【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/09(日) 17:35:52.01ID:qslnCKvZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534098717/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 975d-3dso)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:30.12ID:3A6im4Sv0
my virticalに高速ホイールと親指3ボタンあれば神機になれたのに。。
2018/09/15(土) 08:54:40.86ID:lYhtRXmT0
>>160
G900とGPWLならGPWLのほうが明らかに小さいっしょ
2018/09/15(土) 10:55:29.28ID:xW0gw2200
MX Verticalが楽しみなんだ
2018/09/15(土) 11:19:37.20ID:MeGSdOI4M
握手の手だと4本指は互いに軽く触れてるはずで
ボタン間隔がフルカスタムでないとバーチカルって逆効果じゃね?
2018/09/15(土) 11:52:44.95ID:hUU7xMqN0
>>163
税込1万円なら発売日買いなんだけどなあ
でも欲しいんで買うかもしれん
2018/09/15(土) 12:16:24.07ID:56u4twQR0
半年もすれば1万まで下がるでしょ
2018/09/15(土) 14:20:30.92ID:nHB25jtu0
>>148
飽きるのは同意だけど、手垢が理由ではないw
それより操作感に飽きる
2018/09/15(土) 14:58:07.36ID:7aq3pQoY0
>>148
飽きるとかねぇわ 俺は長年使ってきたG500、MX518の形のマウス復活させてほしい
なんであの形のモデルすててしまったんだ。。。
2018/09/15(土) 17:44:49.17ID:GnaVMN690
G600買ったんだけどクリック音やたら煩いな
終いにはサイドボタンに左右クリ割り当ててるけども
2018/09/15(土) 17:51:03.69ID:c4Fl9i370
>>169
俺もNagaから買い替えた直後はそう思ったけど使ってる内にすぐ気にならなくなった
音質も使ってうちに少し柔らかくなって買った直後ほどカチッ!っと響かなくなる
2018/09/15(土) 19:28:11.21ID:XUVN6lXs0
発売日からgprowlハードでやってたらゴリゴリ削れてソールすり減ってもた 消耗はやすぎ
修理出したら新しいソールにかえてくれるかな?
2018/09/15(土) 19:32:42.29ID:Am81j3G80
Gx00シリーズを出した頃がピークだったなあ
あの頃の路線に戻ってほしい
2018/09/15(土) 19:37:48.90ID:CZkudN610
ワイヤレスで高DPIでも使えるIMOっていう理想が叶ったGproWL最高だわ
2018/09/15(土) 19:43:31.98ID:PTJQ87vP0
>>171
ソール削れたぐらいでは交換は無理だろ
別の所が壊れたらソールも新品になるが
2018/09/15(土) 20:32:54.09ID:x0vW5YCR0
>>154
あれの裏面ってがっつり粘着しないじゃん。
別途自分で両面テープか何かはるんかいな?

ショルダーバッグの紐の裏側に張るシリコンの滑り止めシートをアマゾンで買ってみた。
グリーンの台紙に大小2枚はいってるやつ。
こいつを適当なサイズに切って貼ってみたが、いまのところいいかんじ。
2018/09/15(土) 21:27:15.65ID:lPsJibzf0
>>175
すまん、商品名かURL乗せてくれんか
親指部分に穴があいちゃって
さわり心地良さそうな物で塞ぎたいんだ
2018/09/15(土) 21:37:18.56ID:xW0gw2200
知人がマウス壊れて(物理的に)石膏粘土で直してたな
2018/09/15(土) 21:56:52.10ID:DUMv0iaQ0
ゲーマー用のマウスグリップ使えばいいだけでは?
2018/09/15(土) 22:04:25.29ID:xptTDKQC0
m500tはもっと評価されるべき
2018/09/15(土) 22:40:32.63ID:lPsJibzf0
>>178
検索足りないのかもしれないけど
厚さが1mm近くあってたぶん違和感がありそうなんだよね
スマホ用のGriphonとかにしようか考えていたんだ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e9-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:28.77ID:5avZRLaF0
>>179
dpi1000固定って
2018/09/16(日) 00:07:32.85ID:PL/FM3EZ0
pro lightspeedって本当に発売しているのか
横浜のヨドやソフにデモ機どころか商品すら見当たらないぞ
2018/09/16(日) 00:33:50.59ID:TDBwXm3u0
>>182
店まで行ったのなら店員に訊けよ
2018/09/16(日) 02:53:19.45ID:xaaBrJtXp
>>182
ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004030828/
淀なら全店舗デモ機あるってなってるからどこかにはあるよ
2018/09/16(日) 04:18:42.45ID:TiFS1Kj70
レビュー見ると誰も彼も「軽い」しか言ってねえw
これだけボタン削りゃあ軽くもなるわな

自転車に例えればプロのロードレーサー仕様そのまま売りに出して
軽くなりましたーって言ってるようなもんで
普段の町乗りなら買い物かごやスタンドくらい欲しいのさ
多少重くてもパンクし難いタイヤがいいし・・・

つまり何が言いたいかというと
センサーとか拘るくらいなら多ボタンのまま軽くしてくれw
186不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:39:01.68ID:XX46NpLq0
ロジはここ数年でゲーミング市場の頭を取りに行ってるイメージ
187不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:40:09.47ID:XX46NpLq0
少し前はZowieやデスアダーばかりだったけど最近は色々なタイトルでG703とかPRO使う人増えてきてる
2018/09/16(日) 05:29:13.70ID:sAAjY5yU0
ボタンは削ってないよ。背面に付いてる
ってか背面に付けるぐらいなら、ホイールの下に付ければ良かったのに
誤爆なんて絶対しないよな
2018/09/16(日) 06:11:19.76ID:QGmEn3dbd
正直2ボタンはな
軽いだけならfinalmouseにバンジー付けて使うんだよなあ
2018/09/16(日) 06:31:03.48ID:Q6uuPUXv0
ずっとゲーミングデバイスはしょうがねえやっとくかみたいな感じだったのに、最近は金の注ぎ込み方が違うな
2018/09/16(日) 10:21:01.01ID:meFGYqiF0
約1ヵ月前に出したG300sの交換依頼が今日やっと返答があった
G300sは生産が終了して在庫が無いのでG304になるそうだ
G304が発売前〜後から飛びがあるから微妙、ボタン硬すぎてゴミって評価を出されまくってて正直不安しかない。
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 371a-t6RF)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:32:04.87ID:pKmEkmP70
人間にはわからないレベルだから問題ないし300の糞センサーから解放されるチャンスだと思え
2018/09/16(日) 10:37:24.45ID:ts8mAXVn0
価格差あるし有線じゃないのにそっちになるのか
よくわかんねーな
2018/09/16(日) 10:39:57.80ID:3w570Otd0
飛びはともかくボタンの硬さは明らかに人間にわかるやろ
一番の問題はボタン数の違いだと思うけど
2018/09/16(日) 10:54:13.52ID:meFGYqiF0
>>193
昔からある程度の値段の差ならスルーしてちょい上位の機種や後継機、類似機になる事はあったけど
有線機→無線機は知り合いを含めても初めての経験でちょっと驚いた

>>194
どうしても無理ならショップに山ほどあるG300sから買い足せば良いさ・・・
2018/09/16(日) 11:01:48.76ID:meFGYqiF0
更に驚いた事で言えば、ロジのサポセンは平日しか仕事しないと思っていたので休日にメールが飛んできた事にも驚いている
2018/09/16(日) 11:34:07.60ID:zI5xCCqnd
旧サポ時代なら土日でも送られてくることは割かしあったけど
現サポでも土日も仕事しとったんか

土日も仕事をしてるのにこんな遅いんか・・・
2018/09/16(日) 11:42:37.14ID:rkuHkbiH0
PRO HERO ゲーミングマウスに表面の最適化ないじゃん…
LOD短くしたいけどできない
2018/09/16(日) 11:46:08.21ID:oaDAz+db0
PROWLソールすり減ったから新品で買い直したわ
次からはソフトタイプのマウスパッドに戻そ
コスパ悪すぎだわ
2018/09/16(日) 11:58:17.74ID:P0JIGNKwd
アホかな?元のソールの上にAS-43とか貼って使わないの?
2018/09/16(日) 11:59:26.99ID:UZjg95dLp
https://mobile.twitter.com/winobs/status/1040542081071099904
ワロタ
こういう問題もあるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/16(日) 14:00:11.37ID:gbE0PVUy0
路地さん「代替品送るわ お客様からのご返信がない場合、本案件は解決済みになるよ」

これ俺はなんて返事すりゃいいの?

ありがとうって返信すればいいの???
2018/09/16(日) 14:05:23.57ID:8zeTxgTw0
代替品到着したら解決やろ
その代替品に問題がなければだが
2018/09/16(日) 14:42:31.89ID:meFGYqiF0
サポセン側は発送した時点で一先ず仕事は終わり
代替品に不備や疑問に思った事があればまた連絡してって事

代替品に不備が無ければそのままクローズするので特に返事は無くても良い
モヤモヤするなら3行程度でも良いからお礼の返信をしておけば多少はサポセンの中の人のモチベに繋がったりするんじゃないかね
2018/09/16(日) 15:17:19.86ID:z2Ys8j+V0
>>200
キャリブレーション出来ないから剥がして同じmm数を貼るのが正しい
2018/09/16(日) 17:11:25.85ID:5LbrjHLq0
返信したら無駄な仕事を増やすだけだろw
2018/09/16(日) 17:39:32.49ID:x/9N/iFIM
>>198
センサーの窓にメガネ掛けてしまえ
2018/09/16(日) 19:43:07.47ID:DiDgXhps0
サイドボタンに戻る進むタブの戻る進むを振り分けてるから4つ必要なんだよな
今はG602使ってんだけ最近のは2つのばっかで困る
2018/09/16(日) 19:52:24.21ID:98K7Ax8Hp
G903が至高
DPI切り替えも出来てボタンも4つ
2018/09/16(日) 20:09:08.55ID:OfxQGkg/0
ネットで買ったG903のシリアルナンバーが箱と本体で一致しないので、
まさかすり替えかと思って、自分でAmazonで買った別のマウスを調べたらそっちも一致してなかった
そういうもんなのかね。Amazonと言ってもマーケットプレイスではなくAmazon本体の方
2018/09/16(日) 20:12:34.32ID:02Vxjw/f0
電池式だったら9xxやprowl買ったんだけどなぁ
602の改良版出してくれんかな
2018/09/16(日) 20:17:21.76ID:xaaBrJtXp
>>210
淀で買ったマウスも一致してなかったよ
2018/09/16(日) 20:23:07.80ID:TiFS1Kj70
薬指の2個を左クリックの左側へ移動してくれたら少しはましかな
変に左利きの人の事を考えましたーて作りだけど
実際左利きだって(右手の)親指側、人差し指側に片寄ってた方が楽なはず
キーボードとセットで使うことを考えたらマウスは右手になる
少なくとも俺の周りの左利きはみんなそうだった

左右反対の左利き用キーボードなんてないでしょーに
2018/09/16(日) 20:27:01.83ID:OfxQGkg/0
>>212
サンクス。フリマで買ったんで一瞬ひやりとしたけど、相手の評価も良いので多分大丈夫かな

気になるのは、同梱されてる紙に「元の購入者に保証します」「本保証は譲渡不可であり」
って書いてあることだ……。一般的には電化製品の保証は保証書と購入証明書さえあれば
直接の購入者じゃなくても保証を受けられると思うんだけど、こんな罠があったとはな〜
2018/09/16(日) 20:33:57.46ID:EEp8roc90
>>210
本体のどこにSN書いてあるのかと思ったらUSBケーブルの先に書いてあったのか
ウチのG600も下4桁が箱と違ってたわ
マイアカウントには箱のSNで登録してるけど
まあアマゾンの領収書も登録してあるから保証は受けられるだろう
2018/09/16(日) 21:57:21.75ID:qCkt855l0
>>191
え、G300s終わりなの・・・
代わりになりそうなのないし何個か確保しておいた方がいいのかな
2018/09/16(日) 22:21:48.81ID:9OjYzDdy0
g300も無線化はよ
2018/09/16(日) 22:45:59.43ID:foBh4Vy20
setpointとLogicool Optionsって共存できたっけ?
2018/09/16(日) 23:54:34.48ID:oaDAz+db0
ロジクールってなんで自社のマウスソール売らないの?
絶対売れるだろ
2018/09/17(月) 00:07:48.84ID:eIzxpizR0
そりゃソールより本体買い替えてもらったほうが儲かるし
2018/09/17(月) 00:17:46.84ID:oG15ikTG0
ソールはHotline Gamesが作るまで待ってろ
半年から1年くらいかかるけどな
2018/09/17(月) 00:29:12.61ID:zvKA9r/Z0
>>176
KAWAGUCHI ベルトストップ シリコンすべり止め 粘着タイプ 2枚入り 黒 80-024
2018/09/17(月) 00:32:09.65ID:zvKA9r/Z0
ああすまん、これも厚み1ミリはある
劇薄がいいなら、たしかハンズで厚み0.5ミリの透明シリコンシート(100ミリx100ミリ・粘着テープ付き)があった
買ったのは10年前後前だから今でもあるかどうかは分からない

ちなみに当方G700
親指と人差し指の置かれるところに貼った
最初は違和感あるけど、1日で慣れるぞ
親指のところだけでもいいかも
2018/09/17(月) 00:34:25.83ID:zvKA9r/Z0
3台あるうちの一番古くてメインに使ってるのがとうとうチャタリングでたので、ヤフオクの職人に全部のボタンを張り替えてもらった。
とても快調だが、メインの左右クリックのスイッチがほんのわずか純正より軽くなった
225不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-r2Vc)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:23:08.45ID:F0ucse950
Hotなんとかのソール硬いんだよな
純正を売って欲しい
2018/09/17(月) 02:32:35.73ID:uL8N0SUB0
>>210
恐らく、一致している方が珍しいと思う
2018/09/17(月) 05:23:00.47ID:1oLfMtPj0
>>216
うちに届いたメールから一部抜粋

>申し訳ございません、
>G300sでございますが、現在既に生産が終了してしまい、また在庫もない状態でございます、つきましては
>G304 色は黒 との交換をお願いさせて頂いており、ご了承頂けますか確認をお願い致します。
>https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13146

過去のモデルでもディスコンから長期にわたって市場に山ほど出回っていたから慌てなくても問題無いとは思うけどねぇ
不安なら底値の今のうちに1-2個確保するのも有りじゃないかな
228不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-YkFh)
垢版 |
2018/09/17(月) 05:45:01.19ID:F0ucse950
gproワイヤレス欲しいわ
Zowieで言えばZAとFKのどっちに似てる?
403みたいにケツが高い方が持ちやすいんだよなー
2018/09/17(月) 07:27:59.82ID:jjFsp+fA0
>>223
なるほどこういうのもあるんだね
純粋なシリコンシートは携帯のでいいかとも思ったけど
たぶん夏場べたつく感じが嫌だなーと迷ってた
テニスのグリップテープたぶんどっかにあるので
まずその辺から試してみる
どうもありがとう
2018/09/17(月) 09:30:07.91ID:NuoLeVK20
G300s生産終了したんだ
結構人気あったと思うけど直系の後継機種は出ないんだろか
2018/09/17(月) 12:42:21.34ID:kvM0AAXw0
じゃぁ、次は G300t
2018/09/17(月) 15:00:30.19ID:QyU8grwS0
シリアルは本体に刻めよロジ
2018/09/17(月) 19:12:18.85ID:fg5OUQXy0
>>232
本体にシール貼られると埃たまるからケーブルの方がいい
2018/09/18(火) 01:13:04.29ID:vfaWKl6aa
G502 heroが10月に世界市場で発売だが国内展開の予定は未定って記事みたんだけど、もう少し遅れて国内発売するのかな?
発売日次第でロジクール製品に乗り換えようと思う
2018/09/18(火) 02:14:41.81ID:3bxDnK9K0
G502Heroとかどうでもいいから
MX518Hero早くだして
2018/09/18(火) 02:22:25.78ID:qm85y/350
H ero とかロジもキャラ変えてきたな。
2018/09/18(火) 03:43:41.32ID:f7yw0xNC0
つかG300sまだ公式のストアで売ってるじゃねーか
交換品がないとはどういうことだ!!1!
238不明なデバイスさん (スップ Sdbf-YkFh)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:45:13.39ID:zL4dnlY4d
Hとeroではただの変態だが
2018/09/18(火) 03:59:46.22ID:AHUBlFnxp
HEELもアリだな
240不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-wbiP)
垢版 |
2018/09/18(火) 06:27:55.18ID:yqbXFVVT0
g304急にカーソル飛びまくって、電池残量みたら、昨日maxだったのに2になってたんだけど、
裏のスイッチをオフにして、またonにしたら飛びもなくなって、電池の残量表示もmaxに戻った
前にg304飛ぶっていってた人試してみな
2018/09/18(火) 07:22:24.40ID:jJSENDcd0
電源オンオフは基礎中の基礎では?
242不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-wbiP)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:59:57.06ID:yqbXFVVT0
うわまた電池の残量3になった・・・
でも今度は飛びは起きてない
2018/09/18(火) 10:13:15.22ID:yqbXFVVT0
調べたらパフォーマンスHIで1000hzで使うと寿命250時間なのか
それならおかしくないわ
デフォルト設定で使うと9か月なのね
2018/09/18(火) 11:54:38.92ID:a62RCgup0
>>237
こういう業界って流通部門と保守部門で管理する在庫は別だから・・・
幾ら流通部門に在庫が有っても保守部門に在庫が少ないと入荷予定が入るまで代替品に切り替えって指示が出る事は稀によくある
代替品を提示されたら諦メロン
2018/09/18(火) 12:40:56.21ID:2p2Pp4ON0
ゴミクール
代替品送るとかほざいたくせに未だに送ってこねえんだけど

逃げたか?
2018/09/18(火) 13:01:49.97ID:f6mgu2zK0
つか本来の保証の意味を考えれば
同じ物かもしくは無償修理なんだよな
他の製品と交換自体が泣き寝入りみたいなもんだ
値段だけ高く設定したマウスと交換なら
客は文句言わないだろーっていう

同じ物を用意できないのに保証を謳うのは詐欺だろう
2018/09/18(火) 13:33:44.40ID:a62RCgup0
提示した条件が合わなくて嫌だなぁって思ったら素直にNOと言えば購入代金分を返金して貰えるんだから返金してもらって新品を買えばよかろうもん
2018/09/18(火) 15:11:25.51ID:5cx0LzHiM
>>246
よくある質問に書いてあるで

交換製品は、不良品と同じものになりますか?

Logicoolは、その独自判断で不良品を、新しい製品、あるいは同等またはより優れた機能を備える整備済製品と交換します。

欠陥があり、保証期間中の、旧式の、または製造中止になった製品は、在庫がある場合、同じ製品と交換されます。 在庫がない場合、同等またはより優れた機能を備える製品と交換されます
2018/09/18(火) 15:13:58.18ID:bremVrY1d
皆さん有線マウスってpc本体の前につなげてます?なんか俺背面後ろに繋げてるんだけど普通?
2018/09/18(火) 15:22:40.11ID:XwyAIR3SM
>>249
マウスはレシーバー付の無線でキーボードは有線だけど
どちらも背面に付けてるね。
前面コネクタはUSBメモリーとか光学ドライブ用にしてる
2018/09/18(火) 15:53:55.87ID:2FGn9wDA0
>>247
在庫なしで返金申し込んでから
2週間経っても返金の目処すらつかない
催促しても、ほとんど状況が進まない
マジで遅すぎ
代替品もらってメルカリで売ったほうが良かったレベル
ちなみに、保証申し込んでからの通算では2ヶ月過ぎてる
2018/09/18(火) 16:05:29.52ID:ARkcH/xpd
俺はもう3ヶ月半待たされて仏の境地だわ
在庫無いって言いながらストリーマーに配っててサポセンに怒りぶちまけそうになったけど対応してる人も本当にどうしようもない感じだったから何も言えなかった
2015年あたりに保証頼んだ時は対応クソ早かったのにどうしてこうなった
2018/09/18(火) 16:25:49.49ID:ODViC3+Fd
中華業者に丸投げされてからは電凸しないと動かんのがなぁ
2018/09/18(火) 16:59:57.56ID:Y2m+GCaxd
サポ依頼したら3日でメールきたぞ?
2018/09/18(火) 17:43:40.53ID:TDLYPjrd0
そっから長いから
マジで
2018/09/18(火) 18:19:23.95ID:upkSN4ZTa
G903の交換品の在庫ないからG703かMX2100sGRって言われたんだけど
価格的にはどっちにしても割りに合わないよなぁ
2018/09/18(火) 19:26:27.43ID:YaZfsl6I0
>>256
GPro Wirelessゴネてみたら?
2018/09/18(火) 19:30:43.41ID:M49tQSCn0
mx2100sがアマゾンで在庫切れになったから次くるのか?と思ったら速攻在庫回復して残念
2018/09/18(火) 19:39:35.45ID:AHUBlFnxp
MX1600逝ったから電話したら8日目に新品が届いたよ
2018/09/18(火) 20:40:23.64ID:fJumTuYD0
>>249
前面コネクタって内部配線で無理矢理前に持ってきてるだけだから
恒久的に使う物は背面だね
前面コネクタはUSBメモリとか外付け光学ドライブで使ってる

>>257
今のロジ相手にゴネるとか勇気あるな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況