【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ aa9f-xOeU)
2018/08/13(月) 03:31:57.37ID:woNXPrgX0■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529408485/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa9-vl9i)
2018/08/29(水) 08:37:32.42ID:v4ccM8vW0 >>491
売ってるというかサポートページでスペアパーツとして取り扱ってるよ
売ってるというかサポートページでスペアパーツとして取り扱ってるよ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/29(水) 09:30:51.44ID:FWAaToOc0 MSの新しいやつとかロジのMXとかエレコムでええやん
アレのどこに一万の価値があるのか
アレのどこに一万の価値があるのか
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-c68X)
2018/08/29(水) 09:49:07.63ID:eZeK249N0 MX Vertical って横にクリックするけど、その時マウス動かないのかなー。
昔、ルイジコラーニがデザインしたマウスを買ったけど、ボタンを真下ではなく手前方向に押すもんだから、クリックするとマウス本体が動いてしまい、使えないマウスだったのを思い出しました。
昔、ルイジコラーニがデザインしたマウスを買ったけど、ボタンを真下ではなく手前方向に押すもんだから、クリックするとマウス本体が動いてしまい、使えないマウスだったのを思い出しました。
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/29(水) 12:08:07.70ID:wvhY7FH50 コラーニ。
アートっぽい大雑把な未来イメージを描くのは得意だった感じだけど、
使い勝手を詳細まで考える事できたのだろうか。
偏見?
アートっぽい大雑把な未来イメージを描くのは得意だった感じだけど、
使い勝手を詳細まで考える事できたのだろうか。
偏見?
497不明なデバイスさん (ワッチョイ a69f-Qfcb)
2018/08/29(水) 12:37:46.61ID:rp994SQ30 >>489
人間の感覚はミクロンレベルまでならありうるから2ミクロンなら感じる人間はいると思う。
人間の感覚はミクロンレベルまでならありうるから2ミクロンなら感じる人間はいると思う。
498不明なデバイスさん (ワッチョイ bd9f-PcWx)
2018/08/29(水) 14:04:55.64ID:neSHo8pT0 G903おっせえな交換品
ほんとロジクールオワコンすぎ
ほんとロジクールオワコンすぎ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 4afc-fHzT)
2018/08/29(水) 14:26:10.53ID:NLn4LBKx0 >>489
質問の回答者が「10000DPIなんて意味ない」って言ってるから
それに理由付けて反論してるだけだよ
一回の操作で1ドットは気にならないかもしれないが
PC側で毎秒100回操作受け付けしてると最大100ドットのずれが出る
だから理屈上DPIは高い方がいい
逆に低い方がいい理由なんてないしな
質問の回答者が「10000DPIなんて意味ない」って言ってるから
それに理由付けて反論してるだけだよ
一回の操作で1ドットは気にならないかもしれないが
PC側で毎秒100回操作受け付けしてると最大100ドットのずれが出る
だから理屈上DPIは高い方がいい
逆に低い方がいい理由なんてないしな
500不明なデバイスさん (ワッチョイ a6d6-wF79)
2018/08/29(水) 14:28:08.83ID:aC7kj72c0501不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-swtH)
2018/08/29(水) 14:44:02.34ID:wJllcpYBa G502の後継まだー?
502不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/29(水) 14:49:54.28ID:FWAaToOc0 g500 g502と来てほとんど軽量化されてないから後継来ても100g以下は絶望的なんかな
503不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-pD5a)
2018/08/29(水) 14:51:27.09ID:9vk9i6sSa 交換品あきらめて返金にしたよ
路地クソ
路地クソ
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 4afc-PcWx)
2018/08/29(水) 15:06:38.39ID:NLn4LBKx0 >>500
質問者の内容とは別に間違った知識をひけらかしてるだろ
steelのマウスみたいに高DPIはトラッキングの特性がリニアじゃないから
3200以下で最高性能にしましたってなら分かるけどね
447 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ed-PcWx)[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 06:28:34.14 ID:7x0IG1hZ0 [1/2]
>>446
んなもんトレンドもへったくれも無い
ディスプレイと個人の好みと慣れ次第
ゲーミングマウスなら10000dpi以上対応してるモノも多いが実際にそんなの使う奴はまずいないしな
(知識浅いやつが数値でかいほうがイイと思い込んでるケースはあり得るが)
質問者の内容とは別に間違った知識をひけらかしてるだろ
steelのマウスみたいに高DPIはトラッキングの特性がリニアじゃないから
3200以下で最高性能にしましたってなら分かるけどね
447 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ed-PcWx)[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 06:28:34.14 ID:7x0IG1hZ0 [1/2]
>>446
んなもんトレンドもへったくれも無い
ディスプレイと個人の好みと慣れ次第
ゲーミングマウスなら10000dpi以上対応してるモノも多いが実際にそんなの使う奴はまずいないしな
(知識浅いやつが数値でかいほうがイイと思い込んでるケースはあり得るが)
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd4-vl9i)
2018/08/29(水) 15:12:15.83ID:Yy5jt9V+0 G903がチャタるようになったから先週サポートにメールして連絡待ちなんだけどもG903ディスコンなのか
店頭在庫あるうちに確保しておくかな
店頭在庫あるうちに確保しておくかな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ a6d6-wF79)
2018/08/29(水) 15:12:49.13ID:aC7kj72c0 >>504
だから実用上は何も変わらないんだからみんなそんなことどうでもいいんだよアホ
大きな川に小石投げ込んで「理論上はこれで川の流れが変わる(キリッ」とかだからなんだってんだよw
ほんと気持ち悪いやつだな
だから実用上は何も変わらないんだからみんなそんなことどうでもいいんだよアホ
大きな川に小石投げ込んで「理論上はこれで川の流れが変わる(キリッ」とかだからなんだってんだよw
ほんと気持ち悪いやつだな
507不明なデバイスさん (アウーイモ MMa1-fHzT)
2018/08/29(水) 15:23:13.33ID:y+lU9GTcM 全然関係ない例えを持ち出してマウント取り始めたからこの話はおしまいなのは分かった
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-EM0A)
2018/08/29(水) 15:25:24.94ID:DR8l9/FO0 dpi10000以上にしてゲーム側の感度ガッツリ下げてもゲームメニュー操作時のマウスカーソルとかマッハで動くから不便
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-wF79)
2018/08/29(水) 15:29:39.13ID:DR8l9/FO0510不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3d-I4lb)
2018/08/29(水) 15:35:58.75ID:9HWo2sswp G700sのオンボードメモリが機能しなくなった
PCプロファイルに変えて当座はしのげるが
早く後継出ないかなあ…
PCプロファイルに変えて当座はしのげるが
早く後継出ないかなあ…
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 2af2-4tAL)
2018/08/29(水) 16:21:46.21ID:aaTEr2lc0512不明なデバイスさん (ガックシ 0679-jUrB)
2018/08/29(水) 16:25:43.95ID:kDJu21tV6 pc起動するたびにオンボードからpcプロファイルに切り替えてるんだけどこれデフォルト設定変えられたりする?
513不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-pD5a)
2018/08/29(水) 16:29:03.60ID:9vk9i6sSa514不明なデバイスさん (ワッチョイ 7174-PcWx)
2018/08/29(水) 16:32:59.69ID:gy7381T90 >>512
普通にLGS常駐してれば一度「自動ゲーム検出」を選ぶだけでその後はPC起動時に
毎回自動でPCプロファイルになるぞ
そうならないならそもそもオンボが壊れたのではなくLGS側がおかしくなってんじゃね
普通にLGS常駐してれば一度「自動ゲーム検出」を選ぶだけでその後はPC起動時に
毎回自動でPCプロファイルになるぞ
そうならないならそもそもオンボが壊れたのではなくLGS側がおかしくなってんじゃね
515不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-owq9)
2018/08/29(水) 16:45:34.05ID:owhogr8Y0 >>513
逆に言うと1ヶ月半待てば振り込まれるということ…!!
逆に言うと1ヶ月半待てば振り込まれるということ…!!
518不明なデバイスさん (ワッチョイ dd8a-vl9i)
2018/08/29(水) 17:49:25.66ID:Nj0xDgQT0 Wireless TouchPadなら、稼動部分がほぼないから壊れ様がないなw
(いささか電池は食うようだが)
(いささか電池は食うようだが)
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e8a-BaZk)
2018/08/29(水) 19:15:02.93ID:vlITEa4H0 304買ってみたが、品質的に3000円がいいとこ
403も同じく
403も同じく
520不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
2018/08/29(水) 19:30:05.01ID:FWAaToOc0 EC2より持ちやすかったけどなg403
まあクローンならデスアダーでいいな
まあクローンならデスアダーでいいな
521不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-pD5a)
2018/08/29(水) 19:41:42.64ID:wB6uck6m0 返金は多分面倒くさい客に対してはすぐ言ってくるな。
ソースは俺
ソースは俺
522不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-jUrB)
2018/08/29(水) 20:25:13.47ID:jStnMOFva523不明なデバイスさん (ドコグロ MM31-vpIp)
2018/08/29(水) 21:17:55.27ID:kGISv+XUM >>497
それは微妙な高低差を感じ取ってるだけで0.0001インチだけ動かすとか、前回より0.0001インチだけ余計に動かすとかができるわけじゃないよ
それは微妙な高低差を感じ取ってるだけで0.0001インチだけ動かすとか、前回より0.0001インチだけ余計に動かすとかができるわけじゃないよ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb3-PcWx)
2018/08/29(水) 21:35:21.32ID:XGU8EodI0 Gproワイヤレス触った人いるー?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a23-iN6n)
2018/08/29(水) 22:04:20.48ID:/Th52+kI0 g304はくそ、しょうもないカウント飛びと入力遅延5000円の価値ないわ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b3-c68X)
2018/08/29(水) 22:25:47.55ID:1Z5TFSNx0 G703を買ったんだが、ホイールを上向きに回したときが下向きよりうるさいんだが、使ってる人そんなもの?
528不明なデバイスさん (ブーイモ MM49-cFm6)
2018/08/29(水) 22:44:56.32ID:zvUPVw7NM わかるわ正直304は3000くらいが適正感ある
529不明なデバイスさん (ワッチョイ f97c-vl9i)
2018/08/29(水) 22:45:45.90ID:iAmjvZPr0 heroでも603と違って304は飛んだり若干遅いって4亀にあったけど続報がないから分からんね
運悪く不良品掴んだだけなのかそれとも・・・
運悪く不良品掴んだだけなのかそれとも・・・
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 45c3-PcWx)
2018/08/29(水) 22:46:23.93ID:eypWAxaD0 500hzにしたらカウント飛びないらしいぞ
ちなみにG900も1000hzだとカウント飛びあるからなw
4亀は1回しかテストしてないから適当なんだよ
ちなみにG900も1000hzだとカウント飛びあるからなw
4亀は1回しかテストしてないから適当なんだよ
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 091a-tNH8)
2018/08/29(水) 22:48:46.69ID:76BdHIfS0 304は発売日に買って遅延も飛びも1度も無いから4亀の記事を真に受けてる層だろ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 667e-EbR8)
2018/08/29(水) 22:50:56.06ID:3DZB/ggM0 G304は4亀が再テストするっていうくらいやばい結果だった
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a39-PcWx)
2018/08/29(水) 22:51:05.38ID:bMto+c5a0 あの程度の飛びとクリック応答速度なら体感では分からないから気にしなくていい
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2b-1FX5)
2018/08/29(水) 22:56:57.06ID:ak87Ymt80535不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ee0-vl9i)
2018/08/29(水) 23:39:59.32ID:X/iGMeuq0 お前らMX518の新型はどうでもいいのか?
536不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e9-UqfJ)
2018/08/29(水) 23:51:43.69ID:nK0GsA1V0 値段高いマウスほど
ここのは絶対に買えない。
保証ないのと同じだからな。
放置してるだけのクソサポート。
ここのは絶対に買えない。
保証ないのと同じだからな。
放置してるだけのクソサポート。
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
2018/08/30(木) 00:21:41.25ID:TvZM2x2p0 >>490
確かにメッチャ振動伝わるねw
そちらの書き込みを参考に手持ちのセラグリス使ってみたら少し大人しくなったみたい
予備に回すついでにスイッチも交換したりして試してたら段々愛着が湧いてきちゃった
電池ホルダー斜めに埋め込んで1本仕様に改造するとか面白そう
確かにメッチャ振動伝わるねw
そちらの書き込みを参考に手持ちのセラグリス使ってみたら少し大人しくなったみたい
予備に回すついでにスイッチも交換したりして試してたら段々愛着が湧いてきちゃった
電池ホルダー斜めに埋め込んで1本仕様に改造するとか面白そう
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b3-zBrR)
2018/08/30(木) 00:37:45.99ID:R47rHx3U0 アルプスのもグリグリ回してれば次第に柔らかく丁度いい具合になるよ
元々付いてたKailhは2ヶ月くらいでノッチ感消えてユルユルになったが
アルプスのは交換して半年以上経つがまだいいノッチ感を維持してる
下手にグリス差して接点の接触不良とか気にならんか
元々付いてたKailhは2ヶ月くらいでノッチ感消えてユルユルになったが
アルプスのは交換して半年以上経つがまだいいノッチ感を維持してる
下手にグリス差して接点の接触不良とか気にならんか
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7b-Q8da)
2018/08/30(木) 00:56:05.97ID:F3t8l8oi0 >>527
指で弾くように乱暴に回したら少し引っかかる感じはするけど普通に使う分にはカリカリ感じ少なくて何も違和感ない
指で弾くように乱暴に回したら少し引っかかる感じはするけど普通に使う分にはカリカリ感じ少なくて何も違和感ない
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-4YxK)
2018/08/30(木) 01:48:53.93ID:Fat0ZXwA0 あの・・・一太郎から出ているマウスなんですが・・・
ただロゴがついてるだけでつか・・・意味あるんでつか
ただロゴがついてるだけでつか・・・意味あるんでつか
541不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb9-XlWz)
2018/08/30(木) 08:45:41.00ID:kmhBa41IM >>539
マジか、ありがとう
マジか、ありがとう
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bed-tpL7)
2018/08/30(木) 09:50:37.58ID:G0LVF6xU0 >>535
長年使ってきたMX518系から最近やっと有線GProに乗り換えてそれに落ち着いちゃったから俺はもういい
長年使ってきたMX518系から最近やっと有線GProに乗り換えてそれに落ち着いちゃったから俺はもういい
543不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-un7z)
2018/08/30(木) 17:41:06.16ID:m22k2j+Id544不明なデバイスさん (スプッッ Sd43-YW/2)
2018/08/30(木) 18:11:17.89ID:Yp1pRPa7d 昔は持ちやすいけどダサいな〜と思ってたが
403とか703みたいなシンプルなの出したあたりからニーズに合わせて来たよね
403とか703みたいなシンプルなの出したあたりからニーズに合わせて来たよね
545不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GMLm)
2018/08/30(木) 18:43:04.30ID:f65J9i2kM gpro wlは買いだと思ってたが冷静に考えて2万は高すぎないか?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 232e-tpL7)
2018/08/30(木) 19:26:56.23ID:QOuWwbfp0 300s系デザインにホイールチルトがついたのがほしい
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7e-zsO4)
2018/08/30(木) 20:56:36.42ID:dgEWBF/q0 新型ワイヤードマウス「G502 HERO Gaming Mouse」を発表。
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180830134/
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180830134/
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 752b-rQJ5)
2018/08/30(木) 20:58:24.34ID:VFlBxF3s0 個人的にはG502よりも糞センサー積んでるG402にHero積んでリニューアルしてほしかったな
551不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-XlWz)
2018/08/30(木) 20:59:25.79ID:zTTEsN5qp 903の後継的な位置付けなの?
ボタン数少ないしデザインも違うから別だと思いたい
ボタン数少ないしデザインも違うから別だと思いたい
552不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-E1DQ)
2018/08/30(木) 21:06:09.54ID:loJCZHvCr まじかよ502買っちまった
553不明なデバイスさん (スプッッ Sd43-YW/2)
2018/08/30(木) 21:06:49.62ID:Yp1pRPa7d 重さ数グラムしか少なくなってないしパスだな
554不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7c-zBrR)
2018/08/30(木) 21:08:46.22ID:ZSx2T82j0 光学エンコーダーのマウスってほとんどないんだな
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 63fc-Oaw6)
2018/08/30(木) 22:06:29.29ID:LMe0BN4N0 G502三作目か
やっぱ名器だったんだな
やっぱ名器だったんだな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ a319-tpL7)
2018/08/30(木) 22:17:28.23ID:k4t0RjC50 502はセンサ載せ替えただけか
親指のボタンを402に合わせてほしかった
少し遠いんだよなぁ
親指のボタンを402に合わせてほしかった
少し遠いんだよなぁ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-tpL7)
2018/08/30(木) 22:29:47.31ID:Fr05OEKI0 形とボタン数好きだから軽くして無線になった502欲しい
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
2018/08/31(金) 00:07:39.18ID:wblP+kOV0 >>548
布のマウスパットに変更したけど飛んでるわ
布のマウスパットに変更したけど飛んでるわ
559不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Fdoa)
2018/08/31(金) 00:33:11.38ID:0dEiowZzd あの程度のカウントの飛びでゲーム中に変な方向に飛ぶとは思えないが
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 752b-rQJ5)
2018/08/31(金) 00:34:29.33ID:tApBmegK0 MX518Heroまだー?
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d9f-irUx)
2018/08/31(金) 01:18:16.01ID:S80pfX+50 304飛ぶのは聞いたことないな
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
2018/08/31(金) 02:14:30.04ID:wblP+kOV0 飛んでるから言っているだけであってアンチとかではないんだよなぁ
個体差かな一回交換申し込んでみようかな
個体差かな一回交換申し込んでみようかな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-tpL7)
2018/08/31(金) 02:37:18.32ID:MZ+7lwjN0 FPSとかやってるとたまに視線がトンでもない方向を向いたりするよ
565不明なデバイスさん (ワッチョイ db9e-GfG6)
2018/08/31(金) 05:36:24.55ID:jp4SJayz0 HEROとHERO 16Kの違いって何なの?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ b581-0Zf+)
2018/08/31(金) 05:41:44.12ID:D1rTpgLW0 16Kは名前の通り16000dpiまで対応
567不明なデバイスさん (ササクッテロル Spf1-GfG6)
2018/08/31(金) 06:49:42.56ID:IMlwMTccp それのことかよ
じゃクソセンサーのままじゃん
じゃクソセンサーのままじゃん
568不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-Ujgi)
2018/08/31(金) 06:59:29.31ID:iQnhKRzra 個体差だろうな
LoLやっててカーソルが明後日の方向に飛ぶとか一度もねーもん
LoLやっててカーソルが明後日の方向に飛ぶとか一度もねーもん
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-tpL7)
2018/08/31(金) 07:22:52.83ID:QjvxQzC90 今時120g以上は重過ぎるよ
GproWirelessの80g触ったら戻れなくなる
GproWirelessの80g触ったら戻れなくなる
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-i/fa)
2018/08/31(金) 09:25:59.66ID:M3zuTQAv0 ネガティブアクセルが起こらなければDPIとか1万も必要ないかもね。
読み取り方式のほうが影響力でかそう。
読み取り方式のほうが影響力でかそう。
571不明なデバイスさん (ワッチョイ b505-lgHW)
2018/08/31(金) 09:40:25.76ID:GNNuycyn0 G502愛用してるけど
みんな不満点は色々あるはずなのに一切手を加えないとはこれまた強気だね
みんな不満点は色々あるはずなのに一切手を加えないとはこれまた強気だね
572不明なデバイスさん (ワッチョイ a36c-J7KC)
2018/08/31(金) 09:53:08.61ID:mE8WISeg0 スレで2月とか冗談やろ?と思ってたが
返金、2倍程度の品との交換拒否って同じのの在庫入荷待ちます返答したら
ではご迷惑をお掛けしますがお待ちくださいから一月半音沙汰無し・・・
ほんま大丈夫なんか これーー
返金、2倍程度の品との交換拒否って同じのの在庫入荷待ちます返答したら
ではご迷惑をお掛けしますがお待ちくださいから一月半音沙汰無し・・・
ほんま大丈夫なんか これーー
573不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-GfG6)
2018/08/31(金) 09:53:31.36ID:Jv03RLcHa 新G502クリック音が静かになってれば買い換えるなー
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 8514-tpL7)
2018/08/31(金) 10:23:56.54ID:PDvZh7Av0 G600の公式在庫復活しないし
ショップ在庫もどんどん枯れてきてるから
これモデルチェンジか、さもなくば生産終了フラグ立ってね?
ショップ在庫もどんどん枯れてきてるから
これモデルチェンジか、さもなくば生産終了フラグ立ってね?
575不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f9-rk9y)
2018/08/31(金) 11:12:20.41ID:shRBmNEY0 g502人気モデルだったのか・・・
現行みたいなシュッとした形にならんかなとは思ってるけど
現行みたいなシュッとした形にならんかなとは思ってるけど
577不明なデバイスさん (ワッチョイ b502-lgHW)
2018/08/31(金) 11:43:05.11ID:yC9PsS6B0578不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/08/31(金) 11:44:44.67ID:f0O5mmtW0 昔からMXとかG5系から使ってる人が
移行するなら見た目で402か502選ぶと思う
あとPS4用のコンバーターでやたらG502がプッシュされてる
移行するなら見た目で402か502選ぶと思う
あとPS4用のコンバーターでやたらG502がプッシュされてる
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d9f-wLTC)
2018/08/31(金) 11:48:38.99ID:Eo663mCu0 G700Sの正統後継が出てくれれば救われる人大分いるんだけどなあ
G703はなぜ700番台なのか理解できん
G703はなぜ700番台なのか理解できん
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-J7KC)
2018/08/31(金) 12:01:19.07ID:jvCrBI9b0 今までいつかPC買うようにG402買ってたんだけど
無線で少しいいのを買いたいと思ってます。
FPSを用でG402以上のボタンがあれば値段高くても何でもいいです。
手は普通くらいなので無線でこれなら外さないっていうFPS用のおすすめマウスを教えてください
無線で少しいいのを買いたいと思ってます。
FPSを用でG402以上のボタンがあれば値段高くても何でもいいです。
手は普通くらいなので無線でこれなら外さないっていうFPS用のおすすめマウスを教えてください
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-tpL7)
2018/08/31(金) 12:04:53.18ID:l8FVQLbW0 最近のはプロゲーマーの要望聞いて誤爆しないようボタン数削っていってるから
ブラウジングとか普段遣いも快適にしたいって人は502から離れられんのだろうな
ブラウジングとか普段遣いも快適にしたいって人は502から離れられんのだろうな
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
2018/08/31(金) 12:31:41.44ID:wblP+kOV0583不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-XlWz)
2018/08/31(金) 12:42:28.63ID:cW9gasvnp 903の系列の後継出てほしい
ボタンが20個くらい付いてるの
ボタンが20個くらい付いてるの
584不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e5-zJks)
2018/08/31(金) 13:02:07.38ID:mHCBrcnV0 G500がチャタリングでスイッチ交換しようとしたら赤いコードが邪魔すぎてできない
参考にググったやつは付いてなかった
これ個体差なのね
参考にググったやつは付いてなかった
これ個体差なのね
585不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-O//Y)
2018/08/31(金) 13:05:55.94ID:1OxMwLp2a G600t 2949円なんだけど買いかなあ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 959f-tpL7)
2018/08/31(金) 13:06:41.88ID:qPrU1QqZ0 いまだにUSBから無線飛ばすとかアホだよね
Bluetoothだろ普通は
Bluetoothだろ普通は
587不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
2018/08/31(金) 13:14:46.47ID:f0O5mmtW0 ゲーミングっていう市場に先行投資し続けた甲斐があったなこの企業は
588不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7c-zBrR)
2018/08/31(金) 14:38:30.25ID:7dALGpLV0 lightspeedは遅延も干渉もなくて素晴らしいからこれ標準にしてほしいね
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-i/fa)
2018/08/31(金) 14:47:41.24ID:M3zuTQAv0 キーボードは有線で気にしないけど、マウスは無線じゃないと嫌な体質になった。
動かすものだし。
マウスのコードとかでスピーカー倒れたら嫌だから。
動かすものだし。
マウスのコードとかでスピーカー倒れたら嫌だから。
590不明なデバイスさん (アウアウウー Sa19-Oaw6)
2018/08/31(金) 15:56:33.57ID:Fr3W7Hhba 青歯は青歯で便利だけどごちゃごちゃと無駄なもん付いてオーバーヘッド大きいんだっけ
帯域被りもあるしレスポンス気にするなら専用プロトコルがいいだろうな
帯域被りもあるしレスポンス気にするなら専用プロトコルがいいだろうな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ b5d5-tOMx)
2018/08/31(金) 16:08:20.03ID:X1orKPbP0 尼でG502が6280なんだが最安か?
G300sに限界感じてるんだが
G300sに限界感じてるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
