UXGAモニタのFlexScan S2000とS2100について語るスレです。
前スレ>>1の意見を尊重し、仲良く楽しく有意義にカキコしましょう。
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156750493/l50
ナナオ(EIZO)
http://www.eizo.co.jp/index.html
※EIZOは株式会社ナナオのブランド(民生用モニタ向け登録商標)です。
※「S」系パネルは個別にスレが存在するのでS2000とS2100の話題専用ということでお願いします。それでは。
探検
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/09/14(金) 10:18:33ID:c3H1sOWt
31
2007/09/14(金) 10:29:21ID:c3H1sOWt ほんのちょっとのニーズかもだけど存在意義はあるかも知れず、、、。
まったり進行で長寿スレになることを期待したいですよ。
まったり進行で長寿スレになることを期待したいですよ。
2007/09/17(月) 21:30:59ID:7CoZfp+e
S2031W購入検討中なのでつが・・(´・ω|
7前スレ1
2007/09/20(木) 12:00:31ID:yAluSCcc 前スレで役に立ちそうなものを集めてみた。
186 :不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:44:09 ID:QJISlF+l
前にポイントで10万切った場合経費に出来るかどうか聞いた者ですが、機会があったので
ソフマップとヨドバシの店員に聞いてみました。
ヨドバシ:ポイントで10万切っても領収書は正規の値段が記載されるので無理。
ソフマップ:購入時に溜まるルピーは「値引き券(権?)」のような物なのでOK。
ただし中古売りなどで溜まるポイントは「金券扱い」なので、
「現金+ポイント」は「現金+金券」って事で正規の価格を支払ってる扱いになるのでダメ。
との事です。
経費扱いにしたい人は頭に入れとくといいかも。
327 :不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 06:47:13 ID:JLJ8tY7C
最低輝度について問い合わせの回答が来た
S2100またはS2000ご購入を検討いただきましてありがとうございます。
どちらの製品も輝度調整が最低の0%の場合、個々の製品のばらつ
きはありますが輝度は約60cd/m2(カンデラ)となります。
だそうな
186 :不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:44:09 ID:QJISlF+l
前にポイントで10万切った場合経費に出来るかどうか聞いた者ですが、機会があったので
ソフマップとヨドバシの店員に聞いてみました。
ヨドバシ:ポイントで10万切っても領収書は正規の値段が記載されるので無理。
ソフマップ:購入時に溜まるルピーは「値引き券(権?)」のような物なのでOK。
ただし中古売りなどで溜まるポイントは「金券扱い」なので、
「現金+ポイント」は「現金+金券」って事で正規の価格を支払ってる扱いになるのでダメ。
との事です。
経費扱いにしたい人は頭に入れとくといいかも。
327 :不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 06:47:13 ID:JLJ8tY7C
最低輝度について問い合わせの回答が来た
S2100またはS2000ご購入を検討いただきましてありがとうございます。
どちらの製品も輝度調整が最低の0%の場合、個々の製品のばらつ
きはありますが輝度は約60cd/m2(カンデラ)となります。
だそうな
8前スレ1
2007/09/20(木) 12:02:40ID:yAluSCcc 続き・・・
811 :不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 21:11:57 ID:oepRgvMw
情報が欲しい人が居るかもしれないから報告。
http://www.asahi-net.or.jp/~zj3y-tyt/s2000.html
今日ここに書いてある改造をした。
5mmの角棒でも大丈夫とあるけど確信がなかったので使用されてるのと同じ8mm角棒を使った。
心配してたけど強度は問題無い。一番上の穴は元々付いてるネジを使って、他の二つのネジはM4x20mmのを使った。
これやっと普通に使えるわ。
819 :不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 09:40:12 ID:mXshxZJT
スタンドが高いのが不評なんだから、ナナオも
エルゴトロンみたいなスタンドにすればいいのに!
S2100につけたけど、いいよー。
ナナオ!少しはユーザーの意見を聞けよ!!!
アナログ接続してて画質が悪いって書き込みが結構あったかな。
DVI接続しましょう。
あと値段安い店(去年だと祖父通販)とかの情報あればいいかも。
何かあったらよろ。
811 :不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 21:11:57 ID:oepRgvMw
情報が欲しい人が居るかもしれないから報告。
http://www.asahi-net.or.jp/~zj3y-tyt/s2000.html
今日ここに書いてある改造をした。
5mmの角棒でも大丈夫とあるけど確信がなかったので使用されてるのと同じ8mm角棒を使った。
心配してたけど強度は問題無い。一番上の穴は元々付いてるネジを使って、他の二つのネジはM4x20mmのを使った。
これやっと普通に使えるわ。
819 :不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 09:40:12 ID:mXshxZJT
スタンドが高いのが不評なんだから、ナナオも
エルゴトロンみたいなスタンドにすればいいのに!
S2100につけたけど、いいよー。
ナナオ!少しはユーザーの意見を聞けよ!!!
アナログ接続してて画質が悪いって書き込みが結構あったかな。
DVI接続しましょう。
あと値段安い店(去年だと祖父通販)とかの情報あればいいかも。
何かあったらよろ。
2007/09/24(月) 22:28:05ID:D2eiK09t
NTT-Xでクーポン2,000円分適用71,589円でポチって来た
果たして安かったのかはよく判んないけど
果たして安かったのかはよく判んないけど
2007/09/25(火) 10:59:54ID:7U7iHHVH
2007/09/27(木) 18:09:12ID:wedEmgsi
もう7万円台に下がっているのか・・・
俺が買ったときはまだ9万円台がほとんどだったが
俺が買ったときはまだ9万円台がほとんどだったが
2007/09/27(木) 19:12:02ID:mxRlJr3U
ツクモで購入したー
何時間使っても眼が疲れないぜーw
安物24ワイドからの乗り換えで画面が小さくなってしまったけど
全然悲しくないわぁ、満足度高いわぁこれ。
何時間使っても眼が疲れないぜーw
安物24ワイドからの乗り換えで画面が小さくなってしまったけど
全然悲しくないわぁ、満足度高いわぁこれ。
149
2007/09/27(木) 19:52:07ID:Yr5ViNoT 今日届いた〜
一先ずカスタムでブライトネス50%にして使ってみた
仮設置でモニタが近いせいかまだちょっと50%では明るいかな…
でも離れて見ればまずまず これから色々設定いじってみます
一先ずカスタムでブライトネス50%にして使ってみた
仮設置でモニタが近いせいかまだちょっと50%では明るいかな…
でも離れて見ればまずまず これから色々設定いじってみます
2007/09/30(日) 23:15:06ID:wK/mRx14
99-DOSVの特価、\59,999でS2000新品を購入。
メルマガで特価の案内があったので前スレ905さんの\69,800同等だったらGOと思って行ったら、
税込み6万円切りで舞い上がって即購入。
ドット欠け保障は無駄になったがハッピー気分は薄まらず。
ギラツキ、色むらは今のところ感じられない。
メルマガで特価の案内があったので前スレ905さんの\69,800同等だったらGOと思って行ったら、
税込み6万円切りで舞い上がって即購入。
ドット欠け保障は無駄になったがハッピー気分は薄まらず。
ギラツキ、色むらは今のところ感じられない。
2007/10/01(月) 02:56:53ID:lTkX2tq/
今そんなに安いのか
2007/10/01(月) 23:33:38ID:Yepvrnk5
さてどこまで落ちるかの
2007/10/02(火) 00:55:05ID:590HdT22
6万ならもう一台買ってしまいそう…
2007/10/04(木) 01:11:44ID:zCw/R3n4
4万までなら払っていいな
2007/10/04(木) 19:37:23ID:L5D/o/fQ
買ったのが去年の9月下旬頃だったから、丁度一年経ったのか・・・
俺が買った時の値段は9万円そこそこ
一年で3万近く下がったわけね
丸一年使ってみた感想
ずっとCRT使ってたから、最初は液晶そのものの発色とかに違和感感じたけど
目が慣れてくるともう不満は何も無いかな
俺が買った時の値段は9万円そこそこ
一年で3万近く下がったわけね
丸一年使ってみた感想
ずっとCRT使ってたから、最初は液晶そのものの発色とかに違和感感じたけど
目が慣れてくるともう不満は何も無いかな
2007/10/07(日) 16:29:45ID:3pHJjEJC
前スレが一向に埋まる気配が無い件について
24不明なデバイスさん
2007/10/08(月) 00:05:44ID:P0LkAD4L パネルは結局PVAかMVAのどちらなんでしょうね
持ってはいるけど確認の仕方がわからんのですよ。
海外のサイトにあれだけMVAと書かれているということは
MVAを使ったロットがあったってことなのでしょうか?
持ってはいるけど確認の仕方がわからんのですよ。
海外のサイトにあれだけMVAと書かれているということは
MVAを使ったロットがあったってことなのでしょうか?
2007/10/08(月) 03:23:56ID:JC6u9Oei
パネルのスペックを参照すると、A-MVA(M201UN02 V6)っぽい。
2007/10/08(月) 04:10:04ID:AkCJ4FkY
A-MVAであんなに汚いかな?
2007/10/08(月) 08:30:21ID:eLJTNeQT
A-MVAってS2000発売当時からあったの?
2007/10/08(月) 08:33:04ID:0yRQ7g2j
少なくとも、採用を明示した製品は無かった気がする。
まあ何にせよ、画質について値段なり以下という評判は聞かない
からどっちでも良いんじゃない?
まあ何にせよ、画質について値段なり以下という評判は聞かない
からどっちでも良いんじゃない?
2007/10/16(火) 21:10:48ID:k3ZO1rbQ
ネット通販で6万円台で売ってるトコロない?
2007/10/17(水) 01:26:01ID:ihDMn49r
一月ほど前にヤフオクでS2000が5万円前半で新品が
出まくる祭りのような時期があったよ
一台買ったけど完全未開封の新品で、満足してる
NTT-Xのタイムバーゲン?を狙うかヤフオクでまた5万円代で
出てくるのを待つしかないと思う
でも7万円切ったら買いの性能だわ〜 めっちゃ見やすいモニタだよ
出まくる祭りのような時期があったよ
一台買ったけど完全未開封の新品で、満足してる
NTT-Xのタイムバーゲン?を狙うかヤフオクでまた5万円代で
出てくるのを待つしかないと思う
でも7万円切ったら買いの性能だわ〜 めっちゃ見やすいモニタだよ
2007/10/17(水) 11:17:39ID:xGWuRcXQ
ヤフオクで出てたのは知ってたけど、チャリンカーぽかったからスルーした。
2007/10/17(水) 20:52:26ID:k//aRi2C
素人満開の質問で申し訳ないけど
DVIの後ろにIとかDとかあるけど
おれのビデオカードにはDVI-Iが2つついてるんだけど
このモニタつけれる?
DVIの後ろにIとかDとかあるけど
おれのビデオカードにはDVI-Iが2つついてるんだけど
このモニタつけれる?
2007/10/18(木) 13:42:18ID:pktByq6I
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新型まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新型まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
2007/10/18(木) 22:54:52ID:uw0lMKj+
デザイン上はアレかも知れんが、電源ボタンに小さな突起でも
付けてくれると有り難いんだが
付けてくれると有り難いんだが
2007/10/19(金) 00:50:53ID:dsPSAYFL
そんなに押しにくい?
特に不便は感じないが、、、。
暗闇でとか?
特に不便は感じないが、、、。
暗闇でとか?
2007/10/25(木) 15:29:53ID:QvWL6QEJ
はじめて来ますた。
3837
2007/10/25(木) 15:33:11ID:QvWL6QEJ 途中で送信してしまいました。すみません。
はじめてナナオのモニタを購入検討中なのですが、
スポーツ動画を観るのが主な使用目的の場合、S2000は向いてるでしょうか?
動画をきれいに、なめらかに見たいのと、目が疲れにくいのが希望です。
はじめてナナオのモニタを購入検討中なのですが、
スポーツ動画を観るのが主な使用目的の場合、S2000は向いてるでしょうか?
動画をきれいに、なめらかに見たいのと、目が疲れにくいのが希望です。
2007/10/25(木) 16:48:23ID:QvWL6QEJ
(つづき)
使いやすそうなワイドが欲しかったので
はじめはS2031に寄っていたのですが、
目が結構疲れるとか、色むらとかがあると聞いたので
安いなりに色々あるのかな? と・・・。
S2000のココがいい&悪いなど教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。
使いやすそうなワイドが欲しかったので
はじめはS2031に寄っていたのですが、
目が結構疲れるとか、色むらとかがあると聞いたので
安いなりに色々あるのかな? と・・・。
S2000のココがいい&悪いなど教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。
2007/10/25(木) 17:03:16ID:Md5bW8Qm
ヤフオクでS2000の中古が出てくるの待ってるんだけど、全然出てこないな。
アキバに行った方が早いかな?
アキバに行った方が早いかな?
2007/10/25(木) 17:22:29ID:ZkpzexdQ
S2000の中古が出てこないということは、
それだけ手放す人が少ないのだろうか。
それすなわち、
「使えるor満足度が高い」モニタということかな。
それだけ手放す人が少ないのだろうか。
それすなわち、
「使えるor満足度が高い」モニタということかな。
2007/10/25(木) 19:25:22ID:nWNQRkIJ
S2100ユーザーだが、満足度は高い。
一般人なら十分なレベルだと思われ。
コストパフォーマンスならS2000だな。
一般人なら十分なレベルだと思われ。
コストパフォーマンスならS2000だな。
2007/10/25(木) 21:27:54ID:2E+KVU8x
確かに駄目になるまではコレでいこうと思わせる製品だよな
メニューとかも使いやすいし
メニューとかも使いやすいし
2007/10/25(木) 23:37:04ID:0iw/W24m
BenQのほうがましだろ
2007/10/26(金) 01:43:19ID:wFxFgJ3D
20インチ欲しいけど字が小さくてダメ
目のいい人裏山
目のいい人裏山
2007/10/26(金) 01:54:15ID:HvJ9DkGp
モニタに顔を寄せれば解決
2007/10/26(金) 06:08:57ID:qqRQDlI1
22inのCRTモニタより文字大きいぞ?
2007/10/28(日) 00:48:11ID:FoAHzNz7
↑そりゃ当たり前
2007/11/06(火) 23:25:16ID:icphDXZ5
http://aucfan.com/search1?ss=16127&t=200708&q=scan%20s2000#ya
S2000が5万円台って本当だったんですね・・・
祭り価格は8月だったのか。
今使っているRDT195Vが壊れる寸前というか、直ぐ画面が真っ白になるので、
S2000を第一候補として購入予定です。
7万でもOKですが、スタンドがかなり高いようでみなさんどうしてますか?
>>8のような加工が簡単にできればチャレンジしたいが、
素人は素直に別売りアームを買うべきなのだろうか・・・
S2000が5万円台って本当だったんですね・・・
祭り価格は8月だったのか。
今使っているRDT195Vが壊れる寸前というか、直ぐ画面が真っ白になるので、
S2000を第一候補として購入予定です。
7万でもOKですが、スタンドがかなり高いようでみなさんどうしてますか?
>>8のような加工が簡単にできればチャレンジしたいが、
素人は素直に別売りアームを買うべきなのだろうか・・・
2007/11/07(水) 05:59:16ID:Np6t1Qh5
RDT195Vに慣れた人だと、かなり見上げる感じになるかも…
ちなみに実測値、デスク面から画面下端まで136ミリ・上端まで440ミリ
枠下までは116ミリ、ってところ
ちなみに実測値、デスク面から画面下端まで136ミリ・上端まで440ミリ
枠下までは116ミリ、ってところ
2007/11/07(水) 19:00:06ID:kDhP+LgW
俺もそうだけどスタンド高えよ!とウダウダ言ってるうち慣れちまう。
2007/11/07(水) 19:54:35ID:zrsIrY3+
エルゴトロンからスタンドが出てるよ。
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/ctl/Product/mid/387/PRDID/126/language/ja-JP/default.aspx
21インチでもいけるそうだが、保証外なので注意して。
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/ctl/Product/mid/387/PRDID/126/language/ja-JP/default.aspx
21インチでもいけるそうだが、保証外なので注意して。
2007/11/07(水) 20:50:20ID:EVpu1rqK
>>50
ありがとう。136mmか、高いですね。
今の195Vが70mmくらいなんで、6cm以上アップはちょっとキツイかも。
>>52
手頃でいい感じのスタントですね。
それだと、下台に接触するくらい下げられるのかな?
一応、自分でも安めのスタンドを探していまして、
LMA-02
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/004003000024/order/
これとかも、安くていいかもと思ってます。
ヤフオクで3980で売ってるみたいです。
だけど、19インチまでしか対応していないみたいで、
少し悩んでます。
ありがとう。136mmか、高いですね。
今の195Vが70mmくらいなんで、6cm以上アップはちょっとキツイかも。
>>52
手頃でいい感じのスタントですね。
それだと、下台に接触するくらい下げられるのかな?
一応、自分でも安めのスタンドを探していまして、
LMA-02
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/004003000024/order/
これとかも、安くていいかもと思ってます。
ヤフオクで3980で売ってるみたいです。
だけど、19インチまでしか対応していないみたいで、
少し悩んでます。
2007/11/07(水) 21:45:16ID:EVpu1rqK
>>53
自己レスです。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_210664_709376_0/
LMA-02のレビュー見てたら、かなりイマイチな感じが・・・
やっぱり、エルゴトロンにすべきかな。
自己レスです。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_210664_709376_0/
LMA-02のレビュー見てたら、かなりイマイチな感じが・・・
やっぱり、エルゴトロンにすべきかな。
2007/11/08(木) 11:00:56ID:VnhQnLyZ
ナナオはスタンドを含めた造形美ってのもあるからなあ
2007/11/08(木) 22:06:52ID:BNBj7BsG
>>53
机が高すぎるとは思わないのかな?
肘の高さと机を合わせるくらいにすると、ちょうどよい高さだよ。
おれなんかRDT201LにNANAO LS-H63-Dを組み合わせて高さを調整している。
L887と並べてるけどいい感じ。
机が高すぎるとは思わないのかな?
肘の高さと机を合わせるくらいにすると、ちょうどよい高さだよ。
おれなんかRDT201LにNANAO LS-H63-Dを組み合わせて高さを調整している。
L887と並べてるけどいい感じ。
57不明なデバイスさん
2007/11/15(木) 16:31:55ID:JIXR3kOB s2000をグラフィックデザイン用途に購入を考えてるんですがどうでしょうか?
特に上下の視野による色ムラがないか心配しているんですが……
特に上下の視野による色ムラがないか心配しているんですが……
2007/11/15(木) 19:18:10ID:fV7mLTQr
プロ用途じゃなきゃ全然問題無いでしょ
てか、コレで駄目ならもっとずっと金かけなきゃ駄目じゃない?
てか、コレで駄目ならもっとずっと金かけなきゃ駄目じゃない?
2007/11/15(木) 19:27:12ID:htnn8MqE
2007/11/16(金) 04:29:31ID:EnlNDuHh
正面に居る限り、多少支線が傾いても色ムラは感じないけど
6160
2007/11/16(金) 04:30:26ID:EnlNDuHh 視線… orz
62不明なデバイスさん
2007/11/18(日) 00:32:03ID:uTsvZIaG 目の疲れとかどうなの、この液晶。
ぎらぎらして長時間はつらいとか。
基盤はサムスンのチョンパネルと同じって聞いたから・・・
ぎらぎらして長時間はつらいとか。
基盤はサムスンのチョンパネルと同じって聞いたから・・・
63不明なデバイスさん
2007/11/18(日) 00:54:49ID:z6Rztta5 L887の中古とS2000の中古が同じ値段で売ってるんですが、どっち買った方が良いですか?
2007/11/18(日) 11:35:04ID:pvJU+AUn
2007/11/18(日) 11:37:11ID:bIBMNmEd
価格comでの最安価格が、この2-3日で500円近く下がったな。
この勢いで年末商戦あたりに6万円台に突入して欲しい・・・。
この勢いで年末商戦あたりに6万円台に突入して欲しい・・・。
2007/11/18(日) 15:52:31ID:uTsvZIaG
実物見てきた。
さすが噂のチョンパネル使用だけあって、ギラギラ感が
すさまじかったです。
短時間なら良いんだろうけど長時間向けの液晶ではない
ような気がします。
とても日常使える液晶じゃない・・・。
あの目を潰すようなギラツキさえなければ良い液晶なん
ですけどね・・・。
購入は見送りです><
さすが噂のチョンパネル使用だけあって、ギラギラ感が
すさまじかったです。
短時間なら良いんだろうけど長時間向けの液晶ではない
ような気がします。
とても日常使える液晶じゃない・・・。
あの目を潰すようなギラツキさえなければ良い液晶なん
ですけどね・・・。
購入は見送りです><
2007/11/18(日) 20:46:16ID:IYMSR9TM
やっぱり性能は申し分ないんだけどチョンパネは御免だな
2007/11/18(日) 21:11:54ID:MNNJQHf4
>>67
ちゃんと輝度を最低まで落として見たか?
S2000をL997と並べて使ってるけど輝度sageれば
ギラギラは感じない。でも発色の違いは気になる。
まあこれは個人差だからなんとも言えないが。
つまり俺が言いたいのはL997最強ってことなんだけどな。
ちゃんと輝度を最低まで落として見たか?
S2000をL997と並べて使ってるけど輝度sageれば
ギラギラは感じない。でも発色の違いは気になる。
まあこれは個人差だからなんとも言えないが。
つまり俺が言いたいのはL997最強ってことなんだけどな。
2007/11/18(日) 23:09:24ID:gr53yN0B
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s1932-se/special/index.html
このEZ-UPスタンドをS2000に付けて、マイナーチェンジ発売してくれないかな。
頼むよ、ナナオ様。
このEZ-UPスタンドをS2000に付けて、マイナーチェンジ発売してくれないかな。
頼むよ、ナナオ様。
2007/12/02(日) 01:44:57ID:6VLeyQqu
最近主流のワイド液晶が好きになれない俺にとっては、S2000は最高にイイよ
次にPC本体もろとも買い替えの時が訪れるまでは使い続ける
次にPC本体もろとも買い替えの時が訪れるまでは使い続ける
2007/12/03(月) 18:03:51ID:oioN7h4V
S2000を買おうと思ってるんだけどカカクコムで1日100円くらいの勢いで値下がりし続けているから
なかなかポチれない・・・。
なかなかポチれない・・・。
2007/12/03(月) 19:11:28ID:C7LbCWEi
死ぬまで待つと良いよ
2007/12/03(月) 21:16:34ID:gnInKFHp
年末商戦で買おう新春お年玉セールで買おう上半期決算セールで買おう続く
2007/12/11(火) 12:10:40ID:FiG99KGv
age
2007/12/21(金) 04:10:21ID:KaZsXpA1
モデルチェンジがそろそろかなーと一時待ってたが、我慢できずに注文しちゃった(S2000)
保護フィルターを付けようと思ってるんだけど、みんななに使ってますか?
やっぱ純正?
保護フィルターを付けようと思ってるんだけど、みんななに使ってますか?
やっぱ純正?
2007/12/21(金) 13:49:45ID:kLXwZyI4
モデルチェンジは無いんじゃね?
2007/12/21(金) 15:16:38ID:GNKcz4Rg
UXGAはもう出ないんではないだろうか
どうせ次出すんならS-PVAはやめてほしいかな
結構慣れたがやはり少し目が疲れる
だがいいパネル使って価格高くなるのも困るなあ・・・
あとスタンドも改良してほしい
どうせ次出すんならS-PVAはやめてほしいかな
結構慣れたがやはり少し目が疲れる
だがいいパネル使って価格高くなるのも困るなあ・・・
あとスタンドも改良してほしい
2007/12/21(金) 15:18:59ID:GMdATXW9
けど、他に良いパネルあるの? 応答速度が要らないならはじめ
からL997を買えばいいことであって。
からL997を買えばいいことであって。
2007/12/21(金) 22:41:31ID:1Z4KUByu
お安くなったら今でも俄然魅力が増すモニタだけど
安くならねぇな〜
安くならねぇな〜
2007/12/21(金) 23:00:07ID:GNKcz4Rg
5万くらいになればかなりバランス取れてるよね
2007/12/23(日) 14:30:03ID:8QqzQTSv
ってか、6万前後なら十分買いだと思うが。
5万とか安すぎだろ。
5万とか安すぎだろ。
2007/12/23(日) 16:02:02ID:DopK/ugi
オクだと新品は5万5千円くらい。
タマが少ないけど。
タマが少ないけど。
2007/12/23(日) 23:13:46ID:hAQD/G2A
オクで買うアフォ
2007/12/24(月) 01:40:13ID:1sP1EJqX
2007/12/24(月) 09:10:25ID:3a5UZ1x2
オクで買う気満々のアフォ
2007/12/25(火) 22:33:07ID:3x8lx64M
これでアニメ見るときの色設定とかオススメある?
いろいろ試してるんだけど、どーも全体的にぼやっとしているというか、白ぼけているというか…。
いろいろ試してるんだけど、どーも全体的にぼやっとしているというか、白ぼけているというか…。
2007/12/26(水) 11:17:28ID:kYDzZvgf
2007/12/27(木) 22:33:01ID:2Yuy6UvF
2007/12/27(木) 22:42:30ID:2Yuy6UvF
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p97564792
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p97564802
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p97564802
2008/01/16(水) 02:28:42ID:F/fLXfcO
後継まだかなあ
2008/01/21(月) 14:25:44ID:FMZq824d
L887買い増そうとしたら後継機ないんですね。
なんかNANAOすごいことになってるなぁ。
なんかNANAOすごいことになってるなぁ。
2008/01/21(月) 16:34:19ID:iYThpjwj
S2000がL887の後継機という位置づけなんじゃないっけ?
2008/01/21(月) 22:46:55ID:MJOQJeG9
Vistaのせいでもうワイドしか出ないんじゃね?
フルHDとかもそっちの方向だし。
個人的には4:3好きだから使ってるが。
フルHDとかもそっちの方向だし。
個人的には4:3好きだから使ってるが。
2008/01/22(火) 19:04:14ID:DtldSTfr
ちょっと聞きたいんだけど、
s2000って、800X600サイズの画面をフルスクリーンで表示しようとしたら、
スムージングなしの整数倍表示になるよね。
それを整数倍表示じゃなくて、スムージングさせて表示させることはできるの?
s2000って、800X600サイズの画面をフルスクリーンで表示しようとしたら、
スムージングなしの整数倍表示になるよね。
それを整数倍表示じゃなくて、スムージングさせて表示させることはできるの?
2008/01/23(水) 01:08:36ID:Ga4WeUda
GPU側でスムージングして出力すればできるよ
100不明なデバイスさん
2008/01/23(水) 07:23:21ID:2kWl5Ohv >>99
ごめん、ちょっと説明不足だった。
GPUは8600GT持ってるんだけど、
8600GTのスムージングはバイリニア処理で、
s2000のスムージングがバイキュービック処理というのを使ってるらしいので、
できればバイキュービック処理を使いたいのです。
ごめん、ちょっと説明不足だった。
GPUは8600GT持ってるんだけど、
8600GTのスムージングはバイリニア処理で、
s2000のスムージングがバイキュービック処理というのを使ってるらしいので、
できればバイキュービック処理を使いたいのです。
101sage
2008/01/24(木) 01:21:13ID:SpR49SB4 S2000買いましたのでご報告。
やっぱり、このモニタ位置は高過ぎですね。
いけるかなと思ったけど、たった数時間の使用でこんだけ首が疲れるとなると、
何とかしなきゃ無理そう。
あと、画面内の位置によって文字にゴーストが出て、気になりまくりです。
ちらっとそんな噂は目にした事があるんだけど、本当だったのが残念。
他の人はそんな事ないのかな??
多分接続の問題ではないと思うんですけど。。
ちなみにドット抜けもありました。気にならない程度なんでオッケーですが。
やっぱり、このモニタ位置は高過ぎですね。
いけるかなと思ったけど、たった数時間の使用でこんだけ首が疲れるとなると、
何とかしなきゃ無理そう。
あと、画面内の位置によって文字にゴーストが出て、気になりまくりです。
ちらっとそんな噂は目にした事があるんだけど、本当だったのが残念。
他の人はそんな事ないのかな??
多分接続の問題ではないと思うんですけど。。
ちなみにドット抜けもありました。気にならない程度なんでオッケーですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 高市早苗、ガチで「メス」丸出し。各国女性首脳陣の中で1人だけ「スカート」 [165981677]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 【悲報】立川志らく「別に高市さんはおかしな事言ってないのに叩いてる奴は馬鹿!!むしろ中国にキレろよ!!」 [522666295]
