!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1534098717/
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc3-7GfT)
2018/09/09(日) 17:35:52.01ID:qslnCKvZ0261不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Zlpr)
2018/09/18(火) 21:11:30.06ID:U+P7xc4Ca GproかG903とpowerplay使ってるやつで、G640のでっかいパッド重ねてるつわものおる?使用感教えてくれ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ d77a-okpm)
2018/09/19(水) 00:57:35.06ID:CkxbNJ0u0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-okpm)
2018/09/19(水) 01:35:11.08ID:eBrzJtVX0 G903をワイヤレス充電するマウスパッドって本当に無線で充電できんの?
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-uNxX)
2018/09/19(水) 06:22:24.83ID:kAj5XzZA0 g pro買ってみたけどなんかおもちゃっぽいな
g903にすればよかったかな
g903にすればよかったかな
265不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-unaQ)
2018/09/19(水) 06:45:16.81ID:vlaD/eLN0 軽いのは正義なんだがどうしても安っぽく見えてしまうのは触ってみて思った
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fa1-G9Ec)
2018/09/19(水) 09:27:03.72ID:irggSCVA0 仕方なくG502買ったけどやっぱボタン足らんわ・・・
親指の腹で押すところがG700みたいに4個あったらなあ
親指の腹で押すところがG700みたいに4個あったらなあ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b3-okpm)
2018/09/19(水) 11:23:28.12ID:ZpojwWt60 ボタン足らんとかよく聞くけど
マウス側にShift, alt, ctrlとか割り当てて
Ctal + Q とかキーボードとの組み合わせじゃ駄目なん?
マウス側にShift, alt, ctrlとか割り当てて
Ctal + Q とかキーボードとの組み合わせじゃ駄目なん?
269不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/19(水) 11:53:38.59ID:jcStLQDG0 G700の後継のG700Sはマクロの扱いが退化してて使い物にならなくてお蔵入りになったわ
ロジクール社はいったい何考えて商品つくってんだろうなあ
ソフトウエアの安定性やわかりやすさは劣悪だし、ボタンの品質も低いからチャタリングが当たり前として認識されてるし。
ロジクール社はいったい何考えて商品つくってんだろうなあ
ソフトウエアの安定性やわかりやすさは劣悪だし、ボタンの品質も低いからチャタリングが当たり前として認識されてるし。
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 371a-t6RF)
2018/09/19(水) 12:10:51.81ID:l2I6dhd60271不明なデバイスさん (ワッチョイ 977b-bs0O)
2018/09/19(水) 12:21:06.46ID:PDlZDxKX0 ゲームやる場合左手で押せるキーは大概予約済みだしctrlやshiftと同時使用するから混乱する
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-0k7s)
2018/09/19(水) 12:23:32.53ID:wCmGbld+0 駄目。
ゲームだと左手が塞がっている状態で瞬間的に押したいボタンもある
普通のFPSとかならそこまで要らないけどね
フットペダルも試したこともあるが、押下遅いから反射的に押すものに向かなかった
ゲームだと左手が塞がっている状態で瞬間的に押したいボタンもある
普通のFPSとかならそこまで要らないけどね
フットペダルも試したこともあるが、押下遅いから反射的に押すものに向かなかった
273不明なデバイスさん (ワッチョイ d71f-+ow7)
2018/09/19(水) 13:03:05.47ID:jcStLQDG0 俺もフットペダルは買ったが、足って瞬間的な操作難しいのな。
力を抜いて長時間足裏を乗っけておける椅子と足元のレイアウトからきちんと調整しないといけない。
マウスピース咥えて裏側に仕込んだボタンを舌で押す製品とか誰か試作してみてくれ。
力を抜いて長時間足裏を乗っけておける椅子と足元のレイアウトからきちんと調整しないといけない。
マウスピース咥えて裏側に仕込んだボタンを舌で押す製品とか誰か試作してみてくれ。
274不明なデバイスさん (アークセー Sx8b-hRAX)
2018/09/19(水) 13:06:32.53ID:pZkP7Euyx 加速装置かな?
275不明なデバイスさん (ラクッペ MM4b-P3CU)
2018/09/19(水) 13:48:12.44ID:k7xgHruwM G900からG502に乗り換えた
重量はG502の方が重いのにマウスパッド接地面が少なくスイスイ動く印象だった
どっちが使いやすいのかわからんくなる
重量はG502の方が重いのにマウスパッド接地面が少なくスイスイ動く印象だった
どっちが使いやすいのかわからんくなる
276不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 20:25:29.52ID:zu0UhAQS0277191 (ワッチョイ bfbe-KPUK)
2018/09/19(水) 20:40:22.01ID:cmzDreeG0 今日の昼に届いたメールから抜粋
前略
>代替品(G304)の出荷手続きが完了しましたので、ご案内いたします。
>発送日で御座いますが、9月25日発送を予定しております。
>ご不便をお掛けしており申し訳御座いませんが、代替品の到着まで今しばらくお待ち下さいませ。
>
>代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
>お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。
後略
最初の問い合わせから約1ヵ月待たされた時点でサポートとしてはかなりアレだろうけど
そこからはそれなりに順調に進んでいる様で一先ず安心だけど
交換品の保証期間は元のマウスに準拠しますって文言を見て「これだけ待たされたら代替機が届く前に保証期間が切れる人が絶対出るでしょ・・・」って思ってしまった。
>>276氏との手続き速度の差は何だろう・・・
前略
>代替品(G304)の出荷手続きが完了しましたので、ご案内いたします。
>発送日で御座いますが、9月25日発送を予定しております。
>ご不便をお掛けしており申し訳御座いませんが、代替品の到着まで今しばらくお待ち下さいませ。
>
>代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
>お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。
後略
最初の問い合わせから約1ヵ月待たされた時点でサポートとしてはかなりアレだろうけど
そこからはそれなりに順調に進んでいる様で一先ず安心だけど
交換品の保証期間は元のマウスに準拠しますって文言を見て「これだけ待たされたら代替機が届く前に保証期間が切れる人が絶対出るでしょ・・・」って思ってしまった。
>>276氏との手続き速度の差は何だろう・・・
278不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 21:13:47.65ID:zu0UhAQS0 購入した機種ではなくて代替品が故障して保証申請してるから確認に時間がかかっているのかも。
最初の申請から5日で代替品の提案メールだからトータルで19日待ってるだけです。
1か月はまだ経っていません。
最初の申請から5日で代替品の提案メールだからトータルで19日待ってるだけです。
1か月はまだ経っていません。
279不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4f-sKtb)
2018/09/19(水) 21:17:01.70ID:5Y3O5bVhM 俺は返金でってメール送ったのにまた代替品か返金かって聞いて来るのを3回繰り返してるぞ
そんなに返金したくないなら保証しませんって言えよな
そんなに返金したくないなら保証しませんって言えよな
280不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-DbRS)
2018/09/19(水) 21:22:10.45ID:zu0UhAQS0 これだけ故障率高いと返金の無限ループで永久保証にできるね。
返金する気ないのかもしれないけど。
返金する気ないのかもしれないけど。
281176 (ワッチョイ 37c3-cC+K)
2018/09/19(水) 22:40:31.38ID:VZy9xUhd0 一応報告
テニスのグリップテープかなり良い感じだった
家に転がってるドライタイプの黒を使用
剥がしやすい両面テープで貼った
見た目を気にしなければ新品のうちに貼っておくのもありかも
テニスのグリップテープかなり良い感じだった
家に転がってるドライタイプの黒を使用
剥がしやすい両面テープで貼った
見た目を気にしなければ新品のうちに貼っておくのもありかも
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b3-Fw1o)
2018/09/19(水) 22:58:31.45ID:KQLCU8T20 返金はゴネてる人が優先的にされるな、ソースは俺
283不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-t/cF)
2018/09/19(水) 23:21:11.32ID:imPOd1Qka G502 Heroが来たという事は
MX518復活かもう待ちきれんぞい
早くこーい
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
MX518復活かもう待ちきれんぞい
早くこーい
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-O2vR)
2018/09/19(水) 23:40:03.92ID:t0av0n0R0 ヘッドセットにはなるけどG933の交換申請したらやっと明日配送が決まって普通に一ヶ月かかったわ
何回か急かしたからそれが功をそうしたかもしれん
何回か急かしたからそれが功をそうしたかもしれん
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 4652-coYL)
2018/09/20(木) 02:44:02.65ID:fK5WRmMO0 サイドに三つボタンがあるワイヤレスが欲しいんだけど良いのがない
286不明なデバイスさん (ブーイモ MMed-l+eb)
2018/09/20(木) 07:15:05.68ID:G3rF/URDM さて、G700s未使用新品箱入り、いよいよメルカリに出す
最後のG700sだ
最後のG700sだ
287不明なデバイスさん (ドコグロ MM0a-Uv0J)
2018/09/20(木) 12:00:02.70ID:OpUr0Lp0M 母へのプレゼントのため半額にしていただけないでしょうか
288不明なデバイスさん (スップ Sd62-cSdX)
2018/09/20(木) 12:26:18.07ID:82+JtIY1d 妹が病気なので譲ってくれませんか?
289不明なデバイスさん (アウアウイー Sa31-jvAn)
2018/09/20(木) 12:39:53.99ID:uWQV8xWSa 私はロボットではありません
290不明なデバイスさん (ワッチョイ f11f-tHrl)
2018/09/20(木) 15:03:13.43ID:IMe1sgyK0 俺もG700と同じ性能あると思って700S買ってがっかりしてそのまましまってあるのがある
どこやったかな・・・・
どこやったかな・・・・
291不明なデバイスさん (ワッチョイ b17a-coYL)
2018/09/20(木) 15:45:33.72ID:ocqfWHWH0 >>266
左クリックの横についてるG7 G8ボタンは結構押しやすく使いやすいのでそれで代用できん?
あと Gシフトは押しにくいので それをG4にして G4+何かすればボタン少ない問題多少解決すんじゃねーかな
2つ押しとか操作に多少難があるからゲームじゃ使いずらいだろうけど
左クリックの横についてるG7 G8ボタンは結構押しやすく使いやすいのでそれで代用できん?
あと Gシフトは押しにくいので それをG4にして G4+何かすればボタン少ない問題多少解決すんじゃねーかな
2つ押しとか操作に多少難があるからゲームじゃ使いずらいだろうけど
292不明なデバイスさん (ワッチョイ c2f7-coYL)
2018/09/20(木) 16:11:41.14ID:OhenvftM0 ロジクールゲームソフトウェアの「ゲームに輝度の制御を許可する」って項目がチェック外しても外してもPC起動し直す度に勝手にチェックされてるんですけど
これって仕様ですか?鬱陶しすぎる
これって仕様ですか?鬱陶しすぎる
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-coYL)
2018/09/20(木) 16:39:55.46ID:JL99pI260 オンボードメモリ→自動ゲーム検出にしたら、その現象無くなった
294不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/20(木) 16:59:02.30ID:DtQC9tEw0295不明なデバイスさん (スップ Sdc2-Bug1)
2018/09/20(木) 17:38:51.34ID:s6dR1kZbd296不明なデバイスさん (ワッチョイ d215-drf+)
2018/09/20(木) 17:54:38.95ID:SfSn0Ok80 筋緊張を10%低減するロジクールの縦型マウス「MX Vertical」が発売、接続方法は3種類
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143/854/index.html
>また、表面にラバー素材を使用し、高いグリップ性を実現したとしている。
あっ……
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143/854/index.html
>また、表面にラバー素材を使用し、高いグリップ性を実現したとしている。
あっ……
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-coYL)
2018/09/20(木) 17:54:43.60ID:XLaFMVIF0 筋緊張を10%低減するロジクールの縦型マウス「MX Vertical」が発売、接続方法は3種類 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143854.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1143854.html
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-coYL)
2018/09/20(木) 17:55:41.10ID:XLaFMVIF0 すいませんかぶった。
299不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
2018/09/20(木) 19:34:39.24ID:LoPsqul7p ラバーはベトベターになるからやめてほしい
大体4年目を迎える頃にはなる
大体4年目を迎える頃にはなる
300不明なデバイスさん (ワッチョイ c19f-coYL)
2018/09/20(木) 19:42:03.89ID:u6ywEqh50 バカクールいつ俺に送ってくれるの?代替品
301不明なデバイスさん (ワッチョイ bddc-2BAz)
2018/09/20(木) 19:47:12.38ID:ua9N9UTw0 MX Verticalきた
昔の半月マウスを思い出した
ラバーは確かにいらん
ポインター速度を切り替えられるのは便利なのかいらん機能なのか解らない
ホイールは普通
人を選ぶマウスかも
昔の半月マウスを思い出した
ラバーは確かにいらん
ポインター速度を切り替えられるのは便利なのかいらん機能なのか解らない
ホイールは普通
人を選ぶマウスかも
302不明なデバイスさん (ワッチョイ b17a-coYL)
2018/09/20(木) 20:08:56.72ID:ocqfWHWH0 すりガラスの様なザラとしたプラ素材が一番良い
ラバーは耐久性考えなければまぁいい
加水分解しない素材が切り替えてくれるといいけど
ツルテカのプラ素材は手油こびりついて最悪
ラバーは耐久性考えなければまぁいい
加水分解しない素材が切り替えてくれるといいけど
ツルテカのプラ素材は手油こびりついて最悪
303不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)
2018/09/20(木) 20:19:02.54ID:LoPsqul7p 中で何かが蒸されてるようなデザインだよな
304不明なデバイスさん (ワッチョイ f11f-tHrl)
2018/09/20(木) 21:01:38.02ID:IMe1sgyK0 >>299
ラバー風味のマット塗装(多分ウレタン樹脂)されたキーボードも、何年かしてから触ったらトリモチみたいにベタベタになってたw
十分に劣化しているとアルコールで拭き取れる。
なんであっというまに経年劣化する素材で作るんだろうなあ・・・・
マウスなら指の当たるところを単なるシリコンゴムで張るだけでいいだろうに。
ラバー風味のマット塗装(多分ウレタン樹脂)されたキーボードも、何年かしてから触ったらトリモチみたいにベタベタになってたw
十分に劣化しているとアルコールで拭き取れる。
なんであっというまに経年劣化する素材で作るんだろうなあ・・・・
マウスなら指の当たるところを単なるシリコンゴムで張るだけでいいだろうに。
305不明なデバイスさん (ワッチョイ c2af-Lcjh)
2018/09/20(木) 21:01:46.65ID:1lh3e2nq0 代々木体育館の吊屋根思い出す
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 21:04:51.47ID:vQLHKDYI0 MX Vertical買って届いたんで所感を述べる
自分の手の大きさは中指の先端から手首までが18cmぐらい
G400から乗り換えでその間別のマウス使ったこと無い
まず包装に罠がある、そのままマウスを出そうと引き抜くと床の部分に当たると思ってた部分が開いてマウスが落ちる、落とした、特にキズとかは無かったからセーフ
クリックは軽くも重くもない、クリック音は大きいと感じた
左右でクリック音が違う、クリック感も微妙に違うけどこれは左クリックのパネルと右クリックのパネルの大きさが違うからだと思う
サイドボタンはもう少し小さくして手前につけてほしかった感じ、進むのボタンが遠くて押しに行くと左クリックしてしまうことが多い
ホイールは静かで軽くなめらかでヨシ!
手首への負担部分は確かに改善された、加えて通常マウス使用時にあった内肘のインナーマッスルの突っ張り感も消えた
恐らくサイドボタンの位置は手首を机につけず浮かした状態でのかぶせ持ちを想定したんじゃないかな
まだ操作には慣れが必要かもしれない、通常使用には問題ない
聞きたいことあればどうぞ
自分の手の大きさは中指の先端から手首までが18cmぐらい
G400から乗り換えでその間別のマウス使ったこと無い
まず包装に罠がある、そのままマウスを出そうと引き抜くと床の部分に当たると思ってた部分が開いてマウスが落ちる、落とした、特にキズとかは無かったからセーフ
クリックは軽くも重くもない、クリック音は大きいと感じた
左右でクリック音が違う、クリック感も微妙に違うけどこれは左クリックのパネルと右クリックのパネルの大きさが違うからだと思う
サイドボタンはもう少し小さくして手前につけてほしかった感じ、進むのボタンが遠くて押しに行くと左クリックしてしまうことが多い
ホイールは静かで軽くなめらかでヨシ!
手首への負担部分は確かに改善された、加えて通常マウス使用時にあった内肘のインナーマッスルの突っ張り感も消えた
恐らくサイドボタンの位置は手首を机につけず浮かした状態でのかぶせ持ちを想定したんじゃないかな
まだ操作には慣れが必要かもしれない、通常使用には問題ない
聞きたいことあればどうぞ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 21:07:48.37ID:vQLHKDYI0 あーあとラバー素材部分だけど
ラバー素材使ったマウス自体が始めてだから比較できないけどこれ本当にラバー?って感じだった
あと妙な縦溝は特に意味無い・・・と思わせといて密着度を下げて通気性を上げてる疑惑
ラバー素材使ったマウス自体が始めてだから比較できないけどこれ本当にラバー?って感じだった
あと妙な縦溝は特に意味無い・・・と思わせといて密着度を下げて通気性を上げてる疑惑
308不明なデバイスさん (アウアウカー Sae9-wMHg)
2018/09/20(木) 22:06:33.76ID:E+nF9SY+a ベタベタになって力を入れて持ちたくなくなるから
筋緊張を10%低減するってことなんじゃない?
筋緊張を10%低減するってことなんじゃない?
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c3-uZzd)
2018/09/20(木) 22:07:45.57ID:geUGrt100 MX Vertical来たけど
こりゃダメだ!オブジェとして置いとくよ。
こりゃダメだ!オブジェとして置いとくよ。
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 22:14:37.65ID:vQLHKDYI0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 22:49:16.89ID:vQLHKDYI0 てっぺんの金属部分が触ってて気持ちいい
全面これにして
全面これにして
313不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc9-qzqG)
2018/09/20(木) 23:02:46.14ID:H9X1wuFNM ヨドバシで触ってきたが、
自分にはもう一回り小さくして欲しかった
確かに腕のひねりが無くて疲れなかった
自分にはもう一回り小さくして欲しかった
確かに腕のひねりが無くて疲れなかった
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/20(木) 23:17:34.96ID:vQLHKDYI0 そうだなぁ、これは手がデカい人向けって感じはする、自分は手デカい方だし慣れてきたら結構気に入ってきた
ただサイドキーの配置は不満ある、クリックと挟み込むように設置してあるから誤クリックがでる
ただサイドキーの配置は不満ある、クリックと挟み込むように設置してあるから誤クリックがでる
315不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-coYL)
2018/09/21(金) 00:16:03.42ID:WrpFc60J0 ちょっとヨドで触ってくるか
317不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-tHrl)
2018/09/21(金) 00:38:18.80ID:oAOhSbHF0 他の人のMX Verticalレビューでマウスから手を離してキーボードを打とうと思ったら
マウスの上部分が手に当たるんで意識して手を持ち上げないといけないって書かれてて
これは実際に使ってみないと出てこない感想だと思ったな
マウスの上部分が手に当たるんで意識して手を持ち上げないといけないって書かれてて
これは実際に使ってみないと出てこない感想だと思ったな
318不明なデバイスさん (ワッチョイ f1e9-coYL)
2018/09/21(金) 01:29:51.38ID:E194Vp440 そういう使ってみないとわからない点を指摘するなら
瀬戸こうじとかカズとかあの手のクソガジェット紹介チューバ―にも存在価値あんだけど
長い尺使って毎度クソどうでもいいアマゾンレビュー見れば済む内容しか喋ってないよな
瀬戸こうじとかカズとかあの手のクソガジェット紹介チューバ―にも存在価値あんだけど
長い尺使って毎度クソどうでもいいアマゾンレビュー見れば済む内容しか喋ってないよな
319不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-E82i)
2018/09/21(金) 03:10:30.93ID:ZFcQmjGOM >>318
でも知名度に貢献しちゃってるところを見ると実機触りに実店舗行くのは面倒だけど動画で実物を見たいって需要がやっぱりあるってこった
でも知名度に貢献しちゃってるところを見ると実機触りに実店舗行くのは面倒だけど動画で実物を見たいって需要がやっぱりあるってこった
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 08:10:19.94ID:70wvaF4G0 都市部はともかく地方は量販店は勿論パーツ屋すらやる気が無いせいで県内数店舗あるかないかの専門店を探して見に行かないと新製品に触れないってのは結構ハードやからなぁ
詳しい情報を漁ろうにもアフィブログかアフィチューバーしか引っかからんのが悪い
詳しい情報を漁ろうにもアフィブログかアフィチューバーしか引っかからんのが悪い
321不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/21(金) 08:33:58.79ID:RyIh+smnd M950が三ヶ月で充電不能でダメになった。MXMasterといい直ぐ壊れるな他は何が良いのか悩む。
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e80-Ugtl)
2018/09/21(金) 08:41:30.41ID:6KBuMgyS0 g700あれば他は何もいらんわ
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9f-4jSj)
2018/09/21(金) 09:10:03.84ID:gx95RHSq0324不明なデバイスさん (JP 0H05-coYL)
2018/09/21(金) 09:13:15.78ID:kM6nkjOXH MX Verticalは駄作だろ
左右クリックはともかく、他のボタンが押しづらすぎる
(左右ボタンを誤爆するし)
それになんでフリースピンと横スクロールが無いんだ
速攻Master 2Sに戻したわ
左右クリックはともかく、他のボタンが押しづらすぎる
(左右ボタンを誤爆するし)
それになんでフリースピンと横スクロールが無いんだ
速攻Master 2Sに戻したわ
325不明なデバイスさん (スッップ Sd62-id9E)
2018/09/21(金) 09:13:16.29ID:8/krcthJd G700の代わりになるかと糞エレコムの糞DUX買ったが糞だった
もうG600t買うしかないのか
難民辛い、最初から知らなければ苦しむことも無かったのに
もうG600t買うしかないのか
難民辛い、最初から知らなければ苦しむことも無かったのに
326不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-obVF)
2018/09/21(金) 10:12:12.97ID:peF1VTOHp ソール削れたら代用つかっても
厚、素材、形が違うから違和感しかなくていつも新品買うんだが
gprowlは新品買うには高すぎる
車買ってタイヤ売らないのと同じじゃん
厚、素材、形が違うから違和感しかなくていつも新品買うんだが
gprowlは新品買うには高すぎる
車買ってタイヤ売らないのと同じじゃん
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 19b3-coYL)
2018/09/21(金) 11:52:23.81ID:UDCRFSkw0 Rival 500じゃG700の代わりにならないん?
328不明なデバイスさん (ブーイモ MM05-jvAn)
2018/09/21(金) 12:36:56.10ID:rNNJSiO6M pro wirelessポチった。
329不明なデバイスさん (アウアウウー Sa25-SyzD)
2018/09/21(金) 13:03:57.83ID:Fn6LCIV1a Rival500 超良さげだぞ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee8-coYL)
2018/09/21(金) 15:12:56.08ID:y1Dt5KkY0331不明なデバイスさん (スップ Sdc2-Bug1)
2018/09/21(金) 15:32:04.53ID:anOOT0T6d 実際触ったわけじゃないから適当な事言ったらごめんだけどRival500買うならG502でよくない?
気にはなってるから利点があるなら教えて欲しい
気にはなってるから利点があるなら教えて欲しい
332不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 16:05:56.82ID:VowTMAcG0 適当な事言うな
R500 15ボタン サムボタン6 サイドボタン左2下1右1 ホイールギア無し ゴムホイール
G700 13ボタン サムボタン4 サイドボタン左3下1 ホイールギア有り ステンレス+ゴムホイール
G502 11ボタン サムボタン3 サイドボタン左2下1 ホイールギア有り ステンレスホイール
R500 15ボタン サムボタン6 サイドボタン左2下1右1 ホイールギア無し ゴムホイール
G700 13ボタン サムボタン4 サイドボタン左3下1 ホイールギア有り ステンレス+ゴムホイール
G502 11ボタン サムボタン3 サイドボタン左2下1 ホイールギア有り ステンレスホイール
333不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 16:07:07.44ID:VowTMAcG0 ちなみに俺もRival500持ちだけどホイールクリックはすぐチャタるから気をつけろ
サポートも別会社になってて面倒い
サポートも別会社になってて面倒い
334不明なデバイスさん (ワッチョイ cde3-tHrl)
2018/09/21(金) 16:19:25.44ID:oAOhSbHF0 MX Verticalは不満点を解消した上で日本人向けにもう一回り小さくしてくれたらいいなあ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 0671-Om/S)
2018/09/21(金) 18:18:10.48ID:1tJ4I7F60 世の中には右利き前提の周辺機器にあふれてるから
左利きの奴も最初からそれを扱うせいで慣れ切ってるらしいよ
左利きの奴も最初からそれを扱うせいで慣れ切ってるらしいよ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ c1d2-25Xs)
2018/09/21(金) 18:26:14.23ID:VowTMAcG0 Windowsのショートカットキーとか大概左手でやるものが多いしな
339不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/21(金) 19:26:07.99ID:RyIh+smnd デザイン凝る前に耐久性や信頼性を何とかしろよ。
直ぐ不具合や壊れる最近の製品は酷い。
直ぐ不具合や壊れる最近の製品は酷い。
340不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp71-ogyn)
2018/09/21(金) 20:40:38.28ID:NbTRY7fQp エルゴノミクスはラバーを必ずどこかに使ってるから3,4年でネトネトして使えなくなるな
G903のボディ素材で作ってくれよと思う
G903のボディ素材で作ってくれよと思う
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 20:43:02.74ID:70wvaF4G0 ロジのマウスで3-4年も持ったら十分じゃないかって思ってしまう自分が居る
1-2年で大体チャタって買い替えの周期になってる
1-2年で大体チャタって買い替えの周期になってる
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d8a-wXjV)
2018/09/21(金) 20:47:22.87ID:EANqRayN0 MX Verticalってホイールチルトあるの?
343不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp71-ogyn)
2018/09/21(金) 20:51:02.53ID:uqkxWA3gp チャトるのは今までない
エクスプロージョンが3年で寝取った
その前はマイクロソフトのエクスポローラ2が4年くらい、ブルーとラックのエクスプローラー(起動時に青光りするヤツ)が3年くらいでヌルヌル
どれもボディの劣化が原因で使わなくなっただけでボタンが動かないとか飛び散ったっていうのは一度も無いな
エクスプロージョンが3年で寝取った
その前はマイクロソフトのエクスポローラ2が4年くらい、ブルーとラックのエクスプローラー(起動時に青光りするヤツ)が3年くらいでヌルヌル
どれもボディの劣化が原因で使わなくなっただけでボタンが動かないとか飛び散ったっていうのは一度も無いな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 2de9-WQJM)
2018/09/21(金) 22:58:30.00ID:5sPyjU3H0 返信来ないから改めて申請して、いつになりそうか質問したら重複の問い合わせってことで新しく申請したほうはクローズされました。
内容確認しているのにクローズするだけで返信しないのはどういうことなんだろう。
内容確認しているのにクローズするだけで返信しないのはどういうことなんだろう。
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/21(金) 23:49:55.97ID:70wvaF4G0 散々言われてるけど最初に申請したケース番号を控えて電話した方が早い
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 8607-mtwS)
2018/09/22(土) 04:40:29.74ID:QULVsEG90 PROWいつごろ一万切りますかね...
347不明なデバイスさん (ワッチョイ bddc-2BAz)
2018/09/22(土) 05:48:33.05ID:E/dQh1e20348不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dc3-Y82R)
2018/09/22(土) 07:14:48.43ID:GeoSG+cy0350不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-88xJ)
2018/09/22(土) 09:28:04.20ID:ixeRcXsY0 ちょっと前からlogicoolのドライバがすごく重いんだけどなんでだろう…
再インストールしたり最近入れたものをアンインストールしたりしてみたけど改善しない〜
再インストールしたり最近入れたものをアンインストールしたりしてみたけど改善しない〜
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 01d2-Y82R)
2018/09/22(土) 09:34:35.89ID:kY3YaHmH0 MX Vertical使って3日目だが慣れてきたら非常に快適になってきた
ボタン数は少ないからボタン数ほしい人にはオススメできないけどね
あとサイドキーの位置だけはクソ
ボタン数は少ないからボタン数ほしい人にはオススメできないけどね
あとサイドキーの位置だけはクソ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ c57f-88xJ)
2018/09/22(土) 10:02:28.59ID:ixeRcXsY0 >>350
自己解決しました
自己解決しました
353不明なデバイスさん (ワッチョイ f9af-coYL)
2018/09/22(土) 10:32:49.19ID:GbW3vmVh0 Master 2Sの値段が跳ね上がった
何が起こるんや
何が起こるんや
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 42d2-WAE7)
2018/09/22(土) 11:32:27.00ID:bzfLqnV30355不明なデバイスさん (アウアウイー Sa31-t1Xr)
2018/09/22(土) 11:57:25.43ID:ZjVdXWVga お前らは電池どうしてる?
標準添付のやつ使ってる人多いのかな
標準添付のやつ使ってる人多いのかな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 06be-Y32S)
2018/09/22(土) 12:02:54.82ID:cM4pOv6O0 電池式のキーボードとマウスは全部エネループプロに切り替えてしまったら買い増ししても添付の電池は使わずに箱に入ったままになってる
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eed-PuDH)
2018/09/22(土) 12:02:56.28ID:ZS13NR/j0 G603ホイール不具合、最初在庫あるから発送先を知らせろ。その後最新LGSを試せの定型文、オイオイ1回で済ませろ!。そして在庫無くなりました…交換品はg502かG703どちらか選べ。703は対策済みなのか?
ここまで1カ月、もうロジは買わね〜。
ここまで1カ月、もうロジは買わね〜。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 42d2-Lcjh)
2018/09/22(土) 12:15:32.31ID:HG36EVyX0 サポート専用スレ立ってるから使ってやれよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
愚痴スレもある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
愚痴スレもある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/
359不明なデバイスさん (スフッ Sd62-Wnv0)
2018/09/22(土) 13:31:18.79ID:V4TZ41r+d360不明なデバイスさん (ワッチョイ 069b-xRsL)
2018/09/22(土) 13:41:03.83ID:4dXf74Zi0 ロジのゲーミンググレード買い続けてるけど二年前後は保つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 俺のPHSの調子が悪いんだが
