!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること
GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう28【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530256195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう29【ゲームPC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1e-UVFs)
2018/07/08(日) 20:38:48.16ID:rPs4FyIY0196不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-lPCa)
2018/07/10(火) 12:38:20.24ID:oYi7AzfVM197不明なデバイスさん (スップ Sdff-hO9z)
2018/07/10(火) 12:55:46.95ID:q/JZsnCrd フタ優秀だな
198不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-UOzi)
2018/07/10(火) 13:23:40.91ID:ifGuaDdUr 85000円台や97000円台で売ってますが並行輸入版と国内代理店版の違いですか?
199不明なデバイスさん (スップ Sdff-hO9z)
2018/07/10(火) 13:24:52.52ID:q/JZsnCrd 俺は65000円だったよ
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 678a-ONL2)
2018/07/10(火) 13:24:58.80ID:IHM+nkZV0 量販店のはポイント分上乗せされてる
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-0Xn2)
2018/07/10(火) 13:34:20.45ID:JvkKvfd70 代理店直販価格と大手量販店価格の違いかな。
ポイント込みで考えるとそんなに大きく違わないね。
ポイント込みで考えるとそんなに大きく違わないね。
202不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-UOzi)
2018/07/10(火) 13:36:18.44ID:ifGuaDdUr 198です。ありがとうございました。
203不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-RB9X)
2018/07/10(火) 14:34:09.18ID:uGiHff21r 底上げのラバーでオススメありますか?
204不明なデバイスさん (スップ Sdff-hO9z)
2018/07/10(火) 14:37:51.69ID:q/JZsnCrd フタについてくるやつ
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-jQhF)
2018/07/10(火) 14:55:18.85ID:dHcH/aDt0 steamで買った.hack g.u紙芝居でプレイできないなと思ったら
全てLOWにしたら60fps安定でした。
全てLOWにしたら60fps安定でした。
206不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-kPql)
2018/07/10(火) 15:09:36.73ID:Gtk8+kM1F ここで知ったvoodoo2エミュレーションのラッパーdgvoodoo2使ってみたら結構古いゲーム動かせた。
ありがとう
ありがとう
207不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-zQ59)
2018/07/10(火) 15:12:50.83ID:F/12IPrMp >>205
じゃあ自宅のパソコンでプレイした方が間違いなく面白いぞ。
じゃあ自宅のパソコンでプレイした方が間違いなく面白いぞ。
208不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-zQ59)
2018/07/10(火) 15:15:01.98ID:F/12IPrMp >>206
VMでも動かないWindows95のゲームいけるか?
VMでも動かないWindows95のゲームいけるか?
209不明なデバイスさん (ブーイモ MM2b-kPql)
2018/07/10(火) 15:21:20.14ID:D+l4jacyM いや、改善できる可能性があるのは
DirectXとか、Glideとかグラフィックライブラリー由来のトラブルの場合だけだよ。
物によるとしか言い様がない。
DirectXとか、Glideとかグラフィックライブラリー由来のトラブルの場合だけだよ。
物によるとしか言い様がない。
210不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-zQ59)
2018/07/10(火) 15:33:38.18ID:F/12IPrMp そっか、あの糞ゲーをPCのエロゲー紅蓮をクリアーしたかったなー。当時、あまりにもつまらなさすぎて投げ捨てたが絵が好きで買った。
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 678a-ONL2)
2018/07/10(火) 15:34:03.96ID:IHM+nkZV0 ビック組とりあえずウィルスノーヒット
212不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-zQ59)
2018/07/10(火) 15:37:41.66ID:F/12IPrMp ビック組 って1人?のこと?
213不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-RB9X)
2018/07/10(火) 15:37:50.88ID:uGiHff21r214不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-g+Hj)
2018/07/10(火) 16:02:16.65ID:3yUs6e/VM 俺もビック組でワームが直ぐに検出されたから初期化しました。
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5d-cr2R)
2018/07/10(火) 16:05:31.87ID:c49EePUb0 自分もビック9日到着だが、検出されなかった。
216不明なデバイスさん (ブーイモ MM2b-O3kD)
2018/07/10(火) 16:26:20.49ID:WiYILLWsM 時間がかかるけどフルスキャンしてる?それで出てないんならいいけど
217不明なデバイスさん (スップ Sd7f-6ANB)
2018/07/10(火) 16:34:26.79ID:k4RZZ0+Od ウィルスはもともと全部ではないので、導入検査用の媒体の一部に問題があったという状況。
なので検知しないという報告は余り意味がなく、発見報告があればその時点で改善がないこと確定。
それより問題なのは総件数が減るどころか増えていること。
何ら改善出来てないどころかより強力に感染した媒体に置き換わったということになるので、
根本的に工場に問題があって改善が困難なことを示している。たぶんこの工場使う限り変わらない。
なのでフルスキャンかクリーンインストールは必須事項としないといけない。
なので検知しないという報告は余り意味がなく、発見報告があればその時点で改善がないこと確定。
それより問題なのは総件数が減るどころか増えていること。
何ら改善出来てないどころかより強力に感染した媒体に置き換わったということになるので、
根本的に工場に問題があって改善が困難なことを示している。たぶんこの工場使う限り変わらない。
なのでフルスキャンかクリーンインストールは必須事項としないといけない。
218不明なデバイスさん (スップ Sd7f-6ANB)
2018/07/10(火) 16:36:51.85ID:k4RZZ0+Od しかし天空は中華観光しに行っただけで何の役にも立ってないな。
問題解決したって言ってたの完全に嘘じゃないか。
問題解決したって言ってたの完全に嘘じゃないか。
219不明なデバイスさん (スップ Sdff-/mpM)
2018/07/10(火) 16:44:30.56ID:F4bv/H6sd なぜ少しでもそこに真実があると思ったのか
220不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-cr2R)
2018/07/10(火) 16:49:05.06ID:nab1jELxF221不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-P0oc)
2018/07/10(火) 16:49:41.36ID:Hz8ee+Txp 中国の掲示板でもスピーカーとウィルスの事は話題に上がっていると思うのだが、GPDはこの件について何かコメントあったっけ?
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b3-Ipfd)
2018/07/10(火) 16:51:35.87ID:QOTY4vV/0 こっちもビック店頭でウィルスなし
まぁどっちにしろリカバリはしたほうがいいと思うけど
まぁどっちにしろリカバリはしたほうがいいと思うけど
223不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-HIGz)
2018/07/10(火) 16:55:59.33ID:0Jkz8yQOa まぁ、買ったらまずリカバリが正解だな
その後ライセンス弾かれる現象が多発するかもしれないが
その後ライセンス弾かれる現象が多発するかもしれないが
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1d-zQ59)
2018/07/10(火) 17:20:29.00ID:Vlm+u4Fp0 ありだけど、見つからなかっただけじゃね?
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 471d-Htr1)
2018/07/10(火) 17:31:19.89ID:CBzxLGlR0 あのライセンス弾かれまくる原因なんなの?
226不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-HIGz)
2018/07/10(火) 17:31:35.42ID:lUlstgHVd PCワンズでは正規代理店品のWIN2を79800円で売ってるけど、ポイント還元とかない分安いのかな
227不明なデバイスさん (スップ Sd7f-6ANB)
2018/07/10(火) 17:53:25.74ID:k4RZZ0+Od228不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-u4H5)
2018/07/10(火) 17:55:18.47ID:/TD+ufCP0229不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7b-6uL0)
2018/07/10(火) 17:58:53.50ID:239V0kfp0 確か中国はライセンスコピーし放題でOS買うような人間まずいないんじゃなかった?
いまだに違法なことしてるのか。中国は相変わらずだなあ
いまだに違法なことしてるのか。中国は相変わらずだなあ
230不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-HIGz)
2018/07/10(火) 18:14:47.88ID:lUlstgHVd 「OEM版使ってWIN2本体と紐づけ」はしてないのかねえ。
231不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-r6IN)
2018/07/10(火) 18:16:02.12ID:fV68uhGUM aliから金属蓋届いた!6/27注文。
233不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp3b-VDtC)
2018/07/10(火) 19:25:28.32ID:8cR0URLup ようやく発送された
届くのが今から楽しみだ
オススメのモバイルバッテリーとか、あると良い周辺機器あったらおしえて先輩の皆様
とりあえずSSDはトランセンドの512GBに換装する予定で、メタルカバーは土曜日に届く
届くのが今から楽しみだ
オススメのモバイルバッテリーとか、あると良い周辺機器あったらおしえて先輩の皆様
とりあえずSSDはトランセンドの512GBに換装する予定で、メタルカバーは土曜日に届く
234不明なデバイスさん (ワッチョイ a79f-qDMO)
2018/07/10(火) 19:31:15.03ID:3gbiVU/v0 俺も6/25注文でAliExpressからメタルカバー届いた
ゴム足が思ってたよりイイね
ゴム足が思ってたよりイイね
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-UVFs)
2018/07/10(火) 19:46:39.29ID:H5FgHTvE0 5月末にデントで注文したのにまだ来ない
遅延の連絡もほぼなし
スレでの評判良いから今回利用したのに
どういうことなの?
遅延の連絡もほぼなし
スレでの評判良いから今回利用したのに
どういうことなの?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ a79f-qDMO)
2018/07/10(火) 19:55:42.47ID:3gbiVU/v0 >>233
個人的には小型なのにバス/セルフパワー両対応してるこのUSB3.0ハブが役に立ってるよ
Anker USB 3.0 ウルトラスリム4ポートハブ (10w ACアダプタ / 急速充電器付属)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0192NUFE6/
個人的には小型なのにバス/セルフパワー両対応してるこのUSB3.0ハブが役に立ってるよ
Anker USB 3.0 ウルトラスリム4ポートハブ (10w ACアダプタ / 急速充電器付属)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0192NUFE6/
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1d-zQ59)
2018/07/10(火) 19:58:08.16ID:Vlm+u4Fp0241不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-1ppP)
2018/07/10(火) 20:17:43.71ID:YZDykHwnd >>235
遅いってのもあるし、宣伝トークにまんまとってのでもある
遅いってのもあるし、宣伝トークにまんまとってのでもある
242不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-rrnP)
2018/07/10(火) 20:19:49.07ID:MC0uooMda デントは「到着遅れてもちゃんとしてる方がいい」って奴が利用するのが吉
早さ求める奴は他がいい
早さ求める奴は他がいい
243不明なデバイスさん (スップ Sdff-ONL2)
2018/07/10(火) 20:22:31.95ID:/J1XRMtSd ここでのデントの評判ってデントおじさんがただ宣伝のために持ち上げてただけじゃないの?
全部が全部そうではないんだろうけど
全部が全部そうではないんだろうけど
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-g8qq)
2018/07/10(火) 20:28:48.73ID:umUUftUy0 ・SSDの両サイドの通気孔拡大
・最初から金属蓋
・机置き時の突起物サイズ変更
・逆位相修正
・7Y32化
まだ慌てるような時間じゃない
・最初から金属蓋
・机置き時の突起物サイズ変更
・逆位相修正
・7Y32化
まだ慌てるような時間じゃない
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-jQhF)
2018/07/10(火) 20:37:00.59ID:dHcH/aDt0 >>203
今これ使ってる
3M しっかりつくクッションゴム 9.5x3.8mm 丸形 18粒 CS-02 3M(スリーエム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V5MQWGS/
メタルカバー付けたら周りも熱くなってたのがそこだけ熱くなるようになった気がする。
今これ使ってる
3M しっかりつくクッションゴム 9.5x3.8mm 丸形 18粒 CS-02 3M(スリーエム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V5MQWGS/
メタルカバー付けたら周りも熱くなってたのがそこだけ熱くなるようになった気がする。
248不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-1ppP)
2018/07/10(火) 20:58:26.73ID:YZDykHwnd 金属豚にまでこだわるなら、同梱のシートより
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004IYJWZS/
こういうのできっちり熱を蓋までもっていってからの
モニター側も含めて高面積を確保して
https://www.amazon.co.jp/dp/B002BVVP1O
こういうので放射するといいよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004IYJWZS/
こういうのできっちり熱を蓋までもっていってからの
モニター側も含めて高面積を確保して
https://www.amazon.co.jp/dp/B002BVVP1O
こういうので放射するといいよ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ e723-0JL0)
2018/07/10(火) 21:00:54.87ID:NU+PzXQ60 >>239
順番はカバー裏・オレンジフィルム・灰色シリコンフィルム
https://i.imgur.com/h9sTfBC.jpg
オレンジフィルムは台紙から剥がしづらいので、
セロハンテープとか使って剥がす
https://i.imgur.com/BGhU7ch.jpg
オレンジフィルムをカバーに貼る
気泡は諦めた
https://i.imgur.com/hKsN3zr.jpg
灰色シリコンフィルムの保護フィルムを剥がして貼る
https://i.imgur.com/jW2c4EQ.jpg
反対側の保護フィルムを剥がして、
GPDWIN2につける
https://i.imgur.com/HFEoMlb.jpg
順番はカバー裏・オレンジフィルム・灰色シリコンフィルム
https://i.imgur.com/h9sTfBC.jpg
オレンジフィルムは台紙から剥がしづらいので、
セロハンテープとか使って剥がす
https://i.imgur.com/BGhU7ch.jpg
オレンジフィルムをカバーに貼る
気泡は諦めた
https://i.imgur.com/hKsN3zr.jpg
灰色シリコンフィルムの保護フィルムを剥がして貼る
https://i.imgur.com/jW2c4EQ.jpg
反対側の保護フィルムを剥がして、
GPDWIN2につける
https://i.imgur.com/HFEoMlb.jpg
250不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-3Z68)
2018/07/10(火) 21:06:17.37ID:2H3r2ua8a デント3月下旬注文で、6月下旬到着だったよ。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ e77f-95tr)
2018/07/10(火) 21:06:32.30ID:UZXXtvAk0 クールスタッフはどこにはればいい?
ssd?
ssd?
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 6724-0iDx)
2018/07/10(火) 21:19:26.57ID:wJsvfKeC0 SSDのシールも剥がさなきゃダメだったのか?
そのまま付けちゃったわ
そのまま付けちゃったわ
253sage (ワッチョイ 07b8-CJRd)
2018/07/10(火) 21:25:22.53ID:9yL97WGd0 GPD win2のreplacement batteryが来てるぞ
https://dreamesper.com/shop/win-2-battery-replacement/
https://dreamesper.com/shop/win-2-battery-replacement/
254不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-5uEJ)
2018/07/10(火) 21:36:38.07ID:HS90zut1a 2は電源周りの不具合直ってるの?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-8y7e)
2018/07/10(火) 21:40:21.88ID:9D7C2Mgu0 ゲームパッドの使い方を教えてください…
ゲームパッドモードにして十字キーやらボタンやら押しても無反応
joytokeyで割り当てようとしても無反応
ドライバは1.19に更新して再起動済み
マウスモードだと十字キー押しても反応するからハードウェアの問題でもなさそう
どうしたらいいかよくわからないです…
ゲームパッドモードにして十字キーやらボタンやら押しても無反応
joytokeyで割り当てようとしても無反応
ドライバは1.19に更新して再起動済み
マウスモードだと十字キー押しても反応するからハードウェアの問題でもなさそう
どうしたらいいかよくわからないです…
256不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-1NyI)
2018/07/10(火) 21:43:53.88ID:X1EDaToAa >>255
さすがに壊れているんじゃないかな?切り替えるだけ普通に使えています
さすがに壊れているんじゃないかな?切り替えるだけ普通に使えています
257不明なデバイスさん (ワッチョイ c726-N14N)
2018/07/10(火) 21:48:08.81ID:xkDk7AUj0 日曜に秋葉の東映で全滅してたLSTCGEC-240Gの在庫が復活してたんで
早速240G買って換装作業終了、特に問題なくクローン完了して元気に動いてるわ
元のDiskはBIWINのが入ってたけど他のブログ見るとSanDiskだったりマチマチなんだな
早速240G買って換装作業終了、特に問題なくクローン完了して元気に動いてるわ
元のDiskはBIWINのが入ってたけど他のブログ見るとSanDiskだったりマチマチなんだな
258不明なデバイスさん (ワンミングク MM3f-Orom)
2018/07/10(火) 21:50:26.23ID:bF8TpxcxM259不明なデバイスさん (ワッチョイ 479f-8y7e)
2018/07/10(火) 22:02:44.99ID:9D7C2Mgu0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-ONL2)
2018/07/10(火) 22:20:00.15ID:cgfL+KGI0 Wikiのやっておくことリストにセットアップで引っ掛かりそうな事は一通り書いておいたので、新規の購入者はさっと目を通しておくれやす
■GPDWIN2 Wiki/やっておくことリスト
https://www65.atwiki.jp/gpdwin2jp/pages/18.html
■GPDWIN2 Wiki/やっておくことリスト
https://www65.atwiki.jp/gpdwin2jp/pages/18.html
261不明なデバイスさん (ワッチョイ a78a-UQB6)
2018/07/10(火) 22:20:04.11ID:WFdiPtMO0 gpd.hk公式サイトからパッドやキーボードのファームウェアをダウンロードできるみたいですが、ウイルス混入の恐れはないのでしょうか?
ちょっと気になったもので、すみません。
ちょっと気になったもので、すみません。
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 471d-Htr1)
2018/07/10(火) 22:28:38.71ID:CBzxLGlR0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-ONL2)
2018/07/10(火) 22:30:44.22ID:cgfL+KGI0264不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-jjLZ)
2018/07/10(火) 22:31:34.90ID:aemLsFeua デントオンライン
天空
GPD and JXD and TRONSMART STORE
どこが信頼できるか…
天空
GPD and JXD and TRONSMART STORE
どこが信頼できるか…
265不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
2018/07/10(火) 22:40:10.60ID:kNK5b8QN0 >>264
デントと天空はいまさらだが、三つ目のとこは5年かそこら前からほぼアマゾン専売のゲーム系端末専門店じゃなかったかな?
以前調べたとき、実店舗を一時持ってたっぽかったんだけど、閉店したような感じの情報があった気がする。
初代の出資受け付けてる頃に調べたことだから記憶違いかも知れないが、デントと同じくらいやってる輸入販売店。
代理店かどうかは知らない。
デントと天空はいまさらだが、三つ目のとこは5年かそこら前からほぼアマゾン専売のゲーム系端末専門店じゃなかったかな?
以前調べたとき、実店舗を一時持ってたっぽかったんだけど、閉店したような感じの情報があった気がする。
初代の出資受け付けてる頃に調べたことだから記憶違いかも知れないが、デントと同じくらいやってる輸入販売店。
代理店かどうかは知らない。
266不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1b-1NyI)
2018/07/10(火) 22:40:32.79ID:oybdQJuc0 何処で買ってもGPD自体が信用出来ないからなー
正常品が来たらラッキーくらいに思っといた方がいい
正常品が来たらラッキーくらいに思っといた方がいい
267不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)
2018/07/10(火) 22:41:28.90ID:Nd+cUNRja WIN2来てから積みゲーの消化が捗りまくりだわ
手軽さは神
手軽さは神
268不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-6ANB)
2018/07/10(火) 22:43:28.04ID:ieNl7SWkd270不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1d-zQ59)
2018/07/10(火) 23:04:25.56ID:Vlm+u4Fp0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
2018/07/10(火) 23:15:12.86ID:Xm6dLK7+0 オレンジ色のはカプトン樹脂のシートで、用途は絶縁
蓋が導体だから一応つけておかないと、くらいはわかるだろ
シリコンのシートの方は、その厚みで金属蓋と熱源(SSDの基板上のコントローラーやフラッシュ素子)を結合するためのもの。
役割としてはCPUに塗るグリスとかと同じ
蓋が導体だから一応つけておかないと、くらいはわかるだろ
シリコンのシートの方は、その厚みで金属蓋と熱源(SSDの基板上のコントローラーやフラッシュ素子)を結合するためのもの。
役割としてはCPUに塗るグリスとかと同じ
272不明なデバイスさん (ワッチョイ a78a-KMj/)
2018/07/10(火) 23:17:40.63ID:JW19dtwM0 >>233
USBメモリ32G の超小さい奴。小さいからさしっぱでも邪魔にならないし、熱くもならない
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0181PHAYO/ref=ox_sc_mini_detail?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
USBメモリ32G の超小さい奴。小さいからさしっぱでも邪魔にならないし、熱くもならない
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0181PHAYO/ref=ox_sc_mini_detail?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f23-1NyI)
2018/07/10(火) 23:32:02.10ID:hrlyLSd00 先週、GPD and JXD and TRONSMART STORE
で、アマゾン経由で頼んだらちゃんと翌日届いた。これまでのスレ見ても全く情報なかったから心配だったけど、ウィルスチェックをした形跡もあったよ。とはいえ、気味悪いから、やっぱりリカバリしたけどね。
で、アマゾン経由で頼んだらちゃんと翌日届いた。これまでのスレ見ても全く情報なかったから心配だったけど、ウィルスチェックをした形跡もあったよ。とはいえ、気味悪いから、やっぱりリカバリしたけどね。
274不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp3b-VDtC)
2018/07/11(水) 00:46:32.07ID:2HCKgo5+p ファームウェアのインストールするためにtorrentでダウンロードしたのだけど、解凍時にファイルが壊れていると出てしまった
これpart1~3を結合してから解凍しないとダメ?
これpart1~3を結合してから解凍しないとダメ?
275不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp3b-VDtC)
2018/07/11(水) 00:49:32.79ID:2HCKgo5+p276不明なデバイスさん (ワッチョイ a78a-KMj/)
2018/07/11(水) 00:57:15.26ID:/fzVdNKN0277不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7b-6uL0)
2018/07/11(水) 00:59:45.76ID:z+9cgcjh0 それ以前レスあったよ。1を解凍するんじゃなかった?
279不明なデバイスさん (ワッチョイ c70d-9B4Q)
2018/07/11(水) 01:15:32.60ID:VkHl4tFi0 本来は結合しないといけないものだけど、
7zipだと1を展開すれば一緒に2と3も展開して
くれるようになってるので、同じフォルダに
part1〜3を置いた状態で1だけ展開すればok
7zipだと1を展開すれば一緒に2と3も展開して
くれるようになってるので、同じフォルダに
part1〜3を置いた状態で1だけ展開すればok
280不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp3b-VDtC)
2018/07/11(水) 01:20:30.50ID:2HCKgo5+p282不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
2018/07/11(水) 01:35:15.86ID:HvKWvQ+v0 ファームウェアとは言うけど、実際にはBIOSや周辺のROMファームとかが入っている訳でもなく、
単にWin10をインストールしてデバイスドライバを適用した状態と変わらんからなあ…。
GPDからはドライバだけ落として、後はMCTでWIN10のインストーラを作ってクリーンインストールしてドライバだけ適用した方が手っ取り早いし、余計なものが紛れ込むリスクも最小限に抑えられるんじゃね?
仮に、ドライバ集よりもファームウェアに入ってる方がドライバのバージョンが新しいとかで、最新のドライバを手に入れるにはtorrentで9GB落としてくるしかない…みたいな事情でもあるなら必死でやるしかないが、そんな話でも無いしな。
俺は16GBのUSBメモリにMediaCreationToolでx86/x64共用のWin10のインストールメディアを作成して、ルートにディレクトリを掘ってそこに手持ち機材用のデバイスドライバ等も一式押し込んでるよ。
もちろんWIN2もクリーンインストールできる。
単にWin10をインストールしてデバイスドライバを適用した状態と変わらんからなあ…。
GPDからはドライバだけ落として、後はMCTでWIN10のインストーラを作ってクリーンインストールしてドライバだけ適用した方が手っ取り早いし、余計なものが紛れ込むリスクも最小限に抑えられるんじゃね?
仮に、ドライバ集よりもファームウェアに入ってる方がドライバのバージョンが新しいとかで、最新のドライバを手に入れるにはtorrentで9GB落としてくるしかない…みたいな事情でもあるなら必死でやるしかないが、そんな話でも無いしな。
俺は16GBのUSBメモリにMediaCreationToolでx86/x64共用のWin10のインストールメディアを作成して、ルートにディレクトリを掘ってそこに手持ち機材用のデバイスドライバ等も一式押し込んでるよ。
もちろんWIN2もクリーンインストールできる。
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
2018/07/11(水) 01:38:17.23ID:HvKWvQ+v0 >>281
法定掲示の連絡先電話番号が050〜の個人事業主(個人商店)、みたいな怪しさだな…。
法定掲示の連絡先電話番号が050〜の個人事業主(個人商店)、みたいな怪しさだな…。
284不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
2018/07/11(水) 01:45:19.75ID:TuQE0yjk0285不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7b-6uL0)
2018/07/11(水) 01:49:01.40ID:z+9cgcjh0 Xboxキーが反応しなくなりました。
どうすればいいんでしょうか。
それと、ドライバ更新はどこから行えばいいのでしょう
どうすればいいんでしょうか。
それと、ドライバ更新はどこから行えばいいのでしょう
286不明なデバイスさん (ワッチョイ bf91-0Xn2)
2018/07/11(水) 02:04:52.04ID:TuQE0yjk0 >>285
Windows設定→ゲームで、「コントローラーのこのボタンでゲームバーを開きます」を確認。
チェックついてるとXboxボタンとして使えて、外れてるとただのゲームパッドのボタンとして各ゲームの設定で割り当てたりできる、はず。
ドライバはIntelのとかはIntelのとこで最新版見てくる感じかね。
他のはiggのアップデートかGPDの公式ページからフォーラム飛んでみるとたまに最新版のURLが出てたりする。
あんまりドライバのアップデートはないよ。不具合なければ更新しなくてもいいし、わかるなら個別のチップメーカーからDLして当てればいい。
Windows設定→ゲームで、「コントローラーのこのボタンでゲームバーを開きます」を確認。
チェックついてるとXboxボタンとして使えて、外れてるとただのゲームパッドのボタンとして各ゲームの設定で割り当てたりできる、はず。
ドライバはIntelのとかはIntelのとこで最新版見てくる感じかね。
他のはiggのアップデートかGPDの公式ページからフォーラム飛んでみるとたまに最新版のURLが出てたりする。
あんまりドライバのアップデートはないよ。不具合なければ更新しなくてもいいし、わかるなら個別のチップメーカーからDLして当てればいい。
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-g8qq)
2018/07/11(水) 03:01:59.02ID:zATkGmhq0 おっamazonで7月末に入荷するロットに対して「7月製造ロット」という新単語が使われ始めたな
これで大幅設計変更が入るのが確定
これで大幅設計変更が入るのが確定
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 47bd-1ppP)
2018/07/11(水) 03:28:33.03ID:ZVJgbeGy0 今度はディフェンダーで検知されないrootkitを仕込んだインスコファームで初期設定しておきますね
とかだったらやだなあ
とかだったらやだなあ
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa5-itoV)
2018/07/11(水) 03:40:38.83ID:HvKWvQ+v0 ドライバは、機種依存性の高いタッチパネル等はGPDのサイトで配布しているドライバのセットがある。
複数のデバイスをドライバを纏めて導入するようになっているので楽といえば楽だが、出所や同一性保持の観点からは個人的にはどうも落ち着かない…。
あとはWin10が自前で持っているboxドライバや、WindowsUpdateで提供されているもので殆ど賄える。
Intel HD GraphicsのドライバなんかはWUで配布されているものより新しいものがIntelのサイトで配布されている場合もあるが、よほど致命的なバグやセキュリティホールのFIXでもない限りは、WUで降って来るのを待っていても全く問題ない。安定志向なら特に。
WUは止めているので(ドヤァ とかいう奴は、自分で更新をチェックし続けるしかない。own riskの典型。
複数のデバイスをドライバを纏めて導入するようになっているので楽といえば楽だが、出所や同一性保持の観点からは個人的にはどうも落ち着かない…。
あとはWin10が自前で持っているboxドライバや、WindowsUpdateで提供されているもので殆ど賄える。
Intel HD GraphicsのドライバなんかはWUで配布されているものより新しいものがIntelのサイトで配布されている場合もあるが、よほど致命的なバグやセキュリティホールのFIXでもない限りは、WUで降って来るのを待っていても全く問題ない。安定志向なら特に。
WUは止めているので(ドヤァ とかいう奴は、自分で更新をチェックし続けるしかない。own riskの典型。
290不明なデバイスさん (バットンキン MMab-JPeX)
2018/07/11(水) 06:50:53.63ID:1IrpCKQUM めっちゃ早口
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa6-HIGz)
2018/07/11(水) 07:17:00.38ID:axeFKo5s0 デントから発送メールきた
1087X
1087X
292不明なデバイスさん (スププ Sd7f-HIGz)
2018/07/11(水) 07:45:28.73ID:0haomQ7Td 蓋届いてた。
手渡しかと思ったらポストに投函されてたので、少しビビった。
手渡しかと思ったらポストに投函されてたので、少しビビった。
293不明なデバイスさん (スプッッ Sdfb-JmAF)
2018/07/11(水) 07:48:38.79ID:WRBe9HTBd 謝罪要求おじさんはもちっと文章短くする努力をしようね
294不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-hO9z)
2018/07/11(水) 07:50:48.41ID:PBMXdysId GPDWINのマイナーチェンジ版をGPDWIN2と称して売ってた店を思い出した
295不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-HIGz)
2018/07/11(水) 07:55:42.00ID:5Q7f3uBaa 製造メーカーの異なるデバイスのドライバに同一性保持とか意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
