X



【EIZO】EV2333/2334W FS2331 6台目【格安VA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/22(日) 20:02:55.59ID:rxRB8lpa
FlexScan EV2333W-H 58cm (23.0) 型カラー液晶モニター
http://www.eizo.co.jp/support/db/products/model/EV2333W-H#tab01

FlexScan EV2334W-T 58cm (23.0) 型カラー液晶モニター
http://www.eizo.co.jp/support/db/products/model/EV2334W-T#tab01

FORIS FS2331 58cm (23.0) 型カラー液晶モニター
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2331/index.html

前スレ
【EIZO】EV2333/2334W FS2331 5台目【格安VA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300108632/
2012/04/22(日) 21:11:43.40ID:QEmZu9ez
一乙

【EIZO】FlexScan EV2334W-T 4台目【格安VA】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278643082/
【EIZO】FlexScan EV2334W-T 3台目【格安VA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1270125129/
【EIZO】FlexScan EV2334W-T 2台目【格安VA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264734283/
2012/04/25(水) 22:50:51.71ID:+LISfICf
NTT-Xで24800円きた
2012/04/26(木) 01:32:02.74ID:85LNdtig
スレ建てGJ
>>3決算の時の値段を知ってしまってるせいで安く思えなくなってしまってるから困る
前の値段以下になったら予備にもう一台買うかな
5不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/26(木) 19:10:59.37ID:u25dyd2E
>>1さん乙

>>4
24800円でも生産終了品で決算終了してるなら十分安いような・・・
2012/04/26(木) 19:12:05.15ID:u25dyd2E
ごめんなさいsage忘れました
74
垢版 |
2012/04/28(土) 20:20:03.57ID:aCbeVu6L
>>5
持ってないならその値段でも即買ってるんだけど
既に持ってて2台目が絶対に必要ってわけじゃないから安く思えなくなってる

2334や2332の新機種が出るかもしれないのでそれ待ち
たぶん無いけど21000割れが来たら予備に2334もう一台買う
2012/04/28(土) 21:25:29.02ID:l2NcHXTe
>>7
同じく
2012/04/29(日) 01:46:48.40ID:uIOGaNKy
おお、もうこの機種のスレは立たないのかと思った
>>1乙 チュッ☆
2012/05/01(火) 13:57:58.16ID:3KDbMdYp
新スレできたけど話題がないなw

インバータの鳴きが夜間は気になるなぁ。

2012/05/01(火) 15:06:56.70ID:NuLvfqd8
>>10
うちのは輝度0%でPC切ってデジカメつなげた無音の室内でも
5cm耳近づけてほんのかすかに鳴いてる音がする程度
個体差激しいのかな
1210
垢版 |
2012/05/01(火) 16:45:48.57ID:UXK+KobR
>>11
ブライトネス4%設定でつこてる。
昼間は気にならないけど、夜は50cmくらい離れていても聞こえる。オッサン耳なんだけどなぁ。
買った時よりも音が大きくなったかしら。

DVI + HDMI + DPなんて入力を持ったモニタがでたら買い換えるんだがにゃ。
2012/05/03(木) 21:30:39.59ID:wW3n2oYp
個体差は凄くあるね、コイル鳴りもインバータ鳴きも
14不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:27:43.58ID:+rcwkCCv
ev2334って音が結構小さめだと思うんですけど、
音を大きくするためのおすすめのスピーカーとか何かってありますかね?
2012/05/10(木) 20:04:47.66ID:sDQ7dvkT
>>14
予算が不明だが980円スピーカーでも内臓よりマシ。
安物ならCreative Inspire T10 IN-T10とかはソコソコな音質。
5~6000円クラスならONKYOのGX-R3XかCreative T12 Wireless SP-T12Wあたりが
邪魔にならず値段のわりに音質もバランスが良くて気に入ってる。
低音重視ならBOZE
2012/05/10(木) 20:33:30.71ID:aBN1wFfK
>>15
BOSEな

で、
>>14
>>15
スレ違い
2012/05/17(木) 12:10:00.32ID:Sqcitdov
うちはJBL Creature2をモニタ下に置いてる
音はソコソコだけど小さくて場所取らない
2012/05/20(日) 07:29:56.24ID:9mnuGOZl
妙なタイトルのスレが間に入ったから一気に過疎ったね
2012/05/20(日) 09:19:33.31ID:qU4Ix3t5
まぁ長所も短所も語りつくされている機種だしな、特価の時くらい人がくればいいんじゃね

ノイズは個体差が大きいね、2台持ちだが結構差がある
20不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/23(水) 14:27:09.52ID:uXexsEZG
動画に弱くてもいいから目に優しいディスプレイを探してEV2334にたどり着いた
発売日が古いのが気になったけど、逆に言えば今がほとんど底値だと思ってnttxで注文
生産終了してるらしいけど買えて良かった
2012/05/23(水) 14:34:42.50ID:qVVaSGlS
いい選択をしたな。
2012/05/23(水) 18:45:30.41ID:hHMyTusS
U2410買ってムスカになりかけてる俺も、EV2334が届けば救われるよね・・・
2012/05/23(水) 18:52:50.41ID:tox0pjmw
そりゃもう大佐、他のディスプレイがゴミのようです
2012/05/23(水) 18:54:29.19ID:qVVaSGlS
>>22
そのモニタは……w
多分かなり楽になる。比較感想ヨロ。
2012/05/23(水) 19:26:12.87ID:t8v3Zvfv
24インチなら5年はこいつで戦うのだがなあ。
買って3ヶ月だけど、結局他の24インチに目がいく…

ASUSの24インチIPSがちょっと欲しい。
ただ、中身はどこなんだろ…
2012/05/23(水) 21:24:01.78ID:rdwl6a8V
1inchで何が違うの?おせーて
2012/05/23(水) 22:50:18.94ID:n2IQnPag
>>25
写真見る限りいつもどおりのLGのIPSっぽい

>>26
縦1080が1200になります
2012/05/24(木) 09:32:11.77ID:VDauJG/L
オレも縦1200ぐらいは欲しいな
目が強ければ安くて解像度が高い奴迷わず買うんだけど
2012/05/24(木) 19:41:08.36ID:bYQq4Eab
>>27
23インチは1080i(p)、24インチはWUXGAということか。
知らんかったさんくる
2012/05/24(木) 21:39:22.95ID:+OBc+oKE
>>29
違う違うw
たまたまASUSの新24インチが16:10なだけで16:9な24インチもあるがな。
個人的な感覚だけど、24以上だと視界をかなりカバー出来る印象で、
23だと視界にあっさり収まって、こじんまりとした感じがする。

しかし、IPSにピボットで結構安いな
ちょつと欲しい
3120
垢版 |
2012/05/24(木) 23:20:19.95ID:ZiEOnz8S
EV2334W-Tきたあああああ
EIZOのロゴでけえええええええええええええ
しかも背面にもびっしりと入ってるうううううううううううううう
2012/05/24(木) 23:31:45.86ID:cv+0v3qn
あの後ろのロゴ気持ち悪いね
もし新型だめっぽかったら2334にしようかなと思うけど
3320
垢版 |
2012/05/24(木) 23:54:06.42ID:ZiEOnz8S
たぶんヴィトンのモノグラムみたいなのを目指したんだろうけど、思いっきりすべってるよね
うちは壁の方に向かうから別に見えないしいいんだけど、オフィスとかで使ってたらちょっとダサいというかキモい
2012/05/25(金) 00:30:14.52ID:TX6srVGQ
細かいこと気にすんな 禿るぞ。
てかブランド的には他より各上だから俺はいいの使ってんだぞ
わかんねえ素人乙くらいに思ってけ
2012/05/25(金) 03:52:05.91ID:h2W+l92X
2334は顎がしゃくれてるところも自己主張が強め。
2012/05/25(金) 08:10:55.44ID:rZnVV/Mo
裏にロゴはいってたけ?
んなもん使い始めたら気に並んだろう?

後ろ見るのか?設置場所によるのか?
2012/05/25(金) 10:08:57.43ID:qHc6mPf9
後ろより前のスピーカーとかのデザインのダサさの方がな
2012/05/25(金) 14:28:50.88ID:SR3ZWgE+
しゃくれも気になる
ノートpcよりしょぼいスピーカーのくせに
2012/05/25(金) 14:45:32.46ID:blGixd7n
既に存在してるもんに文句言っても仕方ない
5年(バックライト3年3万時間)保証で修理時無料引き取り&梱包サービス
色再現性が良くて(そこそこ)目に優しいって要素あれば十分
2012/05/25(金) 15:41:45.00ID:e68L1l4S
キチガイはスルー
2012/06/03(日) 13:12:52.64ID:NICrs9bd
今更ながら2334買いました。15.6インチノートの外部ディスプレイ用。
確かにこれは見やすくていいわ、と思ったけど動画の残像感は感じる。
DVDだとそんなに気にならないけど、BDだと目立つ。
新OS出たらmac miniを買ってmacデビューする計画。4、5年はこれで戦えるかな?
2012/06/04(月) 00:37:02.49ID:oH03VvSz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000301-yomidr-sci
2334選んでよかった
2012/06/04(月) 02:13:56.73ID:6frV3FgX
>>41
写真、テキスト用として末永くどうぞ。
2012/06/08(金) 22:38:25.03ID:HTVEI/hu
自宅はSX2462Wを1年使って気に入ったので、
会社の小型ノート用にEV2334Wをポチりました。
大型ワイドを使っている人は余りいないのが心配。
2012/06/12(火) 22:25:38.65ID:NFQ5y5l5
本日EV2334Wが到着いたしました。皆様よろしくお願い致します。
2012/06/13(水) 23:17:30.22ID:eY6wod+O
自分も今日2334届きました。つないで最初設定が明るくて色が薄く見えたので驚きましたが
Ecoボタンで明るさ自動設定をOnにしたらぴったりの明るさと色合いにバシッと決まりました(くっきり)。
SX2462Wと並べてみましたが、全く遜色ない綺麗さでした。大変満足です。上下調整も思ったより動かせますね。
2012/06/14(木) 01:12:09.91ID:RHkKpd21
広色域のSX2462Wをどうカラマネしてるんだろ。
2012/06/14(木) 01:19:05.19ID:p8tmQauB
>>46
エコ機能はクソ敏感すぎだから要らない
普通にSX2462WとEV2433W-Tを全面白表示にして同じ明るさに落とせば良い
あとはSX2462WをsRGBモードにするかAdobeRGBでプロファイル割り当てて
カラマネ効くソフトでsRGB画像表示した場合、同等の色になったとかなら分かるけど
アバウトですな・・・
49不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/16(土) 03:31:12.77ID:vFiFC9BP
3年前に発売された古いものをよく買う気になるね。
2012/06/16(土) 03:55:39.51ID:cgySwj3T
時々、電源の青いランプが目に入って気になる
テープ貼るとか無粋なやり方ではなく、何かスマートな隠し方がないものか

>>49
ここ半年以内に発売された同価格帯の製品でオススメのものを教えてください^^
2012/06/16(土) 04:22:44.87ID:UkiuYUyv
>>50
○ボタンでScreenManager起動→その他→電源ランプ→無効
2012/06/16(土) 04:43:21.33ID:cgySwj3T
>>51
YOU ゴッド!
マジ神!
こんなクールでエレガントな裏技があったんだ!
ありがとうううううう!!!!

しかも電源を入れたときは一瞬だけ点灯してくれるし! 素晴らしい!
2012/06/16(土) 04:44:17.54ID:9FDzleDB
裏……技……?
2012/06/18(月) 22:41:14.75ID:lwzN0+to
2334欲しいんだけど生産終了してもしばらくは買えるものなのか
2012/06/26(火) 15:46:31.25ID:/gYZXVew
nttxで21800円来てるぞ
2012/06/26(火) 22:08:49.36ID:BL61ypvJ
http://www.caravan-yu.com/shop/g/gt4995047034810/

こっちのが安いぞー
ってかもうこのスレ見てる人いないかな
2012/06/26(火) 22:25:06.96ID:l621WSEw
>>56
危うく21800で買うところだった
ありがと!!
2012/06/27(水) 01:06:28.94ID:TIh7EXMb
昨日ポチって今日支払いしちゃったよ・・・
悔しい
2012/06/27(水) 13:21:40.77ID:9eNH4Its
>>56
22800円に上がってるw
2012/06/27(水) 13:24:58.20ID:9eNH4Its
すまん、>>59は勘違いだった、、、
2012/06/27(水) 20:01:50.15ID:fEMtXjjL
トップページからだと引っかからないな
まさか>>56氏は・・・
2012/06/27(水) 20:42:18.70ID:oSlFggB9
スーパーハカーだったのか!
2012/06/27(水) 21:40:53.49ID:rkSWj1lj
メルマガに書いてあるんだよ
2012/06/27(水) 22:31:16.77ID:trIAVcAU
会員じゃないと買えないのでしょうか?
2012/06/27(水) 23:43:30.95ID:rkSWj1lj
買えるでしょ
6664
垢版 |
2012/06/28(木) 05:17:39.72ID:1FEV6b10
>>65
アリガトウ!
ポチッてみようかな。
2012/06/28(木) 06:27:00.30ID:DZ3KrTxj
>>66
いまみたら在庫切れになってたけど、最後の一台を買えたのか?w
2012/06/28(木) 08:47:10.05ID:1FEV6b10
>>67
うわっーマジかよ・・・、朝飯喰ってたら買いそびれた><
2012/06/28(木) 09:00:52.22ID:L7Mg/Qt6
あとはNTT-Xか。
2012/06/28(木) 09:34:50.65ID:27Rt0Q45
FS2332かってもた。2334修理だすかな。インバーターうるさすぐるorz
71不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/28(木) 10:07:02.02ID:rliVWvbB
>>56
thanks
2012/06/28(木) 16:08:14.62ID:+FqW+vH4
ntt-xで2334、19,800円なっとるぞ
2012/06/28(木) 17:17:46.63ID:DZ3KrTxj
>>72
ntt xのが少し安いし、カードが使える分だけお得だった、、、
ついさっき>>56に振り込んだけど、今日発送は間に合わんとのこと

しかし、一番可哀想なのは>>58か、、、
2012/06/28(木) 21:14:20.99ID:RcSWSZu/
NTT21.8kで悩んでてラクダの所逃して落ち込んでたら
20k切りのメール来てた。ついにポチッたよ
2012/06/28(木) 21:19:41.04ID:DZ3KrTxj
>>74
オメ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況