!extend:checked:vvvvvv:1000:512
家中どこにいっても最高速度でつながりたい。
各社から製品が揃ってきたWiFiメッシュルーターの総合スレです。
日本では今のところNETGEAR、TP-LINK、ASUS、Googleがメジャーです。
■関連スレ
NETGEAR ルータ総合 Part.9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512369624/l50
ASUS無線LANルータ総合 Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1527315138/l50
Googleの無線LANルーター「Google Wifi」スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524729864/l50
TP-LINK無線LANルータ総合 Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1527940314/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (アウアウイー Sa13-/RsH [36.12.38.181])
2018/06/14(木) 10:18:28.98ID:I+lhDUbQa831不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Hz8B [49.104.37.121])
2019/08/20(火) 15:29:19.13ID:/sYCGnnKd >>830
高画質なWebカメラが欲しかったけど、スマホからストリーミングできるアプリの方が優秀だった
でもノートPCとスマホに加えて1台5Ghzに接続するだけでWG1200HP3は処理が間に合わないみたいだったから、負荷分散とエリア拡大を狙ってメッシュに手を出した
Orbi microでも1方にアクセスが集中すると処理は遅くなるかなと思った
高画質なWebカメラが欲しかったけど、スマホからストリーミングできるアプリの方が優秀だった
でもノートPCとスマホに加えて1台5Ghzに接続するだけでWG1200HP3は処理が間に合わないみたいだったから、負荷分散とエリア拡大を狙ってメッシュに手を出した
Orbi microでも1方にアクセスが集中すると処理は遅くなるかなと思った
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd8-dCD9 [180.31.50.223])
2019/08/20(火) 15:33:55.25ID:PnuOAvzW0 接続台数変わらないのに負荷分散になるのかな
833不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Hz8B [49.104.37.121])
2019/08/20(火) 15:43:37.93ID:/sYCGnnKd834不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fd8-dCD9 [180.31.50.223])
2019/08/20(火) 15:50:29.61ID:PnuOAvzW0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe6-eIxr [180.15.24.216])
2019/08/20(火) 15:55:54.82ID:YrMmPPxK0 帯域限界まで使わないなら気にする必要無い
836不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2b-2OGt [106.129.6.157])
2019/08/20(火) 16:39:32.03ID:V01FWmIYa 性能向上ならゲーマー向け高性能ルーターを買ったほうが幸せになれるケースが多い気がする
エリア拡大は中継しないと無理な場合もあるだろうけど
エリア拡大は中継しないと無理な場合もあるだろうけど
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-Hz8B [114.187.208.78])
2019/08/20(火) 16:50:53.82ID:ulSxquWp0 >>834
いや、前のWG1200HP3がそうだったからそういう物だと思ってた
いや、前のWG1200HP3がそうだったからそういう物だと思ってた
838不明なデバイスさん (アウアウカー Sa77-VG08 [182.251.78.2])
2019/08/20(火) 19:47:33.15ID:kFr7Bmyza 高画質なwebカメラってのがわからんけど、4k動画だとしても25Mbpsぐらいなもんでしょ。
10多重以上で配信するとかでもない限りはルータ自体の処理性能が問題になることなんてないよ。
10多重以上で配信するとかでもない限りはルータ自体の処理性能が問題になることなんてないよ。
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-O6Cy [106.72.201.192])
2019/08/20(火) 21:45:58.62ID:vKurQw9Q0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-dCD9 [114.187.208.78])
2019/08/20(火) 22:02:25.93ID:ulSxquWp0 >>838
それがスマホはMotionJPEGでデータ送ってくるんだな
720pで20Mbps位だよ
まあその辺は画質設定でどうとでもなるんだけどこれを上げるとコマ落ちする
スマホからアクセスポイントとしてのorbi micro
そこから無線でノートPCへっていうルート
それがスマホはMotionJPEGでデータ送ってくるんだな
720pで20Mbps位だよ
まあその辺は画質設定でどうとでもなるんだけどこれを上げるとコマ落ちする
スマホからアクセスポイントとしてのorbi micro
そこから無線でノートPCへっていうルート
841不明なデバイスさん (アウアウカー Sa77-VG08 [182.251.69.118])
2019/08/20(火) 23:18:48.51ID:BOCSF5uia そういう条件なら、単純に電波状況の問題でルータの性能じゃないと思うが。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-dCD9 [114.187.208.78])
2019/08/20(火) 23:29:05.42ID:ulSxquWp0843し (アウアウカー Sa77-OoAz [182.251.248.50 [上級国民]])
2019/08/21(水) 17:47:52.56ID:mmVJt50wa 仕事場の休憩エリアで40人くらいスマホ繋ぎたいんだが
どれ使ったらいいか悩み中です
台数は2台で
機種は何使ったら良いだろう
どれ使ったらいいか悩み中です
台数は2台で
機種は何使ったら良いだろう
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-DATM [60.114.204.38])
2019/08/21(水) 18:38:29.61ID:S7NYpX+V0 接続機器が増えてきてたまに動画が止まるようになってきてメッシュが気になっているんだけど
今現在11naのNEC 9500n二台(親機と中継)使っているんだけどこれをメッシュwifiの有線バックホール側にセットして使えないかな?
そうすればトライバンド機にこだわらなくて選択肢が増えるんだけども
今現在11naのNEC 9500n二台(親機と中継)使っているんだけどこれをメッシュwifiの有線バックホール側にセットして使えないかな?
そうすればトライバンド機にこだわらなくて選択肢が増えるんだけども
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-0Z1v [126.205.64.182])
2019/08/22(木) 09:40:11.32ID:0NBdyH200 >>729
これ待ちなんだがなかなか発売されないなあ
これ待ちなんだがなかなか発売されないなあ
846不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-IAou [1.79.85.11])
2019/08/22(木) 10:04:14.09ID:EAVMjJ9bd IPV6+対応はでけーわ。買う
847不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-RMoK [114.187.142.23])
2019/08/22(木) 10:09:28.35ID:7xDWdcMv0 >>845
来週の土曜日かな?
来週の土曜日かな?
848不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-sQNG [150.66.93.73])
2019/08/22(木) 12:21:00.18ID:t9JSPkB1M ニンテンドースイッチいつになったらIPv6対応すんねん
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa7-mqfO [153.196.244.43])
2019/08/22(木) 15:15:00.43ID:2G62jLNh0 >>848
公式対応してないだけで別にIPv6でも使えるらしいよ
公式対応してないだけで別にIPv6でも使えるらしいよ
850不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-SZr8 [106.129.17.146])
2019/08/22(木) 15:58:46.37ID:9xgEHFsha ルーターならともかく受信機にiPv6対応って必要なのか?
無線LAN親機が飛ばす電波を受信するだけじゃないの?
無線LAN親機が飛ばす電波を受信するだけじゃないの?
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-v1dU [133.232.70.80])
2019/08/22(木) 16:25:14.81ID:ukI8zYYR0 >>843
業務用アクセスポイントが必要だな
業務用アクセスポイントが必要だな
852不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-y2Zt [14.8.7.226])
2019/08/22(木) 16:26:36.51ID:yDYnVUfO0 対戦系のゲームだとNAT関係の問題とか設定が付きまとうのでIPv6にネイティブ対応してるとそういう悩みがないんだよね
853不明なデバイスさん (JP 0Hbf-EBIA [153.145.83.17])
2019/08/22(木) 16:44:48.50ID:HJHUv8GsH >>843
メッシュでということでなら、ネットギアの法人向け、Orbi Pro 一択
メッシュでということでなら、ネットギアの法人向け、Orbi Pro 一択
854不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b0-dWtO [124.85.171.144])
2019/08/22(木) 17:24:38.59ID:7xcdFCXV0 でこちゃん 中継器はさむとクロームキャストアクセスが遅くなるね。
ブリッジせつぞくです。
ブリッジせつぞくです。
855不明なデバイスさん (ワッチョイ e7b0-dWtO [124.85.171.144])
2019/08/22(木) 17:35:12.81ID:7xcdFCXV0 カクカクでさいせいされないよぉ
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-sMv4 [182.164.136.224])
2019/08/22(木) 18:29:59.36ID:uPBOh9yG0 中継器って…
857不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-GNqe [163.49.200.249])
2019/08/22(木) 19:17:07.16ID:xtCevknuM Orbiを有線バックホールで使ってる。
サテライトのIPがDHCPからもらったもののようだけど
固定にできる、
サテライトのIPがDHCPからもらったもののようだけど
固定にできる、
858不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-GNqe [163.49.200.249])
2019/08/22(木) 19:17:15.96ID:xtCevknuM Orbiを有線バックホールで使ってる。
サテライトのIPがDHCPからもらったもののようだけど
固定にできる?
サテライトのIPがDHCPからもらったもののようだけど
固定にできる?
859し (ワッチョイ 0702-z4y9 [106.157.18.168 [上級国民]])
2019/08/22(木) 19:25:52.39ID:/JaDVvYu0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f14-3cc3 [153.177.39.90 [上級国民]])
2019/08/22(木) 22:26:04.27ID:A/WTFG9Y0 業務用アクセスポイントですぐ思い浮かぶのは ヤマハですねー
https://network.yamaha.com/products/wireless_lan
https://network.yamaha.com/products/wireless_lan
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 27a5-w8a8 [222.227.177.198])
2019/08/23(金) 02:37:47.71ID:Xkd2sW4C0 >>859
昔の話も含まれますがここら辺の記事が参考になるかと
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1137022.html
昔の話も含まれますがここら辺の記事が参考になるかと
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1137022.html
863不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-cx4e [163.49.212.173])
2019/08/23(金) 09:20:06.18ID:cu3HAInAM yamahaは4年ほど前に導入したことがあったが、スペック上その人数は捌けるけれど安定性はイマイチだった
今は辞めてしまったのでわからないけどね
今は辞めてしまったのでわからないけどね
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-v1dU [133.232.70.80])
2019/08/23(金) 11:53:47.99ID:dargRxc60 40台同時にyoutube アクセスで安定動作が実現できるとも思えないからメーカーに聞くべき事案だろう
865不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5b-PlB+ [126.199.25.74])
2019/08/23(金) 13:42:44.26ID:/SI69f4Pp orbi 使ってる方に質問です。
アプリから接続デバイスを管理できると思いますが、デバイスごとに接続をオンオフできる部分があるのに切り替えできません。
同じ症状の方はいませんか。
アプリから接続デバイスを管理できると思いますが、デバイスごとに接続をオンオフできる部分があるのに切り替えできません。
同じ症状の方はいませんか。
866不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-y2Zt [14.8.7.226])
2019/08/23(金) 14:20:36.02ID:OYmrov0h0 >>859
横からだけど、今CISCOのWEBセミナーとか見るとMerakiを1台プレゼントとかやってるんで出入りの業者さんとか居たら聞いてみたらどう?
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/business/portal/campaign/meraki-webinar/
横からだけど、今CISCOのWEBセミナーとか見るとMerakiを1台プレゼントとかやってるんで出入りの業者さんとか居たら聞いてみたらどう?
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/business/portal/campaign/meraki-webinar/
867不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-RMoK [114.187.142.23])
2019/08/24(土) 00:58:55.29ID:IChlxZTo0 >>862
私も気になっていろいろ調べていたら、あるサイトで8/28発売予定と記載されていましたよ。
私も気になっていろいろ調べていたら、あるサイトで8/28発売予定と記載されていましたよ。
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-0Z1v [118.9.180.215])
2019/08/24(土) 05:15:07.93ID:VNWl+o0y0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 879f-juRJ [122.135.85.40])
2019/08/24(土) 08:52:40.86ID:633aMIxu0 >>868
ビックカメラで売ってたよ
ビックカメラで売ってたよ
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-sMv4 [182.164.136.224])
2019/08/24(土) 09:50:26.67ID:p5HpJMC40 エレコムのはデュアルバンドですかね?
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-0Z1v [126.205.5.153])
2019/08/24(土) 10:50:32.86ID:Jkmm7Y/W0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-sMv4 [182.164.136.224])
2019/08/24(土) 11:12:53.17ID:p5HpJMC40873不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-0Z1v [126.205.5.153])
2019/08/24(土) 12:16:53.63ID:Jkmm7Y/W0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-sMv4 [182.164.136.224])
2019/08/24(土) 13:13:59.99ID:p5HpJMC40875不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-IAou [14.9.80.96])
2019/08/24(土) 16:53:03.15ID:UKUgUjR00 めっちゃ地雷だと怖いからお前らレビュー頼むわ。
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-0Z1v [118.9.180.215])
2019/08/24(土) 23:24:07.77ID:VNWl+o0y0877不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-yYvy [219.124.204.174])
2019/08/25(日) 00:00:26.49ID:2NNUyDUG0 スマホで11rに対応してるのって、iPhone以外にあるの?
検索しても全然情報がない…
検索しても全然情報がない…
878不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-RMoK [114.187.142.23])
2019/08/25(日) 10:33:35.16ID:3THNkXtB0879不明なデバイスさん (スップ Sd7f-bV5M [1.72.8.14])
2019/08/25(日) 16:16:14.11ID:1/wdA66Rd880不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-IAou [14.9.80.96])
2019/08/25(日) 17:00:46.32ID:lpAa/4RX0 >>876
田舎の味方、ケーズとヤマダ見てきたがまだなかったわ。
田舎の味方、ケーズとヤマダ見てきたがまだなかったわ。
881不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-RMoK [114.187.142.23])
2019/08/25(日) 18:52:13.55ID:3THNkXtB0 >>880
今朝、地元の家電量販店に問い合わせたら発売日が28日って言われましたよ。
今朝、地元の家電量販店に問い合わせたら発売日が28日って言われましたよ。
882不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-IAou [14.9.80.96])
2019/08/25(日) 18:53:20.31ID:lpAa/4RX0 >>881
尼も28日入荷になってるんだよね。やられたぜ
尼も28日入荷になってるんだよね。やられたぜ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-b8r1 [118.9.180.215])
2019/08/25(日) 22:19:31.01ID:1uM4b4Ws0884不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-ThSy [210.149.253.156])
2019/08/26(月) 11:32:35.86ID:KfGRk1sgM イオンカードの20%キャッシュバックキャンペーンでDECO M9の2個セット買ったった。
約2万8000円のキャッシュバック5700円+paypay5300円+Tポイント1300円は破格過ぎた。
約2万8000円のキャッシュバック5700円+paypay5300円+Tポイント1300円は破格過ぎた。
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f14-iLNE [153.177.39.90 [上級国民]])
2019/08/26(月) 21:32:08.86ID:IoBLGFiQ0 インプレスになんか記事きてたよー
886不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-juRJ [150.66.81.236])
2019/08/26(月) 21:36:24.21ID:Q323SQsQM887不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-sQNG [150.66.75.244])
2019/08/27(火) 08:48:35.85ID:N6j3ynSWM >>884
M9買う人は有線バックホールしてないの?
M9買う人は有線バックホールしてないの?
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-sMv4 [182.164.136.224])
2019/08/27(火) 23:07:04.57ID:Ir4tWq7h0 出来ると実際やるかは別
アホらしいほどめんどくさい
アホらしいほどめんどくさい
889不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-xQKI [106.180.2.121])
2019/08/27(火) 23:54:49.60ID:GY902STga うちもリビングと各部屋の間に弱電用の配管引いてるから有線にもできるけど、労力に見合わんわ。
各部屋で100Mbpsも出れば実際困らんしな。
各部屋で100Mbpsも出れば実際困らんしな。
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-RRPv [118.154.42.224])
2019/08/28(水) 00:45:12.98ID:hY63lAh80891不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-Bb8p [106.167.159.56])
2019/08/28(水) 06:44:17.01ID:CiRZEhtA0 いよいよOrbi AXが来るか
892不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-P0k6 [14.9.113.96])
2019/08/28(水) 07:55:32.11ID:Opgs8pid0 10万くらいしそう
893不明なデバイスさん (ワッチョイ c7da-RMoK [114.187.140.229])
2019/08/28(水) 08:20:13.48ID:ddt2jBDo0 !!(゜ロ゜ノ)ノ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-T07C [116.118.214.102])
2019/08/28(水) 10:08:12.06ID:unjvrYER0 エレコムのどうかな?
895不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-RMoK [126.234.9.228])
2019/08/28(水) 10:32:38.12ID:hoUFD02jr896不明なデバイスさん (スプッッ Sd1b-IAou [110.163.12.190])
2019/08/28(水) 12:14:00.89ID:gkiFdktFd >>895
露骨な不具合さえなければ続くのでレビューよろしく、
露骨な不具合さえなければ続くのでレビューよろしく、
897不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-T07C [116.118.214.102])
2019/08/28(水) 12:20:22.70ID:unjvrYER0 右に同じ
898不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-gQHD [220.144.30.46])
2019/08/28(水) 12:33:29.21ID:FZmQDwhU0 (エレコムのWi-Fi製品に期待してもなあ、って思うが)
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-vLQB [126.110.243.86])
2019/08/28(水) 12:43:58.81ID:N3iFT2rb0 エレコムってだけで地雷臭が漂うからな
900不明なデバイスさん (スプッッ Sd1b-IAou [110.163.12.190])
2019/08/28(水) 13:56:10.91ID:gkiFdktFd901不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-RMoK [126.234.9.228])
2019/08/28(水) 14:43:35.12ID:hoUFD02jr902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
2019/08/28(水) 15:40:48.95ID:UACV/oNL0 10GbpsLANがあるか、IPoEの対応具合は知らん。一応NETGEARは対応製品出してるから搭載はされそうな気もするが。
最小構成が$699.99かな。そんでもって9月発表10月発売。
https://www.tomsguide.com/news/qualcomm-expands-wi-fi-6-vision-for-better-home-wi-fi
https://www.01net.com/actualites/netgear-va-decliner-son-kit-orbi-en-wi-fi-6-des-la-semaine-prochaine-1756656.html
最小構成が$699.99かな。そんでもって9月発表10月発売。
https://www.tomsguide.com/news/qualcomm-expands-wi-fi-6-vision-for-better-home-wi-fi
https://www.01net.com/actualites/netgear-va-decliner-son-kit-orbi-en-wi-fi-6-des-la-semaine-prochaine-1756656.html
903不明なデバイスさん (エムゾネ FFff-wa2b [49.106.193.61])
2019/08/28(水) 18:43:32.60ID:Tv3BCRqXF >>899
同感。an出たときの普通ルータが使いもんにならなかったので、エレコムトラウマ。、
同感。an出たときの普通ルータが使いもんにならなかったので、エレコムトラウマ。、
904不明なデバイスさん (ワッチョイ c7e2-lNpu [210.199.156.177])
2019/08/28(水) 19:09:10.84ID:PXDb3kXI0 有線LAN複数台分欲しい人はエレコムは値段的にもよさそうではある
ハブ使うのはスマートじゃないし
ただエレコムは有線端子無しの安い子機も欲しいかな
ハブ使うのはスマートじゃないし
ただエレコムは有線端子無しの安い子機も欲しいかな
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-QigX [106.72.36.161])
2019/08/28(水) 19:45:21.33ID:jDx3tL0P0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-QigX [106.72.36.161])
2019/08/28(水) 19:48:30.18ID:jDx3tL0P0 最大3.5Gbpsってことかな?
• Ports – Orbi Router
- Four (4) 10/100/1000Mbps Gigabit Ethernet LAN ports
- One(1)2.5GbpsMulti-GigabitEthernetWAN port (WAN Link Aggregation by adding one of the 1Gbps LAN ports to the 2.5 Gbps WAN port.)
• Ports – Orbi Router
- Four (4) 10/100/1000Mbps Gigabit Ethernet LAN ports
- One(1)2.5GbpsMulti-GigabitEthernetWAN port (WAN Link Aggregation by adding one of the 1Gbps LAN ports to the 2.5 Gbps WAN port.)
907不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-gQHD [220.144.30.46])
2019/08/28(水) 20:04:51.24ID:FZmQDwhU0908不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-P0k6 [14.9.113.96])
2019/08/28(水) 21:25:46.90ID:Opgs8pid0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
2019/08/28(水) 21:52:28.61ID:UACV/oNL0 写真見ればわかるけど、たぶん2本WAN側機器に接続して2倍の速度って事だけど、上手く動作するか怪しいので1本の接続になりそうな際物仕様。
ってNETGEARの製品調べたら、マルチギガビット有線接続の製品出してるんだな。ブリッジした時wifiの帯域までの速度を確保する機能みたい。
ちなみにLANの仕様はチップセットの仕様による制限だね。
ってNETGEARの製品調べたら、マルチギガビット有線接続の製品出してるんだな。ブリッジした時wifiの帯域までの速度を確保する機能みたい。
ちなみにLANの仕様はチップセットの仕様による制限だね。
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
2019/08/28(水) 22:13:26.03ID:UACV/oNL0 リンクアグリゲーションと10Gに対応したハブをかませば、10Gのインターネットサービスに繋げれない事はないか(速度の頭打ちはあるが1Gの壁は超えられる
そう思えば子機側のwifi6製品はまだ1つも発売されてなかったw
そう思えば子機側のwifi6製品はまだ1つも発売されてなかったw
911不明なデバイスさん (ワッチョイ c3da-5Haf [114.187.140.229])
2019/08/29(木) 00:12:39.48ID:3yhcVWzd0 エレコムのメッシュ、誰かレビューしていないか他のサイトでも検索してみたけどヒットせず。
ちなみに親機子機セットで13800(税別)だそうです。
他メーカーに比べると安いですよね?
ちなみに親機子機セットで13800(税別)だそうです。
他メーカーに比べると安いですよね?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 4768-cRT5 [182.164.136.224])
2019/08/29(木) 08:25:49.33ID:2JmpEYTZ0 普通
デュアルだったらそんなもん
デュアルだったらそんなもん
913不明なデバイスさん (ブーイモ MM7b-769A [202.214.231.92])
2019/08/29(木) 10:03:40.01ID:ZkIqXAx7M 正直、あったら嬉しいのはWANの2.5Gbpsよりもイーサネットバックホールのマルチギガ化、かLAG対応のような気がする。
IPoE抜きで、フレッツ光の10Gサービスに期待できない現状じゃあな。
IPoE抜きで、フレッツ光の10Gサービスに期待できない現状じゃあな。
914不明なデバイスさん (アウアウウー Sadb-jX0i [106.129.11.246])
2019/08/29(木) 16:35:43.95ID:UWm3SXoJa915不明なデバイスさん (スッップ Sdc2-gD8a [49.98.145.221])
2019/08/29(木) 17:08:26.74ID:ywkkM+Mld916不明なデバイスさん (ワッチョイ a29b-V+xe [219.115.45.58])
2019/08/29(木) 18:19:53.26ID:Ls8TvJ+I0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-ctDe [153.242.71.1])
2019/08/29(木) 20:41:53.36ID:b5IEKoOk0 >>911
Amazonで1〜2ヶ月後発送で税込13645円になったよ
Amazonで1〜2ヶ月後発送で税込13645円になったよ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-cRT5 [14.9.113.96])
2019/08/29(木) 21:02:37.21ID:Q1/kEnYB0 アマ エレコム親機+子機2台に10%引きクーポン出てるね 19651円
トライバンドなら良かったのに
トライバンドなら良かったのに
919不明なデバイスさん (ワッチョイ c3da-5Haf [114.187.140.229])
2019/08/29(木) 21:16:08.96ID:3yhcVWzd0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba7-ZhUL [122.18.21.6])
2019/08/30(金) 01:35:53.75ID:sqfUuFF50921不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-cUTX [124.154.110.242])
2019/08/30(金) 06:50:31.01ID:a4zZzcqS0 >>909
NETGEARのAX120で2回線ある光をチーミングしてみたが速度は全然速くならない。
NETGEARのAX120で2回線ある光をチーミングしてみたが速度は全然速くならない。
922不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-w8W1 [210.138.179.31])
2019/08/30(金) 06:54:23.67ID:nptTjrRCM メッシュにしてWiFiミレルとかいうアプリで宅内ヒートマップ作ってみたけど、思ったより全体で電波強度が強くなってた。
弱い所もはっきりわかったので増設するの楽しみ
弱い所もはっきりわかったので増設するの楽しみ
923不明なデバイスさん (ワイモマー MMc2-VQpU [49.135.88.160])
2019/08/30(金) 09:47:16.75ID:hq3c7/MsM >>916
ケーブテレビのJコム会員のみへの提供だろう
ケーブテレビのJコム会員のみへの提供だろう
924不明なデバイスさん (アウアウカー Sae7-vWkd [182.251.71.179])
2019/08/30(金) 21:58:24.99ID:tuBKVYnba コンセント直結はいいけど、ダサすぎでは、、。
925不明なデバイスさん (スップ Sde2-Gyjl [1.75.10.211])
2019/08/30(金) 22:32:40.54ID:RcgGsmbHd >>907,909
WAN側ポート2つとかでWAN負荷分散する技術なら
業務用だとSD-WANってやつで普通に使われてるよ
一般的に送信元NATしてるからどのI/Fから出しても問題なく通信が戻ってくる
中古で手に入るレベルのだとFortiGateが対応してる
LACPとは違う
WAN側ポート2つとかでWAN負荷分散する技術なら
業務用だとSD-WANってやつで普通に使われてるよ
一般的に送信元NATしてるからどのI/Fから出しても問題なく通信が戻ってくる
中古で手に入るレベルのだとFortiGateが対応してる
LACPとは違う
926不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-6M4P [150.66.82.97])
2019/09/01(日) 10:08:23.90ID:jqAR0fVDM amazonでdeco m4セールで安いからポチッたわ。m5の補強として1Fと2Fのトイレに置く予定。
927不明なデバイスさん (スッップ Sdc2-TzO8 [49.98.144.121])
2019/09/01(日) 10:11:42.34ID:uCLD1aHQd 今日もエレコムメッシュ売ってなかったぜ…もういいかな
928不明なデバイスさん (スッップ Sdc2-TzO8 [49.98.144.121])
2019/09/01(日) 10:15:45.45ID:uCLD1aHQd >>926
1万か。もうV6プラス当面諦めて買っちまうかな。
1万か。もうV6プラス当面諦めて買っちまうかな。
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b46-P0jk [122.18.179.83])
2019/09/01(日) 10:37:25.86ID:w3iHES3b0 北海道の田舎だけどケーズ行ったらエレコムの売ってたぞ
こっちにあるなら流石に他所にないってことはないだろ
こっちにあるなら流石に他所にないってことはないだろ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ c3da-5Haf [114.187.143.23])
2019/09/01(日) 12:29:53.78ID:bM5OkU+i0 >>927
田舎住まいだけど2日遅れで入荷してたよ。
田舎住まいだけど2日遅れで入荷してたよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。