!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 82
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493794653/
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
画素欠点について語り合いたい人は、このスレではなく、画素欠点(ドット欠け)専用スレで語り合ってください。
ドット欠けが多い液晶スレ part 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222161451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0621-+7XG)
2017/10/10(火) 21:36:03.37ID:QTjRu2YU0952不明なデバイスさん (ワッチョイ e375-4w66)
2018/03/17(土) 10:32:39.18ID:5DOtGn9r0 仕事用だから、3237にHDMI2.0とType-Cだけちょい足しして
HDMI入力都合4つか5つにしてくれれば
ぶっ高いHDR対応とかは正直いらないんだが
はたしてどっちに行くのかな。
HDMI入力都合4つか5つにしてくれれば
ぶっ高いHDR対応とかは正直いらないんだが
はたしてどっちに行くのかな。
953不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-iUML)
2018/03/17(土) 10:50:06.97ID:e3naZcpma あと半年待て
954不明なデバイスさん (ワッチョイ a98a-7BQk)
2018/03/17(土) 22:01:14.50ID:8ERj89Q50 曲面ウルトラワイドモニターとか出さねぇかなーゲーミング用シリーズあるんだし
もし出るとしてもめっちゃ待たされそうだけど…
もし出るとしてもめっちゃ待たされそうだけど…
955不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e9-hKdO)
2018/03/17(土) 22:36:15.82ID:86uI9+Vt0 日本の技術力じゃかなり遅れるだろうな
956不明なデバイスさん (ワッチョイ b1fa-JLsQ)
2018/03/18(日) 21:51:23.49ID:QlaZpd090 フレックススキャン買いたいけど高いな…
957不明なデバイスさん (ワッチョイ e375-4w66)
2018/03/19(月) 01:15:39.69ID:AeWKwL+40 自分は仕事用だから15万円程度は問題にならないな。そこをケチって10万・5万に削っても毎日の仕事が差し支えたら元も子もない。
家で趣味で週末使うだけだと高いかも。
家で趣味で週末使うだけだと高いかも。
958不明なデバイスさん (ワッチョイ b1fa-JLsQ)
2018/03/19(月) 02:26:40.87ID:TwMyuE9O0 23.8型もう少し安くていい
959不明なデバイスさん (ワッチョイ abe7-MOYc)
2018/03/19(月) 08:34:35.57ID:fSEJhQ3N0 EIZOは全体的に価格が他より1.5〜2倍ぐらいの設定だからね
分解レポートだと電源とか基板設計が他社より優れてたりサポートの手厚さだからな
まあ肝心のパネル自体は他社のものと変わらないから
輝度/色ムラやドット欠けなど他社の同等パネルと変わらないイメージ
分解レポートだと電源とか基板設計が他社より優れてたりサポートの手厚さだからな
まあ肝心のパネル自体は他社のものと変わらないから
輝度/色ムラやドット欠けなど他社の同等パネルと変わらないイメージ
960不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-wwRx)
2018/03/19(月) 09:29:35.10ID:TM9E+4hxM 高いのはいいんだが、HDRを入れて欲しかったな。
まあそれでもUSB-Cが欲しかったから入れたけど。
まあそれでもUSB-Cが欲しかったから入れたけど。
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f12-4w66)
2018/03/19(月) 12:33:12.21ID:imbGH9KP0 HDR対応でプラス3万円なら許容かな。それ以上だと費用対効果の悪さがある。使用頻度があまりない。
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb3-Ibub)
2018/03/19(月) 12:58:21.67ID:VwK3rv7i0 CG318-4KをHDR対応にするアップデートっていくらだったんだろう
963不明なデバイスさん (ワッチョイ e32d-KoOm)
2018/03/19(月) 13:40:21.14ID:dqJFRX5E0 EVはまぁ割高だけどCGはそんな高いわけでもないね
同じパネル使ったらhpもこうなる
http://store.hp.com/UKStore/Merch/Product.aspx?id=Z4Y82A4&opt=ABU&sel=DEF
£4,120.80
同じパネル使ったらhpもこうなる
http://store.hp.com/UKStore/Merch/Product.aspx?id=Z4Y82A4&opt=ABU&sel=DEF
£4,120.80
964不明なデバイスさん (ワッチョイ b1fa-JLsQ)
2018/03/20(火) 20:24:22.56ID:GDa0WHRM0 パネルが他社と変わらないって凄いな。
それこそEIZOは一番かわっているものかと思っていたが。
それこそEIZOは一番かわっているものかと思っていたが。
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 339e-Iacq)
2018/03/20(火) 20:39:11.35ID:7DsrjCF80 同じパネル型番と言っても特A選別品を使っている訳で
966不明なデバイスさん (ドコグロ MM39-Ng8s)
2018/03/21(水) 01:23:41.78ID:RFf8J7s1M パネルはCSはリタデーションフィルム特注品だしCGならPanasonic製
Flexscanはたいして高くないしわけだし日本で組み立ててて違うパネル詰めるわけがないな
S2133は例外的だけど
Flexscanはたいして高くないしわけだし日本で組み立ててて違うパネル詰めるわけがないな
S2133は例外的だけど
967不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-vKUQ)
2018/03/21(水) 02:21:20.19ID:Zqx5Q8ek0 合格率数%でも選別、不良率数%でも選別
前者をやったら価格は数十倍になる。
他社比で倍程度のFlexScanは選別してるとしても後者で精一杯
前者をやったら価格は数十倍になる。
他社比で倍程度のFlexScanは選別してるとしても後者で精一杯
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb3-MOYc)
2018/03/21(水) 02:24:50.52ID:hgMa8nqI0 病院の液晶モニターがどこもかしこもEIZOとHPばかり
何気に儲かってるんだろうな
良いことだ
何気に儲かってるんだろうな
良いことだ
969不明なデバイスさん (ワッチョイ b1fa-JLsQ)
2018/03/21(水) 08:26:28.81ID:mspaT0NU0 HPって良いの?
970不明なデバイスさん (ワッチョイ e375-4w66)
2018/03/21(水) 10:26:01.12ID:D61uPYjE0 これからはインターネットの時代ですよ
971不明なデバイスさん (ワッチョイ abe7-MOYc)
2018/03/21(水) 11:43:58.13ID:dJjX1HWW0 >>964
サポートで技術者に聞いた感じだとFORISやFlexscanのパネル選定は厳しくない
選別や生産工程が同じだからムラやドット抜け率は変わらないとの事
Flexscanの一部やColorEdgeに業務用途は生産ラインが違い工程が別なので違いはあるだって
サポートで技術者に聞いた感じだとFORISやFlexscanのパネル選定は厳しくない
選別や生産工程が同じだからムラやドット抜け率は変わらないとの事
Flexscanの一部やColorEdgeに業務用途は生産ラインが違い工程が別なので違いはあるだって
972不明なデバイスさん (ワッチョイ ad19-VY16)
2018/03/21(水) 16:06:18.89ID:5gFhxS2x0 液晶モジュールが同じでも制御チップやファームウェアでディスプレイとしての性能は激変する
更に液晶モジュールをそのまま使うのではなく液晶基板だけ流用してバックライトを作り替えればさらに激変、特にLEDバックライトはね
更に液晶モジュールをそのまま使うのではなく液晶基板だけ流用してバックライトを作り替えればさらに激変、特にLEDバックライトはね
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9d-86I7)
2018/03/22(木) 02:58:37.36ID:HCxk6PQr0 バックライト込みと無しはたいてい
パネルメーカーがパネルの部品番号を変えている
パネルメーカーがパネルの部品番号を変えている
974不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa5-h0dl)
2018/03/25(日) 10:31:50.57ID:DD4j+c1t0 最近目がやたら疲れるので糞古いプリンストンの21.5型から2780に変えようかと思ってるんですが
感動するくらいの実感ありますかね?
感動するくらいの実感ありますかね?
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 5afb-zkh5)
2018/03/25(日) 11:00:57.30ID:9T2EJcT+0 あります
信じてください
信じてください
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1b-h0dl)
2018/03/25(日) 11:11:25.12ID:RCFJYsKd0 期待しすぎは良くないと思う
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f0-zL8s)
2018/03/25(日) 13:51:17.49ID:liGyWUVm0 AmazonのセールでEV2451を衝動買いしてしまった
初めてのEIZO楽しみ
初めてのEIZO楽しみ
978不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spbb-HWKc)
2018/03/25(日) 15:07:04.80ID:iXzaB1vNp Amazonのセール外のEV2456を衝動買いしてしまった、この前
2台並べると見た目はスタイリッシュでパーフェクトだけど、中身はふとした瞬間に縞々が目立つね
2台並べると見た目はスタイリッシュでパーフェクトだけど、中身はふとした瞬間に縞々が目立つね
979不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-nC4y)
2018/03/25(日) 15:56:32.72ID:YO4K/C3Hr もうセール終わってたんか 悲しい
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1b-h0dl)
2018/03/25(日) 15:59:42.98ID:RCFJYsKd0 ちらっと見たけどNANAOはEV2451だけだったと思う
先月末も安くなってたから来月末も安くなるかも
先月末も安くなってたから来月末も安くなるかも
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-xuTl)
2018/03/25(日) 18:02:00.49ID:SzxmnhLj0 >>977
セール価格いくらでした?
セール価格いくらでした?
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-xuTl)
2018/03/25(日) 18:45:52.29ID:SzxmnhLj0984不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-3KaU)
2018/03/27(火) 07:42:25.45ID:FZCyrWcFa CX271からEV2785に買い換えたけど、元々目が軟弱なせいかドライアイと頭痛がして使うの諦めた。
CX271では何ともなかったから、もう買い換えはCGシリーズしか俺には選択肢がないのか。。
CX271では何ともなかったから、もう買い換えはCGシリーズしか俺には選択肢がないのか。。
985不明なデバイスさん (ワッチョイ c712-lR1K)
2018/03/27(火) 12:31:59.37ID:Dz5p2/ld0 ColorEdgeにそんな特性あるかね
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eeb-zkh5)
2018/03/28(水) 22:21:09.88ID:K1nsLB0T0 EIZO、モニター色校正のための最新認証を世界で初めて取得 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113924.html
同規格は、印刷業界の色標準規格を策定する米国非営利団体「IDEAlliance」が定めたモニター色校正の業界標準。
モニターの表示安定性、階調の滑らかさ、表示均一性を測定・評価する。
2016年に改訂された最新規格の認証をメーカーとして取得しているのは、世界でEIZOのみだという。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113924.html
同規格は、印刷業界の色標準規格を策定する米国非営利団体「IDEAlliance」が定めたモニター色校正の業界標準。
モニターの表示安定性、階調の滑らかさ、表示均一性を測定・評価する。
2016年に改訂された最新規格の認証をメーカーとして取得しているのは、世界でEIZOのみだという。
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 7faf-fzSc)
2018/03/28(水) 22:25:23.28ID:S3Tcj6Un0 えいぞーさんのDMは一応チェックはするんだが
ダイレクトショップで買うメリットが見出だせない
ダイレクトショップで買うメリットが見出だせない
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 3382-zkh5)
2018/03/28(水) 23:00:45.22ID:pFu8xjAe0 メリットは、株主優待でColorEdge買うときか
989不明なデバイスさん (ワッチョイ b69d-86I7)
2018/03/28(水) 23:10:17.55ID:M04fETBo0 >>986 の引用のやり方では
認証対象がCG247X 1機種のみだという事が伝わらない。わざとか?
認証対象がCG247X 1機種のみだという事が伝わらない。わざとか?
990不明なデバイスさん (ワッチョイ d382-t7Mc)
2018/03/29(木) 00:07:02.75ID:BmG2fEmm0 2年経っててEIZOのみなのか……
厳しすぎる規格なのか申請する価値の無い規格なのか
厳しすぎる規格なのか申請する価値の無い規格なのか
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b9d-dzeA)
2018/03/29(木) 02:22:42.24ID:hTrSLIDp0 リストを見る限り業界に重要視されてるようにはあまり見えないな
Soft Proofing Certified Systems
https://www.idealliance.org/certification/soft-proofing-system-certification/swop-gracol-certified-monitor-systems
Soft Proofing Certified Systems
https://www.idealliance.org/certification/soft-proofing-system-certification/swop-gracol-certified-monitor-systems
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 419f-kUw7)
2018/03/29(木) 17:40:05.97ID:4kY2UxVk0 EV2456欲しいけど、モデル末期か
今買ったら損かなあ?
今買ったら損かなあ?
993不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-27aJ)
2018/03/29(木) 18:49:42.25ID:86IJj/wOa 損って何を損するんだよ決めるのは自分だろ
欲しい時に買えよ
欲しい時に買えよ
994不明なデバイスさん (ワッチョイ d11b-2GNe)
2018/03/29(木) 19:22:59.53ID:P6q+yN8D0 ネットで安売りセールに乗り遅れたら躊躇う気持ちは少しわかる
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 419f-kUw7)
2018/03/29(木) 20:05:25.98ID:4kY2UxVk0 モデル末期になって発売した頃より商品価値は下がってるのに値段は全然下がってないじゃん
発売した頃に買ってずっと使ってるやつに比べてその間の使用価値分損するじゃん
発売した頃に買ってずっと使ってるやつに比べてその間の使用価値分損するじゃん
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 419f-kUw7)
2018/03/29(木) 20:52:41.66ID:4kY2UxVk0 車だったらモデル末期になったら値引きしたりオプション付いたりするけどモニターなんて何にもないからなー
997不明なデバイスさん (ワッチョイ db91-cJHs)
2018/03/30(金) 06:24:42.40ID:4wzgfiNH0 CG278はまだなのでしょうか!
998不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-kUw7)
2018/03/30(金) 16:40:34.87ID:DjL7CgXq01000不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-kUw7)
2018/03/30(金) 17:02:25.38ID:Tkawh+9y0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 19時間 26分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 19時間 26分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 【悲報】大人気歌手MINMIさん、12月の中国ツアーキャンセル… 先週ビリビリにアカウント開設したばかりなのに高市ショック直撃 [452836546]
- 【速報】日本人「トランプさんの方から電話がきた!!高市さん凄すぎる!」 [308389511]
- 中国人が未だに野糞をする理由
- 高市シンパ「習近平は中々折れてくれない高市にビビってトランプに助けを求めた」 [329271814]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- フランスイギリスドイツ、全ての国で極右政党による政権交代が確実な情勢になる。まもなく世界終了へ [709039863]
