Win7PCを使っているけど、今見たら俺の外付けHDDもWin7までが対応OSだった。
将来Win10PCを使う時のことを考えて、今のうちにWin7〜Win10対応の外付けHDDを
1つ買ってきて、それに今あるファイルをコピーしておけば安心なのかな?