+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ここは、ワク・・・ツルツルテカテカな液晶スレです。
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244697389/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394056406/
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 3【テカテカ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/08(火) 01:45:20.94ID:0ZTo/SDk
301不明なデバイスさん
2016/04/12(火) 03:27:03.82ID:ASEYkZsJ グレアを綺麗に感じるのならグレア選んどけ
302不明なデバイスさん
2016/04/14(木) 00:37:05.73ID:P1gyXoOT ハーフグレアでいいなら4Kに進むのも手だぞ、IPSだし
https://www.youtube.com/watch?v=hjQP9kXeX3I
https://www.youtube.com/watch?v=hjQP9kXeX3I
303不明なデバイスさん
2016/04/15(金) 02:33:15.79ID:PQqHLkJr なかなか良さそうだが、42.5型は巨大すぎるな・・・
できれば30型未満で探したいのだが・・・
できれば30型未満で探したいのだが・・・
304不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 06:10:16.52ID:sovLaPP7 朝。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
305不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 06:29:16.21ID:/r6yM2Y2 2週間ぶりの書き込みが手抜きとかないわー
306不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 11:26:21.99ID:QdDJ51RK 朝。
さんさんと照り付ける(=゚ω゚)ノぃょぅがS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニー、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
(た抜き)
さんさんと照り付ける(=゚ω゚)ノぃょぅがS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニー、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
(た抜き)
307不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 15:48:41.82ID:abKm226b 最近流行りのフルHDハーフグレアの新型
ttp://japannext.net/?page_id=3583
ttp://japannext.net/?page_id=3583
308不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 15:58:28.19ID:0i17JMPt 32型でフルHDとかいらねぇよ
310不明なデバイスさん
2016/05/02(月) 15:50:06.94ID:hnWL38zc 15.6インチ 4K グレア
http://www.sknet-web.co.jp/product/4km156/
http://www.sknet-web.co.jp/product/4km156/
311不明なデバイスさん
2016/05/02(月) 20:33:40.65ID:4n9bKYv6 どうせTNだろ…と思ってみたらIPSキターーーーー!!
期待したが14万7074円って高すぎ w
期待したが14万7074円って高すぎ w
2016/05/03(火) 03:20:41.80ID:LIKzBtM8
PG278Q & S2715H ド安定時代。(アハ
313不明なデバイスさん
2016/05/03(火) 22:34:14.55ID:s7lcLzQq314不明なデバイスさん
2016/05/04(水) 00:53:17.69ID:uSxQAeKC >>313
映り込み方からして明らかにグレアパネルだろう。日本でも出してほしいな。曲面パネルだとグレアって選択肢ないから
映り込み方からして明らかにグレアパネルだろう。日本でも出してほしいな。曲面パネルだとグレアって選択肢ないから
2016/05/04(水) 09:37:37.94ID:PVpUy8Rd
S2715Hがいいよw
スタンダードなグレアモニターw
スタンダードなグレアモニターw
316不明なデバイスさん
2016/05/04(水) 12:19:08.16ID:uFa4bvsE FHDの27型とかいらねぇんだよ
317不明なデバイスさん
2016/05/04(水) 12:21:39.73ID:phyLOoD8 別に27FHDでも悪か無いけどね
4kがもっと手頃になってくれればなあ
4kがもっと手頃になってくれればなあ
2016/05/04(水) 18:49:59.68ID:PVpUy8Rd
画面の見やすさとビデオカードの負担を考えるとFHD27インチぐらいがちょうどいいw
319不明なデバイスさん
2016/05/05(木) 05:34:37.70ID:GJlBskN8 いまどきビデオカードの負担て
2016/05/06(金) 03:03:23.86ID:5E+xjkPU
知ったカッペは言うことが違うなw
321不明なデバイスさん
2016/05/07(土) 12:10:03.08ID:geYRjQfk 被害者増やさないように貼っとく
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 2【テカテカ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394056406/
361 :不明なデバイスさん:2014/12/14(日) 20:03:44.69 ID:Xf9O7jrg
S2715H買ったけど、白くかすんでしまい綺麗な黒が出せない
3台あるモニタのうち、黒が得意な順が
LCD-AD222X(ハーフグレア) >> U2713HM(非グレア) > S2715H(グレア)
非グレアのU2713HMよりも画面が白っぽいのが泣ける
24 :不明なデバイスさん:2015/01/17(土) 10:25:15.33 ID:+Vw/5JHc
S2715H買ったんだけどなんか発色悪くない?
グレアだから綺麗だと思ったのになんだか古っぽい映像になるというか・・・
RGB設定やコントラスト変更すればいいのかな?
コレ使ってる人設定どうしてる?
使用用途はアニメ鑑賞です。
427 :不明なデバイスさん:2015/01/17(土) 17:41:03.79 ID:X1W9Hn2k
>>424
S2715Hは色々調整してもどうにもならんかった発色悪すぎ
常にモヤがかかった様な感じでグレア特有の透明感が失われてるわ
FPS等で応答速度はなかなかだしフリッカーフリーなのはいいんだけどね
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 2【テカテカ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394056406/
361 :不明なデバイスさん:2014/12/14(日) 20:03:44.69 ID:Xf9O7jrg
S2715H買ったけど、白くかすんでしまい綺麗な黒が出せない
3台あるモニタのうち、黒が得意な順が
LCD-AD222X(ハーフグレア) >> U2713HM(非グレア) > S2715H(グレア)
非グレアのU2713HMよりも画面が白っぽいのが泣ける
24 :不明なデバイスさん:2015/01/17(土) 10:25:15.33 ID:+Vw/5JHc
S2715H買ったんだけどなんか発色悪くない?
グレアだから綺麗だと思ったのになんだか古っぽい映像になるというか・・・
RGB設定やコントラスト変更すればいいのかな?
コレ使ってる人設定どうしてる?
使用用途はアニメ鑑賞です。
427 :不明なデバイスさん:2015/01/17(土) 17:41:03.79 ID:X1W9Hn2k
>>424
S2715Hは色々調整してもどうにもならんかった発色悪すぎ
常にモヤがかかった様な感じでグレア特有の透明感が失われてるわ
FPS等で応答速度はなかなかだしフリッカーフリーなのはいいんだけどね
322不明なデバイスさん
2016/05/08(日) 02:51:03.41ID:4XinJ8Un 朝。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
323不明なデバイスさん
2016/05/12(木) 22:11:46.64ID:w0YYg+M8 S2715Hたけぇなおい
324不明なデバイスさん
2016/05/12(木) 22:21:14.88ID:w0YYg+M8 24インチのハーフグレアIPS液晶探してます
325不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 00:01:01.83ID:uDSLeJ9B フィリップスの23.いくつのが16kで売ってた
326不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 11:24:23.65ID:MbkBFKD9 それノングレアでしょ
2016/05/13(金) 12:09:31.03ID:nmtz8u1I
PG278Q & S2715H ド安定時代。(アハ
328不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 12:53:08.70ID:MbkBFKD9 フルHDの27インチはノーサンキュー
目が腐ってるとしか思えない
目が腐ってるとしか思えない
330不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 13:31:35.27ID:MbkBFKD9 その通り
331不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 03:49:59.23ID:JlVCkQFg 同意。
グラボの設定次第(擬似的に解像度を上げるような設定)では使えなくないかもしれないが、
そんな使い方するならWQHDや4Kを買ったほうが良い。
というか、27〜30ぐらいでグレアなWQHDか4K出ないのかな・・・需要あると思うんだけどな。
グラボの設定次第(擬似的に解像度を上げるような設定)では使えなくないかもしれないが、
そんな使い方するならWQHDや4Kを買ったほうが良い。
というか、27〜30ぐらいでグレアなWQHDか4K出ないのかな・・・需要あると思うんだけどな。
332不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 03:58:08.83ID:iluewuxv 返す返すもこのスレ的には林檎パネルが救世主だった
5Kを出すまでは
5Kを出すまでは
333不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 04:52:27.76ID:sN+koh9m アア 哀しいね〜 哀しいね〜♪
334不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 10:20:31.39ID:bglyKWzO 朝。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
335不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 10:26:06.43ID:PuiqEgqs 1080来るし4Kのグレアでもいいんやで?
336不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 11:34:07.16ID:2nvARA2Z 21imacのモニタだけ打算会
337不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 15:53:36.61ID:RQpmPcm+ AppleをあてにするWinユーザー達。
338不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 16:21:35.76ID:0/I+4x9F 逆だろ
モニタしかあてにされないApple
モニタしかあてにされないApple
339不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 16:25:09.33ID:RQpmPcm+ iPhoneを使うWinユーザー達。
Windows Phoneでも使ってりゃいいのに。
Windows Phoneでも使ってりゃいいのに。
340不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 16:30:27.98ID:E4smHAIj 高いんだから良いもの作れて当たり前
341不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 18:40:22.93ID:muul3raG 一般ユーザーにはアイポンでも十分なんだけどな糞itunesさえなければ
itunesがウンコなせいでユーザがいじれる機能を制限する代わりにその中で最大のユーザーフレンドリーを目指すというマック躍進の礎になった基本戦略が台無しになってる
それでも開きメクラが高い金出して買ってくれるんだから美味しい
AKBの養分達とどっこいどっこいだな
itunesがウンコなせいでユーザがいじれる機能を制限する代わりにその中で最大のユーザーフレンドリーを目指すというマック躍進の礎になった基本戦略が台無しになってる
それでも開きメクラが高い金出して買ってくれるんだから美味しい
AKBの養分達とどっこいどっこいだな
342不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 20:15:16.48ID:RQpmPcm+ Macが高いなんて
いつまで時代遅れなことを言ってるのかな?
5Kモニターだけでいくらするか考えてみようね!
いつまで時代遅れなことを言ってるのかな?
5Kモニターだけでいくらするか考えてみようね!
343不明なデバイスさん
2016/05/14(土) 22:39:36.42ID:/vr4ziiT わぁ養分がしゃべった!
344不明なデバイスさん
2016/05/15(日) 01:00:11.27ID:dY67ASY2 林檎は5K出すなら50インチで出せ
話はそれからだ
話はそれからだ
345不明なデバイスさん
2016/05/15(日) 07:57:43.45ID:FqpVl6TD 何のための5Kだよ、意味あんのか?
346不明なデバイスさん
2016/05/15(日) 08:47:07.86ID:dY67ASY2 マルチモニタの代わりに決まってるだろ
348不明なデバイスさん
2016/05/25(水) 19:39:13.95ID:WKNwgwwc グレアでまともなのなかなか無いから
グレア信者がこれなら妥協できるってノングレア教えて
ちなみに私が数年前店頭で物色した時はPB278Qならいいかなと思った
HPの安物グレアより断然良かった
グレア信者がこれなら妥協できるってノングレア教えて
ちなみに私が数年前店頭で物色した時はPB278Qならいいかなと思った
HPの安物グレアより断然良かった
349不明なデバイスさん
2016/05/26(木) 15:51:01.76ID:EpESDplQ LCD-MF211EW-Pってグレアなのかな?
LCD-MF211EWに保護ガラスをつけたものっぽい
ノングレアのフィルムの上からガラス貼っただけかもしれないが
LCD-MF211EWに保護ガラスをつけたものっぽい
ノングレアのフィルムの上からガラス貼っただけかもしれないが
350不明なデバイスさん
2016/05/26(木) 16:56:37.03ID:q9EjInc7 IPSできればPLSで28-32インチWQHDか4K
フリッカーフリーでFreeSync
この条件でお願いします
フリッカーフリーでFreeSync
この条件でお願いします
351不明なデバイスさん
2016/05/31(火) 23:56:56.02ID:4o5d3tCr わさびのUHD490来たけどええな、ユニットコムとかの旧林檎パネルに一番近い感触だわ
少なくともバックライト漏れで黒が出なくてグレアの意味が無かったimac2012パネルよりずっといい
現状だとLGの4Kテレビパネルがこのスレの求めてたものになるのかもしれん
国内で手に入るものではBDM4350UCが近いかな
少なくともバックライト漏れで黒が出なくてグレアの意味が無かったimac2012パネルよりずっといい
現状だとLGの4Kテレビパネルがこのスレの求めてたものになるのかもしれん
国内で手に入るものではBDM4350UCが近いかな
352不明なデバイスさん
2016/06/01(水) 23:23:52.09ID:c5rIQp1r それハーフグレアだろ?
353不明なデバイスさん
2016/06/01(水) 23:26:26.91ID:LB7kHXYW 1%やで
まあLGのテレビと同じだからそれが許容できなければアウトだな
まあLGのテレビと同じだからそれが許容できなければアウトだな
354不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 12:05:23.11ID:FS21cyPK 朝。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
さんさんと照り付ける太陽がS2715Hに映り込む。
純度100%のグレアモニター、S2715Hに自分の影がシャープに映り込むと、一日が始まる。
見ているものが正確で、映っているものは色が正確で、光量も正確。
よい生活はよい製品から得られる。
355不明なデバイスさん
2016/06/03(金) 22:41:54.76ID:h2rvwdzV 愛用してたIPS235不注意で倒して割っちまった。
ハーフグレアでも23インチで一万半場のってないのね。
唯一尼のDELLセールで1.6光沢21.5あるけど迷うわ。他にめぼしいのないかな…
ハーフグレアでも23インチで一万半場のってないのね。
唯一尼のDELLセールで1.6光沢21.5あるけど迷うわ。他にめぼしいのないかな…
356不明なデバイスさん
2016/06/03(金) 22:46:42.40ID:2bSC51z9 どんまい…俺もIPS235使いで、これ壊れたら次どうしようって考えてるから他人事とは思えない
357不明なデバイスさん
2016/06/05(日) 10:57:46.35ID:NU1rbuP5 Acerのグレアが安かったはずと思って昨日出掛けたついでにショップ覗いたら20k近い値段がついてて驚いた
いつの間に値上がりしたんだろ
いつの間に値上がりしたんだろ
358不明なデバイスさん
2016/06/07(火) 23:06:30.17ID:TIbk9mGr w2261vg使ってる
いつまでもつかな
いつまでもつかな
359不明なデバイスさん
2016/06/08(水) 20:33:12.72ID:GmLIYucR 21.5型光沢ADSパネル(輝度212cd/m2)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1004137.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1004137.html
360不明なデバイスさん
2016/06/09(木) 08:40:40.14ID:5S1SF/ui ちょっと良いなと思うんだけどグレアのタッチパネルは指紋祭りになるのがなぁ
361不明なデバイスさん
2016/06/15(水) 22:01:23.99ID:ls+x5mGl 碌なグレアが無いからいっそのことメーカー製パソコンに買い換えようかな
362不明なデバイスさん
2016/06/16(木) 00:03:43.49ID:oYeqyYQe ThinkVision T2364t
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1005065.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1005065.html
363不明なデバイスさん
2016/06/19(日) 11:50:32.02ID:GoQpCR5P ハーフグレア
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/monitor/#hp27er
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/monitor/#hp27er
364不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 10:30:43.80ID:1ss/s+1e いいねえ実機見てみたい
ネット通販がデフォルトの昨今実物見てから買いたい俺って異端じゃないよね
モニタはスペックだけじゃ分かんないとこあるし
ネット通販がデフォルトの昨今実物見てから買いたい俺って異端じゃないよね
モニタはスペックだけじゃ分かんないとこあるし
365不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 20:41:35.50ID:1c5o71HO >>364
俺も実機見て買う派だわ。特に液晶モニターだと実機見てみないとカタログスペックだけじゃパネルの品質がよくわからないこともあるし
俺も実機見て買う派だわ。特に液晶モニターだと実機見てみないとカタログスペックだけじゃパネルの品質がよくわからないこともあるし
366不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 21:10:19.60ID:332jt9dl またVESAなしか…
367不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 21:22:54.70ID:VKntLav7 VESA無しはあかんな
368不明なデバイスさん
2016/06/26(日) 23:48:04.13ID:Rs6CFGG0 RDT232WX-Sが映らなくなったんで、テキトーにS2316Hを取り寄せたんだが黒が違い過ぎるな
やっぱモニター選びは手抜きしちゃ駄目なんだな…
やっぱモニター選びは手抜きしちゃ駄目なんだな…
369不明なデバイスさん
2016/06/28(火) 02:29:01.17ID:5uFWLFIz >>368 なんぼした?
370不明なデバイスさん
2016/07/08(金) 23:00:02.65ID:jjuKEMTp ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!なんぼしたんだよ>>368
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!なんぼしたんだよ>>368
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
371不明なデバイスさん
2016/07/08(金) 23:58:23.21ID:7l9pgwKR W2361VGを使ってるけどどんなモニタよりも綺麗だよ・・・。
去年便器のノングレアのTNを買ったけどのっぺりした白い画質に絶望した。
レビュー見たら綺麗とか言ってる奴がいるけど目が腐ってるとしか。
去年便器のノングレアのTNを買ったけどのっぺりした白い画質に絶望した。
レビュー見たら綺麗とか言ってる奴がいるけど目が腐ってるとしか。
372不明なデバイスさん
2016/07/09(土) 09:06:08.57ID:89+AIH0W 画質じゃなくてゲームの動きが綺麗とかそういった類いなんじゃないの
373不明なデバイスさん
2016/07/09(土) 14:41:48.95ID:XcQQG3Cn PG278Q & S2715H ド安定時代。(アハ
2016/07/10(日) 07:38:06.78ID:N66RDKwQ
グレアで薄フレーム欲しいな
二枚
二枚
2016/07/10(日) 12:23:18.93ID:b9hcrHsK
S2715Hの糞パネルって改善された?以前買ったときあまりの糞画質で速返品したんだけど
2016/07/10(日) 12:29:17.44ID:b9hcrHsK
2016/07/10(日) 15:27:08.35ID:ZzFPCdvE
初期型ってコストかかってるからな
2016/07/10(日) 18:28:25.04ID:9pRBt6XK
WasabiMangoの34インチ・曲面ウルトラワイド液晶モニター『340UC Real HDMI 2.0』
http://watchmono.com/blog-entry-6587.html
ハーフグレアっぽいが
http://watchmono.com/blog-entry-6587.html
ハーフグレアっぽいが
379不明なデバイスさん
2016/07/10(日) 23:49:26.30ID:N66RDKwQ 四分割固定出来るのかな
380不明なデバイスさん
2016/07/12(火) 17:59:49.84ID:kBTjhWVW グレア IPS 24or27インチ FHD 144Hz
どこでもいいからこのスペックで出してくれ!
どこでもいいからこのスペックで出してくれ!
381不明なデバイスさん
2016/07/20(水) 13:39:31.17ID:yPNsffSx ADSパネル ハーフグレア
超解像技術を搭載する31.5型フルHD液晶ディスプレイ、アイ・オー・データ「LCD-MF321XDB」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0720/171088
超解像技術を搭載する31.5型フルHD液晶ディスプレイ、アイ・オー・データ「LCD-MF321XDB」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0720/171088
383不明なデバイスさん
2016/07/20(水) 13:51:28.99ID:nUyXSDuX これでリモコンが付属していれば完璧だったのに惜しいな・・・・
384不明なデバイスさん
2016/07/20(水) 13:53:18.93ID:nUyXSDuX とりあえず発売されたら絶対買うわ
385不明なデバイスさん
2016/07/20(水) 14:17:37.04ID:sORBDfq2 でかすぎんよ。
386不明なデバイスさん
2016/07/20(水) 20:50:57.83ID:g3750f9Z 32型とか頭おかしい。
2016/07/20(水) 22:21:27.82ID:ZJkZO2qV
今回紹介するのは、ニチワ電子の16インチグレアTVモニター。
ドンキホーテで\13,824(店頭表示価格は\12,800)。
http://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/023/xb769-01.jpg
基本仕様は以下を参照。
http://bcnranking.jp/item/0001/4580370291223.html
廉価版ノートPCで使われている15.6インチ光沢TNパネルの流用。
解像度は1,366×768ドットで、Windows7では1,360×768ドットが推奨されている。
入力端子はHDMI、VGA、D5、旧式ビデオ端子と、よく分からない仕様であるw
画面設定のコツは、標準の色設定が濃いので、これを半分の数値(25)にすると
見やすい。
テレビ機能も付いているが、USB録画はない。
ドンキホーテで\13,824(店頭表示価格は\12,800)。
http://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/023/xb769-01.jpg
基本仕様は以下を参照。
http://bcnranking.jp/item/0001/4580370291223.html
廉価版ノートPCで使われている15.6インチ光沢TNパネルの流用。
解像度は1,366×768ドットで、Windows7では1,360×768ドットが推奨されている。
入力端子はHDMI、VGA、D5、旧式ビデオ端子と、よく分からない仕様であるw
画面設定のコツは、標準の色設定が濃いので、これを半分の数値(25)にすると
見やすい。
テレビ機能も付いているが、USB録画はない。
388不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 00:27:38.38ID:XnAtbNz4 若者にしてみれば31.5でフルHDは解像度低くね?だろうけど最近老眼出てきたオッサンにはいいかもしれない
2016/07/21(木) 00:39:32.76ID:rJ1kmesJ
テレビ用VAパネルの使い回しだろw
390不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 03:53:42.92ID:y0CyF8oD 久しぶりにハード板に来たけどグレアスレは生きていたか…
液晶新調しようと思ったらグレアが絶滅寸前になってて泣いたわ…
グレアでピボット可能なのないじゃん…
まだW241DG使えってか…
このスレ見る限り未だにノングレアの画質はイマイチなのね
でももうギラツブさえなければノングレアでもいいかな…
液晶新調しようと思ったらグレアが絶滅寸前になってて泣いたわ…
グレアでピボット可能なのないじゃん…
まだW241DG使えってか…
このスレ見る限り未だにノングレアの画質はイマイチなのね
でももうギラツブさえなければノングレアでもいいかな…
391不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 08:18:54.87ID:weLyrmoO グレアは現状ASUSかDELLだけだよね?
27インチがほしいんだけど四万円近いとかグレア民絞られすぎてつらい
27インチがほしいんだけど四万円近いとかグレア民絞られすぎてつらい
392不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 08:49:56.42ID:N2YZACrs まともな画像エンジン載せてるグレアは消滅したからなあ
393不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 09:57:59.76ID:f6l1SpSj acerあるよ
394不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 18:56:08.06ID:UJUi8u+T 三菱かえってきてくれ・・・
396不明なデバイスさん
2016/07/23(土) 08:52:51.99ID:cI8kYEUe ベゼルレスモニターってノングレア剥がしも楽に見えるんだが実行した奴はいないのかな
https://hardforum.com/threads/1674033/
http://www.overclock.net/t/1230911/
http://www.overclock.net/t/1216559/
http://blog.thefelt.net/removing-the-anti-glare-coating-on-a-dell-2001fp/
https://www.youtube.com/watch?v=kgKr4ofzWpY
https://www.youtube.com/watch?v=0V7DPnFA8GM
https://hardforum.com/threads/1674033/
http://www.overclock.net/t/1230911/
http://www.overclock.net/t/1216559/
http://blog.thefelt.net/removing-the-anti-glare-coating-on-a-dell-2001fp/
https://www.youtube.com/watch?v=kgKr4ofzWpY
https://www.youtube.com/watch?v=0V7DPnFA8GM
397不明なデバイスさん
2016/07/23(土) 16:01:06.25ID:WC3j3J0P わざわざ分解なんてしなくても
ベゼルの所からカッター入れて剥がしてしまえばいいじゃない。
それ以前に素の強烈なテカテカパネルで使い物になるの?
後から別の低反射フィルムとか貼らないの?
ベゼルの所からカッター入れて剥がしてしまえばいいじゃない。
それ以前に素の強烈なテカテカパネルで使い物になるの?
後から別の低反射フィルムとか貼らないの?
398不明なデバイスさん
2016/07/23(土) 17:24:38.48ID:unvuMxkm こういうのってギラツブ時代の我慢できなかった人が多数いた時代のものだからねえ
今は大抵の人には我慢できるからかその適当に剥がす系の画像は見つからないんだよな
今は大抵の人には我慢できるからかその適当に剥がす系の画像は見つからないんだよな
399不明なデバイスさん
2016/07/23(土) 19:55:34.75ID:osWs5SYS 分解の手間より、水でひたひたに濡らしてからでないと偏光フィルムごと剥がれるしその後もむき出しの画面にアクリル板か保護フィルム張る作業が大変そう
400不明なデバイスさん
2016/07/28(木) 12:43:37.21ID:vQ60STNV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【速報】シドSIDさん、中国ツアー中止に追い込まれる!甚大な高市早苗被害がとどまることはない模様…どうすんのこれ?! [339712612]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 女がいるぞwwww
