、稼ぎ系クエで全て。稼ぎ系クエはコレクターズパックにも付属
 また描き下ろしキャライラストは種族や職業に関係なく自由に使用することが可能
 http://i.imgur.com/e6XMs4m.jpg

Q.コレクターズパックって?
A.平たく言えば限定版。通常版(+早期特典)に加え、特製ボックス、200ページに及ぶフルカラーアートブック、DLCセットが付属

Q.コレクターズパックが品切れしまくってるんだけど
A.広報「冒険者らしく足で探せ!」≒実店舗で予約してね、とのことだったが、各店舗への全出荷数分の案内が完了している
 https://twitter.com/SQ_kouhou/status/714720577752268800
 予約分は完売しているので、予約キャンセルされた物を探すしかないと思われる。転売屋からは買わないように!

Q. QRコードどこで読み込める?
A. 最初のミッション完了後に宿屋でできるようになる

Q.キャンペーン報酬のQRコードが小さすぎて認識されない
A.QRコードをクリック・タップすると拡大される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/03(月) 23:14:48.99ID:/poPvQcS0
Q.クリアした階も全部歩いてのぼらなきゃいけないの?
A.マップを埋めて評議会に報告すればクリア済みはスキップできる

Q.武器についてるスキルってどうすれば使えるようになるの?
A.SHOPで鍛冶をすれば使えるようになる
 STRなどのパッシブ系も鍛冶をしなければ効果を発揮しない

Q.ミルクはどうやって宿屋で定期的に手に入れるの?
A.迷子衛兵一回目:10F E7, e4 迷子衛兵二回目:10F A5, b4
 その後、10F下り階段でイベント 牛の捕獲場所教えてくれるから飼育術を習得したキャラを連れていく

Q.封印扉の鍵でいける先で9Fの猿が落としてくる岩はどうやって突破するの?
A.最初の岩にわざと当たろう

Q各階層ボスの条件ドロップは?
A.一層:麻痺 二層:1ターン撃破 三層;呪いダメージ 四層:腕縛り

Q.手負いのイノシシと怒りの大モグラの間は?
A.4FのC-6あたりの水切りイベントで力技持ちキャラで水切りすると会える

Q.ベリーの販売員が来ないんだけど?
A.バグの可能性があるのでwikiでチェックしよう

Q.30Fで一番奥の部屋に直行したらエンディングが流れてセーブになったんだけど?
A.裏エンディングは2種類ある。「裏ボスと戦わないエンド」と「裏ボスを倒した後のエンド」だ。
片方のエンドを見た後のセーブデータではもう片方のエンドを見ることは出来ない。データの上書きには注意しよう。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:01:38.70ID:NLT/XVJH0
前スレうまりage
5名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bd2-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:34:50.97ID:kbPX/Bef0
【事故増加】   地震のせい?   【人口減少】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1534504891/
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1533984228/
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:41:24.52ID:NLT/XVJH0
27-28の探索してるけどここきっついなぁ
せめてマス移動する装置と上下階層ワープする装置は見た目変えてほしかった
わざと一緒にしてるならこの製作者は相当ひねくれてる
2018/09/06(木) 14:44:11.82ID:YWMfcHFNa
6層は5階分が縦1つに並んでる1つの階って考えたほうがいい
8名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:44:46.30ID:NLT/XVJH0
あ、上の書き込みした後にマッピングした地図見て法則に気付いた
ワープ装置を階段だと思うからその法則に気付けなかったのか…
フロア移動が上の階だと思い込んでたから気付けなかったのか…
この製作者…できる。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:45:18.57ID:NLT/XVJH0
>>7
そうなんです!まさにそうなんです!
今本当にそれに気付いたところなんです
びっくりしました。
2018/09/06(木) 14:53:54.03ID:YWMfcHFNa
>>9
慣れるまではすごいあ゛あ゛あ゛あ゛ってなってたわあれ
まぁ未だに迷子になるけど
11名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:08:56.14ID:NLT/XVJH0
ですね…。
世界樹は一見理不尽、ないしひねくれたモンスターや迷宮を用意しますけど
実はちゃんと解答が用意されていて、それに気づけばすっきりするっていう作りが上手くできてると思う
まったく、やればやるほどシリーズが好きになっちまうぜ
2018/09/06(木) 19:01:43.17ID:GTLoGQQXp
何こいつ
臭すぎでしょ
2018/09/06(木) 19:51:31.13ID:OwI7iEWN0
二年ぶりにやってるけど25Fの黒い馬クソ強くね?
ラスボスに苦戦した記憶はあるが、この馬どうすんだよw
2018/09/06(木) 20:07:44.13ID:YWMfcHFNa
頭封じたらいいんじゃなかったか
そしたら雷打たなくなるから氷攻めしとけ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:19:11.17ID:NLT/XVJH0
>>13
あいつ固いしあの火力で状態異常ランダム付与だっけ?強いよね
5層は黒ウマも強かったけど蟻*3+炎蟻*2のゴリ押しPTが純粋に強かったw
まさにやられる前にやれの典型
2018/09/06(木) 21:47:58.74ID:OwI7iEWN0
>>14
だいぶ楽になったわ、ありがとう

>>15
あいつらもヤバいなw
ゲージ使って対応しないとキツい
2018/09/06(木) 23:34:39.56ID:7cX9wWxz0
久々に初めからやり直したら1階のAEの豊富さに泣いた
2018/09/07(金) 01:15:35.23ID:ZKUztCOZ0
ずっとXやってて久し振りにVやったら緑感がすごい
2018/09/07(金) 01:19:08.19ID:WpEBB8Qma
VのAEはどんどん寂しくなるよな
だというのに一切変わらず宇宙空間であろうがまるでここが私のホームですと言わんばかりに生えてる小麦
2018/09/07(金) 01:24:46.81ID:kOJ9fRdx0
樹海で見つかったから樹海コムギなんて名付けられただけで
あれって本来は宇宙コムギだったんじゃないだろうか
2018/09/07(金) 06:30:08.37ID:t0f2n+eX0
AEが減ってくのは気にならなかったけど
いつまでも変わり映えしない食材は気になったな

五層六層でキラキラ見つけて食材だった時のガッカリ感・・・
2018/09/07(金) 07:14:08.48ID:XHWKDAKf0
俺はひっさびさに見つけた「調べる」が焚き火だった時に一番精神ダメージ受けたわ
2018/09/07(金) 07:57:05.06ID:YmmC9amPd
水晶竜の衰弱の燃息でバンカーが消えたら先頭のメンバーの最大体力が10になったんだがなんだこのバグwww
2018/09/07(金) 07:58:12.51ID:YmmC9amPd
ダメージ受けて体力0になっても生きてるワロタwww
2018/09/07(金) 08:09:53.34ID:EB9eBhZI0
料理は新2のアキピウス氏のような変態が必要だったな
そうすればいくらでも突飛な食材と頭おかしい料理出せたのに
2018/09/07(金) 13:37:47.01ID:NW5/LAIjd
俺は6層の食材好き
外れがあった方が探索してる感出るし
2018/09/07(金) 14:00:31.51ID:+QSOsqae0
ハズレしかなくね?
2018/09/07(金) 14:04:48.46ID:LnvZtsDy0
ハズレしかねーな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMaa-nYx3)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:16:47.14ID:owcxnc3QM
悲しいなぁ…
2018/09/07(金) 14:21:06.81ID:EB9eBhZI0
当たり=採集ポイント
31名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:59:25.39ID:Yyr7SA/I0
食材はどこから何がとれるのか一か所ごとにメモちゃんと添付してたけど途中からやらなくなったなぁ・・・w
2018/09/07(金) 17:19:13.19ID:4dWe3ZzL0
月リンゴ集めるのめんどくさかった
2018/09/07(金) 17:26:27.36ID:5aBkRKHud
見た目で採集と区別が付くようにはしてほしかったな
2018/09/07(金) 22:14:59.89ID:o+GjlUfWd
今さら進めてるが四層のトカゲ人間完全にモリビトパターンだこれ!
直前におねいちゃんが仲良くなったって話聞いてるのに全力で侵略していく冒険者ってやっぱ野蛮だわ
2018/09/08(土) 21:59:19.12ID:srKkiv1t0
二周目も30Fまで来た

セスタス様のおかげで快適な旅だったが
今度こそ星喰を倒せるだろうか
2018/09/08(土) 22:50:20.75ID:Eab7bZv70
★食い相手のセスタスって連撃と衝撃どっちのほうが適正高いんだろうか
連撃は本体縛りをかけると復活阻止やパーツ行動防止が強力だけどパーツが増えてくると手が回らなくなる
衝撃は範囲攻撃と本体への大物殺しが強いけど両手は物理耐性持ちだしそもそも介護が困難
介護不要である程度火力も出せる連撃のほうが多少有利?
2018/09/08(土) 23:54:17.37ID:cW6KwQPl0
>>36
持久戦なら連撃、速攻なら衝撃だと思うな。
持久戦で衝撃は活かしづらそう。

魂砕きは命中に少し難があるから、高速移動エグゾーストがきついし、
かいくぐったところで両腕の物理耐性+近接だから後列に半減がつらい。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:58:56.44ID:HiJ86+XF0
魂砕き発動遅いし微妙にスカるしとってもてがっかりしたスキルの代表ってかんじすう

全体攻撃でHP吸収!?うひょー!ってとってしばらくつかった結果、ほぼつかわなくなった
雷神拳と終盤手に入れた武器の即死追加持つ突属性のスキル使える奴、あれ重宝したなんでもチェイン発動するし
2018/09/09(日) 00:16:39.12ID:MNHs233md
フェンサーよりリーパーの方がぶんぶん子ちゃんだった
2018/09/09(日) 00:16:59.16ID:avVIjfst0
一周目であんなに苦戦した五層ボスもクエストボスも
セスタス様のおかげでサクサク倒せたが
星喰でセスタスをどう使うかは確かに悩ましい

連撃だからちまちまワンツーで削っていく感じかね?
41名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:20:49.38ID:IG/EfhV80
最初セスタス入れる予定なかったけどよくみたら縛りスキル使える子だれもいねーじゃん!って
仕方なくセスタス入れたのがはじまりだった、最初は見た目がいまいち(あくまで全クラスの中で順位付けしてという意味)だったので
入れる予定なかったんだよね
2018/09/09(日) 00:26:32.48ID:t4i//CRv0
縛りスキルはもっぱらチェンブラだったな
2018/09/09(日) 00:27:15.23ID:avVIjfst0
一周目はチェンプラ頼みでしたね
2018/09/09(日) 00:29:45.42ID:qS/IMQjt0
ルナリア「封じならまかせろーチェーンブラスト」
45名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:39:26.85ID:IG/EfhV80
チェーンブラストとか気軽に使えないからやだ
基本的にゲージスキルは使わない
アナライズ・逃走・大振り・ダブルアタック ちまちま使うのはこの辺
FOEや大ボス戦では追加でヒギエイア、チェーンブラストを必要に迫られたら使うかんじ

自分から積極的に使う事はしない
温存が基本、これが自分の戦闘STYLE
46名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:02.65ID:IG/EfhV80
少し脱線するけど
漫画でもアニメでも追い詰められてからの逆転、覚醒が基本じゃないですか
私はそういうドラマチックな要素も欲している

特にヒギエイアはシチュエーションを想像すると激熱
ヒギアイアを使った後は絶対にこの勝負負けられないって気持ちになる
2018/09/09(日) 00:46:51.52ID:gOBUiPX/0
でも「ヒギエイアの杯ー!!」って絶妙に叫びづらいよね
2018/09/09(日) 00:54:14.66ID:t4i//CRv0
ならひぎぃ!と叫ぼ
2018/09/09(日) 01:12:13.73ID:/9/hGg3Ua
やられてるじゃねぇか
2018/09/09(日) 01:23:29.20ID:yBI2n1ui0
まあ星食い相手にはイージス一択なんですけどね
実質全パーツ破壊できるとかあれズルすぎ
2018/09/09(日) 01:33:23.00ID:t4i//CRv0
星食べにイージスは最初のターンしか使ってないな
フルバのターン何もしないの美味すぎるし
2018/09/09(日) 02:51:39.21ID:k43kzFnt0
フルバは発生速度が並みでパーツひとつでも壊れたら不発だからなぁ
発射準備の隙に大技で全体を削ってひとつでも破壊したらそこからバリバリパーツ破壊できるね
あんま一気に壊すと再生も早まるけど
2018/09/09(日) 09:18:15.88ID:e5SdQlMX0
追い詰められてからではヒギエイア使えないことの方が多いんだけどね
2018/09/09(日) 09:27:51.67ID:9FbAH6q0d
ヒギエイアは縛りと状態異常複数来たときの立て直しによく使ってたな
55名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:57.43ID:IG/EfhV80
ヒギエイアみたいな全体治療って2の必死の治療?メガザルみたいな全体蘇生を調整し続けた結果なのかな
2018/09/09(日) 13:38:47.17ID:avVIjfst0
ゲージ使って超回復する技って位置付けだから
それとは全然別物じゃね
57名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:24.58ID:IG/EfhV80
うん、それが調整をし続けた結果ってことね。
2018/09/09(日) 14:27:11.52ID:SPOQy4PW0
バーローさん頑張ったんやなぁ
2018/09/09(日) 14:39:27.15ID:gOBUiPX/0
イモータルというヤバスキルがあってだな…
60名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa33-QlNi)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:49:53.91ID:u4Q6qa+wa
ツルハシもらう前の16fツリーでセーブ
ツルハシを貰いそのままダンジョンへ
16fマップほぼ完成
助けを求める冒険者でゲームオーバー
ロードでアリアドネの糸を使いダンジョンから戻る
この流れでツルハシ貰えなくなったんだけどもう最初からやり直すしかなし?
岩調べるとかツリーから街へ戻るとか16f敵の素材売るとか宿屋に泊まるとかショップで会話や一通りの施設行ったけど効果なし
何も考えずに宿屋でセーブした結果一度ゲーム終了してロードしても効果なしで詰んだ
2018/09/09(日) 20:13:15.25ID:avVIjfst0
イモータル入手は最終盤だし
育成や素材収集作業に超使える神性能だった
2018/09/10(月) 08:56:59.33ID:Oo6ZOaS+0
>>34
襲われたから反撃してるだけだから…
尚周辺の鉱石を荒らしまくってる模様
2018/09/10(月) 10:07:59.23ID:hInUcL+g0
>>60
小道の奥で竜水晶の欠片を拾うのと岩を調べるのが条件だったような
64名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa33-QlNi)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:44:05.49ID:Vf89Na+Ra
>>63
そうだっけ?
もうデータ消してもうた
2018/09/11(火) 23:16:13.40ID:szmY66Ez0
おおお、星喰倒したあああああ

アムリタ2の在庫全部(6個)とハマオプライム5個使う大激戦だったw
パーティーは連撃、一刀、慈愛、三属、天寵だった
砲火外したのが心残りなんで、元のデータでまた頑張ってみる
2018/09/11(火) 23:26:13.46ID:jzM+Fy530
おめでとう
三属、一刀、店長と★食いと相性のいい職業が揃ってるんで慈愛か連撃と入れ換えれば砲火入りでも無理なくクリアできると思うよ
2018/09/11(火) 23:29:34.29ID:R1cA/9Hn0
砲火って結構星食と相性いい職だと思うけどどうなんだ
2018/09/11(火) 23:31:38.75ID:HW6q7g/K0
ターン長いバスカノがパリングエレメントデコイに引っ掛かるけど相性いいのか?
2018/09/11(火) 23:37:05.01ID:R1cA/9Hn0
そういやそれがあった
いつも発射ターンに合わせてミリオンショットや双翼閃で場を整えてこそ大火力だった
2018/09/11(火) 23:42:32.50ID:jzM+Fy530
相性のいい職業で固めるなら一刀店長三属遠ざけは鉄板だと思うがあとはどれだろ
個人的にはハウンド二種(後列を手軽に排除できて回復補助ができる犬かパリングデコイを掻い潜れる鷹)が有力だと思うが
2018/09/11(火) 23:45:23.75ID:szmY66Ez0
>>66
砲火と入れ替えたのが店長なんだよね
みなさん言うように、バスターカノンの使いどころなくねって思って

ただ、慈愛と店長いればキャラが落ちることはほぼなさそうだったんで
火力とTPさえ足りればなんとかなる感はあった
とにかくTPが足りないw
2018/09/11(火) 23:49:40.01ID:HW6q7g/K0
とか言いつつメイン火力砲火だったけど
フルバ構えるターンにバスカノ美味しいです^^
2018/09/11(火) 23:50:41.95ID:R1cA/9Hn0
>>72
おいw
2018/09/12(水) 00:06:40.54ID:TJZUZM6R0
まぁいくらでも抜け道あるのが星食べの良いところだし
2018/09/12(水) 00:18:27.39ID:IwYzkcth0
バスターカノンのターンに合わせてトリプルマジックだの電光石火だので機敏剣とチャンバー粉砕できればどうとでも当てられる
俺は電光石火チェインオールでパーツ薙ぎ払って当てた
2018/09/12(水) 00:54:34.88ID:0LCE3D200
>>74に同意。
速攻か持久戦かコンセプトに合わせて選べば、どの職も仕事できないことはないのが星喰の楽なところだよね。
職被り無し20二つ名4パーティでやったけど、特に仕事のない職は生まれなかった。

>>70
その構成は持久戦鉄板そうだね。
パリングデコイを見ながら全体攻撃撃って、適度にTP回復していれば負けそうもない。
速攻系のキャラは除いて、金剛、砲火、慈悲、連撃、召霊、破霊、飛鷹、犬狼どれがベストかね。

エナジーの回復、大振りのブレイクブレイド、ロケットの命中低下のどれを一番嫌がるか、なんだろうけど。
個人的にはエナジーが一番嫌な気もする。そうなると頭封じ狙える連撃か飛鷹かな。破霊のゾンパウもいいけど、ちょっと博打。
2018/09/12(水) 09:11:54.37ID:myhSADkn0
天譴の神降ろしを対星喰のメイン火力にする戦術ってアリなんかね
2018/09/12(水) 19:06:39.83ID:OzurCFOnd
戦闘回りのバランスはVが一番好き
強いボスがもっといたらもっとよかったのに
2018/09/12(水) 19:21:45.93ID:B+zo4Vmkd
強いボスもそうだけどラミア〜★食いの間に格差がありすぎ
ラミアはレベル70〜80くらいで倒せるけど★食いは引退なしでまともにやりあおうとすると90後半はないとどうしようもない
間にもう2〜3体いても良かったと思うわ
2018/09/12(水) 19:23:07.77ID:TJZUZM6R0
3竜はいても良かったな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbb3-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:24:46.21ID:C4A4Cxng0
3竜はお腹いっぱいすぎてようやくリストラされたかって胸をなでおろした
2018/09/12(水) 20:11:20.85ID:XanFPiL40
雑魚とボスの強さは5が一番バランス取れてる気がする
マッピングも歴代で1,2を争うぐらい好き
ちょこちょこ細かい不満点があるせいで損してる感じ
2018/09/12(水) 20:24:45.16ID:W9260i0/d
vの戦闘バランスはかなり良いと、xプレイして思った
vはfoeも初見では結構負けるし、対策して倒すのが気持ちいい
84名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ad2-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:47.97ID:PNOi8aqr0
サブクラスゲットしたんだけど
ペリパラメディレンシノならそれぞれ何付けたらいい?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ad2-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:02.56ID:PNOi8aqr0
誤爆したわ
2018/09/12(水) 21:32:11.92ID:4DZqq64j0
三竜いてもいいけどデザインは一新してほしい
5のカマキリはかっこよくなってておおっと思った
2018/09/13(木) 00:25:50.71ID:RWtjRu3u0
火竜の前足ぺちぺちはもうちょっと威圧感が欲しかったとは思う
88名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:47:36.63ID:dzb488Q60
FOEの挙動及びダンジョンの構造は昔と比べて随分優しくなったと思う
初代はFOEに袋小路に追い詰められて糸使う以外に戦闘回避することが不可能になるような構造がすごく多かった
2018/09/13(木) 14:54:34.05ID:UR1rzjpGH
4.5は全力逃走あるからな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:54.89ID:dzb488Q60
28FのA2-3のゼリー2匹をかいくぐれない
先に見えるワープ装置に飛び込むことができればたぶんA7に飛んでそこから30F行けるんだろうな
諦めて帰還したけど心折れそうだ、ここまでたどり着くまでの雑魚戦もきついのに
91名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:18:55.08ID:dzb488Q60
アシュラゼミがほんと嫌い
こいつがいると他の敵チェインで倒そうとしてもチェインバーストだっけ?あれが倒した時に発動したのがセミにとんでって半壊するからチェイン技縛られるのがまじでキレそうになる
うちのPTチェイン封じられたら火力ガタ落ちするのにさぁ、そういう人多いんじゃない?
頭封じ耐性ガバガバとかならいいけど全然そんなことないしさあ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:47.29ID:dzb488Q60
よくわからんけどゼリー2匹地帯突破できた…
相手がこちらに気付いたターンは動かないことを利用して、なおかつゼリーに向かって突進して無理やり前進しつつ戦闘から逃走すれば行けた
たぶんもっと華麗な突破方法あるんだけど最後までわからなかった
2018/09/13(木) 21:21:16.45ID:bNOdlTTM0
ゼリーはゴリ押すもの
2018/09/13(木) 21:23:01.20ID:GF5ysacr0
ゼリーはパズルの難易度クッソ高いわりに正面突破の難易度は(六層FOEにしては)あまり高くないから公式も解らんならごり押せ!と言ってる気がする
95名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:39.40ID:dzb488Q60
やっぱり難しいよねあそこ
6層FOEまだどれも倒してないし(目玉の奴と戦ってまるで歯が立たなかったから)
ショトカ見つけて戻れたからゼリー倒せるかちょっと試してくる
2018/09/13(木) 21:48:01.51ID:FTazzeqcd
答え知りたくないかもしれんからヒント出すけど
ゼリーが離れて行く時に進みたい場所に向かうのが一番距離稼げる
すれ違うには3マス以上必要
97名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:22.54ID:dzb488Q60
ゼリーたおせたー
30Tほどかけて後3割ぐらいまで持ってった所で奥の手使われて面食らったけどアムリタ2個もってたのと
マジックヒールとか久々に使って粘ってなんとか勝てた

>>96
全然わからないです(´・ω・`)・・・
98名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa1b-M+sM)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:20:47.98ID:WEa3bXUca
今さらなんだけど、5の設定資料集って限定版みたいなのでしか手に入らない?
当時貧乏学生であれ買えなかったんだよね…
99名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:17:58.05ID:8AOID+Z+0
クエストで1〜5層のFOEレア素材あつめてこいって言われて
うわだり〜って思いながら1から順に集めてたら
5層のFOEでキラってたから経験値増えてうまーだなーって思ったら普通に全滅して泣いた!
こちとらもう30Fたどり着いたところだっていうのに!
3ターン目ぐらいになって、あれ、やばくね?って思った
2018/09/14(金) 19:36:46.13ID:Q4XaGJlU0
永井産業
2018/09/14(金) 21:24:40.30ID:/nX6OpqWa
普通難易度高い5層から集めね?
102名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:42.92ID:8AOID+Z+0
呪いダメージ撃破って難しいですよね
他の条件撃破だとなんだろうがレベルと装備で圧倒的に簡単に達成できるのに
呪いダメージ撃破は防御が上がってるととどめが差しにくくなるという

おまけに前衛がフェンサーとセスタスだから回避して反撃するわ喰らって反撃するわでお前らいいかげんにしろー!って感じでしたw
せっかくこちとら呪いにする手段が倉庫にある1点もの装備あさっても何もないから呪いのアイテムで呪いにかけてるのに・・・在庫がなくなっちゃうよ!!
2018/09/14(金) 22:07:45.99ID:G9CVeRt1d
解剖用水溶液ぶっかけで良くない?
104名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:12:55.52ID:8AOID+Z+0
条件ドロップ最初の1個目は水溶液禁止するスタイルなのです(・∀・)
2018/09/14(金) 22:36:56.01ID:+wZViVtfa
勝手に縛りプレイやってチラシの裏にでも書いてろよ
2018/09/14(金) 22:38:45.02ID:q1GlN8mT0
呪いは何も考えず水溶液一択だな
とてもじゃないがやってられん

図鑑埋めて王冠貰った
オレの中で二年越しの世界樹5が終わった
2018/09/14(金) 22:46:53.40ID:/nX6OpqWa
縛りプレイを否定はしないが自分から縛って難しいムキーじゃただの馬鹿だよなぁ
お前のオツムじゃその縛り難易度高すぎるんだよ
2018/09/14(金) 22:48:13.66ID:q1GlN8mT0
まあ呪いダメージって条件自体、いいかげん無くしてほしいとは思う
2018/09/14(金) 22:49:43.15ID:6sdVXtvt0
ドラゴンゾンビあたりで諦めると思う
110名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:49.33ID:8AOID+Z+0
別に本気で難しくて怒ってるわけじゃないよw
その難しさ、中々上手くいかないもどかしさを楽しんでるんです

それに、2個目以降は普通に使いますし、そこは妥協点ですねw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM7f-cdps)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:14:46.26ID:C13mEALBM
いい加減臭いし死んでいいぞ
2018/09/15(土) 06:06:49.36ID:O+mvESWmM
単に文章まとめられてないから嫌われてるのにそこに気付けない頭の弱さよ…
2018/09/15(土) 10:04:43.73ID:7CvzBmP80
この長文クソ野郎のおかげでスレに勢いが出てきた感謝
2018/09/15(土) 10:15:58.28ID:pLCztZDEa
嫌われる長文と気にされない長文の違いって何だろうな
文体?
2018/09/15(土) 12:44:18.52ID:7CvzBmP80
自分語りしてるかどうかやろ
2018/09/15(土) 14:12:12.77ID:xWcVMDSq0
砲火入れて星喰撃破!

フルバーストにタイミング合わせればバスターカノンも十分決まるね
砲火なしで倒した時はアムリタ2使いまくったけど
今回はハマオプライム1個で倒せた

やっぱり火力こそパワーなんやなって
2018/09/15(土) 14:26:37.28ID:RHLILwvWd
力こそパワー
118名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:43.03ID:6QoqQc2j0
頭痛が痛い
2018/09/15(土) 14:58:02.11ID:pLCztZDEa
Vの敵は味方のインフレに付いて行けてない感が凄い
120名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:00:39.01ID:6QoqQc2j0
これ言うと怒る人いるからあんまり言いたくないけど
単純にシリーズおうごとに難易度低下していってるだけ
2018/09/15(土) 15:01:20.06ID:xWcVMDSq0
敵がインフレしすぎると強キャラしかついていけなくなるし
これくらいで丁度いいと思う
2018/09/15(土) 15:03:17.23ID:xWcVMDSq0
新と新2くらいが一番難易度高くなかったか?

新は敵の火力が異常でとにかくパリイパリイだった記憶あるし
新2はボスのお供が固くて強くてキツかった
2018/09/15(土) 15:24:38.40ID:SKafaxTU0
雑魚戦は新1>>>>>>>>5>>新2>>4
ボス戦は新2>>>>>>>>>>>>5>>>>>>新1>4
ぐらいのイメージ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:28:36.51ID:6QoqQc2j0
対策無しでで初見凸でもクリア後ボス、裏ボス撃破できる3.4.5.は明らかに難易度低いね
2018/09/15(土) 15:48:17.75ID:IcyEinmP0
初見対策無しでほしたべ勝てる奴はいねーよ
普通に初見殺しされるわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:55:06.27ID:6QoqQc2j0
いや全員が全員初見で勝てるって意味じゃなくて
勝てる人もいるって話
初代の裏ボスとか初見で勝てる人0%って確実に言えるような裏ボスじゃないからね
てか、初代の裏ボス知ってる人どれだけ残ってるんだろう…?

初心者さんがきても初代はUIが糞だから3、もしくは新1からやっとけってアドバイスされてることがほとんどだし
新規さんは真正初代をもう皆知らずにボウケンシャーとなっていくのかと思うとちょい寂しい気持ちもある
まあ古臭いゲームやれ!って強制するつもりもないけど。
2018/09/15(土) 16:21:19.04ID:YTINQ+nma
わかったからコテつけて
2018/09/15(土) 16:27:16.68ID:wQxWllCHa
本当に臭いよなこいつ
2018/09/15(土) 16:34:25.35ID:j9O2kSir0
(誰も見たことはないけど)悪魔のいる可能性は0ではない!
2018/09/15(土) 17:22:02.98ID:dLHlxb1d0
星食べのフルバも蟲の神たそも初見殺しでないと
2018/09/15(土) 17:59:11.02ID:ekEkChZZ0
初代は大味だけどクリアするといい思い出になるよね
とだけ言えばいいのにいちいち反論想定して予防線はりまくってて、その、うざい
2018/09/15(土) 18:27:03.56ID:g+U3cBZO0
セルはB医術張って回復撒きつつ、レンジャーで削るだけで運ゲーに持ち込めるからね
呪粉、ネクローシス辺りで崩れない限りは勝てるし、案外初見で勝てた人もいるんじゃないかな
2018/09/15(土) 18:28:21.76ID:xWcVMDSq0
三色の順番だけ分かってれば一番楽な裏ボスだったと思う
やたら強化打消ししてくる確率高いから、強化張り続けてれば大体勝てる
134名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:34:20.13ID:6QoqQc2j0
何度も全滅くりかえしてセルのパターン1手ずつメモとっていくの楽しかったよなぁ
1歩1歩撃破までの道順が切り開かれていく、まさしくあれが世界樹の本懐だと思ってる。

でも今はパズルボスは嫌われる傾向にあるのか路線変更していったね。
ちょっと寂しいきもする?
2018/09/15(土) 18:52:40.71ID:sz/U/Nue0
>>134
消えてくれ
2018/09/15(土) 18:59:17.37ID:iUUjHfT60
パズルボスが面白いと思ってたけど星食べの面白さを味わうともう戻れない
2018/09/15(土) 19:00:06.81ID:TspG33Uwd
決まった道筋をなぞるパターンはどうしてもクリアできるパーティ、できないパーティが出来やすいからじゃないかな
それに仮にいろんなパーティで攻略できてもやることは似たり寄ったりになりがち

このゲームはプレイヤーの数だけパーティがあるから結局★食いみたく各々のパーティでそれぞれのクリア方法がとれるボスが好まれるんだと思う
不利だと言われる迅雷でもチェインキラーバーストっていう対抗策があるし
2018/09/15(土) 19:04:40.77ID:xWcVMDSq0
パズルも好きだけど
パズルが行き過ぎて超火力で速攻するしかないようなボスは嫌い
2018/09/15(土) 19:08:56.74ID:It2BInXr0
火力で速攻できるようなボスはそもそもパズルではない
てか火力で速攻するしかないようなボスっていたっけ?
歴代でも大火力速攻が極端に有利なのって新2の火竜くらいしかいないと思うけど
2018/09/15(土) 19:24:32.71ID:urIaqUf10
新2火竜は生半可な速攻よりファイアガード2枚で耐久した方が楽
2018/09/15(土) 20:30:28.46ID:NKInEgwe0
一手ミスで終了するような行動を多く含むパターンに対して常に適切な対応を要求するパズルボスは
戦闘が長引けば長引くほど「ケアレスミスで台無し」となる恐れが大きくなるから
持久戦はやりたくない出来るだけ短手数で終らせたいって人情はあるかもしれん
2018/09/15(土) 21:16:06.58ID:SKafaxTU0
>>139
ドリアード
2018/09/15(土) 21:26:53.79ID:I2WTWnpN0
新2火竜は宝玉をフォースブースト使って割って次の宝玉出るまでフォース溜めつつゆっくり戦ってた
封じ、状態異常が多彩な雷竜、カウンターをうっかり殴って崩壊する氷竜より長期戦が楽
2018/09/15(土) 21:41:03.42ID:It2BInXr0
>>142
ドリアードは縛り状態異常なんでも利くから色んな状態異常や縛りをローテーションさせていけばアタッカー一枚でも普通に勝てるよ
2018/09/15(土) 21:51:59.41ID:s6rdub4wd
>>144
だな
ドラグーン、リーパー、マスラオ、ウォーロック、ハーバリストの防御よりのパーティーでも倒せたし
2018/09/15(土) 21:59:19.81ID:It2BInXr0
>>140
>>143
まじか
新2火竜は長期戦すると高い本人の火力に加えて混乱からの事故が発生しやすくてきついと思ってたわ
147名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:01:28.57ID:6QoqQc2j0
うーん…多少参加した自分が(ていうか自分が話題の発端なんだけど)言うのもなんだけど
そろそろ…スレチかなって…。

空気読めてなかったらごめん!
2018/09/15(土) 22:36:54.35ID:SKafaxTU0
>>144>>145
確かにそうだった、失礼
意外と防御よりでも倒せるんだな…
2018/09/15(土) 22:42:58.61ID:NwXXsgLU0
まあ新2はパターン決まった大技出してくるパズル寄りのボスが多くて、パズルスキップの大火力が楽なゲームだとは思う。
火竜より、雷竜氷竜の方が持久戦はきつい印象がある。2枚盾やらないなら。

Xはあんまりそういうタイプはいないね。星喰はフルバあるけど、パーツ呼びがランダムだし。
ただどんなパーティでも戦えるけど、どんなパーティでも足りないところがあって、
そこのサポートがアイテム頼りになることが多いのが少し不満ちゃ不満。
2018/09/15(土) 22:44:19.82ID:iUUjHfT60
それは6人じゃ全部足りるからあえて5人にして足りないところ作ったらしいよ
2018/09/15(土) 23:04:17.16ID:NwXXsgLU0
>>150
まあ星喰に限った事じゃないし、サブクラスやグリモアない仕組みだから仕方ないんだろうけどね。

でも封じ回復を二つ名20個のうち1つしか持ってなかったり(自分だけ回復を合わせて2つ)、
もうちょっとパーティ内のスキルでやりくりしたかったのはある。
武器スキルもATKやMATの影響が大きすぎて、ダメージ期待すると最終的には最強クラス以外使いづらいし。
2018/09/15(土) 23:10:05.83ID:It2BInXr0
封じ回復はパラダイムシフトやヒギエイアが有能だったからとくに困らなかったなぁ
2018/09/16(日) 01:13:01.74ID:JseCBFnr0
天寵というか破邪があればそうそう縛られないし
それ以前に行動不能になるわけじゃないからそこまで致命的でもないし割とどうにかなる
2018/09/16(日) 01:19:31.92ID:ABne4r2D0
>>151
リカバリーガードさんの事忘れんなよ!!!
もう出てるけどパラダイムシフトやひぎぃで対処できる
武器にしても補助役除いたら最強武器は今までも変わらんだろ
2018/09/16(日) 01:46:13.43ID:ZREWzH320
おお、リカバリーガードさん!完全に存在を忘れてたw
フルガードの前提以上に取ったことない。

パラダイムシフトもレベル20以降使ってなかったら存在忘れてた。
ユニオン混ぜれば意外と対処策あるのね。
最近星喰しかやってなかったから気づかなかった。
2018/09/16(日) 02:45:24.65ID:6XUjlQojd
初見ボスの行動をメモるのが好きだったな
役立つかどうかはともかく
2018/09/16(日) 14:20:34.75ID:4tNdi3iW0
全部のクエこなさないと裏ボスと戦えないっぽいので放置してたラミア狩りにいったら普通に敗北


序盤炎毒息痛いなぁ、全体攻撃だと死体のかばうほとんど意味ないなぁと思いながらもなんとか削っていく
ある程度ダメージ蓄積させて行動ローテが変化したのか取り巻き召喚
結構タフな取り巻きだなと思いつつそこまで崩されることなく撃破
再度取り巻き召喚、今度は3匹
1ターンでは取り巻き蛇1匹倒す事すら不可能なので範囲攻撃多めで削る
そのターン終了時邪眼&蛇のコンビ技で全員がんじがらめ&石化3人という状態に
リフレッシュ、リカバリいずれも範囲まだしていなかったので攻撃の手を休め一人一人丁寧に解除していく
なんとか立て直しつつコンビ技を打たれ続けるのを嫌って取り巻きを1匹潰すも
潰したターンに即座に再召喚され若干心が折れる

結局相手の妨害進行がこちらの建て直しを遥かに上回っており着実に崩されていき
最後は強烈な物理全体攻撃でEND


・敗因
邪眼の命中ダウンを解除する術を持っていないため、遂行速度が大幅に遅れている
封じ、状態異常の手数に解除がおいついていない

・対策
リフレッシュ、リカバリーを範囲化する
各キャラ必要な部位に耐性をつける(特にハーバ腕)
158名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM7f-cdps)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:24:02.15ID:J2yaVk7EM
頭悪そう
2018/09/16(日) 14:49:55.01ID:aHMOdiro0
>>158
長文ガイジはどのスレでも須く頭悪いぞ
ここのも書き込まなければ荒れないのにな…
2018/09/16(日) 14:53:11.77ID:QbHKlkxRa
メモ帳にでも書いてろよって言ってほしいのか
なんでそんなガバガバなんだよって言ってほしいのか
裏ボスは別にクエスト消化しなくても戦えるぞと言ってほしいのか
2018/09/16(日) 14:55:45.80ID:UjyIdKMu0
そういやクエスト全部やったはずなのに勲章が付かない
2018/09/16(日) 14:58:53.65ID:4tNdi3iW0
>>160
そうなの?でも最後の部屋入っても会話だけ発生してEDになったし
30Fの左右あたりにFOEの影は見えるからやっぱり探索できるんだろうけど左右に行く隠し通路も見当たらないし
クエスト全部消化したらストーリー進んで通路出てくるのかなと推測してるんだよね。
2018/09/16(日) 15:09:10.62ID:QbHKlkxRa
>>162
ストーリーまともに読んでないのか?
封印装置云々って言ってただろ
2018/09/16(日) 15:11:09.02ID:wz5uEBj0d
>>124みたいなこといってるのにラミアにボコられたり★食いの出現条件知らなかったりこれわけわかんねぇな
2018/09/16(日) 15:12:44.61ID:QbHKlkxRa
同一人物かよ草しか生えねぇ
エアプ長文とか香ばしいのう
2018/09/16(日) 15:15:46.18ID:4tNdi3iW0
>>163
そうなんだ!
ストーリーは正直そこまで…熱心に読んでないかもw
自分にとってはダンジョン探索がメインでストーリーと戦闘はおまけだからねぇ
2018/09/16(日) 15:16:52.61ID:ABne4r2D0
>>164
さすがにええ・・・だわこれ
2018/09/16(日) 15:20:57.85ID:RPIuttjZ0
>>166
ダンジョン探索メインなら左右に進む隠れてもいない通路見落とすなよ…
2018/09/16(日) 15:23:51.89ID:4tNdi3iW0
>>168







………え!?

もっかい見てくる(汗
2018/09/16(日) 15:29:59.00ID:RPIuttjZ0
>>169
そういう頭悪い無駄な改行してるから叩かれてるんだぞ
2018/09/16(日) 15:30:26.89ID:4tNdi3iW0
間違ったマッピングしてそのままそこに道がない、って思いこんで延々さまようってケースは
過去にも何度かやらかしてることあったからまたそれかと思ったけど…

やっぱりないじゃん…

書き込みに好き嫌いが発生するのはしょうがないし別にいいと思うけど嘘は辞めてほしかった
世界樹スレ見てきて一番傷ついたかも
2018/09/16(日) 15:30:56.68ID:QbHKlkxRa
□□□□□
□□□□□
 □◎□
2018/09/16(日) 15:31:33.41ID:RPIuttjZ0
>>171
よくそれで30Fまで辿り着けたなお前
2018/09/16(日) 15:32:01.66ID:QbHKlkxRa
嘘扱いで草生えるわ
ほら俺の上の書き込み見てみろ分かるだろ?
もしわからないならお前ここまでこのマップ進めてないこと確定だからエアプ荒らし扱いするぞ
2018/09/16(日) 15:33:36.93ID:t+NzRZxm0
勝手にウソ扱いして勝手に傷ついてアホか
2018/09/16(日) 15:35:46.88ID:ABne4r2D0
>>172
ワープへ左右に突っ込んでみようか?
2018/09/16(日) 15:36:06.14ID:ABne4r2D0
って別の人かすまん
2018/09/16(日) 15:37:54.97ID:4tNdi3iW0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ごめん…気付いた…
自分アホすぎる…これは本当に赤面事案…
本当に、なんでここまでたどりつけてわからないの?死ねよって言われてもしょうがないです…
そして最初にヒント与えてくれた人…嘘呼ばわりして本当にごめんなさい

しばらくROMります
2018/09/16(日) 15:38:51.96ID:ABne4r2D0
詰んだってのは10割アホやらかしてる説
2018/09/16(日) 15:45:35.74ID:QbHKlkxRa
ずっとネクロとかドラ使ってたからハウンド使ったことないんだけどあれどっちの2つ名がいいの?
新作クリアしたから未使用キャラでVやろうと思うんだが使い方がわからん
2018/09/16(日) 15:46:23.57ID:JJap4dPya
でも5はよくマッピングミスって詰んでwiki見に行ってたわ
なんか階段とか通路やたら見落とすんだよななんでだろ
2018/09/16(日) 16:00:37.10ID:qnN2gFsY0
裏ボス初見で倒した奴が封印装置の存在すら知らないとかエアプすぎて草も生えない
2018/09/16(日) 16:22:23.37ID:wz5uEBj0d
>>180
パーティによるとしか
飛鷹は基本的に火力が高くて範囲も速度も優秀。また犬が低レベルでもある程度機能するので枠が空いたらデコイ兼サブヒーラーとして使える
弱点は鷹自身が脆くて敵の全体攻撃で機能不全になることが少なくないこと

犬狼はスタン、混乱、縛り追撃、後衛攻撃とユニークな攻撃が多くどれも高性能。またスキルを伸ばした犬は頑丈なのでボス戦でも安定して戦える
ただ尖った分かりやすい役割を持てないので適当に使っても中途半端になりがち

あとどちらにも言えることだけど早さと範囲を備えた遠隔突き攻撃だからチェインや三途の着火役として優秀
2018/09/16(日) 16:37:02.95ID:QbHKlkxRa
>>183
サンクス
とりあえずフェンサーも使ったことないしチェインで組んでみるわ
2018/09/16(日) 18:22:52.43ID:KfUtXAmD0
>>181
こういうのはキレイになるほど見づらいんだ
2018/09/16(日) 19:24:50.46ID:MXEqhUp40
長文クソアスペはコテつけるか消えろ
2018/09/17(月) 09:41:08.55ID:4UsDOApea
3層の敵のフレイムサインをシャーマンの焔で相殺したら仕留めの一矢のエフェクト燃えてたんだけど
倒す直前に気付いたから試せなかったけど属性残ってるのかなこれ
2018/09/17(月) 18:11:00.89ID:p7B2/H7Ld
耐性上昇と属性付与は別扱いなんだっけ?
最近どのシリーズかでそういう場面見たきがするな
2018/09/18(火) 18:51:36.49ID:ak2npSSY0
サイン対策にサイン受ける前に焔使ってたとかでは?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:06:50.34ID:3WbdMGdt0
6層伐採のレア素材狙ってるけど全然でないね
ルナリア伐採持ち5人でPT組んでループしてるけど2か所伐採→寝るのを5ループして1個出るかどうかだ
これ以上確率高める手段ってないよね?
2018/09/19(水) 20:49:16.60ID:lIkNIJaJ0
>>190
レア率の高い2箇所を回ってるんならそれ以上は難しいんじゃないかなぁ
ダメ元で残り2箇所も回ってみるぐらい?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:06:13.42ID:3WbdMGdt0
採集する場所でレア率違うのか…それは知らなかった
26F入口から比較的簡単に行ける2ポイントだけ回ってるんだけど
ちょっとルート考えてみよう
2018/09/19(水) 23:34:55.27ID:zsLJ3Lpa0
場所で変わるとはいえ10回掘って1個出るかどうかって単純にリアルラックがゲフンゲフンな気がしないでもない
194名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:13:39.80ID:1dnjfCZC0
リアルラックか…
いやこれは採取ループしにきてるだけなのに毎回ついてくるアルコンさんのせいに違いない…

アルコンさん「探索再開だな。では行くとしようか。」
俺「あー・・・アルコンさん今日は冒険じゃなくて採取してすぐ帰るのでついてこなくても大丈夫ですよ!」
アルコンさん「ふむ・・・採取とはなんだ?」
俺「うーん・・・草むしり・・・のような・・・伝わるかなぁ(汗」
アルコンさん「私もいこう」
俺「いやいや!技術ないとこれが結構難しいんですよ!ついてっても本当にそのままかえるだけですよ!」
アルコンさん「・・・(´・ω・`)」
俺「わかりましたって!そんな顔しないでください!ほんとうすぐかえりますからね!」
アルコンさん「♪」

俺「到着ー」
アルコンさん「ここに生えてるのがそうか?」
俺「そうです、じゃあそこでじっとしててくださいねすぐ終わりますんで・・・」
アルコンさん「ブチブチ」
俺「って何してるんですかー!!!!!!!!!」
アルコンさん「たのしい」
俺「よかったですね…じゃなくてレア素材があああああ!!」
アルコンさん「たのしい」
俺「ああ・・・今日もレア素材無し・・・財布が・・・在庫がぁ・・・」
アルコンさん「♪」


アルコンさん「六階層でまた合流しよう、またな俺よ」
俺「アルコンさん泥だらけでそんな決め顔されても…ちょっとじっとしててくださいね…」ゴシゴシ
俺「はい綺麗になりましたよ…で、また来るんですか?」
アルコンさん「六階層でまた合流しよう、またな俺よ」
俺「あ、はい…」
アルコンさん「♪」


俺の6層のレア素材堀りはまだまだ続くことになりそうだ
もちろんアルコンさんと一緒に…とほほ。
2018/09/20(木) 17:22:57.95ID:RIruqrHz0
というかお前ROMるんじゃなかったのかよ
一週間も経ってねぇぞ
2018/09/20(木) 17:56:09.58ID:0MIxyj8pa
まあROM宣言したやつがROMることなんてありえんしな
2018/09/20(木) 18:20:17.80ID:gSrVM2wk0
なんか読んでるこっちが恥ずかしくなってきた
2018/09/20(木) 18:25:20.53ID:6+exbBfqd
ってなんでアルコンさんが!?
2018/09/20(木) 18:44:03.94ID:6uyLKWuG0
>>194
キャラスレに行ってあげてくれ
今勢いないからきっとみんな喜ぶぞ
2018/09/20(木) 19:20:38.78ID:mSCGXFbLa
>>194
お前…消えろよ
2018/09/20(木) 19:40:18.28ID:GJojKAIj0
ファサッ
2018/09/20(木) 19:43:07.58ID:e04x0Qp+0
そもそも水曜にも書き込んでるわけで
コイツにとってのしばらくってのが数日って訳だ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM92-hjo0)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:06.38ID:0GLkdSIbM
きっっつ
2018/09/20(木) 20:02:08.47ID:xiASq7Np0
まあ確かに6層のアルコンはうざい
外れワープを埋めて糸を繰り返してる時とか特に
2018/09/20(木) 20:38:46.18ID:+N8EKzzK0
多分3歩歩いてしまったんだろう
2018/09/21(金) 01:41:22.98ID:rxMTwigK0
長文じゃなかったから油断した
ワッチョイ確認しないといけないのか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:41:27.67ID:wqifU2op0
なんか今作混乱自傷ダメージってダメージ小さくなるように補正とかかかってる?
小悪魔集団で現れても自傷ダメージがそんなに痛くないから長期戦になるだけで別に怖くないな
過去作だとアタッカーが混乱しただけで全滅の危機とかだった気がするんだけど記憶違いかしら
2018/09/21(金) 17:09:49.35ID:e2DgT062d
スキル倍率が上がってるのと、
計算式が変わってるからかな
2018/09/21(金) 17:32:25.93ID:wqifU2op0
なるほど、そういうことね
あんまり混乱対策しなくても水溶液確保作業がなんとかできてるから助かる
問題は混乱付与率の低さか…しかしこのためだけに咆哮のレベル上げるのも…まぁ我慢
2018/09/21(金) 17:34:21.53ID:kflvUPD5M
じゃあとっとと死ね
2018/09/21(金) 17:35:19.28ID:dp19Jco8a
長文じゃなくてもウザいのはウザいな
2018/09/21(金) 20:42:31.99ID:1HGH1DyZ0
神降ろしって強烈な速度補正かかってるけど
あれより前に別のシャマが乱舞使う事って可能なんかね
2018/09/21(金) 22:46:26.92ID:wqifU2op0
やっと星食いと出会えた…とりあえず初見の感想としては
発売当時はこのデザインについて物議がかもされたことはたやすく想像できたってことぐらいだろうか
とりあえず4戦ほどやってみたがフルブーストをいまだに阻止できずに2ターンに突入できていない有様

1戦目:全員防御 
2戦目:星食集中 
3戦目:エネジーチューブ集中(パーツで一番ここが怪しいと思ったから) 
4戦目:全員範囲攻撃で満遍なくダメージ(チェーンブラストで縛りもばらまきつつ)

結果は前述のとおり
さ〜て長い夜になりそうだ…。
2018/09/21(金) 22:49:29.59ID:dp19Jco8a
>>212
ブラニー同レベルだと装備変える程度では無理だった
神降ろし役がレベル低けりゃ行けそうだけど本末転倒だな…
2018/09/21(金) 23:00:20.67ID:wqifU2op0
1ターン目イージスの盾使ってみたら防ぐことができた
(ということは状態異常即死付与ではなくダメージに即死効果が付随してるタイプか?)
ていうかフルバーストの攻撃回数・・・笑ってしまった。

その後再生していくパーツに苦しみつつながら10ターンぐらいは戦闘継続できたけど
これはちょっと単純なステータス不足だなって思った。
さすがに平均78の引退無しPTじゃ貧弱すぎるか
ラミアやカマキリ等放置してたボスもまだまだいるのでおとなしくPT強化の旅に出るとしようかね。
リベンジはそのあと、だな。
2018/09/21(金) 23:10:17.99ID:1HGH1DyZ0
>>214
やっぱ無理かねえ
もし乱舞が乗れば、乱舞で耐性さげた敵に前世の記憶で復活した属性付き神降ろしをお見舞いできるんだが
2018/09/22(土) 00:09:26.42ID:zKsYGrOd0
ラミアの取り巻き攻撃すると飛んでくる全体カウンターが凶悪すぎて強い
封じ耐性ガン積みで取り巻きに触れない戦法安定?
2018/09/22(土) 00:20:27.53ID:+gzFvsxga
>>216
もしかしたら天譴セリアンの乱舞なら間に合うかも知れん、ミルキーブーツとかでAGI上げてたら
2018/09/22(土) 02:00:38.35ID:zKsYGrOd0
オリファント狩りしてるんだけどこいつよく考えたらこんな図体していかにも超規格外って感じなのに
岩倒したら普通に迂回して進むのちょっとかわいいって思ってしまったw
2018/09/22(土) 04:38:02.70ID:zKsYGrOd0
ラミアやっと撃破できた…
これ結局蟒蛇の怨恨の使用タイミングって完全ランダムってことでいいのだろうか?
召喚した次のターンに確定使用ってわけでもなく5の倍数のターンに使用とかでもなく…
最初から最後まで蟒蛇の怨恨に振り回されるだけの神頼みバトルでしかなかった、という印象
正直やってて楽しいボス戦ではないなぁ…と、倒した後の達成感も特にない、2度と戦わなくていいんだという安堵の気持ちしかない。
ここまで撃破後に不快感しか残らないボスは初めてかも。
2018/09/22(土) 13:45:54.89ID:6mB3XU8Z0
>>220
>対策無しでで初見凸でもクリア後ボス、裏ボス撃破できる3.4.5.は明らかに難易度低いね

Vは簡単と言っておきながらwww
ここまで不快感しか残らない攻略日記は中々ないわ
2018/09/22(土) 16:02:04.82ID:pdxUbfDL0
星喰ソロ撃破とかWikiに書いてあるのだが、約8%の当て身スタンを80回当て続けるって戦法正気か?

いま撃破確率計算してみたら
1.77 * 10^-88 とか出るんだけど。

あたかもソロ撃破が達成されたように書いてあるけど、さすがにまずくね?
2018/09/22(土) 17:04:14.08ID:zKsYGrOd0
星食撃破に向けてレベル上げ始めたんだけど
リーパーもモノノフ?も2大経験値増加要因がいないから効率があんまりよくない
目玉の親父一応3ターンで撃破し続けてるけど結構な数からないとレベルあがらないから辛い・・・

スタメン5人同時に育成できなくなるけどそれでもリーパーとか連れてきた方がいいのかな?
70引退で妥協してもよかったなぁ…今91だから後に引けなくなってしまった
2018/09/22(土) 17:09:39.14ID:Iz1s3tkL0
あれ?
対策無しで初見で倒したはずのボスにどうして苦戦してるの?
何かの縛りプレイ?
2018/09/22(土) 18:12:57.10ID:++TXzRrD0
常時頭縛りなんだろ見れば分かるじゃんかっ
2018/09/22(土) 18:13:46.78ID:++TXzRrD0
>>225
()の変換に失敗して文末がきつめになってしまった…
2018/09/22(土) 19:36:52.52ID:zKsYGrOd0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
やっと99達成して初引退しようとしたら
見た目エディットぐらい記憶しておいてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
別人とかいうそういう設定どうでもいいからそこは配慮してくれよ・・・・
自分で髪型や瞳の色合い、出来あいの色じゃなくて自分で調整したのにorz
2018/09/22(土) 19:38:29.14ID:zKsYGrOd0
うわっ、しかも引退キャンセルして前の容姿カスタマイズどんなもんだったか確認しようと戻ろうとしたら
引退キャンセルできないし・・・設定確認できないしに戻れないとかゴミかよ・・・これどんな判断だよ・・・ひでえなぁ
2018/09/22(土) 20:34:22.58ID:BUs8X0wo0
ここまで人を不快にさせるのもある意味才能だな
2018/09/22(土) 20:57:50.00ID:6mB3XU8Z0
人を無意識に不快にさせる天才だな
2018/09/23(日) 00:25:03.44ID:dPYfZ//e0
>>222
最初それ読んだとき俺の読解力に何か問題があるのかと思って何度か読み直してしまった思い出
攻略記事の中に混ぜておくネタではないよな
2018/09/23(日) 00:57:08.15ID:8IEgV+BX0
Wikiはなぁ
自分がこのWikiを作り上げてるんだ、って陶酔している人が現れると
自己満足度合の強いWikiになっていくんだよね
もちろん編集してくれる人がいるのはありがたいんだけど…ね。
2018/09/23(日) 01:12:27.50ID:7GkA5H7e0
陶酔して害悪レスしてる自己満の塊が何をほざいてるんだ。死んでくれ
2018/09/23(日) 01:17:04.10ID:8ENkQWCT0
>>231
そうそう。
最初何か読み落としたのかと思って、実際やってみて、やっぱり予想通りだった。

まあ月曜にも時間がありそうだから編集しよう。
2018/09/23(日) 02:16:09.51ID:TZeXGSxk0
>>232
お前のきっしょいきっしょい自己満日記レスも大概だけどな
2018/09/23(日) 02:25:48.84ID:yututMzbM
真性のクズだなこいつ
クソガキすぎる
2018/09/23(日) 02:42:19.79ID:8IEgV+BX0
未引退ave81PTの状態からレベリング開始して
土曜日一日かけて全員99引退99にレベリング完了w
職構成はほぼ変更無し、唯一いじったのがセスタスの二つ名を
衝撃の拳士から連撃の拳闘家の変更
変更した理由は衝撃の拳士の間マスタークラスのスキルを全然使わなかったから…
最後までワンツーと3部位縛りと雷神しか使ってなかったので流石にまずいと思って今回変更しました

よし・・・☆食いリベンジいくか、ここからが本当の勝負だ!
2018/09/23(日) 03:06:17.79ID:oHljpLzs0
こんなボロクソに言われてまだ日記書けるのある意味尊敬する
2018/09/23(日) 03:42:23.28ID:jWUjZvXpd
NGしたら快適だよ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:20:46.20ID:8IEgV+BX0
リベンジ初戦感想 

40ターンほど粘ってHP4割ほど削ったところで殲滅が追い付かず敗北

・パリングの性能がインチキ、使用ターンも決まってないので再生したターンに使われてしまうとどうしようもない
・エレメントデコイや命中ダウン攻撃などでこちらの遂行速度を下げてくる
 特に命中ダウンは運ゲーを強制的に仕掛けられるため長期戦での運ゲーからのワンミスで全滅になるこのゲームでは圧倒的に不利
・こちらのPTが対多数戦に特化されていない、特にセスタスをコンボ型に変更したのは逆に致命的だった…?
・ボムズチャンバー、ロケットエンジンの後列コンビへの対策が必須、殲滅が間に合わず崩れるきっかけになってしまっている
・エナジーチューブの本体回復は阻止したい、これをやられると精神的に心が折れる
・圧倒的長期戦になるので消耗品の確保が急務、アムリタ2は20個は持ち込みたい


課題は多いが、活路は見えた
勝てない敵ではない、というのが本音
今日はこれまでにしておこう。
2018/09/23(日) 06:44:17.92ID:BORO+L+S0
>>238
長文君の存在を理解しながらまだ構う奴の方が尊敬に値するよ
2018/09/23(日) 11:50:07.91ID:oHljpLzs0
>>241
急にどうしたお前
2018/09/23(日) 18:10:15.84ID:aQoQBYHId
オレはやるぜ
オレはやるぜ
2018/09/23(日) 19:33:04.62ID:PBRjxSxm0
>>222
こういうのは最低限自分で試して成功した戦法だけ書き足して欲しいよな

自作コースをネットにアップして共有出来るゲームがあったけど
コース作成の最後の手順が実際に自分でクリアすることだった
245名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:53.49ID:8IEgV+BX0
思ったんだけど☆食いに有利なジョブと不利なジョブ、これはっきりしすぎてるね
物理完封のパリングと魔法無効のエレメントデコイの2つのスキルの存在

フェンサーPTを組んでたんだけど
チェインスキルは、このパリング、エレメントデコイ、どちらかが発動しただけで
100%、全て、防がれてしまう。
PTのメインダメージソースがこれでは、攻めあぐねてしまうのも当然。
そして僕は6属ウォーロックも採用してる
これも厄介、6属ウォーロックは物理と魔法が使い分けれるので一見、☆食いに対して有利に思われるが
パッシブスキル「リザーブマジック」これにより1ターン手前の属性が付与されてしまうのが逆に足を引っ張ってしまっているということだ

ここまで考察した結果、自分のPTはあまりにも☆食いに大して「不利」な構成と断定できる。
普通ならここでジョブチェンジするんだろうけど、自分はしない。
あくまで最初からのメンツで最後まで、行く。
信念は最後まで貫きたい。
たとえその結果地獄の釜の底であえぐことになろうともだ。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:12:14.41ID:8IEgV+BX0
>>245の書き込みからずっと試行錯誤し続けてついに
星食い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撃破しました!!

チェインスキルは確かに、パリング、エレメントデコイそのどちらでも防がれてしまう
裏ボス戦に限って言えば厄介な特性を持つダブル属性スキル…

しかし…そんなチェインスキルもあの「瞬間」だけは「確実」に打ち込めることに気付きました
そう、全てのパーツが集結し、フルバーストを使ってくるターンです。
この時だけは絶対に、無効化スキルをつかってこないのです。
一見誰もが全てのパーツが揃うということは絶望を意味しますが
それは最大の攻撃のチャンスでもあった、というわけです。

そこに気付いてからは、本気の攻撃は全てのパーツが揃った時のみに集中することにし
それまでは命中ダウンなど、こちらの攻撃の確実性を削いでくるパーツを集中的に無力化することに努め
最後のパーツが再生されるターンにフェンサーにチェインオール5、チェインプラス10、アンプリファー10
☆食いにターゲットアロー10、脆弱の矢雨5を仕込み、とにかく1度の攻撃チャンスで与えられるダメージをあげる
さらに忘れてはいけないのが取り巻きを削っておくという下準備
これは星食いの必殺技が発動されるとその時点でゲームオーバーなのでそれを阻止するのはもちろんですが
本当の目的はチェインバースト10を発動させて、本体へのダメージをさらに上乗せするため
どれだけチェインのレベルをあげてスキルをあれこれ山積みしようが
チェインの起点となる攻撃1回につき1部位ごとのトリガーは1回のみ
つまり残り4人の攻撃4回しか本来では本体の星食いにチェインを発動させることができない

しかし、チェインバーストを上手く利用することで、4回+撃破したパーツの数だけ(最大3回)上乗せすることができる
チェイン攻撃回数が増えるとチェインブーストによる攻撃力上昇補正もさらに乗る
さらにさらに、その時まとめてパーツを一掃することができれば
チェインバーストの発動先を本体に絞ることができる、これによりダメージはさらに加速する
これに気付いたとたん、ダメージが爆発的に上昇しました。

主なチェイン着火手段は
セスタス:雷神拳4 ハーバリスト:弓通常(脆弱の矢雨は前ターンに仕込むので不要)
ハウンド:足甲貫き10(チェインオールとの相性最高) ウォーロック:アーススパイク9(チェインオールとの相性MAX)

でした
私の星食いの撃破方法はこんなところです
一見星食いと相性の悪いチェインスキル
しかし、活路はある、思考の末たどり着いた答えが
例え苦手な相手でも絶対に折れない心が、その答えに導いた、そう思っています。

たしかにWikiに乗っている情報は素晴らしいかもしれません
もっと簡単に倒せるやりかたも載っていることでしょう
ですが、ゲームは自分で考えてこそ、そう思っています
星食いを倒せずに挫折してしまった冒険者さんがもしこの書き込み見て
自分もまた頑張ってみよう、と立ち直ってくれたら、幸いです。
2018/09/23(日) 22:35:52.02ID:lFA3laxGa
やっぱシノビいない作品はソロの難易度が跳ね上がるってVとX比べて実感したわ
Vはソロで手数増やせないのが結構キツイな…
248名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:39:47.30ID:8IEgV+BX0
プレイ時間88:52:45
MAXLV:99
モンスター図鑑:100%
アイテム図鑑:100%
経過日数:328日
MOB討伐数:3239
歩数:50574
金:11612520
鍛冶:314
ユニオンスキル:637
食事:42
証:フルコンプ
難易度:ADVANCED(稼ぎ作業等も一切変更無し)
水溶液:初回入手時のみ禁止


◆フェンサーLv99(引退99)アースラン&迅雷の剣士
アンサラー、ハスカールレザー、星壊樹の盾、レオンシンガード

雷神拳の存在を考慮して雷チェインメインのチェインアタッカー
パッシブスキルとチェインスキル最優先で回避スキルはほぼ無取得
最初から最後までPTの中心的存在で敵を倒し続けた


◆セスタスLv99(引退99)アースラン&連撃の拳闘家
ポリュデウケス、エンディマ、オミナスグローブ、グリーズブーツ

星食いに挑んでから二つ名を変更したセスタス
星食い戦での活躍はいささか地味と言わざるを得なかったが
要所要所でいやらしいパーツを封じてくれた功績は忘れることはないだろう
ストーリー冒険中の安定感は抜群でした


◆ハーバリストLv99(引退99)ブラニー&慈悲深き薬草師
インパルスアロー、パルマコンローブ、オミナスグローブ、ミルキーブーツ

スタンダードなヒーラー、PTの生命線
ハーブブースト10による間接的なPT全体のMHP増強はまさに縁の下の力持ち
残り香10を取得したことで星食い戦でも手が空くことがしばしばあったため
脆弱の矢雨を降らせたりアイテムで仲間のTPを回復したり
他のメンバーが攻撃に集中できたのは間違いなく彼の功績だと言えるだろう


◆ハウンドLv99(引退99)セリアン&犬狼を導く射手
フェイルノート、サバイヴベスト、オミナスグローブ、グリーズブーツ

先陣を切っていの一番に攻撃するPTの特攻隊長
ターゲットアローで防御力を下げるもよし、足甲貫き、スタンショットで回避を奪うもよし
ドロップショットで他の者が手を出しにくい後列モンスターを処理するもよし
そしてそのどれもがチェインの起点になるという、フェンサーの相棒的存在
ブラッシング10、獣の癒し10により地味ながらもPTの継続戦闘能力も引き上げてくれた


◆ウォーロックLv99(引退99)ルナリア&六属を操る導師
フェリアの権杖、ナインティスリィ、バウンスヘッド、ミルキーブーツ

フェンサー、セスタスに合わせライトニング10、アーススパイク10の六属ウォーロック
お手軽な広範囲チェイン着火要員で本体の火力も馬鹿にならない
アンプリファー10でPTの要であるフェンサーの火力を最大限まで引き上げた立役者
フェンサーが自己バフしてる間もサンダーボルトにより殲滅に貢献
249名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19b3-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:22.03ID:8IEgV+BX0
私の冒険はこれでおわりました…近いうちに世界樹の迷宮クロスをプレイすることでしょう
ですが、スレのみなさんと苦楽を共にしたこの1ヶ月
私はこれから先絶対に忘れることはないでしょう…。

それでは最後に、ありがとうございました!
2018/09/23(日) 22:43:29.49ID:4yxfl5eq0
犬鷹の名前悩むな

もうテキトーにジャガーとコンドルで良いかな、てかなんで4文字しか入れられないねん
2018/09/23(日) 23:18:04.54ID:lFA3laxGa
犬鷹枠の文字数の都合だろ、しゃーない
2018/09/24(月) 00:07:39.02ID:6NgvfAp9d
死霊にも名前付けたかったな
使い捨てだからつけられないんだろうけど
2018/09/24(月) 00:42:28.91ID:wclf1wf70
バンカーとバンカーでどうか
2018/09/24(月) 01:05:42.76ID:XIt6ELvg0
しりょーとバンカーしか召喚されないのか。草
2018/09/24(月) 01:07:00.45ID:2trDg9DGd
犬鷹に死霊D死霊Eと名付けて訳分からなくする
2018/09/24(月) 01:34:44.32ID:a+p4A0q8a
トーチカも召喚されるから…
使ってる人あんまいなそうだけど
2018/09/24(月) 01:37:00.01ID:jPhXSDc30
なるほどな

めっちゃHP高くてスカイダイブして味方をペロペロしてまわるバンカーを作れるワケだ
2018/09/24(月) 09:34:46.06ID:kpOxdUEJ0
ママハハとシルクゥで
2018/09/24(月) 09:39:36.33ID:bWJ5ply/0
大自然のお仕置きかよ
2018/09/24(月) 09:46:01.78ID:RnupSx2Z0
>>258
絹かよ
2018/09/24(月) 10:34:24.60ID:OeOvKQtBK
実際意識してる部分はありそう
3は名前だがやXには完全にボンガロテリーだしてるし、SNKすきなんじゃね
Xのボイスに、俺の勝ちだ って台詞あるんだが言い方が完全に草薙京だし
2018/09/24(月) 12:01:27.85ID:99h3Zpr60
そういう世代が作ってるだろうしな
SNKに限らず90年代ゲームの影響は色々あるだろ
2018/09/24(月) 12:14:31.60ID:1wBN88ES0
>>252
どうせ、貞子とかベートーベンとかFOEのあだ名にするんだろw
2018/09/24(月) 12:42:47.01ID:kpOxdUEJ0
ネタを振っといてなんだけど
猟犬も鷹も実際にいるんだから参考にしてるは考えすぎ
2018/09/24(月) 20:24:20.31ID:bfLa7I490
犬なんだからパピーだルルォ!
2018/09/24(月) 23:40:51.15ID:fzJn7OHD0
犬鷹の名前はデフォのままだなー
ハウンドって強い・・・?
2018/09/25(火) 00:03:10.44ID:okgOTkrz0
強くはないが色々やれる後衛弓職はどのシリーズでも腐ることがないよな
2018/09/26(水) 00:53:45.87ID:AkGIXwFF0
腕と足縛りを同時にやる技は強いと思う
死振、連撃、犬狼で畳み掛けると大抵の雑魚は制御不能になるから
で、最後はシャマでとどめ
2018/09/27(木) 03:48:30.87ID:fFlh7dVy0
猟犬は犬にした
でも猟犬のまま二文字のほうがぱっと見で鷹と区別ついて便利だなと感じる
戻さなかったけどね
270名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:29:31.83ID:aq3uIyEY0
ゲームクリアしてスレも卒業してまだ数日
今スレがどうなってるのか気になってみてきて見れば…なんでこんな書き込みがぴたりと止んでしまっているんだ…
>>269さんの書き込みとかもなんで皆無視してるのか、わからない…
書き込みチェックしてる人は絶対一定数いるはずなのに…

世界樹5は面白い作品なのでこのまま過疎スレになってほしくないです
普段はROM勢の人達は書き込みがついたら積極的にレスを返すぐらいのことはした方がいいと思う
そうじゃないと、人は減る一方だからね。

なにかまた面白い書き込みがつくかも、と思ってスレをお気に入りにいまだに登録してるんでしょ?
それだったらスレの活気が維持されるように協力しないと
自分はそう思います

自分の言いたいことは以上です、これからどうするかはみなさんで決めてください
それでは。
(再興してほしいという気持ちを込めてageておきます)
2018/09/30(日) 10:55:44.25ID:gtXYyr76a
とは言っても発売してから随分と経ってるしな
全く動かなくなるのは寂しいが細々と書き込まれてるだけでもかなり愛されてる方だと思うぞ
2018/09/30(日) 11:04:13.42ID:/6fXsOAyM
君の素晴らしい文章力はこんな場末のオワコンゲースレで腐らせていいものじゃ無いからどっか他所行って死ね
2018/09/30(日) 11:04:44.76ID:nP+/N1sU0
>>270
2度と来んな
2018/09/30(日) 11:07:59.10ID:ziD9mT7r0
スルー検定なの?それともツッコミ検定?
2018/09/30(日) 11:29:15.17ID:+dzhn6EI0
>>269の書き込みをスルーしてる訳じゃなくて>>250から始まった話題の〆なのに
それを理解できてないのは文章を読めていないからなんだろうな
2018/09/30(日) 11:35:31.42ID:YRSQWF7L0
>>274
スルー検定だったのに、引っかかって同調するヤツがいるとああいうガイジは「同意を得られた」と勘違いするからツッコミ検定に切り替わる
277名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:35.78ID:aq3uIyEY0
書き込みが…ついてたぁ〜!
やっぱりいっぱい人いるじゃないですか、とりあえずは一安心。

だけど、今回書き込みがついたのは所詮「AED」でしかありません
これからこのスレが本当の意味で命を維持できるかは
今いる貴方たち次第です
特に今回書き込んでくれた数人の方々には特に期待しています

それではこれで本当に最後の書き込みとなります
老兵はただ去る…それでは。
2018/09/30(日) 17:05:34.57ID:n7+fx6KPa
ただただキモチワルイ
2018/09/30(日) 17:07:47.31ID:1LfEhSRj0
こないだの長文ガイジと同じヤツじゃねえのこれ?
2018/09/30(日) 17:15:49.50ID:a5UYKPpKa
そうだよ
スルー検定失敗祭り
2018/09/30(日) 17:18:03.48ID:foYySqHD0
どっからどう見ても同一人物でしょw
282sage (ワッチョイ 9f49-iyuZ)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:44:51.41ID:orTgpCzi0
まさに「猿」だったな。蚤のいない。
2018/09/30(日) 17:45:59.37ID:orTgpCzi0
スマンw間違えたw
2018/09/30(日) 17:53:06.53ID:ziD9mT7r0
いやいやいや
2018/10/01(月) 19:58:21.07ID:/NTrMCJa0
5のキャラ性能シリーズ全体で見てもけっこう高いはずなのにあんまりそう感じないの何でだろ?
2018/10/01(月) 20:13:22.81ID:bxU3ztc60
ナンバリング前作の4がリンク、ドライブ、夜賊、ダンス、方陣とやりたい放題だったからでは
2018/10/01(月) 20:41:48.06ID:yYaSC8g40
4職の何が強いって確定発動するスキルが多かった事だと思う
ダンサーは典型例だと思うし他の作品だったらこれぜったい確率発動にされるだろうなーってスキルが割とある
2018/10/01(月) 20:54:48.55ID:O+/CEfEjd
羅刹と陣も独立してるしな
2018/10/01(月) 21:02:46.43ID:/NTrMCJa0
4の影響力凄いな…アレでよくバランス取れてたよな
2018/10/01(月) 21:06:02.86ID:dU+HeVsA0
クロスや5のデジャブ×リカバリリフレシュが二手掛かって、各人のバフ枠使用して、回復スキルに制限がかかるにも関わらず良スキル扱いされてることを考えると
ダンサーのワルツが壊れ性能なのがよく分かる
まぁ4だとそのダンサーですら中堅性能なんだけど
2018/10/01(月) 21:06:42.31ID:Sm+tpCD90
ミスが壊れてたけどね
初期職7つだし
2018/10/01(月) 23:20:46.95ID:6zQdDWTta
飛び抜けて壊れてたのは抑制ブーストくらいで他は全体的に高い位置でバランス取れてたよね
アタッカーもそれぞれ割と個性あるしみんな強かった
2018/10/01(月) 23:57:21.75ID:gaCU8MF+0
>>290
ワルツより明らかに高性能なのにあまり話題に上がらない3の介護陣形は一体・・・
2018/10/02(火) 00:13:22.40ID:ELW4qOgE0
流石に個人スキルとリミットスキルじゃ色々変わってくるし介護陣形もフツーに人気あるし
2018/10/02(火) 00:14:56.47ID:XzvOjflHd
>>293
あれはあくまでゲージ使うスキルだからな…
(しかも3人必要)
一人でバフ一つで介護陣形の下位互換が使えるのがおかしい
2018/10/02(火) 00:46:37.03ID:ydO+pjoR0
>>285
5のキャラ強いと感じたことがあまりないな。

何なんだろ、強いときゃ強いけど脆いときゃ脆い。スキル選択のよく言えば割り切り、悪く言えば幅のなさが原因かな。
答えわかってれば強いけど、外れスキル伸ばしたり、運用わからなかったり、適切な組み合わせできなかったりするとほんと弱い。

4は外れスキル少ないし、1振りでも機能するものが多いから、どっち行ってもそれなりにやれる。サブでもそれなりにやれる。
いろいろやって試行錯誤する中でシナジーが比較的見つけやすかったり、そういうのが強いと感じられる要因じゃないかな。
2018/10/02(火) 03:47:33.40ID:gfgAy3ODa
4の完璧にバランスが取れてしかも強いのも好き
だけど5みたいに不便な所がありつつ
も一部の
スキルや二つ名が凄く尖ってる感じも好きだな
2018/10/02(火) 06:20:34.08ID:QcNxrgjI0
>>296
発売前から言われてた事だが正に尖ってる性能って奴じゃん
2018/10/02(火) 07:00:17.42ID:Dod1FWki0
Vも普通にバランスいいと思うぞ
2018/10/02(火) 07:34:10.94ID:uk6jAHxfd
3は本当にやりたい放題だったけど、4と5は似たような印象だな
割りとバランスよくてだいたいみんな強い
2018/10/02(火) 07:43:49.15ID:DlCwST480
外れスキルの少なさなら4より5のほうが少ないと思う
5は百花繚乱あたりが残念性能だけど4だとスナのベテラン二種や突剣スキル、アサルトドライブとか「他が強すぎて伸ばす意味がない」スキルがわりとある
2018/10/02(火) 07:45:10.20ID:DlCwST480
ごめんスナのはベテランじゃなくてマスターだ
2018/10/02(火) 13:13:17.48ID:9zt00oQZ0
Xの後に5触ると二つ名以降かなり尖ってて個性的で好きだな
サブクラスなくて他の職にも使わせる前提がないからこそできる調整なのかも
2018/10/02(火) 15:37:53.96ID:XzvOjflHd
>>301
あとは5で言えば金剛のガードスキルぐらいか
2018/10/02(火) 15:53:24.46ID:iA6tc4+fd
>>304
リカバリガードは正直使えんけど他のガードスキルは外れってほど酷い性能ではないと思う
2018/10/02(火) 18:12:49.13ID:AmYs1sNYd
リカバリガードもフルガードもXで露骨に使い勝手良くなったからなあ
開発も失敗したと思ったのかね
2018/10/02(火) 18:38:41.18ID:1kB4X9h30
カウンターガードは強かったぞ
属性付与すればチェインの着火も出来る良スキル
2018/10/02(火) 19:39:25.93ID:qaCqBznu0
砲撃準備バスターカノンがあんまりリスクもなく普通に強かったから
相対的に混合が残念な感じに見える
2018/10/02(火) 19:51:16.91ID:DlCwST480
フルガードの強化はTP豊富なブラニーで連発やらガンマウントでの継続が出来なくなったから単体性能を強化したんじゃないの?
2018/10/02(火) 20:23:07.39ID:+5H6PDI10
フルガードはコストやデメリットが性能と釣り合ってない感がヤバい
軽減率がラインガードと同じだからな

あと金剛はガードスキル増やすのもいいけどガード性能自体をあげるスキルも欲しかった
軽減率みると全部ベーシックと同等か負けてるし付加効果で差別化するならもうちょい強力にしないとつかいにくいよ…
2018/10/02(火) 21:06:20.62ID:eb34uwQh0
クロスブシの免許皆伝のような、
ガードスキルの効果を上げるパッシブがあればよかったんだな
2018/10/02(火) 22:17:06.38ID:sxc6Ad7L0
竜鱗 ガードスキルの軽減率が上昇する
的なのは確かに欲しかったな
それかラインガードに封じ回復やら食いしばりやらが付与される形にするか
2018/10/02(火) 22:58:56.45ID:V0g3VHjaa
回避ってAGIよりLUCの方が重要度高いの?
だいぶ前にやってた時は最初の芋虫のFOEはアースランのプレディクトLv1で封殺できた記憶あるんだけど
セリアンをフェンサーにしてたらプレディクト2Lvで3回やって3回とも1発で落ちてるんだけど
AGIはセリアンのが上よね
2018/10/03(水) 00:11:16.13ID:gsIppTB/0
フルガードはザコ戦の開幕2ターンで使うのには便利だけど
ボスFOE戦だと温存してるうちに使わないまま戦闘終了してしまう
2018/10/03(水) 00:16:44.06ID:iNTVJOF20
マテリアルガードはパラディンの三色ガードに比べて使いやすいよね
2018/10/03(水) 01:18:52.00ID:lxxeHJ1k0
雑魚用としてはちょっとTP重すぎるしなあ・・・
2018/10/03(水) 01:39:11.79ID:gsIppTB/0
俺も最初はそう思ってたけどヨーグルトとパンケーキが捨てるほど手に入ることに気付いてからは毎回使っててもTP困らんよ
なんならブラニールナリアでも金剛務まるし
2018/10/03(水) 02:21:19.77ID:UKWkvJL70
>>301
外れの定義の問題だけど、SPに対するリターンで考えてる。
4の場合全体的に前提含めて必要SPが少ないし、また前提もろとも腐るパターンは多くない。
さらにサブ込みの調整でMAXレベルも低く、MAXの半分でも7割程度の性能が出る。

残念スキルの代表格ヘブンズも、アースブレイクも終点。
ハヤブサやインパクトも終点だし、これらは振ったなりに通用するレベルのスキル。
ペリのアクセルも前提の2で十分だけど、イグニッション回すにはいい。
本当に休養しないとリカバリできないダメスキルは、羅刹6振りくらいじゃないかな。

5は上でも挙がってる金剛のフルガ路線とか、SP喰う割に前提込みでリターンが乏しい「外れ」パターンが結構ある。
最終的にスキルとしての個性はあるとは言え、マテガやバンカーの優良スキル伸ばすのとは使い勝手がだいぶ変わる。

>>313
計算式はAGI * 2 + LUCみたいだから、AGIの方が優先。
樹海探索術の有無とかでひっくり返る程度の差だと思うけど。
2018/10/03(水) 06:38:42.23ID:SwYLVkEP0
外れって言うとトーチカがなんか他と枠を取り合うわりにはsp上げてもあんまり活躍してくれないイメージ
出が遅いしあんまり吸ってくれないし微妙に柔らかいし…

>>318
アースブレイクがどんなスキルだったかどころか誰のスキルだったかすら思い出せなかった
メインフォト使ってたのに
2018/10/03(水) 08:08:26.46ID:2kAqAMjkd
羅刹だけはなー
他がバランスいいだけに目立つ
2018/10/03(水) 10:57:52.13ID:MxlsDyePa
トーチカは文面通りデコイ+火力補助させるよりガンサポートで手番消費せずに設置してリベンジ稼ぐためのスキル
破壊で二カウント稼げるしバンカーより脆いのが逆に利点になる
砲火二〜三人並べないと機能しないけど星喰い瞬殺出来るレベル
322名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:40:33.05ID:pzaKj7fq0
スレ止まってるぞ!せっかくいい流れできてたのに
323名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7b3-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:41:26.76ID:pzaKj7fq0
せっかく大量の書き込みがついて激励したかいがあったと思ったのに
ちょっと目を離したらこれだ!

毎日毎日同じこと言わないとお前たちはできないのか!!
2018/10/03(水) 19:57:16.28ID:D109AuYK0
止まってるのはお前の頭の成長
2018/10/03(水) 20:02:01.77ID:OAS1ycX30
スレが止まったらなぜいけないのか
2018/10/03(水) 20:08:23.81ID:atiNZTb90
カウンターガードは性能より防御しつつ反撃ってそれ砲火の方のコンセプトでは?ってのが気になった
いや実際砲火側にあってもガンリベンジとの兼ね合いで困るんだが
あとVの反撃系全体に言えるけど多段攻撃に一回しか反撃しない仕様もどうかと思う
敵は多段攻撃に対してちゃんとヒット数分カウンターしてくるのはもっとどうかと思う
2018/10/03(水) 20:19:01.73ID:e0SFMNKmM
>>323
本当頼むよお前がいないと俺たちはまともに会話出来ない
君のような中心人物がこの過疎スレには必要なんだ
2018/10/03(水) 20:23:23.77ID:4YwUbG980
チェインと三途渡しの着火を抑えようとする強固な意思が見える
4のリンクのお手軽着火、新1のブラポン血の暴走、新2の残影チェイスの反省からかちょっと厳し過ぎる
2018/10/03(水) 20:49:27.95ID:WaGbpIX80
三途色々反応するじゃん
チェインは萎えるくらい抑えられてるけど
2018/10/03(水) 20:54:18.00ID:5gKdGKbC0
>>312
割とそういうの期待してたんだけどなー
金剛がダメってわけじゃなくて尖った性能にするなら
ガードの数増やす方向じゃないほうが良かったなと思う
2018/10/03(水) 21:30:54.23ID:WaGbpIX80
金剛さんは器用にはなったけど絶対的な防御性能は大して向上してないからなあ
そりゃ残念扱いされるというもの
2018/10/03(水) 22:40:35.02ID:7NT/I4ov0
ガードスキルがいっぱいあるからどれも中途半端になるんだよな
リカバリーモードみたいなスキルにして次のターンのガードスキルに効果が付くとかそんなんでよかった
2018/10/03(水) 23:15:14.82ID:2wbrRtnG0
金剛さんに足りないのはパッシブ
パリィとオートガードがあるだけでだいぶ変わったはず
2018/10/03(水) 23:36:34.94ID:p+u0WVEQ0
1度金剛で竜圧取っちゃうと砲火に浮気しづらくなってしまうのだ
2018/10/04(木) 00:36:51.29ID:0KQk4QPH0
>>333
無いよりはあった方がいいけどそこまで欲しいもんでもないなぁ
ガードスキルの性能を上げてくれた方がパーティー全員が硬くなるし金綱自身も死ににくくなるわけで
オルディバパワディバがあれば話は変わってくるけど金剛だけ硬くなってもあんまり嬉しくない
でも重鎧と盾のMDFはもっと高くしてくれていい
2018/10/04(木) 00:45:51.55ID:0C2kibTt0
ガードスキルが初期スキル(=砲火も使える)時点で十分な性能なのが問題
砲火にしてもタンク職しながら殴れるからタンク職しかできない金剛が相対的に微妙になる
2018/10/04(木) 01:47:33.25ID:bvW52SI5d
バンカー君が金剛専用かつタゲ取りとディバイドしてくれるとかだったらまた違ったんだろうな
バンカーの金剛、トーチカの砲火って感じで
2018/10/04(木) 12:39:01.01ID:MJaRn08ka
金剛微妙なのか
先制バンカーは絶対便利だろうし盾投げにもロマンを感じるのだが…
フルガードするくらいなら神下ろしでぶん殴った方が良かったりする?
トーチカは以前使って攻撃避けまくりの駄目デコイだったので砲火もあまり良い印象がない
2018/10/04(木) 12:41:06.66ID:8uNfboUNr
セリアン金剛の適中のせたシールドスローは星食いでめっちゃ強かった
2018/10/04(木) 12:49:59.69ID:lrYMgJ3Od
神降ろしとは下準備的にあまり競合しないと思う
フルガはガンマウントで継続できるし

ただ被ダメ減らすだけなら砲火でガードスキルしても十分な性能を発揮できるのがね
ディバイド、カウンター、シールドスローあたりの上位スキルを積極的に活かす構成にしないとただのタンク職としていれるだけなら砲火のほうが動かしやすい
2018/10/04(木) 13:22:46.59ID:E4zx0pvwa
金剛も弱くはないけどな
ただ盾職としてなら砲火でもいい上に砲火の方がいいダメージだせる
まあそもそも前枠に死霊積みたいからどっちも使わなかったけど…
2018/10/04(木) 14:30:45.38ID:lrYMgJ3Od
ドラグーンは召喚枠不使用でも特に問題ないよ
召喚枠で共存しにくいのは三枠内と上位スキルが使いにくい召霊と両ハウンド位だと思う
破霊は1〜2枠でもビルド次第では問題ないからバンカーとも問題なく組めた
2018/10/04(木) 15:58:18.15ID:u99meLFn0
トーチカもカウンターガードも二つ名解禁〜四層あたりでは強かったからいいかなって感じ
最終的にはイマイチでも道中で活躍スキルっていつもあるし
2018/10/04(木) 23:18:14.09ID:+9XnsUT50
無慈悲させた死霊をラインガードすると死霊が長持ちする上すごい勢いでガンリベンジたまるからおすすめ
全体属性攻撃をマテガしたときも死霊の分も一気にガンリベンジたまるし設置系さえ諦めれば死霊と砲火は相性いいよ
2018/10/05(金) 08:03:52.41ID:PEaA8f3a0
破霊と砲火組ませたときの召還枠は死霊1のバンカー2が基本で全く問題なく運用出来たけど
これだと破霊は回復にデバフあたりがメインでたまに粉蒔く位と
とても外法な職なのに献身的なことばっかやるビルドと化してたわ
2018/10/05(金) 08:49:03.43ID:fM5lvXA+d
実は破霊はWIS補正が回復持ち(ハバネクロシャマハウンドリパ)の二つ名のなかで慈悲に次いで高い
2018/10/06(土) 21:00:13.70ID:NLQD0VZj0
先月始めたんだけどさすがに全然すれ違わないね
ギルドカード一枚しか増えてない
2018/10/06(土) 23:48:04.74ID:LbYOqOCW0
ギルドカードQRコード公開所というのがあってな
2018/10/07(日) 10:49:10.54ID:+ND3cEkcd
すれ違う方がなんか楽しいじゃん?
2018/10/07(日) 19:52:04.02ID:+o6Cs/AM0
わかる

公開所は出会い喫茶みたいなもんなんだよなぁ
2018/10/08(月) 00:34:44.97ID:xyloyMiC0
それはわかるけどギルカイベントあるからある程度は集めておきたいところでもある
2018/10/08(月) 01:20:19.27ID:FyLsBUVr0
諦めてコンラッド無双だ
2018/10/08(月) 01:49:45.20ID:79jrWA0U0
またこいつかよ…から段々応援したくなるコンラッド
2018/10/08(月) 03:17:21.08ID:yizXf7ytd
コンラッドと樹海で会う回数によって友好度が変化します
2018/10/08(月) 03:23:51.02ID:PK7+9gCP0
コンラッドのギルカも出会う度に更新されれば面白かったのに
2018/10/08(月) 06:21:38.18ID:z2sbX8Cu0
コンラッドの記憶が更新されないのだから仕方ない
2018/10/10(水) 10:10:42.61ID:hceZUpZc0
モンハンでしかすれ違ったとこない
2018/10/11(木) 12:56:05.59ID:x+ceBHon0
すれ違いスポットもサービス終了してしまったので最近は更にすれ違い難易度高い
2018/10/11(木) 23:24:35.48ID:txOiqtgu0
ゲーム機を家から出すって発想がないや
2018/10/11(木) 23:27:32.06ID:1SW7vQumd
携帯電話を携帯するのとは一線を画するかしら
2018/10/11(木) 23:36:31.01ID:9MhwKDHe0
電話やラインなんかは連絡手段として必要だけど、ゲームは外で必要じゃないからね…
そもそもサイズが結構違うわLLだと特に
2018/10/12(金) 00:01:05.71ID:BnN5ptro0
ガラケーだった頃は電車の移動時間なんかのために持ち歩いてたけど
すぐガラケーにもゲームがきて、
更にスマホが来た
363名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:57:05.30ID:CKp2FxkM0
Xのプレイ時間200時間超えて思い出きろく帳見たら5は400時間超えてた
2018/10/13(土) 12:31:35.85ID:Z0ocHwFY0
3DSLLでかくて重いし大してすれ違わないもんな
2018/10/13(土) 13:42:16.02ID:QsLCT84z0
5は一日持ち出せば1〜5くらいはすれ違えたし新2は倍くらいいけたからサイズはあんま関係ないと思う
Xはバグを疑うレベルでさっぱりすれ違えないけど
2018/10/13(土) 14:15:41.88ID:bKdVhrS90
聞いた話だけど3DS本体にすれ違い登録してるソフトが多いと
実際はすれ違ってても目当てのソフトですれ違った判定されないことがあるらしい
だから本体設定で必要ない分の登録は解除するといいんだとか
2018/10/13(土) 14:47:14.36ID:JrFP5aiI0
基本のすれ違い広場すら最近は中々すれ違わないんで
単純に3DSを外に持ち出す人が減っただけだと思うよ

中継所のサービスも終わったしな
2018/10/13(土) 21:58:54.37ID:jw52eRnR0
中継所の終了は大きいと思う
去年はアキバとか行けば結構な人数とすれ違えたけど、今年はXでも体感で数分の1以下になってる
2018/10/13(土) 23:28:27.66ID:F9orHDu7d
switch出たし3DS人口自体減ってるんじゃないの
2018/10/14(日) 11:51:24.69ID:fFVXWUTX0
アキバに半日いて3人しかすれ違わないときもあるし
ニコ動の歩数稼げれば俺はいいんだけどやっぱ寂しい
2018/10/16(火) 15:10:10.84ID:jHrd15B2a
やっぱりこっちのセスつえーなおい
2018/10/16(火) 19:58:24.99ID:aiULlm9m0
火星出身だから地球の重力は辛いんだろう…
373名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:54:33.02ID:N6DkwPzp0
5は4×10×2=80通りしかないけどどれも尖ってて19×18=342通りあるXより楽しいよね
声もイラストに合うのが多い印象
2018/10/16(火) 21:52:49.47ID:yXwZ5hDe0
クロスは一人あたりのスキル少なくて縮こまってる感じがする
2018/10/17(水) 06:34:24.55ID:aG9oLIxJ0
>>373
信じられないかもしれないがそれでもXが出るまでは「声のパターンが少ない」だの「キャラメイクの自由度がない」だの言われてたんだぜ
2018/10/17(水) 07:38:34.61ID:fVpz7qjid
20は良くできてたと思うけど種族が微妙だったね
はいはいセリアンセリアン
2018/10/17(水) 08:57:51.13ID:tjfTIW9x0
初見セリアンにするのはハードル高いわ
攻略パターン見切ったならセリアンでいいかもしれんが
2018/10/17(水) 10:00:09.92ID:5PykhVWXd
種族のステータスバランスには不満はなかったな
どの種族も強みがあるしパッシブもちゃんと種族の強みが伸ばせるから数値以上に個性がある
唯一不満があるとすればアースランの5人ユニオンがいまいちだったくらい
2018/10/17(水) 12:33:44.45ID:L57Vms2KH
>>368
それな
でも携帯機がオワコンだから仕方ない
2018/10/17(水) 18:18:42.96ID:BOrzHLVM0
セスタスとは逆にリーパーはXでVより強くなったな
死振と死遠のいいこと取りだったり兵装維持しやすくなったり泡末が強化解除しなくなったり
サブクラス次第で小回りがきくようになったのもありがたい
381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:37:02.66ID:RV7Cy9zf0
>>380
死振は弱体化してると思う
瘴気兵装の補正250%→200%
鎌スキルの速度60%→50%
鎌スキルの付与率ダウン
冷灰の鎌没収
黒き刃没収
STR-30
AGI-25
LUC-35
2018/10/17(水) 18:40:20.09ID:5PykhVWXd
>>380
今回のリパはほとんど遠ざけじゃない?
Xの振り撒きはメインバステ撒き兼変則アタッカーとして役割もてたけど
今回の振り撒き技はデバフ撒き終わったあとの暇なときに振るくらいの性能だし
2018/10/17(水) 18:40:45.34ID:g0OPgYjJa
作品毎に結構毛色が異なってるから思ってたのと違うって理由で発売直後は必要以上に悪く言われたりするのよね
次回作が発売されるころには再評価されてるところも含めて伝統みたいなもんだな
2018/10/17(水) 18:56:39.84ID:tjfTIW9x0
それな
2018/10/17(水) 18:59:55.09ID:kYyT3H820
死振はナイトシーカーと被るから死遠寄りになってるのは仕方ない
2018/10/17(水) 19:11:08.71ID:pVf4/xjM0
アタッカー多いから弱体メインの二つ名をベースに組んだと
インタビューでも言ってるね
2018/10/17(水) 19:20:43.13ID:EDiz2aVYM
ゲームバランスから何も違うのにスキル倍率だのステータス上げて弱体化弱体化ってアホだろ
388名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:04.86ID:RV7Cy9zf0
>>387
同じ職業が複数作品に出れば比較されるのは当たり前
2や新が出た時からの伝統
2018/10/17(水) 20:23:17.13ID:SpAUrGT+0
伝統とアホは相反しない
2018/10/17(水) 20:31:55.93ID:ieQD3uWea
あいつら発売前からスキル名やら説明文だけ見て〇〇強すぎじゃねとか言ってるような連中だろ
気にするだけ無駄だよ
2018/10/17(水) 20:37:15.32ID:pVf4/xjM0
アホは言い過ぎだと思うけど
俺の話聞いてた?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:44:23.77ID:RV7Cy9zf0
>>390
数字挙げたのに発売前に騒いだ人と一緒にされちゃうん?
2018/10/17(水) 21:09:43.23ID:kYyT3H820
>>392
別だけど同レベル
394名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:01.91ID:RV7Cy9zf0
>>393
プレイ後のデータ用意した比較と発売前の下馬評を同レベルにされたらかなんわ
2018/10/17(水) 21:47:38.91ID:kYyT3H820
別ゲームで比較してることを言ってるんだけどね
2018/10/17(水) 22:09:09.15ID:vfu/gKS00
>>394
別作品なのに数字で比較してるからアホなんだぞ?
2018/10/17(水) 22:29:49.36ID:6ELxtKrP0
つまりアレだな
セスタスやソドリンク、ゾディが弱いとか言ってる奴はエアプだってことだな
2018/10/17(水) 22:34:23.86ID:VSJiYTA20
少なくともゾディが弱いといってるのは使い方が悪い
2018/10/17(水) 22:54:32.27ID:ywx6cv2zd
使ってて楽しければなんでもいいんだよぉ!
2018/10/17(水) 22:58:01.44ID:6ELxtKrP0
>>398
やっぱゾディとかセスタスが弱いって言う奴はエアプだよな
2018/10/17(水) 22:59:41.94ID:tjfTIW9x0
Xタスは色々悲しみ背負ってるけど使えない訳じゃあない
というか不浄が悪い
402名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fed-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:35.16ID:RV7Cy9zf0
>>396
5とXはステ上限同じ、計算式ほぼ同じ、スキル倍率とATKの比重ほぼ同じ、敵味方のSPDも体感では同じぐらいなんだから同じ職なら強化されたか弱体化されたかぐらい言ってもいいやん
2018/10/18(木) 01:11:23.87ID:rsMYOKqv0
既に指摘されてるけどXリパは遠ざけベースなのに特定の死振りスキルだけ取り出して
弱体化してるって指摘をしても的外れとしか思えないのが
404名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eed-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:39:57.45ID:xatxWAwe0
>>403
最初に「死振(要素)は」弱体化してると限定したから攻撃性能・行動速度・付与率の部分を比較した
リーパーが弱体化したとは誰も言ってない
Xリーパーが死遠寄りかつ死遠としては5から強化されたのは多分プレイヤーの共通認識
2018/10/18(木) 02:06:31.17ID:bVfgHUN60
死振要素に限定して比較するにしても
比較対象は5の死振じゃなくてXの他のバステ職だと思うんだ
2018/10/18(木) 03:42:33.69ID:+tS5IZW/0
最初から>>404のつもりだったんなら
比較の仕方もおかしくはない
380への反論だからね
言葉足らずだし余計な一言多いけど
2018/10/18(木) 06:21:00.60ID:bGSR+WQ60
>>383
再評価と言うか現行作を扱き下ろす為に持ち上げてるだけと言うか
2018/10/18(木) 06:52:21.33ID:cMyDdEd30
Xのスレのつもりでレスしそうになって思わず削除
2018/10/18(木) 11:32:28.73ID:ymyu5INTd
ゾディアック最初から最後まで使ったけど
いやー、弱かったっす

エアプ扱いしたけりゃ好きなだけどうぞ
2018/10/18(木) 12:27:35.77ID:n+n8X6oXa
使いかた悪いだけだろそれ
一刀やリパが弱いと言ってるアホもいたし
2018/10/18(木) 12:42:12.62ID:wcKvjBjSd
初期はネクロの評価がかなり低かったっけな
2018/10/18(木) 13:00:01.10ID:SgMKRttId
>>410
一刀を器用貧乏扱いしたのはいたな
実際は一線級の火力を有した万能型だったのに
2018/10/18(木) 18:03:56.83ID:NHfTUYzr0
ネクロは今でも俺の中では評価低い
戦闘終わる度にキャンプ開いて死霊補充するのが面倒だという理由で
2018/10/18(木) 19:37:21.57ID:45zjdQhe0
強いとは全く思えなかったね、ゾディアック

強アタッカー複数いるパーティーで
補助的な役回りならそこそここなせるって程度じゃね
2018/10/18(木) 20:35:24.00ID:aWdZrTtKd
ネクロマンサーとハウンドは召喚めんどくさくてボス戦以外は最初の雑魚戦で召喚してたわ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eed-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:46:47.26ID:xatxWAwe0
>>415
つ先制死霊召喚
2018/10/18(木) 21:31:21.10ID:bGSR+WQ60
ネクロマンサーのお陰で全シリーズ中初めて呪い反射の特殊ドロップを汁ぶっ掛けないで達成できたわ
2018/10/19(金) 05:22:40.10ID:yi5ftkRY0
ネクロはFOE死霊や複数運用して初めて壊れ職って感じだから
自分の中でもそこまで評価は高くないなー
大爆発や石塔絞りはコスなりの性能だと思うし
2018/10/19(金) 20:03:59.79ID:acANTu1M0
ネクロはゾンパウだけ縛ればそれなりに楽しく使える職だと思う
石塔のチート具合もかなりのもんだけど、アタッカーの無双ぶりを楽しむためのサポート役と割り切れば悪くない
普段は無慈悲な盾でタンクに徹してもいいし盾職のドラグーンとも咆哮墓穴にガードスキルとかシナジーがあるのが嬉しい
420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eed-SqDF)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:06:06.76ID:7BRUQg1q0
ネクロに限らず5は二つ名同士のシナジーが明確かつ強力で楽しい
2018/10/19(金) 20:39:35.37ID:kBZST7pI0
大体の職は大なり小なりシナジーあるけど
マスラオは一刀と四刀でなんかシナジーあったっけ
2018/10/19(金) 21:37:39.98ID:AnhnkiNPd
散華→三途で全体追撃とか三段打ち→三途で3回追撃とか
2018/10/19(金) 21:56:15.77ID:BwI/YeJ90
それは三途の相方が連撃系なら一刀である必要もないし違う気もする
424名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eed-SqDF)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:33.52ID:7BRUQg1q0
三途は嫁が多いからな〜
2018/10/19(金) 22:20:34.77ID:KSsgjv0H0
四刀は介護にしても追撃にしても連携が前提だし
一刀は普通に闘うだけで味方を支援できる
並べればシナジーは発生するけど四刀×一刀ならではのシナジーは薄そうね
2018/10/20(土) 00:33:06.97ID:DPYUdOD60
むしろ刀の素材の奪い合いが勃発しかねない
2018/10/20(土) 00:39:40.43ID:FjX0kGCta
ソボロ量産しとけ
2018/10/20(土) 07:32:52.18ID:jq3LTRkz0
悪夢君「また髪の毛毟られるナリ…」
429名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7eed-SqDF)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:38.40ID:LZtB1wWx0
>>428
モンスターもhageるのか…
2018/10/20(土) 13:11:15.28ID:4EG0dKz90
髪の毛どころか命を刈り取られてません?
2018/10/20(土) 13:20:54.75ID:FjX0kGCta
増える方が悪い(責任転嫁)
2018/10/20(土) 15:44:24.54ID:uBNg3lIx0
みんなで禿げ合うRPG
2018/10/20(土) 18:01:29.71ID:r2OPuml3d
禿げ増し合うってステキ
2018/10/20(土) 18:17:50.38ID:wcvvNjpUd
>>433
どこがだよみんな不幸じゃねえか
2018/10/24(水) 09:07:08.30ID:r5tcEBDPa
ハゲが当たり前になればハゲは不幸ではなくなるぞ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx59-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:40:40.06ID:3Df8cLjnx
5ってアザステみたいなスキルないんだな。ちょっと不便...
2018/10/25(木) 09:59:47.06ID:DsFB+kYmd
>>436
天恵は?
2018/10/25(木) 18:54:58.72ID:WZA5QutQ0
連発できないのと「最速」ではない点は違うね
まあアザステ便利すぎたし妥当…と思ったらXでは復活したんだよな
2018/10/25(木) 19:46:43.53ID:k1T1RBI50
天恵10は最速でいいんじゃない
内部的な扱いはしらんけど最速同士の優先度は毎作違うわけだし
2018/10/25(木) 20:59:05.54ID:V5f7qQB00
>>438
まぁXのアザステはグリモアや装備スキルがないから最低でもサブレンを入れないといけなくなった分過去作ほど手軽には使えなくなったと言える
初代みたくレンが器用万能なわけでもないし
441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxb5-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:08:48.63ID:LC+A6N9/x
>>437
遅レスだけど雑魚戦とかで1ターン目に使いたいんだよね。
でもアザステあったらヌルくなるかなぁ
2018/10/26(金) 10:57:12.87ID:69OUU8SNd
今作で初手アザステを使いたいのは非三途型の四刀と三属、破霊あたりか
仮にアザステあったらこいつらで確実に先制攻撃できるわけだから雑魚戦は相当温くなりそう
2018/10/26(金) 10:58:18.79ID:rFGq5JNid
戦闘開始系の強化あれば1ターン目から使えるけど、今回あんまり無かったよな
天恵以外だとユニオンに頼るしかないか
2018/10/26(金) 11:19:04.19ID:nsqgAoVC0
アザステは良くも悪くもキャラや行動のリスクを潰して安全運用を可能とするから
Vの職の長所も短所も両方突出させるデザインには合わないと判断されたんじゃないかな
天恵は既に言われている使いにくさを加味して許容範囲とされた感
2018/10/26(金) 11:43:29.04ID:+YjnoBAad
初期作は医術とか全体攻撃とか全体回復とか
オルボンとか遅かったからアザステが重宝したけど
最近の作品は必要性自体あまり感じないわ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sabf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:47:47.03ID:67scWMNea
最速攻撃があるから気にならなかった
2018/10/27(土) 05:49:43.59ID:bk1uEjfS0
アザステは敵に先行させるためにというより
敵に先行できる味方に先行させて遅いキャラに水溶液使わせるために欲しくなる
新1じゃこれが理由でサイモンを転職させたほど
2018/10/29(月) 16:34:11.26ID:ewvtgu3rH
Vは得手不得手はっきりしてるからな
ネクロは知らん
2018/10/31(水) 03:29:35.66ID:Dk91932A0
ひと月ちょっとかけてやっとクリア
星喰さんはめんどくさくてバスターカノン連発で済ませてしまったけど満足
2018/10/31(水) 19:46:31.07ID:v0WgOdE80
最近始めたんですけど経験値はレベルMAXのメンバーがいた場合その分レベルMAXじゃないメンバーに振り分けられるんですか?
451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33ed-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:50:57.49ID:UzhTheC20
>>450
振り分けられない
獲得経験値をギルカでスカウトしたメンバーと共闘NPC以外で頭割り
ちなみに追憶の音貝はメンバーに関係なく獲得経験値の10%がギルドで待機しているメンバー全員(ギルカでスカウトしたメンバー除く)に入る
2018/10/31(水) 19:51:07.84ID:lKRCsokp0
いいえ

例外はすれ違いギルドカードからのゲストがPT内にいた場合
2018/10/31(水) 20:33:35.68ID:v0WgOdE80
回答ありがとうございます
2018/10/31(水) 21:09:36.90ID:Wd3F/iXX0
クエストも一人辺貰えるのは固定だからな
2018/11/09(金) 11:20:00.82ID:WlFG6lhr0
なんで街で料理出来ねーの?
毎回毎回危険とか言うくらいなら街で料理させろや
2018/11/09(金) 12:17:24.88ID:0Zi9c83W0
神秘パゥワァに満ちた樹海内で作らないと回復効果の無いただの料理にしかならないんだよ
2018/11/09(金) 12:25:03.14ID:FLTPYV5iH
ボウケンシャーは料理しに来ただけなのに迎えてくれるアルコンさん・・・
2018/11/09(金) 12:42:34.69ID:+JwrMDyDd
食材関連は今作で特に色々言われる部分だな
焚き火行くの面倒だし、だだ余りで獣肉狩る度に捨てることになるし、採集ポイント!と思ったら小麦かリンゴでがっかりするし
2018/11/09(金) 12:43:45.66ID:FLTPYV5iH
というか新2の気合いの入った料理見せられるとどうもね・・・
2018/11/09(金) 16:01:01.01ID:TS+Fipd60
新2の後によくもまぁこの出来で出せたなってレベルだったからな…
しかも目玉システムのひとつであるかのようにコラボ漫画()まで公開して
2018/11/09(金) 18:15:11.84ID:ytpePhrnd
新2の料理は作ったり眺めたりは楽しかったけどあんまり使わなかったなぁ
文句はあるけど5ぐらいが自分にはあってた
2018/11/09(金) 21:17:14.45ID:h5+B8qpu0
5の料理は戦闘以外でしか使えない回復アイテムってことでシステム自体はわりと好き
ハウンドなんかこれで呼び出しのTPを回復しないと中盤までとても使いにくくなるし
でも死霊大爆発みたいな極端に相性のいいスキルがあったり中盤から獣肉が役に立たなくなるくせにやたらてに入ったり全体的に雑ではある
2018/11/09(金) 21:21:09.15ID:L1Au/TXy0
>>460
あの漫画誰得だったんだろう・・・
2018/11/09(金) 21:59:26.11ID:OVHC1hBu0
単なる非戦闘時用回復アイテムならもっとシンプルなシステムにすればいいのに無駄に面倒なのが一番のマイナス点
2018/11/09(金) 22:16:49.67ID:mC8qjQg/M
シチューに獣肉入れて欲しかった
2018/11/09(金) 22:17:40.41ID:tVeG6zDd0
これゼッタイ火使わんだろって料理あるよな
2018/11/09(金) 23:50:27.78ID:WlFG6lhr0
2層入ったくらいで基本面白いんだけど種族スキルにSP取られるの地味につらい
2018/11/09(金) 23:56:16.12ID:q3v9HPNF0
全部振る必要ないぞ
2018/11/10(土) 00:02:59.84ID:rJ2gHnTs0
ステータスアップ系はレベル低い間はそこまで効果高くないしな
イベント有利になるのはいいけど
2018/11/11(日) 17:09:49.58ID:f2KeDCsw0
このシリーズ割と厨二病拗らせてる奴多いけどこいつやべーな
レベルが違うわ
2018/11/11(日) 17:26:26.31ID:6NjKN1Njd
死神さん?
2018/11/11(日) 18:07:44.09ID:Muc3Dvc/0
今更死神くらいでレベルが違うって事は無いだろ
過去には魔弾なんて奴も居たんだぞ
2018/11/11(日) 18:17:09.70ID:YQE/r1fg0
プレイヤー側のデフォ二つ名を見るにアレは死神と書いてリーパーと読むんだろう
…なんか逆に中二レベル上がった気がする
2018/11/11(日) 18:20:28.06ID:LG0i/qkid
本人が死神だって名乗ってるから死神なんじゃね
2018/11/11(日) 19:45:04.97ID:B6KK/7vf0
死神(おっぱい)
2018/11/11(日) 19:46:18.08ID:iu1ojxoK0
死神さんは俺っ娘なのも痛さが増してる
2018/11/11(日) 20:01:31.53ID:YAifEJgp0
あんなメスい格好しといてあの言動だから捗るってもんですよ
2018/11/11(日) 20:13:37.50ID:Wvfn0eSM0
ひむかいさんが「ソロルは無自覚巨乳」みたいな事言ってなかったっけ
2018/11/11(日) 20:16:18.04ID:y1Drl2eU0
なんだその棘殺怒流鞭みたいな単語
2018/11/11(日) 22:31:08.63ID:IUeJbYuB0
乳の大きさってパっと見わかるから
無自覚巨乳て有り得んよな
481名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abed-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:45.34ID:qJJ/jVDo0
>>480
アルカディアではあれが平均なんやぞ
2018/11/11(日) 22:39:44.27ID:3QRTW1730
アルカディアのPCやNPCは特におっぱい星人多いからこれくらい普通だろうと思っててもおかしくはない
2018/11/11(日) 22:44:02.33ID:Ufk7w6cZ0
>>480
おっぱいの大きさに無自覚なんじゃなくてそのおっぱいが人目を引くことに無自覚なんじゃない?
おっぱいの魔力を分かってないとか
2018/11/11(日) 22:44:11.29ID:2ZWb1gn90
巨乳の無自覚キャラってことでは…?
2018/11/11(日) 22:49:16.02ID:iu1ojxoK0
5と特典絵で目にハイライトあるのがいいと思った
2018/11/11(日) 22:51:24.69ID:xmFWU/K00
初対面の人間に「俺は死神だ」とか平気で言っちゃうあたり自分を客観視できない疾患の可能性はある
2018/11/11(日) 23:05:05.07ID:B6KK/7vf0
ソロルほんまシコい X最大の功績
2018/11/12(月) 02:13:14.06ID:T1AfkANX0
長身痩躯扱いのルナリアがどう見てもボインボインの世界だからなV
2018/11/12(月) 12:43:40.21ID:N+ScZn0dd
>>481
そんなら無自覚巨乳になるわけないだろ
おっぱい舐めたこと言ってんちゃうぞ

>>483
そういうことか
腑に落ちた
2018/11/12(月) 15:15:28.93ID:Mjwhx2hbp
ソロルママばぶぅ…
2018/11/12(月) 15:41:48.17ID:zBHOv/bj0
言われてみるとルナリアはもちろんアースランの女性もみんな割と大きめだな
フェンサー以外は
2018/11/12(月) 18:26:21.66ID:+OAI3QIr0
持たざる者ってそういう…
2018/11/12(月) 19:05:00.50ID:Hrz0exYfa
避けるのには邪魔だからな
2018/11/12(月) 19:11:27.64ID:IwZfBZCN0
緊急回避!
貧乳回避!
2018/11/13(火) 01:29:31.47ID:dMpgFw5n0
「このゲームに出演すれば巨乳キャラとしてチヤホヤされるって聞いて来たのに騙された」
496名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6ed-zaQw)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:14:10.07ID:Tx7D0etY0
>>495
巨乳キャラが「巨乳だから」チヤホヤされた事ってあったっけ?
2018/11/21(水) 04:34:33.06ID:nde1RsZda
やっと星喰倒せた
Lv80で何度も挑んで結局諦めたが
Lv99でチェインオールやったらザクザク潰せて快感だった
これで新天地に逝ける・・・
2018/11/22(木) 17:42:49.80ID:GYrIFrE60
なんか装備高くね?
Xもかなり高かったけどファーマーいたからあんまり気にならんかった
2018/11/22(木) 18:14:57.32ID:fiIk0Mz6d
装備更新はFOE、ボス、レア素材の武具だけにすれば金には困らないよ
雑魚素材装備は一部を除いて基本スルーで良い
2018/11/22(木) 18:48:12.10ID:yKW4WTPZ0
お金より素材の在庫で困ってた
2018/11/22(木) 19:43:09.37ID:xVwXvCDl0
アルコンさんがくれる財宝()が最強装備1つかえないただの端金だからなぁ
2018/11/22(木) 19:54:05.22ID:4MY7LoWU0
特に防具で「鍛冶や消費アイテムでも在庫使うの忘れてんじゃねーの?」って印象がある
503名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfed-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:47.35ID:4bn9+HwR0
最強杖と最強靴の素材が同じなのは頭おかしいよな
2018/11/22(木) 22:59:53.79ID:VKyMWw1D0
素材が同じなのはまだ我慢できるけど
その靴の汎用性が高すぎるのは理解できない全二つ名の半分以上の最終装備になりうる性能だし
2018/11/23(金) 00:10:26.48ID:RuPD+WJJ0
小手と兜にも出番をだな
なんかもう靴だけあればいいんじゃね感がひどい
2018/11/23(金) 19:16:07.93ID:SNuZhr1e0
6層探索も戦闘も今までで一番面白いけど一番めんどくさいわ
2018/11/23(金) 19:58:59.09ID:qX94NGqp0
ああ
イベントは何も起きないのに一面に小麦畑とかりんごの木が広がる宇宙空間か
2018/11/23(金) 20:07:24.07ID:FDGf3dhi0
猿・タコ「つまらんだろうから緊張感持たせるわ」
2018/11/24(土) 01:41:26.61ID:kG+Fr1x/0
イベントないのは1も3も一緒だし…
食材はイラつくけどな
2018/11/28(水) 18:31:58.23ID:/5nFFCRB0
地獄みたいなダンジョンでキラキラ見つけた!→食材は擁護不可能
2018/11/28(水) 19:23:38.41ID:pnJoBJWad
せめて遠目から区別できれば…
2018/12/11(火) 22:13:53.66ID:hpslrN+I0
これは贖罪が必要だな
2018/12/11(火) 22:22:32.04ID:hXzjQA0A0
アンキンさん呪氷爆弾やめてください
514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ deed-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:43.80ID:6YRIMwh20
>>512
割とすき
2018/12/13(木) 08:59:26.38ID:46JcTwFg0
新2でやりすぎちゃった反動で雑魚になったアンキンさん
2018/12/13(木) 10:34:55.72ID:SnNUzscrd
>>515
バーロー「あのような欲望に飲まれた俗物と一緒にされるのは心外」
2018/12/13(木) 10:42:22.96ID:46JcTwFg0
何故そこで上帝!?
新2の仲魔召喚からの全滅攻撃を反省した結果
5では抑え目になってアンデッドキングが弱かったと言いたかった
言葉足らずですまない
2018/12/15(土) 11:45:03.50ID:VdiPZzps0
4と5はぬるめ、新・新2はからめだったけど
ぬるめのほうが遊んでて楽しいわ
2018/12/15(土) 13:56:07.55ID:118OomnJ0
5は初心者向けだよね
序盤だと4は2層がハードモードだから5の進みが凄い早く感じる
ユニオン技がめちゃめちゃ強いのもあるけど
520名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ deed-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:04:12.49ID:wA32PanF0
>>519
進行の速さは空マップとフロアジャンプと逃走率もある
1番大きいのは倍速歩行だと思うが
2018/12/16(日) 14:04:45.58ID:nmER8cF/M
新系やってなくて1〜Xまでやったけど、5は操作感とテンポの良さが好き
あとNPCの人柄
2018/12/16(日) 14:34:16.04ID:FZbQsa4a0
まことに残念だよ
2018/12/16(日) 14:51:12.30ID:AiTCpTGXd
いつでも大歓迎だからねー
2018/12/16(日) 15:47:49.85ID:EPgD5/6oK
お早いお帰りを〜
2018/12/18(火) 01:53:28.42ID:Dxla9Gwu0
>>521
君なら新2をやればUIに昇天出来るぞ
2018/12/18(火) 08:42:44.21ID:q1yJgqUTH
新2はUIと料理が最高
5の料理はシステムは好きだけどなんか足りない
2018/12/18(火) 08:45:50.54ID:z4AynIVb0
新2にはいいところがいっぱいあるのに何故それが後に活かせないのか
2018/12/18(火) 08:51:08.03ID:q1yJgqUTH
6層でFOEに終われてる中やっと見つけた採取ポイントが小麦の絶望感よ
2018/12/18(火) 12:43:33.06ID:ujuIalqTM
>>525
新系は主人公がいるって時点で無理だ
主人公感が苦手すぎてXでもヒーローとプリンセス作ってないくらい
2018/12/18(火) 12:54:45.63ID:dWgWjxMqa
っクラシック
まあわざわざ無理とか言うあたり端からプレイする気なんてないんだろうけど
2018/12/18(火) 12:54:59.52ID:oX+zMIn/d
クラシックあるからそっちだけやれば良いのでは、UIは快適だし
2018/12/18(火) 12:58:11.47ID:iFHJ7hyEM
新()の話題は荒れるから葬式でやってくれる?
2018/12/18(火) 13:08:56.42ID:meZVJ8Jha
クラシックはいいぞ
2018/12/18(火) 17:02:36.19ID:Dxla9Gwu0
>>529
無理に勧めようとは思わないが問題がそれだけならクラシックがある
新1とは違って図鑑コンプは出来るし、Xと違ってバドがいるからプリいなくてもバフ役を確保出来る
535名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ deed-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:31:43.21ID:pRp/hw9e0
>>532
新の本スレに誘導しろよ
2018/12/19(水) 00:34:22.11ID:Iz5jUTm40
>>532
お前が葬式スレ行けば解決じゃね?
2018/12/19(水) 03:51:29.02ID:RzOCmMWO0
食材をエリクサーみたいに溜め込んでたら、ハムスターに食い荒らされる悲劇
ゆでザリガニ返せや
2018/12/19(水) 07:13:56.79ID:g4PeYYDwd
もう一周遊べるドン!
2018/12/19(水) 19:05:55.40ID:XE02Plt8d
食材も宿に預けたかったぞ
2018/12/19(水) 19:12:22.98ID:K+G+uCu10
料理は新1方式でクエストこなすと種類が増える感じが良かった
ジェネッタの妹が料理人な設定で
2018/12/19(水) 19:16:09.32ID:yDzG3vbZ0
食材はなんで『貰える数分の空き枠が無いと貰えなくなる』仕様なんぞにしたんだか
普通に戦闘後の素材入手みたいに『溢れる分を選んで捨てる』でいいじゃないか
「連泊時にいちいち渡して来ると鬱陶しいと思ったんですぅ」ってんなら
まず連泊しなきゃいけないような状況があることを見直すべきだろうに
542名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ deed-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:55.97ID:pRp/hw9e0
>>541
Xでは要望に応えて連泊では復活しない敵が登場!
2018/12/19(水) 23:09:01.22ID:H1qeTUjm0
とっとと出てこいよ三流
2018/12/20(木) 19:38:12.35ID:SGvYlU2x0
誤字じゃないな。
2018/12/20(木) 21:55:57.48ID:nHf6Ri3Gd
封印から目覚めたばかりで本来のちからガー
2018/12/21(金) 19:29:39.04ID:NSbyRvuvd
寝起きに叩かれたら誰だってびっくりするよ
2018/12/21(金) 20:35:26.20ID:bKYIdlD90
火力が欲しいときには砲火ばっか使ってて衝撃童貞なんだが
不屈や大物殺しの圏外でも慌てずに雷神鬼神鬼人振ってHP減るまでまったりでいいの?
低防御装備とかダメ床踏むとかの積極的な下準備も考えるべき?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bed-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:50:07.34ID:wMutPBRu0
>>547
大物殺しはHP補強アクセをつけ外しすればいいよ
2018/12/21(金) 21:06:59.63ID:bKYIdlD90
>>548
目からウロコだわ天才かよ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bed-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:51:15.18ID:wTiAkPgY0
これは自分で思いついたわけでは無かった気がするがこういう情報交換は酒場っぽくて好き
2018/12/28(金) 00:33:09.42ID:ejGQr3Z10
15F3連パズルは夜朝朝だっけ
途中で昼夜切り替えるために足踏みしてたらコフィンと10戦闘くらいしたし
552名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb02-aZYG)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:52.81ID:xveq1r/20
最近このゲーム買ったんだけどパーティ登録が出来ない
ギルドで編成と並び替え→パーティの登録で詰まる
セット123を選んでも右側の空白のフロント、バックにカーソル移動するだけ
わかる人いたら教えてくれ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:34:52.86ID:9XqZosMM0
>>552
パーティ登録を押した後にキャラを右にセット、決定を押すと登録完了
登録呼び出しで登録済みのパーティを使えるようになる
パーティ登録だけでは今の編成から切り替わらない
554名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:39:30.68ID:9XqZosMM0
登録の仕方は左のキャラをAボタンで選んだ後、右の編成位置(FRONT/BACK)の好きな位置を選んで再びAボタン
1〜5人選んだ後、右側の1番下のOKをAボタンで選んで完了

ちなみにこの時左右のキャラにカーソルを合わせた状態でYボタンを押すとステータス画面に切り替わり、更にAボタンで習得済みスキルを確認できる
555名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:13.93ID:9XqZosMM0
最近の作品と違って今のパーティをボタン1つで登録できるわけではない
556名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:35.60ID:9XqZosMM0
4と間違えてました…誤爆失礼
557名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-KAnx)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:53:11.16ID:9XqZosMM0
5は今使っているPTを登録するのでまずは「編成する」で編成して下さい…
558名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb02-aZYG)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:57:07.71ID:xveq1r/20
>>557
さっきまで何度やっても駄目だったのにもう一度改めて編成しなおしてから登録しようとしたら一発でいけた・・・
やり方や手順は何も変わってないはずなのに何だったんだろう
よくわからないけどとにかくありがとう
2019/01/07(月) 12:39:43.56ID:NJOGQGCYM
そのバグ1回だけ遭遇したことある
編成し終えてどこ選んでも登録できずギルド入り直したり編成し直してもダメ
再起動で治ったけど原因不明
560名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd9a-ao7e)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:07.13ID:ToR9FQwOd
やばいやばい漏れ最強の組合せに気付いちまった!
ブラニー六属に転職させたらライフドレインでイージスの盾使い放題やんけ!
2019/01/12(土) 01:13:05.71ID:UYEv5btN0
そこからもう一歩踏み込んで
ブラニー2人体制で片方をイージス用に温存しつつ六属ブラニーで2〜4人リミットを連発するのがオススメ
2019/01/12(土) 08:41:25.33ID:kvEHkcVsF
そこへ六属アースランを投入してトライシールドも混ぜたら最硬じゃね?
563名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd9a-ao7e)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:29:29.90ID:/mmUg3Pyd
おぉ〜!いいね!
こういう、元の種族よりも向いてる職業みたいな組み合わせ他にもあったらどんどん教えてくれよNOW!
2019/01/13(日) 18:44:28.85ID:yGbUzMeE0
物理アタッカーは大体セリアンにとって変わられる
565名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1633-H1Og)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:39:51.45ID:ZBpLY16d0
>>563
ハウンドは動物のステータスが重要なのでアースランかブラニーの方が活躍出来たり
566名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1633-H1Og)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:44:48.46ID:ZBpLY16d0
毒殺ハバもLUCが4種族最低のブラニーより最高のアースランが向いてる
ちなみにLv.99で64の差がある
2019/01/13(日) 20:07:42.61ID:0am25aN20
毒殺は異常重視ならアースランがベストやね
回復能力はガタ落ちするから他にも回復役が居た方がいいけど
TPも欲しいならLUC2位のルナリアも悪くない
568名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1633-H1Og)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:04.06ID:ZBpLY16d0
毒殺はSPに余裕が無いので回復はあまり問題ない
スモークボムの威力が落ちるのは大きいが
2019/01/13(日) 20:26:13.67ID:sLUCKIP10
イージスのためだけにクソLUC のブラニー登用いやーキツイっす
2019/01/13(日) 20:44:14.21ID:0Tj92LRw0
>>564
他種族職でセリオンが明確に優位とれるのは衝撃くらいじゃない?
他のアースラン職だと耐性パッシブやlucでの崩されにくさや耐久力差、バステ付与率でだいたいアースランでやったほうが安定してた
2019/01/13(日) 23:31:56.79ID:w1HTzc+E0
>>569
お前のID凄いな
2019/01/14(月) 01:17:45.14ID:m6rBsxwN0
LUCK10じゃブラニーのこと笑えねーな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1633-H1Og)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:40:59.44ID:8R/pXY1y0
Lv.1のブラニーでもLUC12あるからな
2019/01/14(月) 22:54:28.77ID:Fth7ChC20
ハバ♀とかシャマ♀ってあの外見で薄幸とかいろいろと妄想はかどる
575名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd9a-ao7e)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:16:40.95ID:ObRIhQN8d
そういやブラニーのSEXってどんな感じなんだろうな
個人的には♂のペニスがニョロニョロと伸びてきて♀の秘部に突き刺さる方式だと思われ。
2019/01/15(火) 07:03:31.35ID:tF3Aa8pid
そういやとかそういえばで始まる話は大抵ろくなもんじゃねーな
577名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd33-grPC)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:40:57.18ID:X6zcyVWjd
そういえばブラニーとオナニーってなんか語感が似てる気しない?
2019/01/17(木) 10:32:40.09ID:OFIlw1Ema
2019/01/20(日) 16:31:26.26ID:VLxgduA30
6層の雑魚戦が無理ゲー過ぎて一時期投げてたけど
裏ボスも倒さず次作には行けんと再奮起してようやく星喰撃破したぜ!

結局最後には初期PTの死振金剛慈悲破霊三属でクリアできて良かったわ、良ボスでした
スピーカーとチューブをひたすらゾンビ化させるパウダー流石ッス
2019/01/21(月) 21:00:08.70ID:+I45uCFe0
金剛 迅雷 一刀 三色 慈悲 だった初期パーティーが

砲火 連撃 一刀 三色 慈悲 になって

砲火 一刀 三色 慈悲 天寵 で六ボス撃破

パーティーが入れ替わっていくのもそれはそれで楽しい
2019/01/21(月) 21:30:39.29ID:mr0gq/EX0
二つ名まで含めた各20職から1人づつ計20人を種族とか役割が均等になるように4PT組んでやってた
なお最終的には1つしか運用しなかった模様
2019/01/21(月) 22:57:25.50ID:HthKKv8i0
>>581
自分もそれやって4PT全部で*食い倒したなぁ
一番苦労したのは四天と連撃メインのPTだった
583名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd62-53ts)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:14.96ID:nwcmujZqd
ヘタレなレスして恐縮なんだけど、俺まだ一度も星喰倒してないんだけど、
こんなパーティだったら星喰倒せるかなって妄想するのは大好きなんだ。
今回はこんな妄想してみて、俺的にはなかなか良さそうに思えてるんだけど、
ここにいる諸先輩方にも意見いただきたくてレスをします。
メンバーは金剛(アースラン)、衝撃(セリアン)、六属(ブラニー)、飛鷹(セリアン)、天寵(ブラニー)
金剛は的中かけた上でのシールドスローと、衝撃のディバイドガード用に。
衝撃も的中かけたキングプレスと、最大火力を求めたロマン枠。
六属はライフドレインからのイージスの盾要員。
飛鷹は的中からのミリオンショットと、ちょっとした回復役。
天寵は的中等のバフと回復、それにヒギアイエやイージスのサブとして。

これで星喰倒せるかなって聞いたら、まずは試してみろ、それが世界樹の醍醐味だって
言われるのは百も承知なんだけど、Lv99引退Lv99を作るのも楽じゃないし、それに俺の
「全体攻撃にちょっとのシナジー」というコンセプトをもっと良くしてくれるアドバイス
とかあったら是非参考にしたくて、諸兄に披露させていただきました。

勝手申し上げて恐縮なんだけど、できる限り上記メンバーを尊重していただいた上で、
少しの改善でさらに良くなりそうなところがあったら教えていただけると幸いです。
2019/01/28(月) 18:10:28.70ID:28dHQ7E6d
マジレスすると☆食い相手にレベル99引退レベル99とかなら勝てない編成はないと思う
2019/01/28(月) 18:15:23.98ID:223pZojxa
典型的な他力本願のクズ
2019/01/28(月) 18:27:49.84ID:NtcnFxux0
星喰はアドリブ力が試される楽しいボスだけど
逆に言えばアドリブで対応できちゃうってことだから
よほどマゾ編成でもなきゃ勝てるよ
2019/01/28(月) 18:35:01.09ID:IB0NpHQ/d
全体攻撃出来る奴が一人もいないとかだと流石にキツイ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc2-63Oc)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:48:34.09ID:V5ekmXyMd
答えになるかわからないけど、僕の場合職業考えてからその職業に求められるステータスを持った種族を当て嵌めてくから、そんな感じでパーティ考えてみるといいかも。
ここには口汚く罵る人もいるけど、星食倒したいって君の気持ちは分かるから、是非パーティ熟考して星食から大金星をあげて欲しいな!
2019/01/28(月) 18:54:36.27ID:GmPMXXACa
初手耐えるかできればあとは大体どんなPTでもやりようがある
そう考えると結構良ボスな気がしてきた(Xの裏ボスを見ながら)
2019/01/28(月) 19:44:02.54ID:hkCATeeR0
99引退99になった時点でセーブファイル分けとけば
種族以外は転職とかでそう手間かからず変えれるから、あとは試してみて微調整するのがマジで一番いいと思う
2019/01/28(月) 20:37:16.95ID:xeLhCJMz0
ワイ下手クソ、禁断の砲火×3と石塔絞りに手を出す
2019/01/28(月) 20:45:10.99ID:qf3hwPb40
石塔絞るなら三途のが良くね
属性載せられて物理耐性透かせるし
石塔役もパッシブで速攻3体補充できりゃ乱舞で貢献できるし
2019/01/28(月) 20:52:03.44ID:xeLhCJMz0
ナンニデモバスターカノンしてた名残でね
まあどっちでも脳死高確率で勝てるという意味では変わらないんじゃない?
2019/01/28(月) 22:42:21.61ID:tdNEAyCe0
てか >>583 の構成で99引退99なら行けるか?

自信ないぞ。
高速移動されてエグゾーストされてクリアノイズ喰らってキングプレス当てる自信がない。
低命中技って星喰にかなり相性悪くない?
2019/01/28(月) 23:00:38.96ID:hkCATeeR0
そりゃそんな最悪の状態でキングプレス撃つ方がアホでしょ
的中は打ち消されてもかけ直せるし、高速移動はラウダナム使うとかじゃないの
2019/01/28(月) 23:27:16.63ID:xeLhCJMz0
不屈圏内と即死圏内が似たようなものだし不屈キングプレスとシールドスローの両立は難しいのでは?
衝撃を連擊にしてパーツ再生を妨害するほうが戦いやすそうな気がする
複数攻撃でパーツを減らしながら戦うなら六属はイージスより電光石火を回してパリング無視と被弾を減らせることのほうが恩恵ありそう
というよりそれをしないなら六属より回避デバフ持ちや範囲攻撃持ちを選びたい
2019/01/29(火) 10:31:10.78ID:RmFX9cINa
星食いで衝撃がやる仕事は大抵一刀のが向いてる感じはする、散華強し
敵からの妨害も影響少ないし地の利裾払いで味方のフォローできるし
何より死なない
2019/01/29(火) 17:37:11.08ID:AiLhPlf50
*戦の衝撃はキングプレスと魂砕きを使い分けるといい感じ
魂砕きは回復で不屈のデメリットを相殺できるから庇わなくても持つのが強み
スカったり先に攻撃されると即死ぬけど
2019/01/30(水) 08:47:53.95ID:Uzr3dmEA0
☆の適正レベルって99引退99じゃなくて、引退なし99じゃないか?
2019/01/30(水) 09:03:49.83ID:lnGxF3Kha
撃破できたらそこが適正レベルだ
2019/01/30(水) 09:57:33.89ID:3N4sW+E6d
バランス型のパーティで苦戦して戦いたいってことなら引退無し99くらいが良いと思う
結局はパーティ次第だけど
2019/01/30(水) 22:00:59.07ID:wghR2sSQ0
ずっと物足りなかった一刀が最後に大活躍できたのは嬉しかった
2019/01/30(水) 22:16:32.47ID:/xLNIU36p
うちは四刀の百花繚乱がそこだけ活躍したな
回避三途PTでパーツ増えてきたら百花繚乱に切り替える感じ
2019/01/30(水) 23:11:33.57ID:26Z3eKEBd
壊れ火力大正義と思いきや
最後は色々な戦い方ができるのが良かったね
2019/01/31(木) 18:41:47.28ID:B0xmjqQka
最初から最後まで壊れ火力として活躍する衝撃セリアンがすきでした
2019/01/31(木) 20:02:41.55ID:NF7bsC6wd
衝撃と毒殺は転職してくれと言わんばかりの性能だったな
2019/01/31(木) 21:26:35.41ID:uxzpj5xl0
スレ見てると四刀とか衝撃でオレtueeeeeeしたくなってくるけど
いざ始めると結局使い慣れた感じの無難パーティーになってしまうw
608名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:47:10.30ID:8l8ThmdL0
>>607
三途PTはめっちゃ爽快だから1回試してほしい
wikiに載ってるPTならかなり安定するし三刀+重鎧ならかなり耐える(返り咲き100%の為になるべく四刀流にしたいけど)
三途以外のオススメスキルは
飛燕(最速攻撃は便利、前提分でも十分強い)
鎧通し(返り咲きで7ターン物理+40%)
四神(特化PTだと雑魚1体を確実に処理できるスキルは貴重)
2019/02/01(金) 01:35:37.26ID:uOFHjtIH0
今三途パーティやってて気づいたんだけど
ワンツーって敵を倒した際他の敵に攻撃回数が残ってても他の敵に移ったりしないけど
三途の追撃で倒した場合はほかの敵に移るんだね
wikiにも書いてないみたいだけどあんまり知られてない?
2019/02/01(金) 10:09:57.01ID:gvmtrDpJ0
新2のダブルアタックと阿吽の尾撃でも同じ現象あったなそれ
雑魚戦で凄い便利だった
2019/02/01(金) 10:23:36.91ID:g/oucf9Wp
あと三途ネタで
フェンサーが敵から被弾→三途の追撃を回避→敵にシルフィード発動→敵に三途の追撃 なんて現象もある
2019/02/01(金) 12:33:24.39ID:tOwGxut+a
カウンター系って基本敵に向かうイメージ
刀四本持った全裸の変態がリパ子ちゃんに襲いかかる所を眺めてた敵が突如眠りについたりするし
2019/02/02(土) 03:28:10.16ID:JbwCw4kaa
三途特化だと3~4ターンもあれば星喰倒せるから、対令嬢の編成行き詰まった時とか気軽に遊びに行ったりしてた
614名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd9f-AWOv)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:57:47.84ID:2TBpEJisd
色は弄れるけどキャラデザは固定じゃん
それなら声もキャラデザに対応したもの固定でよかったかな
ギルメン30人作ると声ダブらないように選ぶのが面倒いんだよね
皆もそう思うよね?
2019/02/03(日) 22:05:30.05ID:dgB9sTEl0
ワイトはそうは思いません
2019/02/03(日) 22:14:55.11ID:rSysRfwb0
アンデッドキングもそう思います
2019/02/03(日) 23:00:51.72ID:7Z+nLC1N0
ゾンビなこと考えたこともなかったわ
2019/02/03(日) 23:28:35.13ID:/c0vb5xn0
やだここ、なんか粉っぽい・・・
619名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:27:57.23ID:ddGYWMZY0
>>614
30人同時に使うわけじゃないし別に被っても…
2019/02/04(月) 02:24:33.04ID:+PYL9XRC0
そもそも音声データ容量とるから3DSじゃきつそうだけど
2019/02/04(月) 07:15:23.92ID:z5GCVpG+d
ボイスなんて必要ねぇんだよ!
2019/02/04(月) 08:58:20.19ID:BI+GlOkQd
旧DS時代ならともかくいまの時代にこれみたいな掛け声程度の音声データが要領圧迫するとかほぼないよ
2019/02/04(月) 10:23:36.40ID:9oBCbQi+a
いやあるだろ
2019/02/04(月) 12:33:14.88ID:zxpMOmusa
ボイスOFF派には関係のない話だな

コンフィグまではいじらないから、NPC加入時はNPCの掛け声の独壇場だ!
2019/02/04(月) 12:35:47.16ID:T9i4Mz+2a
それよりもキャラクリ細かくなったんだから修行がほしかったわ
2019/02/04(月) 15:28:18.60ID:BUEVpwBX0
むしろボイスはもっとバリエーションが欲しかった
Xで女デスマス外人が採用されたのは嬉しかったな
2019/02/04(月) 15:36:10.83ID:aeANTfiPd
ボイスあるにしてもモンハンとかあれぐらいがいい
2019/02/04(月) 16:12:05.63ID:sxc5EyoCd
Xには無個性系ボイスいくつかあるよ
2019/02/04(月) 19:57:18.73ID:ZXAGyNTi0
バーストの掛け声は何とかしてほしかったな
力を合わせて!(アナライズ)
これでとどめ!(全力逃走)
2019/02/06(水) 11:04:28.92ID:P4IuTLh/0
6層雑魚戦がなんか辛くて放置してたけど
再開しようと編成見てみたら

死振 天譴  
破霊 慈悲 六属

やっぱ死振がダメかね
連撃セスタスとかの方が良い?
2019/02/06(水) 12:18:47.93ID:HmPNUo/Sa
ぶっちゃけ六層雑魚はインビジブルでスルーしながらマップ埋めた方がいいと思う(甘え)
マジメに相手してると完成した地図でさえ頭使うMAPで定期的にhageさせられて
また放置するハメになりかねない
2019/02/06(水) 12:30:29.05ID:+flbr1L/d
>>630
死振のバステと六属のロックフォールで敵の先制攻撃を潰して破霊で大爆発すればなんとかならないかな?
シャマでバフも乗せられるからだいたいの雑魚はそれで切り抜けられる気がする
2019/02/06(水) 12:55:34.94ID:P4IuTLh/0
>>631-632
わりとなんとかなるんだけど
泥仕合も多くてなんか疲れちゃってさ・・・
ワープのロジックもまだわかってないし(これは自力で解きたい)
マップ埋め優先するかな
2019/02/06(水) 15:07:19.26ID:6XF05YY4d
6層雑魚は適宜ユニオン使ってくのも大事だと思う
奇襲食らったらどうしようもないこともあるから全力逃走用に1人は温存しときたいけど…
2019/02/06(水) 15:49:11.77ID:UAm+eOrN0
やキ弓神
2019/02/06(水) 19:01:01.26ID:S3zCmqVw0
Vの六層雑魚戦って割と雑に厳しいよな
異常乗った全体攻撃連打されたらそりゃ死ぬがなって言う
Wなんかは毎度ミニパズルで結構良かったのに
2019/02/06(水) 19:18:42.12ID:AHLnRXzTa
6層はF.O.E.よりも雑魚に苦戦したなあ
F.O.E.がそこまでキツくないってのもあるだろうけど
2019/02/06(水) 23:25:48.23ID:k9nbtd9LF
むしろパズル感ある雑魚戦だと萎えるわ
そういうのはFOE以上だけでいい
2019/02/06(水) 23:41:55.30ID:OwttvZmV0
6層雑魚はどいつもこいつもうざい印象
2019/02/07(木) 09:08:13.23ID:SyoOYlYOM
6層の敵はわりと歯ごたえあって好き
ワープギミック自体も良かった
色んな意味でハズレの多さが問題
2019/02/07(木) 11:57:37.01ID:r6vwD67h0
みなさんありがとう
みんな6層きつくて安心したわ
今日から再開
まだPT変えずにがんばってみる
2019/02/07(木) 18:41:57.84ID:+sq73L690
壊滅した時に悔しいと同時に嬉しくなることあるよね
2019/02/08(金) 05:08:09.07ID:YHkZH1n+0
えっ
2019/02/08(金) 08:12:01.54ID:j1DnIJAtd
えっ
2019/02/08(金) 08:44:35.42ID:1SmvrC/Jd
そう、えっ
2019/02/08(金) 08:54:32.00ID:6Hh+DwQq0
ボスを初見で倒せると嬉しいと同時に寂しい
2019/02/08(金) 18:57:09.80ID:9qPssIxxd
わかる
2019/02/08(金) 19:22:54.95ID:R4d848Px0
アンキンはそれだった
水晶竜も初見撃破だったけど死闘だったから満足した
2019/02/08(金) 22:51:44.06ID:hdGJhEWLa
何気にゴーレムとヒポグリフは序盤ボスとして神バランスだと思う
2019/02/08(金) 23:05:27.84ID:Q/zbyzLD0
弱い弱いと言われるアンキンだが普通にボコられました
2019/02/09(土) 12:25:46.13ID:Y70Atd40p
アンキンさんはシリーズの伝統「新職業が敵として登場」の担い手だからな
2019/02/09(土) 12:29:37.45ID:ooXZVYj+d
多分アンキンさんもPT組んでたら脅威だった
アンキンさんが死霊を盾にして、後衛ウォーロックが魔法ぶっぱしてくるとか
2019/02/09(土) 14:16:49.49ID:dkQa+ico0
アンデッドキング!さんは素殴りで前衛ドラ殴り殺してくるくらい筋骨粒々なら強かっただろうな
2019/02/14(木) 14:33:00.96ID:VhgPgaRS0
筋骨粒々ってゾンビパウダーのこと?
2019/02/14(木) 14:57:52.00ID:oaHgykM8M
り…粒々
2019/02/14(木) 20:23:18.88ID:upbVEcAv0
うそだろ俺のスマホも粒々が出るんだが
2019/02/14(木) 20:24:27.51ID:Earpeyuga
予測変換だと金骨粒々ってのも出たわ
原型がない
2019/02/14(木) 21:04:47.56ID:IWQJ942U0
俺も筋骨粒々だわ
2019/02/14(木) 21:45:41.07ID:upbVEcAv0
粒々辛苦という四字熟語があるが
逆にこれは一発で出ない
2019/02/14(木) 23:15:42.58ID:+Pkk89u40
今やり残してた桜花天空楼のパズルやってたんだけど右上地帯を介さずにあるるんまで行けてしまった
これって正規ルートなの?
2019/02/14(木) 23:16:56.74ID:+Pkk89u40
誤爆した
2019/02/14(木) 23:57:40.54ID:4KoImXxe0
リアルではモンクタイプ!
2019/02/15(金) 05:50:55.94ID:pebdzptF0
>>659
ATOKならでたわ
2019/02/15(金) 14:25:04.34ID:KeHYTl79a
「ふいんき」は変換できちゃうのにw
2019/02/15(金) 20:21:38.76ID:ulkpcPOk0
ふいんき(なぜか変換できない)は消えたのか
2019/02/15(金) 23:55:33.91ID:RJsG/tDF0
せんたっき(なぜか変換できる)
2019/02/16(土) 00:06:53.73ID:0v6zpYFY0
ひむかいさん(なぜか変換したくない)
2019/02/16(土) 00:55:31.32ID:pHFFAaW00
ぜいいんは全員に変換されないな
2019/02/16(土) 12:13:42.67ID:a3y+RsItM
永遠とは変換出来ちゃうから馬鹿が増える
2019/02/16(土) 18:31:01.76ID:vfTK3MkO0
じゃあシャーマンのデフォ二つ名何も見ずに変換できるって言うのかよ!
671名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:43:39.43ID:hA3dB6GI0
譴責と寵愛が変換で出るし…
2019/02/16(土) 20:07:23.84ID:Ads3kUVq0
駄菓子菓子、ゲーム中でもっとも使うであろう「えいへい」が変換できない世界樹の七不思議。
隠しアイテムの「赫き魔眼」も変換できなかった(よね?)。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:53.98ID:hA3dB6GI0
>>672
5では変換出来るよ
赫き魔眼は当然無理だけど
2019/02/16(土) 20:55:30.73ID:RVljkejL0
衛士さん!
2019/02/17(日) 08:11:50.80ID:3HL7cA+O0
衛兵変換出来なかったのは困ったなぁ
2019/02/19(火) 13:44:34.02ID:EfGqxx2B0
じゃれるは新2のグリモアで使えるけど
自分が使ってみると実に微妙なのであった
2019/02/19(火) 13:45:11.72ID:EfGqxx2B0
うわあ誤爆スイマセン
2019/02/24(日) 20:11:16.49ID:g8MR3h+g0
種族スキルってどの程度重要?
1.多数の人が取るくらい強い
2.多数の人が取らないくらい弱い
3.同じビルドでも人によって取るか変わる
さすがにウォロで肉体強化取ったりなんかはしないだろうけど
武器で殴る系ならほとんどの人が肉体強化とるんだろうか
AGI上昇目的だけで心眼取ったりはする?
1Pだけだけどステータス上昇系全部取ると結構なポイントになるし
2019/02/24(日) 20:24:33.81ID:CqQ1Pu6Z0
1Pだからとりあえず振ってるな
2019/02/24(日) 21:01:24.64ID:lyLaFmVa0
必要なものは全部取るな
どうせ序盤なんかろくなスキルないし
2019/02/24(日) 21:27:49.12ID:6kLyjEzQ0
それなりにステータスは上がる
他のスキル捨ててでも優先しろってほどではない
2019/02/24(日) 22:12:56.23ID:g8MR3h+g0
レスありがとう
一応とっていくわ
2019/02/25(月) 18:23:54.37ID:J3ZQEp35d
いくらおまいらが猛者とはいえ、
二つ名取得無しで☆sageは流石に無理だよね?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d9b-Y1hu)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:56.65ID:6bDvhivX0
>>682
ステータス上昇系はレベルアップで増加量上がるから序盤は微妙
イベント用に取る価値はある
2019/02/25(月) 20:58:31.79ID:XT6lGxlU0
むしろ序盤のほうが割合としては大きい時もあるんじゃないか
2019/02/25(月) 21:05:47.06ID:DXI1tdMba
全部共通でレベル12までは3だからそこを大きいと見るか小さいと見るか
まあイベントの為にもはやめにとっとく方がいいとは思うけどなあ
2019/02/25(月) 22:40:25.33ID:TEA7Dh1b0
二つ名取得前は一部の職以外大抵SPが余る
アクティブスキルは上げすぎるとコストが嵩んで使い難くなるし
自力の底上げができる能力アップ系は取って損なし
2019/02/26(火) 19:41:28.37ID:s+ltjUn70
アタッカーのSTRとかは優先的にとる
いらんもんは取らない
2019/02/27(水) 20:58:16.46ID:qcoO7NG80
セス男はスラム街出身で学がないから解剖学はとらないとかロールプレイ優先で決めてるな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-65Vp)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:33:20.61ID:SqzxIn3cd
>>689
参考までに他のメンバーの生い立ちも聞かせてもらえないかな
2019/03/03(日) 15:37:21.77ID:aF6fRdOK0
セス男はスラム街出身で学はないが死体をバラすのは日常茶飯事だったから解剖学持ってるとかでも可
2019/03/03(日) 16:56:58.60ID:vW9UpsEIM
セス男はギルドで仲良くなったメディ子の手ほどきで解剖学をあのね
2019/03/04(月) 07:21:14.58ID:m/3gYGgv0
セス男「セで始まってスで終わるものなーんだ?」
2019/03/05(火) 12:46:16.14ID:H55hv5Rld
セルヒオ・ラモス
695名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:02.17ID:ZljpXbQi0
世界樹の迷宮X
2019/03/05(火) 23:43:22.43ID:oCWjte0m0
俺はいつも右手でセルフサービスしてる
2019/03/06(水) 10:03:53.65ID:+a7nSNZbd
セリクのボイス
2019/03/06(水) 11:03:34.94ID:3kcDhnon0
……ッター……タヨー……
2019/03/06(水) 13:14:38.74ID:oObi9P41a
セルフプレシャス(意味深)
2019/03/08(金) 10:13:40.37ID:xAm8fqIH0
鍛冶ボイスが無ければセリク好きなんだけど
2019/03/08(金) 12:27:36.65ID:NOwPQB88d
うまく行ったパターンしかないからダメなんだ
次回作では「クホホ!失敗しちゃったよ!」も追加しよう
2019/03/08(金) 12:29:36.12ID:84LsOZvtd
セリク煽りが加速しそう
2019/03/08(金) 15:47:38.03ID:df0nqkC2d
>>700
ああいう声好きなんだけど
704名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd52-bp5/)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:57:18.89ID:lypjyxdBd
セリクばかり叩かれるけど居酒屋のメリーナも大概だよな
ウン百歳のルナリアなのに一人称が「お姉さん」だったり…
所詮三層以下でドロップアウトしたクソ雑魚ナメクジ冒険者なのに先輩風吹かしたりさぁ〜!!
705名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d633-V64R)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:14.49ID:Al9g0RVJ0
>>704
3層まで行ってhageてないって結構凄いと思うんだが
2019/03/09(土) 01:09:28.94ID:HwxwQ3SC0
ルナリア的にはウン百歳はまだお姉さんなのかもしれない
2019/03/09(土) 01:10:43.38ID:pCVKWmWa0
でもうちのシャマ子の方が年上なんだよなぁ…
2019/03/09(土) 02:57:49.68ID:qgzshYgN0
メリーナさんはレベル高いくせにSP振りが雑なうえに助っ人対象とも相性が良くないせいでポンコツ感がすごい
ギルド長とかすげー有能なイメージなのに
2019/03/09(土) 06:57:14.49ID:OAuayA2t0
「考えが甘かったせいで複数のギルドが魔物に襲われて大変な目に…」という経緯を伏せながら
その危険が懸念される所の調査依頼出してきやがった件のせいで無茶苦茶印象悪いわあのオバサン

あと「ウッフフ」のボイスがとても気持ち悪い
2019/03/09(土) 10:07:44.48ID:O1ZptjHqd
あの人はクエスト報酬をご褒美とか言い出すのがちょっとあり得ないかなって
2019/03/09(土) 11:25:02.48ID:dpTAIo9R0
5ぐらいからNPCの台詞は読まないなあ
クワシルとかガン飛ばしだし、新シーズン辺りはまだ読んでたけど
2019/03/09(土) 19:13:58.68ID:9lsAY5Pp0
あのオバサンは奇乳が苦手
色も緑だしメロンじゃん
2019/03/09(土) 19:29:14.95ID:L3WWRPUx0
緑ってジェネッタか?メリーナさんはうんち色だぞ
2019/03/09(土) 19:30:49.27ID:+V0QvK4C0
きたない話はやめて死神の話をしよう
2019/03/09(土) 19:39:47.96ID:rge9eTd7M
ソロルちゃんは未使用だからきれい
2019/03/09(土) 20:52:41.69ID:GCm0htpD0
メリーナさん先制召喚にふってるのがポンコツ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd52-bp5/)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:56.97ID:h1EE3/shd
>>716
あらかじめ召喚しとけばいいだけだもんなw
酒場はいいからちょっと休養してこいと言いたい
2019/03/10(日) 00:27:19.41ID:Y77X4Dyyd
メニュー開くのが面倒臭いタイプなんだろうな
2019/03/10(日) 00:49:08.28ID:7FEaLEV70
むしろ転職してくれ
ウォロでいいじゃんなんでリリと被せてくんの
2019/03/10(日) 01:29:48.63ID:Qddvgl05a
突然なメリーナ叩きの流れに草
2019/03/10(日) 01:44:03.73ID:kHVejjSH0
最近V買ったんやけど本スレですらキャラ叩かれてて草なんだ…w
2019/03/10(日) 01:50:56.92ID:Wpjf2Yf3a
うるせえカンカンヤッターウマクイッタヨーしてやろうか
酒場キャラ叩きたいならXの髭にしとけ
2019/03/10(日) 02:07:14.79ID:7FEaLEV70
メリーナさんはダメなところがあるから叩かれる
Xのおっさんは話題に上げるのもためらわれるから結果的にあまり叩かれない
2019/03/10(日) 02:07:52.39ID:ROcEf7F90
なんでリリと被せたのかね
というか先制召喚は要らないどころか邪魔になる場合があってな・・・
2019/03/10(日) 04:00:22.70ID:MEw3bv4D0
私はメリーナ
2019/03/10(日) 18:44:34.91ID:Ur4eiZzqd
セリクはいじられるけどなんだかんだかわいがられてる印象
2019/03/10(日) 19:03:31.46ID:WpPkPdxU0
メリーナさんは開発段階では三属ウォーロック(氷属性)だったけど、あまりにもラミア戦が簡単になりすぎて調整されたに違いない
2019/03/10(日) 19:18:47.84ID:NlvcZizm0
レベリングなしでラミアまでいくとだいたいレベル70手前くらいだったからメリーナが三属でもさほど楽勝にはならんと思うんだけどな
2019/03/10(日) 20:13:57.00ID:I2Thssu00
たしかフローズンヨーグルトとかいうパラディンに比べればちゃんと名前を覚えてもらえてるメリーナさんは愛されてるよね
2019/03/10(日) 20:46:33.42ID:FwH58w7q0
当初はメリーズパンツなどとイジられていた
それらがすっかりなくなっているというのは、
そういうことだよ
2019/03/10(日) 20:50:49.85ID:f+TAi2tr0
PTによっては死霊を呼び出すスペースなかったりするからな
2019/03/11(月) 03:33:44.24ID:T7Rn/d1T0
>>729
黄金の鉄の塊で出来ているパラディンが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
2019/03/11(月) 10:34:16.77ID:dpbjXnON0
死遠アスラン
天譴セリアン
----
破霊ルナリア
毒殺ルナリア
六属ブラニー

で6層29F攻略中だけど

連撃アスラン
砲火アスラン
----
飛鷹セリアン
慈悲ブラニー
三属ルナリア

こっちもなかなか良い
というかオウムやアイアイの追撃に
慈悲ハバのチェイスハーブが効果的すぎて
むしろこっちのが楽
2019/03/11(月) 10:36:28.75ID:T7Rn/d1T0
6層のクソステプリンは皆殺しじゃあ!!!
2019/03/11(月) 10:52:20.96ID:BFl5Aij6a
アンサラーが手に入ってる段階であいつを倒す意味がない
牛魔神は納得の貫禄
2019/03/11(月) 11:01:20.17ID:dpbjXnON0
マジか、ベロブレ愛用してた……
アンサラーとってこよう
2019/03/12(火) 14:46:05.60ID:AVEpQM3PM
まず先制死霊召喚なんてスキルが存在することが疑問なんだよなあ
2019/03/12(火) 15:09:18.31ID:Q3+tEBg5d
フィールド召喚のシステムが後からできたのかもね
2019/03/12(火) 15:38:54.85ID:smuMCzic0
道中や道場ではわりと先制召喚頼ってました……
2019/03/13(水) 17:36:09.26ID:4ghPXHVr0
フィールド召喚抜きにしても100%発動にするのに10振らないといけないとかいろいろ残念な所はあるけど
一番の残念ポイントは召喚し忘れたなら忘れたで地獄門したりゾンパウしたりいくらでも動きようがある破霊側のスキルって事だよな
2019/03/14(木) 09:41:08.46ID:jc1WY2cv0
ようやくラミア倒してレベル86
5人分の最強武器と鍛冶は終わったけど
最強防具がまだで
控えメンバーの最強武器&防具ははるか遠い
99引退99目指しながら金稼がないとだけど
とにかく金がない
現在10000enくらいしかない
増殖悪夢倒しまくるしかないんかな
2019/03/14(木) 11:47:37.78ID:jelfplYoF
タイトル画面にDLCの文字があるじゃろ
2019/03/14(木) 15:40:00.92ID:LqK1p9eg0
99引退99目指してたら勝手にたまるぞ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-gDVd)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:54:51.13ID:Q/wQm0TId
ライフドレインからのユニオンスキル目当てでブラニーを六属に転職させたけど、
火力はルナリアに及ばず、バステも決まりにくくて結局元の種族×職業が一番安定するのかなと思った
2019/03/16(土) 21:57:41.48ID:atVa2Qbs0
このスレまだ1000いってないのか
もう誰もやってないのな
2019/03/16(土) 22:03:04.36ID:RhUoBrRW0
>>744
六色ウォロブラニーは本職ルナリアウォロがいる時のトス役として便利かな。そこそこ硬いし星喰戦では使っていたよ
まぁ安定という面で言えば大抵の職は本種族が一番安定するだろうけどね。転職させると特化型になるな
2019/03/16(土) 22:05:52.22ID:1LJ84Wdn0
>>744
扱い次第だろうけど六属はそうだろうね
特にロックフォールなんて扱いやすい壊属性全体攻撃だけど鈍足ルナリアでも先制できる速度補正、luc依存のスタン判定、ルナリアじゃないとまともなダメージが期待できない威力
と露骨にルナリアじゃないと使いこなせない性能してるし
2019/03/16(土) 22:14:39.50ID:1LJ84Wdn0
>>746
衝撃と毒殺に限っては逆に癖のあるビルドにしないと転職が強いと思う
衝撃は縛りを使わないならセリアンのほうが素直で高性能になるし
毒殺はスモークブーストのお陰でルナリアなら行動速度、アースランなら燃費を改善できるし
逆に言えばブラニーならスモークブーストをスルーして他にSPを充てられるから劣化ってことにはならないんだけど
2019/03/16(土) 22:17:41.93ID:atVa2Qbs0
過疎指摘された途端必死に書き込みしだして可愛い
2019/03/16(土) 22:19:48.64ID:oNB73hCv0
>>749
自意識過剰
2019/03/16(土) 22:21:43.02ID:atVa2Qbs0
自分が安価つけることで自意識過剰説を自ら否定してしまうのおもろ
2019/03/16(土) 22:22:19.63ID:yexEMxcra
また頭やべー奴が……
2019/03/16(土) 22:28:30.30ID:atVa2Qbs0
反論できなくなって人格批判に移行するのおもろ
2019/03/16(土) 22:39:44.55ID:C3ZDhhzz0
そらXがある以上過疎るのはしゃーない
2019/03/16(土) 22:41:06.95ID:atVa2Qbs0
雑魚は片づけたし俺は4Sと5がスイッチで発売決定して未来が明るいルーンファクトリー総合スレに帰るとするか
3DSとかいうゴミハードで最後に大爆死黒歴史使いまわしお祭りゲー(笑)で生涯を終えたオワコンゲーム信者さんたち、さようなら。
2019/03/16(土) 22:55:40.51ID:JiEuCjVV0
俺はソロル。死神だ
2019/03/16(土) 23:06:26.95ID:U5ZIFmY/0
ソロルママばぶぅ…
2019/03/16(土) 23:49:46.83ID:1LJ84Wdn0
ソロルって一人称俺で自称死神のわりには衣装は女子力MAXだよね
2019/03/17(日) 00:51:54.14ID:SlJkX1VU0
発売から2年半経ってシリーズの次作も発売済みの作品スレが未だに盛況でも困る…
2019/03/17(日) 00:52:08.95ID:zPSuoEcG0
なんだったこいつ
2019/03/17(日) 10:30:44.31ID:c0T8+5ql0
20代の上司に叱責される日々に鬱憤が溜まった40代のおじさんでしょ(適当)
2019/03/17(日) 10:55:46.67ID:lhUtjpHf0
レムス君に叱責されるエドガーさん
2019/03/17(日) 11:17:07.77ID:ZNpm1pep0
釣りばっかしていたら叱られるのも止む無し
2019/03/17(日) 11:21:59.00ID:tFrbRMAga
みんなー!
2019/03/17(日) 18:09:59.76ID:wJ3X2euW0
釣りキチだけどゲスト参加するNPCではシリーズ1有能だったエドガーさん
2019/03/17(日) 19:16:41.01ID:zPSuoEcG0
バスターカノンよりラビットのがすきです
2019/03/17(日) 19:17:25.24ID:zPSuoEcG0
ラピッドか?
2019/03/17(日) 19:25:35.45ID:Tko1hc4VM
釣りはいいぞぉ…(恍惚)
2019/03/17(日) 20:12:44.56ID:+olngJ4t0
雷電「羅媚人花音(ラビットカノン)だと!?
桃太郎「知っているのか雷電!
雷電「うむ、兎跳びをするが如く素早く射撃する古代世界樹に伝わるワザと聞く(民明書房刊:世界樹のスキルのあのね
J「ら…ラピッド…。
2019/03/17(日) 20:27:57.76ID:xoz0RUiJ0
うるさいですね…
2019/03/17(日) 21:24:56.95ID:sw9JnveU0
ど、ドリちゃん!八つ当たり激しくしないで!
2019/03/17(日) 22:18:47.71ID:+Cda81Zp0
木星帰りの男がいますね…
2019/03/18(月) 16:48:01.95ID:ie9txfsk0
うさみみのセリアンっていたっけ
2019/03/18(月) 23:10:26.49ID:WmNSdrpT0
あれうさみみじゃないの?
2019/03/19(火) 09:00:27.96ID:KIm2jCJG0
サーバル耳したセルリアンと間違えてるんじゃない
2019/03/19(火) 16:18:32.66ID:IMXn5WZ5a
今さら始めたんだけどなんか今作の魔法使い枠弱くない?
弱点特効みたいなのが無いからか?
2019/03/19(火) 16:48:47.18ID:OKOYnKbId
武器のMATが大事
2019/03/19(火) 18:19:27.28ID:reS+AjNu0
5の魔法使い枠は終盤まで火力あって強いぞ
2019/03/19(火) 22:04:00.80ID:dA+E6rPG0
三属は攻撃性能だけなら火力燃費範囲どれもが歴代最上位だと思う
2019/03/19(火) 23:28:52.95ID:LYoYvANU0
マジポン一つであらゆる敵を殴り倒しいわなだれやアルターで封殺するウォーロックはちょっとお手軽すぎるくらいに強い
2019/03/20(水) 00:02:05.85ID:ATLrwvVD0
六属は一見玄人向けに見えてロックフォールがやたら使い勝手良いから多段ロックフォールと弱点属性を交互に射つだけでもそこそこ強いって言う
2019/03/20(水) 13:32:42.40ID:V7a98Kqca
あれ、そんな強いんか
計算式変わったらしいからそのせいかとも思ったけどそしたら俺が何か間違えてるんだな
2019/03/20(水) 14:07:53.98ID:TEOhYbfva
Xと間違えてない?
2019/03/20(水) 15:08:55.92ID:OE5+u7Yad
上でも言ったけど、ちゃんと武器更新してる?鍛治してる?
INT低い種族から転職とかしてない?

あと序盤はSPもTP重いけど、高速詠唱で圧縮術式できるようになると強いぞ
2019/03/20(水) 15:21:37.02ID:V7a98Kqca
>>784
ブラニーちゃんはint低い種族に入りますか?
店売りは更新してるけど鍛冶に関してはよく分からなくて全く手着けてないわ
2019/03/20(水) 17:14:06.56ID:bcwaDCDu0
>>785
ブラニーのINTは一応上から二番目
ただルナリアよりけっこう下がるから本職で使ったほうが強いと思う
アクセでINT補ったり装備でMATを上げたりすれば強くなるはず
2019/03/20(水) 17:59:55.88ID:G9YRv6cw0
ブラニーついでに聞くけどブラニーのウォロって前衛でいける?
2019/03/20(水) 19:51:58.52ID:mbvecRhi0
>>776
弱いどころか中盤でのお手軽最高火力はマジポンウォロ
1振りからダメージ床無効化のレビテーションやエンカウント低下のインビジブルもなぜかウォロ専用で
探索面でも超優秀なので、連れて行きたくない時も嫌々パーティに入れることさえある
2019/03/20(水) 20:10:58.12ID:nT8P/yJd0
>>787
バンカー置いてたまに流れ弾に当たるくらいならまぁ
対策なしで常時ってのはさすがにありえない
2019/03/20(水) 20:56:07.40ID:ATLrwvVD0
>>787
金剛ディバイドやれる程度には頑丈だからやれないことはない
ウォロだと装備も柔らかいからドラグーンでガードするなりバフデバフ徹底するなりなんらかの補助は必要だろうけど
2019/03/22(金) 12:33:32.04ID:4u3zWq8Ta
rtaの動画見てたら一層のボスにレベル11で300とか500とか与えてるんだけど何をすればそこまでダメージ出るの?
ファストだからアンプリファー使ってることぐらいしか分からない
2019/03/22(金) 12:36:45.63ID:4piBD7+Od
たしか粉骨砕身が強いんだっけ
2019/03/22(金) 15:08:45.45ID:4u3zWq8Ta
>>792
0.25倍速で見てみたらそれだった
粉砕+アンプリファーであんな出るんだ
2019/03/22(金) 15:16:56.68ID:vGndYN/od
粉骨砕身は確かに強いんだけど単体、3ターン、反射ダメージを考えると金剛で庇った上で四刀や衝撃にかけるとかじゃない限りさほど飛び抜けた性能じゃないと思う
2019/03/23(土) 12:34:49.39ID:+2QpyVti0
ギルメンを無暗に増やしたくないので15人(アースラン3、他各4)で転職しながら回してるんだが
今4層でルナリア毒ハバの扱いにめっちゃ悩んでる
兎に角、六属ウォロ以上にSPが全く足りない
スモークブースト★にしても発動が微妙に遅いのが気になるしスモークのレベル上げないとなかなか決まらない
最低限の回復を担わせたい都合上ルナリアかブラニー以外にはしづらい
死振りor死遠リパの補助として立ち回るならブラニーでいいと思うけど石化やスタンも使いたいしなあ…
2019/03/23(土) 13:08:39.39ID:Sf8xJU1ca
ルナリア♂セリアン♂♀ブラニー♂♀の汎用グラがほんとに可愛い
転職っていう今までありそうで無かったシステム導入したのはマジで英断
好きな立ち絵で好きな職業使える楽しさよ
ルナリア♀のモブ感だけがほんとに惜しい
2019/03/23(土) 16:52:36.95ID:0g8x+R6Qd
うんうん…うん?
2019/03/23(土) 17:28:52.13ID:E4f1FD8kd
>>795
あれこれ取らずにちゃんと絞った方が良いと思うよ
毒殺なら回復スキルは列リフレッシュとリザレクトくらいにしてあとはスモークスキルを伸ばした方がいい
ソリッドとスパークは使用タイミングが被りがちなので余裕ができるまではどちらか一方に集中した方がいい
パーティにあわせてスモーク二種にソリッドorスパークどちらか(石化相手に有効打があれば前者)、ルナリアならついでにスモークボムに1だけふると動きやすくなると思う
2019/03/23(土) 18:28:13.09ID:+2QpyVti0
>>798
スモークボムは威力出そうと思うとMAT高い武器に縛られるので使い難さを感じてる
回復捨てるならいよいよルナリアの旨みがなくなるし、無駄に燃費がいいからTP余って勿体なく感じるし
いっそアースランで作り直すか…
2019/03/23(土) 20:51:08.39ID:g1rb2cuvp
毒殺ルナリアの真価は鎌の最強武器を取ってからだな…
2019/03/23(土) 21:48:51.84ID:uE0x78o/0
毒殺ルナリアはチェンブラやトリプルマジックで毒殺に足りない部分をユニオンで補えるのが結構強い
2019/03/24(日) 01:18:11.84ID:4aF1CAxca
チェイスが意味わからんとこで反応してるの何でだろうと思って説明文読み直したら無突にも反応するようになったんかこれ
今まで玄人のオモチャだったのが序盤から使えるメインウェポンになっとる
2019/03/24(日) 02:08:52.15ID:LE3U1R830
無はいらない
世界樹は無属性という名の属性があるから
2019/03/24(日) 18:29:14.48ID:pKruvE3g0
毒殺ってなんでブラニーなんだろうな
というか信仰のあるブラニーが運低いってなんかかわいそう
2019/03/24(日) 20:54:30.48ID:ouo7SOx90
LUC低いからこそスモークで耐性下られるようにしているのかと
そのまま本人が付着を頑張るか他種族がお香なりスキルなりで付着させるかはお好みで
2019/03/24(日) 21:08:25.17ID:id6e8/5U0
運が低いから神にすがるという種族スタイルになったんだにょ(今考えた
2019/03/24(日) 21:11:26.40ID:5jPIuKEu0
ホビット寄りのビジュアルなのに低LUC
2019/03/24(日) 21:18:33.16ID:NdQvXub2d
ホビットって運がいいとされてるのか
種族で運が変わるってなんなんだろうな
2019/03/24(日) 21:55:08.60ID:ouo7SOx90
それを言い出したら職業で運変わるのも結構謎だぞ…
2019/03/24(日) 22:07:30.10ID:VNqHpGFt0
打算的=運が低いというイメージ
2019/03/24(日) 22:08:02.70ID:TrWj4r1/a
ホビットとかノームがLUC高いのはウィザードリィとかその辺からのお約束じゃない?
人間とかエルフ系は低めで
2019/03/24(日) 22:08:34.47ID:NdQvXub2d
書いたときそれも思ったけど、
仕事変えると運気変わるのは一般的かなって
もちろん謎なのは同じなんだけど
2019/03/24(日) 23:15:48.89ID:3KlKZW0d0
Wだと酒場にいたミスティックの描写で運は努力で鍛えることが可能らしいがXは舞台の世界自体が他のシリーズとは違うからなあ
2019/03/24(日) 23:55:33.16ID:wjhdIobk0
運じゃなくて集中力とかでよかったのではといつも思う
2019/03/25(月) 00:35:30.89ID:G3hvPPDp0
集中力じゃWISとイメージ被るような
2019/03/25(月) 00:49:50.10ID:4tM8WP1X0
運より勘(直観)のほうが成長するパラメータとして正しそう
と思ったら intuition っていうのか
intelligence と被るからゲームで使われないのか…
2019/03/25(月) 10:34:31.62ID:71NB1+Asd
>>811
そのお約束はなんでだろね?って話だぞ
2019/03/25(月) 10:40:22.22ID:D19wBCuY0
どうも没になった種族(レプティリアン?)が高LUCだったっぽいし
ブラニーはどう考えても高WIS種族としてデザインされてるからな
2019/03/25(月) 15:28:20.46ID:jzxqav3q0
>>811
こっちはそれらっぽい種族が高Luckだな
2019/03/25(月) 15:42:23.16ID:wRh3HQag0
運が良いってのは相対的かつ主観的なものなんだ
同じ事象に出会っても「すごい、ラッキー」と思うか
「つまらん、最低」と感じるかは人生観によって異なるんだ
運の差とはその差なんだ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e33-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:15:12.91ID:KvpyFq360
種族とレベルが同じなら(基本的に)同じステータスだし地元から出なければ運の良し悪し分からんな
2019/03/25(月) 19:18:36.18ID:YHXzsXaLM
レベル上がって運も上がるって事は、経験則とか直感の類じゃねぇの
2019/03/25(月) 21:54:29.81ID:7SOTpSNZ0
運=器用さ説を推したい
ホビットが罠解除得意なのも説明できる
アースランは銃とか使うから手先が器用ってことで
824名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8a-PIpW)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:03.59ID:2I3jhumZd
・信仰心が篤い
・商才に長けている
この辺りからブラニーは現実でいうユダヤ人みたいな扱いなんじゃね?
ユダヤの歴史辿ると出エジプトからアウシュビッツまで、決して運がいい人種とは思えないし。
2019/03/25(月) 22:28:27.08ID:jzxqav3q0
Luckの定義がこわれる
2019/03/25(月) 22:29:17.43ID:ppy2TuoRa
器用さはRPG一般にDEX(Dexterity)
2019/03/25(月) 23:10:07.37ID:G3hvPPDp0
世界樹もTECは正に器用さだったと思うけどね
バステ付与率に影響することもあったし
2019/03/27(水) 09:25:45.28ID:35OOlnrxa
積んでた山から発掘してプレイしてるけどボス戦楽しくていいな
なんか他のナンバリングと比べて評判微妙だったからあんま期待してなかったけどいい方に裏切られてるわ
2019/03/27(水) 09:33:32.87ID:35OOlnrxa
ゴーレム片づけたんだが実に良ボスだったわ
最初は全く歯が立たなかったけどスキル見直して立ち回り工夫すればなんとかこっちのペースに引き込んで勝てるのが実にいい
急にぶっぱでひっくり返してきたりしないのも好印象だった
新2の序盤ボスは攻防とも強すぎてスキル配分次第じゃ逆立ちしても勝てない奴とかいたからな
あれも好きだけど
2019/03/27(水) 10:05:04.73ID:jhc8JU3zd
クリアまでのボスは色々工夫の余地があって良いよ
2019/03/27(水) 11:34:54.98ID:hGiSh7/ca
裏ボスも色々工夫できるぞ
2019/03/27(水) 12:25:06.46ID:Y4JhFzYZd
戦闘に関しちゃシリーズでも割と上位だと思う
2019/03/27(水) 12:39:56.20ID:nmunPN0Jp
わかりみ
ゴーレムは初見の自爆テロで「ふぁ?!」ってなった
2019/03/27(水) 15:37:32.87ID:+UTl9wCWd
考えて戦うのが楽しかった印象ある
2019/03/27(水) 23:04:52.42ID:wmU860II0
つーかモグラつええw前後列で出てこられると列攻撃しかないうちのパーティではTP尽きる
ちくしょう地震のグリモアさえあればお前なんkウボァーッ!
836名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f33-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:32.54ID:ajENa7GL0
>>835
第2階層では釣り場の周りをよく見ると幸せになれるかもしれない
2019/03/28(木) 23:33:43.78ID:vTHC8E540
あれ気づかなくて昆虫マニアずっと酒場にいたわ
838名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-1IDx)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:09:46.79ID:vNTLL+KMd
>>837
まだ居るんだけどアイツなんなの?
2019/03/29(金) 15:03:52.82ID:eMKU4eU5d
8階だったか9階だったかの釣りポイントで横向くと、カブトムシとかクワガタ使うイベントがある
2019/03/29(金) 17:39:05.46ID:EyuOcO/00
それやると昆虫マニアはいなくなるって話だな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bed-z2NS)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:43:20.23ID:JIgSjQ3w0
モグラ対策とは関係なくね?
2019/03/29(金) 19:53:31.80ID:/U7a+vbe0
モグラ対策ってセスタス2人並べて殴るだけでしょ?
2019/03/29(金) 20:16:40.96ID:3Zh6HMhg0
バンカー3つ並べてもいいぞ
2019/03/29(金) 21:11:56.05ID:yoaT3UQaa
バーストってこれ発動者が100%なら参加者は溜まってなくても使えるのか
後衛にダブルアタック発動させて前衛の攻撃誘発させんのインチキ臭くて強いな
2019/03/31(日) 12:11:29.46ID:MwxDKa0B0
ヒポグリフsage
タフ過ぎてヤバかったけどアンプリファーライトニングでねじ伏せてやった
2019/03/31(日) 12:12:56.24ID:MwxDKa0B0
ゴーレムの時もレベル5のファイアボールよりライトニングの方が強かったし強いなこの術
847名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sacf-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:29.20ID:oT10m/lPa
倍率はファイアボール>アイシクルランス>ライトニングだよ
行動速度はこの逆で、アイシクルランスが補正なし
2019/03/31(日) 16:08:45.14ID:qLm39jM60
ただ対象がファイアは拡散、アイスが貫通、ライトにんぐが列で
そのうえメインの使い手が鈍足のウォロだから行動速度補正の恩恵がでかいから結局ライトニングが一番使い勝手良いと思うわ
三属なら速攻範囲遠隔と三拍子そろったこれは最後まで使い道がある
2019/03/31(日) 16:56:42.65ID:Kanu3oWFa
>>847
ありがとうそれは知ってるよ
ただ列攻撃が強い局面がめちゃくちゃ多いなって
ゴーレムとか特に
850名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f33-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:33:45.31ID:RWx1xy0B0
>>848
ライトニング優秀だけど雷属性はライバルが多いからなぁ
2019/03/31(日) 20:28:40.55ID:qLm39jM60
雷ってそんなに競合あったっけ?
ざっくり見た感じ火力系は炎(死霊大爆発、スモークボム、バスター)、癖が強いのは氷(冷灰、氷爆弾、氷嘴撃)、汎用性重視の雷(雷切、雷神拳、ライトニング)って感じでわりと住み分けは出来てると思うけど
2019/04/01(月) 06:30:00.12ID:8QWVZkQw0
つーか同じ属性揃えられるなら単属性弱点のFOEボスに対処しやすかったり
チェインパーティー組みやすかったりとメリットが多いのにライバルってなんだよ
853名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f33-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:25:29.31ID:xN2v5Ad70
>>851>>852
>>848が最後までって書いてたから三属が使える雷スキル+武器スキル+マジックウェポンと競合するって意味
854名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-1IDx)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:34:07.61ID:vFhdx9O6d
ブラニー嫌いでブラニー無しで30Fまで来たんだけど、流石に星喰はブラニー(というかイージスの盾)無しだとsageられないのだろうか…
嗚呼、イージスが種族スキルじゃなくて職業スキルだったら星喰sageられたのになぁ…無念
2019/04/01(月) 12:38:04.85ID:XPoZ25yu0
ガタガタ愚痴ってないで初手ターンでパーツ封殺する手段整えるんだよあくしろよ
2019/04/01(月) 12:38:11.05ID:MXoelGeKd
フルバースト撃つ前に1個でもパーツ壊すか行動不能にすればいい
2019/04/01(月) 12:42:32.10ID:0GIWv+ta0
睡眠と麻痺の香を大量に持ち込めばおk
ブラニーありでも結局フルバーストターンにイージス発動出来ない事はあるので、バステ妨害は基本
2019/04/01(月) 13:16:30.35ID:T0od2sjk0
>>854
ブラニー無しでも余裕でクリアできるから安心しろ
俺はブラニー抜きで倒した
2019/04/01(月) 13:23:45.91ID:PVXvvdufp
ブラニーは抜けない
860名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-1IDx)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:32:58.42ID:vFhdx9O6d
マ?
ブラニー嫌いと言ってた俺が、
結局一番ブラニー頼っていたということか…
ごめんよブラニー
2019/04/01(月) 14:05:32.22ID:GvLiO4ina
>>860
なんか思想系ラスボスみたいな事言い出して草
2019/04/01(月) 14:11:32.03ID:lNnci22d0
ブラニーで抜けない人はブラニーを抜ける
ブラニーで抜ける人はブラニーを抜けない
2019/04/01(月) 16:04:18.47ID:ikIBley00
ブラニー、奇形で好きじゃないけど外すまではしないな
2019/04/01(月) 16:04:50.48ID:cwm36f48a
ロリハーバリストとか完全にかわいいだろ!
2019/04/01(月) 18:42:18.97ID:jEixNSQ8d
かわいそうなのは抜けない
かわいいのは抜ける
2019/04/02(火) 15:40:03.40ID:giYvkKQpd
ブラニーで思い出したけど、
「ニーブラ!」とかって叫ぶ芸人いたよね。
2019/04/03(水) 19:17:01.19ID:jQrlvdLB0
やっぱりアリスが作るブラニーはうまいな。
2019/04/03(水) 19:35:23.42ID:ExWsZV9w0
ココアはセリクの店のを使用したのかな?
2019/04/03(水) 22:29:45.69ID:AsHHm7jO0
ハウンドにNYN みたいなのおるしハーバリストにICG みたいなのおる
870名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd02-5l5a)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:19:21.77ID:QABiXiu4d
どうしてもドラハウネクロ共存させたかったら
ドラはバンカートーチカ取らず
ハウは高か犬どちらかだけの運用
ネクロは破霊に進むのがベストかな?
2019/04/09(火) 13:12:58.95ID:oJLE8r7SH
実際にその組み合わせした人居るの?
2019/04/09(火) 14:13:55.26ID:cRf4FBvNd
破霊と鷹を共存させたことはある
雑魚戦は死霊二枠の開幕大爆発でハウンドは鷹のみ。三枠大爆発で一掃できる層なら三枠死霊で鷹は呼ばない
FOE以上は鷹犬だして死霊は一枠
食べ物でTP事情を解決できるならかなり戦いやすかった
ドラは枠なしでも問題なく戦えるから三職共存は無理なくできると思うよ
2019/04/09(火) 17:06:14.37ID:a6Wy8Cqg0
表パッケージのパーティ構成でプレイし始めたんだけど搦め手なくてつらいな
このパーティで完全クリアした人居たらどうすれば多少楽になるか教えてください
2019/04/10(水) 08:50:30.86ID:n/kEnrKJ0
パッケパーティーは搦め手が必要ならチェーンブラストやお香を焚くことで対処できる
アースランフェンサーは味方と連携しにくいターンはお香や縺れ糸投げてもいい
2019/04/10(水) 10:48:27.84ID:pqsMrTa2d
一周目パッケ編成だったけどいまいちだったなー
フェンサーをセスタス様に入れ替えれば格段に強くなるよ
2019/04/10(水) 11:07:13.68ID:+bbBR59Ra
おフェンは変則的すぎてな
2019/04/10(水) 12:06:52.78ID:UiMFLjcHd
世界樹の剣士はいつも見た目にそぐわずトリッキーなんだよね
2019/04/10(水) 13:47:00.14ID:pHgcywaCa
ダブアタフェンサーとかわかりやすかったろ
2019/04/10(水) 13:51:45.39ID:O0PELj6v0
ウォリアーはほぼ溜めて殴るだけの単純さだったな
まさに「うぉりゃぁー!!」って感じの
2019/04/10(水) 14:30:11.87ID:UpPpN2ee0
ロリコンさん!?
5には居なかったはずじゃ!?
2019/04/10(水) 14:30:15.96ID:twWwlkqwa
フリーズンブローやめろ
2019/04/10(水) 16:24:28.77ID:hXJHEWSy0
まぁこれ以上は増えんさー
2019/04/10(水) 18:22:31.35ID:RK0XYKlXd
今作の癖のない前衛剣士枠は一刀が担ってる感じ
2019/04/10(水) 20:04:52.25ID:6ZAFpsdu0
タイマンなら負けんさ!!
2019/04/11(木) 21:38:47.06ID:w1f8IC6n0
うちのフェンサーちゃんはスマラオに転職したよ
PTの突持ちがハバだけだから迅雷は死ぬし上無慈悲盾多用するから幻影も使えん
でもあのぴっちりタイツは使いたかったが故の苦肉の策だよ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:48:16.69ID:QVJXCfwu0
>>885
わかる、うちは他のメンバーを変えてチェインPTにしたが
2019/04/12(金) 01:39:12.65ID:eYCYLyM20
俺はポニテフェン子さんにチェインチェインしてもらうためにPT組んだぞ
2019/04/12(金) 10:08:38.44ID:kOy/VQEp0
>>873
5層まで行ったけど非常に楽な編成だったな
ユニオンもチェーンとヒエギアがあるしね
まさに初心者向け、お手軽火力大正義
889名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd33-hhTm)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:32:50.02ID:iCWourZ+d
五層までなら、な…
ふっ、新米冒険者くんは可愛いものだ
2019/04/13(土) 18:51:30.26ID:ZPwQ66gzd
より一層hageんで貰いたい
なんつってな
2019/04/13(土) 19:55:49.55ID:lv7Ym5Km0
表パッケパーティで5層までは突破したけど6層何だこりゃ
急激に難易度が上がったように思うんだが
レベルキャップ開放ボスも強すぎるしめちゃくちゃ辛いわ
皆こんなの突破してきたんか…
2019/04/13(土) 20:55:47.28ID:hn7wokFF0
一番辛いのはプリン地帯
2019/04/14(日) 09:58:19.92ID:+E9uZpPF0
だいぶ前にココ(か世界樹関連の何処かのスレ)でアドバイスもらって『〜V』を買って
ようやく最近になって始めたけど、面白いなコレ。
まだ序盤も序盤だけど一つ不満があってキャライラスト、髪型だけでなくポーズも変えて
欲しかったなぁ〜。
ネクロマンサーがキモイandウォーロックの娘たちがどちらも好みなんで他の職業は全部
一人ずつ採用したのにネクロマンサーだけはウォーロックから転職させたのよ。
でも、この二人だけポーズが被っちゃってるんだよな。
2019/04/14(日) 10:02:32.61ID:+E9uZpPF0
あ、もう一つイラストに不満があったw
ハウンドが男の子+猟犬、女の子+鷹の組み合わせで固定されちゃっていること
とハウンドだけロリ+ババァになってること。
老婆ボイスがあるからって無理矢理ねじ込んだろ!w
2019/04/14(日) 11:47:12.98ID:JF2ZjSSk0
そのおかげでアンキンの呪いでババアの姿にされてるロリ巨乳ってロールプレイが出来るだろぉ
2019/04/14(日) 12:57:42.16ID:tbqNvN+F0
ババァじゃない方そこまでロリくないだろ
2019/04/14(日) 13:13:10.16ID:yvQPCxus0
トリ+ババァ
2019/04/14(日) 13:16:33.06ID:giOGBBTG0
これからこのスレはババァスレになります
2019/04/14(日) 13:38:29.55ID:hCvdIKH50
BBAが選べる世界樹は5とxだけ!
2019/04/14(日) 17:19:46.16ID:IIWhXLk50
クロスBBAの声はどれを当てたらいいか議論するんだ
2019/04/14(日) 23:27:18.33ID:pd5XoZad0
セクシー
2019/04/15(月) 19:17:00.68ID:ftralXB00
>>894
ハウンド♂の絵は実はおんにゃのこ設定でも逝けると思うのです
つか自分はそれでやってた女ボイス充てて
2019/04/15(月) 21:38:39.00ID:CPJ8ZsE/0
本当に足りないのはゴツいセリアンなのだな
2019/04/18(木) 17:23:34.84ID:tBNJ5fRX0
ハウンドは女がエロいんだよね
まあ犬使いなんで男にしたけど
2019/04/20(土) 10:56:58.51ID:5VDOtGoA0
みんな楽しんでるな。
やっぱりキャラメイクできるやつは色々と設定(妄想とも言うw)できて良いよな。
僕もセリアンは姉妹設定で髪と目の色を揃えたり、ルナリアはダークエルフっぽく
褐色肌に銀髪やプラチナブロンドにしたり、名前を各種族ごとに傾向を合わせたり
しとるよ。
2019/04/20(土) 22:09:47.34ID:8OIs/CdM0
ハウンド男は両方ショタなんで、どっちかは年齢もうちょっと上げてほしかったのはある
というわけで年齢上がりきったハウ婆さん使ってた
2019/04/20(土) 23:38:13.93ID:Doe0UoQt0
男の娘が年取るとババァにしか見えないジジィキャラになるのだろうか
908名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e33-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:22:16.62ID:zpZLEcKu0
>>907
年取ったらロリババアの男の娘版になるだけよ
2019/04/22(月) 19:50:59.59ID:FVsvgaSq0
今さら始めたんだけど今作のパラ枠バンカー強すぎない?
最初挑発で進めて途中で休養してバンカー型にしたら世界変わったわ
ハーバリストがお役御免になった
2019/04/22(月) 20:29:00.45ID:I7wDGqPl0
そのまま5Fまで進めば面白い光景が見れるよ
2019/04/22(月) 21:14:38.35ID:BEGo8zJz0
バンカーは確かに便利だけど
同じく召喚枠使うネクロは屈指の強職だしハウンドも面白い動きできるし
バンカー一択ってわけでもないよ
2019/04/22(月) 21:51:04.37ID:sidyqH9Ba
ネクロ盾も回避盾も一長一短でなんとも言えんのがいいバランスよ
2019/04/23(火) 00:36:13.90ID:tVwCfDbt0
中盤のバンカーは列攻撃吸い込みまくるから鷹さんが巻き添えで死にまくったよ
2019/04/23(火) 19:09:17.11ID:URkxbHBV0
バンカーは貫通や全体攻撃に対して無力って言う明確な弱点があるからね
それらが飛んでこない序盤はバンカー最強といえる
2019/04/23(火) 21:49:27.08ID:m7UZg30H0
鷹への挽歌
2019/04/30(火) 05:14:49.13ID:qZ7cS/bu0
wikiのPT丸パクリしてる https://www63.atwiki.jp/sekaiju_mazev/pages/88.html#id_ff96217a
ちなみに今は3層突破直後レベル40前後
フェンサーとシャーマンが相性いい、幻影と迅雷が相性いいってのが周知の事実みたいな書き方されてるけど理由が知りたい

前者は乱舞での属性耐性低下が大量攻撃のチェインと相性いいってこと?
消費TP重いし焔とか使うとき着火の手数減るしたまにしか乱舞してないんだけど
今はバフがないときはバフしてあとは通常攻撃が主

後者は幻影がPTの被ダメ抑えてシルフィードで着火できるってこと?
それなりに被弾するしあんま狙われないから思うように被ダメ抑えてくれないんだよなぁ
プレディクトのレベル上げて毎ターンプレディクトすると考え変わるかな
今はシャープかビジョンスラストしてる

あと天譴が回復できない天寵で劣化天寵になってるんだけど、天譴の旨味って何?
三走りが強いのかな
天譴を天寵にするか、召喚枠開いてるからドラグーンかハウンドにするか考えてる
PTのシナジー考えたら休養して天寵2人体制が丸いか
慰霊と慈愛の回復って重複する?慈愛は1回だけって書かれてるけど2人が慈愛取得してたら2回回復だよね
917名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb33-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:08:55.59ID:PVDp42cm0
>>916
幻影は回避盾とチェイン着火が出来て三途と組むよりリスクが低い
狙われ率はプレディクトなら初めの数発はほぼ確実に狙われるほど高い
回避率は持たざる者☆+3枠空けでかなり上がる
天譴は三走りも強いが神降ろし(STR依存)がブラニーでもおかしな威力が出る(勿論セリアンならさらに強力)
シャーマンが複数いると強力な解除系スキルを使いやすくなる
個人的に天寵2人は余りメリットを感じない
慰霊と慈愛は発動タイミングが違う
2019/04/30(火) 06:25:50.68ID:48xUtMXP0
三走りはまあお手軽火力ではあるね
2ターンかかるのが手間だけど
2019/04/30(火) 14:33:11.46ID:qZ7cS/bu0
レスありがとう
やっぱプレディクトありきか
パクったPTの幻影は持たざる者なしだから俺もそうしてるけど、持たざる者も考慮する
神降ろしはブラニーで使うもんじゃないと思ってたから考えになかったわ
あとバフ3つかけるの難しいな
ボスの時初手で祈祷2種とチェインプラスするから2T目に3種目の祈祷するとフェンサーのバフが1個消えちゃう

>慰霊と慈愛は発動タイミングが違う
聞き方が悪かった
天寵2人の場合で2人とも慰霊慈愛とってたら、天寵1人の時の2倍の回復力になるよねって聞きたかった
ハーバリストいないから回復力が低いから天寵2人にしよって思ったけどメリットあんまないかな
まだレベル40そこらだから慰霊慈愛はlv5までしか取得してないせいかも
2019/04/30(火) 16:58:05.02ID:BjAUSrt/0
このPT構成書いたモンだけどこれは本当にHP満タンから耐えるか避けるかして瞬殺するというコンセプトなので
職業を入れ替えた時のことを考慮していないのでそんなことするなら使いにくい幻影抜いて普通のPTにした方がいいと思う
921名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb33-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:54:51.95ID:PVDp42cm0
>>919
慰霊と慈愛の重複は試してないから知らないわ
強化枠の押し出しはオイルとかブレイバントとかのアイテムが単体強化だからそれ使えば簡単
勿論単体か列範囲のスキルでもいい
回復力足りないならネクロかドラグーン入れるか火力特化でマスラオ入れるのもおもしろい
2019/04/30(火) 22:41:02.45ID:qZ7cS/bu0
本人いるの驚き
wikiのままの現状で火力あって低燃費で快適
ただ幻影と天譴がより良い他のキャラにできるんじゃないかって思っただけ
たぶん俺の運用方法がよくないんだと思う

>>921
オイルはいい案だ試そう
チェイン特化にしたいから別キャラいれるなら弓装備できるやつがいいんだよな
祈祷で属性付与前提ならだれでもいいんだけど雑魚戦で毎回やるのだるい
2019/05/03(金) 14:11:20.27ID:pv4WJzrc0
おフェンってむつかしそう
924名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c633-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:41.56ID:lElBZyDv0
まあ後からつっこんで活躍させられる職ではないね
2019/05/04(土) 19:33:21.36ID:m5F5ulLk0
チェインパーティー組むときは、犬狼ハウンド(ゴルゴンアロー持ち)入れてたな。
腕足封じ、防御ダウン、石化とチェイン着火しながらいれれるし、気魄の楔が相性良いし。
雑魚戦は強敵に封じいれるか、足甲貫きで複数攻撃してた。
2019/05/04(土) 23:49:06.77ID:FXukAazw0
今日から始めた世界樹5

よろしくぴよーん
2019/05/05(日) 00:08:27.56ID:JPdOtMuy0
飛鷹なら全体攻撃でチェインオールの着火もできるぜ
星喰くらいでしか使わんが
2019/05/05(日) 11:28:28.16ID:nVbHS+Jr0
5は耐性持ちがチラホラいたから
異常と縛りをダブルで入れてたな
929名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:03:57.37ID:iAhSsQd20
5は異常・封じ職がアタッカーとして優秀だからPTに組み込みやすい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97ad-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:28.24ID:KxCtwLO10
【日本発の世界恐慌が起こる ⇒ 】 世堺教師マITLーヤがTV出演、緊急提言 ⇒ 無関心、無責任な国民は淘汰・選別
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
2019/05/11(土) 10:05:08.46ID:RQHOH+4P0
異常封じ系が火力持ってると万能職になるからなぁ
2019/05/11(土) 10:39:58.86ID:zFNNGyro0
ダークハンターさんは?
2019/05/11(土) 13:15:57.69ID:+Iik5sZ90
ダクハンは強かったな
でもセスタスも負けてないとおもうよ
2019/05/11(土) 13:35:26.21ID:1NnZW0ui0
ダクハン?強いよね
オルボン、エクスタシー、ジエンドと隙がないと思うよ
だけどオイラ負けないよ
えーてんっ…天地破天が黄泉返しするオイラの戦いを皆さんに見せたいね
2019/05/11(土) 13:54:37.35ID:i3yzu1qwM
Xのセスタスの貧弱っぷりが悲しい
2019/05/11(土) 14:25:03.51ID:ZEmxu4O4a
火星人じゃないと
2019/05/12(日) 03:49:05.67ID:8ashN0e50
13F到達
連撃拳闘家LV53
四天一流の武人LV53
迅雷の剣士LV35
飛鷹を伴う射手LV53
慈悲深き薬草師LV26

13Fでは全部オートバトルだと黒ロボの全体攻撃で死ぬので
12Fでレベ上げ中
2019/05/12(日) 08:43:46.73ID:25QJ84VK0
四大一流を金剛なしにそこに置くのって死亡率高くね?
チェインを起動するなら六属のが適任のような?

ってまあ、それ自分の一週目のPTなんですがね
2019/05/12(日) 08:44:34.60ID:25QJ84VK0
四天だっけ、寝ぼけてるな
2019/05/12(日) 09:13:05.04ID:9MdeonQn0
もしかしてオートバトル縛り?
2019/05/12(日) 09:33:52.63ID:8ashN0e50
いやめっちゃレベル上げして進むのが好きなんす

ドラクエとかじゃそれでカンタンにクリアできるが
世界樹はレベルカンストしても裏面がきついけどな〜
2019/05/12(日) 16:28:17.91ID:WcjSfg5h0
世界樹もいつの日かAI戦闘導入する日が来るのだろうか?ガンガンいこうぜ
2019/05/12(日) 17:52:23.27ID:dLLEC+Ri0
既に実装されてるだろ

「MPつかうな」が。
2019/05/12(日) 19:53:08.47ID:eCDDUPb70
3層ってレベリングする必要あったっけ
2019/05/12(日) 21:26:55.73ID:Z5hn9KXq0
初回攻略時車輪に轢かれまくった思い出
2019/05/13(月) 00:06:21.40ID:2ttMZQPC0
食材一個一個しか使えんからタマゴ消費面倒
自働回復枠で毎回ダンジョン入るたび召喚必要なの面倒(ロイベや紅茶欲しい)
フロなんとかさんみたいなやつおるが専用の絵はないのか
階段ジャンプないのは緊張感保ててグッド
ウォーロックの脚もグッド
キャラメイクはどうでもいい。好きな人には好さげなのか

まだまだ序盤だが今のところまあまた何度もやりたくなるであろう良作かな,という印象
ただグリモアやティータイムに匹敵するテンション上がる新要素はないね
2019/05/13(月) 00:19:35.51ID:Rw/DmEbJ0
生卵ボリボリ食べてるの?
2019/05/13(月) 10:35:11.24ID:h7l0lpdhd
フロなんとかみたいって言ってるのは、すれ違い通信した人のキャラが出てくるシステム
すれ違う人いないと同じキャラばっか出てくるけど、ネット検索してQRコード読み込みまくれば色んなキャラ出るようになるよ
2019/05/13(月) 10:36:20.75ID:2ttMZQPC0
うんそうよ

4層到達
亀つよっ
2019/05/13(月) 10:43:09.13ID:2ttMZQPC0
>>948
あらそうなの知らなんだ
センキュ
2019/05/13(月) 18:56:20.26ID:2ttMZQPC0
モンスターズあるある
ドラクエナンバリングタイトル制覇してきたぜドヤッとプレイ開始するが
知らんモンスターめっちゃおる
2019/05/13(月) 18:56:51.64ID:2ttMZQPC0
ごめんスレ間違えた
しばらく黙るわ
2019/05/13(月) 19:28:24.10ID:Rw/DmEbJ0
黙らなくてもいいぞ
2019/05/14(火) 09:47:16.97ID:ZvwFeyr6M
世界樹モンスターズの話?
2019/05/14(火) 18:43:26.56ID:gL9Sbxpy0
なんとシャーマンがキングスマーチ持ちではないか…
これはメンバー変わるぞ
2019/05/15(水) 07:38:39.54ID:sjTYb1LV0
18F入口
一刀LV67
四天LV62
一刀LV59
犬狼LV37(70引)
天寵LV42

1ターン目 三段・鎧通し・地の利/タゲ弓・討滅
2ターン目 三段・三途・三段/タゲ弓(足甲貫きに変えたい)・通常殴り

で早期決着。ハウンド引退前17Fのワームなら2ターンキルできたわ

いやー楽しいね〜世界樹
2019/05/15(水) 13:06:05.26ID:SAaX6Ri1a
それだけレベル上げするなら
魂寄せで経験値とエンカ率上げられるリーパーも入れたくなる
2019/05/15(水) 22:06:06.64ID:GuPdIPxYa
なもり先生作のガンナー
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1128410603494694912
https://i.imgur.com/qDxgHeB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/16(木) 22:54:16.09ID:UkVKDdlU0
5層探索中の嫁さんが絶叫
リスに糸を盗まれたらしい
自分もやられたなぁ(遠い目
2019/05/17(金) 03:24:06.27ID:hi/RIP390
異常にレベル上げしたパーティーで4層ボスに挑むも初見は死亡

モードチェンジとはなんだ?
なんか氷龍のアイスブレスみたいな全体攻撃に次は気を付けよう…
と思いつつ今日は就寝
やー楽しい
2019/05/17(金) 12:15:55.73ID:hJerR8dZK
↑アナライズで見れば?
物理タイプと魔法タイプ交互にモードチェンジして弱点も使う技も違う
ブレスは味方に強化かかってると強化打ち消してダメージも馬鹿あがる
シャーマンが役立たずになる
2019/05/18(土) 02:33:29.53ID:njaZg4kb0
>>961
ありがとう
しかし4層ボスには2戦目のごり押しで勝ててしまったよ
1ターン バックアタックとれたので全員デバフ
2ターン 全員で三途に加勢。反撃食らったが誰も死んでない
3ターン ダブルアタック2回+全員で三途に加勢。水晶龍なにかしようとしたが縛りで動けない。
4ターン 敵のHPが数ドットだったのでそのままフィニッシュ

70引退組が増えて戦力落ちてきたのでまたしばらくレベル上げに励むわ
2019/05/19(日) 08:17:13.36ID:lDqGBKGX0
5層の獅子舞みたいなFOEのレアドロップ条件がケルちゃんパターンか…苦手なやつだわ
2019/05/19(日) 18:39:18.89ID:nC5eiPkI0
さすがに2人がかりで縛ってるのに壊滅すると、必要性に疑問を持つな
ユニオンが便利過ぎるだけに
2019/05/19(日) 23:42:43.76ID:lDqGBKGX0
四天70(引退70)
一刀70(引退70)
一刀70(引退70)
犬狼70(引退70)
天寵66(引退70)

で例の三途作戦で8Fの象さんに挑んだらノーダメ撃破であった。
確か60ぐらいで挑んだら全滅しかけて逃げたので苦戦するかと思ったが
レベルと5層の装備品のおかげだな。ついでに表ボスもほぼノーダメ撃破。

残るは三竜(おるよね?)と裏ボス(おるよね?)やな
世界樹はここからなんだよ…!
2019/05/19(日) 23:47:20.47ID:ia3g72kx0
火竜「交通費出ないって言われたんで…」
雷竜「それ以前に勤務地遠すぎるし…」
氷竜「ブラニーはなんか違うんだよなぁ…」
2019/05/19(日) 23:49:21.43ID:Tiiq/Hnx0
まあ三竜の代わりはいるし、今回の裏ボスは戦って楽しいと評判だから
2019/05/20(月) 01:27:30.12ID:GYNFor7aC
アースランの幼女じゃあかんのか

…多種族の幼女も気になるなあグエへへへ
2019/05/20(月) 09:25:51.10ID:PU+BG5mP0
何かの肉をくれる顔色の悪い幼女おるじゃろ
2019/05/20(月) 18:53:14.07ID:SfyYBv8F0
26F
カブトムシFOEのドロップと8F象さんのドロップで3人おるマスラオだいぶ強なった
ちょこちょこ他の職も育ててるのだが一周目はやはりこいつらメインになるだろうな〜
2019/05/21(火) 00:43:16.09ID:Av/Jdi0s0
>>970
次スレよろ
2019/05/21(火) 01:08:57.56ID:NL8lGXXF0
おっ
やってみます
2019/05/21(火) 01:24:49.76ID:NL8lGXXF0
すみませんが
ERROR: Sorry
とのことですので代わりに>>974の方スレ立てお願いいたします。
スレの後半消費したのにお役に立てず申し訳ございません。
2019/05/21(火) 23:56:01.35ID:Av/Jdi0s0
なんというチキンレース
じゃあ立ててくるわ
2019/05/22(水) 00:10:20.43ID:psVHWG/h0
ほいよ

【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 237F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1558451052/
2019/05/22(水) 08:47:23.99ID:mia7bXx3H
>>975
おつ
2019/05/22(水) 12:07:13.54ID:64Pvg3YZ0
>>975
乙です
2019/05/22(水) 12:24:29.07ID:64Pvg3YZ0
ドリアード2回目撃破
1回目は八つ当たりにより1ターンで全滅。あれは笑った。
2回目は最初スタンさせて後は全力で殴ったら完封であった。
全滅も完封も紙一重のこのバランスはRPGのボス戦の理想やと思うわ

ドラゾン初回撃破
しかし道中の幽霊FOEで3回ぐらい死んだ。犬狼の弓にインターバルがついてたから
盲目解除してから殴ればいい,と気づいてから安定した。オートで殴ってて画面に目を戻したら全滅してた時は数秒固まったわ。
レン・ツスクルと違ってこのNPC二人はどうやら幣ギルドとはハッピーハッピーか

目下やることは27Fで水溶液集めとサブメンの育成
次に28F攻略っすね…
2019/05/22(水) 16:29:48.16ID:oQkXQiJAM
ドリアードは紙一重というか
一瞬で全滅か完封かのどちらかしかない感じ
2019/05/22(水) 23:33:23.25ID:4STpwHy9M
チェーンブラストはルナリアいたら使うけどオルボン並のぶっ壊れだから許されないよ。フォースとは回転数が違うし
2019/05/23(木) 11:50:22.33ID:DWVpZmnA0
セリタの声ってクリリンとかルフィボイス?と思ったがよく聴くと全然違うな
2019/05/23(木) 12:34:47.71ID:ELd9L24Fa
誰だよ
2019/05/23(木) 12:37:59.27ID:oxxSRuxQa
ヤッターウマクイッタヨーだろ
2019/05/23(木) 12:41:35.97ID:aVZ8PdNkd
宿のジェネックちゃん!
酒場のメソーナさん!
評議会のレムヌくん!
2019/05/23(木) 18:10:22.89ID:Qch9/2f70
一人も覚えてなかった
2019/05/23(木) 22:12:54.08ID:ewM3+zGr0
おっぱい(死神)とみんな〜の女の子は
2019/05/23(木) 23:43:14.33ID:JL5L200F0
ゾロリとポポのことかな
2019/05/24(金) 11:35:24.49ID:QwKZEgJg0
怪傑マスラオ

マスラオ〜
マスラオ〜
僕らのマスラオ〜♪
2019/05/24(金) 11:45:05.15ID:QwKZEgJg0
28F踏破したので29F探検中
29Fに上がったらすぐ酒場に新しい依頼くるんかと思ったら何もないのでこのまま29Fをぐるぐる

宝箱からヘヴィストライク付きの杖発見。ヘヴィストて!ファンサービスやなこれ
2019/05/24(金) 17:45:29.29ID:dIfzST2up
エフェクトがもうなんかヤバい感じなのよね <ヘヴィスト
2019/05/25(土) 02:31:19.89ID:mhSevyks0
29F…とにかく長かった。ザコを散花2発で終わらせられるパーティーでこれだけダルいのだから
適正レベルだとたぶん途中で投げててわ。

ラミアはLV90(引退70)5人で初回撃破。火竜の代わりがこの子,というのはちょっと物足りないねえ

あとは何週間かかけて20職全員を99引退99にして裏ボスに挑んだら新世界樹1かペルソナQやるわ
2019/05/25(土) 10:39:45.19ID:XudA2rOS0
増殖する悪夢くんと遊んでれば何週間どころか数時間でレベルMaxなるぞ
2019/05/25(土) 14:37:10.78ID:sHkHXyFO0
セリタさん髪の毛の在庫で赤字なるわ
2019/05/25(土) 16:28:42.88ID:bD7KbtU/0
セリクアムリタは大体アンキンさんで消える
2019/05/25(土) 16:44:25.52ID:0TNsGBHq0
指もあるぞ!
2019/05/25(土) 17:56:50.00ID:ptAV7u+jd
カエルの皮とどっちがマシかな…
2019/05/25(土) 23:48:43.79ID:3IZQbmrJ0
髪の毛は案外需要あるのでは?
hage散らかしてる奴らが大量にいるだろ
2019/05/26(日) 07:49:19.99ID:ODftYUHt0
ロン毛はちょっと…
2019/05/26(日) 11:43:47.86ID:1Xu3urpg0
アイテム欄が60個のシリーズだともっと持てたらな〜とか思うのだが
いざ70個も80個も持てるとアリ糸を14個買って全部消費したらFOE狩り,みたいな
アイテムの持ち方してしまうわ
2019/05/26(日) 11:44:16.84ID:1Xu3urpg0
いざ次スレ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 264日 12時間 31分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況