↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
ttp://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part80
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1514792762/
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521074613/
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
ttp://www.realforce.co.jp/products/index_office.html
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、
キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可?)
※フルサイズ+日本語配列の従来モデルは2017年で生産終了予定(108UG-HiPro、108UBK、108UH、108P-S、108USが対象)
型番の命名規則(現時点のバリエーションは8種類)
R2○-JP△-□◇ ※○=オプション JP=キー配列(たぶん) △=キー荷重 □=筐体の色 ◇=限定モデルの識別(たぶん)
○:空=オプションなし S=静音 A=APC SA=静音&APC
△:V=変荷重 4=All45g 3=All30g
□:IV=アイボリー BK=ブラック
・All30g→静音&APCセットのみ
・All45g→静音&APCセット不可、白筐体なし
・変荷重→静音&APCセット不可、黒筐体なし
・刻印→黒筐体&APCなしのセットのみレーザー刻印(ABS樹脂)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ラクッペ MM1f-QGHJ)
2018/05/16(水) 21:13:26.23ID:rGh8TcxVM653不明なデバイスさん (スップ Sd9f-UNUF)
2018/06/26(火) 10:19:42.33ID:QSl+sVE3d 何故メーカーに聞かないでここで聞くの?
654不明なデバイスさん (スププ Sd9f-2xte)
2018/06/26(火) 14:12:01.02ID:eIa1xRxcd 匿名だからね
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f81-nuvB)
2018/06/26(火) 15:36:53.85ID:uDPSubSF0 正確には匿名もどきです。
656不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-CZY6)
2018/06/26(火) 15:45:47.36ID:A2yMbXiE0 リサーチ?
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe9-GwbS)
2018/06/26(火) 19:00:05.55ID:Dkg267Js0 ここで聞くことによって同じ事知りたい人も調べる手間省けるし
博識な教えたがりさんなんていくらでもいるんだから答えたくなかったら黙ってスルーしとけば
博識な教えたがりさんなんていくらでもいるんだから答えたくなかったら黙ってスルーしとけば
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2b-i56a)
2018/06/26(火) 20:40:55.83ID:FWITUSZ+0 公式のTwitterがまともに機能してたら今ごろは
659不明なデバイスさん (スップ Sd9f-UNUF)
2018/06/27(水) 09:49:58.74ID:atSzT0t4d660不明なデバイスさん (スップ Sd9f-UNUF)
2018/06/27(水) 09:52:02.64ID:atSzT0t4d http://www.realforce.co.jp/support/download/REALFORCE_Software_Manual_JP.pdf
マニュアル読めばわかるレベルの事を聞くのは僕はバカですって名乗ってるのと変わらん
マニュアル読めばわかるレベルの事を聞くのは僕はバカですって名乗ってるのと変わらん
661不明なデバイスさん (スププ Sd9f-2xte)
2018/06/27(水) 09:58:30.64ID:A+A4WDVtd もう買っちゃったから卒業します。
662不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-4ScQ)
2018/06/27(水) 10:07:00.19ID:aZXLgGR2a アフィブログの自演もあるしな
663不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3b-DJU/)
2018/06/27(水) 12:57:35.04ID:e57tXgW/0 まぁ世の中には、サイトのどこにもマニュアルが置いてなくて、メールで問い合わせたらカタログのPDF送ってくるメーカーなんてものも存在するし
これまでずっとそういうゴミクズメーカーの安物ばっかり使ってた人が一念発起してRealforceに目をつけたんで、マニュアルという発想ができないんだろう
これまでずっとそういうゴミクズメーカーの安物ばっかり使ってた人が一念発起してRealforceに目をつけたんで、マニュアルという発想ができないんだろう
664不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-JG+n)
2018/06/27(水) 16:32:25.26ID:oFdzqfV5M 過去にどんなメーカーのものを使用していたとか一切関係ないから
>>652が自分で調べられないガイジなだけ
ここに書き込めているということはネットに繋がっているということだろう?
ならばなぜ自分でネット検索しない?
仮に公式のマニュアルが存在しなかったとしても誰かしらがレビューをしてるんだからそこから探せるだろ
検索すればわかることをいちいち聞くんじゃねえよガイジが
>>652が自分で調べられないガイジなだけ
ここに書き込めているということはネットに繋がっているということだろう?
ならばなぜ自分でネット検索しない?
仮に公式のマニュアルが存在しなかったとしても誰かしらがレビューをしてるんだからそこから探せるだろ
検索すればわかることをいちいち聞くんじゃねえよガイジが
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f98-qn6i)
2018/06/27(水) 20:58:04.49ID:m0XqnHXI0 荒らしはスルーでお願いします
666不明なデバイスさん (ワッチョイ a50d-KUXe)
2018/06/28(木) 01:39:41.09ID:uluxXj0Z0 俺は宇宙最強のキーボードを持っている
667不明なデバイスさん (スッップ Sd22-+r5p)
2018/06/28(木) 07:09:35.58ID:FEpT7Atgd 具体的に機種と型番を教えて下さい。
お願いします。
お願いします。
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcc-EJJu)
2018/06/28(木) 07:53:11.52ID:Uv7rTrPz0 HHKBとリアフォって打鍵音に違いある?(静音じゃない通常モデル)
HHKB打ってる音聞いてめっちゃ好みだったんだけど、日本語配列はリアフォのほうが安いから迷ってる…
YouTubeで聞く限り大きな違いは無さそうだけど
使ってみて違いある?
HHKB打ってる音聞いてめっちゃ好みだったんだけど、日本語配列はリアフォのほうが安いから迷ってる…
YouTubeで聞く限り大きな違いは無さそうだけど
使ってみて違いある?
669不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-Ajo2)
2018/06/28(木) 08:22:04.02ID:EuWBKKFeM670不明なデバイスさん (スップ Sd22-u3N5)
2018/06/28(木) 10:05:51.35ID:pDS3lMYbd671不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-iByz)
2018/06/28(木) 10:25:20.28ID:9tvpTpnmd つまり、現時点ではレオポンが最強って事?
672不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-Ajo2)
2018/06/28(木) 10:45:03.32ID:YcgpbyZoM673不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-iByz)
2018/06/28(木) 11:28:27.24ID:+Tz5As1g0 レオポンって日本製なの?
674不明なデバイスさん (エムゾネ FF22-qVJz)
2018/06/28(木) 11:58:55.53ID:dFkEELZZF topre製ではある
675不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-Ajo2)
2018/06/28(木) 12:30:32.13ID:YcgpbyZoM 韓国企業のOEMで東プレが製造
前は中国で作っていたが、最近は日本との話がある
前は中国で作っていたが、最近は日本との話がある
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 0248-VSqu)
2018/06/29(金) 00:41:19.02ID:QFNYMwzo0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-YyB7)
2018/06/29(金) 03:06:37.47ID:Sv5RzzPr0678不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-qVJz)
2018/06/29(金) 09:21:37.88ID:XUsxk+Ila 色々買ったが、tkl、45、非静音で今んとこ落ち着いてる
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eb9-mzC7)
2018/06/29(金) 10:45:19.83ID:JDiz0NOv0 色々買ったが、tkl、BKE Redux Ultra Light(35g)、Silence-X(静音化リング)で今んとこ落ち着いてる
680不明なデバイスさん (ワッチョイ aeeb-mXUs)
2018/06/29(金) 11:22:28.98ID:Th2z0iCQ0 >>679
BKE Redux Ultra Light(35g)はタクタイル弱いですか?
BKE Redux Ultra Light(35g)はタクタイル弱いですか?
681679 (アウーイモ MM85-Ux/c)
2018/06/29(金) 13:22:09.41ID:VGjl37E2M683不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-7H/J)
2018/06/30(土) 04:44:25.89ID:yHbhIfQs0 スムースエイド買おうと思ったらもうないんですね…
今手に入る潤滑剤で何かオススメありますか?
今手に入る潤滑剤で何かオススメありますか?
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2b-uWXw)
2018/06/30(土) 04:57:41.64ID:KjuwxQ0H0 RO-59tmKTなくなっちゃったのか
tm4やtm88Gでもいけなくはなさそうな…
tm4やtm88Gでもいけなくはなさそうな…
685不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-HR9t)
2018/06/30(土) 07:21:21.07ID:/B2jA646M686不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-iByz)
2018/06/30(土) 08:39:28.92ID:22zGmeCtd 愛撫が足りないな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b4-FJam)
2018/06/30(土) 09:48:56.71ID:S9VFwkgl0 >>683
プラスチックにはシリコンスプレー使ってる
プラスチックにはシリコンスプレー使ってる
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 4523-yQv9)
2018/06/30(土) 12:01:00.55ID:rB9zQUsP0 新型買ってきたけどctrl+Vが少し押しにくくなったな
スペースキーは以前のままで良かったんじゃないのかな
奥行きが小さくなったのはありがたいんだけど
スペースキーは以前のままで良かったんじゃないのかな
奥行きが小さくなったのはありがたいんだけど
691不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9b-J39f)
2018/06/30(土) 14:33:42.75ID:y+aexdDT0 おれもシリコンスプレーだな
効果のほどはわからんが
効果のほどはわからんが
692不明なデバイスさん (ラクッペ MMc1-mXUs)
2018/06/30(土) 16:23:43.66ID:UO8wPzr5M ニ硫化モリブデン
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b3-JFU2)
2018/06/30(土) 17:07:06.61ID:SVfYOp970 Caps Lock と Ctrl の入れ替えやってみたけどなかなか慣れない。
意識しないと下の方を押してしまう。
意識しないと下の方を押してしまう。
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2b-uWXw)
2018/06/30(土) 17:56:23.17ID:KjuwxQ0H0 両方Ctrlにすればいいのさー
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ecc-sMMg)
2018/06/30(土) 19:11:39.12ID:XOQ4qxAy0 新型は、アプリケーションキーが潰されて、かたわになっちゃったんだな
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 869f-q0eJ)
2018/06/30(土) 20:49:13.58ID:VS2lQpHh0 単打でアプリケーションキー、
同時押しでFnモディファイアとして機能
だったら良かったのに
同時押しでFnモディファイアとして機能
だったら良かったのに
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-YyB7)
2018/06/30(土) 21:08:17.41ID:dJT562Hf0 >>693
Windows使いにとってCtrlキーが重要だから
自分が押しやすい場所を選べばいいんじゃないですか?
ちなみに自分はHHKを使って以来、
Aキーの横じゃないと違和感を感じる人間になってます
Windows使いにとってCtrlキーが重要だから
自分が押しやすい場所を選べばいいんじゃないですか?
ちなみに自分はHHKを使って以来、
Aキーの横じゃないと違和感を感じる人間になってます
698不明なデバイスさん (ワッチョイ a55f-ikry)
2018/07/01(日) 02:32:02.74ID:Ii9CqprD0 考えてみれば俺もWindows使って長いけどCTRLキーってほとんど使わ買ったなぁ
選択、切り取り、貼り付けとかみんなマウスでやってた
リアフォは持ってはいるけどね
選択、切り取り、貼り付けとかみんなマウスでやってた
リアフォは持ってはいるけどね
699不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-VCRa)
2018/07/01(日) 03:05:19.79ID:SntlHLEU0 >>692
高速タイピングによる焼き付きの防止にはやっぱりモリブデンだよな
高速タイピングによる焼き付きの防止にはやっぱりモリブデンだよな
700不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-+r5p)
2018/07/01(日) 07:00:39.24ID:nwjnL8pod モリブデンの粒子だと摩擦の熱はどうしますか?そもそも障害物になるのでは?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 0292-tE5C)
2018/07/01(日) 10:15:00.37ID:M+EDUKNW0 モリブデングリスは自動車のギア周りに使えるだろ
702不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-iByz)
2018/07/01(日) 11:35:51.96ID:f0+4wwtW0 金の延べ棒の中身は実はモリブデン
これマメな
これマメな
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 11a6-M3u0)
2018/07/01(日) 15:52:25.99ID:u/9nxxtt0 いま、realforceのデビューをしたいと思っています。
実物を見てきた時、Realforce91UBKが一番タッチしやすく安くて魅力がありました。
ただ2006年発売の非常に古い製品をわざわざ買うのは良くないでしょうか?R2よりも自分には使いやすそうでした。
実物を見てきた時、Realforce91UBKが一番タッチしやすく安くて魅力がありました。
ただ2006年発売の非常に古い製品をわざわざ買うのは良くないでしょうか?R2よりも自分には使いやすそうでした。
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d9f-s1NS)
2018/07/01(日) 16:05:58.37ID:7mG4PFnf0 >2006年発売の非常に古い製品をわざわざ買うのは良くないでしょうか?
良くないでしょうかって、一体何を心配してるんだ…?
R2とはスペースバー周りの違いもあるし、使いやすそうと思ったなら素直にUBKを買えばいいと思うけど
良くないでしょうかって、一体何を心配してるんだ…?
R2とはスペースバー周りの違いもあるし、使いやすそうと思ったなら素直にUBKを買えばいいと思うけど
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b3-JFU2)
2018/07/01(日) 16:21:06.92ID:fJakf/hz0 >703
どれと比べたのか分からないけどテンキーレスで変荷重なら現行だと R2TLS-JPV-IV。
良くないことがあるとすれば古いモデルは鉄板にサビ止めしてない事くらい。
どれと比べたのか分からないけどテンキーレスで変荷重なら現行だと R2TLS-JPV-IV。
良くないことがあるとすれば古いモデルは鉄板にサビ止めしてない事くらい。
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 11a6-M3u0)
2018/07/01(日) 16:21:51.14ID:u/9nxxtt0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 11a6-M3u0)
2018/07/01(日) 16:23:42.53ID:u/9nxxtt0708不明なデバイスさん (ワッチョイ 2193-PNnE)
2018/07/01(日) 16:28:57.90ID:ijr3x6h50 ライターとかのレベルで10年ガンガン使っても壊れないってマジ
709不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-+r5p)
2018/07/01(日) 16:32:31.55ID:FdhzRUaFd 春日の椅子を壊した動画みたいな感じ
普通は壊れない
普通は壊れない
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 0292-HrKv)
2018/07/01(日) 17:20:30.83ID:cvTWFZJ40 新米ですがR2TLS-JP4-BKを購入(遂に沼に入ってしまったのでしょうか?)
711不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-+r5p)
2018/07/01(日) 17:33:01.01ID:fmBhoyFVd 追加に買えば沼にようこそ
買わないなら入らない
買わないなら入らない
712不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-97rh)
2018/07/01(日) 18:05:31.46ID:UXYaQyPE0 中華青軸
↓
中華青軸(光るやつ)
↓
K65LUXRGB
↓
R2TLSA-JP3-IV
俺はたったの三ヶ月間でどっぷり沼にはまってしまった・・・・
↓
中華青軸(光るやつ)
↓
K65LUXRGB
↓
R2TLSA-JP3-IV
俺はたったの三ヶ月間でどっぷり沼にはまってしまった・・・・
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ea5-yQv9)
2018/07/01(日) 18:29:12.43ID:D4XIMDUt0 いや、だからペイパル使ってるならペイパルで意義申し立てろ
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 0292-HrKv)
2018/07/01(日) 19:34:18.12ID:cvTWFZJ40 第一候補はリアフォだったのですが
店舗でメカ赤軸とか色々試し打ちするとメカでもいいか?と思ったのですが
やっぱりリアフォが一番良かったので決めました
店舗でメカ赤軸とか色々試し打ちするとメカでもいいか?と思ったのですが
やっぱりリアフォが一番良かったので決めました
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcc-EJJu)
2018/07/01(日) 22:03:27.84ID:4srLjLau0 メカニカルは底打ち五月蠅すぎよなぁ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-YyB7)
2018/07/01(日) 22:41:44.15ID:zVDFwvHc0717不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eb9-uWXw)
2018/07/02(月) 07:43:37.54ID:lhDqyIrj0 確かにリアフォの打鍵は静音で優秀なんだが、「打ってるー」て実感が沸かないし物足りなさは感じる
おいらもRAMA M60-Aで初めてメカニカルデビューする予定だから今から楽しみ
おいらもRAMA M60-Aで初めてメカニカルデビューする予定だから今から楽しみ
718不明なデバイスさん (スップ Sd82-lZkH)
2018/07/02(月) 12:26:12.51ID:uZaRTE06d フルサイズ非静音APC付きの黒買ったけど、スペーサー挟むと場所によって打鍵感に差がある…左側のキーほど鈍いというか
スペーサーなくても差は若干感じられるけど、まだマシな感じ
このくらいの差は仕様の範疇なのだろうか
スペーサーなくても差は若干感じられるけど、まだマシな感じ
このくらいの差は仕様の範疇なのだろうか
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 829f-s1NS)
2018/07/02(月) 15:16:37.27ID:1fKuG2GQ0 R2英語来てたのか
もう中華の買っちゃったぜ・・・
もう中華の買っちゃったぜ・・・
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 21a4-gzCW)
2018/07/02(月) 18:55:29.27ID:EShwN4ol0 RGBのLEDの色がおかしくなったと書き込んでいた人がいたよね。
うちのもなった。全部白色にして一部が黄色になる。
もう保証期間も過ぎちゃったから困ったな。
うちのもなった。全部白色にして一部が黄色になる。
もう保証期間も過ぎちゃったから困ったな。
721不明なデバイスさん (スプッッ Sdc1-EJJu)
2018/07/02(月) 19:21:43.32ID:qwmLlNIFd 高いんだから、三年保証くらいほしいな
722不明なデバイスさん (アウーイモ MM85-0s9h)
2018/07/02(月) 19:35:27.92ID:RjM948ldM 自然故障するには早い気もするし、ダメ元でサポートに問い合わせてみては
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 927e-yQv9)
2018/07/02(月) 19:48:13.28ID:8y/3O1XQ0 発色のバラツキなどの不具合が多いからLEDとくにRGBモデルは嫌になった
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 0deb-mXUs)
2018/07/02(月) 20:28:22.93ID:84T87bNb0 RGBって日本製じゃないの?
725不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-u3N5)
2018/07/02(月) 20:52:00.54ID:bSePYShcd LEDの色温度なんて製造誤差があるからどうにもならんよ
726不明なデバイスさん (ワッチョイ c9c3-yQv9)
2018/07/02(月) 21:17:09.01ID:mVaVkPy20727不明なデバイスさん (ラクッペ MMc1-EJJu)
2018/07/03(火) 00:49:07.22ID:aPpp/PBNM そういや発売日に買ったrgbのledほとんどつけてないや
はよtkl
はよtkl
728不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ab-yQv9)
2018/07/03(火) 13:52:17.54ID:E3xYJTPX0 RFウッドパームレスト付のREALFORCE R2 「PFU Limited Edition」 英語配列 予約開始したな
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 927e-yQv9)
2018/07/03(火) 13:59:51.47ID:lVT/7tE00 そのゴミいらないから予約特典5000円引きにしてください
731不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-38F0)
2018/07/03(火) 14:45:28.35ID:AAEsUQBoM732不明なデバイスさん (ワッチョイ 0291-Wwee)
2018/07/04(水) 01:45:05.80ID:AzFFPqtY0 いいな。。
届きしだいくれ
届きしだいくれ
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 79b3-YyB7)
2018/07/04(水) 04:32:15.33ID:plwdp7Zf0 PFUの英語配列、All45g、ブラックいいね
もう一方のAll45gのアイボリーはPFU版だけ?
もう一方のAll45gのアイボリーはPFU版だけ?
734リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ c99f-97rh)
2018/07/04(水) 20:24:00.24ID:UvaWDeBI0 BotWのリンク、6期の猫娘さんの筆圧にも応えてくれるキータッチ…。
それがRealforce。
マシンガンのようにキーボードを叩いて、超高速でミスタイプ無しで文字を打つ。
猫娘さんもPCに精通しているらしく、ブラインドタッチでの文字入力もお手の物。
それがRealforce。
マシンガンのようにキーボードを叩いて、超高速でミスタイプ無しで文字を打つ。
猫娘さんもPCに精通しているらしく、ブラインドタッチでの文字入力もお手の物。
735不明なデバイスさん (ワッチョイ c1eb-mXUs)
2018/07/04(水) 20:51:53.30ID:C53Aix9g0 鬼太郎のこと?
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b4-FJam)
2018/07/04(水) 22:17:51.70ID:eZsNYVni0 触手がなぜか伸びない
737不明なデバイスさん (ワッチョイ c763-qqlo)
2018/07/05(木) 01:03:52.16ID:esTzIy0X0 うちのRealforceは猫娘の座布団
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 67df-shhR)
2018/07/05(木) 02:47:55.39ID:JgoYT1Cr0 あー買うつもりなかったのに予約した
ヤフーアプリで5のつく日プレミアム等だったから3000ポイント程つく予定、ソフバンユーザーでないから1300ptつかないのが残念
楽天は黒がないからやめた
ヤフーアプリで5のつく日プレミアム等だったから3000ポイント程つく予定、ソフバンユーザーでないから1300ptつかないのが残念
楽天は黒がないからやめた
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 478a-sule)
2018/07/05(木) 06:38:29.15ID:r8aSrs5X0 新しいやつの新品が14000円ってこれ買い?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m262873979
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m262873979
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 67eb-PcJD)
2018/07/05(木) 07:01:02.05ID:5OxqNNCR0 いいね
741不明なデバイスさん (ワッチョイ a7fa-i/RF)
2018/07/05(木) 07:28:22.38ID:to6k2B8a0 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6QM
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6QM
742不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-UVFs)
2018/07/05(木) 08:20:10.85ID:/xpmgH6e0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f98-rubz)
2018/07/05(木) 13:24:25.04ID:xjaGPy8q0 Bluetoothモデルまだぁ?
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe9-UVFs)
2018/07/05(木) 14:50:06.03ID:kXIiYnoL0 写真撮るために外箱開封して中の包装まで取ってるからそいつの指紋もきっと付いてるようなモノを
状態新品って書いていいもんなの?
状態新品って書いていいもんなの?
745不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-PYdM)
2018/07/05(木) 15:02:32.32ID:RJQD3eUzd いいもんなの。
746不明なデバイスさん (ワッチョイ c73c-UVFs)
2018/07/05(木) 15:27:00.42ID:tBwkOxwm0 気になるなら入札しなけりゃいいだけじゃん
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe9-UVFs)
2018/07/05(木) 15:35:53.70ID:kXIiYnoL0 へ〜美品ってならわかるけど新品でもまかり通る場所なんだねオクって
あと標準ノーマルって今アマゾンで17000円だよね・・・3000円引きでも
どこの馬の骨か知らん奴の指紋入りなんて買うわけないから心配しなくていいよw
あと標準ノーマルって今アマゾンで17000円だよね・・・3000円引きでも
どこの馬の骨か知らん奴の指紋入りなんて買うわけないから心配しなくていいよw
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f76-MuBD)
2018/07/05(木) 15:37:49.37ID:uHfpqaZU0 BT&英語モデルまだかなー
749不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-PYdM)
2018/07/05(木) 15:42:21.54ID:RJQD3eUzd 買うわけないならイチイチ話題に出すな。
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 672b-IeEb)
2018/07/05(木) 16:26:25.94ID:RxGhuqKN0 出品者乙
751不明なデバイスさん (ワッチョイ df7e-UVFs)
2018/07/05(木) 16:51:58.82ID:/xpmgH6e0 句点付けてるけど出品者本人かな?
752不明なデバイスさん (ワッチョイ e7c0-zZza)
2018/07/05(木) 21:02:04.95ID:wxj7sWjB0 新型のスペースキーの端を押してると反対側が浮いてきて操作性不能になることあるんだけど仕様かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
