X



【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (アウアウイー Sa13-/RsH [36.12.38.181])
垢版 |
2018/06/14(木) 10:18:28.98ID:I+lhDUbQa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

家中どこにいっても最高速度でつながりたい。
各社から製品が揃ってきたWiFiメッシュルーターの総合スレです。
日本では今のところNETGEAR、TP-LINK、ASUS、Googleがメジャーです。

■関連スレ
NETGEAR ルータ総合 Part.9
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512369624/l50
ASUS無線LANルータ総合 Part8
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1527315138/l50
Googleの無線LANルーター「Google Wifi」スレ
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524729864/l50
TP-LINK無線LANルータ総合 Part5
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1527940314/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0831不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Hz8B [49.104.37.121])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:19.13ID:/sYCGnnKd
>>830
高画質なWebカメラが欲しかったけど、スマホからストリーミングできるアプリの方が優秀だった
でもノートPCとスマホに加えて1台5Ghzに接続するだけでWG1200HP3は処理が間に合わないみたいだったから、負荷分散とエリア拡大を狙ってメッシュに手を出した
Orbi microでも1方にアクセスが集中すると処理は遅くなるかなと思った
0833不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Hz8B [49.104.37.121])
垢版 |
2019/08/20(火) 15:43:37.93ID:/sYCGnnKd
>>832
メッシュって従来型の中継器と違って1つの親機に処理が集中せずに、サテライトに接続する分はそこで処理してくれるメリットが有るとどこかで見た
まあまだサテライト買えてないんだけど
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-dCD9 [114.187.208.78])
垢版 |
2019/08/20(火) 22:02:25.93ID:ulSxquWp0
>>838
それがスマホはMotionJPEGでデータ送ってくるんだな
720pで20Mbps位だよ
まあその辺は画質設定でどうとでもなるんだけどこれを上げるとコマ落ちする
スマホからアクセスポイントとしてのorbi micro
そこから無線でノートPCへっていうルート
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-DATM [60.114.204.38])
垢版 |
2019/08/21(水) 18:38:29.61ID:S7NYpX+V0
接続機器が増えてきてたまに動画が止まるようになってきてメッシュが気になっているんだけど
今現在11naのNEC 9500n二台(親機と中継)使っているんだけどこれをメッシュwifiの有線バックホール側にセットして使えないかな?
そうすればトライバンド機にこだわらなくて選択肢が増えるんだけども
0865不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5b-PlB+ [126.199.25.74])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:42:44.26ID:/SI69f4Pp
orbi 使ってる方に質問です。

アプリから接続デバイスを管理できると思いますが、デバイスごとに接続をオンオフできる部分があるのに切り替えできません。
同じ症状の方はいませんか。
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-vLQB [126.110.243.86])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:43:58.81ID:N3iFT2rb0
エレコムってだけで地雷臭が漂うからな
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
垢版 |
2019/08/28(水) 15:40:48.95ID:UACV/oNL0
10GbpsLANがあるか、IPoEの対応具合は知らん。一応NETGEARは対応製品出してるから搭載はされそうな気もするが。
最小構成が$699.99かな。そんでもって9月発表10月発売。
https://www.tomsguide.com/news/qualcomm-expands-wi-fi-6-vision-for-better-home-wi-fi
https://www.01net.com/actualites/netgear-va-decliner-son-kit-orbi-en-wi-fi-6-des-la-semaine-prochaine-1756656.html
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:28.61ID:UACV/oNL0
写真見ればわかるけど、たぶん2本WAN側機器に接続して2倍の速度って事だけど、上手く動作するか怪しいので1本の接続になりそうな際物仕様。
ってNETGEARの製品調べたら、マルチギガビット有線接続の製品出してるんだな。ブリッジした時wifiの帯域までの速度を確保する機能みたい。
ちなみにLANの仕様はチップセットの仕様による制限だね。
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-/0U5 [153.172.139.204])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:13:26.03ID:UACV/oNL0
リンクアグリゲーションと10Gに対応したハブをかませば、10Gのインターネットサービスに繋げれない事はないか(速度の頭打ちはあるが1Gの壁は超えられる
そう思えば子機側のwifi6製品はまだ1つも発売されてなかったw
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-cRT5 [14.9.113.96])
垢版 |
2019/08/29(木) 21:02:37.21ID:Q1/kEnYB0
アマ エレコム親機+子機2台に10%引きクーポン出てるね 19651円
トライバンドなら良かったのに
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-cUTX [124.154.110.242])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:50:31.01ID:a4zZzcqS0
>>909
NETGEARのAX120で2回線ある光をチーミングしてみたが速度は全然速くならない。
0922不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-w8W1 [210.138.179.31])
垢版 |
2019/08/30(金) 06:54:23.67ID:nptTjrRCM
メッシュにしてWiFiミレルとかいうアプリで宅内ヒートマップ作ってみたけど、思ったより全体で電波強度が強くなってた。
弱い所もはっきりわかったので増設するの楽しみ
0925不明なデバイスさん (スップ Sde2-Gyjl [1.75.10.211])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:40.54ID:RcgGsmbHd
>>907,909
WAN側ポート2つとかでWAN負荷分散する技術なら
業務用だとSD-WANってやつで普通に使われてるよ
一般的に送信元NATしてるからどのI/Fから出しても問題なく通信が戻ってくる
中古で手に入るレベルのだとFortiGateが対応してる
LACPとは違う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況