探検
JAPANNEXTってモニターメーカーあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1、
2018/10/24(水) 07:56:31.06ID:rz3ORlHm 見やすさとか性能とかどうなんだろうね?
547不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 17:15:48.49ID:h0+NYwct549不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 18:06:36.88ID:kpqwgGkg 俺もOEMで開発してない派だけど
もうその話やめない?
↓以降製品の話で
もうその話やめない?
↓以降製品の話で
550不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 18:14:47.00ID:buIGLxtS 商品開発ではなく商品企画だよ
551不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 19:44:13.43ID:3iT++3vL LCDコントローラーボードメーカーがリファレンスソフトウェアとパネルごとのパラメータ込みで提供してくれる。
それだけじゃなく、パネル、筐体、ACアダプターなどの調達先の紹介、組み立てを行うEMS工場の紹介までしてくれる。
まるっと面倒見てくれる会社をIDH(Individual Design House、独立設計事務所)と呼び、このビジネスモデルを山寨モデルと言ったりする。
それだけじゃなく、パネル、筐体、ACアダプターなどの調達先の紹介、組み立てを行うEMS工場の紹介までしてくれる。
まるっと面倒見てくれる会社をIDH(Individual Design House、独立設計事務所)と呼び、このビジネスモデルを山寨モデルと言ったりする。
552不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 22:05:10.89ID:7FUa+vhk 会社で大規模導入した。
型番はしらん28インチのPD対応のやつ。
EIZOにしろよと。
型番はしらん28インチのPD対応のやつ。
EIZOにしろよと。
554不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 07:31:34.55ID:N0W87Nvy JN-IPS4302TUHDR
ヤフショでこの日を待って実質3万円で買ったので
ドヤ顔でスレに来たけど知り合いにも買ったこと言わないようにするわ・・・
ヤフショでこの日を待って実質3万円で買ったので
ドヤ顔でスレに来たけど知り合いにも買ったこと言わないようにするわ・・・
555不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 00:49:34.66ID:FqG/qN3X >>535
HSPってなんや?と思ったらスイーベルとかピボットの略かよ
こういう一見じゃわからないのやめろよ
同価格の同タイプなら他のとなにが違うのかはっきり比較して文字で書けよ伝わらんわ
https://jp.japannext.com/cdn/shop/files/JN-IPS315UHDR-HSP_stand_766bca92-ec2d-43c6-82ec-4734b45dc2d1.jpg?v=1696295768&width=1000
HSPってなんや?と思ったらスイーベルとかピボットの略かよ
こういう一見じゃわからないのやめろよ
同価格の同タイプなら他のとなにが違うのかはっきり比較して文字で書けよ伝わらんわ
https://jp.japannext.com/cdn/shop/files/JN-IPS315UHDR-HSP_stand_766bca92-ec2d-43c6-82ec-4734b45dc2d1.jpg?v=1696295768&width=1000
556不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 15:54:55.80ID:MEucvRcB でかい画面だからか、ドット間の縦線が目立つな。
21インチフルHDのモニタは目立たないので単純に
価格(42インチ4K IPS 実質30900円)のせいかな
21インチフルHDのモニタは目立たないので単純に
価格(42インチ4K IPS 実質30900円)のせいかな
557不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 17:22:49.96ID:bU0X89uS ゴミだな
558不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 19:32:57.14ID:mOeV0mT6 分かってて買ったんだろwww
559不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 21:09:24.24ID:MEucvRcB561不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:24:00.24ID:aNTxZOfF 「会議室やサイネージなどでの用途に最適です」だから、
近くで見ることは考えてないんじゃない?
近くで見ることは考えてないんじゃない?
562不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:34:02.96ID:L9+rXrdp まあ、42インチなんてデスクトップモニターとしては目や首グルグルで疲れそうだし
563不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 22:35:09.52ID:Suazt5uy 初期不良だったのです>>559
564不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 22:40:18.84ID:zBLyMuGz 不良ではなく不出来
565不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 06:47:39.53ID:13EN659D0 ここのTN4K使ってたけど動画見る用だからと割切ってればまぁ
566不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 11:02:03.28ID:9VOSG3ur TNで4Kって視野角的にめっちゃ勿体ないよな
567不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:20:09.47ID:3nOBL8rq ウチの43インチは3年もってるからアタリか
568不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 21:36:41.94ID:6wfRrdD2 43は目が疲れるからダメだわ
569不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 22:01:09.36ID:FhrQFC5i 結局55インチ5万円切りのテレビでいいか
570不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 00:39:44.01ID:qc9paZkv ここのTNからPG42UQってのに買い換えたら
まー世界変わったわ
まー世界変わったわ
571不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 09:16:16.66ID:F484twoc 次狙うのは有機EL 55インチ
JNから安く出してね
JNから安く出してね
572不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 11:58:05.87ID:NNhsceqz みんな大きいサイズのモニタ使ってるの?
うちなんかTVでさえ34インチなのにw
うちなんかTVでさえ34インチなのにw
573不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 00:43:28.96ID:1+IFfbCy0574不明なデバイスさん
2023/12/16(土) 07:37:06.25ID:uZTlhduf 50インチ4Kで居間で使ってる
目がチカチカする
目がチカチカする
575不明なデバイスさん
2023/12/16(土) 08:03:07.36ID:CI8zslUx 情弱貧乏は安くてデカいの買いがち
43以上はどんなモニタでも首や目が疲れる
43以上はどんなモニタでも首や目が疲れる
576不明なデバイスさん
2023/12/16(土) 19:15:38.84ID:vcc/f/fI0 高くていいやつ買ってるから無問題
577不明なデバイスさん
2023/12/17(日) 09:44:40.89ID:YzGqJ0Ns 中古屋でよく見る
578不明なデバイスさん
2023/12/27(水) 10:26:01.31ID:047V+GoT テレビならいいけどPCだと画面が大きいと視点の移動距離が増えるから疲れそうだね。
580不明なデバイスさん
2023/12/28(木) 00:43:25.32ID:woW99mUZ 大きいやつは、消費電力が多いから好きじゃない
ディスプレイのアームを使えば目の前にディスプレイドーンで、広い視野角が取れる
4Kで27型以下が良いんでねーの?
ディスプレイのアームを使えば目の前にディスプレイドーンで、広い視野角が取れる
4Kで27型以下が良いんでねーの?
581不明なデバイスさん
2023/12/28(木) 00:53:28.05ID:GHXhGmZj それはただの貧乏性と好み
582不明なデバイスさん
2023/12/28(木) 11:59:24.39ID:88BD4wKi モニターの消費電力なんかどうでもいい
それはさておき、コクヨの一般的な90cm奥行のデスクだと40インチの4Kを入れた事があるが、
オフィス用途では良い感じだったものの、動画視聴や軽いゲームだと視点移動が多すぎて無理と悟ったね
それはさておき、コクヨの一般的な90cm奥行のデスクだと40インチの4Kを入れた事があるが、
オフィス用途では良い感じだったものの、動画視聴や軽いゲームだと視点移動が多すぎて無理と悟ったね
583不明なデバイスさん
2023/12/28(木) 17:42:55.40ID:308I8V5p >>582
これ使って最適視聴距離を見ておくべきだったな
40インチで動画視聴なら1.22 mぐらいは欲しいんじゃね
しらんけど
TV Size to Distance Calculator and Science - RTINGS.com
https://www.rtings.com/tv/reviews/by-size/size-to-distance-relationship
これ使って最適視聴距離を見ておくべきだったな
40インチで動画視聴なら1.22 mぐらいは欲しいんじゃね
しらんけど
TV Size to Distance Calculator and Science - RTINGS.com
https://www.rtings.com/tv/reviews/by-size/size-to-distance-relationship
584不明なデバイスさん
2023/12/29(金) 08:10:16.94ID:KeA71nb3 50インチで問題ないよ
動画見るときは再生時サイズを調整すればいい
静止画はでかいほうがいい
動画見るときは再生時サイズを調整すればいい
静止画はでかいほうがいい
585不明なデバイスさん
2023/12/30(土) 14:12:58.42ID:wO3xOdqq 東京駅から2時間半、房総半島地域の元・小学校を新社屋にした理由とは?
山を開墾する案も!? ディスプレー会社JAPANNEXTは、なぜ田舎の廃校を本社にしたのか
https://ascii.jp/elem/000/004/175/4175891/
山を開墾する案も!? ディスプレー会社JAPANNEXTは、なぜ田舎の廃校を本社にしたのか
https://ascii.jp/elem/000/004/175/4175891/
586不明なデバイスさん
2023/12/31(日) 15:06:38.36ID:ZYgz1q3K この会社頑張って欲しいな。ファンになった。31インチの4Kを買った。
587不明なデバイスさん
2024/01/01(月) 02:10:32.18ID:Yprt1etd んと、普通に良かった
ドット抜けも無かったしキチンと165出てるし5年保証に入ったから安心だし。
ドット抜けも無かったしキチンと165出てるし5年保証に入ったから安心だし。
588不明なデバイスさん
2024/01/03(水) 17:05:58.40ID:0UfVh+rw 最近発売された27インチの4辺フレームレス
前面にロゴ無くていいね
31インチで出してくんないかな
前面にロゴ無くていいね
31インチで出してくんないかな
589不明なデバイスさん
2024/01/03(水) 17:19:37.79ID:hoLMy/62 JN-IPS2704UHDRっを3年半前に4万ぐらいで買ったけど、まだ動いている。
PCモニタとして以外に、BLURAYも繋いでいる。
まあ、そんなに眼が肥えてる訳じゃなし、ゲームもしないし、4K@60Hz対応の30インチ未満が
条件だった俺には分相応なモニタだな。
PCモニタとして以外に、BLURAYも繋いでいる。
まあ、そんなに眼が肥えてる訳じゃなし、ゲームもしないし、4K@60Hz対応の30インチ未満が
条件だった俺には分相応なモニタだな。
590不明なデバイスさん
2024/01/04(木) 10:38:24.70ID:bIZ5B0Ff よーし今年はJAPANNEXTのモニター買うぞw
そのうち矢継ぎ早に出してくるから待って居ようw
4K HDR Displayport 4Kが60Hzで十分
リモコンもあれがGOODだけどこれはJAPANNEXTだと期待できない
そのうち矢継ぎ早に出してくるから待って居ようw
4K HDR Displayport 4Kが60Hzで十分
リモコンもあれがGOODだけどこれはJAPANNEXTだと期待できない
591不明なデバイスさん
2024/01/04(木) 13:14:56.02ID:JFlFroyT リモコンなんて多分使わん、テレビじゃあるまいし
今後、DisplayportやUSB-Cが主流になりそうなので、できれば複数ポートあるやつのほうが良いかもしれない
人によっては入力切替を頻繁に使うかもしれないけど、JAPANDISPLAYは入力切替がすごく面倒なのが難点
操作性を改善してほしい
今後、DisplayportやUSB-Cが主流になりそうなので、できれば複数ポートあるやつのほうが良いかもしれない
人によっては入力切替を頻繁に使うかもしれないけど、JAPANDISPLAYは入力切替がすごく面倒なのが難点
操作性を改善してほしい
592不明なデバイスさん
2024/01/04(木) 13:15:34.43ID:mqJ1unrg 最近のやつはちゃんとドットバイドットで表示されんの?
593不明なデバイスさん
2024/01/04(木) 13:16:13.09ID:OBC6Mhms 思い出した
返品したときリモコン入れ忘れたのでリモコンだけ家にあるんだけど
なんか利用方法ないよな・・・
返品したときリモコン入れ忘れたのでリモコンだけ家にあるんだけど
なんか利用方法ないよな・・・
594不明なデバイスさん
2024/01/04(木) 14:54:18.18ID:FNsWzkw4 他のメーカーみたいにPCからソフトで調整できないからリモコン使えれば便利だと思うぞ
少し高くなるだろうが
少し高くなるだろうが
595不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 00:07:15.39ID:MUWVLddO0 >>590
悪いことは言わないからPG42UQあたり買っておけ
悪いことは言わないからPG42UQあたり買っておけ
596不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 09:25:52.87ID:pmFmpww+ >>591
その入力切替などの操作時にリモコンがあれば便利って言ってるんだ
その入力切替などの操作時にリモコンがあれば便利って言ってるんだ
597不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 09:28:50.43ID:pmFmpww+ >>595
やっぱだいぶ違うよね?つい金額に目がいってしまう貧乏人w
やっぱだいぶ違うよね?つい金額に目がいってしまう貧乏人w
598不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 16:19:20.96ID:NM0US54t 入力切替なんて、画面見ずにボタン1回押すだけ出来て当然
リモコンさがしている間に終わるよ
リモコンさがしている間に終わるよ
599不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 17:18:42.81ID:bpAbHfU3 ヨドの4Kモニター3万福箱の中身がここのだったみたいだな
600不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 17:26:58.24ID:Yx0hBpqz 売れてなさそうだもんなここの
601不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 19:11:16.80ID:lSb3whs2 売れてるでしょ
中古屋によく出てるよw
中古屋によく出てるよw
602不明なデバイスさん
2024/01/05(金) 21:04:17.48ID:PttwZRtE ジャンクで1600円だった
603不明なデバイスさん
2024/01/06(土) 13:35:25.12ID:zrdX3l85 >>598
ボタン一回押すだけでは切り替えできないんだなこれが
ボタン一回押すだけでは切り替えできないんだなこれが
604不明なデバイスさん
2024/01/06(土) 13:37:18.07ID:MOJggYvW ちゃいにーずが日本とかジャパンつけとけば日本製だと勘違いして買ってくれるって安易に付けた名前っぽくて好き
605不明なデバイスさん
2024/01/09(火) 06:51:24.91ID:/WA8OtBD 撤退した日本のブランドでも買えばよかったのにな
WoooとかREALとか
WoooとかREALとか
606不明なデバイスさん
2024/02/01(木) 18:02:08.56ID:ABgkkE63 クソッ
なんでまた壊れるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんでまた壊れるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
607不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 14:07:32.92ID:NrBZ/f9e608不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 14:19:11.46ID:XWeshRdR ファームがバグだらけで、設定しても記憶喪失するし、表示色が変だし。
設定には触らず、Macでキャリブレーションしたら、ものすごく良くなった。
JN-V3150UHDR-HSP
設定には触らず、Macでキャリブレーションしたら、ものすごく良くなった。
JN-V3150UHDR-HSP
609不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 22:23:23.36ID:nHhlR/bT >>607
会社でJN-IPS282UHDR-C65Wを3期に分けて計50本買って運用しているけど無問題。
会社でJN-IPS282UHDR-C65Wを3期に分けて計50本買って運用しているけど無問題。
610不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 23:38:26.44ID:XWeshRdR ファームって改良してくれるの?
ここ。
ここ。
611不明なデバイスさん
2024/02/06(火) 11:38:44.30ID:ay5PH0C7612不明なデバイスさん
2024/02/06(火) 12:02:33.39ID:HEqAQby7 なーんだ、あのUSBポートは詐欺か。
613不明なデバイスさん
2024/02/07(水) 11:11:04.16ID:RVXnF3j8 ファーム更新できる(するとは言ってない)
614不明なデバイスさん
2024/02/14(水) 11:19:53.34ID:WSEixiUy ドット抜けキモイぐらい多い、ありえん
615不明なデバイスさん
2024/02/14(水) 19:26:21.68ID:w2cSTYic ドット抜けは交換してもらったぞ
616不明なデバイスさん
2024/02/17(土) 16:38:02.02ID:BdqKjhA0 このメーカーは品質最悪だけどサポートは良いと思う、それだけが救い。
617不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 16:52:15.52ID:omQ0V2LI >>616
ファームのバグ取ってって言っといて。
ファームのバグ取ってって言っといて。
618不明なデバイスさん
2024/02/20(火) 09:00:48.74ID:4E9K/CFH >>616
品質最悪ってwww
品質最悪ってwww
619不明なデバイスさん
2024/02/20(火) 10:18:34.70ID:At2+kjMb >>616
保証1年でサポートいいとはいったい?
保証1年でサポートいいとはいったい?
620不明なデバイスさん
2024/02/20(火) 20:36:49.75ID:/+hnO5jX 賞味期限1年ってことでは?
621不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 18:52:33.72ID:C56b2hz+ JN-IPS2704UHDR-HSPを買ったが、WindowsでHDRをONにすると「SDRコンテンツの明るさ」でディスプレイの明るさを調整することになるのか
白の眩しさもなく、いい感じだがややこしいね
白の眩しさもなく、いい感じだがややこしいね
622不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:15:23.12ID:kCAOQeda 課金が必要な結果だったのにな!
趣味じゃなくて実際に付き合うと藍上もアカンなもうだめだったそうだから
趣味じゃなくて実際に付き合うと藍上もアカンなもうだめだったそうだから
623不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:27:47.45ID:Llxz+ENh 自分でやるもんやぞ
今日も無理?
これはかなりのケトーシスダイエットメニューでは若いうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪者は腐るほどいるけど
何やってんだよ
今日も無理?
これはかなりのケトーシスダイエットメニューでは若いうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺の犯罪者は腐るほどいるけど
何やってんだよ
624不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:09:42.22ID:kfl/MdA7 日和ってる奴はいない
全員応援系でもないと意識改善しようぜ
「じゃあ 」の意味が分からない
全員応援系でもないと意識改善しようぜ
「じゃあ 」の意味が分からない
625不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:52:29.30ID:LD9aFnj9 やってるのは無理かも
https://lhi.pt/LUX6tcxW
https://lhi.pt/LUX6tcxW
626不明なデバイスさん
2024/02/29(木) 22:31:40.02ID:CbJ/mqQX あーら、荒らしが出たか。
627不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 00:14:35.46ID:qOVkDJg5 俺も最初見た時は日本メーカーかと思ってレビュー見たらボロカス言われてて
日本のメーカーだったらわざわざJAPANなんて付けないとか書かれてたな
日本のメーカーだったらわざわざJAPANなんて付けないとか書かれてたな
628不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 09:42:02.54ID:eO7mMll3 X JAPAN
629不明なデバイスさん
2024/03/03(日) 16:16:52.87ID:aEeWi8Bz Japan Airlines(JAL)
630不明なデバイスさん
2024/03/03(日) 23:40:30.00ID:wSlQBbVT みつまJAPAN'
631不明なデバイスさん
2024/03/04(月) 21:42:25.31ID:AjLYoilz ジャパンディスプレイ
だと思ってた
だと思ってた
632不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 01:26:14.85ID:mv0N+N4Z マイクロソフトだっか、アップルだったか忘れたけど、日本法人の社名にジャパンと付けるとろくな事はないから止めた、とか言ってた気がする。
633不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 07:50:03.87ID:2I/VHpw4 ジャパンはスギ薬局に吸収合併されました
634不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 17:23:20.70ID:DWXgozxk なぜか詰めが甘いよね。
635不明なデバイスさん
2024/03/07(木) 22:19:01.13ID:LlOUyqMH JN-IPS2708UHDR-HSPだが、Intel ARC A750と接続すると妙な動作するな。
HDMIとDisplayPortの両方ともFreeSyncとAdaptiveSyncをサポートしてるはずなのに、HDMIだけIGCCやArc Controlで可変リフレッシュレートを有効にできなくなる
DisplayPortだと使えるが、ケーブルがくそ高いんで、微妙に使いにくい
HDMIとDisplayPortの両方ともFreeSyncとAdaptiveSyncをサポートしてるはずなのに、HDMIだけIGCCやArc Controlで可変リフレッシュレートを有効にできなくなる
DisplayPortだと使えるが、ケーブルがくそ高いんで、微妙に使いにくい
636不明なデバイスさん
2024/03/09(土) 09:15:21.00ID:xBljZHPy >>621
IPS BLACKパネルはやっぱいい感じですか?
IPS BLACKパネルはやっぱいい感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
- 54歳オッサンの晩飯がこちら
- 参政党の梅村みずほ、食べ方が🐵みたいでニュー速+で話題😰 [718678614]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
