!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 82
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493794653/
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
画素欠点について語り合いたい人は、このスレではなく、画素欠点(ドット欠け)専用スレで語り合ってください。
ドット欠けが多い液晶スレ part 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222161451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0621-+7XG)
2017/10/10(火) 21:36:03.37ID:QTjRu2YU010不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc5-y0A1)
2017/10/12(木) 03:59:55.54ID:9IfNOX8g0 ASUSのゴミサポートとゴミモニタの話はよそでやってくれ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
2017/10/12(木) 04:17:50.34ID:cSHxsdRu0 ASUSとEIZOを同系列に語るとか失笑
ASUSのサポートはクズってのは業界常識ですよ
ASUSのサポートはクズってのは業界常識ですよ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 01c8-Xf6/)
2017/10/12(木) 05:57:39.04ID:lcFAI0DO0 G-SYNCの時点でゴミ
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 0baa-YuB3)
2017/10/12(木) 09:05:15.17ID:hNk7mKWx0 27型FullHDでフロントの赤ライン消したForisダシてくれ
15不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-BSx0)
2017/10/12(木) 19:14:24.21ID:BBisvkGjM 素人の電子工作でもこんなことにならんぞw
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b8-Zfz/)
2017/10/13(金) 21:13:30.88ID:QCxwH9CD0 >>13
自分で剥がせ
自分で剥がせ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ fbf3-89ZN)
2017/10/13(金) 22:03:52.08ID:RIcbSpkM0 NHKで今日スーパーハイビジョンの色合いのことやってたけど液晶の技術にもかなり影響出るのかな?
18不明なデバイスさん (スップ Sd33-yJHr)
2017/10/15(日) 00:30:12.62ID:LdXvNU+td 32型4kの新型はいつでるのかのお
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 1380-1+gY)
2017/10/15(日) 12:29:40.73ID:Nm69Tjqb0 >>18
早くて来年のQ2
早くて来年のQ2
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba5-RkJX)
2017/10/15(日) 13:40:05.99ID:OvXdY2cV0 来年のQ2って遅いね
もう一般向けでシェア奪い返そうとか思ってないんだろうな
もう一般向けでシェア奪い返そうとか思ってないんだろうな
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-/Hhi)
2017/10/15(日) 13:49:26.56ID:QxYcfvVa0 二枚目の4Kを物色しているがEV3237か新型の二択
2018Q2で遅いといったって、かわりに何を買うっていうんだ
2018Q2で遅いといったって、かわりに何を買うっていうんだ
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e7-kUpk)
2017/10/15(日) 14:34:42.21ID:G8bVf/aw0 シェア争いしようとしたら価格競争避けられないから無理したくないんでしょ
収益源は医療用とか航空用とかあるし
収益源は医療用とか航空用とかあるし
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e7-kUpk)
2017/10/15(日) 14:35:17.89ID:G8bVf/aw0 ああ、あとパチ・パチスロ系か
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 1380-1+gY)
2017/10/15(日) 14:46:21.38ID:Nm69Tjqb0 あと金融機関とか採用実績あるんじゃないかな
みずほ証券とか、三井住友銀行とか、GMOとか、トムソン・ロイターとか、村田製作所とか
http://www.eizo.co.jp/solutions/solution/#c6579
ビジネス系では強いと思う
みずほ証券とか、三井住友銀行とか、GMOとか、トムソン・ロイターとか、村田製作所とか
http://www.eizo.co.jp/solutions/solution/#c6579
ビジネス系では強いと思う
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 01f7-FmZS)
2017/10/15(日) 15:06:04.32ID:yNvPxtRk0 医療系が1番強いんじゃないの?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 01c8-Xf6/)
2017/10/15(日) 15:47:58.32ID:2WGZc8ij0 家庭用もニッチな産業だからな
法人向けのほうが儲かるんじゃねえの?
法人向けのほうが儲かるんじゃねえの?
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
2017/10/15(日) 16:39:38.48ID:qZB+XvdR0 ビジネス用途は、分野にもよるけれども価格よりも性能が優先されるとおもう。
特に長時間見続けるような現場ではそれが優先されると思う
教育医療金融グラフィッククリエイティブ分野
特に長時間見続けるような現場ではそれが優先されると思う
教育医療金融グラフィッククリエイティブ分野
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-/Hhi)
2017/10/15(日) 22:24:33.85ID:QxYcfvVa0 BENQ、ASUS、DELLのディスプレイを長時間見続けるのと差はあるのかね?
ここ数年EIZOしか使ってないし他を使う気もないが、一方で実質的に差なんかないんじゃないかとも思っている。
会社で買っているところは、経理担当者が費用対効果を納得して買っているのだろうか。単にブランド品で経費を計上したいだけだったりはしないか。
ここ数年EIZOしか使ってないし他を使う気もないが、一方で実質的に差なんかないんじゃないかとも思っている。
会社で買っているところは、経理担当者が費用対効果を納得して買っているのだろうか。単にブランド品で経費を計上したいだけだったりはしないか。
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba5-RkJX)
2017/10/15(日) 22:30:19.06ID:OvXdY2cV030不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/16(月) 03:51:26.64ID:k+dm88tu0 銀行なんかはモニタがちょっと安いよりも仕事が止められる確率が
低いと「思われる」こととか、労働環境がいかにも大企業らしい
お手本的であると「思われる」こととかが重要なんだよ
低いと「思われる」こととか、労働環境がいかにも大企業らしい
お手本的であると「思われる」こととかが重要なんだよ
31不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-Xf6/)
2017/10/16(月) 08:34:06.24ID:a1prSXPFd 大企業のシステム関連は普通リースだと思うよ
壊れたら買い換えるとかじゃなくて
中長期の計画に基づいてすごい台数を一気に入れ換える
もちろん値引きも台数ありき
トータルコーディネート出来る総合メーカーじゃないから特殊技術系に特化するのかもね
法人向け導入例もマルチモニターとかクリエイターだし
壊れたら買い換えるとかじゃなくて
中長期の計画に基づいてすごい台数を一気に入れ換える
もちろん値引きも台数ありき
トータルコーディネート出来る総合メーカーじゃないから特殊技術系に特化するのかもね
法人向け導入例もマルチモニターとかクリエイターだし
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e7-kUpk)
2017/10/16(月) 11:45:25.36ID:pWHwT7+Y0 経費で処理できるしな
33不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-QEog)
2017/10/16(月) 11:46:50.85ID:GyddtpTrM ウルトラワイドだしてよ
34不明なデバイスさん (スップ Sd33-Q7Xo)
2017/10/16(月) 12:53:39.94ID:x+JAUJ4bd FS2735の後継いつ出るんじゃ〜
35不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-SGyE)
2017/10/16(月) 13:29:44.38ID:yUm8abK0M 2735はよ届かないかなぁ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 0baa-o9Xw)
2017/10/16(月) 19:44:39.03ID:DaEn8nmV0 ゲーミングはもう新型を出してくれるかどうか分からんな
日本はスマホやlaptopしか売れてないから
サブモニタとして27型どうよ?電力供給もできるで?みたいな売り方してきてるし
日本はスマホやlaptopしか売れてないから
サブモニタとして27型どうよ?電力供給もできるで?みたいな売り方してきてるし
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba5-RkJX)
2017/10/16(月) 19:49:56.78ID:tcyHNGRu0 NHKが映らない美しいモニターとしてでかいの出せば売れそう
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 2974-Q7Xo)
2017/10/16(月) 21:27:48.65ID:G86nM3Za0 >>37
スマン、出て欲しいと願ってるだけや
スマン、出て欲しいと願ってるだけや
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 6931-SGyE)
2017/10/16(月) 21:41:42.67ID:k5alav9B0 2735-Rでもいいからリモコン付きplz
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 1961-qUyi)
2017/10/16(月) 23:16:42.04ID:GeIu+fK70 リモコン良いよなサブモニターとして2434ををちょっと高い位置に設置してるけど
リモコンがあるお陰で立たなくても切り替えられる
リモコンがあるお陰で立たなくても切り替えられる
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-z1uI)
2017/10/17(火) 12:48:36.08ID:8Oj1zDVy0 2451もパネルはAHIPSなの?
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 139b-89ZN)
2017/10/18(水) 07:17:19.29ID:Qs+yPBrp0 >>36
日本でもゲーミングPCやゲーミング・キーボードやゲーミング・マウスは人気あるよ(w
日本でもゲーミングPCやゲーミング・キーボードやゲーミング・マウスは人気あるよ(w
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-B6a6)
2017/10/18(水) 14:39:26.74ID:aPYaKrc90 CG21(1600*1200)をデュアルでつこてるわ。
ええね。
ええね。
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 818a-U5aN)
2017/10/19(木) 21:24:03.32ID:Pvt4Bp+D0 EV2450 32000で買えました
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a3b-G2ZP)
2017/10/20(金) 13:15:07.68ID:zpoEJxiI0 なんで2451買わなかったの?
47不明なデバイスさん (ワッチョイ d6e8-QYk6)
2017/10/20(金) 18:45:40.42ID:fYAfHFCU0 2451のメリットってあるの?
48不明なデバイスさん (ブーイモ MMe9-JBhI)
2017/10/20(金) 18:56:03.30ID:GK2Ut9WQM EIZOが喜ぶ
50不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-0GSP)
2017/10/21(土) 13:19:14.33ID:VdRL1ncJ0 横 2450ユーザーだ
2451になって何か変更点あったかな?付属コードが新しい型番のは変わった気がする
気になる人がいたらHPなどで確認してね
2451になって何か変更点あったかな?付属コードが新しい型番のは変わった気がする
気になる人がいたらHPなどで確認してね
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e9d-sFaR)
2017/10/21(土) 14:56:32.17ID:q2siO0290 EV2450からEV2451
スタンドが変わった
下ベゼルの出っ張りがなくなった
EcoView Sense(人の動き感知)がなくなった
スタンドが変わった
下ベゼルの出っ張りがなくなった
EcoView Sense(人の動き感知)がなくなった
52不明なデバイスさん (ワッチョイ d6a5-rz36)
2017/10/21(土) 15:48:47.44ID:T/vrF1Dv0 ほとんど変化ないってことだな
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 16aa-+udL)
2017/10/21(土) 20:41:57.97ID:d6GvRUvV0 モニターなんぞフルHDでいいだろと思ってたけど
Retina見てからだと小さい表示が日常的に潰れてるのがありありと分かってしまうようになった
やっぱ27型でも4Kいるかも
Retina見てからだと小さい表示が日常的に潰れてるのがありありと分かってしまうようになった
やっぱ27型でも4Kいるかも
54不明なデバイスさん (ワッチョイ c180-Qdqw)
2017/10/21(土) 21:44:39.15ID:Tm9sap1l0 Windowsに限って言えば4kは最低でも31.5インチは必要
これ以下は細かすぎる
これ以下は細かすぎる
55不明なデバイスさん (ワッチョイ e58a-axbp)
2017/10/21(土) 22:30:32.48ID:97EFdBep0 >>54
windowsのスケーリングがまともなら23インチでも4K意味あるんだけどなあ
windowsのスケーリングがまともなら23インチでも4K意味あるんだけどなあ
56不明なデバイスさん (ワッチョイ c180-Qdqw)
2017/10/21(土) 22:51:27.85ID:Tm9sap1l057不明なデバイスさん (ワッチョイ d6a5-rz36)
2017/10/21(土) 23:00:32.20ID:T/vrF1Dv0 そのゴミスケーリングで問題ないってHPで言ってるけどな
58不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-JBhI)
2017/10/22(日) 05:08:10.66ID:tjTAeJxA0 125%までは問題ない
これを超えるとおかしくなる
200%でまたマトモになる
これを超えるとおかしくなる
200%でまたマトモになる
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d59-jyNj)
2017/10/22(日) 23:30:56.09ID:Hcc7NU8Z0 文字読まないで動画や画像見るだけなら27型4Kでも良いんじゃね?
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc3-6XL8)
2017/10/22(日) 23:46:29.11ID:hUEDiPIA0 それだとそもそもWindowsじゃないほうが都合がいいでしょ
62不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-JBhI)
2017/10/23(月) 00:02:03.39ID:iuNYPZ5b0 Windows以外で好きな4K外部モニターを
接続出来る安価なPCってあるか?
接続出来る安価なPCってあるか?
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ded-bcII)
2017/10/23(月) 03:01:49.75ID:+OxAqd3d0 firestick tv とか apple tv とかでええわな っていうか そっちのがリモコンで便利
65不明なデバイスさん (ワッチョイ c559-0GSP)
2017/10/23(月) 13:37:53.88ID:pXNuCnUe0 SXGA+でDVIとHDMI必須の選択肢が無くて仕方なくEV2456買ったけど
・入力ソース毎に音量の設定が記憶されない
・HDMIソース表示中にDVI接続されてるPCのモニターオフが働くとEV2456の電源が完全に落ちる(スタンバイ状態ですらない)
リモコン付きモニタからやむなしの買い替えでかなり不便になったのに予想外の仕様に苦しめられてるorz
・入力ソース毎に音量の設定が記憶されない
・HDMIソース表示中にDVI接続されてるPCのモニターオフが働くとEV2456の電源が完全に落ちる(スタンバイ状態ですらない)
リモコン付きモニタからやむなしの買い替えでかなり不便になったのに予想外の仕様に苦しめられてるorz
66不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b3-bcII)
2017/10/23(月) 17:43:57.70ID:OOJy6qXw0 机上にデカすぎるモニター置くのもなんかアレやろ?
ドットピッチ考えると1920*1200とか1680*1050くらいが限界ちゃう?
ドットピッチ考えると1920*1200とか1680*1050くらいが限界ちゃう?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-gcVe)
2017/10/23(月) 18:01:23.31ID:3xf9MEEJ0 EV2456の後継機の発売は来年の11月あたりなんでしょうか?
そろそろトレード用のモニターを新調したい。。。(現在デルの安物)
そろそろトレード用のモニターを新調したい。。。(現在デルの安物)
68不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-ntbC)
2017/10/24(火) 10:25:32.98ID:d09wD1xGd 後継機待ちな人ってさ、今売ってるやつを買うことにどんな不都合があるのかよく分からんのよね
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a75-+OXf)
2017/10/24(火) 10:37:08.14ID:4Drga2Ts0 EV3237はHDMIが4K/30Hz対応なのと、HDCP2.2非対応なので、後継機を待っている。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ee0-Ny5K)
2017/10/24(火) 10:37:30.80ID:P0kZkWjK0 今すぐ4Kないと死んじゃう無しでは居られないってものでもないからね
色々変わりつつある過渡期でもあるし
衝動買い出来るきっかけなんかの後押しあれば買う層は多いだろうけど
色々変わりつつある過渡期でもあるし
衝動買い出来るきっかけなんかの後押しあれば買う層は多いだろうけど
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a75-+OXf)
2017/10/24(火) 11:14:31.69ID:4Drga2Ts0 ちなみに他社と異なりDP接続でも不都合はない。後継機を待っているのは2枚目だから。4Kないと死んじゃう勢。
73不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-bcII)
2017/10/24(火) 20:06:41.57ID:ax6FvEoc0 37インチ DP1.4のが欲しい
74不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-NWym)
2017/10/24(火) 20:44:25.28ID:zK2ab87Za FS2735の後継機もIPSパネルを踏襲するとしてたら現状どこのパネル使うんかね?AUO?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ c58a-U5aN)
2017/10/25(水) 21:12:30.65ID:IZIberB30 I-O DATA、3万円台のWQHD23.8型ディスプレー発表
http://ascii.jp/elem/000/001/575/1575362/
http://ascii.jp/elem/000/001/575/1575362/
76不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b3-U5aN)
2017/10/25(水) 23:28:43.90ID:BSKh2zEM0 アマでFS2434-RAZ が35200円
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 6baa-AYwW)
2017/10/26(木) 08:23:56.21ID:zBMiGjsu0 ゲーミングとか言ってリフレッシュレート60ぐらいしかないFS2434さんは
FPSやのうてWorld of Warshipsとかやるやで
FPSやのうてWorld of Warshipsとかやるやで
78不明なデバイスさん (ワッチョイ a1a5-AeU8)
2017/10/26(木) 09:02:43.97ID:aeu8Zdhh0 なんちゃってゲーミングモニタ
79不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-tKro)
2017/10/26(木) 17:52:43.87ID:g4V1tTjna81不明なデバイスさん (ワッチョイ a9e3-20SA)
2017/10/27(金) 16:09:20.30ID:ow9ddirC0 液晶モニタの破棄の仕方がわからん。
PCリサイクル対応、2003年10月1日以降に購入のもの。
とりあえずPCリサイクルマークの申込みはしたけど
シールが郵送されてくるまで回収の申し込みしたらいけないの?
PCリサイクル対応、2003年10月1日以降に購入のもの。
とりあえずPCリサイクルマークの申込みはしたけど
シールが郵送されてくるまで回収の申し込みしたらいけないの?
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/27(金) 16:22:47.65ID:9cqD0MNt083不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe8-sazc)
2017/10/27(金) 19:51:22.33ID:1CaVE6gl0 パソコンファームの送料無料は今は結構条件厳しいぞ
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-Lg7W)
2017/10/27(金) 23:58:50.35ID:rbZtPkJT0 送り主の住所も氏名もデタラメ書いて着払いで送っちまえばOK
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-L0VH)
2017/10/28(土) 07:17:04.19ID:CahcIvxm0 EIZOスレになんで犯罪するほどの貧乏人がいるんだ
86不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-Akqv)
2017/10/28(土) 07:59:12.94ID:OIQbS4RvM 中古の高級車を乗り回すDQNの生態の似たよんなもんよ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/28(土) 11:27:38.98ID:9C23RMvB0 机上やと24インチのWUXGAくらいが限界かな?
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/28(土) 11:30:35.06ID:9C23RMvB0 [S] [モニター] [S]
[S]はスピーカーね。
で、左右に2ndモニター。
[S]はスピーカーね。
で、左右に2ndモニター。
89不明なデバイスさん (ベーイモ MM23-rzYi)
2017/10/28(土) 11:34:03.60ID:cKzO5wzXM 27までじゃね
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-L0VH)
2017/10/28(土) 11:38:31.42ID:CahcIvxm0 [23][32][27]
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 131e-b102)
2017/10/28(土) 11:39:48.53ID:2TofN5sE0 [23][23]
[27]
[27]
93不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-O3v1)
2017/10/28(土) 23:14:02.59ID:dyMEtdQva FCUアップデートで一部の4Kモニターが5K表示できるようになったけどEIZOの4Kモニターは5K表示できるやつあるかな?
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-L0VH)
2017/10/29(日) 12:11:25.08ID:O1NOQzgA0 どういうことかわからぬ。
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 6946-ZNPd)
2017/10/30(月) 12:56:27.73ID:LYqfsCs40 テスト
96不明なデバイスさん (ワッチョイ d360-YsTv)
2017/10/30(月) 19:44:52.24ID:xzSW49jY0 0点
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/30(月) 19:53:33.08ID:bBnIeE1Z0 追試
98不明なデバイスさん (アウアウオー Saa3-20SA)
2017/10/30(月) 20:50:32.98ID:eQlugjzma アイオの安物IPSからEIZOに乗り換えた
比べ物にならんワロタ
比べ物にならんワロタ
99不明なデバイスさん (ベーイモ MM23-WEA3)
2017/10/31(火) 08:15:33.79ID:olxUnR5HM 何が違った?
100不明なデバイスさん (ワッチョイ eb56-Eec1)
2017/10/31(火) 17:05:20.60ID:rtBG9qRV0 単純な質問ですいませんが、ColorEdge CE210WがDHCPに対応してるかどうかなんて分かるでしょうか?
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b3-CTXj)
2017/10/31(火) 19:33:52.92ID:fJm79UJr0 DHCPじゃなくてHDCPだろうが
2006年とかの古いモニタはHDCPにはまだ未対応とみて間違いない
2006年とかの古いモニタはHDCPにはまだ未対応とみて間違いない
102不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-6HSk)
2017/10/31(火) 19:47:14.85ID:4VZsCJsBa 今17インチsxga買うのってナシ?
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 20:03:50.94ID:9fU3CmFu0 ワシもサブというか、狭い机上でオフィスやる用に買おうかと思ってるで。
ここのVAかIPSならとりあえず安心なイメージ
ここのVAかIPSならとりあえず安心なイメージ
104不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-6HSk)
2017/10/31(火) 21:21:41.98ID:4VZsCJsBa その通りサブなんだけどTNのS1703しかないよな
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 22:24:18.99ID:9fU3CmFu0 リース落ちの中古とかでええかと思っとる
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-DRuk)
2017/11/01(水) 20:55:28.61ID:u5Pow/E+0 EV2450を中古で買おうと思ってるんですが1万円台IPSモニタと比べるとやっぱり綺麗ですか?
今使ってるのがM2794Sっていう昔のやつでどうせ買い換えるならいい奴にしたい
けどそこまで差が無ければ安いのでいいかなと悩んでる
今使ってるのがM2794Sっていう昔のやつでどうせ買い換えるならいい奴にしたい
けどそこまで差が無ければ安いのでいいかなと悩んでる
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/11/01(水) 21:03:07.58ID:gq0Qd74C0 2450で困ってるところ
マイナス点
(1)
明るさ調節がタッチ?式なんだけど、反応しないことがよくある 他にもそういう人いる?
なるべく普段は暗めにしておきたいのに明るくなってしまって、暗く直したい時に反応しないことがある
無線マウスとかが何か関係してるのかド素人なんでよく分からん
背面とかにダイヤルでも調節できるようなサブ機能をつけといてくれよブーブー
(2)
音質は期待できない
>>106
おっ ちょうど明るさの問題の愚痴を書こうとしたところだ
中古は知らんけど新品を買えば画像は綺麗、アマゾンプライムの動画とか自分で撮影した写真を見たりするのに不満はない
家電量販店等に行けるならあとは自分で見て判断を
マイナス点
(1)
明るさ調節がタッチ?式なんだけど、反応しないことがよくある 他にもそういう人いる?
なるべく普段は暗めにしておきたいのに明るくなってしまって、暗く直したい時に反応しないことがある
無線マウスとかが何か関係してるのかド素人なんでよく分からん
背面とかにダイヤルでも調節できるようなサブ機能をつけといてくれよブーブー
(2)
音質は期待できない
>>106
おっ ちょうど明るさの問題の愚痴を書こうとしたところだ
中古は知らんけど新品を買えば画像は綺麗、アマゾンプライムの動画とか自分で撮影した写真を見たりするのに不満はない
家電量販店等に行けるならあとは自分で見て判断を
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/11/01(水) 21:05:48.93ID:gq0Qd74C0 訂正 2450のマイナス点 だった
音質に期待できないのはどこかで意見を見て買う前から知ってたし
スピーカーとかで対応すればいいから問題ない
音質に期待できないのはどこかで意見を見て買う前から知ってたし
スピーカーとかで対応すればいいから問題ない
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/11/01(水) 23:00:21.96ID:WjR1VAnC0 フラット液晶で良いスピーカーは難しそうやね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 令和キッズに聴かせたいブルーハーツの名曲
- 寝れなくて困ってる
- スクリプトに乗っ取られた
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
